08/02/16 10:08:20 9yt+/y4FO
俺板垣ほどの天才みたことないな、いまだ底をみせないのはすごい、荒木でさえ底が見え始めた。
まあ荒木は五部が神すぎるからいいが…
現役戦闘漫画界のトップ3は板垣荒木富樫だな
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 10:30:21 t5iQn+ImO
>>990
禿同。
その三者の漫画は、たまに無性に一から読み返したくなる。
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 10:33:00 t5iQn+ImO
冨樫〇
富樫Χ
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 10:51:46 63ydk0wx0
荒木はヒューマニズム的なものが基軸でわかりやすい。
冨樫は、あれでいて王道なんよね。
いろんな意味で予想外を選ぶとすれば、板垣でございます(がっかり度もだが)
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 11:47:07 1p0dMC+l0
まあ、これほど無茶苦茶というか、作者が好き勝手やってる漫画はそうはないだろうな。
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 12:00:06 PUw5t80z0
作者が無知を晒してるだけでは・・
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 12:50:59 1p0dMC+l0
そういうことを恐れてないから凄いんではないかね。
人の顔色をうかがってないというか・・・。
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 13:23:41 NJXgRHAv0
少林寺拳法の有段者で、ボクシング国体出場経験ありの
元空挺だから、格闘に関しては決して無知ではないと思う。
現実離れした格闘シーンというのもあくまで漫画的表現でしょ
むしろそういう世界観を作者本人が楽しんでいる気もする
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 13:30:08 whotq7Q70
トンデモに関しては面白いから文句はないよ
使い捨てとかがちょっとな
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 14:33:22 kb5T61uw0
>>990
富樫に影響与えた漫画家の一人だな
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/02/16 14:34:23 hpekzs1+O
1000ならこずえが
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。