07/11/18 12:21:37 4hbzLHzh0
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 12:24:40 dDqBpQpS0
零も無頼伝外みたいに打ち切られそうだな
無頼伝の方はすきだったのに
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 12:25:26 Zg/Cbook0
>>734
新刊でてないのに帯が変わってたんでつい最近また増刷したのはたしか
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 12:49:19 X/rBFfeHO
へっへっへ
また増刷だあ~
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 13:15:00 i1bgfxcL0
増刷情報ってどこでわかる?
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 13:52:55 vsq62SAz0
>>734
一応今連載中のギャグ漫画で3番手ぐらい
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 13:56:59 oEbeBv730
>>739
奥付
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:11:20 YLlWdjxL0
>>740
ギャグ漫画としては結構売れてるんだな
上はジャガーと何?
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:14:43 BNUvylhtO
少年漫画限定でギャグで絶望より売れてるのは
ジャガー、ハヤテ、銀魂、こち亀これくらいか?
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:18:27 /bFwXfLFO
>>743
テニプリもだろw
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:26:55 YLlWdjxL0
日和も絶望より売れてるかな
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:30:39 y+GzfQlA0
>>743
ハヤテと銀魂ってギャグ枠じゃないと思うぞ
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:42:22 /bFwXfLFO
まあギャグ漫画って基準が難しいな
1話完結するあたりが基準かね
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:45:35 BQjdj/Bj0
スクランですらギャグ枠扱いなマガジン規準だとどっちもギャグでいいんだろうけどな
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:45:42 i1bgfxcL0
ギャグかギャグじゃないかって主観はいっちゃうんだよね。
どのみち絶望はアニメ効果あんまなかったからそこまでいわれるほどでもないかと・・
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:50:41 /bFwXfLFO
スクランは実際はラブコメ枠だろうな
そこをギャグ漫画にするとどこまでをギャグ漫画と言っていいかわからん
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:54:04 BQjdj/Bj0
でもずっと前のギャグ祭りみたいな号の時
他のギャグ漫画に並んでスクランもしっかり名が連ねられてた記憶があるから
マガジン編集部的にはギャグでいいっぽい
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 14:56:31 VTqY+JX10
ギャグ漫画の基準はページ数だっけか?
ドラゴンボールもリボーンもギャグ漫画だよね。
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 15:12:49 Zg/Cbook0
絶望も徐々にスクランにせまって来てるみたいだし伸びてないわけでもなさそうだけどな
次あたりひょっとしたら抜くんじゃないかね
URLリンク(www.geocities.jp)
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 15:14:29 Lmat3pjw0
>>749
といってもマガジンでは優秀だと言える程度には伸びた
まあ、言うほどでもないってのは同意できるけど
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 15:23:07 i1bgfxcL0
まあ頑張ってください。おれはある漫画が終わればマガジン卒業だが
それがいつ終わるかわからんしな。
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 15:25:21 BNUvylhtO
スクランとかツバサも結構伸びたし
マガジンアニメもまともな時間にやれば結構伸びると思うがなぁ
ネギまやウミショーや涼風は深夜でいいけど
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 15:48:58 +cxzg7rdO
ネギままあれが限界なのかな
もっといける気がしないでもない
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:02:28 U1Y3dVJO0
>>755
一歩だったら俺と同じだな
あれはなんだかんだで100巻位まで続きそうだから後5年以上は付き合ってもらおうか
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:06:06 Lmat3pjw0
>>757
ネギまの場合アニメ化するにあたって1,2巻部分をどうにかすることが最低条件
お色気路線は完全無視するぐらいの勢いでアニメ化しないとこれ以上は無理だろう
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:10:57 vytjeHf10
>>758
いつしか、ライフワークになるわけだ、これが。
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:11:42 nopyRuG+O
>>757
限界じゃないな、メディアミックスが糞すぎる。作画崩壊&火葬のアニメ1期、
脚本崩壊&キャラ改悪の2期、全崩壊の実写。いい加減、普通に原作をアニメ
化しろよと。変な方向にばかり行くから原作ファンが殆どついてきてない。赤
松が原作を使ったアニメが見たいとか言ってるし、来年1月の大発表に期待。
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:13:50 Zg/Cbook0
>>761
原作どおり作ったって原作ファンが喜ぶだけで
新規ファンは増えんがな
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:20:08 iPym2hyw0
>>762
じゃあ、アニメ版ではネギが複数の生徒と肉体関係を持つってことで。
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:38:39 8vThS7J80
>>759
それをやったら、また信者が「原作無視すんな!」ってファビョるからな。
最近の超能力バトル展開だけなら何とかゴールデンでも放送出来そうだけど、
全部原作通りにやるんだったら深夜枠でも問題ありだろ常考。
もう、地上派で放送せずにOVAで全部やりますでいいんじゃね?
キャラCD買うような連中なんだからOVAでも抵抗感ないだろw
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 16:57:28 nopyRuG+O
>>762
原作ファンを満足させられない展開で新規ファンが増えるの?今まで増
えた新規ファンって1期はネタで買って引き込まれた層、2期はアニメ
制作会社(&監督)のファン層、実写は一部のグラドルファン層だし。
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:02:29 Zg/Cbook0
>>765
原作知らないのに原作ファン満足とか関係ねーよw
所詮新規をとりこむには「こんな漫画があるのか、ちょっと読んでみるか」で入るんだから
こんだけメディアミックスされた時点でもう伸びないよ
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:03:23 VWuXwGKx0
そう言えばゴールデンで放送して歴史に残る低視聴率取っちゃった
赤松原作のアニメがあったね
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:19:44 nopyRuG+O
>>766
俺はアニメが好きになったら原作買うなあ。アニメが
面白くないのに気軽に読んでみるかなんて思わない・・・
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:22:55 kaWuVWv60
アニメが面白かったけど、原作がさほど面白くないってものもある。
味っ子とか中華一番とか。
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:25:37 BO2qunR+0
味っ子原作も面白いだろ
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:29:24 Zg/Cbook0
>>768
それはアニメ化1作目の話だろ
こんだけ何度もメディアミックスされて有名なのに増えないって
もう何度あの冒頭のシーン見たことか(笑)
そもそもネギま知らないようなやつがアニメなんかみないし
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:29:41 8vThS7J80
アニメじゃないけど、GTOなんかはそのパターンだろうな。
ドラマ見て原作読んだ奴に文句言われた事があるw
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:34:41 vqFPsppL0
つまり、ネギまは、中の人で実写ドラマを作ればいい、という事だな。
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 18:12:59 /ul4a8WX0
お前らがスマッシュ実写映画化に期待している熱意は充分理解した
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 18:19:04 Lmat3pjw0
そもそもアニメ化ていうこと自体が時代遅れ感があるな
最近はどの漫画もせいぜい20,30万部ぐらい伸ばすのが限界だし
昔のように大ヒットっていうのがない
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 18:27:45 BO2qunR+0
昔っていつの話だよ
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 18:42:16 b4iP8i3U0
ガッチャマンとか
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 18:49:28 Lmat3pjw0
>>776
特に限定するつもりはないよ
ただ、今の状況でアニメで大ヒットってのは難しいだろうなってだけで
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 19:08:34 BNUvylhtO
最近でアニメ化でかなり伸びたのは
ブリーチ、ガッシュ、ハガレンこれくらいか?
ゴールデン枠を集英社が渡さないからなぁ
アイシールドなんて視聴率深夜や夕方アニメに負ける程落ち目なのに
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 19:29:49 2hWOiHO+0
アイシールドは確かにコミックス売上落ち目で、リボーンが伸びてるみたい
ハガレンはアニメ終わっても勢い衰えないし今は鰤より上みたいだ
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 19:30:41 4hbzLHzh0
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 20:17:53 z9kCIkq30
アニメ化で単行本の売り上げが伸びないのは
マガジンお得意のテレ東深夜枠くらいだろ。
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 20:34:22 Ac2Wgmt00
あろひろし
マガジンに来ないかな?
784:名無しさん@2CH
07/11/18 20:41:53 HpzqiZYs0
マガジンは、久米田や赤松みたいに信者もってる奴等がいるから
なんやかんやで大丈夫だろ。けど、人気作家の休載が多すぎる。
赤松、森川、大暮は休みすぎだろ。
てゆーか最近のマガジンは面白いよ。こないだの零のテロップの
「次号、鉄球が・・・!?」なんてコンビニで立ち読みしてて吹いちまったze
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 20:58:38 PTp01aJ90
>>784むしろその次の回の鉄球で潰されてしにかけている奴のギャグ顔が面白すぎるw
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 21:02:18 8pxU3zcZ0
BLOODY MONDAY File 33 犠牲
消去完了。しかし、折原は宝生に音弥殺害を指令。
遥を逃がそうと対峙する音弥だが、
うかつにも看護士が踏み込もうとしたためそれに気をとられ絶命。
さらに黒幕から、遥に対しても殺害指令が下る……
787:名無しさん@2CH
07/11/18 21:24:11 HpzqiZYs0
打ち切って欲しい作品のことばかり話してるが、逆に
続いて欲しい作品って何よ?個人的には・・・
はじめの一歩
ダイヤのA
ネギま
シバトラ(EIJI描けたんだからきっと何とかなるハズ!)
絶望先生
もうしませんから
BLOODY MONDAY
かな?
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 21:29:48 au/MTxcu0
メモ帳にでも書いてろ
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 21:29:49 +cxzg7rdO
ハヤテリボーンもアニメ化でかなり伸ばしたと思うよ。
今の時代でも上手くやればアニメ化は大きなチャンスだよ
マガジンにはいい枠がないみたいだけど
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 21:42:38 W8svNQHa0
今の時代、何アニメ化したってロクの視聴率が取れない。
80年代のゴールデンで20%代を叩き出してた時代と違うよ。
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 21:52:30 eR8QmIO20
かつてドクタースランプ、サザエさん、ドラえもんが30%くらい稼いだのに
今はコナンでさえ10%稼げない
テレビ局は相次いでゴールデンから撤退
視聴率稼げるものを出すか、強力なスポンサーを見つけないと放送できない。
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:11:51 I9xN3yuq0
>>782
今期の場合、テレ東深夜でトーハン200位内に入ってきてるのが2つもあるけどなw
>>789
ハヤテ、リボーンとかは伸びたとは思うけど、そこそこなヒットって感じ
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:34:51 pCJQPnQt0
今は、金貰ってアニメを放送させてやってる時代じゃなく、
金を渡して宣伝の為にアニメを放送させて貰ってる時代だよ。
自社スポンサー無しで放送なんて無理だね。
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:45:46 9edQ3cwU0
ドラゴンボールなんて放送した11年間の平均視聴率が21%だからな・・・
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:58:04 6we+ejkT0
昔と違って娯楽が増えて趣味の幅も広がったし
少子化が進んでいる今漫画やアニメの人気が
下がってきたのはしょうがないんだけどな。
普通のバラエティーやドラマとかも視聴率ガタガタだしな
24時間TVや紅白歌合戦だって視聴率が年々落ち続けてる。
時代が変わりつつある証拠だなあと思う。
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:58:32 G+4AtsKv0
すげえなw
ほんと別格だからなあれは。
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 23:01:04 E+AeyDESO
フジ大幅減収だってな、ガリレオやジャニドラが視聴率かろうじてとってるけど来年はガクッと落ちそう
だからドラマの映画化収入に各局が目の色変えてるけど
HEROパターンには客は2、3年で飽きるだろうな
ま、何か終わる時は何か始まる時だよ
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 23:06:56 JCu2pWxs0
>>794
別にドラゴンボールだけが特別でもないんだよな。
北斗の拳、タッチ、うる星やつら…80年代の原作付きアニメは軒並み20%代を叩き出している。
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 23:30:51 BNUvylhtO
そいつらってみんな看板クラスだからな
今はどこの雑誌も看板になれるような漫画が出てきてないし
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 23:33:39 att6uplY0
ドラゴンボールは、海外でも絶大な人気を誇ってるのが別格の証
フランスなんか、ドラゴンボールの日曜昼間の視聴率が70%を超えてしまった。
子供が教会に行かなくなるから打ち切られたとかなんとか。
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 23:35:40 Mv2hPncf0
フランスでグレンダイザーが70%超えてた話だけどな。
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 23:49:49 nopyRuG+O
文教堂[当月](11/18 最終更新)
*8 エア・ギア 19
10 ツバサ 21
11 FAIRY TAIL 7
18 ダイヤのA 8
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 00:16:28 awjpujzS0
ドラゴンボールリアルタイム世代の俺からすると、
ドラゴンボールとスラムダンクの2つは別格って感じがする。
この2つは別に学生時代に漫画オタクでなくとも、むしろ漫画オタクとは
真逆の学生時代過ごしてきた奴でも、飲み会とかでこの話題になると
絶対に盛り上がれるからな。国民的な漫画と言っていいかも。
マガジンにはそういう作品はないが(巨人の星とジョーは世代的に古すぎ)
強いて言うなら一歩かな。結構読んでる層が広い。
一歩以外の漫画は話題に出ることがないね。
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 00:37:26 04uI9MKT0
ツバサは今巻DVD付き限定とかも出てるが文教堂のはそういうのも含めてのランキングなんかね
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 00:58:41 vl0Y1Xd0O
>>804
文教堂は通常と限定は分ける。リアルタイムに全くランクインしてなかったか
ら、限定が売れてないんだろうな。ネギま!?neoでも限定がランクインしてた
のに。もし限定が通常と一緒に加算されてても>>802はちょっとヤバいかも。
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 01:00:29 4duB/eIB0
>>803
マガジンだと、金田一少年の事件簿とGTOかな。
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 01:20:39 UDD3lPGr0
スラムダンクは女子も普通に読んでたからな
でもなぜかオタクには人気ないんだよな
トレース問題があるけど名作だったと思う
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 02:31:34 2M7UYebe0
『ケンコー全裸系水泳部ウミショー』のDVD発売記念イベント
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
(;^ω^)
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 02:43:32 b7Wlztcg0
本気で売れると思っているのかねw
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 03:25:22 pIh0sMirO
いくらメディアミックス化しようと、原作が素人レベルのウミショーでは金儲けは無理
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 08:07:14 z13x2B2E0
ウミショーは伝説を作ろうとしてるな
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 10:02:47 ov7nAtc80
ウミショーはまず作画を変えろ、話はそれからだ
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 10:10:37 8wJdOpl0O
こんな漫画しかプッシュ出来ないマガジン自体が廃刊になればいいのに
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 10:31:57 QqG0YVLd0
好き嫌いはそんなにないんだが、全体的に読ませる展開になかなかなってくれないのが歯がゆい。
好き嫌いはなくても未来町と鴉と2週前からの妖怪は本気でキツい。
ツバサはついてくのがキツい。
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 10:32:03 PYHPM26h0
マガスペの広告から
マガジンドラゴン12/12
表紙大暮
赤松×大暮対談
FT、ダイヤA外伝
安田、クランプ、原作小林尽、瀬尾、加藤あつし漫画道
新人10本読み切り、アンケ投票
赤丸orレボリューション?
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 10:33:55 QqG0YVLd0
>>815
赤丸っぽいねぇ。
マガジンの読みきりってなぜか印象薄いんだよなー
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 10:51:51 wQKzzb9H0
ウミショーは、雑な線と笑った時の口の描き方が不快。
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 10:56:18 1ZBpt8O+0
鼻がなくなるのがなんか生理的に気持ち悪さを感じる。
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 11:24:08 nlOJ/1EaO
>>815
ダイヤ外伝が気になる
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 12:34:16 rtYZkdC9O
>>801
グレンダイザーとキャンディキャンディは視聴率100%を記録している。
フランスのテレビ視聴率は測定方法が日本と違うんじゃないかな。
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 12:44:25 a3UwAjf50
アレはお子様視聴率が100%
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 13:00:03 O5bjSsC60
>>821
ドラゴンボールの70%ってのもそうでしょ。
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 14:59:00 3J+xQxrS0
479 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:2007/11/19(月) 13:43:58 ID:RrHitWW80
文教堂【11月12日~11月18日】
01 のだめカンタービレ 19 二ノ宮 知子 著 講談社
02 HELLSING 9 平野 耕太 著 少年画報社
03 エア・ギア 19 大暮 維人 著 講談社
04 ツバサ 21 CLAMP 著 講談社
05 あたしンち 13 けら えいこ 著 メディアファクトリー
06 エンジェル・ハート 24 北条 司 著 新潮社
07 NARUTO-ナルト- 40 岸本 斉史 著 集英社
08 FAIRY TAIL 7 真島 ヒロ 著 講談社
09 BECK 31 ハロルド 作石 著 講談社
10 ダイヤのA 8 寺嶋 裕二 著 講談社
11 トライガン・マキシマム 13 内藤 泰弘 著 少年画報社
12 capeta 15 曽田 正人 著 講談社
13 絶対可憐チルドレン 11 椎名 高志 著 小学館
14 BOYSエステ 7 真崎 聡子 著 講談社
15 家庭教師ヒットマンREBORN! 17 天野 明 著 集英社
16 範馬刃牙 10 板垣 恵介 著 秋田書店
17 Over Drive 14 安田 剛士 著 講談社
18 お茶にごす。 2 西森 博之 著 小学館
19 エリアの騎士 8 月山 可也 著 講談社
20 とある魔術の禁書目録 1 近木野 中哉 画 スクウェア・エニックス
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 14:59:57 3J+xQxrS0
480 名前:作者の都合により名無しです メェル:sage 投稿日:2007/11/19(月) 13:44:05 ID:RrHitWW80
21 とある科学の超電磁砲 1 冬川 基 画 メディアワークス
22 キス&ネバークライ 3 小川 彌生 著 講談社
23 アイシールド21 27 村田 雄介 画 集英社
24 アタック!! 4 大島 司 著 新潮社
25 ドロップ 2 鈴木 大 画 秋田書店
26 バンパイアハンターD 1 鷹木 骰子 画 メディアファクトリー
27 BLOODY MONDAY 3 恵 広史 画 講談社
28 ワイルドライフ 24 藤崎 聖人 著 小学館
29 百鬼夜行抄 16 今 市子 著 朝日新聞社
30 恋空~切ナイ恋物語~ 2 羽田 伊吹 画 双葉社
31 僕の初恋をキミに捧ぐ 9 青木 琴美 著 小学館
32 恋空~切ナイ恋物語~ 1 羽田 伊吹 画 双葉社
33 ブレイブ・ストーリー~新説~ 18 小野 洋一郎 画 新潮社
34 スマッシュ! 6 咲 香里 著 講談社
35 もやしもん(1) 石川 雅之 著 講談社
36 HUNTER×HUNTER 24 冨樫 義博 著 集英社
37 名探偵コナン 59 青山 剛昌 著 小学館
38 BLACK LAGOON-ブラック・ラグーン-(7) 広江 礼威 著 小学館
39 最強!都立あおい坂高校野球部 14 田中 モトユキ 著 小学館
40 ヤンキー君とメガネちゃん 5 吉河 美希 著 講談社
41 美味しんぼ 100 花咲 アキラ 画 小学館
42 ハンマーセッション! 5 棚橋 なもしろ 著 講談社
43 あのコと一緒 9 藤末 さくら 著 集英社
44 銀牙伝説ウィード 48 高橋 よしひろ 著 日本文芸社
45 もやしもん(2) 石川 雅之 著 講談社
46 もやしもん(4) 石川 雅之 著 講談社
47 神の雫 13 オキモト シュウ 画 講談社
48 鉄腕バーディー 17 ゆうき まさみ 著 小学館
49 もやしもん(3) 石川 雅之 著 講談社
50 BAROQUE~バロック~ 2 小川 彌生 著 講談社
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 16:10:49 8zIZyIsm0
文教堂なんてわざわざ貼らなくて良いから
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 17:37:57 MMOiSujb0
>>815
アンケート1位の作家は本誌デビュー
が抜けてるよ
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 17:42:51 gwfL6yYsO
文教堂はトーハンにすら入らないヤンメガがハンマーより売れてる時点でおかしい
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 17:44:19 NIGV3cSb0
そもそも週間持ってきても意味ない
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 17:54:19 oDbH+DN50
ヤンメガ信者なんだろ。ほっといてやれ
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 18:33:36 DJcsFqFl0
文教堂はって大阪屋はらんのか?まあいいけど
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 18:44:43 ZpeKak1fO
大阪屋
002位ツバサ
003位エアギア
004位FT
010位ダイヤ
018位エリア
019位オバドラ
023位ブラマン
037位零
039位ハンマー
045位シバトラ
051位ヤンメガ
057位しろがね
063位スマッシュ
131位ツバサ豪華版
圏外ツバサ限定版
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 19:08:37 vl0Y1Xd0O
◆大阪屋
2 ツバサ 21
3 エア・ギア 19
◆太洋社
2 エア・ギア 19
4 ツバサ 21
◆文教堂
3 エア・ギア 19
4 ツバサ 21
ツバサ初版46~7万部くらいか、なんかヤバいな・・・
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 19:11:52 QNpwFM950
マガジンナンバーワン漫画がネギまになった瞬間だな
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 19:12:46 nlOJ/1EaO
貼るとしても月間のトーハンだけでいいって
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 19:22:05 ZHMVaIYI0
文教や大阪屋で判断とかw
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 19:22:39 DJcsFqFl0
まあトーハンが全てだからね・・・煽られてもなんとも思わなんだろうね
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 20:04:23 Lzo0MNpz0
トーハンと日販だけでおk
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 20:38:12 Lzo0MNpz0
そういや金田一のアニメ見てたら最後に「また今度!」とか言ってたがもうイラネ
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 20:42:43 u1reRzHy0
「また今度」ではなく、「来週もよろしく」と言ってくれよ。
金田一で新しい看板が出るまで時間を稼げ。
コナンあるかぎりつぶれないから、打ち切られる心配はない。
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 20:49:25 z13x2B2E0
どろんじょ様の後を虎視眈々と狙ってるな
視聴率もわるくなかったし
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 20:56:07 RdGXGh560
マガジンのいいところは、コミックを買う必要がないところだな
コミックを買いたくなるほどのマンガがないから出費が少なくて済む
100点満点中50点くらいのマンガばっか
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 20:57:44 u1reRzHy0
コミック売れないと作家にとっては金にならない。
原稿料のほとんどは仕事場の維持費に使われる。
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 21:01:51 gwfL6yYsO
それじゃあウミショーやヤンメガは続ければ続ける程作者にとっては地獄じゃないのか
もしそうなら無駄にプッシュしてるマガジンは作者完全に生殺しだな
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 21:17:04 OEP1QVKR0
何か、落語家の「真打ち貧乏」みたいだな
真打ちになったら支出ばかりで…みたいな
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 21:18:52 PYHPM26h0
うれてねーうれてねー言われる
輝トッキュー以下の作品がゴロゴロだもんな
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 21:37:46 3UxtatBe0
だからアンケートで質問しているんだろ(笑)
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 22:10:55 ze7z/Q5K0
支持層が違うだろうから一概には比べられんな
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 22:13:25 VnL4hFLA0
アンケートハガキくらい付けろよ
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 22:17:55 PYHPM26h0
携帯で応募出来るし商品も豪華
釣っては居るんだよ、アンケ
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 23:16:31 Y3lSQPPC0
自腹でしかも当たりもしない懸賞狙いか…
そこまでして意見を述べる意味が無いからこそ、不買で部数激減という悪循環になってるのにな
そろそろエアギアやツバサも落ち目じゃね?
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 23:38:20 vl0Y1Xd0O
ストーリーが理解不能だね
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 23:41:13 pIh0sMirO
CLAMPもグレも、売れ線の分かりやすい漫画を描くことはできるのに
作品が軌道に乗ったのを見計らって、途中からは自分の描きたいものだけを描いてる印象。
読者は置いてきぼりだけど、金持ってるから、部数が下がっても生活は大丈夫っぽいし
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 23:46:55 79unEXMrO
そして売れてないのに好き勝手描き始めた妖怪
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 00:36:19 vicSJ0l60
あれ編集の指示じゃねえの?
きっとバトルの方がアンケとれるんだよ
ジャンプならこっから伸びるんだぜ
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 00:39:38 0F3gHJUPO
1~2話関係の話ばけだとすぐネタぎれしそうだしな
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 00:43:55 jLkflA2CO
ジャンプとチャンピオンは充実してるんだがな・・。
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 00:55:22 RmMlOy0i0
>>852
ジャンプでもそういう作家多いじゃん
中だるみしまくってるけど少年を意識しているのは尾田くらいだと思う
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 02:29:47 qtTtxb1MO
ジャンプも人気作品になると引き延ばせという指令がくるからな
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 05:48:41 dTWo1pfY0
しかし実際、人気漫画を描いてた作家なら
次回作が必ず面白く好評になるとは限らず・・・
それでも大抵は読めるレベルの漫画を描いてくれるんだけどね。
前作が人気下落して切られてから
新しいのを始めるってのも作家は大変だろうし、
読者の評価にも前作最後の影響はあるんだとは思う。
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 10:10:03 vicSJ0l60
武井は最悪だったな
確実にマンキンで潰れちまった
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 10:24:34 xWjl74v8O
尾田も今次回作描いたらラルグラぐらい即死なんだろうな
才能枯れきってるし、それでも売れるレミングスの法則って怖いよな
あいつら前の奴がボトボト落ちて死んでるのに無表情で止まらないんだぜ
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 10:33:38 41Esx1oT0
>>815
マガジンドラゴンて以前のマガジンワンダーを改名した雑誌みたいだな
サイコバスターズの奈央先生の読み切りも載る
瀬尾公治のはまた女の子の名前が題名の漫画だな
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 12:27:51 9E33++bZO
ドラゴンてマガジンの中で、単行本売れてる奴等を集結させたかんじだな。
日向はなぜ呼ばれなかったのかな?
864:名無しさん
07/11/20 12:30:55 K6xKVpTA0
家の近所のブックオフ行って「ネギま!」の原作本を立ち読みしようとしたら肝心の「ネギま!」単行本がすでに売れきれていた・・・。
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 12:32:39 XIpq4A/0O
ネギま単行本ってあまり置いてないよなあ
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 13:55:14 KWwQ+Y+AO
購買者が萌えオタだからな。
嫁は売らないのさ。
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 18:58:44 VZQsnn/T0
POS全国週間コミックランキング 2007.11.13~2007.11.19
順位 書名・巻数 出版社名 著者名 発売日 冊数 店舗率
1 ☆ のだめカンタ-ビレ.#19 講談社 二ノ宮知子 20071113 156 100
2 ☆ ツバサ.21 講談社 Clamp 20071116 38.8 96.6
3 ☆ エア・ギア.19 講談社 大暮維人 20071116 36.7 96.3
4 ☆ Fairytail.7 講談社 真島ヒロ 20071116 33 96.3
5 ☆ Beck.31 講談社 ハロルド作石 20071116 28.9 96.3
6 ☆ あたしンち.13 メディアファ けらえいこ 20071113 25.1 99.3
7 ☆ ダイヤのA.8 講談社 寺嶋裕二 20071116 23.3 95.9
8 ☆ Capeta.15 講談社 曽田正人 20071116 17.4 95.5
9 ↓ エンジェル・ハ-ト.24 新潮社 北条司 20071109 16.3 98.9
10 ☆ Boysエステ.7 講談社 真崎総子 20071113 15.4 100
13 ☆ エリアの騎士.8 講談社 月山可也 20071116 13.6 95.9
15 ☆ Overdrive.14 講談社 安田剛士 20071116 12.9 94.4
20 ☆ BloodyMonday.3 講談社 恵広史 20071116 8.8 95.1
26 ☆ 賭博覇王伝零.1 講談社 福本伸行 20071116 7.3 86.6
31 ☆ ハンマ-セッション!.5 講談社 棚橋なもしろ 20071116 6.4 90.7
32 ☆ スマッシュ!.6 講談社 咲香里 20071116 6.1 91.4
33 ☆ ヤンキ-君とメガネちゃん.5 講談社 吉河美希 20071116 5.6 92.9
39 ☆ シバトラ.4 講談社 朝基まさし 20071116 5.3 89.2
42 ☆ ネギま!?neo.3 講談社 藤真拓哉 20071116 5 88.4
47 ☆ ツバサ.21巻 講談社 Clamp 20071114 4.8 84
49 ☆ しろがねの鴉.2 講談社 上条明峰 20071116 4.5 87.3
70 ☆ ツバサ豪華版.21 講談社 CLAMP 20071114 3.4 79.1
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:05:26 aHMRbxf5O
ハンマースマッシュヤンメガシバトラ
まだ一巻目でさらに530円の零に負けてしまうとは…情けない
ブラマンはこのまま伸びれば今年一番の当たりになるのか
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:08:27 i7zfqgBv0
「ネギま!」の原作本と「ネギま!」単行本って何が違うの?
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:15:05 VZQsnn/T0
POS全国週間コミックランキング 2007.11.13~2007.11.19
順位 書名・巻数 出版社名 著者名 発売日 冊数 店舗率
1 ☆ のだめカンタ-ビレ.#19 講談社 二ノ宮知子 20071113 156 100
2 ☆ ツバサ.21 講談社 Clamp 20071116 38.8 96.6
3 ☆ エア・ギア.19 講談社 大暮維人 20071116 36.7 96.3
4 ☆ Fairytail.7 講談社 真島ヒロ 20071116 33 96.3
5 ☆ Beck.31 講談社 ハロルド作石 20071116 28.9 96.3
6 ☆ あたしンち.13 メディアファ けらえいこ 20071113 25.1 99.3
7 ☆ ダイヤのA.8 講談社 寺嶋裕二 20071116 23.3 95.9
8 ☆ Capeta.15 講談社 曽田正人 20071116 17.4 95.5
9 ↓ エンジェル・ハ-ト.24 新潮社 北条司 20071109 16.3 98.9
10 ☆ Boysエステ.7 講談社 真崎総子 20071113 15.4 100
11 ☆ 絶対可憐チルドレン.11 小学館 椎名高志 20071116 15.5 95.5
16 ☆ お茶にごす。.2 小学館 西森博之 20071116 12.6 95.9
18 ☆ ワイルドライフ.24 小学館 藤崎聖人 20071116 9.7 94.4
21 ☆ 最強!都立あおい坂高校野球部.14 小学館 田中モトユキ 20071116 8.7 95.5
55 ☆ ハヤテのごとく!公式BOX 小学館 畑健二郎 20071116 4 85.1
62 ☆ Golden・age.6 小学館 寒川一之 20071116 3.6 83.2
63 ↓ 名探偵コナン.59 小学館 青山剛昌 20071018 3.3 90.7
74 ☆ 魔王.2 小学館 大須賀めぐみ 20071116 3.4 76.9
93 ☆ レンジマン.6 小学館 モリタイシ 20071116 2.9 75
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:19:28 brHgBoI90
ゲオいったらネギま全巻あったというのに・・・・いやどうでもいいか。
>>870
ツバサよかったな。面目保たれて
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:37:16 e7VrvVA50
エアギアやっぱり落ちてきてるね
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:44:01 qtTtxb1MO
福本の固定層はもっといるのかと思ったのに
西森に負けてるぜ
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:56:42 Ka25LkkO0
当たり前だろ。カイジやアカギとかもそんな売れてないし。
固定が多いのは2chの中だけ
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 20:53:32 FU9+ZVvI0
というか零が始まった事自体知らない福本ファンも多い。
今の堕天録とアカギが糞すぎるのが原因の一つ
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 20:54:40 brHgBoI90
>>872
2回も同じコメントしなくていいんだぜ
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 20:58:43 KKd0LfQR0
前に福本が連載していた相手の鼻をつまむ漫画って、売り上げどれくらいだったの?
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 21:02:57 qtTtxb1MO
>>875
そうなんだ
ネラー人気は異常に高いのにね
例えが悪いがくそみそと同じ感じか
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 21:03:47 mvLoylKk0
>>859
昔は「2作目のジンクス」って言われてヒット作の次はヒットしないと言われてた。
車田正美(リンかけ⇒小次郎)が破ってからは割と2作目もあたるようになったが、
ジャンプで3作ヒットさせたのは「リンかけ、小次郎、星矢」のは車田御大だけか。
ああ、こせきこうじが・・・多分今連載してもそこそこウケるかもしんね・・・
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 21:28:23 GNC46phkO
桂正和は?
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 21:35:22 T+ym37mZ0
>>880
1983年 - 『ウイングマン』で連載デビュー。
1985年 - 『超機動員ヴァンダー』連載開始。
1987年 - 『プレゼント・フロム LEMON』連載開始。
1989年 - 『電影少女』連載開始。
1992年 - 「Vジャンプ」において『SHADOW LADY』(VJ版)連載開始。
1993年 - 『D・N・A2 ?何処かで失くしたあいつのアイツ?』連載開始。
1995年 - 『SHADOW LADY』(WJ版)連載開始。
1997年 - 『I"s』連載開始。
2002年 - 「週刊ヤングジャンプ」で『ZETMAN』の連載開始。
連載多く、連載期間短いな
ヒットなのか?
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 21:39:12 vicSJ0l60
ぎりぎり三つ当ててると言っていいかもしれない
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 22:13:33 wksHHsOB0
しかし、この連載期間だと打ち切りとも取れるな。
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 23:31:19 Nrbt5J+D0
>>867
4日間集計に対してこれは6日間集計だけど
POS全国ベスト(週報)2007.10.16~2007.10.22
3 ☆ 魔法先生ネギま!.20 20071017 59 99.6
冊数で20以上の差がついてる
もう抜かれてるのかも知れん
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 23:37:14 rfqjOrb+0
これ見るとネギまは2週目極端に落ちてるから一概にはいえない
URLリンク(www.geocities.jp)
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 23:54:42 vicSJ0l60
直接対決してもらうしかないな
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 02:18:18 TVTcPr22O
>>885
それはいつも通りの推移
>>886
来年1月に直接対決
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 02:23:08 4DWYbIgf0
おお楽しみだな
頂上対決
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 06:06:56 5FtbNA6K0
今回もそうだけど、いつもと違ってツバサは限定版があるから
どっちが勝つかはわからないな。
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 11:17:43 AaasheZb0
巻頭見開きがセブン
コリアは何処行くんだろうか
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 16:32:36 nJPS5AZ50
>>881
何気に映像化作品数が多いな。
十分多ヒットと言っても良いんじゃないか?
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 17:36:31 kJnpe0ZY0
FTのルーシィ
ネギまのアスナ
スマッシュの優飛
キス☆クラの凛
鴉のルゥ
ヤンメガの足立
ウミショーのあむろ
マガジンのヒロインである7人の彼女達が印刷された1000円のQUOカードが当選したけど…
この懸賞ってマガジンだっけ?マガスペだっけ?
キス☆クラと鴉は打ち切り、ヤンメガとウミショーは微妙な今、ある意味貴重かもな
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 17:53:35 jNSpypXG0
一番貴重なのは鴉だろw
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 19:03:34 5oTMcC4T0
11.4% 19:00-20:00 NTV 秋のミステリースペシャル金田一少年の事件簿
先週(>>475)とほぼ同じ数字
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 19:10:50 pPtvFowd0
レギュラーあるな
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 19:21:07 4x00EylcO
1時間じゃ足りないよ
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 19:32:00 jNSpypXG0
決壊死やナルトの倍は取ってるな
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 19:37:33 ZLEFDW0z0
>>892あれ?締め切り11月27日じゃなかったっけ?
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 20:25:13 C9KezVMJ0
>>51
ラーメン子www
キャラクター紹介に乗ってても違和感ないなw
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 22:08:33 unvWOKIo0
最近は順位が参考になりつつあるな
エアギア(笑)
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 00:58:24 H/fvdhPj0
いつの間にかエアギアが後ろのほうになってるね。
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 01:30:46 B+Yb0OSWO
ツバサからしろがねの流れにワロタ
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 01:51:53 WBejDUKpO
赤松が休載してるのに合わせて、見事に久米田の野郎がやってくれたな
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 16:55:50 be+uJQGV0
エアギアはマガスペに移籍するべきだと思う
固定客もいるし、頻繁に休載よりは月一連載の方がいいし、迫力も増す筈だし
エアギア⇔Dreams
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 18:53:30 xwbw95+60
>>904
ドリームスって、引っ越してから読んでないけど、
あの主人公の父親が監督のチームとの試合はどうなった?
随分前だけど、その試合の途中で読まなくなったので気になる。
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 19:03:13 ip9Z1gZ8O
グレってエアギアの前に一回打ち切られて
マガスペに飛ばされたんじゃなかったか?
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 19:27:32 r+N4PXbR0
金田一もっと引っ張るのかと思ったけど
アンケで短期決着希望が多かったんだろうか
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 19:37:16 pKwH/qGlO
しろがね、金田一と2作減るからそろそろ新連載くるかな?
もう2、3個打ち切って欲しいが
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 20:08:28 I2MLFXMMO
ツバサ、エアギア、一歩、ネギまは切れないだろ・・・常考
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 20:35:17 /JpruhOp0
>>905
まだそのチームと試合してる筈
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 20:41:25 WBejDUKpO
>>909
ツバサ21巻、ネギま20巻、エアギア19巻
この年は当たりだなあ
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 20:50:48 SFaQICU20
in シバトラ 妖怪 キスクラ ブラマン 鴉 零 ステップ Q
outシンクロウ じょっぱれ GB ジゴロ キスクラ 鴉 Q 涼風
outの割に新連載少ないなー ジャンプは4inするのにマガジンは何やってんだか
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 20:59:40 xwbw95+60
>>910
またまたご冗談を。(AA略
あれからもう数年経ってるぞ・・・
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 21:05:24 ZyK6J4iI0
アストロ球団も連載終了まで三試合くらいしかしていなかった気がする
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 21:25:18 24p4yhTv0
今回のエリアの騎士は面白かった。
説明文読んでるような試合描写じゃなければ結構見れるな。
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 21:52:14 ip9Z1gZ8O
>>913
アカギなんて同じ相手と10年以上麻雀やってるぞ
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 21:54:47 xwbw95+60
>>916
まじか。
そんな漫画もあるなら、
ドリームスは全然どうって事ないんだな。
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 23:10:15 B+Yb0OSWO
そういえば白球伝の作者がアフタで新連載始めたんだよね
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 23:24:26 yeAnk/de0
何故アフタはマガジンやマガスペで宣伝されないのかな
白球伝の人は原作者だっけ?
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 23:37:42 W28uanyZ0
アフタの漫画ならモーニングで宣伝されてるよ
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 23:54:59 itUPT9xb0
期待できる新連載出してくれ
ヤンキーでもスポーツでも冒険でもいいから何か出してくれ。
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 00:11:27 O9qn91m7O
ヤンキーは書く人いないしスポーツは編集から書かされる場合が多いしあんまり期待出来ない
それでも今のつまんない漫画よりは期待できるから新連載欲しいな
てかスポーツやラブコメばかり連載させてないでもっといろんなジャンルの漫画見たい
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 00:11:43 Q3BNG0PI0
>>921
ヤンキー物はもう勘弁してくれ。
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 00:35:22 tF5yJtMN0
コメディ重視のヤンキー物なら歓迎
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 00:40:20 OJaEARTCO
>>924
そうゆうのはもう西森でお腹いっぱいだよ
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 00:43:52 wVlOzGBD0
マガジンは未開のスポーツ開拓で流行らせようとしないのかな?
日本にはプロがなく外国にプロがあるスポーツとか
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 01:01:49 F5Pw06hc0
何時の時代にもあった筈のオカルト系が無いな
ファンタジーではなくオカルトな漫画
本島(?)が描いていたような
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 01:53:00 Rjr9XaZT0
マガジンは秀才の連中が一生懸命に計算して10万部しか売れない漫画を作ってるとしか思えないな
低学歴な漫画家が自分たちより稼ぐのが許せないのだろうか?
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 02:18:42 Lx73BxDb0
>>904-905
ドリームスはヤンキーものじゃないが、
才能あればDQNなルール違反でも大目に見てやれってノリがヤンキーものより悪質だと思った。
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 06:17:07 TYFL1hyv0
>>926
Eスポーツのフェアリーテイルがあるじゃないか
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 06:35:22 Q9VmdTuZ0
>>929
ついこの前そういう事件あったな・・・
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 08:54:12 8iHBnOVfO
ヤンキー漫画っていうのはヤンキーが主人公の漫画じゃなくてヤンキーの男にとって面白い漫画って事だろ
そいつらが呆れ果てる内容になったからここまで部数が下がったし止まらないだろうな
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 09:27:57 O9qn91m7O
せっかくドラマ化で手に入れた一般層や女性層を
前編集長の萌え漫画プッシュで一気に手放したもんな
ネギまスクラン涼風神tぱすてる…etcといろいろあった
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 11:07:01 6dFY09tn0
>>932
都合のいい解釈するなよ。編集長インタビューではヤンキー物をかける人がいないって嘆いてる
ぶっちゃけ、いまどき書いたところで売れないだろうけどな
>>933
いや、ネギま・スクランはまだ良かった。
2002年:300万部→2003年:295万部
2003年ていうのは集計期間が2002年9月~2003年8月の頃のことで
ちょうど、エアギア、スクラン、ネギま、ツバサの開始時期になってる
ここら辺の連中に責任はない。
あるとすれば、その1・2年前後だろう
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 11:16:12 7YGXnmwE0
最近発行部数おとして実売率上げてるみたいだからなんとも
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 12:26:59 mQjhQCFY0
いまさら原因究明とかループしすぎだろw
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 13:21:38 Rcxhoh8X0
なんとかしてくださいよ、キバヤシさん
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 13:50:56 3IimUtov0
>>937
劣化したとはいえ、キバヤシは確かにヒットメーカーだな
創□学会を頼る自民党みたいな構図はなんか嫌だが、キバヤシしかいないのか?
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 14:01:29 wVlOzGBD0
真島ヒロがいるではないか?
尾田栄一郎より早い展開で読者を増やせ。
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 14:07:47 W3y4qI770
パクリ漫画はそれだけで恥ずかしすぎる
あそこまで似てるとちょっとな
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 14:54:59 7YGXnmwE0
ヒロ君は看板の器じゃないな
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 15:26:34 E5X8NdDJO
FTは最初の頃はテンポ良く進んで読みやすく、そこそこ面白かったが
最近は後付け、ワンパターン、ワンパンチの繰り返しでつまらなくなってきた。
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 16:05:57 p2WBK+f70
FTはいつの間にか只のドカビシ漫画になってしまったな
臭いセリフで偽りの感動狙いか?
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 16:35:37 4xfTsVxW0
尾田も真島も長編になると駄目だね。
10週程度で1つの話が終わるくらいがちょうど良い気がする。
それと、FTってそんなにパクリ臭するか?
レイブの初期は完全に尾田のパクリ、後期は田中広とFFのパクリ
こんな感じだったけど、FTになってからはどっちのパクリ臭もあまり感じないが。
俺が最近のFFに興味ないからかもしれないけど。
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 16:50:52 qSB7HdBE0
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 17:15:23 6OBashkP0
>>945
マジでか!?
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 17:34:46 Q9VmdTuZ0
実売成績があるのに講談社漫画賞を取れないのはやはり・・・
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 17:37:54 EMqDr7Sm0
そんなひろ君でもジャンプに行ったら中堅くらいにはなれそう
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 17:38:20 0oAyKn+10
>>944
FTはワンピ+モンハン
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:01:39 XuVbRZAt0
最近のメディアミックスで成功したやつって、絶望先生(但し講談社はスポンサーではない)・ネギま(あくまでも売り上げで考えた場合)以外に何かある?
まぁ、テレビという堕落真っ只中の媒体で今更メディア展開しても大きな効果には期待できないと思うが…
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:04:35 7YGXnmwE0
>>947
安西先生と一緒だなw
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:08:38 Rcxhoh8X0
アニメ化すりゃ取るでしょ
ヒロ君
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:09:43 wVlOzGBD0
>>950
Gyaoで展開しないのか?
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:20:58 7YGXnmwE0
RAVEはアニメ化したけど取ってないぞ
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:22:31 rmtovyFL0
過去に賞罰があると・・・
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:31:44 RHxzEvqo0
>>954
まだ取ってないんだ?そういや、輝もまだ取ってないな。
久米田は本当は運が良いんだな。
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:34:09 FrduP+HF0
あれはただ単にアニメ化にあわせてのプッシュ、
商業的な戦略の一つじゃねえの。
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 20:46:10 RHxzEvqo0
そういう意味で運が良い
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 21:12:34 wVlOzGBD0
>>952
よみうりテレビ月曜19時を取れないか?
コナンがある限りつぶれない枠だ。コナンに便乗して展開できる。
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 21:22:34 rmmI69Uv0
「エリアの騎士」「ベイビーステップ」の主人公の一人称をなんとかしる!
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 21:30:59 FvZpo5xh0
トレス発覚!荒木オワタ\(^o^)/
ジョジョ41巻表紙
URLリンク(img513.imageshack.us)
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
URLリンク(www.rstolley.com)
URLリンク(img3.musiciansfriend.com)
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね
アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
URLリンク(img516.imageshack.us)
アントニオロペス
URLリンク(www.fernmitchell.com)
URLリンク(img134.imageshack.us)
ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在する
【検証画像200枚】 ジョジョのパクリ糾弾スレ4
スレリンク(csaloon板:1-100番)
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 21:31:04 Q3BNG0PI0
「一人称」をNGワードにした。
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 21:54:57 /PIfJMO/0
>>959
あそこはもう、リメイク枠になったから無理
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 22:16:40 O9qn91m7O
>>934
マガジンはヤンキー漫画が欲しいなら
チャンピオンからひっぱってくればいいのに
どうせチャンピオンは看板以外の単行本は売れないし
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 22:25:59 wshnEBay0
また人権擁護法案を通りそうだ!!【日本人総奴隷化】
スレリンク(news4vip板)l50
皆さん 大変です・・・!!また人権擁護法案が可決されそうです!!!
皆さんの稼いできた税金が すべて 三国人(朝鮮 韓国 中国)の難民の救済にあてられます
三国人への批判は・・・逮捕の対象となり 監視社会になるでしょう
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 22:34:02 7YGXnmwE0
フェアリーテイルが取れるわけねーだろw
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 22:39:53 58FxSsAXO
フェアテがゴールデンで成功しちゃったら大変だよな
イケメンと美少女が声優やるならありえない話じゃない
ヲタ産業も何か衰退ぎみだから恋空戦略でやった方がでっかい賭けにはなる
全て賭けるのさbyカツン(笑)
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 22:51:31 hq8iJRrs0
>964
いつのチャンピオンだよ
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 23:20:24 Q3BNG0PI0
>>967
> イケメンと美少女が声優やるならありえない話じゃない
素人に声優をやらせないでくれ・・・
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 23:26:33 7YGXnmwE0
声優の力でゴールデンアニメが成功って
どれだけおめでたいんだよ
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 23:29:37 qWeq5WryO
刃森のいないマガジンなんて、パイナップルの入ってない酢豚みたいなもんだな
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 23:44:03 trfsrm0rO
ダイヤの試合がくそつまらない。
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 23:56:43 GOcoApvxO
ゴールデンか。赤松が展開を強化とか、2クールじゃ収まらないけど
原作ストーリーが見たいとか、ネギま3期の長期枠を匂わせる発言を
してるのが怖いな・・・まだアニメ化されてないとか、オリジナルを
止めて原作準拠にしろとか言う原作厨含めネギ厨は歓喜だろうけど。
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 00:01:21 3nOW4tVR0
ええ、喜びますね
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 00:10:33 QLEEHiWt0
>>972
俺もそう思う!
これも主人公が薄いよな
結局、現実世界と同じで野球そのものに興味が無くなりつつあるんだろうな
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 01:12:24 HPdF5Up00
ダイヤ、最初はかなり面白いと思ってたが最近さっぱりだ。
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 01:38:16 js3OSRSR0
俺キャプ>ダイヤ>大振り>花形>Dreams
野球漫画の面白さはこんなもんだろ
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 01:48:21 NhWG9AJv0
Dreamsってみんな顔が斜めに傾いてねえ?
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 02:04:53 rqnk+Sq9O
試合は花形>ダイヤ
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 02:11:45 YUJ/plN60
>>979
花形以下の野球漫画は現在連載されてない
村上はアシスタントでの修行期間が足らなかったのか師事した相手が悪かったのか・・
多分両方だけど
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 02:31:41 8ouBWlp9O
>>972
お前本スレにもいただろw
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 03:26:59 JtWNCW6E0
俺も試合は花形のほうが面白いと思う
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 04:09:14 kt4zO4j10
age
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 06:01:07 mO9KpvxK0
ダイヤは大会始まる前はいい方向に向いてた強豪設定が
始まってからは反対に足枷になってるな。主人公いてもいなくてもどうせ勝つだろとしか思えない。
キャプテンも監督も捕手もかなりの格上キャラ設定だから
主人公の学校自体を主役と捉えても負ける気がしない。
スポ根で主人公チームが負けるなんて余程じゃないとありえないのがお約束とはいえちょっと・・・
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 06:31:13 Vrq4D0QL0
連敗続きの「あひるの空」とは対極だな。
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 06:52:02 4tN3LoqvO
クリス編までは文句なしに面白かった。
完全に対外試合になってからは「哲さんすげえ」「降谷すげえ」ばかりでちょいウンザリ
もっと早く話を進めてほしい
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 07:17:58 +Y47ep9F0
敵が弱すぎて燃えないな