08/02/04 16:46:23 zWO/wswn0
ベテランはローテで休養って慣習がなかった時代に慣れてるって意味では。
個人的には定期的な休養で充電して、面白い漫画を維持して欲しいと思ってるけどね。
作家使い捨て方式で、かつて面白かった漫画がつまらなくなるのを見るのはもう嫌だ。
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 16:47:41 jCv9Nur40
>>49
和月みたいに、ベテランで落としまくるケースもあるけど
一般的にはベテランの方が筆が早いし、なんとか取り繕うテクもあるので落としにくいのではないかな
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 16:50:38 PYZ40ZQl0
ローテで休載しても構わないんだが、マガジンみたいにキレの悪いところでの休載はイヤだ。
熱が冷める。
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:11:50 cgukg3l20
>>52
マガジンは看板漫画クラスに休載が多いんだよな
931 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/01/18(金) 20:49:20 ID:owVlD1XY0
過去1年間の休載回数。(連載1年未満は除く)
休載0回 フェアリーテール、ダイヤ、スクラン、オバドラ
休載2回 ウミショー、ヤンメガ
休載3回 輝、トッキュー、シバトラ、スマッシュ、町内会、もうしま
休載4回 あひる、エリア、絶望先生、
休載5回 花形
休載7回 一歩
休載9回 ネギま、エアギア、ツバサ
まあ、看板漫画がホント休載多いね。
0回の作者は増刊出るたびに何か描いてる気がする。
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:32:18 XEGExwdfO
好調くんがアク禁くらったらこのスレとかダイヤのAスレとかめちゃめちゃ
過疎りそうだな。
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:33:56 U6OngYklO
ツバサエアギアはしょうがないけどネギまw
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:39:50 vMuHjCsI0
>>54
↑
まーた馬鹿が湧いた
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:42:11 ZMzYIv+Z0
好調は一回自分がどんなキャラかまとめるべき。DTみたいに。
粘着にしろ何がしたいんだかわかんない奴はまず話にならん。
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:43:04 zF6C3REU0
ネギは第一部完>第二部で長期休み入ったんじゃなかったけ?
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:43:40 XeA3U+Nh0
魔王の単行本、一巻あたりの情報量が多くていい感じ
三巻目のトーハン順位上がると予想
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:44:38 HSBprb640
>>57
その単語使ってる時点で同一なのバレバレだから使うの止めた方がいいよ
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:47:10 F9b3tYBc0
>>53
>休載9回 ネギま、エアギア、ツバサ
トーン貼りまくり漫画は休載多くなるのか
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:48:48 ZMzYIv+Z0
>>60
単語はどうでもいいわ。要するにお前は一旦言いたいことをまとめるべき
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:49:18 jCv9Nur40
そういえばサンデーはスクリーントーンを多様する漫画ってないね
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:54:21 FzUQ5wKL0
jCv9Nur40
cgukg3l20
ZMzYIv+Z0
↑
非生産的な馬鹿の典型
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:56:11 XeA3U+Nh0
ID:XEGExwdfO
ID:ZMzYIv+Z0
ID:FzUQ5wKL0
この辺はNG登録で
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:57:58 jCv9Nur40
>>64
俺がなんかマズいレスでもしたか?
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:59:50 e3t+wNNf0
鬼月の作者は将来化けるかもと思った
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 17:59:55 XEGExwdfO
生産的な馬鹿:一回ごとにIDを変えながら下らない自演書き込みを続ける馬鹿のこと
非生産的な馬鹿:自演野郎に無駄と知りつつもツッコミを入れるバカ(俺も含めて)
キチガイには何言ってもきく筈ないんだよなあ……
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:00:07 xFVlSuDu0
jCv9Nur40
cgukg3l20
ZMzYIv+Z0
↑
同じことを繰り返すだけの馬鹿だからNG登録で
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:01:00 xFVlSuDu0
>>67
同意。才能を感じた。一感でも評価よかったみたいだし
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:03:38 XeA3U+Nh0
>>68-69
荒らすの止めたら?
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:04:55 NiUYMrWe0
>>66
あおい信者うざい。糞漫画の信者は盲目
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:05:12 e3t+wNNf0
>>70
幼女キャラが一部で評判いいみたいだな
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:06:47 jCv9Nur40
>>72
別に俺、あおい信者じゃないけどw
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:07:57 Q7rpitCy0
XeA3U+Nh0
jCv9Nur40
↑
まわりが見えてない。あおい信者
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:09:24 cgukg3l20
あおい坂って物凄いアンチがついてるんだな。
自分も気をつける事にしよう。
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:11:32 EeXoaWOu0
あれ?こっちも隔離スレ?
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:13:01 U6OngYklO
この流れならいえる。メジャーは4番手
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:14:44 XeA3U+Nh0
>>74
自分も「あおいの単行本が伸びてる」って言っただけなのに勝手に信者にされた・・・
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:14:45 iy0wRVLj0
好調は西森叩いてたと思ったら今度はあおい信者叩きか
もうなんでもいいんだなw
レス乞食にもほどがある
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:14:52 2/VwbHKZO
>>61
エアギアツバサは連載掛け持ちだからまぁ仕方ない
ネギま一歩の休載はなんなんだ
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:16:45 DamNufzQ0
>>80
アホ?
あおい信者叩いてるのは違うだろ
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:18:27 cgukg3l20
>>80みたいな奴はもっとウザい
サンデーの話しろよ
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:19:18 zF6C3REU0
だから放置しとけって…
気に入らないのは自前で判断してNGにしろ
それを一々書き込むな
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:21:56 jCv9Nur40
命医は固定がいるしゴッ輝くらいはいくかな?
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:22:23 Jsy87EWN0
好調は好調って呼びかけると律儀に返事するのがかわいい
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:25:15 XeA3U+Nh0
>>86みたいな荒らしうぜー
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:26:23 P2GNi1RD0
番長好きなんだけど、「知ったことかー」っていうのが決まり文句なのかな?
それはちょっと・・・
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:27:09 XEGExwdfO
>>86
馬鹿な子ほどかわいいってやつか。
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:28:34 QH9Yj9oD0
ロストブレインは続きが気になるという意味では読めるけど
若干空気になってきたような。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:29:29 jCv9Nur40
>>89
ワザとらしい自演してて恥ずかしくない?
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:30:31 Q+ajAUMR0
Jsy87EWN0
XEGExwdfO
↑
また出た馬鹿アンチ
XeA3U+Nh0
jCv9Nur40
↑
印象操作の典型。馬鹿信者もNGで
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:31:17 O6APKXH4O
ハヤテつまらない
何処が面白い?
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:34:11 6IV7RMPN0
結界師、早く主人公の兄貴だして欲しい。
主人公よりあっちの方が面白い。
あと土地神弱すぎ。
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:36:00 cRtbH0DE0
サンデーをマンセーする人よ、コミックランキング売り上げ議論スレでマンセーするのは
やめとけ、下手に荒らすとサンデースレがジャンプ鯖スレみたいに荒れるぞ。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:36:38 U6OngYklO
>>93
またお前か
同じことこのスレや他のスレで何百回いってんだよ
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:36:39 cgukg3l20
>>93
ハヤテの面白さって、萌えとかだけで語られがちだけど、
そういう要素除外しても今週とか面白かったと思うけど
あの手のホビーって男子ならたいてい一回は興味もったことあると思うし
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:38:21 Q+ajAUMR0
>>97
あおい信者はハヤテが好きらしい。低脳が読む漫画
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:40:41 bghR07+L0
クロスゲームってあかねのポジションが気になる。
最終的に光と青葉がくっついて、東とあかねがくっつくのか。
それとも、あかねは赤石あたりとくっつくのか。
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:43:57 CKTOcYPy0
好調は何故ハヤテを叩くのか
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:44:06 U6OngYklO
結界腐ってなんなの?
あれこそ面白さがわからない
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:45:39 nlYqwlfN0
ハヤテは今週はよかったと思うけど
ホロリとさせられた
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:45:48 NV5dsOT+0
西森・田中・畑の信者は消えろ。糞漫画信者の印象操作は迷惑
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:47:32 ZXfwmftQ0
>>100
頭大丈夫か?
あおいアンチがハヤテも叩いてるだけだろ
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:47:53 U6OngYklO
好調=腐女子の可能性高いな。
ケンイチとかメジャーとか結界が好きみたいだし
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:51:49 nlYqwlfN0
>>105
アンチ好調=アンチサンデーの荒らしに釣られてんじゃねえよ
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:54:17 15Pj0dZ20
○○は基本的にサンデーの漫画は全て叩かない
マンセーするだけ
西森が叩かれたのは西森ヲタがアンチサンデー的な立場だったから
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:55:13 NV5dsOT+0
ZXfwmftQ0
U6OngYklO
↑
例の自演馬鹿アンチ。その単語使うからすぐわかるから失笑w
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 18:58:20 U6OngYklO
結界腐ってロクなやついないなw
1行感想スレも荒らしまくりだし。
好調も自分が結界腐であることが事実だから否定してないし
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:00:37 nlYqwlfN0
>>107が正解
ID:U6OngYklOは釣られすぎ
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:01:35 zWKui8xt0
>>107
好調による好調の解説とかワロスw
おまえの趣味なんておまえ以外見分けがつくかっつのw
あほか好調w
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:02:40 hjzt+3XF0
>>111
馬脚現してんじゃねえアンチサンデーの豚野郎
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:05:37 y55B81k60
好調好調って個人攻撃しかできない馬鹿って生意気に単発ID出せるんだね
でもID変えるのに結構時間がかかるみたいだし大したことはできなそう
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:05:59 bH/Fw+aW0
ていうか好調どっかに突撃してただろ。命医スレかなんか。あれDTだっけ?
まあどうでもいいや。きもいから。
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:07:18 eJ5MRAvq0
さりげなく、光と青葉の距離が近づいている。
クロゲ上手い。
さすがあだち。
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:08:28 jCv9Nur40
>>114
消えろ屑
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:08:56 7K1V5BIR0
y55B81k60
↑
いつも携帯とPCで自演してる低脳アンチ。それで演じてるつもりなのが失笑w
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:10:46 U6OngYklO
好調w
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:10:50 0axDeYJP0
まさか東が恋愛に興味があるとは思わなかった
それだけに意表をつかれた
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:12:10 owyupDZS0
ID:U6OngYklO
↑
このハヤテ信者、本当にムカつくな
こっちがハヤテマンセーしてやってんのに
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:14:25 8AnTQO2i0
>>107
好調。西森ヲタがアンチサンデー的な立場だったってなんだ?意味不明
おまえの中ではサンデーじゃなくて林のサンデーをマンセーしないと駄目なわけ?
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:15:12 kEj60drs0
金剛番長のウソ科学にワロタ
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:16:16 1GNx9Exr0
>>121
バーカ
西森スレ見てみろ
サンデーに文句垂れてるレスばっか
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:18:44 jCv9Nur40
>>121って例の林アンチの基地外か
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:19:43 8AnTQO2i0
>>123
西森スレ行くのまんどい。おまえが簡潔に説明汁。
お茶売れてるしおまえもヲタも万歳ちゃうんかと。
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:20:42 nlYqwlfN0
>>125
どうでもいい
おまえが黙れ
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:22:26 cgukg3l20
林編集長アンチ=西森ヲタなわけか。
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:24:29 a0SXr4MX0
金剛番長は、つきぬけ感がイイね
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:25:04 8AnTQO2i0
>>126
まあ確かにおまえの憤りの理由なんぞどうでもいいw
が、仲良く汁。方向としては一緒だろ
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:25:39 K7rVwH4J0
クロゲは水輝の存在価値が無さ過ぎて笑うw
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:27:22 XeA3U+Nh0
ID:8AnTQO2i0は林叩いてる時点ももうなにを言っても無駄
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:31:27 enK+XrXy0
金剛番長って評判いいけど単行本売れるのかな?
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:32:02 6Q9fiPJJ0
>>131
DTのお前にも何を言っても無駄だがな
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:32:09 8AnTQO2i0
>>131
珍しく好調が本来好調側の西森ヲタを叩いた件に関して
なんか言い訳してるからつっこんでみただけ。完全マンセーじゃなかったのかw
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:33:43 jCv9Nur40
>>132
まあ固定いるから最初からそこそこはいくと思う
ブリアクよりはいくんじゃない?
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:36:25 XeA3U+Nh0
>>134
だからおまえは林叩いてる時点でアンチなのバレてるから
無駄な抵抗するなって
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:39:14 2lWxEkjQ0
魔王の掲載順低すぎ
相変わらず面白いのに
なんでこんな下にいるんだろうね
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:40:41 9UOR1ZaR0
人気無いから
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:40:52 8AnTQO2i0
>>136
いやいやwこの際アンチだろうが信者だろうがどうでもいいから。
単純に好調がいつになく言い訳に必死だから興味があっただけw
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:42:54 oI6rIKTu0
金剛番長の豚足女は一応「萌えキャラ登場」って事なのか?
萌えないけど
女より金剛番長のマブダチキャラ出した方がいいんじゃないかな
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:44:17 nlYqwlfN0
>>139
ID:8AnTQO2i0見てるとアンチサンデー=アンチ林=アンチ好調なのがよく分かるなw
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:45:56 cgukg3l20
>>138
魔王は最近の新連載の中では人気あるよ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:46:27 8AnTQO2i0
好調はあれだねぇ。一回敵とみなすとそれしかできないねぇw
アンチでも信者でもいいじゃないw
単純におまえが何で西森ヲタだけ急に叩いたのか知りたいだけなのにw
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:48:43 jCv9Nur40
ID:8AnTQO2i0=このスレ立てた糞1臭いな
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:50:14 wf20tziN0
ID:8AnTQO2i0はNGでいいんじゃない?
ID:8AnTQO2i0みたいな池沼は相手してあげると調子に乗るから。
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:52:01 BWEMutat0
>>142
魔王は伸びてるのが大きい
中堅クラスには上がってくると思う
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:52:58 xHxTrslb0
>>107は15Pj0dZ20は低脳アンチのレス。自演がばれたから書いたらしい
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:53:14 zWO/wswn0
なんだこのスレw
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:53:41 CKTOcYPy0
好調もID:8AnTQO2i0も落ち着け
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:53:53 Wuvr8DCwO
>>57
サンデーって好調だよな
スレリンク(csaloon板)
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:54:28 +lYDtqnL0
あの豚足女=パーシバル
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:55:42 gQF4UF5M0
>>149
つーか、ID:8AnTQO2i0の脳内にだけ好調っているんじゃないのか?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:57:30 pP3El8ac0
好調は自分で自分と戦うという新しい自演の仕方を覚えたようだな
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:58:06 Bzs1PuCv0
馬鹿アンチ消えた?
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 19:59:55 UBGp3XC00
>>153
新規IDの君に聞くけどどのレスが好調とやらだと思うの?
そしてその根拠は?
やってて馬鹿みたいだと思わないの?
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:00:54 pP3El8ac0
逆にどのレスが好調以外なの?
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:01:45 UBGp3XC00
>>156
やっぱり答えられないでおまえが自演で発狂してるだけか・・・
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:04:20 pP3El8ac0
ていうか自分でやっててとぼけてる奴になんか教えて意味があるの?
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:06:10 jCv9Nur40
鬼月の作者は絶対に連載になると思う
違う話で連載になるだろうけどダーク調のストーリーなのは変わらないんじゃないかな
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:07:06 qaqDEd4A0
うんそうだね。ケフィアだね。
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:07:57 UBGp3XC00
ケフィアってなに?
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:08:49 6Q9fiPJJ0
>>159
絶対とは言い切れないのがサンデークオリティ
読切掲載から連載化まで二年待ちとかざらだし
現に鬼月自体4年前に超で掲載された作品の書き直しのようなものだし
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:10:35 jCv9Nur40
>>162
まあ、気長に待つよ
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:13:46 XeA3U+Nh0
とりあえず藤田が帰ってくるから中堅の層は厚くなるな
留美子の新連載も楽しみ
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:18:51 zWO/wswn0
>留美子の新連載
え、犬夜叉は?
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:20:24 1kSVIvLf0
もうまとめに入ってるだろ
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:22:08 zWO/wswn0
そういう意味か。
気が早い話だw
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:24:26 1kSVIvLf0
まあ犬終わってしばらくしたら始めるだろうけどな>新連載
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:24:32 XeA3U+Nh0
留美子はタイムラグ無く直ぐに新連載に移行できる稀有なマンガ家さんだから
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:24:36 OQD523EUO
犬夜叉はまだ中盤ですよ
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:27:59 0mmtLRZz0
留美子は一種の天才。
漫画描く事が、仕事である前に趣味であり喜びなんだろうな。
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:34:37 Jp8edvTV0
ワーカホリック
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:39:46 U6OngYklO
>>172
それ畑
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:43:58 rxMbaXGR0
51号ぐらいから募集してたガッシュのトランプ届いた奴居る?
一月下旬発送のはずなのにまだ届かない
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:45:01 jCv9Nur40
畑も働き者だけど、留美子は30年近くそんな状態だもんなぁ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 20:56:56 KDyNCdK2O
ガッシュも終了の際に画集でも出せばよかったな
サンデーはイラスト集とかあまり出してないね
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:13:37 F3G5qsGC0
>>176
雷句の下手な絵でイラスト集出されてもなぁ
>サンデーはイラスト集とかあまり出してないね
サンデーはイラストだけで売れる作家が少ないから無理
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:15:36 zWO/wswn0
イラストだけで売れる作家‥デスノートの人とか、マガジンでスケート漫画描いてる人とかかな。
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:18:02 Wuvr8DCwO
下手でも畑なら売れるんだろうなあ
まああと5年以内の話だが
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:23:06 Om8Buul40
>>177
初期のパンだったらかなり売れたと思う
後期はあり得ないが
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:31:07 2IBhPj2Y0
>>178
その二人は実際画集だしてるしな~
でもあの二人以外では、他の雑誌でも画集までやってるのはあんまいないんじゃなかろうか
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:33:20 QuPi7oPM0
画集の売り上げは上手いかより固定ファンが多いかがポイント
鰤の画集だって馬鹿売れなわけだし
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:37:30 N9mQleTi0
>>176
あだちと高橋はあったよね?>画集
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:38:57 CMf1T4i8O
>>132
バブルだから無理。
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 21:40:16 wWVm8NT90
半年前ならイエロウの画集を出せばそこそこ売れたかもね
そういえば結界師はアニメ化したのに
去年も今年もカレンダーが出なかったらしいがなんでだ?
ケンイチは出てたよな
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 22:02:32 x6b+b+Iy0
明日あたりトーハン月間ランキング出るね
サンデー勢の1~3位までの独占あるか?!
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 22:40:29 X6Rq4qUt0
3位まで独占は分からないけど、1-2位まではコナン・ハヤテで決まりじゃないかな
3位は結界になるか、ツバサになるか分からない
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 22:45:56 zWO/wswn0
ハヤテってそんなに売れてんのか‥アニメ化したせいか?
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 22:47:18 Db5Q7k4x0
いままでサンデーの1位2位独占ってあった?
いつごろの話?
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 22:51:33 x6b+b+Iy0
どっちにしろ60巻越えてまだこんなに売れてるコナンはすげー
サンデーは青山には大感謝だな
雷句が次も当てられたら第二の青山になるかもね
雷句がバイバイサンデーとか言ってる人が一部にいたけどそれはありえないと思う
テレビアニメ・映画・玩具等、小学館のメディアミックスの旨み味わっちゃったらなかなか他誌には行けないよ
サンデーでコケ→他誌に移るっていうケースならありえるけど、雷句はそうじゃないし
安西も第二の青山になれる素材だったのになぁ
まだ遅くないからサンデーにまた来てほしー
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 22:54:10 X6Rq4qUt0
>>187だけど訂正
やっぱりトーハン月間3位はネギまと考えるのが妥当か
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/04 23:41:34 Wuvr8DCwO
>>190
つ皆川、河合
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 00:42:26 QR9r2ii10
サンデーもトーン貼りまくりの漫画一個くらいあってもいいかも
トーン貼りまくりの漫画って雑誌だと潰れちゃってイマイチだけど
単行本になったときに綺麗なのは事実
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:02:26 CrhhojZx0
ワロタ
205 名前: マロン名無しさん 投稿日: 2008/02/04(月) 23:47:02 ID:65TFcpSX
安定した面白さを持続している魔王・ダレン・結界師・絶チル・お茶
少年漫画らしいエネルギーを感じる金剛番長
ネタ漫画から脱却しつつある良作ロスブレ
糞漫画扱いされていたが最近評価がうなぎ登りのお坊サンバ
ガッシュの後釜として期待されているハイクロ
内容は劣化しつつも稼ぎ頭のコナン・メジャー・犬夜叉・ハヤテ
メディア化・次期看板候補の筆頭のクロスゲーム
兄糞・獣医と糞漫画リストラの連発
部数はともかく内容はプチ黄金期といっても過言じゃない
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:02:29 OQb+wfnl0
貼りまくりではないがトーンなら椎名が上手い
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:11:55 Q8e3NzZv0
>>194
それのジャンプマガジンチャンピオンバージョンが見たいぜww
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:22:03 EnOwcdfb0
>>195
椎名もまあ上手いけど、トーイの上條淳士とか神業的に上手かった
上條淳士とかサンデーに戻ってきたら面白いのに
まあ現状のサンデーも十分面白いけど
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:29:36 bAixEx3g0
>>194
不覚にも笑ったw
それにしてもずいぶんと好みがはっきり出てんなw
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:32:06 Twfug26h0
おっとケンイチの悪口はそれまでだ!
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:45:32 7mxBbDn9O
>>193
他誌だとワンピハンタナルトブリーチのジャンプ上位陣はなぜかトーンが少ない
逆にマガジンはトーンを多用する小綺麗系が多い
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 01:58:55 UWjiRJx00
マガジンのトーン貼りまくり系は休載多いってデータに出てるんだし
ジャンプもトーン少ないんだったらサンデーはこのままでいいよ。
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 02:04:59 EnOwcdfb0
私的にトーン多用系で一番好きなのは萩原一至
次に藤崎竜
藤崎竜あたりサンデーと感性合うと思うんで、いつかサンデーで書いて欲しい
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 02:55:10 VmjRCSdn0
クロスゲームってどんどん女キャラが可愛くなってね?
線が乗ってるって言うか。
あだち先生ノリノリ?
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 03:05:21 UWjiRJx00
コナンって子供向けのわりには字が多いよね
毎度思うけど
今週は面白かった
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 03:10:39 ErukcXGr0
結界、ようやく地蔵さんのエピソード終わってくれるのか
あの地蔵さんのエピソードあんまり好きじゃなかったから良かった
URLリンク(websunday.net)
>烏森を救い出して新展開!!
>狩られた後の神佑地に初めて足を踏み入れる良守。そこには想像を絶する…
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 04:28:23 9qQOtU8nO
いい加減にコナンと犬は終わらせろよ
もう誰も望んでないだろ
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 05:36:51 h7ZzplgtO
このスレでダイブが話題になったのをみたことないが読んでる人はいるのだろうか
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 05:41:22 EnOwcdfb0
>>207
前スレでダイブ最近ちょっとだけ面白くなってきたってレスは2~3見たよ
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 05:54:08 h7ZzplgtO
意外にたくさん話題になってたんだな
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 07:13:16 D4ax5yiHO
髪の短い娘が登場してからだいぶ持ち直してきたね
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 08:38:21 jolJoi5d0
自分の質問自分で回答
今日も好調だねw
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 08:44:56 ocVINHKj0
絵柄もけっこううまくなってきた気がする
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 10:55:25 AcLk9m1n0
>>211←馬鹿みたいコイツ
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 11:00:14 3kLRagMn0
DIVE!!の人はこれが初連載だったわけだから、
ようやく調子がつかめてきたのではないかな。
>>212
自分もそう思う。
絵に躍動感がある。
けっこう好きなタイプの絵だな。
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 11:14:42 UXBzU+KgO
ダイブの本スレは過疎りまくってるんで
そっちに書いてあげてください
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 11:19:33 I9t2tTQ+0
こんな絶対可憐チルドレンはいやだ
01:タイトルが長いので、ぜっ☆ちるに変更される。
02:オリジナルキャラがいて、皆本・4人になる。
03:おもちゃを出すが売れ残り、ナー●ャにコケにされる。
04:PTAの講義で打ち切られて、ハヤテのごとく傑作偏で穴埋め
05:最終回に美神横浜おキヌがゲストでちょい役で出る。
06:リミッター解除の時に普通の服からユニホームの制服に変わる設定に…
07:ゲーム化される。皆本が入院してしまい、代わりに一週間代理になり
チルドレンとの中を深めるゲーム。
08:偶然アニメを見た子供から「プリキュアのパクリじゃない?」といわれる。
09:OPがアリプロでいきなり鬱になる。(タイトルは私たちは天使じゃない)
10:EDはAKB48
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 11:48:45 UWjiRJx00
>>216
>09:OPがアリプロでいきなり鬱になる。(タイトルは私たちは天使じゃない)
>10:EDはAKB48
この二つワロタw
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 12:10:03 kP8MIP6yO
全部実現できれば確実にアニメ史上にのこる
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 12:17:01 PJiNT8zc0
高津に期待
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 12:26:36 NeX0RQn20
>>02:オリジナルキャラがいて、皆本・4人になる。
これ本当にやって欲しい
その勝手に追加されたキャラがどのくらい叩かれるのか見てみたい
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 12:39:37 bBZNS/m30
魔王と赤毛とサックスさんはもう
そっつぃといてやれ……
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 13:16:56 KSmhKP+v0
結界師って烏森というひとつの場所、ひとつのテーマに最初からずっと縛られてるのに、
マンネリ化しないし、展開がダレたりもしないよな。不思議だ。
連載当初は長期やれるネタじゃないと思ってたのに意外だ。
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 14:35:28 XXPEulofO
でも話の進み遅いよね
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 15:12:00 vT8M3NJQ0
>>223
というか、進んでない。
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 15:21:13 2iDfQUgzO
マリンハンターをチャンピオンにくれ
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 15:32:37 Qs9iIU4F0
>>218
4と8は実現しちゃ駄目だろw
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 16:08:58 feLC5r/i0
>>222
るみこも見習えって感じだな
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 18:19:10 EnOwcdfb0
犬も今の結界くらいの巻数の時は面白かったよ
奈落が逃げるケースが続いてから引き伸ばし感が出てしまった
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 18:24:42 qrcutDpL0
犬夜叉はあと何週で円満ラストになるのかな?
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 18:34:44 3kLRagMn0
犬最終回→入れ替えで藤田投入と見てる。
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 18:43:11 rIW8Fx8J0
>>230
なに言ってんの?留美子の新作も間髪入れずに開始だろ
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 18:48:40 kP8MIP6yO
さすがに1つくらいは改編期またぐんじゃないか?
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 18:54:33 3kLRagMn0
50巻以上続いたシリーズだからな・・・・
もし、タイムラグ無しで新作はじめたら留美子超人過ぎw
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 19:01:06 UXBzU+KgO
編「先生新作の構想まとまりましたか?」
留「まだちょっと…」
編「じゃあ奈落を逃がしてください」
留「(やってらんねぇ…)」
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 20:24:53 hdOToPbs0
留美子はある意味天才だからな
実際はもう新作の構想まとまってるのかもしれん
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 20:50:49 6N5VXZiE0
からくりが終わったとき「近日中に新作引っさげて~」と書いてあったが・・・
他誌の話じゃどうしようもねえよwwwww
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 21:17:07 S7HP0mCR0
あともう少しでサンデー読める~
夜中の三時にコンビニに直行だぜ
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 21:22:15 UWjiRJx00
留美子は2週くらいインタビューとか総括とか
新作のキャラ紹介みたいなのが入ってから、新作連載開始がいいな
その方が新作への期待感が盛り上がっていいと思う
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 21:27:20 cmN/gtY50
絶チルの主演が平野文らしい
ラムたんハジマタww
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 21:39:12 /EbFlist0
>>239
ありえないから
URLリンク(ja.wikipedia.org)
声優としての主な出演作は、『うる星やつら』(ラム役)、『アニメ三銃士』(ミレディ役)、『平成教育委員会』(ナレーション(3代目))等。
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:14:34 ZfpuS7d90
ネタにマジレス
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:27:41 KSmhKP+v0
代わりに平野綾でいいだろ
声知らんけど
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:38:31 WswouvvO0
08年1月トーハンPOS調べ
1 名探偵コナン 60 小学館 少年サンデーコミックス 2008/01 青山 剛昌(2位 1位 4位 /位)
2 ハヤテのごとく! 14 小学館 少年サンデーコミックス 2008/01 畑 健二郎(7位 2位 10位 /位)
3 WORST 19 秋田書店 少年チャンピオンコミックス 2008/01 高橋 ヒロシ(1位 14位 /位 /位)
4 魔法先生ネギま! 21 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/01 赤松 健(/位 3位2位 /位)
5 結界師 19 小学館 少年サンデーコミックス 2008/01 田辺 イエロウ(13位 4位 12位 /位)
6 ツバサ 22 講談社 週刊少年マガジンKC 2008/01 CLAMP(/位 5位 1位 /位)
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:43:41 kP8MIP6yO
こっちの奴貼れ
トーハン2008年1月
1 名探偵コナン 60 小学館 少年サンデーコミックス 2008/01 青山 剛昌(2位 1位 4位 /位)
2 ハヤテのごとく! 14 小学館 少年サンデーコミックス 2008/01 畑 健二郎(7位 2位 10位 /位)
5 結界師 19 小学館 少年サンデーコミックス 2008/01 田辺 イエロウ(13位 4位 12位 /位)
11 犬夜叉 52 小学館 少年サンデーコミックス 2008/01 高橋 留美子
36 MAJOR 65 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 満田 拓也
100 金色のガッシュ!! 31 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 雷句 誠
106 クロスゲーム 10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
189 ハヤテのごとく! 13 小学館 少年サンデーコミックス 2007/10 畑 健二郎
195 史上最強の弟子ケンイチ 27 \390 0 0 0 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 松江名 俊
とりあえず好調=ケンイチ厨は犬夜叉とハヤテに土下座するべき
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:48:17 QlyvBJRa0
>>244
死ねよ頓珍漢ハヤテ厨
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:51:06 UWjiRJx00
>>244みたいな馬鹿って誰が敵で誰が味方かもわからないんだろうな。
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:54:17 diI9Yaea0
好調もアンチも落ち着け。
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 22:57:13 kP8MIP6yO
ケンイチ厨ってなんでもかんでも叩かれたらハヤテ厨のせいにするんだなw
犬よりも累計型(笑)
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:01:03 UWjiRJx00
>>248
もういいよ
こっちもおまえに対しては我慢の限界だから
おまえはさ、誰がハヤテと留美子をこのスレで褒めてたかも分からない馬鹿だ
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:01:58 5mVpfqL40
>>247
好調なんていないし。
アンチの引っ掛けに乗ってんなよ。
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:01:58 cKOKN9KH0
敵とか味方て漫画かお^^
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:06:02 IRuWa5J40
まあ、どっちにしろサンデー勢のワンツーフィニッシュでよかったんじゃない?
結界もツバサに勝ったし。
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:06:29 8ZgSPXVB0
さあ○○(味方の名前)!■■(敵の名前)は俺が食い止める!
早く先へ行くんだ!
ハヤテすごいな。是非はともかく稼ぎ頭か。
しかし犬夜叉も売れてるんだなー、余計たちが悪いというか・・・
まあさすがに今の編で終わるだろうけど
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:12:18 +sGjQvcE0
同誌同士仲良くしてもらいたいものですけどねぇ
自分もハヤテ厨で、結構売れて高順位取ったという結果を嬉しく思ってる口なんで
偉そうなことは言えないですけど、>>248みたいなのは本気で勘弁ですな
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:13:24 3kLRagMn0
ID:kP8MIP6yOってネギま厨じゃない?
ネギま!がハヤテどころかWORSTにも負けたのが悔しくて荒らしだしたとか。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:21:06 diI9Yaea0
ここらで話題チェンジ
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:23:12 Q8e3NzZv0
コナンすごいよなー
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:27:43 rIW8Fx8J0
サンデーは主力が元気なのは確認できたから
次は番長や魔王・ロスブレ・命医あたりの売り上げに注目だな
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:39:19 h1x0uuvH0
ロスブレ、命医は難しいと思うけどなあ
魔王も面白いんだけどどうも盛り上がりきれない感も
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:40:09 KSmhKP+v0
サンデーの単行本って売れてるんだな‥以外だ。
小学館は名(本誌の発行部数)を捨てて実(単行本の売り上げ)を取る体質なのかね。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:45:14 0l/dSsCkO
単発ばっか
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:48:30 DO2DJ3my0
オマエモナー
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:52:16 rIW8Fx8J0
番長・命医
↑
この二つは固定いるから、一巻の時点でトーハンの200位内に入ってくるはず。
ロスブレもたぶん大丈夫。
魔王はどのくらい順位上げてくるかに注目。
たぶん150位より上にはくると思う。
1-2巻の時点で重版かなりかかってるようだし。
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:53:24 OGv5qyNwO
786 愛蔵版名無しさん sage 2008/02/05(火) 23:23:36 ID:???
サンデー黄金時代だな
H2
犬夜叉
コナン
からくりサーカス
め組の大吾
ARMS
今日から俺は
俺達のフィールド
GS美神
ガンバFly High
がんばれ元気
勝手に改造
モンキーターン
なぎさMe公認
烈火の炎
じゃじゃ馬グルーミン
神聖モテモテ王国
この頃はジャンプの一誌独裁が終わりかけてた頃だから
マガジンとサンデー派で別れてた
↑某スレから転載これが第一サンデー黄金期時代らしい
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:54:23 diI9Yaea0
好調の自演↓
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:54:59 yJSii6vU0
え?
うる星やつらのころじゃないの?
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:54:59 3kLRagMn0
鈴木央みたいに固定ある程度もってる作家ニ・三人連れてこられないのかなぁ?
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:56:03 AwxJfkIC0
>>247
>>265
↑
こういう煽りしかしない奴が一番いらない
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/05 23:57:18 EnOwcdfb0
サンデーはメジャーも映画化決まってるし
本当にベテランが強いな
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:09:12 sGwT3Qvl0
第1次サンデー黄金期はオバQ時代
第2次黄金期はタッチ、うる星時代
第3次黄金期はコナン(全盛期)時代
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:13:15 JX9gnsqW0
>>267
そう思うなら固定客持ってた皆川を干すなよという
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:14:39 ZoTASLzwO
>>270
へぇ、初めて知った。やはりサンデーは歴史長いだけある。
ドラえもんもコロコロの前はサンデーなの?
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:16:11 qkboEv/l0
オバQもそうだったんだ
ドラえもんは一年生とか、学年誌じゃ?
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:16:19 svmqgYWoO
>>267
固定なんかいるのか?
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:19:03 6VymniMt0
ジャンプで連載してから何作品書いてると思ってんだ
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:19:36 JX9gnsqW0
固定客よりも新規客を狙える作家のほうが欲しくない?
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:20:39 Ko/oTOfF0
>>271
河合克敏とか皆川とかイラネー
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:22:05 8DVh45oQ0
>>274
一巻目からトーハン圏外にならないで済む程度には固定いるよ
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:27:11 +W7AoMIa0
>>276
クランプとかは本来ならマガジンよりサンデーの方が違和感なく受け入れられただろうな
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:29:46 Waorbfmn0
鈴木の固定は少ないぞ
まあ圏外だらけの新人よりはるかにいいけど
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:33:45 cxStyvDA0
>>272
ドラえもんは実はコロコロで連載した事はなかったりする。
ドラえもんは学年誌に連載。コロコロに掲載されてた1話完結ものはその再録。
コロコロで連載されたのは大長編のみ。
ちなみにのび太の恐竜はサンデーの増刊出身。
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:35:22 +W7AoMIa0
>>281
へー、そうなんだ?
豆知識乙
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:39:01 sGwT3Qvl0
>>273
参考までに
歴代アニメ高視聴率ランキング(ビデオリサーチ調べ、関東地区。
視聴率(%) 放送日 開始時刻 放送分数 放送局 番組名
40.3% 1964年01月25日(土) 19:00 030 フジテレビ 鉄腕アトム
39.9% 1990年10月28日(日) 18:00 030 フジテレビ ちびまる子ちゃん
39.4% 1979年09月16日(日) 18:30 030 フジテレビ サザエさん
36.9% 1981年12月16日(水) 19:00 030 フジテレビ Dr.スランプ アラレちゃん
36.7% 1966年04月24日(日) 19:30 030 T B S オバケのQ太郎 <-----
36.7% 1970年01月10日(土) 19:00 030 日本テレビ 巨人の星
35.6% 1967年04月09日(日) 19:30 030 T B S パーマン <-----
34.5% 1979年02月23日(金) 18:00 030 日本テレビ ど根性ガエル(再放送)
33.7% 1963年01月27日(日) 19:30 030 T B S ポパイ
33.6% 1981年01月10日(土) 19:00 030 T B S まんが日本昔ばなし
32.5% 1978年12月08日(金) 18:00 030 日本テレビ ルパン三世(再放送)
31.9% 1970年03月19日(木) 19:00 030 日本テレビ タイガーマスク
31.9% 1985年12月22日(日) 19:00 030 フジテレビ タッチ <-----
31.8% 1967年04月20日(木) 19:00 030 フジテレビ ハリスの旋風
31.6% 1980年03月13日(木) 18:00 030 日本テレビ あしたのジョー(再放送)
31.2% 1983年02月11日(金) 19:00 030 テレビ朝日 ドラえもん
30.4% 1974年03月17日(日) 19:00 030 フジテレビ マジンガーZ
30.1% 1975年12月28日(日) 19:30 030 フジテレビ フランダースの犬
29.6% 1986年03月22日(土) 18:30 030 フジテレビ ゲゲゲの鬼太郎
29.5% 1987年01月21日(水) 19:00 030 フジテレビ ドラゴンボール
略
24.9% (水) 19:30 030 フジテレビ うる星やつら <-----
略
23.4% 1999年03月01日(月) 19:30 030 日本テレビ 名探偵コナン <-----
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:49:55 cxStyvDA0
>>283の上位から少年誌だけ抜き出してみた。
サンデー…オバケのQ太郎、パーマン、タッチ、ゲゲゲの鬼太郎
ジャンプ…アラレちゃん、ど根性ガエル、マジンガーZ、ドラゴンボール
マガジン…巨人の星、タイガーマスク、ハリスの旋風、あしたのジョー、ゲゲゲの鬼太郎
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 00:56:50 +W7AoMIa0
昔からサンデーはメディアミックス強かったんだな
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 01:03:19 ZoTASLzwO
>>281
へぇ、そうなのか自分が子供の頃からコロコロに載ってたから知らなかった
おばQはサンデーに載ってドラえもんが違うのも少し不思議(SF)だw
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 02:21:30 Iec/fuzdO
>>281
コロコロ=ドラえもんてイメージあるけど、学年誌に連載されてたんか。
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 03:38:28 YeN40RCX0
今週号も全般的によかったけど
命医とダイブがもっとも面白かったかな
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 04:01:30 dGNduKHC0
お坊が良かった
ネタバレはまだしないでおくけど「おまえは○○か?」の所でワロタw
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 04:05:51 mS8uBvHT0
ハヤテってヒナギクが出てくるとつまらなくなると思わん?
人気があるから出してるんだろうけどヒナギクのキャラが常識人過ぎるんだな
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 04:09:26 vXSFq5Cc0
しっかしロストブレインはバコバコ殺すな…
今週のサンデーは新連載の方が面白かった気がする
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 04:12:26 +W7AoMIa0
来週のサンデー、ロストブレイン&魔王プッシュ
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!!
へ ) ( へ
> <
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 07:04:02 Waorbfmn0
今週は番長が良かった
マンネリを感じさせないように上手く捻ってきたと思う
魔王は最近微妙だな、オリジナル強めない方がいいと思う
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 07:11:58 FFQW0/3c0
>>293
番長も良かったね
卑怯番長ってストレートすぎるネーミングにワロタw
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 07:28:57 vXSFq5Cc0
URLリンク(websunday.net)
「ナツメねっと!」の四コマの一つだけ公開されたけど結構面白いな
URLリンク(websunday.net)
読み切り作品がいつの間にか増えてますね
1人は藤田組の人か
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 07:33:44 MozvkGrRO
田舎のおっとうとおっかあワロタ
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 07:39:49 85Nycadn0
>>291
>今週のサンデーは新連載の方が面白かった気がする
それ、俺も思った。
いい傾向だと思う。
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 07:48:17 Bd6uygfNO
秘技一人トーク
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 08:22:35 beG1oduM0
好調「って最近面白い」
好調「俺もそう思う」
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 08:26:43 BAwuyGDt0
>>○○
へー(ry
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 09:19:10 L+TEZ8hw0
>>295
最後を飾るのは福地翼先生!とか書いておいて何追加してんだよw
まるで計画性がない編集部だな。藤田が遅れて穴埋めしてんのか?w
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 09:40:27 c76nvf/e0
藤田かどうかは知らんがどう見ても連載までの穴埋めだな
東と金田なんて倉庫の奥の奥にしまってたような連中だぞ
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 09:55:17 LHSwjTVEO
先週に引き続き今週の読み切りも良かった
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 09:56:19 tYYU1m7a0
金田ってホウライで終了じゃなかったんだ。また読切載るのはある意味びっくり
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 09:57:40 sGwT3Qvl0
最後を飾るのは福地翼先生!!
最後じゃないだろw
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 10:09:48 UQQePS8W0
最近好調がアレすぎてDTがそんなに苦じゃなくなってきた。病気かな・・・
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 11:49:51 7jLjRGf40
今週のサンデーは久々に250円の価値があった。
番長、DIVE、ダレン、魔王、他も結構よかった。
ロスブレなーんか燃えないなーと思ってたら主人公に正義がないからなんだな。
今更気づいた。というか主人公は黒髪の方なのではないかと最近思うのだが・・・
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 11:51:37 Ldr/Q2Na0
しかし、アニメ情報が欲しいこの時期に絶チル休載とは
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 12:23:54 Kyx3PSWa0
>>308
発表は今月後半の予定と椎名がBLOGの方で言ってるから
どのみち再来週あたりまで無いんでないの、新情報
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 13:13:34 7jLjRGf40
そういえばハイクロの熊がサラダ油に火つけてたな・・・
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 14:34:16 CDnaIHYJ0
今週の読み切りは最初はどうかと思ったが、終わってみれば割と面白かった
もうちょっと絵を綺麗にして取っつきやすくしてくれれば次も期待したいな
>>307
デスノだと曲がりなりにもキラには大義や理想があったからな
偽デスノの方は完全にエゴ
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 14:43:46 U7KUa8rOO
安西は春、遅くても夏までには新連載はじめるだろうね。サンデーを含む小学館の雑誌で。
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 14:47:43 JX9gnsqW0
安西は軽い恋愛漫画でもエゴや思想丸出しの作品書きそうだから
いっそラブコメ書いて欲しくもある
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 15:59:15 0J5kO64d0
>>307
命医も良くなかった?
新キャラ、陰険さがいいな
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 16:05:49 vXSFq5Cc0
>>297
新連載どれもなかなかいいだけにクナイの出遅れ感が目立つな
ハイドもあともう一息かな
>>301
次のクールの新連載の準備が遅れているのか?とは自分も思った
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 16:09:10 C89WR5Ep0
>>308
絶チルって次週休むって告知なかったよな?
椎名~
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 16:46:11 RgCmP0jp0
絶チルは筆が遅いそうだな
これでは連載順は上がらないよなあ
まあアニメ化以後はプッシュされると思うけど
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 17:20:35 uLv0THls0
あの四コマが負担大きそう
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 17:34:14 iDwcfolD0
>>312
連載楽しみなんだけど、サンデーだともっといいんだけどな
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 17:37:04 +W7AoMIa0
来週、ロストブレインと魔王プッシュするみたいだけどサスペンス系好きなんで嬉しい
けど、今週は魔王イマイチだった
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 17:40:29 QDx715+60
スズメバチが出ないとつまらんと言われ続けそうだなw
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 17:47:16 RgCmP0jp0
ギャンブルって時々ホラーみたいな顔の表情が出てきて面白いなw
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 18:13:12 Vly3SzNI0
ロスブレの掲載順に吹いたw
魔王プッシュはありがたい、やっと編集部もわかってきたか
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 18:17:43 GZHVFrRU0
ギャンブルッ!って、実写でやると良さそうな題材なんだけどなぁ
ライアーゲームみたいに実写化してくんないかな
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 18:21:29 5bGqxxxH0
まだ今週号読んでないが、ギャンブルの相手はロシアンルーレットだろ?
多分ロシアンルーレットだと思うんだが
なんかコナンの推理みたいな簡易推理でドキドキしちまった
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 18:31:39 QDx715+60
『デスノート』が週刊少年ジャンプで“復活”
スレリンク(mnewsplus板)
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 18:48:23 pucJ5cJOO
あんな場所にノコノコやってきて
「命は賭けたくありません!」
なんて言い出すとは思わなかった>ギャンブルッ
日和ったこと言い出してその場の全員からフルボッコ食らった
某ガンカタ漫画の某メイドを思い出した
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:04:50 YCy9Jr8c0
>>327
実際リンチで袋叩きにされそうだったじゃん>今週のギャンブル
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:12:18 pucJ5cJOO
>>328
最終的にはされないあたりが甘いよなあ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:17:21 vXSFq5Cc0
「ギャンブルッ!」は戦ってるのが子供だからいいと思う。
福本のアカギはいいんだけど、カイジとか主人公の駄目人間ぶりが腹たってくる。
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:20:46 hiJj3if80
駄目人間ぶりは感情移入するところだろ常考
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:22:53 jlF7v7VJ0
駄目人間が頑張って道切り開こうとするからいいんだろ?
子供だから腹立たないとかどういう理屈だよ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:24:34 pucJ5cJOO
>>330
子供だからじゃしょうがないな
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:26:11 33/HVgK+0
福本ヲタ乱入w
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:30:50 3fl4A4zT0
福本なんてあの絵柄だけで嫌われるだろ
少年誌に合ってないよ
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:34:15 pucJ5cJOO
福本どうこうは置いといてあの場面であの発言は相手が子供でも拍子抜けして殴りたくなるけどな
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:35:06 jlF7v7VJ0
ちょっと意見したぐらいで福本オタ扱いってw
こいつ頭悪いのか?
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:41:23 Waorbfmn0
ざわ・・ざわ・・
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:42:36 pucJ5cJOO
みんな作風が優しいよなあ
作家も読者も
良くも悪くもだと思うけど
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:43:04 j6vPVF/qO
ギャンブルなんて以前から突っ込みどころ多かったろ
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:43:37 beG1oduM0
>>337
好調はレス乞食だから相手にするな。
反発を買って自分の話題を盛り上げたいだけ
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 19:54:02 xEMP9bv8O
今週の読み切り、中山敦支って生きてたんだ…
こまみたまのカバー下がえらいことになってたから、精神病んで漫画家廃業したかと思ってたんだが
元気そうで何よりだ
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:01:45 hFzk12RX0
読み切りのヒロインが角出すところ何か前に
月ジャンで見たことあると思ったらと思ったら同じ人だったのか
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:18:39 vXSFq5Cc0
>>331-332
他人の外車のエンブレムを引っこ抜いてコレクションしてるような犯罪者に
感情移入するような腐った性根はもってないからw
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:21:23 Waorbfmn0
サンデーにぴったりな感性だな
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:22:15 LvdmxjEl0
零みたいに綺麗なカイジが主人公でも困る
まぁマサルの兆倍マシだけどね
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:23:04 qg2rhIUb0
>>337
どう見ても福本ヲタです。
どうもありがとうございました。
332 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/06(水) 19:22:53 ID:jlF7v7VJ0
駄目人間が頑張って道切り開こうとするからいいんだろ?
子供だから腹立たないとかどういう理屈だよ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:26:32 HqsJ0ACwO
>>335
零がそこそこ売れてる件
いや、買ってるのは福本オタで肝心の少年は見向きもしてないのかもしれんがw
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:27:09 RgCmP0jp0
ギャンブルがこんなに話題になるなんて珍しいな。
それだけインパクトあったって事か。
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:38:47 8iD23eLh0
>>348
マガジンってそういうの多いよな
零もツバサもネギまも単行本買ってる奴らは基本的にマガジンは買ってないはず
一歩ヲタはマガジン本誌も買ってる感じかな
サンデーは浮いてる漫画っていうのはないな
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:42:07 Bd6uygfNO
好調か好調でないかは1/2だよ…ニヤニヤ
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:43:05 +W7AoMIa0
番長でお花しょってた番長が後ろから刺されたのはビックリした。
ガキの喧嘩の範疇越えてる。
でも、番長面白いけど。
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:50:56 vXSFq5Cc0
携帯の単発IDに注意
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 20:59:51 JkGcb9rB0
お坊の「おまえはBZか!」に吹いたw
でも、糊化と陣内叩きは蛇足だったな。
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:05:33 zyVs/sf+0
最終回間近なのに、犬夜叉が空気すぎる・・・・
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:08:20 Waorbfmn0
本当に最終回なの?
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:12:58 ZvFt7Foy0
もうちょっとだけ続くんじゃ
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:24:58 +W7AoMIa0
今週のかごめと犬夜叉の見詰め合っていた印象から察するに、最終回は近いかと
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:32:31 3fl4A4zT0
留美子は犬が終わったらすぐに新作を始めるはず
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:50:37 RPf/4QQo0
>>359
さすがに新連載はビッグ本誌かオリジナルに移るんじゃね?>留美子
これまでも定期的に短編書いてるんだし
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:53:18 hiJj3if80
>>360
本誌で描いたほうが売れるじゃん。移る理由がない。
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:58:46 RgCmP0jp0
留美子って毎週サンデーに自分の漫画が載ってないとイヤな人なんでしょ?
なにかで読んだけど
サンデーのままだろう
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 21:59:25 RPf/4QQo0
>>361
もうさすがにサンデー読者との感性のズレが大きくなってるでしょ。雑誌を
シフトしていくのは自然だと思うんだけど。藤子Fなんて例外中の例外。
売れ行きよりも作品の完成度を気にする段階じゃなかろうか。
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:00:07 A31389dS0
>>264
これ一番サンデー読み込んでた時期だわ。
ジャンプ、マガジンの部数がいくら伸びようがサンデーが一番面白いと自信もって言えた。
今は言わない。
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:03:45 vXSFq5Cc0
>>364のアンカー先のレス、あまり気にもとめてなかったんだが、
なんで「がんばれ元気」が入ってるの?
あれもっと古いだろ
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:09:48 3ArK6Qbu0
よく見ると所々おかしい感じもするな
ファンタジスタやダンドー、リベロ辺りも抜けてる感じがするし
年代が近い自分の好きな漫画を書き込んでるだけという感じもする
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:19:00 3ArK6Qbu0
連投すまん
少し調べてみると今日から俺はと勝手に改造は時期がちがうな
がんばれ元気はずっと前の作品だし
これなに?
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:19:09 beG1oduM0
はいはい好調好調
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:22:50 kZO/9Ea80
俺の好きな石渡さんのB・B or Loveが入ってないなんて・・・
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:27:21 vHf0EP3B0
ついにサンデーが100万部切った件
URLリンク(ikaringg.blog4.fc2.com)
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:28:36 hiJj3if80
>>363
まあ俺はもう読んでないけど、犬夜叉のペースとか見てもまだまだ現役で行けると思うけどね。
雑誌を移ったからって作品の完成度が上がるわけでもなし。
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:38:32 LvdmxjEl0
留美子は腐るほど金あるし趣味で漫画書いてんだからもうサンデーに固執する必要ないじゃん
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:39:53 +W7AoMIa0
>>369
石渡タイプの漫画一個欲しいな
石渡のHAPPY MANで感動した
幕末物で一番好き
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:41:09 hiJj3if80
固執する必要もないけど、移る必要はもっとない。
まぁ本人がどうするつもりなのかはもちろん知らんけど。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 22:45:33 Waorbfmn0
もっと楽な環境選べばいいのに
ただなまじプロ意識があるからなー
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 23:04:53 85N8JvsQO
ロスブレはもうちょっとキャラに愛嬌が欲しいな
ストーリーを進行するのに精一杯なのかもしれんが
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 23:17:58 5ejCJeq7O
読切面白かった。
こないだ終わった獣医の漫画よりよっぽどいい。
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 23:25:29 OS63YItr0
俺も気に入った
絵柄もいいし、コメディーセンスも悪くない
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 23:35:37 0ad96L5B0
>>378
どんな話だっけ?
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/06 23:38:35 OS63YItr0
獣医志望の天才が可愛い問題児の作ったミュータント科に入る話
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 00:51:32 aNgpk5sh0
今週、あいこら休載だぞおまいら
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 01:46:05 2TDDki+D0
>>381
載ってて最終回だったじゃん。
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 01:52:37 3w5iqPpF0
>>315
クナイ…
あの手の漫画はシリウスに行くと大輪の花を咲かせる気がするな。
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 01:58:18 zAwlJHUd0
クロゲの東は兄貴含めていいキャラだな。
H2の橘英雄より好き。
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 03:22:43 aHKrkfdX0
>>295
高津カリノの四コマいいね
ネットが題材なのもいいと思う
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 10:59:06 N7PSFSP+0
ギャグ系はもう一本欲しいとこだし隔週でも良いんで連載化して欲しいな>カリノ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 11:07:17 vH8mYrlFO
読み切り読んでからだなーつまんなかったらいらん
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 11:13:46 F0c6TInO0
好調がいるスレでは話したくありません!!
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 11:15:35 cA0eFaEx0
批判スレ行けよ
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 11:43:39 gR6zDE6XO
あっちもいるだろ
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 11:56:18 cA0eFaEx0
そもそも好調リピートしてる奴らってアンチじゃん
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:02:39 F0c6TInO0
好調リピートする奴はアンチとは限りませんが
好調と言われて反応する奴は間違いなく好調です!!
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:03:54 cA0eFaEx0
そうかい?
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:17:07 F0c6TInO0
ええ。逆に好調先生に同意してる人を見たことがありませんから。
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:18:28 Yc4e1UDhO
>>388
好調らしき奴はもうサンデースレ離れてマガジン関連スレで大暴れしてる
だからもうサンデースレで好調の話題だすな
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:19:33 Lm9ToIG40
>>386
カリノって今連載してるのって月刊誌一個だけだったよな?
なら週刊連載できるんじゃね?
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:23:40 o6JoF0ES0
昨今の四コマブームがイマイチ理解できない俺
「らき☆すた」とかどこが面白いんだか・・・
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:27:04 4cYcqIvG0
4コマにもいろいろあるらしいからなぁ
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:30:16 mTndLRr2O
>>395
迷惑だからサンデースレで引き取ってくれよ
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:38:01 Lm9ToIG40
今、流行ってるのって四コマっていうか、萌え四コマだよな。
カリノはいいんじゃね?
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 12:41:23 beVhRQggO
ワーキングって萌え4コマじゃないの?
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:21:11 fRxFupbK0
>>396
YGは隔週だな
ついでに言うとたまに2話同時掲載とかやってる
まあ、はたから見る限りそれほどの仕事量に見えないことには変わりないが
403:364
08/02/07 13:23:21 pC5hFK0u0
>>365
がんばれ元気はもうちょい前だったかな?
うる星5、6巻から読み始め、ガッシュの連載が始まる前まで購読してた。
この時期の記憶はいっしょくた。
>>369
石渡忘れてた。
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:26:05 N7PSFSP+0
>>396
週刊だとさすがにカリノのキャパ超えそうな気がw
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:28:33 zAwlJHUd0
ガンガンとかエースの作家ってそのままサンデーで同じ作品描いたと仮定しても
ほとんど違和感ないよね・・・・
なんであんなにサンデーとコンセプトが被ってんだろ。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:35:13 I0+cAc8L0
>>404
週1ページでいいじゃん
シランよりは一万倍良さそう
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:45:41 V4qDD9mTP
コナンの売り上げって、サンデー本誌の部数と近いから
サンデー買わずにコナンだけ買ってるとか多いんじゃないの
犬夜叉とかも
雑誌が売れない時代で、雑誌は単行本の宣伝?
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:47:16 yEoL0HaQ0
今週の読み切りは、まあまあ好きな感じでした
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:47:49 SeecUaxE0
>>397
万人が面白いと思う漫画なんてもんがあったら
単行本1冊200万部とかそれ以上売れる超大ヒットになるはず
貴方が面白いと思うものを嫌う人もいるはず
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:52:55 N7PSFSP+0
>>408
他誌組以外の新人組も結構読めるマンガ描いてるし、後は最後の大賞作品がどう締めてくれるかだな
絵柄的にはアレな予感がするんだが('A`)
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 13:55:08 yEoL0HaQ0
何か賞と関係ある読み切りだったのか
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 14:36:12 Vrscd14u0
クロスゲームって四ツ葉、つまり4人のゲームというか
4人の想いが交錯するみたいな話のタイトルと解釈してるんだが
4人て誰?
コウと青葉は確定としてあと二人はあかね、東、水樹、若葉、赤石誰?
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 15:10:13 I0+cAc8L0
4姉妹でしょ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 17:06:41 ja/iPXOW0
週刊マンガ雑誌のグラビアページを語るスレ☆1ページ目
スレリンク(idol板)
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:00:34 w9Fsl8bJ0
何か期待されてるけど、金剛番長のコミックって売れるのだろうか?
俺は別に嫌いじゃないし、サンデーのなかで楽しみの一つではある。
でも本来の楽しみ方じゃなくて、バカバカしいのが面白いってうネタな感じで読んでる。
知ったことかー!!が面白いのはもうネタでしかない。
つまり、面白いが買おうとは一切思わけです。家にあったらちょっと恥ずかしいし。
そのへんどう思います?
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:02:58 w9Fsl8bJ0
>>415
思わけ→思わないわけ
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:03:58 4cYcqIvG0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | >家にあったらちょっと恥ずかしいし。
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:09:28 V4qDD9mTP
雑誌で読めば十分って言うギャグ漫画とか
売れないかもしれないけど重要な役割だよ
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:12:42 SeecUaxE0
あいこらは結局最後まで何がしたいのかわかんなかった
パーツフェチとやらとラブコメの相性が悪く移行がスムーズではなかったし
パーツがギャグとして面白いかも不明
萌え要素としても声やら眼やらじゃ漫画で表現することもできず
テーマ性と読者が望んでいるもののエンタメ性がかみあってない
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:13:00 R/LOGseR0
わざわざ買って読もうとは思わないが、載ってないとそれはそれで寂しい。みたいな。
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:14:05 4cYcqIvG0
>>419
はげどーだがそこは次回に活かしてもらうしかないな。
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:16:31 I0+cAc8L0
とりあえずブリアクより売れるか売れないかが評価の分かれ目だな
ブリアクも一時100位以内までいったんだがその後大分落ちた
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:16:37 w9Fsl8bJ0
>>418
コミックが売れなくても、アンケートが良かったら打ち切りはないのかな。
ここでは評判いいけど、実際アンケートはいいのかな?
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:35:32 ER17uyfE0
井上の変化球は面白いけど、あいこらは変化球効かせ過ぎたかな。
次回作に期待。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:50:03 V4qDD9mTP
パーツは好きだけど人間としては一人の女性が好き
落とし所はありがちっちゃありがけど
結局パーツ愛に共感できないから普通のラブコメとなんか違いがあるのかという
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:50:43 yN8gRVEl0
>>399
最近は売上スレにも好調君が現れるようになっていて吹いたww
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 18:52:26 zAwlJHUd0
番長はブリアクよりは売れると思う
やっぱりサンデーってやや女向けのブリアクとかより
完全に男向けの番長とかの方が評判いいんだな
俺も番長の方が好きだけど
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 19:28:06 7neABCY3O
>>424
むしろ変化球得意な選手がストレート投げてる感じがした
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 19:42:05 o6JoF0ES0
鈴木央もアニメ化された事ないね
でも、いつか大きな花を咲かせそうな気がするんだよなぁ、鈴木央って
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 19:46:35 hYSaXoHp0
>>429
いつかって、そりゃ誰にでもいつかは大きな花は咲かせるチャンスはあるだろ
鈴木は何作も連載経験があるわけだからそろそろ咲かないとやばい
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 20:40:47 CxVoLSVQ0
サンデーの今月発売コミックス紹介ページで番長をメインにしてるんだから
売れてもらわないと困るだろ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 21:11:33 JMM62cdf0
今月のサンデーの単行本はこんな感じか
お茶にごす。[3]西森博之
GOLDEN★AGE[7]寒川一之
金剛番長[1]鈴木 央
最強!都立あおい坂高校野球部[15] 田中モトユキ
ダレン・シャン[7] 原作:ダレンシャン/漫画:新井隆広
魔王 JUVENILE REMIX原作:伊坂幸太郎/漫画:大須賀めぐみ
MAJOR[66]満田拓也
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 22:18:17 DlxtTxqw0
>>427
そりゃ少年誌だからなw
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 22:39:06 Yc4e1UDhO
まあ他の漫画に比べて番長はインパクトあるから読者の興味を惹きやすいかもな
そういやチャンピオンでも番長漫画がはじまるんだな
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/07 22:58:20 aNgpk5sh0
そんでまたパクリと騒がれサンデーvsチャンピオンの荒らしあいが始まる
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 00:30:46 QyQUKvWc0
>>415 …
まったく売れてない
>>435
ジャンプと似たタイトルの漫画がやってたときは削除人がチャンピオンの方の漫画のスレを削除したけどな
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 00:32:28 KRPzbVA90
どっちが消されるかによって人気が分かるな
まぁ断然サンデーだろうが
438:トンヌラ王子
08/02/08 00:59:21 +oLYeFdEO
金剛番長は少年誌で今1番勢いがある気がする
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 01:14:03 2ArbmtZ10
>>432
MAJORの66巻ってすげーな。
正月映画公開が決まってるくらい元気いいし。
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 01:16:45 n9L3Yrti0
MAJORってメジャー編終わったらどうすんだろ。
しかし将来メジャーで日本人選手が普通に活躍するという未来を読み切ってた万田はスゲーな。
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 02:20:51 VETpGTEZ0
URLリンク(websunday.net)
来週のサンデーは蓮佛美沙子って人プッシュみたいだけど、
聞いた事ないな。
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 03:37:33 tCOLDpRx0
クロゲのアニメ化まだぁ~?
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 03:52:18 e99+ie580
>>441
ダイヴ映画の主人公なのでは。
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 06:18:54 9UDKTkOe0
MAJORの映画ってどのくらい稼ぐのかなぁ?
東宝だし結構行くと思うんだけど。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 06:41:55 GSxpj60c0
ポケモン
コナン
ドラえもん
と小学館の映画ビジネスの強さは異常
映画ビジネスに限っていえば、集英社より強いくらいだ
こういう強みがあるのはいいね
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 06:52:01 mzhVaux40
あと小学館ってNHKとのコネクション強くないか?
メジャーといい獣医といい
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 07:00:26 Yan662TD0
>>446
テレビ局って数字取れないと直ぐに見放すから、あまりアテにできるレベルではないと思う
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 07:10:34 2ArbmtZ10
URLリンク(ja.wikipedia.org)
タッチって一億部も売れてたんだな
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 07:12:52 btWTJPuk0
メジャーの成功で多少は強引に企画もってけんじゃないか?
あの時間帯で勝利おさめた優良コンテンツだし
それ考えれば獣医のドラマ化くらい付き合いでやると思うけどね
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 07:20:02 N+sCel+s0
ペース落とせよ好調
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 07:30:05 9UDKTkOe0
>>448
一巻あたり約400万部か。
凄すぎるな。
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 07:38:36 3Ebuyt/10
>>451
色々な形態で発売されたのを総合して一億万部だから、
サンデーコミックスの全26巻で計算しても意味ないと思う
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 07:52:32 MiX/XYo80
>>448
タッチが日本で一番売れた野球漫画で二番目がH2、三番目がドカベンか。
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 08:39:22 QgDgXJ3e0
全シリーズ通しならドカベンは2位じゃね
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 08:42:36 bbLHhzePO
実際そんなに売れたのかねぇ
北斗の拳1億部ってのも怪しいって言われてるし
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 08:56:12 btWTJPuk0
>>448
なんとなく眺めてると面白いな
ドイツの郵便番号とか売れすぎw
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 08:56:18 mzhVaux40
ドカベンの今の売れ行きはあおい以下
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 09:16:54 KhyfoUTs0
>>434
番長連合2とかか?
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 09:33:33 75XjQ0Ib0
>>452
コミック版全26巻
ワイド版全11巻
文庫版全14巻
完全版全12巻
セット数なら500万とか600万行ってそうだな
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 09:46:31 QyQUKvWc0
で、売上と漫画の面白さの間の相関関係に何の意味があるのかな
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 09:53:25 AHUZcm3W0
売れてる漫画は面白い
売れてない漫画にも面白いものはある
ただ昔の売上の話はここで別にしなくていい
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 09:56:15 mzhVaux40
当然あるよ
あくまでも全体の統計的な話ではね
個人の好きな漫画の順位とその売れ行きはあんまり相関はないことが多いと思う
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 09:57:23 KhyfoUTs0
>>461
いや売れてても面(ry
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 10:35:25 bbLHhzePO
おっと獣医の話はここまでだ
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 10:43:15 rUD4E9+F0
売れてる→面白いと思う人の数が多い
売れてない→面白いと思う人の数が少ないor知られてない
自分の趣味が世間からずれてるからって別に気にするこたあない
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 10:44:50 vR8pbmkC0
>>465
売れてる→すごく面白い時期があった
というのもつけたしといてくれw
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 12:41:55 dVgGmrof0
__,.-----.,___
r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
|:::r'~ ~"""''-、::| ┌──────┐
|;;| ,へ、 ,.ヘ、.|::| │ DTに まじに │
r'レ' .・ .::::::. ・ .'y^i │なっちゃって どうするの │
ゝ'、 '、___,'. ,;'-' └──────┘
'、 ---- .,;' 、
';、 .,;' .!~二~7
 ̄ ̄ ̄ _7^[_,i
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 18:49:34 9UDKTkOe0
タッチ人気は凄かった
小学生の時にサンデー買ってないけどタッチの大ファンな奴がいて
タッチの最終回の号、小学校まで持っていってやった事ある
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 18:55:58 mX3bfez20
>>468
> タッチの最終回の号、小学校まで持っていってやった事ある
タッチってどうやって終わったんだっけ?
生き残った双子の片割れが甲子園で優勝??
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 19:17:57 9UDKTkOe0
>>469
そう。で、達也も新田もプロには行かない。
最後のコマは甲子園の優勝のトロフィーって言ったらいいのかな?あれは。
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 19:48:39 r+rtitAx0
あだちも留美子も息が長いことで
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 20:12:36 s3VoEGe50
タッチは革命的だったからなぁ
あそこまで高いレベルでラブコメと野球漫画を融合させた作品はタッチ以前にはなかったから
>>455
タッチの一億部越えはマジだと思う
俺もコミック版持ってたのにワイド版買っちゃったし
クロゲがアニメ化されたらまた伸びそう
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 20:17:55 Yan662TD0
潜在的にあだち人気って、老若男女と幅広くあるからなぁ。
特に野球物に関しては。
アニメ化以後の、クロゲの爆発力に期待。
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 20:45:41 o4CvKTxK0
ナギの目覚まし時計、普通に時計にナギの絵くらいにしてくれてりゃいいものの
フィギュアなんかのっけおって・・・
家族の目がきつい
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 21:13:28 a0MSuzas0
クロゲもメディア化したら時計が欲しい
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/08 21:37:16 kCotTWMf0
>>474
結局買うのかよっ!w
477:474
08/02/08 21:45:55 o4CvKTxK0
微妙に欲しいけどどういう包装で送られてくるかも不安だ・・・
家には姉二人が居るんで変な目でみられそうで
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 00:51:39 we5JkU0L0
モリタイシ大嫌いだから絶対にサンデー本誌に呼び戻さないでね。
質の悪いラブコメくらい不愉快なものはない。
あいこらも終わってホッとしたよ。
これからのサンデーは正統派少年漫画路線&そこそこヲタ路線で。
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 00:54:32 tvl2LOAR0
じゃあハヤテも除外だな
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 00:57:59 fWdHfD/k0
ハヤテは死ぬべき
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 01:36:04 KWlJ49cF0
>これからのサンデーは正統派少年漫画路線&そこそこヲタ路線で。
つまり井上和郎次回作に期待って事か。
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 01:38:39 F3mw0aAw0
好調はハヤテ叩くの大好きだな
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 01:46:41 cu8/yjWs0
番長だけど、白薔薇番長がいるって事は、紅薔薇番長もいるのかなあ?
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 01:49:36 65q4mWXB0
番長好きだけど、花のあすか組のエリアマスター編のパクリだよね。
さすが少女漫画が大好きなばっちょw
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 01:52:00 j/PD+zDz0
白薔薇番長がいるってことは金獅子番長とか零番長とかも(ry
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 01:54:31 AZwxu4N40
>>481
モリタイシ・井上和郎あたりはイラナイ子
今の時代って本当に純粋なラブコメは難しい
あだちみたいに野球ベースでラブコメを絡ませるとか、
複合的にラブコメを一要素として組み込むみたいな形にしないと難しい
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 02:01:13 cu8/yjWs0
>>485の元ネタがわからん
>>483の俺のは「コータローまかりとおる」ね
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 02:24:54 aW2sr6uLO
あいこら本気でウザかった…作者もう描かなくていいわ。藤田んとこにもっぺん教わりにいけ
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 02:55:08 jMlEf2sL0
一般向けラブコメはいいがオタ向けラブコメは勘弁だな
ハヤテ絶チルあいこらみたいなのは困るし、若木タイシあたりもお断りしたい
あだち以外に誰かまともなラブコメできるやついないんかな?
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 03:02:43 PdcOfrbSO
ヲタ向けラブコメは食傷気味で自分もハラァいっぱいだ。
正統派のラブコメも読みたい『ボンボン坂』とか『めぞん一刻』みたいな感じの。
っていうか少年誌らしい真直ぐな捻り無しの漫画を読みたい。
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 03:08:09 aIAiZSf50
>>490
イラネー
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 03:13:25 okq/pIgO0
>>489
>一般向けラブコメはいいがオタ向けラブコメは勘弁だな
むしろ、ネギまとかハヤテみたいな、オタ向けラブコメの方がマシ。
一般向けラブコメって要するに、ぬるいラブコメってだけじゃん。
そういうのは今、流行らないよ。
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 03:36:12 iz2VXO+p0
ラブコメって一番一般人とキモヲタで評価別れやすいね
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 03:50:37 oF9uJ7Ry0
普通に正統派が一番だよ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 04:09:51 /zWW1XuS0
>>487
サガフロンティアのウテナ編だと思われ。
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 04:15:12 cu8/yjWs0
>>495
そうなんだ?
フォロー乙
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 04:52:46 8VEUoKM8O
028位 史上最強の弟子ケンイチ (27) [07/12/15]
038位 School Rumble (19) [07/12/17]
040位 さよなら絶望先生 (11) [07/12/17]
198位 ハヤテのごとく! (13) [07/10/18]
2ヶ月目(ハヤテは4ヶ月目)
144位 さよなら絶望先生 (11) [07/12/17]
165位 School Rumble (19) [07/12/17]
189位 ★ ハヤテのごとく! (13) ---
195位 史上最強の弟子ケンイチ (27) [07/12/15]
ハヤテいらなかったら犬以下でハヤテ以上の初動型オタ媚びケンイチもいらない
スクランに1ヶ月目勝って2ヶ月目に負けるなんて一般向けならありえねぇ
好調でてこいや。犬以上であること説明しろや糞が。
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:02:05 GrvBFOij0
やっぱりヲタ漫画じゃどうしてもヲタクにしか受けないから限界はあると思う
今は新人が厳しい状況だけどコナンの後継を出さないとサンデーは持たないから
編集部は目先のことばかりではなく一般受けする漫画が描ける新人を育ててほしいね
最近では魔王の作者とあと読みきりの最後に掲載される新人賞の人に期待してるよ
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:05:49 cu8/yjWs0
>>497って前も全く同じレスしてたけど、荒らし?
ハヤテは好きだけど、なんでハヤテ信者ってこんなに痛いんだろ?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:06:20 GrvBFOij0
あとこの前の読みきりの藤田みたいな絵の新人もね
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:09:18 8VEUoKM8O
ケンイチ厨のほうがもっと痛い。
深夜アニメの分際で枠よこせとか叩いてきやがったし
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:13:09 cu8/yjWs0
ID:8VEUoKM8Oの執念深さは異常だって事はよく分かった
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:14:19 GrvBFOij0
どうやら好調とかいう人がハヤテアンチになりすましてハヤテをマンセーしているようですね
ホントここ最近サンデースレはなんとも居辛い場所になってしまいました
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:14:53 TG18LPGn0
>>499
8VEUoKM8Oみたいな屑はハヤテファンの面汚し。
ハヤテファンの事を一まとめに言わないでね。
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:19:45 WCLxL5mj0
>>503
日本語でおk
「ハヤテアンチになりすましてハヤテをマンセー」っていったいどうやんの?w
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:25:31 8VEUoKM8O
好調ってなんなの?
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:29:12 NSZb1wrX0
まあ棲み分けって点で考えるとハヤテ、ケンイチの枠交換もあながちアホな提案ではないと思うんだがな。
別にハヤテは深夜でも十分やってけたと思うし。
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:29:36 okq/pIgO0
ID:8VEUoKM8Oがサンデーアンチなのは確定
355 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2008/02/09(土) 05:11:06 ID:8VEUoKM8O
サンデーは好調(笑)
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:31:29 oF9uJ7Ry0
いろいろな派閥があるんですね
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:32:09 GrvBFOij0
ID:8VEUoKM8Oが好調って人だと思ったけどID:WCLxL5mj0の方?
24時間監視してるみたいで怖い…
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:35:24 cu8/yjWs0
8VEUoKM8O
こんな痛いハヤテヲタなんて本当にいるかな?
単なる荒らしにしか見えない。
たぶんID:GrvBFOij0と同一。
こいつハヤテアンチでありサンデーアンチだよ。
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:35:45 GrvBFOij0
ごめん、>>482見て好調はハヤテアンチだと思ったけどやっぱりハヤテヲタだったみたい
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:38:56 rfp6gznN0
>>511
自分もそう思う
8VEUoKM8OとGrvBFOij0はほぼ同時に現れて好調好調って言い始めてる。
で、GrvBFOij0はハヤテアンチ。
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:39:45 8VEUoKM8O
好調っていっつもこうなの?
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:43:21 8VEUoKM8O
このスレ住人も侵されてるな好調(笑)に
まあどうでもいいけど
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:43:52 ulmRVrxi0
ID:GrvBFOij0
ID:8VEUoKM8O
この二つのIDはNGで
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:47:31 oF9uJ7Ry0
こんな朝からみんな元気だな
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 05:51:42 Z6YbLCfB0
サンデーアンチがあの手この手で荒らそうとしてるから気をつけないとね。
今回はバレて撤退したようだが。
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 06:20:42 65q4mWXB0
再来週 番長が巻頭カラーだって
本当に評判いいみたいな
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 06:29:01 F3mw0aAw0
ハヤテ叩きならここでやってね、好調もアンチも
スレリンク(wcomic板)
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 06:32:29 SNCfSnFi0
>>519
ソースは?
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 06:34:29 65q4mWXB0
>>521
サンデー速報スレ
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 06:48:11 GlFZXhSo0
>>519
単行本も売れるといいんだけどなあ
でも、たぶん雑誌的に評判良くて単行本は売れないタイプの漫画な気がする<番長
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 07:14:39 YCApq3A7O
そういう漫画を猛プッシュして売れる漫画にするのが雑誌の役割の1つな気もするが
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 07:21:55 GlFZXhSo0
マンガ夜話で言ってたけど本宮ひろ志とかも、雑誌的に人気だったけど
単行本は売れないタイプだったらしい
でも、随分経ってからサラリーマン金太郎で当てて珍しいケースだって言われてた
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 07:37:55 SJC/vyyi0
本宮ひろ志・宮下あきらのイメージでジャンプがバンカラなイメージだった期間って長いけど
鈴木央の場合はポーズでやってるだけで、本来は少女漫画系の作風の人だよね。
実力があるから、色々なタイプの作風で描けるってだけで。
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 09:11:55 JUSw/f9+0
そういう作家って結局芯がぶれてて器用貧乏で終わるタイプなんだよなー
2chじゃ好評だけど番長もそこそこしか売れないんだろうな
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 09:18:21 nSyqjhPp0
とりあえずブリアクより売れれば十分だろ
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 09:38:35 PFUwyYo90
どこ行っても好調のレスばっかだな。あの馬鹿が来ないのは打ち切りスレくらいだ
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 09:49:20 twTEDOux0
>>528
自分もそう思う
過度な期待は禁物
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 10:07:10 oF9uJ7Ry0
過度な期待はしないで下さい
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 10:08:22 GlFZXhSo0
絶チル休載しないで欲しかったなぁ
面白いだけに
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 16:15:53 hA7bb+Na0
>>511
498見るととてもサンデーアンチとは思えないけど
>>528
ブリアク上回るだけだとちょっとさみしい
ばっちょ絵よくなってるしめずらしい熱血タイプだからかなり売れると予想
ここ一年の新連載では一番強いんじゃないかな
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 16:29:35 Xn5yKGHt0
かなり売れるとは言い切れないがな
2ちゃんやネットでは好評でも一般層の関心が得られなくて売れないっていうのはよくあるし
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 16:37:11 59tqvcOSO
ユンボルみたいなもんかも
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 16:42:31 U55CyNW80
チャンピオンのことですね、わかります^^
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 16:50:30 eVXfFuWt0
>>535
連載自体は好調っぽいから違うんじゃね?
…ユンボルは個人的にかなり良かったと思うけど
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 17:00:31 nSyqjhPp0
>>533
とりあえず第一巻は後期ブリアクを超えればいいよ
勝負は2巻以降
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 18:38:34 65q4mWXB0
単行本売れない→番長はもう駄目だ
っていう流れにはなって欲しくないな
単行本売れなくても雑誌的に人気であれば十分貢献してることになるし
打ち切られないし
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 18:42:47 JUSw/f9+0
信者は慎んどけ、あんま予防線張りすぎるとかえって反感買うぞw
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 18:58:40 vX+8DdEi0
>>539
雑誌的に人気であることを知ることってできるのか?
掲載順はアンケ上位やプッシュ以外はアンケ順ではないみたいだし、
カラーもセンターはプッシュや速筆の人に与えるみたいだし
そもそも売れてる漫画ですら打ち切るし、編集の都合で打ち切りかどうか決まる気がする
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 19:45:34 yEjUcSF30
白薔薇番長、誰かに似てるな~と引っかかってたが、逆転裁判のマックス・ギャラクティカだと今思い出した
うん、すっきり
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 20:16:45 65q4mWXB0
卑怯番長って、自分で言ってて哀しくならないんだろうか?
暗黒番長とか他にもっと言い方はなかったのか・・・
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 20:23:44 SogfIHbp0
番長これだけプッシュされるとプレッシャー掛かってくるな
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 20:36:12 6Kvzklxj0
卑怯番長だからいいんじゃないか
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/09 21:40:02 bw9OAvyh0
10年位前に卑怯をアイデンティティにしてた陣内勝彦という奴がいたな