サンデー>マガジン>ジャンプ>チャンピオンat WCOMIC
サンデー>マガジン>ジャンプ>チャンピオン - 暇つぶし2ch637:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 21:50:18 SekMddu90
マガジンは立ち読み
ジャンプは読まない漫画が増えてきた、そろそろ立ち読みに移行
サンデーはまあまあ、だが長期連載作品を中心全体的に下ってる
チャンピオンは相変わらずいびつだが妙な熱気を感じる


638:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:21:39 APYkCt3E0
>>637
在日乙

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:22:10 APYkCt3E0
>>629
エセウヨ乙

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:23:50 APYkCt3E0
>>627
非国民乙

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:24:27 Z6Diz6XU0
サンデースレはたしかにいつも暗い感じだよなー
準看板であるガッシュももうすぐ終わるだろうし
結界はアニメ終了だし。漫画の質自体は悪くもないと思うけどね

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:28:15 APYkCt3E0
>>626
工作員乙

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:28:50 APYkCt3E0
>>618
ウヨク乙

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:29:29 APYkCt3E0
>>615
チョンコロ乙

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:30:41 APYkCt3E0
>>611
国賊乙

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:38:36 APYkCt3E0
>>609
支那人乙

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:44:38 Z6Diz6XU0
なんだこの流れw

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:49:16 BeFjVh5T0
>>647
志村ー! ID、ID

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:51:47 5LZqgeRAO
ジャンプ…かつての栄光もあり一番人気。若干下降気味。看板の劣化はヤバい。最近絵が酷い連載多くないか?
【看板:こち亀、ナルト  中堅:ブリーチ、テニス、銀玉】

マガジン…読みやすい漫画が多い。雑誌的にスパン長めなんでコミックスで読んだ方が楽しめるってのがなんとも。
【看板:一歩   中堅:絶望、ゴッドハンド、ツバサ】

サンデー…突き抜けた作品が少ない印象。全体的に低迷気味?編集の方針が意味不明でカラーに統一性がない。
【看板:コナン、犬、ガッシュ  中堅:ハヤテ、ワイルドライフ、チルドレン】

チャンピオン…カオス。ビームとかガロとか、その辺と同じ匂いがする。新規読者お断りだが、中毒性は高い。看板は低質だが中堅が安定
【看板:バキ、浦安、ドカベン  中堅:星矢、賭魚、みつどもえ、ダイモンズ、ユタ】

一般人気
ジャンプ>>マガジン≧サンデー>>>>>チャンピオン

紙面の楽しさ
チャンピオン>>>ジャンプ≧マガジン>>サンデー

飽くまで全部、個人的な印象だけどね



650:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 22:56:15 PUS6m/y90
ワンピがない

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 23:19:38 sCHr71FDO
ジャンプ>>>>サンデ>>チャンピヨン>>>>>マガジン

なんだかんだ言ってジャンプは突き抜けてるよな~
 マガジンつまんなくなったよな 買うのやめたし一歩立ち読みするだけ 残りは糞

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 23:21:41 +sSMIRm7P
少年誌はどこも低調だよなー
チャンピオンが頑張ってるぐらいか
頑張りどころを間違えてる気がするけど

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 23:52:46 APYkCt3E0
>>652
工作員乙

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 23:53:40 APYkCt3E0
>>649
チョンコロ乙

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 02:25:48 kbEuaCPs0
ジャンプはハンタさえあればいいよ
久々に魂が宿る感じだ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 04:05:32 mNQbC2Iv0
ジャンプ : 最初から読むマンガは読むし、読まない物は読まない。

マガジン : スポーツ物が多いので、途中から入り易い。それまでの展開は気にならない。

サンデー : ストーリー物が多いので途中から入りにくい。しかも読んでいるマンガでも
        話が薄いので途中で読むのを止めるマンガもある…が連載は続く。

チャンピオン : 定番以外はスタートダッシュ勝負で、勢いが止まると連載を打ち切られる。
          しかし、打ち切りが決まってからが本番のマンガもある。 

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 14:13:24 A+jTI14q0
まぁジャンプ>>>マガジン>>>サンデ>>チャンくらいの開きはあるな

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 14:15:43 f0QeEMy6O
どの雑誌もヴィチ糞以下だな

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 13:16:49 awmnvghx0
>>657

しかしチャンピオンとジャンプの一騎打ちだと負ける気がしない。濃さとか。
なんていうかチャンピオンは大貧民で例えれば3だな。最強のカードジョーカーに勝てるが他には全く勝てない。
革命起こせば裏返るがそんな可能性ほぼなしに等しい。


というのが俺の妄想。

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 13:36:53 lw1dRH9XO
何故チャンピオンの単行本は売れないのか?
公称50万部の雑誌とは思えない

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 14:45:49 Va0XflY/0
チャンピオンのあの変なマークがセンス無いんだよ
だから売れにくい

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 14:48:46 3M93mVQZ0
チャンピオンの実売が気になる

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 16:50:38 Kzva7nsk0
>>661
チャンピオンコミックスの背表紙もブラックジャックの頃から変わらないもんな

最新の漫画でも70年代臭く感じるからいい加減変えたほうがいい

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 17:28:46 Hp38nv0+0
むしろ昔のチャンピオンコミックスについてた「怪奇コミックス」とか「爆笑コミックス」
といったカテゴリーを復活させて欲しい。いまだと「変態コミックス」だらけになりそうだが。

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 18:10:02 LqTX858uO
この板って意外と全雑誌の全作品を読んでる奴少ないよな

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 18:12:28 j6bZDvGN0
9割がジャンプ厨ですから

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:13:18 HNf97r6j0
>>666
はいはい腐女子腐女子

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:13:54 ajoJh2zf0
サンデーなんて
コナンしか読んでないよ

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:13:54 HNf97r6j0
>>664
それなら「嫌韓コミックス」や「反米コミックス」があってもいいなw

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:16:00 HNf97r6j0
>>664
売国奴乙

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:16:49 HNf97r6j0
>>663
そういえばジャンプコミックスの背表紙もこち亀1巻の頃から変わってないな

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:18:09 HNf97r6j0
>>661
支那人乙

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:19:14 HNf97r6j0
>>663
在日乙

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:20:08 HNf97r6j0
>>660
右翼が一枚噛んでるからじゃね?

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:20:43 HNf97r6j0
>>659
工作員乙

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:29:19 eBXQLtr1O
>>665
みんなって、何読んでるん?
ちなみに自分はジャンプ、マガジン、サンデーは毎週買っている

だから最近の値上げはかなりつらいw

やめるとしたら、やっぱりサンデーかな

チャンピオンはドカベンと浦安ぐらいか?←立ち読み

マガジンは月刊にも好きなマンガが多い。


677:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:42:07 uY2WRfTc0
>>662
25万

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 19:45:52 ZpVu/18V0
サンデー黄金期を知っているものからすれば、今のサンデーの凋落は目を覆うばかり。
何がまずかったんだろ?

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 20:00:40 Kzva7nsk0
>>678
打ち切り方針が編集長の独断と偏見>>>>>>>>>>コミックスの売上>アンケート
ジャンプのパクリ漫画を平気で載せる(ナルトド)
最近はマガジンのような編集主導企画型原作付も増えた(魔王、DIVE)
中堅切りまくり(ゆうき、藤原、七月、村枝、河合)
その穴を埋められる新人は育てられなかった
残った中堅からも愛想を付かされ逃亡が相次ぐ(藤田、安西、皆川)
そのくせ老害は優遇(あだち、留美子)
ギャグセンス最悪(兄糞、お坊)
慣れないメディアミックスで醜態を晒した(バケギャモン、結界師)

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 20:13:23 RZyCcOUkO
村枝は切ったんじゃなく逃げられた、が正しい
講談社が昔の作品(BIBLE)のリメイク持ちかけてそのまま、といった感じ

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 20:28:24 hqsclRek0
>>679
かなり的確だな。
今でもサンデー読者とみたw
おもいっきり中堅を切りまくった上、
新人を育てられなかった。
というか育てる方向が違うというか・・・。
東遊記とか、なんであんなのプッシュするんだ?レベルのものばかり量産してるし。

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 20:54:57 01deE5xzO
てかもうサンデーは新人育てる気ないでしょ
サンデー超の有り様を見ると…

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 21:01:49 uZdXZzokO
>>681
東遊記…そんなのもあったね……
つか君、サンデー切ったの大分前だろ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 21:40:49 1r0lVQmyO
>>676
よりによってチャンピオンの中でも(2ちゃん人気)駄目なのしか読んでないな

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 21:42:27 AuCoiVzp0
ドカベンやバキなんかのためにわざわざ立ち読みするのは時間が勿体無いと思うんだ

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 23:55:07 jLZmLCyV0
サンデー読者の多くはオタで
悲観ぶるのが流行っている

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 00:04:30 HNf97r6j0
>>685
国賊乙

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 00:05:29 MRKIbKo90
>>684
工作員乙

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 01:13:47 sf56NBUmO
ジャンプ:とらぶるとテニスと銀魂を立ち読みするだけ
マガジン:一歩とエアギアとネギまを立ち読みするだけ
サンデー:ハヤテとギャンブルッ!とお坊サンバを立ち読みするだけ
チャンピオン:バキと星矢とみつどもえを立ち読みするだけ

四誌とも同じくらい面白いよ

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 01:47:23 e98MXN1mO
>>689
どう考えてもサンデーがネタ的な読み方しかされてねえw


691:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 01:55:08 uBGvSsHV0
>>690
こいつネタ的な読み方されてるのがサンデーだけだと思ってるのかw

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 16:23:18 5j3jMRfaO
よくエアギア読めるな

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 21:24:41 5DcHF+baO
アソボット五九

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 14:42:50 fQXVKr55O
>>689
出たな!
萌え漫画好きの引きこもり!


695:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 15:45:53 mCSGRJHA0
>>694
一歩とかお坊読んでる段階で萌え漫画好きからみたらレベルが低い
さらに通はとらぶるは萌えとはいわない
P2!は萌えという

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 16:00:23 9Y7vqI6RO
>>695
P2儲乙

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 16:30:14 7J6rV9yCO
>>695
ジャンプ厨きめぇ

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 17:25:30 edGiLMIX0
ここは比較スレなのか?

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 18:55:46 WycrzugP0
サンデーは2chで言われてるほど糞じゃない
「そこそこ」レベルの漫画しかないのは事実だが

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 19:39:03 BOPYoA5kO
もうすぐガッシュ終わりそうだね

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 22:00:59 o9Rkew4PP
サンデーはなあ・・・
今の惨状じゃちょっと擁護のしようがねえな

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 22:57:16 mCSGRJHA0
マガジンの惨状のほうが遥かに酷いし
スクランいつまであの話で引っ張るんだよ

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 00:39:50 3WrWU6rYO
現時点ではマガジンとチャンピオンが全体的に面白く感じる
サンデーはここで言われる程の酷さは無い、スレ住人がネガティブすぎる

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 01:00:51 09uQTwdl0
サンデーは編集部のバカ度がひどいから叩かれてるだけだよ
糞漫画率は大差ない

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 01:59:43 Qg30pXgoO
サンデーは2006年の新連載が酷かった

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 07:39:03 3ChlC5DZO
マガジンは2001~2003まで新連載がかなり酷かった

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 09:12:21 YsNj9ZJ40
今も酷いけど

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 09:27:08 XtKFjHDp0
スクランは読まなくなったけど、
マガジンは言われるほど酷くなったとは思わないけどなー。
スポーツ(部活)マンガ好きには読みでがあるし。

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 09:47:36 3WrWU6rYO
確かに地に足着いた日常物やらスポーツ物が好きなら今のマガジンはかなり充実
ファンタジーバトル物が好きな層にはつまらん雑誌になるかもしれんが

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 09:56:20 t0ZCX9+j0
今の・・ではないだろ。今はラッキーだけで勝つギャンブル漫画とか
劣化デスノとかしょんべんサッカー部とかろくなのない

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 12:37:15 bvk+lTT10
Golden Ageはフツーに面白いがなぁ。
正直最近のサンデー新人の中で有望株と思ってる。


712:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 12:47:38 QOlw+5qx0
ジャンプのp2みたいなもんだな

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 13:07:38 nx9r75BA0
共通点は多いよね
俺はどっちも好き
ただこっちは女性キャラが少なすぎ

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 19:39:52 EkwdV1FB0
ヒロインはこっちのが可愛い

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 21:30:38 CO7KwdGt0
>>711
ただ単行本が売れてないがな
正直つまらんことはないが絶賛するほど面白いとも思わない
良くも悪くも無難な漫画な印象

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 01:23:34 Fj6lq3n3O
サンデースレ住人は自分個人の感想よりも売上の方を書きたがるのが特徴的だな

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 01:56:43 b7mQaXVq0
いえいえ。売り上げランキングスレに常駐して
投下される度に喧嘩してるジャンプ厨にはとても敵いません

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 02:07:01 hxMH1p2d0
あれは最低最悪な連中だろう。
他板のスレの住人に迷惑かけて我が物顔で暴れてるし。

ジャンプ打ち切りスレのテンプレで
「売り上げランキングの話題は禁止。」ってのもおかしいわ。

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 02:08:12 wb74aWKv0
そうやってすぐ他人を貶めて自分達を持ち上げようとするのもサンデー儲の特徴

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 02:44:12 0lft1Jil0
URLリンク(multianq.uic.to)
確かに
サンデー>マガジン>ジャンプ>チャンピオン
ですねw

少女漫画で言うとちゃおが圧倒的ですから女児相手には小学館勢が
圧勝ですw

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 02:55:10 B3BwaAVSP
久しぶりだなちゃお麺

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 03:16:18 b7mQaXVq0
>>719残念。言い出したのは>>716。ということは(ry

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 05:50:40 JiBav+6hO
一緒だって

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 07:27:04 SxOAIfid0
中身の良さは売り上げと比例しない

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 08:06:29 B2KRM39n0
比例はしないが相関はある
看板漫画と10週打ち切り売り比べたら明らか

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 08:50:07 4SPI1+QI0
>>724
漫画エリート(笑)が言いそうなセリフだな

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 09:29:03 oynp056C0
売れる商品を作る。面白い商品を作る。読者をわくわくさせる
編集部のバカっぷり勝負なら間違いなくサンデー編集部が一番ばかw
何一つできてないからw

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 09:40:41 AdETFHAv0
どこまで堕ちていくのかという点ではわくわくしてるけどなw

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 09:50:10 B2KRM39n0
>>727
疑いもなく「マガジン」だろ
落ちっぷりが一番華々しい講談社だぞ

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 10:32:36 4SPI1+QI0
>>727
売れてない商品をさも売れてるように装う能力ならサンデーが一番
・・・でもないか。それすら失敗してるからなw

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 12:16:59 8Fgdustz0
チャンピオンは結構面白いけど完全にピークを過ぎたバキをいつまで
プッシュするつもりですか
サンデーは犬夜叉と獣医をさっさと終わらせろ

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 15:27:24 HFdkqBO/O
バキは格闘漫画としては終わってるけど、ギャグ漫画としてならまだまだ面白い
ピクルは……

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 00:03:04 iTa7M6Rk0
俺は全部イコールだな
甲乙つけがたい

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 00:12:20 a0mucK2F0
質だけみたらだいたいイコールだがサンデーだけ新連載→打ち切りまでの速度が遅すぐる
糞漫画がずっと載ってる。そして終わったと思ったら「え?またこいつ?」って奴を投入してくる。
あと「??誰こいつ??読切書いてないじゃん」って奴をいきなり連載してドン引きするほどつまらない。
チャンピとサンデー編集部足して2で割ればいいんじゃないかな

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 00:46:58 TlvCcS8A0
>>734
工作員乙

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 00:49:24 TlvCcS8A0
>>732
実は特定アジア出身でしたってオチなんだろw

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 00:49:37 MSNJZ4xn0
サンデーの読みきり書いてない奴のギャグ連載って近年になく売れてたな

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 00:50:17 TlvCcS8A0
>>731
売国奴乙

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 00:55:16 2jGh3DAu0
>>737
あれだけ押し捲ればお坊だって売れるわ

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 01:28:05 9dV6hyiB0
兄糞が売れてるという錯覚が2chにはあるがあれは全然売れてないぞ
他がへぼすぎて売れてるように見えるだけだ。4誌比較するようなスレで
そんな恥ずかしいこと言っちゃダメwたぶん太蔵より売れてないだろう

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 04:46:04 MSNJZ4xn0
あくまでもサンデーの中で言ってるんだがね
サンデーで兄よりうれたショートページギャグがあるなら上げてみろ

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 05:45:39 LYYVnOElO
>>740
そこで何で比較対象をジャンプに持っていきたがるんだw

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 06:48:53 a7wEB1DP0
サンデーはいい新人がいないせいで打ち切りためらってるんじゃないか
今の漫画紙はどこも厳しいよな 

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 13:28:09 m5Wq2j4y0
サンデー厨はサンデー内だけの比較なら打ち切りスレでやってろ

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 14:44:51 0qWCmxfT0
>>741
キムタク。

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 18:53:46 AH7ntnAu0
キムタクは今も連載中!そう信じてた時代が俺にもありました・・・

でもいまや既刊コミックからも名前が消えるという有様

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 00:20:04 d9HzwHpf0
>>743
他誌より深刻っぽいよな
編集がまともな選考しないから新人が寄り付かないんだろうね

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 10:14:03 H+qPb4Rw0
どうかねえ
受賞歴なしの畑くんを発掘しここまで育て上げた功績は大きいからねえ


749:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 13:16:03 rJ1HnGz30


750:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 13:23:10 sssESOpJO
発掘w

久米田の元アシで、もともと援護は皆無で
萌えパロの時流にのったら後追いでプッシュ
始めるコトを発掘ていうんすかw初耳っすwww

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 13:30:27 HaNP1z3g0
サンデー超時代から結構プッシュしてたよ。ガッシュの雷句とか弟子の松江名みたいに。
ただ、新人に読みきりや月刊連載描かせる育成の場であるはずの超が今や死に体だからねぇ。

ジャンプやマガジン、チャンピオンですら月刊や増刊にそれなりに力入れてるのになぁ。
月刊ジャンプは終わったけど新雑誌出すし。

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 13:55:39 OkRM98VT0
発掘ワロスwww
アシも読切も無しにいきなり連載始めた小笠原がアホみたいに猛プッシュされるのを横目で見ながら
畑は久米田アシから10年かけてここまで来た意外と苦労人だよ。

編集部が畑を押し始めたのはハヤテが売れ始めてから。
それまでは他の新人と大してかわらねえよ。

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 14:18:26 mR8kBge30
つか畑「までは」よかったんじゃね。
あいつも一応超での連載経験有組だし
その後が問題。

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 16:47:25 9NpQ7pE1O
てか林が編集長になってからサンデー超が酷くなったな
ただでさえマガスペの3分の2ぐらいの厚さなのにその半分が結界師の宣伝漫画って…
新人育てる気あるのか?サンデー

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 18:13:39 GWdIm2tw0
うん、まぁそんな争わずに読者は読みたい雑誌読めばよいじゃん
それで専用スレ行ってワイワイ雑談して楽しんでれば良いじゃん

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 18:14:47 fCO5NLT10
2chは半分以上が負の要素で出来ています

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 18:28:22 3cVcIoVIO
ジャンプマガジンチャンピオン
ジャンマガちゃん

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 19:04:59 ETZHZ/X70
サンデー>チャンピオンっていつの時代だよw
といいつつサンデー>>マガジンと思ってるのは俺だけか

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 22:34:39 aJCyw5UXO
>>758
個人的にはマガジン>>>サンデーだけど、まあ好みは人それぞれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch