08/03/30 00:14:35 ufcp95kiO
何かいちいち回りクドイんだよ
今やれよって話を延々後回しにしたり
さっさと次の目的地行けよって時にダラダラ寄り道したり
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 01:46:33 0U4QCIgj0
ワンピの内容がgdgdなのは作者の人間性に問題があるんじゃないかと思う
メリー号でウソップぼこぼこにした時もゾロが土下座した時も確かに正しい事をしてる訳
だけど、あまりにも事務的で読者の求める漢気が感じられない
目的に沿わなければ仲間を見捨てる非常さはリアルには当たり前である事だけど
もし漢気が分かってるならウソップに気の済むまで殴らせて理解を得る位は普通考える
ゾロの土下座にしても剣客の駆け引きではなく、あくまで事務的な打算
麦わらの一味の無理やりな一体感が気持ち悪い
尾田は友達居なかったんだろうね
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 03:05:07 80g4cczTO
最近気付いた
ワンピがつまらなく感じるのはバレスレ行ってるから
だからもうバレスレには行かない
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 03:47:13 /3IitkIW0
475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/03/30(日) 03:16:12 ID:8foDNb1F0
尾田は天才的だな…
このネタの為だけに数週もかけやがった… 最高だ
こういうスレだからか?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 04:28:26 CmYmzijoO
>>327
そのレス皮肉ってんかと思ってたが
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 06:45:14 Nmdu77V6O
アンチが信者よりワンピに詳しいってのが 一番ださい
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 06:50:23 aYyQZZvrO
信者がアンチスレに来て恥さらす方がもっとださい
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 06:58:09 DHgZizpa0
>>329
それは信者がなさけないと思うのだがw
あるいはワンピの欠点が見えない幸せな馬鹿ばっかなんだろうな信者って言うのは
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 07:40:30 Dt3pxccV0
>>324
W7から未だに次の島に辿り着いてないもんなw
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 08:21:42 Nmdu77V6O
なんかアンチが釣りに対して必死になってるからサイナラするよ
あぁ恐い恐い汗
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 08:30:38 3cp9YpCBO
(´・ω・)(・ω・`)
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 09:29:32 0Zcf9V6J0
>>327
マジ天才だと思うわ。こんな糞な漫画をよくもまぁ全国に発信できるもんだ。
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 10:17:18 suiy8gVc0
ワンピは厨房のころまで集めてました。
今は本棚の不良債権化してます、はい
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 10:43:07 3SdewP5tO
(*´ー`)そうですね。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 11:24:22 GENJnoUqO
>>325
言いたいことはわからなくもないが、もうちょっと考えてから書き込みな
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 11:44:46 r15w8ok70
本編が糞すぎて信者の鬱憤が貯まってるのか、荒らされ放題だな
俺はもう流し読みすらする気なくなった
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 12:07:17 y27wvyCF0
この作者本当に病気じゃないの?早く魚人島いけや池沼
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 12:16:41 3cp9YpCBO
(*´・ω・)(・ω・`*)
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 12:34:04 QAj8JT4e0
観音様が………!!
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 13:08:56 mljfLet1O
ジョジョみたいに区切るとかすればいいのに
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 13:46:50 80g4cczTO
来週の巻末コメ(笑)
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 14:00:26 SILEx6bx0
泣くのは30代のおばちゃん
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 15:25:33 /3IitkIW0
ゾロ・サンジ「ババア?興味ねぇよ。」
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:09:40 tHJSL9iS0
なんだかんだで毎週ワクワクして
ワンピ読んでんだろ
スレ住人のニートども
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:09:43 FDWd5hww0
ロロノア・ゾロ
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:30:45 aYyQZZvrO
予想どうり因縁とやらもギャグですましたか
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:33:05 Od85NFq5O
いっそのこと、ワンピース自体がロジャーのギャグってオチでいいよ。
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:35:33 0Zcf9V6J0
辿り着いて宝箱開けたら「うっそぴょーん」と書いた紙が入ってるのか。
それでいいな。そのラストで打ち切れ。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:36:21 3SdewP5tO
(*´ー`)そうですね。
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:38:58 LZlY1S9N0
は?今回のオチ面白いとおもって書いてるのか?
本当に?
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 18:42:55 ub3oTLzLO
うん
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 19:02:25 3cp9YpCBO
(´・ω・)(・ω・`)
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 19:16:01 heelJoRNO
顔文字姑息でうざいな
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 19:50:20 nMp2z9980
そうですねの人は俺が守る
(´・ω・)(・ω・`)は失せろ
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 20:40:34 BQ6tgbelO
今やってる話って500話ちょうどに魚人島着かせるための話数稼ぎだよな。
でも500話ちょうどで着いたら信者が、尾田はこんな先まで考えて描いてるなんてすげーとか言うんだぜ。
思いっきり話数調整してるのに。
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 21:16:29 NET6iPBn0
ところで質問
ワンピースとポセイドンだとどっちが面白いと思う?
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 21:26:30 Dt3pxccV0
来週のポセイドンに似てると俺も思ったw
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 22:01:32 3cp9YpCBO
(*´・ω・)(・ω・`*)
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 22:20:40 Oe4a/XNH0
>>360
じゃあそれでいいよ。
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 22:48:31 /3IitkIW0
>>362
脳内補完頑張ってね。
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/30 22:56:29 Oe4a/XNH0
まかせとけ。何の事か知らんが。
365:信者
08/03/31 03:15:18 5TUBlJ/3O
ここのアンチ共は小学生か?
言ってることが幼稚すぎて笑えてくるw
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 03:57:08 AUR1TAbhO
そうだよな
確かに苺大福は邪道だけど美味いよな
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 06:00:59 uy5y7xViO
(´・ω・)(・ω・`)
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 09:19:51 6YJJ/5vzO
>>366
(*´ー`)そうですね。
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 09:42:45 3x1E0VT4O
今回のところいらないと思ってたが、オチ読んで更にいらないと思った。因縁っていうほど大した月日でもないだろうが。全然強そうじゃない(むしろ弱そう)くせにあの地位なのが意味不明。
しかもハチがこんな形で出てくるなんて、もうアーロン編読み返す気になれない。昨日の敵は今日の友みたいなのやめてくれ。
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 09:51:50 YtGGCEU0O
読者をカネヅルとしか思ってないのかね尾田は
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 09:54:49 U9tMGd9s0
恨みや憎しみをギャグでうやむやにするなよ。
あと、「世界」を敵に回して危険視されてる主人公たちより、
鉄仮面やCP9の方が世界政府等に狙われて深刻そうなのはおかしいと思った。
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 10:02:13 Q+7f17DvO
数週間正体ネタ引っ張ってオチがこれかよ
ストーリーに全く関係ねーじゃん
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 10:47:24 IHQj1xU/0
ついに過去キャラにすがりだしたな。
途中リタイアしたキャラがパワーアップして復帰とかならいいんだけどこれはないだろ。
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 11:07:45 8r/fq2zK0
ギャグオチにこんだけひっぱるとは・・・・
本格的にギャグ漫画デビューですね。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 11:22:30 z4q06yPa0
どーみても看板の実力と器じゃねーわ
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 11:28:41 UGTMTllWO
だめだこの漫画…はやくなんとかしないと…
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 11:34:12 dOzjBjG7O
このオチは流石に酷いと思った
尾田さんギャグのセンスはないんだから3939ストーリー進めてください
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 11:34:57 AUR1TAbhO
ここ一ヶ月くらいで立ち読みすらしなくなったんだけど
また何かあったの?
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 11:57:16 uy5y7xViO
(*´・ω・)(・ω・`*)
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 12:48:05 Fl+e527bO
デュバル見てワンピは本格的に終わったと思った
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 12:48:47 n2EVTAUuO
>>378
仮面かぶったやつが因縁丸出しで引っ張ったあげく正体
というかオチがギャグ
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 13:18:54 Dmz/NOqTO
泣かせたいんだね
映画のCMとかも 客の泣いてるシーンとかウザいんだよね
映画10億いかないから大変だね
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 13:22:23 uuATinxjO
おまけに巻末コメ見て作者の勘違いっぷりにひいた
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 13:44:22 AUR1TAbhO
そっか‥
また伸ばしたんだ‥
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:00:12 u2dwB3dsi
一発ギャグとしては有りだが、何週も引っ張るような話かよ。
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:11:58 Dmz/NOqTO
あのサンジの指名手配最初は確かに笑ったが今週はぜ~~んぜん笑えなかった
おまけにサンジはなにいきなり蹴ってんのよ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:25:49 8r/fq2zK0
デュバル視点で考えるとサンジは最悪だな。
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:35:33 wmrPyaToO
一年前から伏線張っててあのオチに持っていくすごさがわからないの?
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:35:39 6YJJ/5vzO
(*´ー`)そうですね。
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:39:01 6YJJ/5vzO
>>388
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:44:57 uy5y7xViO
>>388
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:47:27 LGZvUHEY0
そげキング以外の主人公たちに共感できる部分が少ない
っつーかなんでそんな考えに至ったのかが描かれてないから
読者おいてけぼり
なんとかだから!ドン
で何でも解決www
今回の一発ネタもちょっと違うけど同じとこに根ざしてる気がするね
見開きの顔芸だけじゃん
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:48:00 6YJJ/5vzO
>>388
(*´ー`)妄想乙
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 14:59:48 e3GYQSyN0
706 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/03/31(月) 12:43:09 ID:oj8HeYJq0
何がスゴイってサンジいじりのために
1年位前から伏線仕込んでる尾田っちがスゴイ
思えばローソンの手配書スナックも伏線だったのかも
この書き込みもアンチじゃねーのかw
素晴らしき皮肉。
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:02:42 7AoewCec0
>>392
尾田的にそげキングが読者との橋渡ししてるキャラなんだってさ。
他のキャラが皆超人だからそげが大きな顔すればするほど読者も大きな顔できるって。
いや、あんたの書いた事と関係あるかどうかは知らんが。
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:16:11 iqIbsxE20
バットで殴られたりしてもピンピンしてるウソップも超人だと思うよ・・・・・
尾田せんせー
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:20:00 LGZvUHEY0
そういや、そげキングが狙撃得意なのも単なる親の遺伝?
親と同じく銃持たせたら一転して凶悪キャラになると思うのだが。
まあパチンコでも爆発する弾撃ってる時点で現実的にはだいぶ凶悪ではあるが・・・
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:22:06 UVGLblVO0
>>388
それはすげぇw
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:28:02 npQc71iO0
銃だと殺傷シーンが刀みたいに誤魔化せないので
ウソップは一生オモチャで戦います
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:31:17 Dmz/NOqTO
>誰も予想しない展開 すげー
本当にそうかな?凄いのかな?
なんでもありな漫画だし
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:39:58 8r/fq2zK0
一年前の伏線ってなんだ?
ゴクウがサイヤ人でしたって伏線が最初からってのと
同じノリかい?
402:リス ◆VIPPER/vT.
08/03/31 15:40:08 p5KtLkcIO
1人相撲は楽しいかい?じじい共( ̄ー+ ̄)
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:41:50 8r/fq2zK0
リス(30代 女性)が来た。
404:リス ◆VIPPER/vT.
08/03/31 15:42:10 p5KtLkcIO
ドラゴンボールの話題出すな
顔がブサイクになるだろ
405:リス ◆VIPPER/vT.
08/03/31 15:46:52 p5KtLkcIO
三十代の人だと普通、平日の昼は仕事中なんだよ
君らの常識は知らないけど、普通大人の場合平日の昼は忙しいんだよ
君らは年中パソコンに向かって妄想にふけっているかもしれないけどさ
やべ携帯買い換えたから打ちにくい
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 15:52:49 G8DeAS95O
仮面の正体分からなかったくせに予想通りとかいう馬鹿なねらー糞わろたwwwwwww
結局3人も当てた奴いねーじゃねーかw
俺が見た限りでは2chでサンジの手配書って書き込んでた奴いなかったがな
お前ら予想できなかったんだからそのくらい素直に予想外だったって認めろよ
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:04:20 wWuFN9b/0
>>406
どうせたいした因縁じゃない、という予想してた人は多いと思う。
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:04:40 p5KtLkcIO
ネット上の結果論はネット番長のニートによくあること
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:10:37 8r/fq2zK0
>>406
90 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 20:32:19 ID:WA011I300
サンジの手配書似顔絵にそっくりなんだよ
166 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 22:22:55 ID:B3jmYzVG0
ルフィ「あ~、お前!!」の次のセリフ
1.「・・・誰だ?」
2.「何でこんなとこにいるんだ?」
3.「サンジそっくりだな」
396 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/03/06(木) 07:50:51 ID:PzI9fBKdO
デュパルは手配書のサンジの顔とそっくり
賞金稼ぎにサンジと間違えられ襲われるから恨んでる
だから今は顔を隠して暮らしてる
513 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2008/03/08(土) 22:33:29 ID:4uSQp39wO
わかった! サンジの手配書の絵がデュバルに似ていたためいろいろあって今にいたる的な 仮面つける理由にも納得でき
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:13:38 8r/fq2zK0
信者はこれらのスレには無反応でしたよ。
なのに尾田がやると神展開だってさwww
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:24:46 p5KtLkcIO
てか最初の奴は俺のレスなんだけど
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:30:53 X6Y01aFZO
いや俺なんだが
413:PANTA◇
08/03/31 16:31:53 SvP017tbO
>>412
俺のだよ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:37:51 KssN7wXZ0
ごめん全部俺のレスですた
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 16:53:28 M80PCSnpO
3、40代女性
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 17:05:26 PWXfcCq10
ロロノア・ゾロ
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 17:11:34 Kmd6b2cx0
ワビサビ・ゼロ
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 17:18:41 uy5y7xViO
(*´・ω・)(・ω・`*)
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 17:46:31 G8DeAS95O
2ちゃんで手配書て予想してレスした人いなくて外部でも数人だけ
今回は尾田の勝ちだよ
素直に認めろアンチ住人w
今更予想通りとかいうの見苦しい
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 17:49:31 DEZC3yk1i
誰も予想通りとはいってない訳だが
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 17:50:41 z4q06yPa0
いい作品ってのは予想を裏切って期待に応える作品
ワンピは予想を斜め下に裏切って期待も裏切る作品
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:01:02 6YJJ/5vzi
(*´ー`)そうですね。
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:02:20 e3GYQSyN0
こんな大便以下の最低なオチだとは流石に予想できなかったのは認める。
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:11:25 YtGGCEU0O
>>421
このしょうもないオチといい話の進まなさといい板垣恵介に似てきたね
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:19:48 CSXQO+eQ0
なあ、この信者の為にすら存在しないこの紙屑の集合体は一体何の為に存在
するんだろう
安置として嘲笑してる俺らはまだしも、期待してる信者に対する侮辱だろ
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:25:18 KssN7wXZ0
尾田ってジャンプのこち亀のポジション狙ってるだろw
49巻で本編ほとんど進んでねーだろ、これ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:28:25 8r/fq2zK0
>>419
>>409
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:41:42 MsUImRdD0
予想がどうとかより面白いか面白くないかじゃないのか
あんなので満足できるならリボーンもポセイドンも楽しめるんだろう
逆にうらやましいね
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 18:47:39 pfLi3Wph0
>>419
尾田と何か勝負してたのか?
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 19:22:31 o0irtjHZ0
これが原因でまた数週間くらい総合スレのアンチ化が著しくなりそうだな
うぜー
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 19:24:14 pfLi3Wph0
ゆっくりしていってね(AA略
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 19:46:37 1Xb/Wwjo0
>>424
板垣は確かに色々問題有りだけど「読者の予想、発想の斜め上をいく。」「読者に(いい意味でも
悪い意味でも)衝撃を与える。」という2点においては凄いと思う。烈のグルグルパンチとか吹いたw。
尾田もどうせギャグに走るんならバキくらいやってくれたらネタとして楽しめるのに。
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 20:00:43 e3GYQSyN0
グルグルパンチはその後フォローが効いてたからなちゃんと。
尾田はどうせ投げっぱなしにすんだろ。
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 20:06:11 1Xb/Wwjo0
あのグルグルパンチの凄い所は一見馬鹿みたいな行動で笑えるんだけど、ちゃんと
ストーリー展開の上で理にかなってる所なんだよな。尾田の前後の展開無視した一発ギャグとは
そこが違う。
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 20:11:58 Dmz/NOqTO
人の顔をギャグネタにしてる時点で嫌い
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 20:25:04 IHQj1xU/0
巻末読んでないんだけどなんて?
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 20:26:01 z4q06yPa0
尾田より上の世代ってのはアイデアでも演出でも引き出しが一杯あるし、説得力をもたせる描写がうまい
あの世代は内容的には尾田なんかまったく怖くないだろうね。
明らかに作家としての力量が5枚も6枚も違うと思う
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 20:48:21 egX/R+kzO
>>419
何人かいたけど、誰もあんな鼻クソみたいな顔のやつが存在すると思わなかったっていうそれだけの話
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 21:41:27 BUTlA3w70
730 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 14:17:54 ID:ONkWiKqR0
今回のオチを予想出来たやつがいなっかったという事は
尾田の方が俺たちより上だったと認めるしかないな・・・
735 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 14:27:58 ID:donUzk9q0
サンジの手配書はこのための伏線だったのか・・・・・・・・・
ってかまだ魚人島本編じゃないんだよな ケイミーとかまた絡むだろうし
760 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/03/31(月) 15:26:10 ID:tpzj7dYe0
まぁ尾田があれだけヒント出しまくってんだから何人かは当てるだろ
展開当てるってのと違うしな
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 21:42:42 pJeMs0b+0
予想がそうそう当たるようだったら作家としておしまいだよな
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 21:49:00 1Xb/Wwjo0
予想できなかったといってもなんの伏線もヒントもなかったんだから予想できないのは
当たり前だよなあ。
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 21:49:08 IHQj1xU/0
斜め下って表現がぴったりだけどね。
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 21:53:14 LvPjHDhwi
流石に今週のオチはないわw
アーロンでも来るかと思ったのに…
ここ1ヶ月程紙の無駄使いにするオチだったな。。
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 21:54:54 xTWPwd+ei
>>441
ヒントはあったよ
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 21:56:16 JvYx8xCl0
早く目的地行けや
とろくせー
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 22:01:26 1Xb/Wwjo0
>>444
あったっけ?どんなの?
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 22:04:30 jLo2zgGj0
>>443
とは言ってもアーロンとかクリークだったら
やっぱりかよ・・・ってのが流行るよなw
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 22:08:44 8r/fq2zK0
アーロンあたりでそれごと魚人編に絡んでいく方が面白くネ?
ただのギャグオチより
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 22:10:05 IHQj1xU/0
なんにしろこれは最悪だろう。なんでこいつギャグに走るんだ?
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 22:12:10 CSXQO+eQ0
この話、存在意義が皆無ってレベルじゃねーぞ
ギャグにしても最早寒いとかいう次元でもない
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 22:13:01 xTWPwd+ei
>>446
片目しかでてないとか
海賊旗がタラコ唇とか
どこかに信者の推理のまとめが書いてあったんだけどな
探すのめんどいな
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 22:24:25 uy5y7xViO
(´・ω・)(・ω・`)
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 23:30:32 Dmz/NOqTO
>>436
最後の一押し!みんなの父親を映画館に連れていって
オヤジを泣かしたい
>泣かしたい
>泣かしたい
>泣かしたい
泣かしたいだって。誰だって狙ったりはするがわざわざ発言するのが痛々しいわ
10億いかないし 今のままだと前作以下になるから大変
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 23:36:27 pfLi3Wph0
>>453
あんま関係なさそうだけど
このままだと尾田が泣かされるのか
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 23:50:17 4GYQWZym0
尾田やる気ないだろw
また寄り道かよ
死ね
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/03/31 23:55:56 6YJJ/5vzi
(*´ー`)そうですね。
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 00:09:20 U3bdFIIb0
>最後の一押し!みんなの父親を映画館に連れていって
>オヤジを泣かしたい
ま、こういう自信過剰な物言いは今に始まったもんじゃないしな。
こういう世間に疎まれがちな発言をすることで
世間に反発する事に憧れる年頃のガキの人気を得ようとする
尾田のキャラ作りですハイ
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 00:12:37 G2FC4M/bO
泣かしたい?・・・アホか
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 00:15:13 Z/IB4shjO
まず今週酷すぎて泣ける
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 00:57:14 0tkon7H/0
制作陣が涙目
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 01:59:03 gEqKcFTPO
>>440
おっと、久保先生の悪口はそこまでだ
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 02:25:12 o0s68751O
今週のを見て喜んでるレス、結構見たんだけど…
すごいですね、ワンピ信者って。
久々に寒気がしました。
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 04:45:23 DK+bbRk1O
今週だけは良かった
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 06:56:50 ArJz1LPM0
ブルックが海水の上を走るのはありなのか?走るどころか半分浸かってたし
こいつ一応悪魔の実の能力者なのに 設定破綻だろ
デュバル関連は全てにおいて読者舐めすぎ、筋違いすぎ。
デュバルが怨むべきはサンジじゃなくて海軍本部だろ JK
物語としても破綻してる
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 08:06:43 Z/IB4shjO
感想スレすげーなw 気持ち悪い
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 08:11:20 ChpCbVIcO
(*´・ω・)(・ω・`*)
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 11:08:07 qw536RmYO
寄り道は結構だがこのあとどうすんだ?
何事もなくさよならだとデュバルが…
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 11:13:27 SGbVOEqli
(*´ー`)そうですね。
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 11:23:37 r0m04UwR0
サンジが蹴りで整形させるとか
ギャグパートだからどうでもいいけど
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 11:25:50 xc5tqyTv0
海賊ギャグ漫画
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 11:40:09 eilg64M80
空島編が一番良かったな
フランキー仲間になってからシリアス感が大分なくなった
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 11:50:16 7QrajenC0
空島は、締めはまあまあだが意味無く生き返りまくりの悪癖がモロに前面に
出始めた時期だ罠
一番良かったのは、その手前のジャヤじゃねえの。一番テンポも良くまとまってたよ
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 12:01:16 Z/IB4shjO
フランキー 後付けキャラなのが丸見えだよな
全然動かせてないww
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 12:05:09 lRL0NOQD0
今のいままでアレが後付じゃないとおもってたのか・・・・
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 12:05:38 zCtok08g0
斜め上にいって、今週わらったwww
だけど出オチだよ、このまんま話つづけて、どういう流れにするんだよ。
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 12:30:46 xc5tqyTv0
実はこの先の魚人編が面白くないからウケ狙いで誤魔化してんじゃね?
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 13:00:37 cMOo4/J0O
最近の巻末コメントは映画の事ばっかだな
最後の一押しってそんな売れてないのか?
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 15:42:09 ChpCbVIcO
(´・ω・)(・ω・`)
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 16:49:10 7QrajenC0
>>477
自信があるなら、リメイクで安全パイ一辺倒にはならんだろ
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 17:11:45 7QrajenC0
しかし、滅茶苦茶なネームだな
よくこんなので通る罠
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 17:15:08 iK50LmYmO
>>475
遥か斜め下をいって、くだらなかった。
笑えてる奴らって何?
笑いのツボはどこですか。
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 17:17:52 k5QeFrNd0
>>481
尾田のあまりの頭の悪さが笑えるのさ
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 17:38:37 iK50LmYmO
昔はギャグ<<<シリアスだったのにな。
いつぞやか言ってた雑草魂だっけ?どこいった?
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 17:53:28 P7e1p9470
おぼっちゃまくんに似たネタあったな
茶魔が下手糞な人相書き描いたら、そっくりな人が通って捕まる的な話
まああっちはアッサリしたもんだけど。
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 18:00:23 JJinjlBI0
ワンピース終わらせてギャグ漫画かけよ
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 18:05:05 V9lljhQx0
テリプリ終わったからあのギャグ路線引き継いだんだろ
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 19:33:47 ChpCbVIcO
(´・ω・)(・ω・`)
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 20:11:36 2tLSmkBr0
>>485
尾田にギャグなんか描けるわけないだろ・・・
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 20:38:40 K8mIakvU0
既出だろうけど手配書出回ってから今回まで作品内でろくに時間経過してないよな。
どんなに長くても数週、ヘタすりゃ四、五日程度しか経ってないんじゃないか?
「海賊ですらなかった」「突然命を狙われるようになった」てセリフから察するに
それまで平穏な人生を送ってたみたいだし、そんな奴がなんで短期間で小規模とはいえ
海賊団のボスになってるんだ?
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 21:08:28 +AbyZWlN0
ワンピ信者ってポセイドンアンチ多いよな
あいつらの神漫画ポセイドンに対する態度には心底呆れたね
勿論このスレの皆さんはポセイドンの面白さが分かってくれるよね?
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 21:33:21 qdDcJOce0
本日のマンピース
“オダオダの実”
か
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 21:52:52 flSbcufl0
今までと同じように重要な部分は糞になりそう。
ドラム島(割と面白い)→砂漠(糞)
ジャヤ(割と面白い)→空島(糞)
わっかの島(微妙)→W7、海軍(糞)
そもそも
イーストブルー(面白い)→~現在までのグランドライン(糞)
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 21:56:39 flSbcufl0
というかすでに
お化け屋敷(糞)→
だから目に見えてるんだがw
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 22:25:04 TeB/z09s0
>>484
他にもなかったっけ?
適当にモンタージュ作って骨格がめちゃくちゃな人相ができたけど
実際にその顔と同じ顔の人がいたっていうギャグネタ
奇面組だっけ?忘れたわ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 22:28:44 k5QeFrNd0
>>494
軽いギャグとしては定番でしょ。そこら中にある。
何話も引っ張るようなもんじゃねぇ。
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 22:35:53 TeB/z09s0
引っ張るっていうか
あれだけ仮面のやつに因縁めいた台詞吐かせたのに
手配書と同じ顔だったって言われても「へー、で?」としか感想がでない
笑うとこなのか?あそこ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 22:38:30 Az4BiEA/O
苦笑い
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/01 23:11:14 ChpCbVIcO
(#´・ω・)(・ω・`#)
499:ユー喜屋武
08/04/01 23:19:38 u+K0108a0
>>496
(*´ー`) そうですね。
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 00:57:50 4SOkEVp1O
500ゲッツ(^o^)/
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 04:02:47 WwPxFAZB0
ワンピ信者はああいうので楽しめるのかね
俺の好きな作品があんなつまらん展開し出したら普通に萎えるわ
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 05:19:25 +wYwWZQ30
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 07:38:05 sEMipUuSO
(´・ω・)(・ω・`)
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 07:40:48 Zroy263oO
今週で嫌いから 大嫌いになった
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 07:53:14 KQyFy/ca0
今週の話読んでジャンプは小中学生がターゲットだってことを忘れてた
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 08:36:46 uIYFwbtK0
小中学生はアレで受けるのか?
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 09:07:30 KobNuYuk0
人の顔を「変な顔」として笑いの対象にしてるあたり、
人間性が透けて見える。
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 09:54:03 cNdeogrv0
基本的にこの漫画
不細工な奴多すぎ
別に俺は腐でも何でもない
ただあの品のないキャラデザは本当にうんざりする
いや、不細工が悪いのではなく、キャラのデザイン性に魅力が深刻的に欠けてる
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 10:04:42 gtVVX9dm0
最近は特に「不細工」で笑いを取ろうと必死だよな
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 10:12:38 0UUtWqlV0
小中学生か見た目は大人中身は子供の逆子なんかスイーツ(笑)の3つの層からの支持
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 10:39:35 3NyC/tZX0
キャラの書き分けができないから奇形にするしかないんだろ
512:ワンピ信者
08/04/02 10:46:25 WPdW+Ey40
>>508
腐女子乙w
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 10:50:39 Lj0gGmeU0
(´・ω・)(・ω・`)
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 11:46:47 sEMipUuSO
(*´・ω・)(・ω・`*)
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 12:13:38 DpzPDNVFO
あんな糞オチをアニメ化しなければならない東映が不憫だ…
原作よりアニメオリジナルの話(江戸)のが面白いとはどういうことだ。
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 12:15:48 S5sPwNa/O
やっぱワンピースは看板の器じゃないよ
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 13:24:37 KobNuYuk0
>>509
「あんな不細工なイノシシのメスを女と認めたサンジは偉い!すごい!」
と周りの仲間が賞賛するところなども色々とヒドイ。
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 14:40:48 q0IWtiCr0
今週も酷かったな
いつものパクリとは違うひどさがwww
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 14:43:33 QZ8DhMRS0
サンジに責任が無いわけじゃないんだから
整形シュートでさっさと顔変えてやれ。
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 15:19:19 h+r/BfFSO
この漫画で笑ったりないたりしてるやつは
他にろくな漫画読んだことないのか。
黄金期なら間違いなく10週突き抜けの作品だぞ。
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 15:47:48 gtVVX9dm0
「ワンピの」ギャグじゃなかったら誰も笑わんだろうな
これこそまさにスイーツ脳
尾田の思うように踊らされる馬鹿たち
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 16:31:02 4e+3DJM3O
今週のはさすがにドン引き
誰かいたっけと考えてた俺がばかみたいだった
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 16:32:54 mxfVGtz00
101 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/04/01(火) 22:43:43 ID:d4VkIA1QO
冗談で>>98書いたけど、尾田のことだからリアルに
100話「伝説は始まった」
1000話「伝説は終わった」
にしそうで怖い
103 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/04/01(火) 22:47:32 ID:agqO/6/sO
>>101
そしたらそしたで感動するが
110 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2008/04/01(火) 23:22:08 ID:g2Nt/Xc/O
どう考えてもデュパルは500話の為の引き延ばし役に使われてるよなw
112 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/04/01(火) 23:25:12 ID:yF1/dBKu0
>>110
お前の人生って引き伸ばしだよな
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 18:06:48 e1Jy/1JxO
つか思ったんだけどあの手配書って発行されたのあっちの世界ではごく最近だろ?
そんなに苦しんだのか?
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 18:29:11 DpzPDNVFO
>>522
わかるw
なんか尾田にスゲー馬鹿にされた気分。コケにされたような。
「釣られました」的な2chレベルの低脳ギャグだ。
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 19:28:13 xyvSdP3P0
>>524
なんか最近航海してますよ的なシーンあったから、それなりに時間経ってる事になってんじゃねぇの。
どうでもいいけど。
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 20:18:24 CSRiK6Hx0
このタイミングであんなギャグかます意味がわからん
まあ尾田が空気読めてないのはいつものことだけど
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 20:21:57 sEMipUuSO
(`・ω・)(・ω・´)
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 20:30:06 cNdeogrv0
ところでなんで500話で魚人島へ着くようにしたいんだ?
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 20:43:26 uIYFwbtK0
こち亀がキリのいい話数でちょっといい過去話するみたいなもんです
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 21:27:36 qM9NSWghO
(*´ー`)そだね。
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 21:34:06 P4jlLgvrO
今週は嫌悪感を抱く
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 21:35:26 gc7X5/w20
>(*´ー`)そだね。
口で勝てない小学生がようやく思いついた抵抗って感じだな
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 22:01:30 LPTr4UJ20
>>533
信者は帰れよカス
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 22:04:46 qPhVGROyO
>>534
?
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 22:06:05 jRIaGWbk0
このスレのマスコット的存在の顔文字君に暴言は許さん
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 22:24:19 Phhe3GrU0
>>499
そうですねの人乙
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 22:30:54 0e/TOcit0
バレ見たよ
もうワンピオタ辞めました
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/02 23:56:46 n8mlWzBgO
たった一話でオタだったのがアンチに転向なんて
随分と簡単だなww
所詮ワンピオタってのはその程度wwww
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 00:25:45 lzQER+RK0
いい加減目が覚めたんだろ
幾ら何でも、もう糞ってレベル軽く超えてるから
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 00:31:26 3+1rS8fN0
信者は義務感で読んでる奴多いから
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 00:50:43 uNqkIoTg0
サイボーグが
え?え?言ってたのが意味不明
なんだあれは
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 01:02:54 yLhen6Xn0
>>542
攻撃素で受けても平気って描写だけしたかったのだろうが
ヘタだよなぁ
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 01:07:03 VpB9jm8g0
(・Å・)え?
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 01:23:07 uNqkIoTg0
>>543
最後の銃はまだわかるんだが
その前の2回の「え?」は意味不明すぎる
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 01:27:01 lLTlOGLQO
今頃あの似顔絵できたか。おだしね
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 08:10:46 BDQ9DAVoO
(´・ω・)(・ω・`)
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 09:23:26 BzE+UVxyO
>>546
(*´ー`)そうですね。
549:sage
08/04/03 09:53:55 SF0EsxUBO
>>545
フランキーは「編隊(=変態)」に反応してた
あれはわかりづらい
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 10:04:52 uNqkIoTg0
うわーガチで気付かんかった
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 10:05:58 dXyk0O9R0
仲間一人殺せばまた信者に戻ってやるのに
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 10:20:21 haclrHKlO
ワンピはおもしろい(`・ω・´)
ワンピはおもしろい?(´・ω・`)
(´ ̄ω ̄`)zzzz。。..
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 11:23:16 fR89WuXV0
>>549
いやぁ・・・痛々しいほど終わってるなwwww
解説なきゃ意味が分からんギャグってカス以下だぞ
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 12:09:19 BDQ9DAVoO
(´・ω・)(・ω・`)
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 12:13:31 Huk37j0c0
小学生はへんたいとか言葉に敏感だからな、もしかしたら小学生には受けるのかもれんぞ
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 12:43:43 AWbAgnzzO
小学生はワンピース読んでないよ
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 13:24:46 DMYuMEeP0
___ オラッ! ハハハ
ドッカン | |出て来い悲惨な尾田!!∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
~( / | | |⊂_ |~./ / │ \ \ 『尾田はついに引こもってスマタ』
し'∪ | | | ∪ / 制~ 裁~ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \
ガッキーン / ('゚'∀`゚') (゚'∀゚' ) \
尾田もかなり悲惨な状態で叩かれているな‥
なにか可哀想うで、同情したくなるよ
だけど、今までの糞な連載を考えたら同情の余地は無いか‥
ま、今回充分反省して一から出直しなサイ!
尾田がワンピ終わらす気になってヨカタ ヨカタ
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 15:37:46 BhGmt/vI0
フランキーのに気づかなくて貶めるのはどうかと。
普通に気づかない方が頭の回転鈍い。
まぁ、あのネタ自体面白いとは思わんが。
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 16:14:07 Pl+wlCNY0
>>558
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 17:05:24 tGIUPJ3cO
ワンピースて面白いとか面白くない以前に矛盾がありすぎ
毎回、ゴムより圧倒的に強い奴が殺しに来たら、殺しにきたはずの奴のほうから意味の分からない理由で帰ってくだろ!
アレなんで? 理解できん
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 17:23:51 Lyxo85tU0
そうしないと話が終わっちゃうから。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 17:36:54 nDfdQ1tv0
ギャグマンガのくせに変にくさいセリフ言わせるのが嫌い
胡散臭いったらありゃしない
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 17:51:09 tGIUPJ3cO
>>561
それを矛盾しないように物語を創るのがプロじゃないのか?
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 17:56:57 Lyxo85tU0
だから頑張って理由をつけて敵に帰ってもらってるんじゃないか。
個人的に青キジはありえないと思ったが。
アラバスタの義理持ち出してとどめささないなら最初から
「死んどくか」とか「殺していくぞ」とか言うなよって思った。
でも他は特に矛盾無いだろ。
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 17:58:09 apAt/H5O0
ワンピース面白く無いからグランドライン入った直後くらいに読むの辞めたんだけどまだやってんだな。その後、面白い展開はあった?
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 18:01:08 tGIUPJ3cO
無理な闘いをさせる←この矛盾はデカイ
ありえない
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 18:45:02 GPVP0/aRO
>>560
繰り返し読んで印象付けられたのかもしれんが強敵が帰っていく、てのは
くまぐらいでないか?
アオキジについてはアラバスタの件もあるしガープの孫なわけだし
見逃したことにはそれほど違和感ないな
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 18:50:03 pbSxHsXT0
>>567
いちいちアンチスレ覗いてんじゃねぇよ糞信者
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 19:04:11 GPVP0/aRO
>>568
アンチのふりしてんなよアポ信者がw
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 19:36:48 d2oGcrOJ0
URLリンク(www.showa-note.co.jp)
ショウワノートのキャラクター商品数
ポケモン 110
ドラえもん 67
ドラゴンボール 48
きらレボ 39
ブルドラ 38
しゅごキャラ 22
ナルト 21
鬼太郎 11
ヤッターマン 10
ワンピース 除外
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 19:50:16 i9uOqY4L0
三、四十代に人気のワンピース
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 20:06:49 1iAoegW/O
>>570
スーパーで品だししてたけど、ワンピースの商品スゲー少なかったなw
終了作品のドラゴンボールのがワンピより種類多かったし。ま、ダントツ人気はポケモンだけどね。
いつまでも売れずに残ってるワンピの商品が邪魔だったよ。整理しにくいったらありゃしない。
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 20:08:10 1iAoegW/O
あ、玩具菓子の話だけど。 子供にも不人気なんじゃね?w
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 20:31:42 I1SjDJmx0
関連商品の販売・宣伝を
主人公より小動物キャラに頼ってる感じがしてみっともない。
そんなに主人公に自信がないのか?
小動物キャラなんて誰が描いてもそれなりにはなる。
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 20:41:28 5ITbX7cDO
>>567
上と下の差なんてそんなにないぞ
下程度の理由が許せてくまに違和感感じるってかなり微妙な感覚だな
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:20:26 tGIUPJ3cO
ガープの孫だからが理由になるなら始めから懸賞金をかけるなよ。
糞ゴムとかゴミ剣士も敵に情けをかけて貰いぱっなしで海賊王とか世界一の剣豪になるとかほざくのが可笑しくてたまらん。七光野郎と口だけ野郎のこんなのが主人公達の漫画なんて魅力のかけらもない
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:23:43 Lb0AWbnaO
最近ゾロが異常にムカつく
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:26:02 BzE+UVxyO
(*´ー`)そうですね。
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:26:23 48gBf5RJ0
ていうか青キジは最初から散歩がてら会いに来ただけっていってるじゃん
上から指令受けてないとも
「死んどくか」はカマかけたようなもので最初に言ったのが本心なんだろ
指令受けながら果たさなかったくまはおかしいと思うが
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:29:28 sujtq47nO
>>577 おれは昔からだけどね
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:30:56 tGIUPJ3cO
糞鬼畜のアーロンの仲間だったタコのバケモンと馴れ合ってるのも訳が分からん。
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:32:00 nDfdQ1tv0
もうワンピースは駄目だと思う
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:33:43 5bzFvbGE0
鰤の石田もそうだけど月日たっただけで
何事もなかったように馴れ合われてもねえ
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:34:06 48gBf5RJ0
>>581
それ同じ
すんなり馴染んでムカつくったらねえ
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:36:04 Jrj6DI3S0
くっくくっ
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:39:59 nDfdQ1tv0
頼むから早く終わってください
これでもワンピが大好きだったんです
もうこれ以上尾田自身の手で作品が崩壊していくのは見てられません
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:46:23 tGIUPJ3cO
タコの件についてはワンピが好きな奴の事だってバカにしてると思う。 アーロンてのは作品中でも最上級の悪で仲間のトラウマの原因を作り、しかもそのトラウマが作品の中でかなりの見せ場だったはず タコはそのアーロン海賊団の幹部だ! まったく話が繋がらない 破綻してる
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:52:44 VVld0KOI0
ワンピースの世界ではアーロン編から何年くらい経ってんだ?
読者としては数年経ってるから仲良くされても
(信者にとっては)それほど気にならないかもしれないが
親殺したやつの仲間だった奴をああもあっさり受け入れられるもんかね
今更だがナミの「無害だから」発言にはびっくりしたよ
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 21:57:39 fR89WuXV0
過去キャラで古参に媚売り。
いやぁ尾田先生なんでもやりますねwwwww
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:00:01 uNqkIoTg0
>>588
数ヶ月とかじゃなかった?
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:06:06 tGIUPJ3cO
3時の手配書にそっくりが仮面の正体って寒すぎる(((゜Д゜)))ブルブル
当然、コミックではカットだよね
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:07:02 lzQER+RK0
>>587
タコの件以前に、もう読者を舐めきってるだろこれ
てか、媚売りにすらなってないのが泣ける
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:08:01 ctUwQ7jm0
(・Å・)
この顔文字はどのキャラを表してるの?
へちゃむくれ顔のゴム人間?
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:08:45 BDQ9DAVoO
糞尾田に先生ってwww
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:12:58 tGIUPJ3cO
設定が海賊の必要もないよな。麦藁被ったダサいのが主人公なんだから山賊とかにしてたらいいのに
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:21:08 nDfdQ1tv0
最初は10巻くらいで終わらせる予定だったそうだ
そう考えると少々の矛盾はスルーできる
でも今は昔と同じ人間が描いてるとは思えない
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:22:22 pojMC14iO
麦わらたちは当分扉絵で描いて三大勢力を長期で本編に描いてほしいんだが
あまりにも主役側ばかりでウザすぎる
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:23:37 BzE+UVxyO
(*´ー`)そうですね。
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:26:20 tGIUPJ3cO
>>596
金に成樹で目が眩んだだな
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 22:26:23 GPVP0/aRO
>>575
そっか?くまとルヒにはなんの因縁もなく特に見逃す理由もないけど
アオキジの場合はむしろ積極的に殺す理由がないと思うが。
直接世話になった人の孫なわけだし
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 23:19:23 BDQ9DAVoO
(´・ω・)(・ω・`)
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 23:33:28 lzQER+RK0
>>600
海軍ですね。彼は
百歩譲って、一騎打ちに応じたから仲間は見逃して頭の首取って一味瓦解で
勘弁してやる。ってのはまあ置いておくとしても、ワニの一件があるとは言え
元々犯罪者やってる奴を見逃してやる謂れも無い
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 23:58:47 CvPb4C/sO
今の手配書のやつ
同じネタで笑ってくれると思ったんだな
信者も舐められたもんだな
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/03 23:59:02 tGIUPJ3cO
糞ゴムを見逃してたら ゴム親父も見逃さないといけなくなる、てかゴムジジィが海軍てのも無理がある設定
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 00:03:54 rMaxpnPh0
>>602
海軍だから何でもかんでも捕らえなければ…っていうのおかしいだろ
それいったらルパンと銭型とか他の漫画や映画も見逃してるのどんだけあると思ってんだ
主役あそこで殺したら終わっちまうし
七武海自体も政府上部が認めてるわけで
そんな胡散臭いやつらよりじいさん似のルフィの気質を信じただけだろ
ルフィはクロコみたいに犯罪ってような悪いこともしてないし
あの場合は別におかしくねえよ
むしろ二番煎じのクマの方が変だろが
「容易い」とか請け負って逃がしてるんだから
しかもマリージョアでの馴れ合いとか…
その後のルフィやゾロの回復の速さもナ
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 00:04:42 HztGqXNUO
まさに海賊ごっこ
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 00:10:15 ryNawRnCO
ワンピ面白いってよく聞くけどあの絵からして読む気失せるWw
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 00:12:28 c3wThFTKO
(*´ー`)そうですね。
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 00:36:25 RITclkNA0
>>605
まあ、あそこは奴のポリシーってことで構わんがな
つか、この漫画もう存在自体が意味不明
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 00:51:08 GxxfBr/UO
なんかみんな毎週読んでるっぽいね。
しねっ!
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 00:56:19 rMaxpnPh0
一応読まないことには文句も言えないからな
つか最近の展開がイヤすぐる…
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 01:01:25 X8vBVHoD0
>>610
生きるっ!
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 01:06:51 Qr0OAbPx0
ぶっちゃけ話がgdgdすぎて子供はついていけないと思う
ずっと見続けてないとわかりづらいし似たような展開多いし
あと今週のサンジの手配書の男はひどかったと思う
あれだけ引っ張っておいてあれはねーわ
サイドストーリーとか通行人程度で出すならともかく
本筋のボスキャラで出すほどのもんじゃねーだろ
あのキャラ出すのにあれだけ引っ張ってたのも不自然だし
俺の周りの毎週読んでる奴らでも今回は不評だった
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 01:10:18 RITclkNA0
同人誌か何かならまだしも、商業誌でこれって勘弁しろと
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 01:22:26 fiVRjEpx0
止めてやれよ 編集者
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 01:52:49 X8vBVHoD0
>>615
止められるならこんなことになっていないと思うのです。
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 02:40:05 cxPLs/U50
(´・ω・)(・ω・`)
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 05:46:59 V+n7kvihO
>>579
海軍は指令がなければ海賊見逃してもおけかw
警察官が指名手配の犯人目の前にして指令がなければ逮捕しなくても変じゃないと
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 05:52:19 V+n7kvihO
>>605
悪いこともしてないし
懸賞金までかけてる相手に言うことか?
おまえは読者目線だなw海軍がやっかい、悪と認定したのに
悪いことしてないよーだってwww
ルフィ達は正義の海賊団ってか?
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 06:17:49 o9AtsUkdO
(´・ω・)(・ω・`)
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 10:49:37 N9uLFtQ5O
>>602
海軍だけどさ。もっかい言うが「世話になった人の孫」を仕事だからその手で
殺す、てことに抵抗を覚えないとしたらそちらのほうが非人間的だわな。
なんで海軍とか組織の人間だと私情を完全に殺したやつしかダメなんだ?
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 10:57:27 tKTDNv3r0
>>629
こういうおこちゃまな思考だとワンピ楽しんで読めるんだろうな~
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:01:33 A6Kx6eLc0
>>621
海軍の大将という責任ある立場にいるのに私情挟んで敵を見逃すとか
下に対して示しがつかねーよ。無能すぎる大将だな。諸葛孔明がいたら間違いなく打ち首。
まぁ孫だから見逃すとかいう糞中将がいる組織じゃ当然と言えば当然ではあるな。
規律も何もない糞組織で軍を名乗るのもおこがましいわ。
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:06:54 zwxysUfP0
なんつーか主人公に対して甘いんだよ海軍は。
そういう場面が最近多いんだよな。青生地もそうだしジジイもそうだしくまもそうだし。
「コネ」がここまで露骨だと反吐が出るね。仮にも少年ジャンプの主人公だろう?
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:06:59 o1uhGZiG0
>>621
命令どおりに動かない奴雇ってどうするんだ?
味方を危険にさらすだけ。まあ緊張感の無い漫画だと
キミのような思考もうまれるんだろうね。
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:08:33 N9uLFtQ5O
>>623
勝手に一人でふらふらしてるしハナから規律云々のキャラじゃないじゃん
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:11:00 3TsQIm+V0
もし捕まって海軍本部に連れてかれたとしてもなんだかんだで許してくれそうだよな、ワンピってw
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:11:03 zwxysUfP0
>>625
まさにワンピ脳だな
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:13:12 HztGqXNUO
政府ごっこ
海軍ごっこ
みんなごっこなのさ
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:15:17 A6Kx6eLc0
>>626
だから尾田の世界観はヌルくて糞だと言っている。
命令違反を犯して本人がペナルティを負ってまで見逃したとかいう描写があればまだ
心意気ストーリーに見えなくもねーがくまの件で海軍はそこらの家族会議よりヌルい事が判明している。
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:16:23 SJgZ5zLU0
死なない世界だし主人公補正が極端にすごい漫画だからワンピには常識は通用しないんだろうな
もうほとんどギャグマンガ路線だしさ
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:22:17 TrAB5QEs0
アンチスレの方がまともなこと言ってるな
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:23:29 zwxysUfP0
ワンピの感動話とか心意気話は単体で見ても寒いってのに
空気読めないギャグと緊張感のなさでとんでもなく酷く見えるよな
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:31:42 rMaxpnPh0
>>618
だから物語上そういう設定もあるだろって話
海軍というか青キジがそういうキャラ設定なんだから
今度面と向かった時どうさせるかはわからんけどね
>>619
半分アンチ半分信者みたいな感じだから読者目線なとこはあるかもしれない
>ルフィ達は正義の海賊団ってか
悪じゃないだろ、実際海賊ってのは名ばかりで冒険者風にかいてるし
少年漫画の主人公を完全悪にはできないだろうからな
懸賞金かけられたのは悪というより政府に対してやっかいな存在だったからじゃね?
そのかけた側が怪しく描かれてるのも事実
キジが20年前の事件以来世界政府に疑問を抱いてたとしたらそうしたこともおかしくはない
・・・・・・と思た
つまり
海賊らしいこと何もしてないのに海賊名乗らしてるとこに根本的問題あると思うけど
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:43:54 LODbCqcY0
つーかな、別に政府のやり方に疑問を持ってるから見逃すのも
世話になった先輩の孫だから見逃すのも
今は軍人として命令受けてきてるわけじゃないからって見逃すのも
アラバスタで海軍を助けてくれた礼に見逃すのも
構わんのだが、それなら最初から襲うなと>564では言いたかった訳よ。
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:52:30 o9AtsUkdO
(*´・ω・)(・ω・`*)
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:53:49 N9uLFtQ5O
>>622>>629意図的なものか気になるとこだw
>>625
そういう意味では七武海も同じだぁね。ただ海軍からすりゃ命令から多少外れることが
あっても雇っとく価値がある力だと考えたんじゃねーの。
メリットデメリットでいうならね
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 11:55:39 N9uLFtQ5O
>>635
アオキジから襲ったんだっけ?
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 12:01:01 rMaxpnPh0
>>635
ああ、そうね、わかるよ
こっちは最初から殺す気はなかったと見てるから(試してるだけと)
話合わないわけだ、丸々信者でもねえし
オダが麦わらばっか描いてるせいで他の脇キャラたちはずっと保留されまくり
青キジに関しても何考えてるのかまだわからないじゃねえか
20年前の様子から今の態度自体が芝居なのかもしれないし
主役側がぬるい海賊団やってるばかりに海軍側はいつも見逃させられたりアホ描写に描かれたり
むしろ同情されるべき立場・・・・・・ じゃね?
>>638
そこだよな、
ロビンが先に攻撃したから「殺す気はなかったが」といって攻撃に出た感じ
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 12:04:59 1XbjHYhQO
>>623
青雉は海兵というより探偵さんなんだよw
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 12:53:48 LODbCqcY0
>>638
まあ一番先に攻撃したのはロビンだった気もするが。
でもロビンたき付けたりしてたあたりは明らかに戦う気にしか見えない。
そのわりにいざ自分が勝った後は借りがあるとか言って
とどめささずに帰るし何がしたかったのか本気でワカラン。
その借りは出会った時から有ったんだから自分に全く効かない物理攻撃されたくらい
放っといて帰ればいいのに。
くまやミホークは戦闘開始してから心意気に感じいって引き下がったんだからまだ解るけど。
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 14:32:03 TAc3FiNsO
ワンピースの世界は死という概念はない。何故なら皆もう死んでいるから
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 14:55:51 h0zCmX7EO
まともな人間はアンチになってる現状
信者が無理矢理面白いと連呼してるのが痛々しい
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 15:41:33 rMaxpnPh0
>>641
攻撃されたらそりゃ攻撃するだろ普通、ましてや海兵なんだから
あそこでへらへらしたまま帰る方が矛盾すぎ
大技は今後において自分への脅威を見せたかったもの
それに青キジはもともと気が短い性格っぽいけどね
とどめ刺さなかったのは最初から言ってるとおり、「殺す気はなかった」だけ
おれ的にはじいさんの孫だからって理由は重点置いてない
麦わらたちがマジ世間に害なす悪海賊団だったらそのまま抹殺してたと思う
殺さなかったのはアラバスタを影ながら救った件とか知ってたからだろう
はっきり抹殺を請け負ったり、ブッた切って帰ってくくまやミホークの方がやっぱよほどわかんねわ
安易な心意気に見える
ましてやミホークの使ったおもちゃみたいな剣は人おちょくってるようにしか見えんかった
このあたりはアンチといっても贔屓目あるからお互い理解できなくて当然だけどね
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 16:19:06 RITclkNA0
何かルフィとの間で因縁築いたスモーカーみたいなポジションの奴なら
まぁ状況次第で有りかとも思うがな。
つか、孫だから。と堂々と加減するあの逝かれた糞爺に比べれば褪せて見える
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 16:40:49 1ccMf8mW0
軍人が場当たり的に行動し過ぎる、公私混同甚だしい、しかもお咎め無し。
わざとなのかもしれんが、尾田は海軍をチンピラの集団としてしか描けていない。
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 16:59:57 o9AtsUkdO
(´・ω・)(・ω・`)
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 17:15:11 pczDKpA30
フランキーとブルックいないほうがよかった
あいつらいると大道芸人の集まりみたいに見える
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 17:49:46 UYnnZjrX0
>>648
ていうか根暗もトナカイも要らない
初期の5人が一番しっくりくる
正直GL以降の仲間には愛着湧かん
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 18:00:35 X8vBVHoD0
これはひどいww
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 18:01:08 V+n7kvihO
>>646
お咎めなしだからみんな自分勝手なんだなw
いいところだなwwww
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 18:10:19 OdOH6iMDO
>>643
まともじゃない人間が圧倒的か…
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 18:58:11 TrAB5QEs0
今残ってる信者はストーリーは大して重要じゃない気持ちの悪いキャラ信者だけなんだろうな
発言が妄想と脳内補正ばっかだし
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 20:17:24 b3q/sdcY0
(´・ω・)(・ω・`)
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/04 21:21:30 RKY6XFF90
最近キャラの扱いに困ってるよな
チョッパーさんフランキーさんはそれが特に顕著
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 00:22:16 CV5/gWKFO
>>646
少なくとも海軍=善玉とは描いてないわな。世の人のため、て描写があったの
オズボーンだっけ?あいつくらいじゃね?
スレ的には赤犬があるべき姿、てことになるのかな?
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 00:56:03 0OuNUw16O
海軍ゴッコ海賊ゴッコ政府ゴッコ船長ゴッコ剣士ゴッコ医者ゴッコ
戦争ゴッコ革命ゴッコ航海士ゴッコ考古学ゴッコ
料理人ゴッコ船大工ゴッコ勇敢な海の男ゴッコ
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 01:30:56 e1p2LDvN0
>>642
なにそのひょうたん島
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 01:39:37 V+c7/JGP0
冷静に考えるとこんな巻数の多い冒険活劇はハジメテカモな
俺は空島でねえわwwってな感じで切ってアラバスタまでしか持ってない
最近買ってみようかなって思ったら45とか・・であきらめた
ウソップを安易に受け入れたゾロの姿勢に納得いかん・・ケジメとかそんなもんだったのかよと
あんなにルフィに忠告しといて
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 01:49:39 hjiHl1qfO
(*´ー`)そうですね。
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 02:45:00 bL58z5hJO
>>658
ナツカシスwwwwwwww
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 03:06:26 aFG97N62O
敵キャラ悪キャラを扉絵で善人にしたり幸福にしたりさせるとこが一番気にいらねえ
そこへ持ってきてハチ再登場
親を殺した一味の幹部に笑顔で「害はない」発言これどうよ
てっきりこのスレも
【糞航海士】ワンピースアンチスレ【害はないから】
と立つと思ってたぜ
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 03:27:24 yv2g28SQO
なかなか立たないから適当に立てたんだろ
早めならそんな感じになったかもね
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 04:29:05 0uY/NOYhO
仲間の前では気を使ってて、二人きりになった時フルボッコとかだったら多少見直すね
まぁワンピースだからそれはないと思う
「べ、別にあんたのために助けたわけじゃないんだからね!」が最低ラインだ
馴れ合ったら完全に終わり
だが最近のワンピースを見る限り馴れ合う確率が非常に高いだろう
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 05:58:43 ZFCNzLkk0
>>656
なんで赤犬があるべき姿なんだよw
ただ海軍はちゃんと仕事しろってことだろ
私情挟むにしても理屈通せと
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 06:42:04 MJd9735+O
(´・ω・)(・ω・`)
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 09:12:04 u7P9iwuCO
害はないからでテンプレ作らないの?
俺はいらないと思うけどね
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 10:07:09 aFG97N62O
>>663
それもあるかもしれないが
信者がここきてまで「まだ許せる範囲」とか弁護書きまくってたから
てっきり信者が早々に無難なスレタイで立てたのかと思ったよ
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 10:19:00 MJd9735+O
前ボツになったスレタイを再利用しただけだよ
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 13:02:24 5fuVgyOd0
>>662
アンチスレの風物詩化されてるけど、【】内のコメントっていらなくね?
作品のセリフなんて使ってる日には、ゲンナリするのは俺だけだな。
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 14:14:34 d0LreBW90
覇気ができるようになるとか言ってる信者
信者って本物のアホなんだな
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 14:43:30 aFG97N62O
>>670
じゃあせっかくだから
【糞航海士】ワンピースアンチスレ
で最後ってことで
今までさんざこの類のスレタイ付けて来たんだから
締めくくるなら糞航海士で
覇気信者はマジあほ
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 15:09:17 d0LreBW90
まあ信者スレ見ても残ってる信者はアホばっかだよ
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 17:27:18 LTp9yQiV0
流石にスウィーツやおばさんは信者としてまだ執着してるな。
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 18:33:43 MJd9735+O
(´・ω・)(・ω・`)
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 19:53:02 TW7tOVmy0
他スレにあったの貼っとく
URLリンク(corp.toei-anim.co.jp)
国内版権事業
2008/3 3Q累計 単位:百万円
プリキュア 708 22%
ドラゴンボール 663 21%
鬼太郎 132 4%
ワンピース 105 3%
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/05 23:40:09 pHcKpWT00
やっぱ整形オチか
678:尾田栄一郎
08/04/06 01:16:51 Nb1OKgs20
DBって行き当たりバッタリのわりには面白いだろっていうギャップを狙ってる
オレはDBなんて適当に書いてるんだよみたいな
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 02:15:34 vBD77aEFO
何かキャラの魅力がなくなってきたな
フランキーなんか空気だし
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 02:33:03 TV4WuM85O
全キャラに魅力が無くなった
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 02:55:29 udyGpmQiO
話がぐだくだ
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 03:02:37 1lcKvkgt0
戦闘になるとウソップって浮くよな
そろそろ何らかの補正入れろよ
せめてナミが出しゃばらなきゃまだマシなのに
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 04:22:36 bamoeytL0
(´・ω・)(・ω・`)
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 08:34:32 XgUB+d+BO
(*´・ω・)(・ω・`*)
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 10:28:00 ek7zQyh30
覇気w
信者は基本ゆとりだから日本語の正しい使い方もわからないんだよ
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 10:54:09 ViPgVggoO
古書店に下取りしてもらったら、1~47巻、3000円でした。
本棚がすっきりした。
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 10:57:13 TV4WuM85O
>>686
まじで?安っ
近々全巻売りに行く予定だったけど安すぎる
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 11:00:57 RNRHVnAF0
古本屋もワンピで溢れかえってるからなw
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 11:06:15 ViPgVggoO
>>687
相場はどうなんだろ?
俺が売ったのは、個人商店だったから。
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 12:17:38 7G9rv5Gi0
ワンピは最新刊も古本屋に速攻並ぶ。
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 12:19:29 1lcKvkgt0
俺ドラゴンボールの完全版1~33まで売ったけど
1万円ほどで売れたぞ
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 12:30:23 ThBAnOn70
完全版と比べてる奴って・・・
なんか可愛い
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 13:33:11 XgUB+d+BO
(´・ω・)(・ω・`)
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 15:22:55 uh0XJlXb0
>>689
BookOffだったら古い巻が10円で最新刊でも50円位だからもっと安いな
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 16:41:06 WY68UmHF0
>>686
うちの市内の古本屋では一冊あたり300円くらいが相場だよ。(全巻セットで14,000円くらい)
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 16:58:27 7G9rv5Gi0
>>695
300円で買い取る馬鹿な店はいくらで売るんだ?
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 17:00:19 hj4dr37PO
ありえんっての
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 17:00:31 mOYw2c3u0
この漫画読むの面倒くさい。読んでいると苦痛。
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 17:09:41 WY68UmHF0
>>696
売値だよ。買値はシラネ
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 17:14:55 7G9rv5Gi0
なんだ、いきなり売値話をしたのか。
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 17:18:16 +wYbo/Xz0
ヤフオクで出品すれば少なくても6~7000円くらいにはなったと思うのに
(売り方によっては1万以上)損したな
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 18:05:15 XgUB+d+BO
(`・ω・)(・ω・´)
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 19:47:17 pBvKsdyL0
>>657
ワンピースゴッコ
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 21:46:44 yELt/6aTO
W7編はARIAのパクり
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 21:53:33 ngFT6yD3O
ワンピが海外でまた打ち切りらしいね
改悪してないやつでも結局駄目じゃん
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/06 21:58:52 Z72wYMEO0
ワンピが今日本で1番売れてるってことが恥ずかしいよな
漫画の先進国の日本でこんな漫画が馬鹿売れしてるなんてよ、、、
日本に居る俺でも不思議だから海外のやつらはもっと不思議なのかもなw
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 00:32:47 Ly5VtE/10
信者の今後の言い訳が楽しみだ
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 01:33:39 2MoB8mBU0
海外で不人気な理由は感性が違うってだけじゃないと思う。
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 01:57:14 RbeRnufUO
それはない
根本的なところはみんな変わらん
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 02:16:55 4W0S1HeM0
おいおいガノン砲ってリボーンの必殺技の丸パクリじゃねーか
看板漫画だからって何でも許されるのかね
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 02:17:33 4W0S1HeM0
ガオン砲だった
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 03:14:14 9N2omDKV0
海外で売れない場合、毎週の引きが極めて弱くエンタメとしては微妙な場合が
多い
ただ、この作品の場合、他の要素的に良いって訳でも無い。つまりはry
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 03:48:36 L15usveB0
ヒットしてから子供受けを狙ったくだらんギャグが増えて一気につまらなくなったな
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 04:14:36 KhlV8+VH0
絵も雑になったし、突っ込みがうざいし、ジャンプ史上最低な看板だな
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 05:06:45 9D78YfOE0
スナスナの実のことを知っていると思われるビビがルフィたちに教えてなかったり、
サンドラマレナマズに食われかける瞬間、クンフージュゴンに助けられたり、
ニセ国王を目撃した子供に対するダズの攻撃が甘かったり、
真剣な戦いを控えているのに、アホ面のデカいカニやラクダ出てきたり・・・
アラバスタ篇をチラっと読んだだけでイライラできる設定ですな
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 05:13:14 w7mdgz+0O
おっ、なんだかんだしっかりよんでるじゃん
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 05:17:34 ydMQ3G45O
しっかり読んでるから気になる所があるんだろうな
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 05:18:07 e5YWw6nVO
>>710
…え?
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 05:39:27 4W0S1HeM0
>>718
リボーンのX-BURNER(主人公の最新必殺技)
⇒前方には強力な剛の炎のエネルギーを敵にぶつけて、
反動で吹き飛ばされないように逆にも柔の炎のエネルギーを発射
ワンピのガオン砲
⇒前方には強力なコーラ三つ分のエネルギーを敵にぶつけて、
反動で吹き飛ばされないように逆にもコーラ二つ分のエネルギーを発射
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 06:56:29 /iTJkIAZO
枠移動された時
『アニメは子供のものだもんね』
映画終了間際
『みんなの父親を映画館に連れてって!オヤジを泣かせたい』
アニメは子供のものじゃなかったのwwww?
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 06:58:26 ifqoLpK10
>>719腐女子って本当にきめえな
無反動砲って知ってる?
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 07:04:14 4W0S1HeM0
>>721
いや、ジャンプ漫画で今まで必殺技に前にエネルギーを出すから
後ろにも支える為に出すってリアルな描写ってないだろ
カメハメ波やら螺旋丸やらジャジャン拳やら
砲撃に特化してもいいけど今までの「ジャンプ漫画」では俺は見たこと無い
ワンピースの海軍とか今まで散々砲撃シーンがあったのにまったくそんな話がでてなくて
リボーンで出てすぐってタイミングだから気になったんよ
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 07:51:09 WRN6OLpVO
>>715
つまらないって感じるだけならまだしも
イライラするぐらいなら読まなきゃいいだろアホ
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 08:23:21 DS3hJS2U0
>>715イライラって病気だな
殺人とかのアニメで喜んでそう
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 08:29:35 3LcQDBOZ0
724=小学生
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 08:52:23 xbr7kFRk0
本人にとってどんなにお気に入りのネタだろうが、
4週も5週も引っ張るなよ。
ギャグ漫画家なら、1・2ページで済ませて、
次のネタをいくつも考えなければならないだろう。
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 09:19:19 ZmjMXhle0
725=はなたれ小僧
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 09:33:40 lpFYxR5VO
>>709
じゃあなんでアメコミは日本で人気ないん?
日本人の感性に合わないからじゃないの?
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 09:40:45 WRN6OLpVO
>>728
感性が合わないからに決まってるだろ
笑いのツボも違う
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 10:06:50 38qE2RvQO
(*´・ω・)(・ω・`*)
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 10:07:22 p33Cb9dwO
>>720
商業作家ならではだな
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 10:41:51 nKdGsoGQO
(*´ー`)そうですね。
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 11:24:52 NobjgHtH0
ガオン砲で反動を気にするくらいなら、ゴムゴムで相手を殴るたびに
反動でルフィが吹っ飛ばないとなwwwwwwwwwwww
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 12:40:23 UyP7TFjR0
ミホーク、青雉、くま。
ルフィ達を倒せる戦力を持った奴は、何かしら理由をつけて自分から去っていく
これからも、同じような状況になっても
どうせまたそうなるんだろう、って感じで緊張感が無くなるな
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:06:22 Hh74gXJq0
>>722
今までジャンプにそういった描写があろうが無かろうが無反動砲という既存の技術が
元ネタなんだから別にパクリじゃないだろ。今回のガノン砲とリボーンのX-BURNERが
無反動砲の設定以外に絵の構図とかが似通ってるとかなら話は分かるが。
>>733
ルフィの「ゴムゴムのー」はルフィ自身が攻撃の衝撃を受け止めてるんだろ。
確か「ゴムゴムのバズーカ」だとルフィ自身が攻撃した後自分も吹っ飛んでる描写が有った筈。
ガノン砲の場合は威力が普通の大砲と比べて桁違いなのと船という水の上に浮く物の為に
反動を受け止められないから後ろにも撃って反動を打ち消す必要があったという話。
736:735
08/04/07 13:08:04 Hh74gXJq0
×ガノン
○ガオン
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:17:01 jDWKeAVgO
>>722
リアルって、お前リボーン読んだことねえだろ
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:26:00 gG69FWDUO
>>735
じゃあ無反動砲が元ネタだとして今までジャンプ漫画の中では
今のところそのネタ使ってるのはリボーンとワンピだけで
リボーンが使った数カ月後にワンピが使ったまではOK?
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:32:24 iN/IKy7I0
単行本のサニーの見取り図にガオン砲の詳しい説明がもし載ってたら
リボーンと後先が逆になると思う。
リボーンの奴が一昨年くらいに出たとかそんなんで無い限り。
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:32:36 Hh74gXJq0
>>738
仮に本当に尾田がそのリボーンの技を見て今回のガオン砲描いたとしてもたいした
問題じゃないと思うけどね。念のため言っとくけど俺は信者じゃないよ。ただ最近の
なんでもかんでもパクリとか言う今の風潮が嫌いなだけ。
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 13:35:23 JIG7q0xf0
俺も漫画なんてぱくりぱくられの世界でそんな目くじら立てることじゃないと思う。
まぁ単純ににワンピ糞だと思うが。。
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 14:22:56 WRN6OLpVO
>>740
なんか…「俺アンチじゃないよ」
って書かないといけないようなこのスレの
現状って悲惨だよな
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:08:37 2MoB8mBU0
もしリボーンのやつが後に出てたら信者はパクリだって騒ぐんだろうなぁ
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:33:23 wUxFlexZ0
>>734
同じこと3度やるバカも珍しい
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 16:53:02 NobjgHtH0
>>735
殴るたびにゴムの反動を受け止めてんのか?
不憫な能力だな。
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:05:17 /iTJkIAZO
もう 顔が不細工なのを笑いのネタにしたり
整形だわ
なにが子供に見せたいだよ
バカじゃないの?
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 17:53:08 9N2omDKV0
パクリとかどうでも良い。洒落にならんこのつまらなさ加減を何とかしろと
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 18:55:11 38qE2RvQO
(´・ω・)(・ω・`)
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:13:59 0+HoPox40
>>264
右翼乙
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:16:04 ydMQ3G45O
(´・ω・|・ω・`)
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:42:24 SNFZ9wqUO
(´・ω・ω・`)
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 20:52:39 Eme/HuvtO
フランキーが大工てレベルじゃない件について
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 21:03:42 0+HoPox40
>>264
糞右翼乙
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/07 23:47:32 nptcNiVdO
これが未だに看板って、流石に無理があるだろう。
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 00:00:36 d+adKS5I0
もうかれこれ20年以上ジャンプを
購入してるけど、ここまでイライラする
漫画は初めて。
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 00:07:35 ydMQ3G45O
(;´・ω|ω・`;)
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 00:08:28 D41KHiuXO
もう完全にギャグ漫画だなこれ
水圧でサンジの内臓ぐっちゃぐちゃなはずなのにギャグコマですませやがって…
10巻のあの熱いサンジはどこにいったのか
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 00:10:56 ihEo09j70
う~ん、なんでこんなに微妙なんだろこの漫画
なんていうか
やばいマジ早く続きみたいこのキャラ殺されたらどうしようみたいなワクワクする展開があったか?
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 00:35:46 v1dOY4TeO
航海は指定された場所に向かうだけだし
強い敵と会っても何のかんの理由付けて見逃して毎度貰っちゃってるし
肝心な部分はギャグで誤魔化しやがるし
話は無駄に引っ張り過ぎだし
こんなんでワクワクドキドキしたり燃えるなんて無理
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 00:44:16 /f9/qpYc0
>>753
割腹するのは当時普通だぞ左翼
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 00:47:31 KpuObUgp0
しかし糞すぎる
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 01:33:12 IWE+0FKfO
>>757
あの時よりは深くないにしてもあまりに差があるよな
最後も全くスカっとしない締め
美容大作戦とか酷すぎて噴いた
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 01:43:31 /ip3dApo0
何か、戦闘は戦闘で魅せようとか、ギャグとして面白くしようという意気込みが
まるで見られん
あらゆるものを ギャグっぽい糞演出 で誤魔化してる状態
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 01:45:33 aRCG1irY0
ルフィの覇気描写ありゃねぇだろ
でっかい動物ビビらすだけならとっくにやってるしねぇ。
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 01:51:24 KpuObUgp0
あの主人公の二重人格みたいな性格どうにかならないのかな。
どうも好きにはなれない。
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 01:53:24 t1Ksm0JA0
あれ覇気だったのか。あまりにしょぼすぎてよくわからんかった。
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 02:11:56 6MiIhCCh0
覇気じゃなくて電波
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 02:39:53 VuWTUbOr0
>>765
尾田がチョンだって噂なかった?
チョンは切れてるときと普通のときがあるとか
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 02:52:04 TmI8V7OFO
ちゃち過ぎだよなぁ覇気…。受け止めてから威圧しても
迫力を微塵も感じん。あの手の描写って無抵抗且つ、棒立ちの
まま眼力だけで退けさせるのが王道じゃないか?…主観だけど。
せめて、表情を工夫するなり、不要なギャグシーンを省けよと。
ルフィの覇気を描きたかったのか、長い前置きを用いた無駄ツノ
を描きたかったのか。こいつのやりたい事がイマイチよう分からん。
しかも、陳腐な覇気に対し、不釣り合いなモトバロの
激しい戦闘不能描写。→俺は何もしてない発言に加え、解説…
今週は色々と不自然に感じた。まあ、毎週の事かw
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 04:42:19 /ip3dApo0
1話のシャンクスの凄みの方が遥かに描写的に勝ってる件
何でこんなに劣化してんの尾田
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 08:34:34 h1iquRFMO
信者がキモいのは同意だけど信者見下して優越感に浸るために嫌いな漫画わざわざ読んでる君たちも十分キモいよ^^
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 08:57:50 ej6By/du0
これって勢いで読ませる漫画なんだろうけど、
死人が出ない、どんなダメージも即回復、特殊能力の拡大解釈使用、
戦闘の大雑把さ、で、さっぱりワクワクしないね
勢いで読ませるんじゃなくて、作者が勢いで誤魔化す漫画
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 09:16:45 yQ5VkWfKO
とりあえず糞マンガ
いつまでこんなどーでもいいような話引っ張ってんの?
つか、初めからこの漫画好きじゃなかったわ。
無理に感動させようとしてるのが見え見えで、最初から引いてた。
だから全体的にパラパラしかよんでないW
睨みで威圧とかの描写が
るろ剣のパクり?とかも思ったし。
本当に面白いと思ったことが一度もない。
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 09:48:14 duHK5MG+0
人の顔を執拗に蹴りまくって整形?
顔を蹴ったら歯が折れたり鼻が曲がったりして
グシャグシャになる描写よりよっぽど有害で不快。
ワンピースは消えればいい。
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 10:50:21 5w8sQeZlO
(`・ω・)(・ω・´)
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 10:58:07 +5oxntBSO
(`・ω・|・ω・´)
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 12:06:44 aPG5bImOO
>>774
同意
しかも 信者もそれを喜んでるし
最悪
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 12:11:55 Cs8K9iaXO
(*´ー`)そうですね。
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 12:23:51 aPG5bImOO
これで来週顔が変わって HAPPYENDなら
シリーズ中、最凶の話だと思う
不細工は笑いのネタにするわ 不細工だから整形すればOKだわ
もう酷い
とても子供に見せたいと思ってる人がやる事には見えない
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 12:27:05 RVR3R3ymO
この漫画いくら真剣そうに見せてても全然迫力が無い
あんなちっさいコマでルフィの気迫スゲーwwとか言われても……
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 12:45:45 1d6ccUu70
とりあえず今週号は
・迫力で敵を威圧する
・ライオンの顔が開いて主砲が出る
・無反動
・不細工ネタ
をまるでワンピースがはじめてやったかのような描写が気持ち悪い。
あの執拗なまでの説明やキャラのリアクションは個人的に受け付けられない。
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 13:00:06 gpRoD9fpO
よく見てるね(。°ー°)σ
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 13:08:34 CN/n8iiu0
そりゃアンチだからさ。
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 13:49:07 UW9ao2mpO
>>781
>まるでワンピースがはじめてやったかのような描写が気持ち悪い。
そんな描写ないだろ
おまえ被害妄想激しいな…
ワンピは糞だけどね
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 14:57:16 1d6ccUu70
>>784
被害妄想か、まあ別にどうとってもらっても構わんが。
あの威圧の描写が顕著だが、漫画読んでりゃよくあるパターンをあれだけ事細かに
説明のコマが入ると「読者はこんな表現見たことねーから詳しくかかねーとw」
みたいな読者を舐めてる感じがどーもな
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 15:08:57 c92DaEse0
基本全てが暑苦しいから。
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 15:15:18 goFKoJE20
覇気であることを読者に印象付ける為だろ
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 16:00:56 B/XXvyPvO
ワンピは嫌いじゃないけど、くだらんギャグとツッコミにはイライラする。ナミは可愛いな。
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 16:05:10 wQFLYRFaO
>>780
かと言ってBLEACHみたいに大ゴマばかりも嫌だけどな
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 16:05:31 5w8sQeZlO
(´・ω・)(・ω・`)
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 16:27:51 aPG5bImOO
顔文字するやつはなんなん?
気持ち悪い
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 16:44:50 PnMh7eqN0
反論する言葉を持たないアンチの陰湿な抵抗
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 16:50:16 c92DaEse0
このスレにおいては
反論する言葉を持たない信者の陰湿な抵抗が目立つな
まあwいらっしゃいませ♪
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:00:29 r8rjd6sbO
顔も似たり寄ったりで見分けつかないし、人と背景が一体化してて見づらい・・・
流行ってるからと昔、一巻買ってみたけどダメだった。
何でこれが流行ってるのか理解出来ないわ
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:09:35 Cs8K9iaXO
(*´ー`)そうですね。確かにそうだ。
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:10:09 0PUP/qto0
スイーツ(笑)向けだからだろ。そういうのはどの業界でも強いぞ
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:21:39 OL6MqFpyO
>>785
誰にでもわかるように子供からスイーツまで幅広く対応してる
まぁ俺たちみたいなのより馬鹿に合わせた方が総売上が伸びるという計算だな
面白さなんか適当で売れりゃいいんだろ
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:36:38 Ho6S5e300
この話あと何週で終わるんだ?
だらだらやりすぎ
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:43:20 t1Ksm0JA0
来週実は蹴りが効いてなくて普通に立ち上がり
実は結構な実力者で例のごとくタイマンバトル開始
とかやりそうな気すらしてくる。
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:47:38 OL6MqFpyO
俺はありがとうかな
DBの男狼みたいな感じのリアクションだとおも
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 17:49:19 c92DaEse0
整形シュートして終わりってのが見事にそのまんまだったな。
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 18:14:10 aPG5bImOO
ワンピオタの特徴は必ず発行部数を出してくること
あとは全部失敗だもんね
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 18:23:45 U4NXrrv40
整形して本物のサンジそっくりになる、というオチだと予想。
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 18:24:32 c92DaEse0
その決まり文句が海外でも通用すりゃあ良かったのにね。
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 18:41:13 ihEo09j70
>>765
普段ふざけまくってる癖に
敵の前では啖呵切って都合の良いこと言うのがムカつく
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 19:10:54 97Me55XO0
それっぽいことを言うが、普段はその片鱗が欠片も見えん辺りがな
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 19:11:40 97Me55XO0
欠片も、っつうか微塵もか
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 19:18:40 sSO8JFd80
新しい島見つける
↓
バトル
↓
勝利、過去回想(お涙頂戴)
↓
宴だ!(体力完全回復)
↓
仲間増やして次の島へ
もうずっとこの展開だな
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 19:19:17 srIFrLOX0
これ何巻でも続けられるよなw
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 19:24:22 CN/n8iiu0
>>791
(*´ー`) そうですね。
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 20:00:57 RDsAL97Q0
>>808
サザエさんの方がまだバラエティ豊富だよ
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 20:37:41 lMCJkN6m0
>>791
ボキャブラリーの貧弱なワンピオタの誰でもできるせめてもの抵抗
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 20:53:40 5w8sQeZlO
(´・ω・)(・ω・`)
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 20:55:43 lTDfLkcH0
(・ω・`)(´・ω・)
いや、何となく書いてみただけ。
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 21:03:54 mo0e0bDo0
740 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2008/04/08(火) 18:30:29 ID:b/saMPeD0
ルフィが覇気を発する素質?を持っていたことは黒ひげの発言から分かる。
で、モトバロの倒れ方が白ひげ船員達のそれと一緒。
かつ、ロビンの「ルフィが威圧したように見えたけど…」
から考えるに、「覇気」そのものだろうね。
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 21:10:52 5w8sQeZlO
>>814
うん、俺も何となく書いてるだけ
(´・ω・)(・ω・`)
って上の人に対して使ってるつもりはないんだけどね
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 21:15:54 IAV8xiY20
823 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 20:57:13 ID:OSKg79xG0
テンポは遅いけど、商品を長持ちさせる手法としては尾田のやり方がベストだともいえる。
とにかく連載開始にスタートダッシュでファンを獲得し、固定ファンがついたらネタを出し惜しみつつゆっくりと進める。
今では岸本も久保も尾田の真似して順調に金を稼いでるし、
優雅な人生を送るためには作品の質を上げるよりもどれだけファンから長時間に渡って金をむしり取れるかが大切。
尾田は億単位で金を稼いでいるが、収入が増えれば生活レベルも変わる。
ワンピ終了後の余生贅沢三昧な生活を考えるとまだまだ金は必要。尾田の作品引き伸ばし信者から金むしりとり戦法は正しい選択である。
だってよ
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 21:44:21 KIWK2Z0V0
ワンピースの感動って、上からゴリ押しだからウンザリするね
グランドラインから既に話が滅茶苦茶だ・・・
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 21:46:36 5w8sQeZlO
小学生のころはグランドライン入る頃には物語の佳境だと思ってました。。
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 21:49:20 KIWK2Z0V0
グランドラインのすごい印象が強すぎたけど、むしろ、アーロン戦みたいな真剣な戦いが
もうないよな・・・
アーロンは実際ベルメールさん殺してるし、戦いに残酷さが入ってたけど、
グラインドラインからのほうが幼稚なことになってる
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 21:58:07 CN/n8iiu0
グランドラインに入るまでのワンピースは糞なりに面白かった。
今はキャラの性格がコロコロ変わってつまらん。
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 22:04:46 suVXuKPw0
サンジの旅立ちからチョッパー旅立ちまでが立て続けに神だったな
その後は1シリーズが無駄に長すぎる
昔の短くても詰まった話ってのが無くなってしまったな
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 22:20:44 lD3G0u/m0
今回のはテンプレに加えたいな
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 22:41:17 uQsebHqYO
その他大勢の雑魚の解説がうっとうしい
最近じゃ仲間が解説役になっちゃってるし‥
いちいち説明せんと絵で勝負せんかい!と叫びたくなる
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 22:52:49 KIWK2Z0V0
まぁ、現在のデュパルの話なんか挿入するべきではないな
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 23:04:20 ihEo09j70
で、なんで500話で魚人島へ着くようにしたい訳?
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 23:16:09 aPG5bImOO
今回のはあれだろ
『そんなに顔が気になるなら整形しろよ!!』ってメッセージだろ!??
そうにしかもう思えない
違うならどゆ意味でここを書いてるのか作者に直線聞きたい。なんなんだ?
マジ腹立つんだが?
ただ漫画的に笑いのネタで書いてるとしたらそれもどうなんだ
信者でもいいから誰か教えてよ!!!!
仮にもヒーロー側が顔面蹴りまくっていいのかよ??(まぁここは漫画だから言い過ぎか)
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 23:24:31 CN/n8iiu0
一応聞いておくが、整形ネタで騒いでる奴はネタだよな。
とはいえお互い小物犯罪者同士の話には変わり無いわな。
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 23:28:12 aPG5bImOO
なにがネタなんだ・・・
整形の文字使った意味はなんなの?
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 23:39:56 0ElmbygAO
絵に迫力が皆無なもんだから周りが必死に説明させてんのが萎える…素人かっての
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/08 23:56:37 lD3G0u/m0
表現力は今のジャンプで最低だろ
前から言ってたけど絵で語れよ。キャラに説明させるなよ
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/09 00:33:03 Ow0/t5f70
今週の読んだ
ヘドが出るまじでルフィうぜえ