サンデー批判もやれよ・その117at WCOMIC
サンデー批判もやれよ・その117 - 暇つぶし2ch737:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 12:25:15 4hbzLHzh0
 

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 13:48:21 b4iP8i3U0
ジュンクのレンジマン,順調に売れているようだ.

URLリンク(www.junkudo.co.jp)レンジマン&VIEW=word

昨日も見たが,6巻は土日で25->16で合計9冊,5巻は8->6で2冊,1-4巻は1冊ずつ少なくなっている.
打ち切られた悲しみを,コミックス売り上げでもってサンデー編集部を後悔させたいw

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 13:50:44 e63Jp90j0
知るか('A`)

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:48:04 BO2qunR+0
ジュンク(笑)
アマゾン(笑)
俺ん家の近くの本屋(笑)
スイーツ(笑)

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 17:59:09 qbfJdhVL0
ワロタw

レンジマン(笑)
モリタイシ(笑)

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 19:23:45 2hWOiHO+0
コミックスの売上はトーハンと日販以外は信用してません

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 19:25:45 cYh11X/U0
~冊て。

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 19:38:00 lYIou80I0
>>742
自分が気に入らない結果が出たときはみんなそう言うなw
多少の傾向の差や誤差はあるけど
各社の売れ行きには高い相関があるよ

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 21:37:26 4hbzLHzh0


746:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 21:40:12 qbfJdhVL0
>>738
本当に後悔させたいなら、昔のハヤテ信者みたく大量買いしなさいよ

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:04:29 qbfJdhVL0
340 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 2007/11/18(日) 14:36:42 ID:8x9C9/Lw0
ジュンク堂
絶チル 110→86→71
お茶 90→77→63
獣医 50→40→32
あお高 50→46→39
兄ふん 30→29→28
レンジ 25→20→16
メテオド 25→24→24
G★A 20→13→11
魔王1 20→19→13
魔王2 20→19→13
マリ犬 15→15→15

レンジ(笑)

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:37:34 Qf6Efu1F0
おお、魔王動いた!?
マリ犬やばいな。

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/18 22:41:38 bNEkDFop0
メテオドもやばくね?

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 00:42:31 HGaTXA740
ジュンクは漫画オタ向けのイメージがあるのな
サイン会さんざん参加してる俺がいうのもなんだが
オタだからいいけど

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 11:18:45 PYHPM26h0
知名度も作家売れも無いからな、マリ犬
サイズ大きくて500円だし

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 11:37:25 gSClk3E40
12月に映画見た人が勢いで買ってチープな描写に切れるのがオチ

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 19:20:35 /c1fL4aY0
正直レンジの代わりにガッシュが打ち切られるべきだったよな。
まあもう打ち切りだけど(笑)

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 20:57:16 X3BiFNhF0
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 21:48:52 I1RPLVhO0
>>735
はいはいそうでしゅねー

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 22:09:49 YaxAg3ME0
>>753
……は?よりによってレンジ?w
ないない、それはない。

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 22:37:15 TLVRm10S0
レンジ信者まだいるんだw

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/19 23:30:09 Lzo0MNpz0
レンジ(笑)

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 02:21:51 0RjI2un00
まあ>>753を見ると>>754という気持ちになるんだが、
このAA、なんだか武田鉄矢に見えるのがなあ…

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 02:39:41 9G/LSrXW0
元AAはスピードワゴン?

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 13:26:43 qeiQN/800
探偵物語

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:11:17 i7zfqgBv0
>>759
俺には小野妹子に見える

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 19:41:36 e7VrvVA50
ねーよw

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/20 21:02:49 jc8HQO0u0
工藤ちゃんがハンガーヌンチャク野郎や妹子に見えるだなんて(´;ω;`)

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 20:31:19 oudy0mKi0
あお高はいつまで東王との試合を続けんだ?
もう1年くらいやってるよね

巨乳の監督出した意味ねえじゃん

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/21 20:36:08 8QMrNsfg0
>>765
> 巨乳の監督出した意味ねえじゃん
負けたら脱ぐんじゃないの?

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 14:21:45 DsRtyWVX0
時が止まった漫画には用はない

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 14:26:24 aTHiGBhOO
時間といえば番長はサクサク進むな

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 14:55:35 0AF1k6ri0
とんでもポリティカル漫画

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/22 15:34:24 CCLxF2Rh0
売れない漫画に対して○○はまだやってたのかって
すごい酷な物言いだよね
あいこらに対して思ってごめんなさい

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 14:37:29 Y98aFIZa0
あいこらって、地味にキャラを1人ずつ消化してるんだね

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 23:49:33 Jc2VsaFa0
クナイ伝、ギャルゲ系の話としては無難な出来だが
1話以来まともに戦ってないな

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/23 23:51:50 N6NayNoY0
ヒロインが可愛くない時点で、ギャルゲ系としても失敗だと思うぞ。
現状、クナイ伝は無難なだけでこの作品にしか無い売りが見当たらない。

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 00:00:06 Jc2VsaFa0
えー、ヒロインかわいいじゃん(外見でなく性格的に)

しかし売りは無いな。
一応ハーフ吸血鬼と吸血鬼ハンターの恋の行く末がどうなるかは
少しばかり気にはなるが
他は何を期待すればいいのか見当がつかんね・・・

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 00:05:13 Ne34WQmh0
(比較的)面白いのが原作付きだけっていうのが……

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 13:39:07 by3qy5slO
幻の作品「ジャングル黒べえ」が復刊か?
スレリンク(news7板)

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 17:29:58 IonYjQ510
正直、お坊ガッシュ兄は10週足らずで打ち切るべきだったよなぁ。
何でこんな長く連載してるんだろ?

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 17:34:20 XOB4J6F/0
坊兄はともかく(ry

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 17:41:30 qi+ShZYG0
ぶっちゃけハヤテのごとくが嫌い
あの絵が嫌い
まるで小学生の落書きだww

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 17:44:58 7UgjcIrk0
お坊サンバは単行本でてないから判断しようがない。
兄は他の打ち切り漫画(アルバとか)より売れてるから。
ガッシュは打ち切りならなくていいと思うが

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 18:40:52 I4fGqLjF0
>>777
別に、ガッシュのこれまでの売り上げその他を見ると、十分正解だったと思うが。
どんな高尚な漫画をお望みで?

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 18:47:16 TsIJfP4A0
ケンイチはねえ
・たしか才能が無くて不器用だから簡単な技の威力を伸ばせとかのアドバイスした上で
短い間に何種類も格闘技や技を覚えさせて本人も連続技や高度な技術に走ってるし
・ろくに基本の修練も積まないまま習熟や覚醒が異常に早いし
・相手の気持ちや考えが読めるような奴なら最初の方で友達が1人も出来ないとかは無いし
自分をイジメるタイプの連中が集まった部にわざわざ入って自爆しないだろうし
むしろ心を読むのが苦手な方だろうし
・新島はイジメ側だった点スルーして持ち上げてるし

もうきりがない。
ここまでいい加減なら頭身変えてコロコロ等でもっと非現実的な作品にした方がよかったかも。

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 19:48:31 f+q1QSlP0
相当ケンイチのことが好きだな

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 19:53:47 7UgjcIrk0
あれ?基本だけは反芻しまくってたんじゃないっけ?
あとケンイチは基本ビビリだから
心読めてもうまく立ち回れないように見えるが?

最初悪役だったやつが味方になるのはよくあることだろ・・。


785:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 20:24:54 6TQrW80S0
クナイは主人公がどうしても女にしか見えんわ

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 20:25:05 p8994HOr0








787:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 20:27:13 oAxXrAAYO
ケンイチをある程度現実的だと考えてる時点で>>782はズレてる

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 20:32:09 vcR3msVc0
>>782はせめてケンイチ読んでから来ような

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 21:07:28 HrWRNCww0
ケンイチって、簡単な技すらなかなか教えてもらえなかった気も。
基本の鍛錬がほとんどで。体弱い設定だったし。
連続技も、基本の技も単発ではなく、組み合わせることによって、
大技の必殺技と同じ効果があるって描いてるだけだし。
覚醒も、本当にここ最近でしかないし。

いじめなんて、心読めてもびくびくしてれば、
他人の顔ばかり気にしてる臆病者って、
凄くターゲットにしやすい気も。
パシリとかにしやすそうだから。
いじめられっ子であれば、その他はいじめに加担しなくても、
傍観者がほとんどになるだろうし。

別にケンイチはそうおかしいことかいてないと思う。

>>782は、
こういった擁護が欲しかった、ケンイチ好きな人な気がする。

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 21:21:53 gFumcMKJ0
>>789
作中の最強コンボは技を連続して出してるってだけで、効果的には見えないけどな
つか、ケンイチはいつまで続けるんだろうか
これも結構連載長いよな

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 22:10:19 KYxJMkgn0
ケンイチはスパッツと乳首以外存在価値ねぇからな
肝心の話や格闘描写がつまらなすぎ
まだからくりサーカスのほうが格闘描写が上手かったし迫力あった

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 22:39:43 vcR3msVc0
からサカは車田止め絵系だから
ケンイチの比較対象としては変

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/24 23:13:17 eFHjaR2W0
トンデモ格闘なのに地味なんだよな

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 08:04:57 q6vNUmhg0
現実の格闘技ばっか参考にしてて構図を創作出来ないんじゃない

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 13:15:30 1vfY/OtV0
>>792
あれが止め絵系なら動いてる漫画なんてほとんどない気がするが

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 14:43:22 wLA3O+Bo0
ケンイチは、翔(だっけ?)を殺したのは評価出来るな。

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 18:38:46 Vy4Mditi0
>>796
どう見ても死んでないと思う。しばらくしたら出てくるよ。

「お、お前は…」
「何ぃ…死んだはずでは!!」

なんてシーンが容易に想像できる。

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 19:40:19 nOqmtO7r0
直接でないにせよ、一時的にせよ、
主役に人殺しの業を背負わせたのは評価できる。

でもこの後もケンイチの性格変わってなかったら意味ねーけどな

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 19:40:47 dT8eRscXO
>>779ハヤテはギャグ漫画だからあれくらいの絵で丁度良いんだよ。
だからこそ本来有り得ない表現が可能になるわけだ、解ったかね坊や?気に入らないなら観なければいいだけ。
あれは妹の居ない男性が楽しむ漫画だからお前は観なくていいの。

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 19:44:45 REJ/hlln0
ハヤテは萌え漫画じゃない
だからたまに絵が叩かれる

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 19:49:44 dT8eRscXO
藤田が戻ってくればマシになるのに

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 19:53:04 6Z9Q/W6lO
>>799
西森と比べりゃ表現力が月とスッポン

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 19:59:27 BLFi77RO0
>>802
冗談だろ…西森も上手い方じゃねえじゃねえかよ

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 20:21:09 HRS58Nw00
藤田はベテラン少年漫画家の中では一番売れてないという印象なんだけど

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 21:03:34 REJ/hlln0
青年誌に移っても週間のトップ30くらいなら普通に居るし
もっと下はそれなりに居るだろ

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 21:08:20 4eXF6yXv0
>>804
アニメ化してないから売れてないとか判断はしてないよね?
単行本の売り上げだけなら上位に来る人だろw

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 21:12:34 gaeK2f1Z0
>>802
西森ごときで表現力って笑うぞ。

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 21:24:00 HRS58Nw00
>>806
少なくともバキや一歩みたいには売れてない
GTOや金田一みたいなヒット作もないし

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 21:25:28 6Z9Q/W6lO
なんか表現力を難しく考えてるみたいだけど、ギャグ漫画としての話よ?
>>799にレスしてるんだからさあ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 22:28:19 THIt+lyB0
トーハン月間9月 ベテラン少年漫画連載中作家及び、少年漫画時代と全く芸風が変わってないベテラン+α

62 黒博物館スプリンガルド 講談社モーニングKC 2007/09 藤田 和日郎
71 モンスターソウル 2nd 講談社 ボンボンKC 2007/09 真島 ヒロ
77 トッキュー!!  16 講談社週刊少年マガジンKC 2007/09 久保 ミツロウ
78 キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 9 集英社プレイボーイコミックス 2007/09 ゆでたまご   ←
86 Q.E.D.証明終了  28 講談社月刊少年マガジンKC 2007/09 加藤 元浩         ←
87 MELTY BLOOD   3 角川書店角川コミックスエース 2007/09 桐嶋たける
88 史上最強のガイデン 松江名俊短編集 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 松江名 俊
93 BLOODY MONDAY   2 講談社週刊少年マガジンKC 2007/09 恵 広史       ←
94 仮面ティーチャー   3 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 藤沢 とおる        ←
95 銀牙伝説ウィード  47 日本文芸社ニチブンコミックス 2007/09 高橋 よしひろ        ←
97 賭博堕天録カイジ  11 講談社ヤングマガジンKC 2007/09 福本 伸行            ←
99 ギャングキング  11 少年画報社YKコミックス 2007/09 柳内 大樹 り
101 TOUGH-タフ-  17 集英社ヤングジャンプコミックス 2007/09 猿渡 哲也       ←
103 Dreams  47 講談社週刊少年マガジンKC 2007/09 川 三番地
110 ダレン・シャン   5 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 新井 隆広
119 都立水商!  17 小学館ヤングサンデーコミックス 2007/09 猪熊 しのぶ
120 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット   3 講談社シリウスKC 2007/09 ヤスダ スズヒト
134 ブリザードアクセル  11 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 鈴木 央
135 ハンマーセッション!   4 講談社週刊少年マガジンKC 2007/09 棚橋 なもしろ
138 C.M.B.森羅博物館の事件目録   6 講談社月刊少年マガジンKC 2007/09 加藤 元浩    ←
139 REVEREND D   1 一迅社REX COMICS 2007/09 藤沢 とおる         ←
151 聖闘士星矢THE LOST CANV 5 秋田書店少年チャンピオンコミックス 2007/09 手代木史織
152 夏のあらし!   2 スクウェア・エニックスガンガンWINGコミックス 2007/09 小林 尽
155 天の覇王 北斗の拳ラオウ外伝   5 新潮社 BUNCH COMICS 2007/09 長田 悠幸
171 あいこら   9 小学館少年サンデーコミックス 2007/09 井上 和郎
174 シバトラ   3 講談社週刊少年マガジンKC 2007/09 朝基 まさし                ←
176 精霊の守り人   1 スクウェア・エニックスガンガンコミックス 2007/09 藤原 カムイ       ←
178 名探偵夢水清志郎事件ノート   6 講談社KCDX 2007/09 えぬえ けい
198 明日のよいち!   4 秋田書店少年チャンピオンコミックス 2007/09 みなもと 悠
200 XBLADE   2 講談社シリウスKC 2007/09 士貴 智志

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 23:33:49 BLFi77RO0
藤田、短期連載なのにすげえな…

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 23:44:06 1vfY/OtV0
別に凄くないだろ・・・
いつ載ったのかもわからんような松江名の短編とほぼ変わらんじゃ駄目だ
むしろ、連載開始前から雑誌のHPや誌面で大々的に宣伝して
更に表紙&巻頭カラーまでして、濃い信者の購入を含めてもこの程度なんだから
サンデーではまともな戦力として期待はできない

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 23:47:30 Gl5Tbd+X0
固定ファンがいるサンデーでやってりゃもっと売れてるわな
モーニングでしかも少年漫画書いても外様だし吸引力がない

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 23:48:50 4eXF6yXv0
釣りか?
藤田を戦力外といってられるほど今のサンデーは甘くないだろw

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 23:51:56 6Z9Q/W6lO
サンデーコミックスより発売日遅かったはずだしなあ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/25 23:57:56 nOqmtO7r0
藤田の売上は必ずしもいいとは言えないが
それを笑えないのが現状のサンデー

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 00:00:24 FHGXA9ie0
青年誌と少年誌じゃあな、
腐ってもサンデーコミックスなら藤田はもうちょい売れるだろ
だいぶあっち行っちゃってるから、からくり以上売るのは結構ハードル高いが

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 00:13:13 ewzV7ThY0
おいおい、モーニングとサンデーの実売と店頭に置いてある数を比べてみろよ…
凄くないことないだろう
>>817に富士鷹位禿げ上がる程同意

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 00:24:24 6xYy8jfrO
あと10月もかなり売れたはず

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 00:43:41 zYR+wdzi0
とりあえずサンデーに戻ってきて欲しい。
みんなはイヤだろうが安西にも戻ってきて欲しい。

いや、俺は面白いとはあんま思わんよ?めるとか。
でも、サンデー的にはいたほうが絶対いい。

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 01:36:09 Z7yHo8Ve0
安西、雷句、井上とTVアニメ化したのに未だに藤田だけが地上波に乗ったことが無い

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 02:21:21 iW9TYHbc0
>>821
妖ナントカあたりで手を打ってはもらえないだろうか

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 03:47:47 7lLnde+p0
深夜にもされないのは不思議ではあるよな

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 09:41:01 WVAExY1V0
正直俺も、増刊の頃に比べて引っかかる所が多くて素直に楽しめん>梁山泊
心を読む事に関しては結構周囲の奴を怒らせてたし、むしろつけ込まれる方だった様な気が。
才能無い筈なのに、学校にも行って体力づくりも除くと凄い少ない練習量で齢の近い間じゃ世界最強とか。
提供する側が自分の作品の内容や設定を大事にしない仕事をしてたら
好き嫌い云々とは別に、それ指摘されるのは普通だと思うんだよ。
もしかすると無理に続けさせられてるのかもしれんけど。

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 09:45:21 6xYy8jfrO
才能はないけど環境と訓練が世界最高峰だからっていう理屈だよ
それが納得できないなら素直に少年漫画卒業した方がいい

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 09:49:50 WVAExY1V0
・・・ふうん。体力の特訓と技を教えられた以外にそれ消化する訓練大した量じゃないし
ほぼぶっつけでコンボ成功させてた気もするけどね

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 10:06:55 3xCHZ90G0
ほぼぶっつけで必殺技とか成功するのはマンガだと普通のことのような気もするが

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 10:10:43 6xYy8jfrO
そりゃ一々全部描かないだけだろ
練習描写はアンケート取れないだろうし、あれでも少年漫画では多い方だ
…頼むから現実的な格闘技との細かい比較とかやめてくれよ

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 10:28:28 vetXgyaU0
まあ才能がない設定はなくても良かったとは思う
あと現実に存在する格闘技を取り扱っている以上はある程度の比較は仕方がないと思う
比較のし過ぎはウザいだけだけど

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 10:58:48 Z7yHo8Ve0
努力、友情、勝利がキーワードのジャンプでさえ努力描写が少ないからな
ゆとり世代には努力描写は受けないんだろう

努力描写が好きならケンイチより拳児をお勧めする

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 11:24:51 e+0zjJPs0
ケンイチは努力描写以前の問題じゃん


832:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 12:35:35 FoON1H12O
信者は藤田は失敗したことないと思ってるんだろうが、
サンデー編集部にとっては、ホウライ逆門とコケてサンデーの悲惨な現状を作り出した中心人物の一人
一級戦犯扱いだから復帰は無理

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 12:47:47 6xYy8jfrO
あだちも椎名も西森も失敗したことはあるが

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 13:14:55 nYv2jpxx0
サンデーでコケ経験ないのは留美子先生ぐらいだろ

>>820
安西は糞だが、2006以降安西より描けてるの居ないしなぁ

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 13:34:07 Z7yHo8Ve0
>>832
ギャモンの失敗は藤田のネームバリューを過信した林の失敗だろ

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 15:57:13 yyoDxl3/0
こいつ昔総合で暴れてた藤田アンチ君だろ。しばらくいないと思ってたらアク禁とけたのかい?w

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 18:33:46 FoON1H12O
>>835
そこを藤田の責任にして上手く切り捨てるのも編集部の仕事なんだよ

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 21:05:45 Kqqn1fJh0
よくもまあ妄想でそこまで盛り上がれるね

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/26 21:16:35 yyoDxl3/0
そいつは童貞君ですから

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 01:22:14 7fDiIh1B0
>>834
徐々にゆっくりとコケている最中ですが何か? ('A`)

ゴーショーもコケ経験がないよな?(笑)

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 05:20:17 mNDqn93c0
留美子御大、掴みだけは上手いからな

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 06:08:45 h5TCl5270
鳥山もコケなしか
冨樫は一つ
うまいやつは違うな

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 06:37:54 GJx0QnM5O
でも、犬は落ちたように言われてるが
連載開始当初も今くらいの売り上げだったはずだぞ
今の結界ハヤテよりも下、リアルタイムでは当時のからくりより少し上な程度

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 06:42:57 o+rKCYXo0
鳥山ってDB以降コケまくってるじゃん

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 10:49:49 rvYdiOqf0
>>844
もしかして釣られたんじゃね

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 10:52:53 o+rKCYXo0
その発想は無かったわ

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 11:51:27 xNC1kJGXO
鳥山は絵が劣化したのが残念だ

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 17:39:17 IQn6EI9x0
鳥山明って、デビューがアラレちゃんで、二作目がDBなの?

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/27 23:44:14 IdVNuIr80
椎名先生は、絶対可憐が単なるロリペド漫画になっちまったのが非常に残念。

コケた作品もあるとは言え、あの少々毒のあるノリが好きだったのに・・・・・


850:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 00:17:27 wF0OPRyC0
ロリペドなんだから今日び少々どころじゃない毒があると思うが

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 01:42:22 ygvHaikN0
ああ。下手すると雑誌ごと潰れかねない毒だな…

いやまあ、椎名がそこまではっちゃければ見直すけどなww

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 14:41:51 8v8NJh1w0
留美子はゲームではコケたよなw

>>鳥山ってDB以降コケまくってるじゃん
この発想こそ無かったわ
にわがは短期連載って事も見分けられないのか

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 18:44:59 eZILJVyR0
たまに載せたら載せたでDBのセルフパロディとかのあれとかは
人気だったのかねー。
人気なら連載になりそうなもんだが。
まあ大物だから編集も連載させれず
自分のペースで描きたいときだけ描けば
載せてくれるんだろうか、萩原や冨樫枠みたく


854:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 19:27:31 X1p/wN4K0
>>852
あれだけゲーム出せば十分じゃね?
らんまの格闘とかは結構評価高いぞ

もし萌え剣のこといってるならあれは違う方向で大人気だぞw

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 20:42:05 xj7VEmSv0
ああ、PCエンジンのらんまゲーとかメガCDのうる星とかは神だったなあ
ファミコンのあれはどうかと思うがまあいいや。

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 21:00:21 prap8rFi0
ファミコンならタッチこそ暗黒神

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 21:36:10 xj7VEmSv0
タッチは凄かったな。
野球マンガを横スクロールアクションでゲーム化って発想が厄すぎる。

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 21:43:58 IU3jJLeP0
>>857
どんなゲームか想像出来ない・・・

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 22:32:42 y5vf3XKg0
>>858
みなみとえっちしてしまいました

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 23:06:38 ao5EjrHu0
>>858
飼い犬を探す為に、巨大な野球ボールで人をぶっ殺すお話

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/28 23:21:51 IU3jJLeP0
>>859
よしポチる。

>>860
キャンセルした。

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 00:51:24 TAfC8MjtO
キャラゲーって殆どクソゲーだからなぁ。良かったのはジョジョの格ゲーくらい

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 01:04:53 BjYeI9zi0
最後まで読んでください。お願いします。
悲しいことですが打ち切り決定です。
確定情報です。

そこで他の漫画ファンの皆様にも打ち切りを回避するために以下のことをお願いします。

・アンケは終わるまでしっかり出す
・連載終了後、連載再開、ここで終わるのは納得できないといった葉書やメールをだす
・FLや人気投票も余裕があればだす

以上を実行してライパク現象・GX移籍を祈る
実現する可能性は限りなく低いが悪あがきしてみるのも一興
サンデー超、単行本補完(1話相当)くらいは実現する可能性は低い(らしい)

※ライパク現象とは一度打ち切りになった漫画が復活(打ち切り決定後にアンケが急激に伸びたため)した非常に稀な現象

これらのことが叶わなくても小笠原先生の帰還は間違いなく早くなります

またファンの方が作られた存続嘆願サイトはありません

余裕がある方だけで全く構いません。
確かに奇跡は簡単に起こらないから奇跡です、
しかし、自らの力で起こしてこそ価値のあるものです。

サンデーでも兄ふんじゃったで奇跡を起こしてみませんか?
貴方たちの力を私たちにください。

小笠原 真【兄ふんじゃった】


864:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 01:24:46 RBf4AeUA0
小笠原がバックステージに自分で↑のキチガイアンケ募集コメント書いたのかと思ったら違ったw
自分で先生とか言ってるのが実に小笠原っぽい。

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 02:14:29 cSxH7xsx0
>>861
お待ちなさいッ!!メサイヤが世に出した
らんまの格ゲーも良かったですわ!

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 02:21:08 LzfGgdHy0
>864

ちがうスレでも書いたけど、これコピペだよ。


867:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 02:28:35 0SpTXo7OO
>>862
つFC美味しんぼ

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 02:34:03 EDvbDyRc0
アンキモアンキモアンキモ

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 05:13:36 M0tZvWYT0
安西は話より絵の上手さとキャラで売ってる印象が強い
ゲームでいうテイルズみたいなキャラゲーみたいなかんじ


870:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 07:34:40 YeAQgaaL0
それは太古からの共通認識だと思ってたが

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 08:37:26 /GXCtc9n0
>>862
正式タイトルは忘れたがメガドラのトレジャー製の幽白ゲーは面白かったが。
あとファミコンのハットリくんとかキン肉マンとか鬼太郎とかドラえもんとかキャプテン翼とか。
サターンのレイアースも良かったな

まあ某コンボイとかZガンダムとか北斗の拳とかクソゲーもいっぱいあるけど。

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 14:21:10 ugH+Z4Sp0
>>830
感謝の素振り一万本

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/29 20:06:57 i5KMG9AM0
>>853
ネコマジンは翔に売り上げ負けてたな

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/30 11:21:38 Zc0CH9kvO
刃森>>>>>鳥山だし仕方ない

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 00:55:45 wCMTDU3W0
>>869
安西って画力も対してないだろ。
俺の中でむしろ下手な作家の部類に入るんだが。

プロット作りは言わずもがな。
パクリか。糞かの二択しかない。

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 00:57:13 hM8Z6peK0
藤田の弟子はなんか皆物語を作るのが下手だな・・・。
安西然り、雷句然り。

師匠の上辺だけなぞったような・・・。

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 04:35:51 YFPereNO0
アニメ化に向いている点では師匠を完璧に超えてるけどね

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 04:40:12 8zpxIwTR0
藤田の絵はグロ汚いからなあ
アニメ不向きで子供受けもしなくて当然

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 09:03:15 bb0T6J970
あいもかわらずもういない人に必死で粘着する童貞

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 09:43:28 80teArDC0
多分サンデーに帰ってくるのが怖くてあまりの恐怖に夜も寝られないんだろう

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 12:14:23 xCWrABo1O
>>876
みんな弟子なんだ...どうりで
なんか藤田は絵が汚いイメージでなんか好きじゃないし 読んではいたが
雷は絵がいつまでも下手だし
安西は問題外だし....
3人の漫画は好きじゃなかったが そんな共通点があったとは

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 12:25:00 Hemg3gen0
あと1人弟子がいたような…えっと休載に気づかれなかった漫画…だっけ

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 14:53:12 gBMcT1J20
安西って藤田のこと師匠っておもってなさそう
アシやってた期間が短いから

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 15:29:46 OF3O530H0
藤田は定期的にアシにネームを提出させて品評してたらしいね。
本来アシは弟子じゃなくてお手伝いにすぎないからそこまでする義理は無いんだけど
藤田って面倒見がいい人なんだろうな。

一方で世話し過ぎというか弟子の作風に干渉しすぎという面も否めないが。

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 20:35:01 gMGK3cK6O
>>883
うしとら最終巻のアシ紹介やからくりとマーのファンブックを見てもそう言えるのかな?

話は変わるが、パトレイバーは俺も好きだけど、
あれのヒットをゆうきの評価にしすぎたり他作品と同列に比べたりするのに少し違和感
理由は漫画がヒットしてからアニメになったわけじゃなく、
エヴァ等のまずアニメありきのコミカライズに近いから
まあ、もちろんゆうきの実力もあるし、同様のやり方でも妖逆門なんて大失敗もあるわけだけど

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 20:50:58 OF3O530H0
>同様のやり方でも妖逆門なんて大失敗もあるわけだけど

パトをギャモンと同列に語るのは大間違い
パトはヘッドギアというグループが作った持ち込み企画をサンデーが採用した物
ギャモンは林編集長と藤田組が作った企画(どっちが首魁か不明だが多分林のほう)

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 21:38:51 OZi1Zf6a0
アニメありきというか、パトレイバーをやる為にヘッドギアができて、
そこからアニメや漫画に派生してメディアミックス展開したんだよな?
ヘッドギア設立メンバーにゆうきも居るし、漫画版に限って言えば
ゆうきの作品として方っても問題ないと思うが。

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 22:02:34 fZbErjU50
仲間内で盛り上がった設定をそれぞれのステージで作品化したものだから、
漫画版とOVA版と映画版と設定に共通点は多くとも、それぞれ違う話だしな。
漫画版は間違いなくゆうきまさみの味。

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 22:09:39 a/lrKFd60
内海と後藤の電話のシーンで人前で大笑いしたのはいい思い出w
あれはゆうきじゃないと出せないな


890:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 22:30:14 YFPereNO0
ゆうきの最高傑作はあーる
これだけはゆずれない

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 22:39:12 gMGK3cK6O
作品に関しては確かにゆうきの力だけど、
売り上げ=ヒットに関してはアニメの力も大きいって事ね
少なくとも漫画単体からの出発ではあそこまでのヒットはなかったよ

892:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/02 23:11:58 OF3O530H0
出渕・高田・伊藤・押井がいなかったらパトレイバーはあそこまでの作品にはならなかった
でもゆうきがいなかったらそもそもパトレイバー自体できなかった
それでいいじゃないか

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/03 01:26:10 2QbX+o/Y0
>>892
大人な〆方だなwやるな

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/03 09:34:41 3LqdA7uGO
企画が挙がるまでや内部事情はともかく、
読者から見たら同様にコミカライズだと思うんだが

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/03 10:58:14 JCcM8P160
>>889
1コールで出る後藤とか「取調室でカツ丼とかどうです?」
あれはゆうきじゃないとできんな

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/03 13:07:26 V1CagUXU0
>>894
一応書いとかないと。時々、パトレイバーを編集企画だと言う奴が出てくるからな
ギャモンなんて糞企画を自信満々に出してくる編集部には絶対立てられないって

まあパトレイバーの企画にGOサインを出した当時の編集部は今の連中よりはるかに優秀なのも確かだが
多分現編集部はいい企画が来ても門前払いして自分達の糞企画をプッシュしそうだ

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 08:53:02 GGfqRIej0
コナンとハヤテ好きだけどこの2つは
看板にするような類の作品ではないだろう…

もう少しインパクトのある看板漫画は出せないのか


898:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 11:18:41 6A7BPHgF0
コナンとハヤテ
プッ

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 12:07:21 VdBc+CN7O
ハヤテなんか看板にしたらサンデー終わるぞ。
いやもう終わってるか

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 12:34:07 lPvDH1nVO
何言ってるんだ
元々昔から看板なんぞサンデーには存在しないじゃないか

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 13:01:55 c+qqcE+o0
コナンなんて読み飛ばしてるわ、俺。あれ面白いか?w

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 13:37:56 qV3xLJxr0
ここは2ちゃん
文字が多いと拒否反応起こす人の集まりだよ

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 15:53:26 SmicBiei0



904:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/04 16:24:07 DWpwK4yO0
コナンは見ると、意外と見れるのが不思議。
見るまで長いけど。

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 00:39:36 NgKQ+03w0
>>872
素振り一万は六三四の剣、あれも今じゃ青年誌向きなんだろうな
だって、乳首満載だから

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 01:48:01 y6DteS2i0
素振り1万回くらいならチャンピオンの剣道っぽい漫画ですらちょっと前にやってたぞ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 01:49:12 gi8t+8+M0
感謝の正拳突き一万回が一番難しい

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 01:59:46 0MrWgNxv0
コナン読むのは数年に1回キッド出てきてる時だけだな

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 21:30:53 MJQsyQRn0
スレリンク(wcomic板:247番)
だが断る

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 22:32:31 HNTRc5KX0
 今日の読売の夕刊で乙一がレンジを好きなものに上げていた。
それにしても本当に打ち切りが決定したのは東京ターワーからか?


911:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 23:35:10 8V1ah0x20
誰か総合スレ立てて下さいませんか

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/05 23:56:43 +LM0yx780
一応ここもかつての総合スレだし

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 00:05:51 +zMjDVRx0
>>911
スレリンク(wcomic板)

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 00:34:04 uZV8Oa3/0
乙一特集で基本的には『THE BOOK』(ジョジョの第四部を舞台にした小説)に
ついて。
お気に入りという項目に
DVD カジノロワイヤル とダイハード4.0
お菓子 博多通りもん(モンドセレクション7年連続受賞)
『レンジマン』 惜しまれながらも打ち切りになってしまったラブコメ変身ヒーロー漫画。
全6巻。
この打ち切りに決定に「えーっ!」と思った人は僕以外に相当いるのでは・・・・・・。
レンジマンに関する記事は全て引用 2007年(平成19年12月5日(水曜日)読売新聞 夕刊 P8より

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 10:23:16 alxepXCP0
橋口のやつ、激しく冠臭

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 10:24:41 bj/Q9dyu0
乙一のセンスが疑われるだけ

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 10:53:08 DOXrH1ggO
レンジ凄いな
新聞紹介まであるのか


918:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 10:56:07 8sfnP/2z0
プロの小説家の乙一さんの目から見れば
欠点はいくらでも見えるはずだが、
それは打ち切りが決まって短い残り話数でまとめる必要があったから
という風に納得しているのだろうか

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 11:21:08 bj/Q9dyu0
その昔あいこらが新聞で新ジャンル「フェチ」とか言ってまじめに紹介されてた事実

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 13:19:25 /iw8EAwI0
モリタイシも嬉しいことだろうな。
何か知らんが最終巻が売れてるらしいし。

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 14:09:35 +Q0t1/UCO
マジか…
同じ戦隊漫画なら藤木の読み切りの方が数段上だと思うんだが…
タイシは付加価値付けるとgdgdになるから、捻らずに恋愛モノで行った方がいいと思う
構成力は無いが、恋愛描写は割といいし

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 20:53:54 I7vicQiA0


923:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 21:25:59 qiszum1cO
>>897
そもそもハヤテは王道と人気作のつなぎだよ。
今は看板後ろから支える棒の役なのに肝心の看板がないから露見した状態なんだよ。

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 22:19:30 gdzLM1oHO
>>920
最終巻売れたら普通他の巻も売れるはずなんだがな
奇妙だな

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 22:40:57 EMg4d4R10
むしろ乙一の評価が下がった

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 22:50:23 mGqo+lZ30
最終巻の辺くらいじゃないの?評価が良かったの
他はもう目を覆いたくなるような惨状じゃん

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 23:26:58 UatNyDsF0
稀にみる糞導入だったからな

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 23:27:44 vWSJPatQ0
>>925
同意。乙一ファンが釣られてレンジ読んでポカーンとしそう。

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/06 23:45:42 CGILtGDOO
乙一が好き=乙一ファンが読んでみる
という方程式は成立しない

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 01:02:07 SgJts57X0
乙一って何だ?
ジョジョの登場人物??

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 11:33:50 yCeJ5+KC0
なんかレンジスレ行ったら褒めてもらったのにみんなして乙一叩いてるんだが
乙一って嫌われてる人なの?

スレリンク(comic板:501-600番)

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 12:08:57 Vpv5S9RL0
モリタイツよりは知名度あるんじゃね

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 13:03:21 AjaRFW690
ジョジョの小説版書いてる程の作家なんだから、少なくともタイシじゃ比較にならないだろ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 13:39:20 lXg71W/SP
>>830
今週のは関った者が一応死んだ事になってるその原因の修行自体をまたギャグで描いてたが
もし読んだ少年が笑ったらそれはそれでなんか嫌
男塾ですら関って死人が一応出たら真剣モードだったのに

格闘ではなく筋肉や体で語るような作品を大人か青年向けに描いてる方が向いてると思うんだよ
例えば聖マッスルみたいなのを

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 15:32:52 GDJ5d+jF0
次にラムちゃん書くのは久米田康司とくらもちふさこだそうだ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 20:55:40 zZjgTi5q0
>>931
それ町スレでなぜか定期的にレンジマンマンセーしてる馬鹿はお前か
あんなゴミ糞漫画好きな奴もやはりゴミなんだな

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/07 22:01:18 NZxuJTTV0
努力=修行ってわけでもあるまい

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/10 10:10:20 +eTmwBZt0
【芸能】「名探偵コナン」原作者・青山剛昌氏とコナン役の声優・高山みなみが離婚していた
スレリンク(mnewsplus板)

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/10 16:51:55 6SXNukh70
青山(笑)に誰も同情しないよ。身から出たサビ



940:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/10 19:05:14 1/vofG6p0
青山は大金持ちなんだから、もっと若くて
可愛い娘と幾らでも再婚出来るじゃん。

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/11 03:06:18 /ZVEwZwa0


942:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/11 15:24:21 yBpRuMoj0


943:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/11 19:03:11 zSkJFm/Y0
ガッシュと犬がそろそろ終わりそうだが、この二人の後継ってどれだろ?
ガッシュはケンイチで十分すぎるほどおつりがくるけど、犬の後を継げる作品が……

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/11 19:10:31 nDgFc7ag0
犬のあとは結界じゃね。あとは打ち切り寸前のメテオドがその予定だったんじゃね。
ガッシュのあとは使えそうなのはダレンくらいか。本当はバケギャモンとかマメガが
その予定だったんだろうな。編集の脳内で。

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/11 20:12:20 JqNOqHwZ0
つかガッシュとケンイチって同じ時期にやってるしガッシュの後をケンイチが継ぐってのは
あんまりピンと来ない。

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/11 21:04:18 S8h8AOsT0


947:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/11 23:36:47 CFwWJ/pV0
>>944
ケンイチ過大評価しすぎだろw

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 00:40:36 bkUQ9gMs0
ケンイチに関しちゃちょっとアレな子がいるみたいだからw


949:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 09:34:19 RLqm8jM/O
落ち目のからくりより下だったケンイチがガッシュの後継でおつりが来るってどんだけおめでたいんだ?

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 09:34:47 r16pAhpi0
ガッシュの後釜はたぶん来週からの新連載のつもりだろ
友情努力ry王道とか言ってるから編集部がその気なのは確かだ
リボーンくさいけどw下手したららくがきファイターレベルの糞漫画w

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 14:10:14 p2YUxuma0
まあまあ
うえきだって最初はどう考えても糞漫画で終わりそうだったんだし

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 16:50:18 TV+g9kR80


953:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 16:52:19 hTwvNByE0
金持ち小学館は宣伝でなんとか押せちゃうからな。
最初から新しいものを作る気がないんだろうな

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 16:56:42 H8rXUgZH0
来週の新連載は雷句の弟子でしょ
見た感じうえきかマー系っぽいな

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 20:12:43 waFuDxky0
新連載のやつは予告絵の時点でまったく期待を抱かせないw

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 20:36:27 T3Q3ZvXdO
正直新連載の劣化デスノはすぐ空気化して忘れられそうだな

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 22:30:19 WnEvQIa60
金繋がりでガッシュの後継は金剛番長だろう

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 22:56:18 W7RWWjlF0
ガッシュも連載前は「なんだこの幼児向け漫画」
って印象だったけどな

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 22:59:11 V20iooSM0
完全に終わったな
沈みかけた船から逃げ出した久米田は利口

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 23:02:53 Q6nDtrFn0
サンデーがデスノートパクるとは思わなかったな

あとケンイチは信者にとんでもないキチガイの粘着がいる。公然の秘密ね

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 23:36:00 QmXYuxs00
マガジンも負けていないぜ
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/12 23:44:42 8/5zb/SU0
劣化デスノはほんと、見ていて痛々しいな・・・
この劣化コピーが新しいものに化けるかどうかが楽しみだ

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 00:31:47 gLdERDzo0


964:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 00:34:15 VQ6bLlcOO
大沢くんがヒヤマに反旗を翻すなら良し

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 00:48:26 wFQUXLQBO
ナルトに酷似してる漫画があった 今週号では確か一番後ろにあったと思う。 人気なさそうだったな

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 00:48:29 fvF5XOE50
>>959
沈みかけてる船からタイタニックに飛び移った久米田w

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 00:52:35 ohNyyXZfO
サンデー編集って結局ジャンプのぱくりしか生み出せないんだなあ…

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 01:33:36 1AB5iojl0 BE:440649465-2BP(3540)
2004年の9月頃に行われたサンデーのアンケート
URLリンク(shiro13.txt-nifty.com)
 Q15 週刊少年ジャンプ連載作品『DEATH NOTE』について、どう思いますか?
     (おもしろい,普通 などから選択)
 Q16 『DEATH NOTE』の感想を、以下の中からいくつでも選んでください。
     (絵が魅力的だ,キャラクターが魅力的だ などから選択)
 Q17 『DEATH NOTE』の単行本について、下記の中から2つまで
    選んでください。
     (全巻持っている,今後買う予定だ などから選択)

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 03:05:07 eghqjcBGO
デスノパクリ云々の前に、最近のサンデーが殺伐とした漫画ばかりなのが気になる。

登場人物がすぐ「腐った世の中を変える」みたいな事言い出す(「ハルノクニ」「魔王」「偽デスノ」)のは何なんだ。「金剛番長」も言ってるが、あれはストーリーのカラーが違うからまあ置いといて。
そんだけ世の中変えたいなら編集部が変われや。20年近く読み続けてるが、今のサンデーは最高に殺伐としてて読んでて辛い。
関係ないが偽デスノは地味に写植指定がマガジンチックだよなw


970:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 03:46:13 Q+vwB+5IO
>>961
ヒロ君の漫画は尾田よりは等身や体格に不快感が無いから許す

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 04:31:55 8TeDslLo0
>>969
金剛も同じだろ
特別視すんな

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 07:06:33 /4grWLH+O
現実に近い世界を腐ってると揶揄するのと、
実際に腐ってる世界を腐ってるって言うのは違うだろ
番長が世界を回すとか非現実もいいとこだし
別に金剛を面白いとは思わんがそれらと並べるには毛色が違うのはわかる

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 07:19:34 EThvkZLS0
大衆は豚だ!

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 08:30:21 YQpdSER/0
サンデー編集部が俺達の漫画を買わない大衆は豚だ!と思ってるのが
新人の指導に反映されてるんじゃまいかw

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 08:33:39 EThvkZLS0
>>974
登場人物がすぐ「腐った世の中を変える」みたいな事言い出す
ってなマンガは昔っからあったよな、って意味で>>973なんだが・・・

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 08:47:57 YQpdSER/0
大丈夫。それは理解してるよ
そのたぐいの漫画が量産されるのは
何を連載してもちっとも売れない編集部のイライラが
新人指導に反映された結果じゃねと言ったんだよw

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 09:08:36 iqOGmRuH0
魔王は治安が日本で最も酷いという設定だから良いよ

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:27:00 fUklGh+kO
まぁ実際番長は面白い 

ガッシュと魔王の次ぐらいに

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:29:29 8TeDslLo0
まぁとりあえず魔王、金剛と新連載が好評みたいでよかった
林批判もめっきりパワーがなくなったし

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:31:13 A711i3Ws0
偽デスノのおかげで盛り上がったしな

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:44:24 ohNyyXZfO
>>969
サンデーと言うか小学館の体質だろう
スピリッツも鬱マンガばっかだし

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:44:58 qwZ+VwlKO
魔王が面白いって…どんだけゆとりなんだ

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:49:44 rMAIXsWVO
最近のサンデーは左翼的なマンガ増えすぎ

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:57:24 8TeDslLo0
>>983
それは完全に同意

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 11:58:59 qmBQkvs/0
腐った世界は変えない方が面白いんだよなw


986:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 12:19:23 /4grWLH+O
基本的にはいい人ばかりでその人達を
ごく一部の絶対悪から守るって漫画が読みたいぜ

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 13:12:31 zWqR80CS0
久々にサンデー立ち読みしたがあからさまなデスノのパクリマンガ載っててワロタ
これさすがにまずいんじゃねーのか?
デスノのカットそのままパクってる画がいくつもあるし、主人公なんてまんま月じゃん

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 13:57:58 hfTT/7+X0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
 つ  す   /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ. 
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !           LOST†BRAIN (ロストブレイン)
 ま  べ  〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、 
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 
 ら  て  l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 名門高校に通い、将来の警視総監を嘱望される天才・氷山庵。
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 
 な  が |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|  彼は偶然手に入れた、名前を囁かれた人は死んでしまう“催眠術”を使い、
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!
 い     l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l  法で裁かれない犯罪者を次々と殺していく。
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /   その目的は犯罪のない理想社会の実現だ。
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/       一方ICPO(インターポール)は犯罪者の大量死を殺人事件と考え捜査を開始。
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/ 
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′       世界中の迷宮入り事件を解決してきた謎の探偵・Mを捜査に送り込んできた。
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //  
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _   そして氷山とM、2人の天才による壮絶な戦いが始まるのだった。
\   |  l|  八、ヽi´    | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\

URLリンク(uploda2ch.net)
URLリンク(up2.viploader.net)

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 14:10:57 g9ireMHrO
ガッシュは個人的に落ちて落ちて落ちまくったが、なかなか良い最終回だった

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 15:26:37 xE3eQXSf0
次スレテンプレ

批判もしてこそ愛読者。こちらは週刊少年サンデー総合(感想)スレッドです。

前スレ
サンデー批判もやれよ・その117
スレリンク(wcomic板)

関連サイト
WEBサンデー(公式サイト)
URLリンク(websunday.net)
サンデー1行感想グラフ
URLリンク(f56.aaa.livedoor.jp)
サンデー作品一覧
URLリンク(f56.aaa.livedoor.jp)
少年漫画系避難所(ジャンプ以外)
URLリンク(jbbs.shitaraba.com)
週刊少年サンデー超名鑑!!
URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

08年1月新刊
うる星やつら〔新装版〕 29 高橋 留美子 9784091207890 ¥ 410 2008/01/18
うる星やつら〔新装版〕 30 高橋 留美子 9784091207906 ¥ 410 2008/01/18
結界師 19 田辺 イエロウ 9784091212658 ¥ 410 2008/01/18
クナイ伝 1 諸里 たばさ 9784091212702 ¥ 410 2008/01/18
DIVE!! 2 池野 雅博/森 絵都 9784091212696 ¥ 410 2008/01/18
ハヤテのごとく! 14 畑 健二郎 9784091212689 ¥ 410 2008/01/18
犬夜叉 52 高橋 留美子 9784091212672 ¥ 410 2008/01/18
名探偵コナン 60 青山 剛昌 9784091212665 ¥ 410 2008/01/18
ギャンブルッ!4 鹿賀 ミツル 9784091212641 ¥ 410 2008/01/18


991:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 15:35:42 SHhdNOE3O
ガッシュ万歳!ばんざあああああああああああああああああああああああい!

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 15:57:08 2YTv+5VY0
>>982
ずいぶん昔だけどFの後半がすごい鬱マンガになった事は忘れない
作者すごい精神的にやばかったんじゃなかろうか

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 16:33:31 Q+vwB+5IO
>>986
イフリートでいいんじゃね?

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 16:59:21 4TL4wc8e0
イフリートは悪人の描写の深みがないので薄っぺらく感じる。

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 17:07:42 HB6JsDtD0
守る主人公勢も同レベルの外道(笑)だしな

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 17:33:47 a8OmxIqeO
そこで金剛番長ですよ

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 17:34:30 qeUf3KW0O
URLリンク(n.m.livedoor.com)

サンデースノートw
馬鹿か編集は

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 17:51:43 wFQUXLQBO
決壊しは結構人気あるみたいだな

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 17:53:13 vPFFF3H2O
1000は童貞

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/12/13 17:55:32 h2SXuU8Q0


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch