08/04/07 11:51:47 1jeujJfyO
>>393
お兄ちゃん体操は別でやってください
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 11:59:22 pBPO2IfCO
>>400
お前には俺が体操してるように見えるのか
体操ってどういうものか知ってる?
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:00:48 OhcU0W2t0
もういいって
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:03:16 NobjgHtH0
>>397
紙?
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:36:15 /uRmVhCK0
>>387
殺したのは料理人っぽい格好した蟻じゃなかったっけ?
ピトーがやったのはあっあっあっあっだけで
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:38:58 NobjgHtH0
そうだよ。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:42:39 xbr7kFRk0
>>372
キルアが宮殿突入後に同時に瞬殺したインザギとマエノレは戦闘兵じゃないの?
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:57:42 y2uDerQYO
卵マン最強
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:57:57 NJ31mX8h0
>>403
ドッキリテクスチャーは質感変更は出来ない
占いの時には触ってもばれてないので、紙のような質感だと思われる
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:58:17 sqgDCoPF0
>>384
ウェルくんが愉快なやつだということはわかった
けどチーターがとんでもない才能をもってるかどうかは
新技次第だろ
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:59:18 fu+YApvWO
コミックス読み返して分かったがレオルと組んでたのはフラッタと変なコスプレした奴で、
あれが除念の女なのな。ハギャ=レオルの伏線といい、かなり初期から計算してたんだなあ。
ザリガニとか狼とかもちゃんといるし。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:00:17 rhX0NubP0
>>384
説明聞く限りどう考えても無敵には思えない
狼本人の考えるように交渉手段としてはそれなりに優秀だけど
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:01:16 kQwsrujv0
階段の所の絵ワロスw
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:02:56 y2uDerQYO
当たるまで追跡して当たれば死ぬ
卵マン最強
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:06:10 /uRmVhCK0
>>408
予言の紙に直接ドキテク使ってるんだから凝でも使わなかったらばれないんでね?
単行本見た感じだと、紙とインクの質感を再現とか書いてる(触った感じではなく見た目だろうけど)
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:07:19 nH8/g+U+O
巻末コメントどういう意味
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:08:23 y2uDerQYO
触感と間違えてるな
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:08:34 xbr7kFRk0
レオルは能力がクロロと似てて、特殊な能力を持った二人の部下がいて、
終盤まで絡んでくるキャラと思ってたのに、割とあっけなく死んだから驚いた。
「王に貸しを作るまでは」という思わせぶりな言葉にまんまと騙された。
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:11:01 kANkJ9Ue0
キルアはユピー戦参戦っぽいな
チーターはカンムルのかませフラグか
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:12:07 y2uDerQYO
王の討伐なんかウェルフィンが仲間になれば余裕じゃん
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:16:52 y2uDerQYO
ナックルが左塔まで逃げて来て追って来たユピーが偶然コムギ殺しちゃうとか
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:17:59 TlKjpID1O
個人的に、チーターは去っていったゼノと戦ってほしい
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:19:44 y2uDerQYO
スピードキングなのにまだ何処にも現れてないのは変だよな
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:23:30 y2uDerQYO
メレオロンの口開いてんのにほっぺたが膨らんでるよ
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:23:39 GNVcMiFnO
ここにきてメレオロンがメインになるとは思わなかった。
キルアとメレオロンが組んでユピー戦に参戦か
はたまたイカルゴを助けに行くのか。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:27:20 0R+RQutXO
>>407
エッグ
キィ~ック!!
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:28:16 tlbRypEOO
しかしこの展開でどうパームが絡んでくるのかね
見れてませんてオチカw
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:30:02 pB4HtLcu0
流れとしてはユピー戦に参戦じゃね?
メレオロンはユピーとシュートの死闘を見てたわけだし。
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:33:16 GNVcMiFnO
ウェルフィンの能力、当たれば死ぬって
まさか相手がどれほどの戦闘力防御力があろうが問答無用で死ぬとかいうわけじゃないよな?
それなら王だろうが親衛隊だろうが殺せることになっちまう。
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:34:44 kANkJ9Ue0
ボマーのカウントダウンくらいの爆撃なんじゃね?
まー結構強いと見ていいんじゃね?
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:37:29 JIG7q0xf0
ウルフェンの能力が即死だとしてもあの性格だから結局は意味ないよな。
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:38:03 pB4HtLcu0
>>428
だろうな。
ウェルフィンも自分と同等か格上の相手に能力を使った経験がないんだろう。
格下の相手にしか使ったことないんじゃね?あの懐疑主義者は。
おそらく追跡型のリトルフラワーみたいなもんだろうよ。
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:38:41 p33Cb9dwO
>>422
冨樫の事だから後で
しばらく展開した後で
エレベーター前で「ちょっと行ってくる」のシーンがカットインするんじゃね?w
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:40:15 y2uDerQYO
即死技じゃないならあんな事書かないっつーの
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:41:54 3W+IYfcH0
>>426
タコを八つ裂きにして脱出!
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:42:59 p33Cb9dwO
>>410
冨樫がよく使う手だよ。
どーでもいいように見えて後で活躍、みたいな。
パクノダやメレオロンは初登場の顔がまるで別人ww
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:44:27 pB4HtLcu0
>>433
即死技なわけねーだろが。
王や護衛軍はもちろんのこと
念歴半世紀以上のネテロでさえ、そんな能力習得できないのに。
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:46:09 xbr7kFRk0
「命中して生きている者はいない」であって、「死ぬ」ではない。
猛毒や死の宣刻のような「何らかの対処をしないと死ぬ」
状態になるということでは?それなら、反則的という程でもない。
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:46:32 JIG7q0xf0
>>436
念の必殺技は個人の性質とか性格が関係あって特に念暦とかは関係ないだろ。
じゃないと護衛軍とか王しょぼくなるぜ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:48:58 y2uDerQYO
「命中して生きている者はいない」これを否定する意味がわからんな
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:50:32 /uRmVhCK0
そもそも命中したことがないとか
使ったことがないとか
まだ今週見てないんだけども
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:51:37 pB4HtLcu0
「(格下の兵隊の中で)命中して生きている者はいない」
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:53:03 y2uDerQYO
当たるまで追跡して当たれば死ぬ
卵マン最強
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:53:13 JIG7q0xf0
「(現在のところ)命中して生きている者はいない」
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:54:22 fu+YApvWO
能力判明は死亡フラグな気がする。レオルもあっさりだし。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:54:27 y2uDerQYO
「命中して生きている者はいない(当たれば誰でも死ぬ)」
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:55:15 pB4HtLcu0
「(強い相手に使ったことはないけど)命中して生きている者はいない」
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:57:03 y2uDerQYO
「命中して生きている者はいない(当たれば誰でも死ぬ)」 これを否定する理由がわからんな
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:59:54 pB4HtLcu0
大局で活躍する役者じゃないんだよ、ウェルフィンは
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:00:52 y2uDerQYO
でも、能力最強
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:01:14 5aZxHSN00
使った相手は全員死んだって解釈でいいんじゃないの?
相手が各上かどうかはあの性格からすれば難しいだろうけどな。
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:03:16 y2uDerQYO
「現在のところ命中して生きている者はいない」
冨樫がこう書かなかったのは当たれば誰でも死ぬ技だから
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:03:22 2ri07BNe0
当たらなければどうという事は無い
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:04:35 pB4HtLcu0
あとは冨樫に任せようや。
ウェルフィンが意外な活躍を見せるかどうか。
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:05:00 4YbyLqbTO
卵男は当たれば対象は死ぬだろ。富樫が「無敵とは思っていない」てウェルヒィンに
ツッコミ入れてるくらいだから当たれば死ぬんだよ
交渉能力を作る際に「当たれば対象は死ぬ」ていう前提が
知らず知らず含まれてたんだろうでなきゃ交渉にならないしね
設定>>>>パワーてことだ
どんな防御力でも防げ防げない。だからこそ「王が王であるのか」疑われ出したことに面白みがあるんだろう
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:05:45 ifMnQjex0
無香性の消臭剤って何?
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:06:41 kQwsrujv0
ファブリーズ
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:07:03 fu+YApvWO
当たれば死ぬ技なんだろうけど、今後あの技でやられる奴は出ないまま狼死亡だろうな。
本当にどんな相手でも効くかどうか判明しないままの方がこうやってあれこれ語れておいしい。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:07:28 Op34tN90O
>>454
日本語でおk
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:08:01 p33Cb9dwO
ウェルヒィンww
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:08:04 V1U/LadE0
「命中して生きている者はいない(当たれば誰でも死ぬ)」とか
言ってしまうあたり国語と一部の数学が苦手だった奴と見える
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:08:45 pB4HtLcu0
で、ウェルフィンが王を倒すという展開で
読者は喜ぶのか?
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:09:41 QZVifYOC0
山を下りた時 ネテロの拳は(上着着ている)
音を 置き去りにした(上半身裸)
怪物が 誕生した(また上着着ている)
これも念能力?
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:10:21 rJwbmZd9O
>>461それはそれで面白いな
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:10:38 1Cy+qygSO
ウェルフィン対バルタンが現実味を帯びてきた
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:10:57 JIG7q0xf0
>>462
冨樫の念能力の1つだな
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:11:46 y2uDerQYO
防御力無視で殺せる卵マンは最強だな
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:12:01 TJpPuXra0
>>462
当然
後の具現化能力「心Tシャツ」の原型
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:13:14 GNVcMiFnO
そもそも、
攻撃力皆無のメレオロンだから逃げるしかなかったのであって、
普通に戦闘能力があるヤツなら、あのミサイルが飛んできても迎撃できるんじゃね?
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:13:38 pB4HtLcu0
バルタンのマシンガンは結構強いのかな?
ウェルフィンがエレベーターの中でビビリまくってたけど
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:13:51 FiHGxzgc0
>>462
たぶん筋肉かきたかっただけだと思う
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:14:24 TJpPuXra0
バルタンのはマシンガンじゃなくてバズーカ
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:14:49 y2uDerQYO
当たるまで追跡して当たれば死ぬ
しかも一回にミサイル2発も発射できるし
まさに最強
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:15:08 1Cy+qygSO
それよりユピーの「なんなんだよどいつもこいつも」が気になる
来週とか詳しくやるんだろうがナックル以外の邪魔が入ったらしいな
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:15:37 TJpPuXra0
そこら辺の石ころぶつけるだけで終わりだろ
卵男なんて
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:16:34 pB4HtLcu0
ID:y2uDerQYO はそっとしておいてあげてください
それが彼のためでもあるんです
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:18:01 y2uDerQYO
ミサイル発射したらすぐ
ミサイルを避けるなと命令
これで4つのミサイルに追われる事になる
これを繰り返す
まさに最強w
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:18:34 1Cy+qygSO
卵男って具現放出操作だよな。更に攻撃力も相当
師団長の中じゃ飛び抜けてないか
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:20:00 TJpPuXra0
ラブリーゴーストみたいに具現化してない可能性もあるけどね
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:20:18 FiHGxzgc0
まあここまで残ってるわけだし師団長最強でもおかしくはない
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:23:13 JIG7q0xf0
まぁ、卵男は交渉用だし、戦闘になってのんきに質問、命令なんてしてたら殺されるよw
あれ使うには質問、命令を上手くしないとダメだし、狼はいざとなったときへたれて上手く使いこなせないっていう落ちだろ
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:23:31 Ptl4bpoNO
攻撃力が低かったら意味なくない?
攻撃力について書いてあったっけ
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:25:10 y2uDerQYO
「お前(ねらい)念使うな(タマ)」でおk
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:26:17 mpWAOfYJ0
即死じゃなかったら無敵と思っていないって注釈も当たり前だろwwwwwっうぇwwwって話になってしまう
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:27:03 y2uDerQYO
「お前(ねらい)念使うな(タマ)」で
ミサイル発射したらすぐ
ミサイルを避けるなと命令
これで4つのミサイルに追われる事になる
これを繰り返す
最強w
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:27:25 NJ31mX8h0
卵男の速度しだいだよね
命中する前に狼気絶させるとか
やりようがありそう
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:27:58 2ri07BNe0
俺も当たれば死ぬ派だけどID:y2uDerQYOは・・・
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:29:53 pB4HtLcu0
エターナルフォースブリザード
相手は死ぬ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:30:11 mslUl8ayO
卵男にホーミングされてる間に狼ぬっころしたらどうなるんだろ?
死者の念とやらでトンでもない威力になそうだな
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:31:19 yF7lPBIk0
>>484
3秒念使わないで待つ→フルボッコ
おしまい
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:31:29 FiHGxzgc0
もしかしたら残り4発しか撃てないのかも知れんな
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:32:11 9c9Iquuy0
ウルフ仲間フラグビンビンじゃないか!
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:32:37 mpWAOfYJ0
>>487
強すぎw
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:32:57 y2uDerQYO
ホーミングされながら
逃げながらミサイル発射する狼さんを
気絶させるなんてのはほぼ無理w
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:34:02 emrrNIn50
「命令を無視したり命令に背いたりしたら」発動じゃなかったっけ?
なので命令に従っていれば、卵男自体は発動しないんじゃ?
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:36:04 y2uDerQYO
タマはまだまだいっぱいあるな
息するな、動くな、目を開けるな
バンバンミサイル撃たれちゃうよw
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:36:17 9c9Iquuy0
>>493
それでもモタリケなら・・モタリケならなんとかしてくれる・・・!
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:36:18 PvncBwTd0
狼、狡猾で味があっていいキャラだな
仲間はねーな。いろいろ引っ掻き回す役であってほしい。
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:36:28 g7vqFpJ+O
能力を盗んだり借りたり 絶にしたりするだけで制約がめちゃキツいのに
命令後3秒待つ←これだけで即死は無いと思いたい
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:37:44 NJ31mX8h0
>>493
何を根拠に言ってるの?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:37:59 yF7lPBIk0
うるさい犬の 口ふさぐ はい・はい・はいはいはい
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:37:59 y2uDerQYO
>>498
>命令後3秒待つ
こんな制約ねーよw
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:39:38 DSaW4WXlO
狼最強キャラだべ。死ねって命令すればいいんだし
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:40:41 mpWAOfYJ0
・ミサイルの速度
・ガムとかで絡め取られたらどうなるか
・念弾とか岩とかぶつけられたらどうなるか
・ノブさんみたいな能力者で見失ったらどうなるか
あたりがはっきりするまで強すぎかどうかは判別しないよ
対象を誰か宣言して、命令理解させてからじゃないと発動しないから不意打ち不能だし
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:40:41 uleklbfL0
狼はバショウの生まれ変わりだろ。俺にはわかるよ。
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:40:57 nbeINulm0
後4週だっけ?あんまり話が進まないな
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:41:31 NJ31mX8h0
ミサイルよけれないなら
ミサイルにしないで
命令に背いたら死亡で良いじゃん
避けることが出来るんだよ
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:43:19 y2uDerQYO
1.「お前(ねらい)念使うな(タマ)」
ミサイル発射したらすぐ
2.「ミサイルを避けるな」と命令
これで4つのミサイルに追われる事になる
2を繰り返す
最強w
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:43:20 g7vqFpJ+O
あれ?3・2・1発射じゃなかったっけ?
立ち読みだったから…
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:43:24 pB4HtLcu0
残り4週でどうなるんかな
王とネテロの戦闘がチョコっと描かれて休載かな?
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:44:02 AP4OClWw0
標的に設定されたらパーフェクトプラン無視できるってことは
対象者が命令・質問を認識してしまえば術中にはまってるってことで、
逆に言えば命令・質問を聞かなければホーミングは発動しないんじゃね?
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:44:08 UOI6vr9n0
狼さんには生き残ってさりげなく長官と国の再建したりする小悪党な小市民を望む
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:44:59 3g3zT05OO
よー(^O^)/中国行ってた俺だ
覚えてる奴いるか?ハンタスレは2月ぶりくらいだ(*^_^*)
レイザーの話で盛り上がったようだな(笑)かわいいぜおまいら(笑)
あれに物理法則持ち込んじゃいかんよ( ̄~ ̄)ξ要は念能力だよ念能力wマジになるなよ(笑)
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:45:13 qk8ni5K60
先週号と今週号の時系列は先週号のが先なんだっけ?
カメレオンはどこいたんだ?
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:45:39 4YbyLqbTO
つーかあくまで〝交渉〟だから、あまりにも狼に有利な命令はできないと思う
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:45:53 yF7lPBIk0
>>508
3秒以内で出て来いっていう命令だったから3秒後に発射された
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:47:56 wqTtadJY0
そういや幽白でなんか耳につまってたから変なお経攻撃きかなかったってのがあったよなw
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:47:57 pB4HtLcu0
もしかして相手が耳栓装備してたら
卵男不発?
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:48:07 3g3zT05OO
ネテロ戦はまだみたいだな(笑)
ゴルアピトーは和解フラグか。展開としてはまずまずだな(笑))^o^(
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:49:42 3g3zT05OO
うわー(汗)きれいなシカト(>_<)
そりゃないぜおまいら
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:49:45 yF7lPBIk0
>>516
乱童か!
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:49:46 g7vqFpJ+O
>>515なーる
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:49:54 mpWAOfYJ0
>>517
メールにすればおk
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:50:05 NJ31mX8h0
相手が命令違反をしたと意識しない場合は、標的にならないだろ
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:50:29 pB4HtLcu0
>>516
乱童な。呪文を聞かせて相手の体を小さくする反則能力だったが、
幽助の耳に池の藻がつまってたから術を返されてアボーンした。
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:51:25 VmibO6Lt0
結局卵男はパーフェクトプラン認識できないんだよね?
できるならメレが姿現そうが発動中だろうがホーミングし続けるんじゃないの?
なんか描写と注釈に矛盾を感じていまいち理解できなかった
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:51:42 3g3zT05OO
狼が頑張ってるな(☆☆)
俺の読みどおりだ( ̄~ ̄)
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:52:32 QMReCdpQ0
まぁ、蟻編終わったら終了だけどね
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:53:03 Z4MlxuO40
当たれば死ぬ・・・まるで毒ナイフw
当たらなければ意味がない
または雑魚しか当たらない
強いと思うけど、思慮深過ぎて動けないシュートみたいなものか・・・
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:53:10 mpWAOfYJ0
>>525
パーフェクトプランでもそこにいれば当たる
追尾できんだろうけど
あの場合はメレオロンが既に「建物の後ろにいる奴」じゃなかった
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:53:12 wqTtadJY0
>>525
パーフェクトプラン中でも攻撃されたらアウトだけど
狼が命令したときすでにカメレオンが移動してその場にいなかっただけだよ
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:53:33 pB4HtLcu0
まぁ、冨樫が飽きたら完結だけどね
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:53:34 NJ31mX8h0
>>525
物陰にいなかったから
命令の対象者になっていなかった
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:54:14 JuE5VJZUO
>>525
認識できなくてもメレがいるのは確かだから当たるでしょ
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:54:25 3g3zT05OO
誰も覚えてないのか!?
本スレで少林拳の習得を宣言した俺のことを( ̄□ ̄;)!!
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:55:06 yF7lPBIk0
ん?メレオロンが不在証明といたらまたホーミング開始するんじゃないの?
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:55:15 VmibO6Lt0
>>529>>530
サンクス
ようするにメレは卵男の対象者では既になかったってことだね
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:55:31 3g3zT05OO
(;_;)
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:55:54 xbr7kFRk0
>>511
少し前の仮面ライダーでそんなキャラいたな。
元人間の怪人(オルフェノクだったか?)で、
敵組織の幹部で人間なら一瞬で殺せる位強いのに、
最終回で工事現場でこき使われてた。
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:56:54 VmibO6Lt0
>>532>>533
ありがとう
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:58:31 PvncBwTd0
よくわかんないけど、全身の周りにすげーつよい壁とか出せば、本体は無傷や軽症で済んだりするんじゃねーのー?
ああ、なんかこういうの中学生っぽくていいな。
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:00:30 9c9Iquuy0
きもいのがいるな
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:00:30 ifMnQjex0
絵が手抜きすぎ、どうにかなんない?
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:02:48 jclKyrU+0
ウェルフィン悩みすぎていいなw
このまま場をかき回して死ぬんだろうけど
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:03:51 KgNBalUd0
>>542
決まり文句だな死ね
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:05:35 mpWAOfYJ0
そんな悩みまくりのウェルフィンも、ユピーの苦戦に「まさか!?」だから
師団長クラスを倒す敵が来ても、護衛軍苦戦はありえんと思ってたわけだな
鬼ごっこしてるだけとは思ってないだろうけどw
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:08:16 qk8ni5K60
フェルフィンの王への懐疑も和平フラグじゃないか?
ピトーが泣いたときみたいに王の迫力に圧倒されて従いそう
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:10:49 6NLSI9nZ0
ウェルフィン、レオル、ヂートゥは能力は凄いけど(レオルはレンタルだけど)
体術とかはどうなんだろ。
ザザンは発は戦闘に関係ない(シッポ注射)から、その分体術勝ってた気がする。
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:12:06 wkcYAeUj0
王はメスと交尾して次世代の女王を孕ませるって設定はどこいった
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:12:39 NJ31mX8h0
>>547
ヂートゥの体術は、モラウ、ナックルよりは上
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:14:12 I47TzYshO
クモは何やってるのさ?
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:15:52 jclKyrU+0
ヒソカと団長のタイマンの結果を待ってます
二人はまだ戦ってる
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:16:02 weKWhb0IO
ナックルの『誤算』ってなんだったの?
シュート生きていて、上手い具合にユピーと鬼ごっこに持ち込めたんだから良かったじゃん。
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:19:09 8PxEbO6eO
>>548
コムギがいる
統一後の王ってどれくらい強いんだろうか
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:20:37 cIkOhdye0
そんなことよりイカルゴどうなったの?
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:26:03 mpWAOfYJ0
ディートゥは前髪に銃弾当たるまでうんこ座りで静止して待ってからかわせるから
真面目に評価するとちょっと桁違いすぎる
馬鹿って制限ついてるのをいいことにやりすぎw
他のキャラだとレオルが音速並の速度放たれる銛を~って自慢してるくらいなのに
ヂートゥからしたら音速m9(^Д^)プギャーーーッ
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:31:31 Hoy8uewXO
まぁ身体能力が優れてるのは確かだけど
=体術がスゴイなんて言えないわな
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:32:24 n7ghrNj8O
目潰しか毒で大概の敵に勝てるしな
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:32:28 4oKmjrfP0
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:32:53 NJ31mX8h0
ダメージ受けたこと無いと思うが
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:33:00 F6shn9Wf0
最近の展開についてどんな議論が繰り広げられてるのかと
本スレ探して覗いてみたら未だに旅団とか。どんだけ時が止まってるんだよ住人。
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:33:38 6NLSI9nZ0
>>549
あれってただ速いだけじゃなかったの?
バラにダメ-ジは与えられなかったけど体術では凄かったチビビスケみたいなのとは
違うんじゃないかな。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:35:40 mpWAOfYJ0
術とは違う罠
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:36:02 NXjkzx4b0
>>552
おそらくヂートゥ登場
それによりユピーの「どいつもこいつも」発言に繋がる
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:37:49 S8CVXXWp0
>>563
ヂートゥが間違ってユピーを攻撃するとかか?
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:38:46 wkcYAeUj0
野球場くらいの念空間をつくれるってやり過ぎだろ
ノヴ超えてるじゃん
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:39:48 Mfpp9KE+0
あんなクソ能力なのに
その攻撃が命中して生きているものはいない、って・・・
萎えた
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:42:22 cjeIkjI70
>>565
ただの広い空間をノヴのと一緒にしたらだめだろw
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:43:45 NXjkzx4b0
師団長はセンスではモラウやノヴ越えしてるよ
メレオロン発言から考えるとキルアやゴンと同等かちょっと下ぐらい
センス+プフの念伝授のおかげで馬鹿強い念が手に入っているんだが、如何せん経験と知能不足で使いこなせてない
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:46:41 KbmfDCR40
で、王は能力や力を吸収するという最強の能力もってるんだが
冨樫はそれを生かす描き方するのかね。ネテロあたりの力吸収したら打つ手ないだろ・・・
魔人ブウみたいにいいやつになるのかな
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 15:56:27 wUxFlexZ0
冨樫ってこんなテンポ悪い漫画家だったっけ
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:06:25 cIkOhdye0
ヒント:福本伸行
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:08:15 9c9Iquuy0
ウルフィン「まてよ?俺ってこんなに疑り深い性格だったか?」
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:09:49 1DOiTfBi0
来週キルアがメレオロンと一緒にユピー倒しにいくんだろうな
キルア的にはイカの所に行きたいんだろうが、メレが懇願する
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:11:33 KbmfDCR40
今週の終わり、なんか入り口からなんかきそうなんだがww
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:11:38 r2vscedh0
ウェルフィンっていう名前すらまともに書けない奴って本当にこの漫画読んでるのか
レミオロメンみたいなネタだとしたら面白味が何もない
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:13:17 9c9Iquuy0
リオレオ
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:25:10 E3aoyjmAO
今週の最後のゴンの
「なんでだよー!」
みたいなセリフのところが先週の話しに繋がってるんだよな?
なんかメレオロンがキルアと接触する場面と前後してるから一瞬わかりずらかった。
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:26:09 mOX+FgF40
メレオロン息とめてるのに
なんでキルアは気がついてんだよwwwwwwww
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:26:55 ciGjI6pM0
え、アレだろ。
知り合いのフランケンシュタイン猫助が直せネーって言って
新たに、「なんでやねん!!」って言ったんだろ。
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:29:18 4oKmjrfP0
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:29:26 fg9I6Uxn0
冨樫があった先輩方って誰なんだろう?
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:32:00 3W+IYfcH0
>>578
神の共犯者が発動したんだろ
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:33:15 E3aoyjmAO
>>579
そうなの?w
まぁ話しの流れ的にはそっちのが分かりやすいが、そろそろゴンしつこいな。
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:33:20 jclKyrU+0
>>581
ちゃんと冨樫に説教してくれればいいんだがな
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:33:44 mOX+FgF40
>>582
サンクス
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:35:32 2ri07BNe0
>>575
ウルフェンと間違えるのはスターフォックスのせいだろう
ウルフィンは知らん
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:36:26 mOX+FgF40
簡単に精進しますとか言わないほうがいいぞ
まーた休載だろーが
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:36:33 4VcHfrurO
なんでキルアは気付いたのって言う人はまだ読み足りて無い証拠だよね
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:38:02 pB4HtLcu0
ウェルフィンつまんね
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:39:43 1Cy+qygSO
キルアロンはユピーのとこしか行くとこなくね
そのユピーも「どいつもこいつも」っつってるから多分ヂートゥあたりに邪魔されてるし
エレベーターのID無いからイカルゴ救援も無理
結局ウェルフィンと闘うのか。ウェルフィンには裏切って欲しいんだが
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:42:47 E6wj31OR0
「命中して生きている者はいない(ウソウソ、ホンマホンマ~)」
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:45:13 KbmfDCR40
あの能力別に最強じゃないよな
本人は気づかず最強だった能力という感じで確実にウェルフィン死ぬな
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:46:48 pB4HtLcu0
耳栓で議論の決着がついたからね
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:47:20 1Cy+qygSO
>>592
今週号読みなおしてこい真性馬鹿
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:51:14 KbmfDCR40
>>594
そうか、ただウェルフィンが無敵とは思ってないってことか。
冨樫がこいつの能力は無敵だウェルフィンはそれに気づいていないって言ってたかと思った
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:52:30 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 最初から聴覚なくす前提は成り立たないだろい
\ ` ⌒´ / ましてや敵さんの能力も分からんしな
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:53:46 pB4HtLcu0
本人も無敵とは思ってなくてその通りなんだろうね
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:57:14 BiJdumA40
まあ無敵とか念ではありえないからな
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:57:44 1Cy+qygSO
バショウさんが世界最強になるからな
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:58:04 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 無敵と思って習得したら無敵でなくなるから
\ ` ⌒´ / 本人には無敵だと思わせない
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ そんな感じだね
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:59:38 m2Czjgj5O
ウェルフィンの能力最強とか言ってるやつはイケヌマ
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:00:50 pB4HtLcu0
卵男(ミサイルマン)
相手は死ぬ
とか言われて読者は納得するはずないからな
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:01:21 1Cy+qygSO
俺様より
強い奴らは
みんな死ぬ
字余り
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:01:49 NobjgHtH0
今までそれで皆死んでるけど最強とは思ってないんだろ。
死なない奴がいたときの用心のために
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:02:15 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 念での戦闘は必ずたゆたう。
\ ` ⌒´ / これが念マスターモラウさんの高説だ
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:03:05 KbmfDCR40
ある程度賢い俺ですらも
あの能力は無敵だと冨樫がいっていると勘違いしたんだから
ほぼそう思うだろ?
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:03:25 fu+YApvWO
冨樫にしてはこんな穴の多い説明描写にしちゃったのは珍しいよな
これ自体が何かの引っ掛けなんじゃないかと思う逆に
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:03:26 pB4HtLcu0
まぁうまく使えばバルタンとかイカルゴくらいは殺せるんじゃね?
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:04:45 E6wj31OR0
卵男なんてヂーテゥならサバンナで閉じ込めて逃げまくってたらなんとかなるレベル
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:04:56 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | まぁ狼が今後どっち側につくかを決める能力にはなりそうだな
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:05:26 JuE5VJZUO
護衛軍のような明らかに格上の相手にミサイルが通じるか疑う
→もしかして同格や格下の相手にも通じない場合があるんじゃ…とかか
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:06:18 AP4OClWw0
別にどう解釈しようが決定的に矛盾しない限り自由
…なんだけどあの説明で「当たれば必殺」の能力だと考えるのは思考回路が最強厨すぎる
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:06:29 fu+YApvWO
「今まで戦った相手の中では」って言うのが前提な語り口だなやっぱ。
本格的に強い奴はいなかっただろうし、いても戦わない。だから戦えば通用しないのが分かってるから無敵とは思わない。
こんな所だろう。いい加減この話題やめ。
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:06:39 bUsX/qGgO
>>375
逆だよ逆
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:06:55 KbmfDCR40
俺は漫画的描写にしたときに
確実に盛り上がらない能力ほど最強と思うから。
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:07:22 pB4HtLcu0
どうせ格下の兵隊や人間にしか使ったことないんだろ?
卵男なんてよ~
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:07:23 Vas35yRT0
あの「無敵だと思ってない」は狼が疑り深い慎重な性格って事を言いたいだけだと思う
なんか深読みしすぎてない?
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:08:04 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 自分の能力を疑ってる時点で狼には悲惨な
\ ` ⌒´ / 結末しか残されていないねぇ
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:09:02 pB4HtLcu0
>>615
お前の主観で世の中動いてるわけじゃねーからよwww
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:09:08 fg9I6Uxn0
バキで言えばロンとオリバはアンチェインとか生涯無敗とか言われてた
しかしどうだロンはオリバの頭突きでアウアウ、オリバはこともあろうにバキに殴り合いでアウアウ
狼の能力なんて極論強い人と戦ってなかっただけの話だろw
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:09:35 bUsX/qGgO
雑魚の台詞の定番だな
「この技を食らって生きてた奴はいねぇw」っての
でも冨樫の場合は違うと言いたいんだね
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:09:58 1Cy+qygSO
王にぶっ放したところでバラバラになって死ぬとは思えんわ
念の外部攻撃である以上、ミサイル以上のオーラ量で防御すれば確実に防げる
これには反論しようが無いだろ
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:13:22 Vas35yRT0
「この技を受けて生き残った者はいない」
今のところ説得力があると思う技はノヴのアレしかない
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:13:29 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 当初から小物臭のした狼がさらに雑魚化したな
\ ` ⌒´ / さてザリガニちゃんはどうなるかな
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ 楽しみである
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:14:31 TIAWO3tyO
2分30秒たってユピーの利息はどんなもんになったんだろ?
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:15:33 pB4HtLcu0
そもそも今のゴンのグーだって
マトモに食らえば同格以下はみんな即死じゃね?
キルアの手刀もね
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:16:08 1Cy+qygSO
ナックルの推測通り70万オーラなら破産まで13分くらいかかるから
少なくとも破産前には決着がつく
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:16:17 SczqCKc6O
狼のキャラ好きだ…w萌えるwww
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:16:27 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 数学のお勉強はもういらねい
\ ` ⌒´ / もちっと賢そうな奴があの能力もってたら面白そうだったけどな
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:16:56 Z1c3Kwvq0
なんかユピーの腕伸びたり縮んだりしてないか?
毎号毎号縮尺が大幅に変わってるんだが
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:17:05 KbmfDCR40
王はグリードアイランドから抜け出せるの?
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:17:51 fu+YApvWO
旅団編でクラピカやシズクの具現化系の付加能力の万能さを発揮してたころは具現化系最強じゃん的な感じだったが
冨樫もこれはまずいと思ったのかGI編ではオーラの基礎設定を洗練させて肉弾戦のテクニカルさが
勝敗を分ける的な流れに修正してきたのはウメェと思ったもんだ。
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:17:53 E6wj31OR0
お
ちんぽと断ずるに些かの躊躇も持たぬ
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:17:59 fZZ58hD1O
オプーナが沸いてるな
そんなことよりヂートゥがユピーに云々って話はどっから出てきたんだよ
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:18:22 pB4HtLcu0
>>630
いや、実際伸ばしてるし
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:18:43 r2vscedh0
>>630
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:19:49 QwPcNUsQO
狼疑心暗鬼杉笑田
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:20:12 NobjgHtH0
>>630
冨樫は載せたり載せなかったりするよ。
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:20:28 AP4OClWw0
狼のミサイルが吉良の爆弾のような、
爆発した標的がカケラも残らない特殊なものだったらかなり「即死」の信憑性が増すな
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:20:48 PhX0mgbq0
つーか何にしろ最近の冨樫の日本語下手くそすぎ
味のある表現とか通り越してわかりにくいだけだ。中二病作品と変わらんぞ
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:21:15 1Cy+qygSO
>>634
ユピーの「どいつもこいつも」
発言から少なくとも今現在2人以上から邪魔されてる
シュートは解決してるからナックルと誰か
ヂートゥは馬鹿だからユピーを援護しようとして結果的に邪魔してる可能性
まぁバレが来るまで分からんわ
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:21:42 ifMnQjex0
語り多すぎ禁止にしろ、これじゃ漫画という手法を使う意味がない。
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:23:40 AP4OClWw0
>>641
ひらひら致命傷を避け続けたシュートに続き
ナックルもまともに戦わないスタイルでやってるなら「どいつもこいつも」でも通じるよ
ヂートゥの存在不要
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:24:00 3W+IYfcH0
>>642
どんな表現を使うかは作者の勝手だろ
後は読者が受け入れるかどうかだけ。
受け入れない人間が多数いれば打ち切りになるよ。
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:24:03 QP+Gs5GDO
>>642
┐(´ー`)┌
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:24:44 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 冨樫の日本語云々は昔からだろい
\ ` ⌒´ / 深読みさせる演出だ
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:25:11 xbr7kFRk0
アニメ化したら語りは自然と消える。
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:25:51 KbmfDCR40
来週はユピーか。
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:26:24 1Cy+qygSO
>>643
シュートに対しては終始思惑通りだった(シュートにも言えることだが)
わざわざぶり返してシュートを含めてキレる意味が分からん
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:26:29 KbmfDCR40
ついにプフか
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:27:14 NobjgHtH0
まあナックルはヂートゥの念空間にはいるから無事だとして
やっぱ一番やばいのは唯一第三者の介入が起こり得ないモラウだな。
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:27:42 QzvRaPLR0
>>642
語り多すぎか?セリフ、モノローグ、語り結構バランスよくね?
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:27:45 yFStdN4cO
つか、パームとメレオロンとノブが組めば、かなり有利に戦えたんじゃね?
ノブとメレオロンが透明になりながら宮殿潜入→王のいる部屋まで行きパームに王を見せる
これやっとけばもっと楽できただろ。
パームが単独で潜入する必要もなかっただろうし。
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:28:01 I1HU7TNwO
マチまだー?
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:28:39 pB4HtLcu0
ユピーが一人で働きすぎ
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:28:47 Z1c3Kwvq0
ノヴのスクリームってノヴ以上のオーラでガードすれば防げるのか?
それともガードごと異次元にぶっ飛ばされる?それなら最強と言って差し支えないな
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:28:51 ifMnQjex0
>>652
漫画なんだから絵で表現しろってこと
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:29:30 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | メレコンボの話は能力関係の話題で一番つまんねい
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:29:36 NobjgHtH0
>>653
どのみち当時メレオロンいなかったろ?
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:30:39 fZZ58hD1O
>>641
なんで進行形のことに限るんだよw
同時に二人に邪魔されてなくてもアカズとか今の色んな状況含めて言ってもおかしくないだろ
誰かがまた来たって描写があるならともかくあれだけの情報じゃ邪推としか
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:31:33 wUxFlexZ0
冨樫は文字ばっかで話が進まない板垣は絵ばっかで話が進まない
バランスが大事
レベルEとかじゃできてたじゃん
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:31:54 fZZ58hD1O
ごめん間違えたユピーだったよな
なぜプフと勘違いしたんだろう
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:32:10 KbmfDCR40
変身したのにプフ死ぬわけないし
確実にモラウ死亡または瀕死だし
キルアも見せ場必要だから戦うのはプフかな~
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:32:13 Vas35yRT0
>>643
シュートはまともに戦ってただろ
逃げ回らずに積極的に攻撃してきたからこそユピーは仕留めきれなかった
って主旨の語りがあっただろ?
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:32:33 fu+YApvWO
>>642はまず名探偵コナンを全巻読む所からだな
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:33:36 rhX0NubP0
>>649
実力差は双方分かってるのに
それでもシュートをなかなか仕留め切れないのが「思惑通り」?
ずいぶんシュートも過大評価されたもんだ
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:33:52 KbmfDCR40
>>662
変身したプフは性格がキチガイになってあの発言していると錯覚したんだよ僕にはわかる
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:33:54 7esBPbI8O
>>657
漫画だからって絵だけで表現しないといけないなんて事はない
俺は別に今ぐらいのバランスでも普通に楽しめるがな
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:35:17 AmAoUkzKO
>>656
同じ念だから防げるんじゃね?
ゲンスルーのカウントダウン防げるんだから。
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:35:44 1Cy+qygSO
>>660
ナックルとの鬼ごっこの中でその発言が出る程追い込まれるわけがない
「どいつもこいつも!」なんていちいち言うのは大抵行き詰まったとき
そんなにナックルの逃げ足が速いのかと
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:35:58 yFStdN4cO
>>659
いなかったかw
聞かなかったことにしてwww
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:36:00 NobjgHtH0
ジャンプで画だけで表現できてるマンガ無いだろwwww
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:37:09 1Cy+qygSO
>>666
× シュートを仕留める
○ シュートを王に近付けない
対シュートに関してはユピーの思惑通りですが
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:37:32 Vas35yRT0
>>656
ノヴが空間を操る能力者だから
性質的に言ったらガード無視だろうな
あれでもし「溜め」がなかったら恐ろしい、ジャンケングーもビッグバンも一気に霞む
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:38:05 fu+YApvWO
つか例にレベルE出してるがアレか。バカ王子の見開き日記の事ですね?わかります。
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:38:12 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | スクリームはハイドアンドシークの応用だと思い込むからつえー
\ ` ⌒´ / もしかするとシュートと似た能力かもしれない
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:38:51 NobjgHtH0
>>671
::\:::/::::\
<●>::::::<●>
(__人__)
` ⌒´
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:38:51 Z1c3Kwvq0
>>673
「敵が来たらとにかく倒さなければならない」
典型的なジャンプ脳だからしょうがないな
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:39:50 7esBPbI8O
つか元々漫画って絵で表現しないといけないって物ではないぞ
手塚治虫なんかもけっこうセリフ多様してて文字多いし
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:40:46 jIICpNBk0
で、あと何週連載するの?
現在?/10
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:40:59 fZZ58hD1O
>>667
まさにそれ
しかもすぐ後に監獄ロックの場所が映ってたから余計に
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:41:41 Vas35yRT0
冨樫の場合はページ数少ないのをごまかす為に文字増やしてるものかと思ってた
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:41:48 PhX0mgbq0
>>655,669
「空間を閉じる」ってのが現実的でないから完全に推測だが
オーラを含め物理的な力では対応できないと思う
例えば、敵をテレポートさせる能力を単純に「堅」で防げるとはイメージしにくいだろ?
空間の動きってのは不変の力と考えるべきだろう。攻撃技として利用しててもそこは変わらん
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:42:03 xbb6+UbaO
いくら姿を消しても俺の鼻は誤魔化せないぜ
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:42:34 7esBPbI8O
>>679
>絵で表現しないと×
>絵だけで表現しないと〇
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:43:09 rhX0NubP0
>>673
おいおい、ユピーが認識した敵はシュートだけじゃないだろ
本来ならさっさと片付けて逃がした他の連中(ゴルアやモラウ)も追跡しなけりゃならん
ヒットアンドアウェイで時間を稼がれてるのは明白
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:43:16 ifMnQjex0
>>674
台詞は別にいいよ問題はナレーション
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:43:17 1Cy+qygSO
まぁヂートゥが邪魔するって決めるのは確かに早計だがな
ノブが来たかもしれないしシュートが仙豆でも食って復活してきたかもしれない
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:44:19 nS1U8/Kg0
なんなんだよどいつもこいつもよォォォォォ!!吹いたwwwww
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:46:26 fZZ58hD1O
>>674
溜は両手パン!のみ
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:46:43 1Cy+qygSO
>>686
だがユピーはシュートの足止めを最優先した事実
最新刊見れば分かるが「何が何でも仕留める」ではなく「何が何でもここを通さない」
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:48:06 7esBPbI8O
>>687
ナレーションも漫画に用いられる手法の一つだろ
問題はバランスで、そのバランスがいいと思うか悪いと思うかは個人的な好みの問題
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:48:09 Y/NKLwzZ0
知りたきゃ捕まえろってんだ!!
って言ってる時のナックルが幽助に見えたのは
俺だけじゃないはずだ。
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:48:10 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 根が弱い奴ほど最強技持ってる法則発動したのか
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:48:27 PhX0mgbq0
ユピーがヂートゥに邪魔されてる・・・?何言ってんだコイツは
シュートをなかなか仕留め切れない→突如新手(ナックル)も出てくる
→しかも無敵のポットクリンまで張り付いてて対処不能
で、イライラ来てる。散々言われてるが普通ならこういう理解するだろ
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:50:09 Z1c3Kwvq0
ユピーにフルボッコされてもぴんぴんしてるポットクリンを可愛いと思ったのは俺だけじゃないはず
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:51:19 KbmfDCR40
メレオロンがゴンのところにきましたよ~楽しみですね~
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:52:23 rhX0NubP0
>>691
逆だ逆
ユピーが足止めしてるんじゃなくシュートが足止めしてるんだよ
だからこそモラウも大階段を突破できた
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:52:46 NobjgHtH0
メレオロンの早歩きのほうが可愛いだろーが。
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:53:22 ut5iwdcaO
「どいつもこいつも」に疑問を抱く意味が分からない
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:53:46 1Cy+qygSO
>>695
× シュートを仕留め切れない
○ シュートを足止めできた
何回言わせんだタコ
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:53:57 fg9I6Uxn0
>>661
福本って漫画家知ってる?
おすすめだよw
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:54:23 bplpVT4qO
>>642
僕はあれだけの語りが入らないと、冨樫の思想の三割程しか理解出来ない自信があります。
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:55:41 1Cy+qygSO
>>698
両方
だがユピーはシュートが玉座の間に向いたがってると思っている
最新刊読み直せよ
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:56:29 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | 「どいつもこいつも」は敵も味方もって意味だ
\ ` ⌒´ / 深読みしたければしとけ
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:58:05 KbmfDCR40
モラウを倒すはずのプフは誰が倒すの?
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:58:58 Vas35yRT0
>>690
パン!した後に微妙に溜の描写があるぞ、念が集約されてるような
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:00:30 rhX0NubP0
>>704
単に目の前の敵に集中してるだけだろ
それ以外に思慮が及んでる様子は今のところ無い
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:01:13 5GCugxri0
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | たゆたってきたな
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:03:32 slge5bxgO
メレオロンのオーラの量について
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:05:04 srVQgNJZ0
ウェルフィンのトゲはどこいった
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:07:32 KbmfDCR40
ユピーの攻撃ナックルよけれてるやん
ユピーがたいしたことなさそうに見える
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:08:22 /no2djXuO
モラウごときにプフに勝てるの?(´・ω・`)
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:09:37 5m3PbDlK0
日本語でおK
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:09:45 t9aUH/k60
時系列的にはこれでOKかな?
(1)先週:誰もいないドアが空いてる描写はパーフェクトプラン中のメレオロンがやってきた
(2)今週:今週の最後の「なんでだよー」は先週か先々週のやりとり
(3)今週:メレオロンがキルアの肩に手をかける
注)(2)と(3)は演出でコマ順が逆になっている
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:09:48 Vas35yRT0
>>713
日本語しゃべれ
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:10:45 Z1c3Kwvq0
自分を育ててくれた野球への限りなく大きな恩。
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが、
一日一万回、感謝の素振り!!
気を整え、拝み、祈り、構えて、振る。
一連の動作を一回こなすのに当初は5~6秒、
一万回を振り終えるまでに初日は18時間以上を費やした。
振り終えれば倒れるように寝る。
起きてまた振るを繰り返す日々。
2年が過ぎた頃、異変に気付く。
一万回素振りを終えても、日が暮れていない。
齢30を越えて、完全に羽化する。
感謝の素振り一万回、1時間を切る!!
かわりに、祈る時間が増えた。
山を降りた時、ノリのスイングは、音を置き去りにした。
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:11:24 vb7CFepL0
>>712
攻撃を避けてるんじゃなくて攻撃範囲外にいるだけだと思ってる
攻撃範囲に入ったら瞬殺
問題は逃げ切れるほどナックルの足が速いはずがないから追いつかれて瞬殺されると思うが
そこどうするんだろ
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:12:22 fgNFEsPu0
祈る暇があったらトレーニングしろ
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:12:40 /no2djXuO
モラウごときがプフに勝てるの?(´・ω・`)
これでいいんだろクズ共(^ω^)
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:13:21 eNcktar10
>>706
モラウは死ぬ覚悟→死んだら監獄ロックが怨念となって消えない→プフ出られない
仮に出られても時間かかるだろうから作戦が順調なら全てが終わっている
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:13:25 qk8ni5K60
>>715
やっぱり演出だったか
よく分からなかったからしばらく考えこんじゃったぜ
それでメレは大丈夫そうだったからどっか行ったわけか
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:15:16 KbmfDCR40
時系列の描き方はうまいですね~
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:15:18 sJqZgRLD0
>>718
ユピーめっちゃ遅いとか?
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:16:52 nUmfxy9p0
なんでコマが逆になってるんだろうと俺なり考えた結果
キルアが気づいて来週に続くはあまりにも中途半端すぎるからではないかと思ったw
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:18:17 nUmfxy9p0
>>724
攻撃範囲が広いから足が遅いという可能性はあるんだよなあ
でも、ナックルごときに追いつけない速度とは思えないなあ
ベースが魔獣だから人間よりかは基本性能高そうだし
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:18:45 Z1c3Kwvq0
>>724
そうじゃなくて、全力で攻撃エリア外にダッシュすれば初弾ぐらいはかわせるだろ
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:19:11 7esBPbI8O
>>724
元魔獣だし移動速度はめちゃ速そうだが・・・
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:19:51 1Cy+qygSO
ユピー「はぁ…はぁ…あのリーゼントはえぇ…」
ヂートゥ「おっ、ユピーの旦那!俺がおぶってくよ!」
ユピー「なるほど。お前天才だな」
ベチャ
ヂートゥ「重い重い重い」
ユピー「どいつもこいつも!!!」
ウェルフィン「(ユピー?苦戦してるな…)」
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:22:08 sJqZgRLD0
ちっくしょ~最近飛んでばかりで足腰弱ってたぜっ!!みたいな・・・
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:25:42 NobjgHtH0
ユピー「生まれて初めて走った、だるっ!」
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:25:42 Vas35yRT0
強さと足の速さってあんま関係ないかも
護衛より実力が大分劣ってるであろうヂートゥも足の速さなら多分護衛以上だし
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:26:08 EhS2w5Cd0
ウェルフィンの能力って強いな
クラピカの時も思ったが、「自殺しろ」と命じたらどうすればいいんだろうな
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:26:29 mOX+FgF40
>>729
ワロッシュ
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:26:36 EhS2w5Cd0
チーターって長く走れないけどな
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:26:55 KbmfDCR40
メレオロンの最後のコマからキルアのところに行くまで空白の時間あるし
またその間を埋める作業か。ぜんぜん進まんな。
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:28:25 X4+shoHe0
しかしこのペースだと高確率でネテロVS王は次の10週じゃないかw
多分練りに練ってじっくり描くんだろうなあ
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:30:03 7esBPbI8O
>>735
ヂートゥみたいに小回りきかないしな
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:30:26 thxuFfYX0
緊張くらいで1分くらい息止めるのすらできねーのかよ
と思ったがウルフェンとかいきなり見たらビックリして息吐きそうだな
すまんかったメレオロン
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:30:51 0TPyJNwj0
偽ったら攻撃って相手の嘘まで見抜けるってことじゃん
ウェルフィンの能力強すぎね?
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:31:16 QFkmlwUC0
>>821
全然不便じゃないけど
URLリンク(www.uploda.org)
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:31:47 ut5iwdcaO
>>701
足止めする意味が分からない
足止めしてどうするの?
他の討伐隊が王と闘うの待ってるの?
ユピーのほうが格上なんだからさっさと仕留めて他の奴倒しに行くか王のとこに行こうとするだろ
全員この場でぶっ殺したかったがモラウに突破される
↓
追いかけたいがシュートに邪魔される
↓
上手く仕留められない
↓
いきなり現れたナックルに謎の攻撃を受ける
↓
しかも逃げられる
↓
どいつもこいつも
何が問題なの?
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:32:34 thxuFfYX0
ダブルアーツからだんだんと鋼の錬金術師臭がしてきた
これはクルかもしれんな
新たな波が
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:34:21 QKsY+lpl0
>>743
そうか?俺には力不足ですぐ終わる気がするが
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:34:22 XwoeGwbC0
>>742
問題ない
今のところその解釈でいいと思う
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:34:36 l5dk9wUuO
>>732
ヂートゥは特性だから例外的とはいえ、基本的にはあるっしょ。
一瞬の隙でネテロとゼノの死線を超える王、音速を遥かに超えるピトーの全力突進。
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:36:54 EhS2w5Cd0
ユピーのステータス
肉体 ★★★★
オーラ★★★★★
頭 ★
走力 ★
748:藍上尾様
08/04/07 18:37:13 36jbKMXU0
/: : : :/ : : : : : : i: : : : : :ヽ : : : : ー 、 : : \
/: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
. /: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
|: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ
|: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :|
r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : |
| | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :|
'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨
/ ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/
| /⌒}:Ⅵ : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : |
{ /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : |
. \ __/ \: : \\x-┴く ヽ| : : :.′
/ /ヽ \ : ヽ \ | |: : :/
/ {ヽ}} ヽ: : } \ l |: :∧
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:38:00 mOX+FgF40
カリスマは?
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:38:47 TlKjpID1O
ユピーが上に行けないのは王に禁止されてるからだろ
751:藍上尾様
08/04/07 18:38:48 36jbKMXU0
キルア好きな人いませんか~?
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:39:11 Vas35yRT0
>>746
あんまってのは言い過ぎたな
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:39:38 3W+IYfcH0
>>751
いくらでも居るさ!
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:40:15 KbmfDCR40
ゴンとキルアは他が苦戦しまくってるのに1時間待つってちょっとな~
とはいえメレオロンが報告して1時間の間ゴンとキルアが他の敵をピトーにしたら仲間を倒しにいくってのも
ピトーは許すんかなーコムギさえ守れればいいと思ってるのかなー多分そうだろうなー
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:45:47 Vas35yRT0
>>754
つーか「一時間待つって」って言ってもこの状況でホントにじっと1時間待ってるなんて
考えにくいから途中でなんらかの乱入に見たいなのがあると思われ
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:46:45 6eEriS0C0
>>754
さすがにゴンはピトーから目を離さないでしょ
最悪ピトーが逃げる可能性だってあるんだから
ピトーがまともにゴンと闘えば勝つのはほぼ確定だろうけど
ゴンからすれば闘ってくれるかどうかなんてわからんし
キルアは他のところ行くかもしれないけどね
ただ、ゴンのことが心配だから付き添うハメになるいかもしれない
メレオロンの様子を見ると他には参戦できないからタコのところ行くかもしれない
まーでも来週見ないとわからないね
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:48:52 EhS2w5Cd0
ヂートゥがどこに行ったのか
ユピーと合流しそうだが
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:51:16 NobjgHtH0
ザリガニも王への忠誠心無さそうだな。
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:51:51 Cu4tifXW0
ピトーは片手が折れてるから、まともに戦うことは不可能。
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:53:29 xm9asPji0
ピトーとゴンが闘うなら両手なくてもピトーに足があれば勝てるでしょ
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:54:15 KbmfDCR40
なんか尻すぼみで緊張感なくなってきた気がするな
王が、コムギ殺すか殺されるかして暴走するぐらいないと。
プフもいるしハンターはおもしろくなりそう。
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:57:45 mOX+FgF40
ピトーは口さえあれば噛み切れる
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:58:07 w5YkqAir0
しかしウェルフィンがここまで活躍するとは。
レオルと同じくらいの時期に、ザリガニと一緒に殺されると思ってたんだけど。
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:58:12 NobjgHtH0
>>761
殺せば緊張感でるみたいな発想?
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:59:01 8raEbeft0
>>763
タコを殺そうとしてやっぱりやめたとか言い出してなんだこりゃ?
と思ってたらまた出てきたしw
冨樫の好きなキャラなんだろうなw
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:59:07 /nXKJRW60
出ないと思ってるなら中東でも行ってきてごらん
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:00:34 BZR331hP0
ウェルフィンは念能力があまりも強力すぎて驚いたわw
あの感じだと死亡フラグ立ちまくりだがどう死ぬか楽しみ
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:00:36 Z1c3Kwvq0
メレオロンって今はピトーのとこにいるんだよな?もちろん能力発動中だけど
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:00:40 w5YkqAir0
>>>759
ウボォーギンが首から上しか動かないのに、プロハンタークラス(以上)の陰獣三人を倒したんだから、片腕動かなくても善戦はできるだろう
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:01:49 BZR331hP0
>>768
YES
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:02:32 EhS2w5Cd0
キルアピトーのとこいないだろ?
って思ったがもしかしてメレオロンに呼ばれて先週消えたのか
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:03:10 5SKuFud80
>>457
でも狼よりヂートゥのほうが早くどっか向かってたよな。狼はイカルゴに惑わせれてたし。
あのドォォーンって音ユピーだと思うけど、あれですぐユピーのとこ向かったなら、もうナックルのとこくるなら来てないとおかしい気がする。
モラウのとこ行って煙の中入れなかったからとかでナックルのほうくるのかな、、、
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:03:29 WzauRiV30
ゴンに付き添ってるんじゃないの?
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:03:59 /no2djXuO
確かに全く緊張感がないな
作者はなんかライブ感のある多人数のバトルを描きたかったようだが面白くもないし失敗してる
少年誌なのにわけわからん含みのあるストーリーを描くからこうなるんだ
実力もない漫画家が腕を過信するからこんなバカなことになる
作者はニートなんだからずっとゲームやってろってこった
描かなくていいよ
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:05:24 l5dk9wUuO
ピトーは能力のタイプが何かによるな。
シュートの足みたく片手無くても関係ねえかもしれない。
ネテロの時は不発に終わったが、スタンドタイプに見えた。
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:05:30 NobjgHtH0
>>766
まだ分からんのか?殺しても緊張感なんか出ない。
殺されるかも知れないから緊張感が出るのさ。
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:06:43 5SKuFud80
>>776
まだ分からんのか?もう蟻編で連載終了かもしれないから緊張感でるのさ。
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:07:15 mNujg1r/0
王が暴走なんて一番くだらないパターンだな
そんな漫画は師匠にでも描かせてりゃいい
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:07:54 mNujg1r/0
蟻編で終わりならキルアの描写は多分入らないよ
よってまだ続くと思う
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:07:59 mOX+FgF40
テレプシコーラの影は、あの影の方が
スタンドみたいに攻撃するのか
だったら両手両足折れてても攻撃できる筈
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:08:14 Vu2hFR7u0
モウラさん最近でないね
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:08:20 /nXKJRW60
主人公暴走の方がよっぽど酷い
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:08:38 WzauRiV30
魔人ブウと同じパターンだしw
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:08:53 mNujg1r/0
>>780
黒龍波みたいに装備型の念かもしれんな
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:10:12 Z1c3Kwvq0
今見るとドラゴンボールも酷い漫画だったな
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:10:39 7ulonYfLO
>>774出てくか死ね
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:10:50 ifMnQjex0
蟻編はヨークシン編の次に好きだ
その蟻編が常に核心に迫るとこが動いてるから目が離せない
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:10:52 rhX0NubP0
今見なくても中盤からはグダグダだったぞ
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:11:10 /no2djXuO
>>785
少なくともハンターよりはまともな漫画だろ
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:11:42 WzauRiV30
1時間という具体的ないままでの時間単位からすればあまりにも長すぎる時間を冨樫は設定するだろうか
ピトーは30分ぐらいで終わるのに嘘をつきゴンをぶっ殺す策をねっていたとしたら恐ろしい。
冨樫をあなどるな。
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:12:47 mOX+FgF40
蟻編はナッシュとゴルアの対決がgdgdだった
割符がどうのこうのと
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:13:19 cIGUHSLW0
ウェルフィンが卵男撃つ時のポーズ格好良いな
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:15:32 Z1c3Kwvq0
今のは痛かったぞーとか失笑もんだよな・・・
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:17:30 xbr7kFRk0
文字通りのハンプティ・ダンプティみたいな卵男を想像して、
きっと緊張感薄れるようなデザインだろうと勝手にガッカリしてた。
くやしい!でも・・・真ん中のヤバそうなのもミサイル?
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:18:14 KFof2QO1O
>>771
メレオロンが触れたから消えただけ
って事も考えられる
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:18:24 T3FSZG5vO
蟻の雑魚の方はレベルEのテロリストみたいに
勝手に煮詰まって同士討ちで自滅みたいになりそうだ
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:19:34 mOX+FgF40
>>794
こすると白い液体が出る
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:19:38 mNujg1r/0
蟻の雑魚ってもうほとんどネテロが始末したんじゃなかったっけ?
師団長は雑魚じゃないだろうし
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:19:59 TJpPuXra0
>>794
あれは男ミサイル
低確率で自分の分身を具現化できる
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:21:12 TfP4ZwhG0
ウェルフィンは自滅しそうだな。精神的に
肩の力抜きなよって言ってやりたい
でも結構好きなキャラだったりする
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:22:37 mOX+FgF40
>>800
肩の力抜けよと言ったら余計力むタイプじゃねw
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:23:06 T3FSZG5vO
師団長のことを雑魚って書いた
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:24:16 +/xQrRHIO
ここ三週のHUNTER×HUNTERはオモローだ
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:24:22 1kQGJbhi0
最近ネテロがDTの松本に似てきた
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:25:10 mNujg1r/0
>>802
そうなのね
俺も確かに師団長とかもういいよーって思ってたけど
ここまで冨樫が使いまくってるから結構好きになってきたわw
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:26:30 mNujg1r/0
ウェルフィンは何か人間臭い感じがたまらないなw
護衛軍が圧倒的な力でプレッシャーをかけてくるから
あーいうキャラがいると緩急がついて面白い
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:26:55 xbr7kFRk0
>>790
王の腕を完全に治すのに2~3時間かかると実際に発言してるからウソとは考えにくい。
普通の人間の致命傷を治すのにも同じ位か、もっと時間がかかってもおかしくない。
「実はゴンとキルアを殺すのは両手両足が無くてもいつでもできる」なら、
突然全面改心の不自然キャラや狡猾い小悪党に貶めることもない。
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:30:05 ifMnQjex0
蟻編はどうやって終わらせる気だ?
王倒した後 散った奴らもしらみつぶしにつぶすのか?
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:31:07 I1HU7TNwO
マチのアナルの臭いを嗅ぎたい
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:32:24 rhX0NubP0
>>808
目だったことをしてるやつらはとうに刈られた後じゃね?
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:34:26 cR89TsPK0
師団長より弱い蟻はそこいらのハンターでも倒せるだろうし
王のまわりうろついてたのはネテロが煙+マンションコンボでかなり減らした
コアラとかジャイロとかみたいなのは探しても見つかるかわからんし
そもそも害をなす行動するかもわからんから保留じゃね?
まあ、コルト達が探してどうにかするかもしれないけど
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:34:39 HU4EbMppO
>>807
30分で終わる可能性だってあるだろJK
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:37:42 goGgiIDMO
ウェルフィンがあんななってるのは諸曷亮賢人をやられてるからだろ?
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:38:18 I1HU7TNwO
とりあえずゴンのオーラに冷や汗ダラダラだったピトーは
戦っても負けそうだ
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:41:05 ifMnQjex0
やたらコアラの話題が出てくるな 奴が何かした?
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:42:55 mOX+FgF40
>>815
ゴルアと見間違えたんじゃね?
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:43:30 GrBkYRNPO
蟻編はコアラが鍵を握っている!
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:43:48 cR89TsPK0
救えねえ
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:44:50 WzauRiV30
ハギャ様だと・・?
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:46:22 l5dk9wUuO
>>814
ゴンとピトーの力が離れてたら一瞬治療中断して瞬殺のち治療でいいしな。
今の怒りゴン、総合力ではまだまだだろうけど、
単純な攻防力ならネテロをも凌いでるように見える。
極めた強化系て感じか。
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:46:36 WkWBWY+mO
1時間あれば、王がネテロを殺して帰ってくるだろ。
コムギを完治させるには3時間かかるのに、
ペイジン行きを約束してるから、切れるんじゃないのか。
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:49:37 dXXx6FvdO
「万が一見つかっても」とか言ってたけど、メレって透明能力だけなら無制限だよね。
息継ぎの間だけでも透明になればいいのに、ならないのは
緊張感出すためだろうな。
どっちみちウェルには透明だけじゃ無意味だし
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:50:14 ktBZIuk7O
気圧されただけだろ?
いきなり頭おかしい奴に怒鳴られたら誰でもビビるって。
ピトーが素の状態だったら瞬殺。
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:52:52 wkcYAeUj0
ピトーはコムギを抱えてどっかに逃げればいいと思うんだ
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:53:22 WzauRiV30
獣の本能働かなかったのかなw
上から来る敵には反応したのにw
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:54:15 6hAIyV8c0
さすがに今の状態のゴンキルは腕1本失ったカイトより時間稼げそうだし
瞬殺できない時点でコムギの安全は保障できないからピンチと思ってもおかしくない(´・ω・`)
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:54:20 rt3NeCbA0
>>825
コムギ助けるのに必死だよ
いちおう王を狙う奴らは出て行ったしまさか自分を狙いに来る奴がいるとは思わないだろう
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:55:09 zQuRTp4lO
そういえば、ゴンのハンターライセンスって大丈夫なんか?
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:55:24 KLV+slCY0
リアルガンツが始まるようだ
★ 今世紀最大の大祭り!聖火を巡る障害物リレー 日本イベント来たる! ★
【目的】
街中をオニが駆け巡ります。
オニは聖火を持って移動します。これを消すのが目的です。
ただし、今回は参加者が多いため難易度がはね上がりました。
今回のみ、オニは壁役に守られながら走ります。
壁役を突破して聖火を消せばゲームクリアとなります。
【ルール】
~勝ち~
オニが持っている聖火を消すとその時点でゲームクリアとなります。
~負け~
オニが若里公園まで逃げ切るとその時点でゲームオーバーとなります。
【日時 】 2008年4月26日(土)8:30スタート
【場所 】 長野県長野市
【ルート地図】 URLリンク(www.city.nagano.nagano.jp)
【詳細情報 】 URLリンク(www.joc.or.jp)
-------------------------------------------------------------
イギリスで行われたイベントの様子
URLリンク(jp.youtube.com)
フランスで行われたイベントの様子(1分30秒から)
URLリンク(jp.youtube.com)
『2ch大規模OFF会場』
スレリンク(offmatrix板)
スレリンク(offmatrix板)
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:56:47 tYFS505u0
卵男の元ネタって何かな
コアラとか、宮殿内にいると設定されてないキャラがいまさら登場することはないだろw
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:57:36 hkkliDCh0
ウェルフィンの卵男は打率10割のHRバッターシュルジーと一緒か?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 19:59:02 wkcYAeUj0
大食いキングの消息知ってる奴いる?
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:00:27 5SKuFud80
ジャイアント白田に敗北してたよ
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:01:07 WzauRiV30
神の不在証明
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:01:51 AmAoUkzKO
ギャル曾根に食われてたよ
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:02:14 21IG0feyO
冷汗かいたのは怒り狂ったゴンがコムギに危害を加えるかもしれないと思ったからだろ
ピトーにしてみりゃキルアも何をするか分からない敵な分けだから迂闊に攻撃に転じる事も出来ないし
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:02:32 jS5aFlPu0
>>727
724のはかわす、かわさないの話じゃなくて、
追いつく、追いつかないの話だぞ
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:04:39 rt3NeCbA0
敵が2人いるだけでピトーはかなり辛い
しかも力量的に瞬殺できるかどうかもわからない2人
そりゃ汗も出るよ
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:08:50 jS5aFlPu0
>>789
とりあえずアンチスレ行けよ
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:11:44 hkkliDCh0
>>824
ドクタープライズは出した場所から動けない、が制約だったかと。
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:16:42 djh1nOtp0
>>808
ゲンスルーがカメレオンと組んで
カウントダウンすりゃ蟻の王国なんて瞬殺
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:18:41 Cu4tifXW0
王が改心して、それを認めないプフを倒して蟻編終了っぽい・・・
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:18:55 r2vscedh0
イカルゴとメレオロンって絡みあったっけ
合流したときの二人の反応が見たかった
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:21:53 Tm0kUmuq0
ゴンどうしちゃったんだよ・・・
そいつばっかり発言にはショック受けた。キルアの傷ついた顔が可哀想で。
いつでもハラハラドキドキさせてくれるねえ富樫さんは。
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:29:17 TfP4ZwhG0
師団長から見たらイカルゴなんてただのタコ野郎だから
相手にしなかったんじゃね
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:29:50 jQl60Ugt0
ところでおまえらコードギアスみたか?実況では歴代32位の速さだってよ。あとmixで1位がコードギアスで8位がルルーシュだったぜ
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:29:51 eNcktar10
ミサイルマンってタイトルでまず!?だったな今週
前2週が雰囲気違って、その前のハンタに戻った印象
ユピーの「どいつもこいつも…」は、
ドラゴンダイブ、ハコワレ、モラウ、シュート、ポットクリン、ナックル
の一連の邪魔全部ってことないかな?
で、ナックルの誤算はウェルフィンと遭遇するってことだと予想
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:34:45 G9ExV0Xu0
>>847
>>847
「どいつもこいつも」発言の前後にある狼の言葉は、
虫たちの裏切りを暗示させたものだと思われる
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:38:15 qWwPUmC20
ウェルフィンが「王が本当の王なのか疑い始めていた」
ってどういうことだ?
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:39:10 bvf/hKVbO
>>846
アニメでは何位?
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:40:41 WRMkHsvx0
狼は懐疑主義者だからなんでも疑う
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:42:26 MqVcAY4v0
>>849
王とみなすにふさわしい存在かどうか疑問を持ったってことだろ
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:42:50 6xzGmwC9O
>>849
誰が教えるか!馬鹿野郎が!
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:43:06 w5YkqAir0
もうウェルフィンは駄目かもわからんね
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:44:17 TfP4ZwhG0
このスレの住人がこれからの展開について
ウェルフィン化してる
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:45:02 wkcYAeUj0
とりあえずウェルフィン出せばネームが稼げるから便利だね
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:45:57 jQl60Ugt0
>>850
すまん。調べてくるわ
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:47:46 G9ExV0Xu0
ウェルフィンが目指すは裏の王。
つまり前提として表の王の存在が必要で、その表の王に
表向きは付き従うのがウェルフィンのライフワーク。
メルエムが自分にとって「王」にふさわしいかどうか疑い始めたってことだろ。
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:48:46 G9ExV0Xu0
>>849ね
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:50:08 Rc0RVq7IO
バレきてたけど貼って良い?
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:51:54 TiafABAE0
卵男だから孵化すんのか
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:52:45 OO6JUAfL0
>>860
ダメだ。とっとと消えろ。
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:55:36 F+peruuz0
メレオロンとノヴが組んで、王の部屋の前にワープ穴作る。
で、後日ナックルとメレオロンが組んで王殴って絶になるまで待つ。
で、さらに後日みんなでぼこる。
前のほうのストーリーよく覚えてないけど、なんでこれしなかったの?
これじゃダメなのか?
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:56:26 Rc0RVq7IO
>>860無理 バレするから(怒) 死ね
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:58:01 ut5iwdcaO
ウェルフィン「我思う 故に 我あり」
最終的にここに行きつくわけですね?
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:58:29 WRMkHsvx0
>>863
漫画的につまらないから
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:59:19 j20oKxAz0
>>863
どうやって王の部屋の前にワープ穴つくるの?
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:02:12 TJpPuXra0
>>863
ノヴが怖がって出来ない
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:05:24 6xzGmwC9O
ノヴを殺してイカルゴが操作すればできる
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:06:04 5wLNROjZ0
今週のハンターハンター、
いつもより背景がしっかり描かれてて
「冨樫、こんなに頑張って大丈夫?
くれぐれも無理せずに頑張って★」
と思ったのは俺だけ?
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:06:09 qWwPUmC20
>>852
>>853
>>859
なるほど。
そこから疑い始めたら何もできないよな。
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:09:26 TJpPuXra0
雲の上の諸先輩方と場を同じ くする機会に恵まれました。 精進します。 <義博>
ってどういうこと?
何かのパーティでもあったの?
くわしく
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:10:19 wkcYAeUj0
藤子に褒められた
あと10年は続けられますよって
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:10:49 ZyHHWr2X0
富士子Fふじおはもう死んでるよwww
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:11:45 IWqsxtF8O
>>824
ゴンがくるまえにドクターブライスひらいちゃったからしかたないよね
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:13:00 +Mls+pM/O
>>863
まず、メレオロンが仲間になったとき既にノブさんは作戦を実行していたから、ノブさんがわざわざゴンに携帯をかけるかワープしてくるかでしかわからない
ノブさんがすぐにメレオロンを信用したかも疑問
さらに、プフの円の中では緊張や恐怖で動けなくなったり、息を多く消費したりする危険がありリスクが高い
さらにナックルのパンチはドサクサに紛れてやらなければ、不思議に思われ尻尾を振り回されたり部屋全体を攻撃したりするだろうから
その作戦のリスクは高い
それに蟻の中には除念できるやついるから長期戦は無意味
ポットクリンに気づいた王と護衛軍に向こうから襲われたらゲームオーバー
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:16:10 goGgiIDMO
レオル陸軍だったイカルゴが「ハギャ様」と呼ぶミスを犯した展開は不自然過ぎる。
能力リビングデッドドールズといい、イカルゴの設定は後付けが多すぎて萎えるわ
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:16:12 +Mls+pM/O
ナックルのパンチは単独では気づかれるが、他に敵がいればナックルの攻撃の疑問は後回しにして目の前の敵に攻撃する
これがハコワレ成功の定石
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:17:31 hqOO8e89O
卵男が命中したら生きているものはいないとか書いてあったけど、設定に無料あるよな。
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:18:10 ZyHHWr2X0
>>879
エターナルフォースブリザードのことかあああああ
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:18:10 +Mls+pM/O
命中しなきゃいいべ
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:19:59 eVRcAdaZ0
>>877
リビングデッドは登場時にも使ってたじゃん
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:21:31 lZDjMJrXO
>>877
突っ込む所は様じゃねえよ
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:23:09 +Mls+pM/O
しかしゴンの必殺技弱いな、
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:23:54 goGgiIDMO
>>882
全然違う。
登場時の能力は死体に蚤玉被せてフリーダム撃つだけ。
銃の触手があったことからも明らか。
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:25:27 VqASE1Gm0
イカルゴも仲間ができて覚醒してたんだよ(笑)
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:26:22 goGgiIDMO
>>883
日本語でok
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:27:05 tYFS505u0
ナックルはひたすら逃げなきゃいけないけど、
かといって安全圏に逃げ切っちゃってもいけないんだよな。
ユピーが他の増援とかに行ったら目的失敗なんだから。
だから常にユピーの前に姿を見せつつ、逃げ続けなきゃならない。