●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part45●○● at WCOMIC
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part45●○● - 暇つぶし2ch981:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 20:28:53 ckhDilTLO
電通とかフジテレビに入った方が給料貰えんじゃね?

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 20:29:32 Wdtp0oyx0
いちいちあげるな・・という以前にそろそろ次スレの心配をすべきだな

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 20:32:45 zA5KCBkG0
創作って金だけがモチベーションじゃないんだけどね

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 20:33:13 1C943Jzn0
激務不安定なのにリーマン以下の収入しか
望めないんじゃ、とても「夢の職業」ではないよね

こうして才能は逃げていく

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 20:37:22 89eboiDAO
なんと一橋大学出身のママレードボーイ作者
彼女は集英社だな

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 20:42:46 zA5KCBkG0
医学博士をスルーとかありえないでしょ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 20:52:50 1C943Jzn0
時代も違うしね
手塚先生はどこの大学だ?

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:00:58 TdXXG9Qi0
>>987
阪大じゃなかったっけ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:02:38 1C943Jzn0
当時のレベルも今とは全然違うんだろうね

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:06:01 PEEUqdTM0
そうだね、漫画家として大成するための漫画家然としたルートとか言い出す
馬鹿読者が居る時代とは違うよね

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:07:22 lV8zPGFc0
>>977
早稲田卒ってだけじゃ学閥なんてとてもとても・・・・
あそこの卒業生ってだけでも毎年ウン万人出てんのに。

一流大学出ても、その大学卒の中で熾烈な競争があって
学歴の恩恵受けられるのはほんの上澄みのみだよ。

一流大学に入れば・・・と考えるのは
一流大学に入りたくて入れなかった奴の幻想に過ぎない

一流大学じゃなくても一流企業入れるんだけどな
集英社とか電通程度なら学習院レベルの学歴あれば
学歴のせいで選考で不利になるなんてこたあ無いし。

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:11:57 1C943Jzn0
>>990
一読者の意見でしかないんですが?

>>991
万人もいるのか・・・
でも、WJ歴代編集長が殆ど早稲田卒なのも事実
編集部には実力だけでは乗越えられない壁が確実に存在するような

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:15:31 1C943Jzn0
ああそうか。卒業生が多いからこそ強力な学閥が形成できるのか

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:36:46 V4U8qvhr0
早稲田は低学歴だろ

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:39:19 lV8zPGFc0
>>992
編集長ってよほどヒット作を歴任してないとなれんだろ。
歴代編集長ってみんなジャンプ史に名を残す作品を育て上げた人ばかりだし。

学歴のお陰でっつーよりも、編集としての腕が良い奴に
たまたま一流大の奴が多いってだけじゃね?


ジャンプ編集長だけじゃなく、平編集者の学歴はどうなんだろ?
赤本で色んな大学の入社実績見たら学習院レベルまでなら
集英社入ってた。

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:41:11 ckSs1Y1y0
早稲田卒の漫画家と言ったらぬーべーの作者や島耕作の作者やポルタの作者(笑)がいるな。
慶應卒の漫画家は将太の寿司の作者と中華一番の作者がいる。ジャンプではいなかったと思う。
東大卒の漫画家は美味しんぼの作者(元電通勤務)がいる。
意外と高学歴の漫画家は多い。

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:42:35 lV8zPGFc0
>>994まあそうだな・・・・東大一ツ橋受けるような連中にとっては
早稲田なんて滑り止めだからねえ・・・・・・

早稲田受かった知り合い曰く
「早稲田の試験って回答選択のパターンさえ掴めば頭使わずに解ける」
だとさ。
東大なんかは筆記が大半で、状況に応じた思考力等の本当の頭の良さが求められるけど
早稲田はほぼ全部四択問題だからクイズ気分だって。

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:43:44 lV8zPGFc0
>>996
忍たまの作者も電通勤務してたな。

高学歴漫画家、調べると確かに多い。

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:51:59 1C943Jzn0
なるほど。結構いるんだね
単なるコネ作りではなく学んだ事を作品作りに
生かせればいいのだが

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/04/29 21:54:23 1C943Jzn0
木多康昭もWJ復活を願って

1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch