07/08/27 10:22:12 f15sRl1hO
御大って自分がプロ野球人気・発展に最大貢献していると勘違いしているんだろうな
無安打無得点試合や連続三振を何の緊張感もなく毎年毎年易々と描いちゃって
むしろプロ野球を冒涜している
オチは大体YYSだしな
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 10:59:44 Cm8fVdwR0
>>219
何を今更
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 23:46:40 8jmuUgM90
昔は貢献していたのも確かだ
だから、現況が余計悲しいのだ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 23:57:47 sJpRWDaN0
あぶさんで名球界投手4人(クサ、マサカリ、トンビ、山Q)に「あぶさんがいたから自分たちは
ここまで勝てた」「あぶさんを打ち取ろうと頑張ってきた」的なYAS発言させまくってたエピソードは痛すぎ
彼らが現役の時のあぶは超人でも何でもなかったのに
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 00:01:57 8JR0Flcs0
>>222
あぶさん読んでない俺には目ざわり
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 08:11:11 NU2/0rMiO
坂田や殿馬あたりが死ぬとか劇的な人間ドラマが見たいよ
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 14:04:07 U2sGYlJ/0
では思い切って山田を殺そう
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 20:40:32 eZ6/VVv40
夏子はんでいいよ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 01:19:58 SmP35SO60
もう人類なんて全滅してしまえ!!!
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 03:05:05 3wA4o9muO
里中って癌体質だろ
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 07:10:26 K9M1BJsV0
まず爺さんだろ
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 09:54:15 nI0WVDsU0
里中と夏子はんを殺して岩鬼とサチ子がくっつけばいい
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 10:38:53 WalL4JIp0
山田の爺さんは何歳なんだろう。
70は軽く超えて80前後のはずだが、すごい若いし元気だね。
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 20:36:24 Qld9j2/n0
あれ、最近になってじつは親父だったという設定に変わってしまった
だからまだ50才から60才ぐらい
しかも里中ちゃんのお母さんとラブラブモードに突入しており
親子4人セットで結婚式という恐ろしい企画が進行中
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:39:29 C1GicbhA0
さすがにそれはないだろ…
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 05:13:41 FT6gi6YSO
>>232
下二行は充分ありそうな気配
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 07:48:29 1d0E20GDO
なんなんだ?あの偽サチ子は?
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 09:27:08 N9OBBoZ+O
50メートル7秒でも鈍足なのに、10秒はねえよ…
デーブ大久保より遅いな大垣
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 09:39:56 7ZRlYu0e0
門田とどっちが遅い?
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 11:19:09 EGt1/gDH0
新球団に入団ということは、トカヘンと同期?
50メートル10秒なら入団テストに即失格だな。
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 15:07:09 SYSkIfWNO
野球狂かと思った
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 16:12:04 EGt1/gDH0
>239
最初、パラパラめくっていたら、相撲が本職みたいな台詞が目に入ったので、
雲竜を主人公にして、野球狂のリメイク(ネタの使い廻し)するかとおもいきや・・・
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 16:16:40 smgVbYW/0
え?それまだ読んでないんだが今週のドカベンの話?
平成野球草子じゃなくて?
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 16:48:16 MAmMaA0+0
一応プロ入りしたのに、あの家のぼろさは何なんだ?
母親が契約金をギャンブルで使い込んだんじゃないか?
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 19:45:39 eWS0pHMR0
プロ野球で4年間芽が出ず、肩も壊したから相撲に転向って、御大は相撲なめすぎだよな。
そう言えば、プロ野球の片手間にシーズンオフだけ相撲を取って幕内まで昇進したのも居たっけな・・・
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 21:08:46 SF2+LATT0
ポッと出のキャラでやられてもな~と
思った。今週の話
ドックスのスタメンキャラの誰かに
すればよかったのに…
245:杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2
07/08/30 21:21:42 CQUwoiH/0
>>244
スタメンとはいわないまでも、
トカヘンが登場した回で、犬飼長兄に「使えない」と烙印押された捕手2人のどっちかとか。
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 21:41:42 VgIP9kDM0
打率も本塁打もイマイチ・・・と言っているんだから、
それなりに一軍の試合には出ているんだろう。
高卒4年目(?)なら、そんなに悪くはないのでは
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 21:51:24 HvhCc26U0
こういう陽の目を見ずに消えて行く一選手のドラマを描くのが本当にうまかったよな、御大は。
勝者になれなかった者を見つめる御大の眼差しの、なんと切なく温かいことか。
当時の野球狂なんか読んでても、よくあんな短い頁数で
泣かせる中にも心温まる人生模様を表現できるもんだと心底思ったし、感動した。
今回のは、ネタ切れのつなぎとしてYYSでお茶を濁したいがための小道具として
万作というキャラをダシに使っただけ。
あの我々を打ち震えさせる珠玉の作品を生み出した御大の感性はどこに行ってしまったんだよ…。
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 23:25:25 iX/iOkH50
60超えてまだ脳みそがクリエイティブだったらこっちが驚くわ
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 23:26:15 i0iReZGMO
>>242
あの世界のプロ野球は新人なら手取り月15萬からです
山田クラスでも中小企業の部長並です
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 03:12:44 IjQZtrKC0
>>248 真・漫画神手塚治虫と天使長・藤子・F・不二雄はともに60歳で逝かれたよね。
温帯は長生きしすぎだよ。
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 06:53:29 DXM+ZmoK0
松山ってどんだけ田舎なんだ
第二のドカベンってトカヘンスルーかよ
また一位二位かよ
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 10:04:56 GMPMMA1W0
御大ワールドには
スポーツは野球と相撲しかないのか
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 12:16:07 FuAX96tu0
どうせなら今風にK-1参戦とかにしてほしかったよ。
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 14:29:06 +ScR9DQu0
>>252
剣道と柔道もあるよ~
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 17:03:28 jWAzdRBT0
>>251
スルーで結構。
むしろ今後いっさいトカヘソのことは思い出さないでほしい。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 20:22:43 ze0S+0EY0
ハムロッテソフバンが激しく首位を争っているのはなかったことにされてるんですね
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/01 01:12:07 zxCe3uXx0
新庄のいない公なんぞ御大は興味ないんだろな。
ひちょりはオールスターで存分に描いたし、ダルは全く似せる気もないし。
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/01 01:30:33 UVQepm5SO
普通の漫画ならこの後再登場するんだがその後一切出てこずあのエピソードは一体何だったんだとなるのが御大
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/01 03:35:29 k9rFgQPK0
>>257
だろうな
去年のハムの扱いが別格だっただけで
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/02 02:29:17 rGcfcucR0
>>257
それどころかヒルマンすらでずっぱりだったからな
もはやお腹いっぱいといったところだろう
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/02 04:26:11 hk5Ez+ie0
岩鬼に「ファンはわいと森本(ひちょり)を見に来とるんやで…」って台詞まで言わせてるしな
しかし高須も鉄平もただのモブキャラ化してるしw
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/02 09:52:05 V+N01xbm0
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/02 14:12:58 mjnm8bE20
高須は最高の二遊間とか言われてなかったか?w
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/04 01:51:50 fEz8yX1A0
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/04 13:42:14 niH1ke980
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/04 20:44:55 uptyeRqfO
通算ヒット2000本目がホームランの山田
シーズン200本目がホームランのイチロー
やっぱり御大はすごい!
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 00:21:25 /XzEBwC80
水島漫画といえば試合中の心理描写による駆け引きが特徴だったのに
トカヘン・スーパースターズ編だともうウンコな内容すぎて・・・
ところで何でサチ子と岩鬼はくっつかずに里中になったんだ?
あんだけガンガンくっつける展開だったのに夏子はんを離婚させてまでムリヤリ岩鬼処理した水島新司の頭の中
わけわかめ
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 03:11:01 gMRXr44j0
1. 里中とくっつくと思わせておいて実は最後に岩鬼。
2. そんな伏線忘れた。
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 08:12:01 sTzxLcIN0
御大「伏線って何?毎回毎回面白がって貰うことの方が大事でしょう?」
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 09:28:57 L/AbOztLO
山田山w
この前、久々に軽く立ち読みしたら笑ってしまった…
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 16:04:23 0wby8Bcy0
>>209
マジレスするとチョンってのは昔からある朝鮮人の蔑称で、昔はキチガイ、メクラ、クロンボとかと一緒に結構使われてた。
うちのばーちゃんも朝鮮人のことはチョン公って呼んでるし。
歳を取ってれば取ってる人ほど戦後の朝鮮人の事を知ってるだろうしオカシイ人を見ると「チョンじゃあるまいし」とか使う人は多い。
田舎とか地方のじいちゃんばあちゃんって今の放送禁止用語ガンガン使うしね。
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 17:18:54 LuEWa+gX0
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 20:32:00 yveVMsFZ0
スレリンク(mnewsplus板)
また御大に餌を与えるのか?w
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/05 23:23:36 Phn59GJC0
ブルースカイフォーク伝授フラグか?
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 08:06:22 f2LGeAJz0
新キャラの為とはいえトカヘン貶めすぎだろ
つか何でこんな奴使ってるんだよ鉄犬
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 09:42:59 kYEoPCeL0
首位決戦のはずなのに・・・
今週は、一休みってかんじ。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 10:42:07 1bYJUX8V0
あのキャッチャーってカツノリより酷くないか?
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 11:15:38 JhMobQ79O
肩痛めた奴が相撲で大成するわけないだろ
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 11:48:14 xYyv0tp10
トカヘンフルボッコワロタw
全球団中最悪な捕手じゃね?
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 13:06:02 unTy1bcI0
トカヘン www
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 14:26:31 O9ZV3SF90
3週間も引っ張るネタかよ・・・
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 15:54:26 kYEoPCeL0
先週の予告で、「四国のピンチに万作動く」みたいに書いてあったが、
結局 球場を去っただけじゃん。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 16:00:56 pmatv6TnO
今週は本編よりCTCで笑った
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 16:26:36 N/z88dba0
どうせ来週は相撲転向野郎を1軍登録してスタメンで使うんだろ
そんなことより急に雲竜をキャッチャーとして登場させるなよ
雲竜と袖ヶ浦の設定間違えてんじゃねえの?
まあ御大に袖ヶ浦は?と聞いても覚えてないんだろうけどさ
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 18:03:13 YIlebfAC0
>>284
おしいな
今週、新キャラが帰っただろ?
来週は帰り道で武蔵坊と遭遇して左手の拳で新キャラの肩が治るんだよw
そしてトカヘンは忘却の彼方へwww
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 19:12:41 9eyNPLh60
御大なめるな
一発屋の隼や星王を覚えていた御大だ
袖ヶ浦ぐらいのブランクならしかと頭に刻んでいる
ただ尺が決まっているから1年に3試合ぐらいしか描けないんだ・・
アイデアは貯まってるがリアルに合わせるのはマジで辛い
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 19:16:36 BeoMfMc00
これで二位w
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 20:38:37 vQbW64PWO
兵動に比べたら袖ヶ浦なんてメジャーな方さ
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 20:58:36 V4Pi0Rb10
学園物漫画とかみたいに、無限ループに陥らせちゃえば良いのに。
周りの実在選手は、毎年歳をとっていくけど、
ドカキャラたちは永遠に・・・例えば30歳辺りのままとかで。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 22:27:36 xm+fVlr30
>>286 一発屋の隼や星王を覚えていた御大だ
誰かに聞いたんだよ。頭数たりねーから。
でも、隼は忘れられているな。貴重な左腕なのに。(除ワビスケ)
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/06 23:14:01 swZtTCB6O
来週いよいよ影丸が投げるのか、そっちの方が気になる
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 02:35:24 lAXQJvt20
山田が怪我してキャッチャー土井垣なんていう展開
とか、 ないわな。
自主トレ、オールスター、のパターンあきた、というかつまらん
別に実際の時の流れにあわさなくてもいいから1試合を
丹念に書いてほしい
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 06:38:46 xyYt6jXT0
>>292
駆け引き無いし試合の内容がサッパリ盛り上がらないから読んでも苦痛
大甲子園のように、連載から今まで使ってプロ入団一年目だけに絞って描いてたら面白かったろうな
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 07:02:59 JmOSfgDD0
>>291
どうせまたバックドロップで1コマフィニッシュさ
295:田村淳
07/09/07 07:03:56 wf/ZR62LO
俺はいっその事、大リーガー篇を始めるのを期待しているんだが…御大には大リーグの知識がないから無理かな…
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 12:11:36 TDQlff+J0
>>295
敵チームのキャラ名が変わるだけで、内容は全く変わりませんよ?
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 13:53:26 Jw65st8vO
こういう時こそ微笑を活躍させてやれよ…なんで猿からなんだよ
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 14:25:38 jWm1tx3F0
それはそうと、SS編で中とか影丸が投げてた試合ってあるの?
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 14:32:04 Jaiukly00
>>298
ありません。何のためにパリーグにきたのか・・・
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 14:50:45 AtMGQ6y9O
微笑はピンじゃないと打たないし
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 19:30:21 zG3QTzYw0
>298
>299
西武-ヤクルトの日本シリーズでも出番が無いくらいだからなぁ、中は。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 20:02:36 ubbxJuZW0
ドカベン史上最も長かった試合って単行本何巻ぶん?
殿馬のサヨナラホームランで決まる
土佐丸対明訓のセンバツ決勝戦は分厚かったよな
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 21:24:54 dW3HUu290
スターズの二軍選手の話とか書けねえのかなぁ・・・・
山田達が全員風邪でダウンして一軍半、二軍選手だけで試合する話とか
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 21:31:32 dW3HUu290
あ、冷静に考えたら
岩鬼は風邪ひいたのでど真ん中が悪球に→YIS
のムカッとくる展開を見なきゃいけなくなるのか
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 21:46:52 hlyHWVLWO
トカヘンって最近「おまえは立派なドカベンだ」とか認められなかったっけ?
いいのかこんな体たらくで
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/07 22:59:06 BZ9nbrn/0
トカヘンの劣化も酷いが、そこで捕手雲竜ってのも酷いよな。
捕手転向の為、1年間2軍で修行していたとか言うならまだ説得力の欠片くらいは有るけど。
どんだけ、捕手の補充をしてないんだよドッグスは?
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 00:48:06 baQUt8GxO
山田世代は大概のポジ守れるし
武蔵か坂田でいいだろ
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 02:05:54 t0AJjD+j0
先月出た単行本って新約「巨人の星」花形よりも売れてないんだな。
いよいよ打ち切りも近いか?
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 04:43:48 +wKK77+3O
今週号のチャンピオンをパラパラ捲ってたら
山田が『調子に乗るな』って思ってるコマが目に飛び込んできて吹いた
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 08:27:11 SMr3k8CGO
>>306
実は袖ヶ浦とか
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 11:23:54 DZjUvGrv0
>>303
それなんて一球さん?w
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 12:45:54 XHeFA+jP0
>>307
そういえば三吉はプロでもマスクを被った経験あったな。
もちろん、そんなこと御大が(以下省略)
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 13:01:19 8EECAyGw0
>>302
少なくともプロ編にはない。
試合内容の面白さは考慮せず、ただ長さだけを比べるなら「大甲子園」の
青田高校戦が最長だな。単行本の16巻から23巻あたりまで続いてる。
(引き分け再試合含むけど)
興味あったら「大甲子園」スレを覗いてみるといいよ。
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 13:29:41 6oqsloXb0
序盤は犬神の伸びる腕 あれほど大口開けて驚く山田の顔は
あれが最初で最後
中盤は審判のポケットからこぼれる大量のボール 土井垣と小次郎の
クレーム合戦が印象的
終盤は里中の頭部死球から来る激痛医務室のあいだの臨時代走
みんなでなんとか時間かせぐシーンが切ない
延長は岩鬼の一家破産騒動
そして最後は殿馬の野球に未練はねえずら
超ロング物干バット 流し打ち
全身打撲の犬神が武蔵に激され必死の奔走
ラッキーゾーンによじのぼってキャッチするも
助けに向かうセンター犬王の腕が一歩間に合わず…
出来たビバルディづら ジャーン みたいな感動をもう一度・・
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 14:07:08 U0olxl930
>里中の「頭部死球」から来る
これって1年夏の武蔵の返球直撃と混同してないかと
>出来たビバルディづら ジャーン
これは無ねぇよw
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 17:50:25 D81Sy4KjO
秘打!フォルテシモ!!
みんなの好きな秘打は何?
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 18:36:06 ZmimXnFf0
>>316
名前忘れたけど土佐丸戦で長いバット使ってサヨナラホームラン打ったやつ
殿馬の過去の話が出てくるからか印象が強い
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 19:27:40 heTamxAS0
雲龍相撲はどうした?そのための袖ヶ浦だったんじゃ?
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 20:04:09 fcTaU+jLO
昼萬監督に呪い発動ですか?
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 20:39:20 hG/gi5E0O
山田も里中も良いおっさんだろ。そろそろ小林の妹と山田を一緒にしてやれ。
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 20:49:24 bc84tUCE0
雲龍と袖ヶ浦がごっちゃになってるのかな
当然のように捕手として出てくる雲龍・・・
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 20:54:01 ZmimXnFf0
>>320
そんなキャラ御大が覚えているとは思えんなぁ
プロ編でも遥(だっけ?)をスルーしたし。
いっそのこと風俗嬢と付き合いでもしてくれれば面白くなるかも知れんが
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 21:27:50 1uqsvTfc0
しかし御大の漫画よりも甲子園決勝や
昨日と今日の巨人・阪神戦の方が
よっぽど漫画らしくて面白いな
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/08 22:25:54 UYAi6f+N0
どうやらヒルマソに御大の呪いが発動した模様
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/09 01:27:33 4phH7P2r0
>>311
それなんてストッパー?かも
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/09 03:04:49 Vlc3AAye0
>>324
珍しく外人優遇していると思ったらそういう意図だったのか……
さすが御大容赦なし
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/09 09:12:05 kC+5IYTm0
昨日久しぶりに藤川を見たけど、中西が現実にいたらあんな感じなんだろうな
しかも中西はあの球が9回続くんだから打てない
しかしこの先中西の登場はあるのか・・・?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/09 09:33:44 cKsMb2ux0
マドンナがおまたおっぴろげ打法を開発して長打を打った後、クロスプレー時にマン汁滑りという技でセーフになる夢を見ました。
死にたいです。
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/09 14:28:56 1D09L3KUO
死ぬ前にそのネタを御大に送るんだ!
うまくすれば憤死(悶死)させられるぞ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/09 16:33:02 m8+lCucG0
>303
それ、なんて「あて馬」?
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/09 20:29:04 rG2bnRH00
>>330
ああそんな話あったね
今の御大で>>303の話をやろうとすると
二軍選手がいい流れを作るが相手に一歩リードされる展開になり
代打山田でYYSってなりそうだが
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/10 00:37:20 lguJHPyb0
「風邪をひいた山田なら打ち取れる!」
カキーン!入った!ホームラン
「そんな馬鹿な・・・!やっぱり山田はすごい!」
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/11 14:54:17 xHf+jtUY0
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/11 21:48:34 je+vq94KO
全員トップクラスの野球選手で年俸も高いやろう!山田は長屋をマンションにして外車を乗り回し、アナウンサーと交際すべきだ。
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/12 18:54:14 MoMi1fJb0
>>334 だから、山田んちの畳の芯材は全部一万円札のじっちゃん特製の畳。
柱は表面の2~3㍉が木材の中身が純金の延べ板製でできているんだよ。
しかも、一見長屋風に見えるあの住居も、実は超豪華な億ションの広大な屋上部分に
建築されたフェイク・・・山田は足元に何百億円もの資産を踏みつめて生きているんだよ。
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/13 03:26:36 cudEIbrE0
山田が脱税で逮捕
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/13 09:52:57 fQLgkjhX0
祝! 影○初登板。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/13 09:57:21 jUZ/TxbE0
小次郎兄イって選手兼任監督だったのね
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/13 13:33:34 4BIvZepU0
50m10秒と聞いて、
初めはギャグかと思ったが、
今週号の
「プロ野球選手時代は練習サボってました」宣言を聞き、納得。
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/13 14:12:15 jZ6OwDcIO
殿馬はピアノ買い取り業者のCMに出ればいい。
元巨人の川口がピアノ買い取り業者のCMに出てるのが謎すぐる。
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/13 23:22:55 wSnghF7y0
先週まで1ゲーム差で首位に食らいついてた鉄犬がいきなり4位転落てどんなストーリー性ですか?
トカヘンがまたも確変しそうで早くもガックリ
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 02:26:08 g6sK2IYJ0
雲竜もかわいそうな扱いだな
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 04:06:49 yDQNqswFO
トカヘンに格下扱いされる雲竜…。しかしこんだけ驚いてるってことは小次郎は監督就任後初登板なのか?選手として絶頂期に監督を半ば強制的にやらされたばっかりに…
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 04:27:27 F5+JQ4590
小次郎兄って土井垣とタメだったろ?
なんで選手で出ることにマンガの中でみんな驚くんだろ?
山田の2つ上なだけじゃん
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 08:07:17 STMyq+8/0
>>344 344
きっと肩をこわしていたんだよ。奇跡の復活ってことで・・
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 11:01:17 N1OHbxh0O
ダイエー時代は小次郎の飼い犬かと思うくらいのリスペクトぶりだったのに、
「血迷ったかw」かよ、岩鬼…
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 15:27:45 MCZtQLIRO
予告先発ってないのか?あの世界には……
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 16:35:26 fMJeuTS90
明日のって言ってなかったか?
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 20:59:50 qYmnyh1d0
山田が相撲取りにスリークォーターで投げれば痛くないよと教えてやればいい
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 22:34:46 wEb6SoGw0
知三郎が抑えってのもなぁ…
ドックルで抑えるとしても
トカヘンや雲竜に取れるのかな?
ドックルが無いと並だろうし
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 22:55:41 bgvDW65z0
しっかしこの21世紀になっても、あの昭和40年代顔の顔と
実家は貧乏という御大テンプレ王道の万作を新キャラとして
プッシュしてくる御大の感性はやっぱスゲーや!
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/14 23:22:42 fMJeuTS90
実は雲竜の実家の方が貧乏な件
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 00:27:13 zoeSeUTQO
ていうか、金持ちいたっけ?
渚くらいか?
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 00:30:53 q5rvOumE0
マドンナがいるやん
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 00:37:11 qrRIEfFq0
ドカベンの実家がボロいのは、いい加減不自然だなw
ギャンブルで使い果たしてるのか
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 01:07:04 8PMhZ6vV0
>>353
初期の岩鬼、影丸
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 01:10:14 8PMhZ6vV0
>>320
今年の初めに出た保母すら忘れてそうな御大にムチャ言うなよ
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 01:15:01 VFnLksdn0
土井垣が一塁手で普通に出場しているのに、小次郎が登板するだけで大騒ぎするのは何故?
小次郎も兼任監督だと言う設定を、御大が今まで忘れていたから自分自身で吃驚してるの?
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 03:48:50 AJbvypT00
ドカベン世界のブルジョアってイメージ的には殿馬や土井垣もそうじゃない?
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 09:01:51 /OFiYeXb0
そういや、殿馬の親って何者?
いつから天涯孤独のひとり暮らしになったの?
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 09:27:16 r1pM54/R0
トカヘン態度でけえ
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 10:16:51 s2I4cieG0
見知らぬ畳屋のジジイに引き取られるまで
自分とサチコを育ててくれた孤児院に
太郎は稼いだ金を全額寄付してる
そのへんのくだりが誌面に出てくるのは最終回近くになってから
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 10:30:00 /OFiYeXb0
>>362
太郎とじいさん全然似てないと思ったら、そんな事情が…
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 16:12:06 3DkeczDjO
>>362 とんでもなく超豪華な孤児院が出来るよな、それwww
志願して入院したいぞ。
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 21:49:02 Fc7SeCOJO
鉄犬、もしかしてベンチ入りは14人しかいないのか?
昔の高校野球よろしくw
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 21:53:58 +LScXd/z0
「野球の練習と違い、一日一日体がしまっていくのが分かる」って、まるで野球の練習がヌルいみたいじゃないですか
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/15 23:54:39 ADkXXhj70
小次郎が監督強制就任させられる直前には155キロ出してたのに
監督就任後登板ゼロ
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 00:05:49 3xSSUasJ0
>>366
相撲が駄目で野球に戻った雲竜
野球が駄目で相撲に転向する万作
どっちもどっちです
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 10:27:51 Z6epcOM10
野球狂の詩、あぶさん、などの他の水島作品とコラボして欲しい
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 10:28:38 GG9Qm0RR0
それは2年前にもうやった
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 12:19:57 C+knhg6rO
スターズ編の1年目の開幕戦は最近の御大では良かったと思うんだ
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 13:55:14 djQdtdPI0
スターズ編2年目の楽天との開幕戦もマシな方だったと思う
まあ、一球さんが良かったからだけど
でも今年再登場の一球さんはつまんなくなってたな
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 16:00:43 OzF+dQoP0
>>371 372
ようは、水島キャラが活躍すればよいと。
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/16 16:02:27 Pj4tdR2j0
対野球狂もオチが分かるまではかなりワクワクしてた
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 03:40:06 J6TkmBJv0
球道と一球の対戦を描くつもりは無いのかな、御大?
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 09:34:03 YABDtHvuO
万作って四股と鉄砲で身体が引き締まり奇跡的に肩が良くなって鉄犬復帰するんじゃね?
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 10:31:35 YOpLleISO
万作=二代目増 健
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 14:23:15 RU5ROTw40
もう、ドカベン対あぶさんでコラボして連載終了で良いよ
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 16:10:24 bpsAPdC1O
ということは今年のプレーオフはスターズとソフトバンクでYYS対ZAOですね。
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 16:14:24 bpsAPdC1O
正直、球道と不知火の投げ合いは見てみたい。
最近の描写は球道<不知火だがな
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 17:28:25 CXr4X05I0
そこで袖ヶ浦と雲竜が面向き合い
おお兄者!おお弟よ!と実は双子だったのさが書かれる
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 18:40:40 6HcMFPbK0
しかし、マドンナと殿馬のラブラブって現実にあったらすげーバッシングされると思うが。
ところでマドンナってこれまでどういう成績残してるとかって載ってたことある?
最初のバッターボックスでなんか変な打ち方をしてたのぐらいしか記憶に無いが
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 19:55:03 nNtDHW4zO
>>381 雲竜と袖ヶ浦って、アレか?
ニセ闘牙とニセ隆の鶴みたいなもんか?
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/17 20:58:50 dwjMFWyO0
>>383
それをいうなら里中と新木
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 06:48:21 k4CjKvJtO
昨日の田上のリードを見てこの前のキャッチャー一球さんを連想した
386: ◆5pOUylp3rM
07/09/18 16:16:19 W3CYZ9tNO
バカ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/18 20:22:23 oK4raI8k0
原監督、ひょっとしてドカベンでも読んだのか?
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 01:15:13 DpbzanjsO
ドカベン対野球狂の詩、あぶさん、男どあほう甲子園、球道くん、一球さん、ダントツ、おはようKジロー、光の小次郎、ストッパー、極道くんで総決算をやっておわればいいと思う。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 02:25:28 URWKa3p/0
むしろ使い捨てされたキャラ達にプギャーされる山田達を見たい
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/19 15:41:32 lzZHypQcO
雲竜と袖ヶ浦は金村と鈴木健みたいなもんだろ
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 11:11:29 4lp0mNHK0
リーチが長いから打撃妨害に・・・とか
鉄砲の稽古で、肩が治ったとか、
鉄砲の稽古で、バントがホームラン
みたいな描写がありませんように。 (-人-)
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 11:14:59 4lp0mNHK0
391 追加
的がデカイから投げやすいとか、
相撲の稽古で、構えがよくなったとか、
みたいな描写がありませんように。 (-人-)
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 13:55:43 tJ+nQuCr0
ぶつかり稽古でブロックがうまくなった、
はガチ。
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 16:11:50 ha34V7oM0
背負い投げ投法を身につけた!
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 18:41:50 ztjVTcB40
要は和島部屋をおとりに利用したんですよね。
これが後に有名となる「大垣事件」で、NPBと日本相撲協会は絶縁状態になりましたとさ(おしまい)。
って、元々交流もありませんでしたが…。
それとも和島親方も知っていた上で10日間預かったふりをしていた?
としたら親方も相撲協会から永久追放でしょうね。
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 20:41:34 8uFlPg/OO
シーズン終了まではとりあえず選手として起用していると思われ
来週に期待だな
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 21:59:10 RUGm2otP0
「虹を呼ぶ男」の七夕雪之丞が登場すると予想。
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 22:19:16 SdrkrE6N0
たぶん今試合限りだろうな
レギュラー化したらトカヘンの立場なくなるし
選手生命と引き換えにドッグスの勝利とかそんなんだと予想
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 22:35:30 21VsqnqE0
どう見ても、
スーパースターズよりもアイアンドッグスの方が強そうに見える。
特に投手陣。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 23:01:34 nvSfdQPK0
野手はゴミだと思うが
讃岐だの阿波踊りだのマドンナだのネタキャラがレギュラーだし
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 23:26:25 21VsqnqE0
>>400
スターズは里中以外は微妙な投手陣。
阪神好きのネタキャラ投手がいるし、猿がショートを守ってるし。
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 23:27:20 NCqx5Vgs0
一度ドカベンキャラのシーズン成績公表してほしいな
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 23:28:55 FDhxp+9O0
しかし岩鬼は敵味方で小次郎の扱いが180度変わる奴だなw
敵になっても味方になっても呼び方を変えないのは明訓の身内連中だけかいな。
相撲出身と言えば横浜の山口君とかネタに出来そうだと思ったが、反って幸運かもな・・・
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 23:29:32 F13WkbGY0
外野席観客が出してる「キ」が妙に好きです。
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/20 23:32:26 21VsqnqE0
>>403
山田達は年上の北や緒方を呼び捨て。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 02:16:28 XGQhOvjW0
そういえば小岩鬼はどうしてるんだっけ?
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 02:20:19 VyF9WIClO
>>402
2005年の時はやった
足利が3割で80盗塁近くやってた
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 08:52:13 dboC26fl0
岩鬼のマジギレは初めて見たかもしれない
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 12:44:50 KXT69ew4O
確かにローテが全員各球団のエースだったドッグスの方が強いよな…常識的に考えて。打線は武蔵と坂田以外糞だが
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 14:24:43 evwhLYlUO
主人公が打者だから仕方ない
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 14:41:02 txW3bYfG0
>>405
あ、そういえば。
とくに北、山岡、監督は高校の先輩だから尚更だよな。
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 16:24:38 EHTGkb0K0
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 18:20:47 chfH6myN0
>>402
2005年のデータ持ってるよ。コピペだけど
(野手)
岩鬼 .239 42 100
殿馬 .351 7 44
微笑 .275 33 88
山田 .338 53 160
土井垣.285 25 62
フォアマン.250 35 90
星王 .267 29 71
山岡 .266 11 48
足利 .301 2 30 盗塁78
サル .238 0 22
(投手)
里中 18勝6敗 2.99
緒方 12勝9敗 3.42
国定 6勝6敗 4.33
木下 4勝3敗 3.31(※作中では10勝している)
隼 3勝7敗 5.23
賀間 8勝8敗 3.99
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 20:11:02 x0gjtgxB0
わびすけに二桁させるぐらいならガマにさせろよ・・・
てか、隼は野手の方がよさげだよね
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 20:29:45 yvhsMlE8O
このキャッチャー騒動はもしかするとホークスの正捕手争いに絡めてるんだろうか
大垣…的場
トカヘン…山崎
雲竜…田上?
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 20:37:55 EFE1U4JW0
>>415
つまり全員クソということか
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 21:18:56 XtMeCOR30
岩鬼なんか70本ぐらい打ってるイメージあるが
山崎武やタフィと五分かよw
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 21:20:21 tiWa525E0
>>413
やはり投手陣弱いな。
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 22:19:10 txW3bYfG0
>>413
わざわざありがとうございます。
野手陣はレギュラークラスの野手10人だけで237ホーマー715打点。
まぁ御大ならこのくらいやりそう。
一方の投手陣は登場キャラでの勝敗が51勝39敗、
たった90試合分の勝敗しかついてなくて貯金もわずか12。
これはちょっと少なすぎる気がする。
作中では10勝している木下と同様、他の選手の数字もちょっとおかしい気がする。
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 22:52:46 7Bi+kqyfO
ウィキペディアによると、賀間は8セーブをあげてるみたいだね
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 23:04:55 KXT69ew4O
正直星王山岡足利は成績良くしすぎだろ…星王が30本で足利が3割とかスターズ贔屓がすぎるだろ
422:杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2
07/09/21 23:09:28 VaKerQVX0
>>413
当時も思ったけどさ、土井垣・フォアマン・星王が打ちすぎなんだよなあ。
3人で一塁とDHをシェアしてるってのに。
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 23:20:26 txW3bYfG0
>>422
たまに誰かが外野にまわっているじゃないかなー。
パンダがフル出場(?)というのはいくらなんでも・・・
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/21 23:28:46 61Txy0QM0
土井垣はむちゃくちゃ試合に出てるんだよな……
あれだけ驚かれるってことは対する小次郎は今年の古田ぐらいしか試合出てないんだろうか。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 00:43:51 8wgqbgs70
星王かフォアマンと中あたりトレードしろよ
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 03:57:30 jH5Vf2GY0
山田だけ超人にし過ぎだろw
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 12:10:08 6d+Gm2Hc0
イチローや喜八よりも速いペースで2000本安打した殿馬も超人だと思う
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 16:14:29 HQaOpkcRO
土井垣ら三人以外は全試合フルイニング出場か?
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 22:00:48 dyHkVl8H0
木下 4勝3敗 3.31(※作中では10勝している)
これってどういう意味?
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/22 22:57:09 jUK1rexv0
そういや漫画板のあぶさんスレってなくなったの?
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 00:01:24 thppcuVSO
みんな気付いてるかもしれんが
今週2ページ目右下の人はスパイ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 11:19:33 wFNP5DQj0
>>429
左は実動したプレイを読者がまめにひとつひとつカウントした集計で
右の※は御大がシーズン終了時に成績一覧を掲載した時のゴロ合わせの数字
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 12:57:29 LKgf+QFF0
>429
選手名鑑に書かれた成績と、
作中での成績。
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 13:02:44 LKgf+QFF0
ま、
記録やタイトルは後で変更されたり、追加されたりすることもあるので参考程度で。
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 15:16:11 o0ktJOct0
>>430 まだ新スレ立ってないのかwww
8月16日ころにdat逝きしたまんまだな。
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 22:44:22 z7AsVYUd0
>>432
なるほど、トン
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/23 23:42:34 eWfRNCJi0
左はチャンピオンの付録でついてた選手名鑑の記録だろう
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 09:21:27 g/Inshvd0
>>436
それは違う
433と437に同じく、左は付録の選手名鑑に載っていた記録で、※は漫画の中で描かれた成績。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 11:26:03 j+YPf5Fc0
>>436
一番いいかげんな答えの人間だけにお礼しててワロタ
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 14:25:54 Hlb8AMuA0
日ハムは土井垣がいるのに山田を指名したんだよね、年も2つ
しか違わないし、入団が遅れたからほとんど1年しか違わない
土井垣をどうするつもりだったんだ?
で勝手に予想
・山田が日ハムに入団、土井垣はポジションを奪われる
・その後FAで同一チームになりまたポジションを追われる
(実際、今そうとも言えるが)
・チームが成績不振で監督を解任される、後釜には山田が
プレイングマネージャーとして就任
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 14:30:04 IvwDjFfj0
山田はあれだけバッティングが良かったんだから
とりあえず獲ってから考えるという球団もあっておかしくない
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/24 22:41:08 TLXJ0Nq80
>>440 土井垣をどうするつもりだったんだ?
1.山田の入団拒否しづらくするため。
2.DHで併用。
3.山田が他で活躍されるくらいなら...
でも実際、土井垣は捕手としては、たいして活躍してないし。打撃もヒットの描写が白新戦しか
思い出せない。
あと小次郎が土井垣をライバル視する理由がわからない。最後の対決は3パント失敗だし。
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 00:04:25 uLZ/2/rT0
捕手なんてものになるかどうか分からんし
コンバートされてる選手もいっぱいいるし
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 00:39:19 GK5eq5mW0
とりあえず注目されてるスラッガーで同じ年だから意識はしてたんじゃない?
作中はYYSだから細かい描写は無いけど。
しかし土佐丸って小次郎亡き後は衰退の一途だよね。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 00:44:01 IBPz0kpt0
>>442
「3パント」なんか可愛い
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 04:12:37 BApWTSmf0
パントってアメフトかよw
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 19:18:34 /isln3aN0
と言うか、そもそも土佐丸は小次郎が最初から本気出してれば余裕で明訓に勝ててたよな
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 20:12:30 CtrEwlBc0
言われてみると意味が無かったキャッチボール投法
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 21:54:24 dm2jzkGcO
東京いんちきドーム死ね
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 23:12:39 Ks9mkheKO
あぶさん4割か。
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/25 23:18:59 UX43BaRZ0
あぶさんだと9月22日の時点でハム負けSB勝ちだと首位が入れ替わるということだったが、現実は・・・
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/26 01:14:55 LuGhTdHk0
涌井が湧井になってる
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/26 02:20:19 IIp9s3SfO
>>447‐448
きっと完投するスタミナがないか、どこか怪我をしていたに違いない、
と好意的に解釈
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/26 12:09:56 q6T19o3O0
エクサイトBitの記事で、岩鬼の、「グワァラゴワガキーン」についてのものがあった。
グワァラゴワガキーン、岩鬼の打球音が響くとき
URLリンク(www.excite.co.jp)
ちょっとだけ抜粋。
。『ドカベン』全48巻(以下“無印”)、
『大甲子園』全26巻、『ドカベン プロ野球編』全52巻、
『ドカベン スーパースターズ編』19巻まで計145冊について調べた結果
・最初に出たのが「無印」28巻(口で言って結果はゴロ)
・初めてちゃんとバットに当たった“音”として登場したのが
31巻土佐丸戦の「ぐわらぐわがきーん(サードゴロ)」。
・一番多かったのが、「グワァラゴワガキーン」で試合に限ると30回
試合と練習を総合すると46回
・一番長い打球音が、無印43巻の夏子はんパワーで打ったHR
「グワァギャグワァラグワキーン」と、
大甲子園1巻の夢の中の場外HR、「グワァラゴワグワァギャギーン」。
どっちも投手は不知火。
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/26 15:35:16 LoYTVZ2S0
ドカプロは1年目~2年目は普通に面白いなと思って読んでたよ。
岩鬼の豪快なデビュー、山田は片鱗を見せつつも三振デビュー。
虚弱児里中は2軍ですら登板なくいきなり出遅れる、ってあたりが最高。
その後も山田はなかなか結果が出ず、プロ初安打は内野安打ってのがいい。
そして福岡ドームで下柳からド級の初HR、あそこらへんの魅せ方は生き生きしていて興奮したよ。
袴田と二人三脚でブルペンにこもり秘密特訓、マスゴミには「力がない」とバカにされる里中も痛々しくてよい。
球宴出場も直前まで組織票だなんだと荒れていたのがリアルだった。
そして正真正銘の人気投票で無事出場、ブルペンでは土井垣が褒めちぎるも内心通用しないと思われていたところもいい。
で、登板。里中が岩鬼や山田、殿馬を見て「あぁ・・甲子園だ・・」とつぶやいたのところでマジで感動した。
必死こいて何とか2アウトまでこぎつけるサマが美しいな、あれこそ里中。
そこから滅多打ち、実力不足を露呈も東尾の英断で続投。衝撃的なスカイフォークお披露目。にしこり絶叫。
後半戦は里中をストッパーで使うあたりがまた面白かった。山田・岩鬼が清原のルーキー記録に並び、そして山田は塗り替えた。
今やられたら不愉快だろうが当時は描き方がうまかったから、納得だった。
2年目、合宿の段階で里中に再度の故障フラグを立ててるあたりがうまい。やっぱり開幕登録漏れの里中。
1年目ほどのドラマはなかったが、山田不振で背中流してもらうとか夏子はん政略結婚だけどいい人よ、あたりはいいなと思った。
球宴で里中9連続三振、これも当時は衝撃的だった。今の御大はこういう快挙を易々と描くから不愉快。プロ野球を冒涜している。
あとは清原FA移籍ぐらいまでかなドラマがあったのは。獅子丸も初登場からしばらくはけっこう好きだったがな、あの巨漢っぷり。
3年目の途中から何か今の水島オナニズムが開花し始めたような気がする、何か変わった。
みんなはドカプロどこまで楽しめた?あーそういや酒びたりで成れの果てを晒した徳川が涙をこぼしつつ酒を断つエピソードはよかった。
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/26 15:48:31 T6YZLASi0
ドカプロまではなんとか読めてたな
YYSでオナニーされようと、
一応現実路線で優勝するチームは(どのチームにもドカキャラがいるとはいえ)
立ててたし。オールスターもまだまともだった
SSになると・・・
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/26 22:29:41 igeYSwqS0
SSも1年目はほんの少しだけ面白かった
すくなくともパロ後期の白々しい三冠王争いとかよりは
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 08:51:19 YqBJx9Uu0
御大が完全におかしくなったのは
現実世界でも再編しちゃっただからだろうな・・・
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 11:56:33 rm6BzrOA0
おいおい週チャ発売日だっつーのに
今回の話について誰もツッコミ無しかよwww
ま、俺もどうでもいいけど
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 12:24:59 CJjYjcjiO
御大の呪いは球界にとどまらず角界までも揺るがすのか……w
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 15:21:33 xa1QCHIX0
今週 相撲取り(名前忘れた)をグランドに連れて行ったのは、親方だよな。
正式にはクビでないとか、おまえが受ける(先発捕手)みたいな事いっていたら
球団関係者かと思った。
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 15:29:44 SvnLcJIrO
サチ子やマドンナみたいなドぶす、あと他の使い捨て雑魚女はいいから
美少女・千曲ちあきと豆タンのセックス描けよ!!
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 16:02:27 UDiwMxFt0
美少女は甲子園と豆タンのどちらと結婚したのかねぇ
もう甲子園の二世キャラが出てもおかしくない年齢なんだよなぁ
出てもらっても球道や一球と同じ運命だろうが
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 16:44:49 NcZmcxbK0
親方「おい、万作をかわいがってやれ」
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 16:45:57 3WoJAKam0
大熊だろ。
大熊の脂まみれの巨体に覆いかぶされ、むしゃぶられ全身唾液だらけにされつつガンガン突かれて喘いでいる美少女を想像するだけで抜けるわ。
とまあここまではお下劣なエロ話。
真面目な話どうなったんだろうねえ、私情で言わせてもらえば
甲子園と成就していてほしいな、あゆみどのの良さがイマイチわからん
あれも一種の恋愛なんだろうが、ハイレベルすぎる・・
普通の男ならまさに純愛の人といえる美少女に惚れちゃうような・・
あゆみどのに罵られながら引っぱたかれたいっていう性癖の人もいるだろうが・・おっと失礼
まあ結局のところ美少女の思いは報われない、一生藤村くんのことを思い続けているだけで幸せみたいな感じなのかねえ
気の毒や、美少女は豆タンの懐の深さに気づくべきだ、チビデブ豆タンこそ相応しい亭主だ
でも豆タンと結婚していたとしても、遠い目で藤村甲子園のことを思い続けているんだろうな・・豆タンもそれでいいと思ってるとか・・
うわー俺なら耐えられん
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 17:01:29 xbHTqusz0
>>462-465
お前ら、ここで語るな気持ち悪いw
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 18:31:03 GDzXUP1o0
今中や伊藤智も相撲やればよかったね
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 19:06:38 K2PEh5HJ0
色々やってるけどさ
この試合が終わったら2度と出てこないんだろうな>万作
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 20:30:34 CGljLikC0
>>460
土俵におかしな人が上がって来ただけでもすごいと思ったが
御大の呪いはここまで来たか
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 20:31:33 RJx09WrI0
相撲部屋にもバットは常備されているから、
打力もアップしたに違いない。
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/27 20:49:29 v8fD9g3/0
トカヘンかわいそす
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/28 03:50:58 6FrB7xub0
土井垣が山田の腹をバットで殴ったのを真似たんだろうな・・・
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/28 13:09:57 GsqhUwCW0
俺、なんでドカプロ全巻売っちゃったんだろ・・
3,4年目から糞つまらないけどやっぱり手元にないと寂しい・・全部新品で集めてたのに・・・
もう一度集めなおしたいにも御大のオナニー汁をみすみす顔面にかぶるような真似は・・
つーか無印ドカベンとか大甲子園、ダントツや球道くん集めてみたいな
みんなは持ってるの?球道くんって単行本じゃあまりみないよね、基本新品で集めたいんだが
あと言葉狩りはあるのかな?秋田書店は、小学館は酷いが
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/28 14:21:50 VYrw1KiPO
俺の中で御大は大甲子園の準決勝で死んだ。
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/28 14:51:08 2gZRz+u70
その準決勝もオナニーを我慢できなくなった御大が先走って描いたもんなんだよな・・・
そしてあんな酷い決勝戦が(ry
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/28 18:31:34 bLLDx+s/0
「大甲子園」って始まる時に「小学館キャラ集結」みたいな宣伝文句あったのかな?
話が進むにつれ、球道がでる! 甲子園の弟が!みたいな感じかな。
「ダントツ」のときやたら対戦ムードをあおっていたけど・・・
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/28 22:30:54 vN2nRzfI0
ハリウッド映画のCMみたいだな
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/29 06:21:11 pcxt8RIu0
なんかもう電波少年のノリなんだが…
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/29 09:56:56 a4BEvE4q0
おれは決勝戦こそ最高の試合ていう野球漫画王道の進行は好きじゃないから
青田戦や弁慶戦みたいにクジの妙でなんでこのふたつがってのは結構スキ
実際の甲子園でも決勝戦が消化試合みたいなのもあったし
だからっといって土佐丸との試合みたいなこれぞ頂上決戦、
只今の視聴率は80パーセントを超えましたみたいなのも嫌いじゃない
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/29 10:13:37 PJY6LbT30
>475
2年の春の選抜大会の酷さに比べれば・・・
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/29 12:58:10 2x6Lrkns0
>>480
いや、二年春は決勝土佐丸戦だろ?
酷いのは三年春
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/30 19:41:24 02KUamyR0
渚だせ
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/30 20:15:52 YrDkhQl00
新チーム(超星と鉄犬)のどちらかのオーナーは
親父の跡を継いで社長になって
会社を急成長させた渚だといいなぁと
思っていた時期がありました。
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/30 22:18:27 VLqgPJPt0
御大には今描いてるのが野球、相撲双方を
バカにしているものだという認識はないのだろうか。。
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/30 22:27:00 LlMFuJ2A0
まぁ予想通り期待を裏切る糞展開だったな
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/09/30 22:58:55 5pxCq4Nc0
人間、年取ると脳みそが働かなくなるって本当かね?
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/01 01:53:31 0g2voUmK0
御大・・・
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/01 12:57:41 USKJTWGHO
御大と同じ世代でメジャーな漫画雑誌に連載を持ってるのって、藤子不二雄A先生と、さいとう・たかをぐらいなもんか?
ちばてつやはもうペンが握れなくなってるそうだし、真天才・赤塚神は床に伏せたままだし、
あぁ、つのだじろうがいるか。
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/01 15:32:04 wMi9h2qS0
グルメ漫画系は結構年配の方々が居るんじゃないかい?
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/01 16:13:17 0tQkkUnW0
あぶさんも不愉快だな、何が4割だよ
何が残り10試合欠場しても大丈夫だよ
どうせあぶさんは残り10試合も男らしく(失笑)出場して4割逃すんだろ
それでいてファンやあぶさんの周囲はあぶさんは凄い人だと褒め称えるんだろ
バレバレだっつーの、いい加減プロ野球を冒涜するのをやめてほしい
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/01 16:26:17 rrDZYkCH0
>>489
美味しんぼのことか?
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/01 19:12:03 CkXO0/JR0
御大\(^o^)/オワタ
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/02 09:22:42 q8px67GRO
明訓5人集、集団できちゃった結婚で最終回→一気に15年後…
ドカベンjr(ジュニア)編スタート
494:アンチ虚塵
07/10/02 21:42:10 hGPrwJC7O
オワタ・・・ちくしょう!!
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/02 23:57:52 bk2mP4myO
>>494
ヤクルトファンの俺と飲もうか(´・ω・`)
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/03 10:59:37 6HSzz8ZmO
ヤクルト解散すれば?目障りで不愉快なんだが
今年はいくつ読売に白星を献上した?
ヤクルトが足を引っ張らなきゃ読売は優勝しなかった
あと今日高校生ドラフト、中田に「山田さんに憧れていた」と言わせるべきだろうな
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/03 11:04:40 Al2DB6Tx0
あぶさん古田ネタはやるんだろうな
というより漫画板の方は?
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/03 21:22:57 CKpriZPkO
昨日の巨人のサヨナラエラーはSSより漫画ぽかったので印象的
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/03 22:37:15 JxVxvbxR0
な
500:ヲイヲイ!
07/10/04 07:54:52 h2pXGqOPO
左貫の打席時に左貫がベンチにいるぞw
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/04 09:38:44 n0L1w0gN0
今回は、直前にわかったんだな。でも台詞でごもかしry
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/04 18:17:01 46DYhi03O
>>496
ここ初めてか?力抜けよ
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/04 19:26:08 t+kb/IZbO
札幌南から驚きの1位指名、楽天寺田が御大の抜きネタに使われそうな悪寒・・
ドカベンかあぶさんかどっちに使われるのかはわからんが
頭脳派投球で憧れの山田(あぶ)を第3打席までは完全に翻弄、だが第4打席でホームラン
やっぱり(ry
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/04 20:14:36 RvwXIkyJ0
御大公式サイト見たらSS編の文庫版出るんだな
漫画は文庫派の俺としては嬉しい
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/04 22:10:39 t+kb/IZbO
おぉ、これを機に集めなおそうかな・・
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/04 23:16:56 9HlmK9p90
>>500
それなんてジェロニモ?
507:杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2
07/10/04 23:19:33 kJ/ZT4cl0
>>500
左貫には双子の兄弟がいたんだよ! それも性格の明るい
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/05 08:21:12 b6nwSAE40
>507
スイッチヒッターのね
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/05 08:30:35 8OPDLnJuO
>>507
右貫
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/05 21:04:13 qR4TmRT6O
なんで今年のオールスターの江夏は、こんなに感じの悪いオヤジだったの?
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/06 03:19:12 o3iP/g+a0
江夏って薬とかのイメージがまだあるんだろうな。
解説やプライベートでの接し方は凄い丁寧だぞあの人?御大には作中の対応なのかも知れんがなw
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/06 03:25:31 y47nVq2e0
おまえら漫画の話にはノータッチだな
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/06 04:12:39 g4iN4FoNO
微笑がマー君の球をストレートだと思ったら、実はスライダーでバットが折れるシーンがあったんだけど、バットの先に当たって折れることってあるの?インコースにシュートなら分かるけど…
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/06 14:35:15 c5/5dR8b0
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/06 19:55:58 UtkPNQP20
そういやマー君メインの話があったんだよな
マー君そっちのけでYISにされてたけど
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/07 12:20:40 kScUPRhS0
>>513
芯から外れればバットは折れる
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/08 02:04:28 l/IaSe1b0
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/09 01:59:04 c6lxqWe6O
展開いかんによってはサチコ妊娠させて山田が里中をぶん殴るってのもありか
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/09 02:12:31 8AeRzXnn0
漫画太郎に清原や桑田に撲殺される水島の漫画書いて欲しい
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/09 08:25:55 MSE5CaaZO
>>518-59
少年漫画としては有り得ない展開だな
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/09 11:32:40 SvJHJPwD0
かわいがりダメ><
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/10 02:30:12 6Ychx0IX0
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/10 23:14:20 Jz8ltebm0
>>518
そうなったら、サチコが出産して、爺さん始めYMS(やっぱり孫は凄い)ってなりそう。
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/10 23:18:38 mvp3zBrE0
とりあえず来シーズンは山田かあぶさんが成瀬をフルボッコだなw
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/10 23:33:07 Jz8ltebm0
>>524
でしょうな。
例年ならあぶさんでこの時期となれば夢オチプレーオフだが…。
今年は最終戦で4割やってるし。
どうでも良いが、御大先発Pがいつも一緒だから困るw
今やってるあぶさんも、松坂が今年も西武に居たら間違いなく松坂だっただろうしな…。
そういえば、今年はあぶさんで田中にYASさせてないんだっけ?
となると、来年は成瀬・田中・中田・佐藤にYASかな。
>>497
古田は恋の宿召集確定かと。
話的には落合の時に近くなりそうな気がする。
ドカスパは来年の開幕戦にSS対公を設定してダルと中田にYASさせそうな気がする。
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 02:47:37 ivvMK0xc0
次号のBCオリでソフトバンクがCS勝ち抜いてる夢展開の確率はいかほどと思われますか?みなさま。
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 03:43:44 V4tS+TQh0
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 04:53:21 zmZyZFIi0
>>526
ゼロだろ。
今まではリアルで決着がついてないのに、
ホークス勝ちで描いてしまって、後で訂正してただけだし。
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 11:10:21 20RLqQnwO
小次郎と里中のガチの投げ合い見たかったのによー
万作ぶち壊しだぜー
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 15:07:41 NDsbTy620
ここで名将、土井垣
「ホームランだけで点を取れ!」作戦だ!
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 15:16:29 zbkniYzY0
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 15:48:51 /J2YzbYZO
それに対する闘将、犬飼
「毎回ピッチャー交代!」作戦だ!
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 16:39:26 vNeDbzUqO
それ何て落合?
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 16:54:24 r5n1eUKnO
殿馬が刺されるとか…
今までの殿馬なら華麗にタッチをかわす技を披露しただろうに、やはりマドンナのさげまん効果で堕落しきってるな
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 20:24:22 3vvb0nlA0
それより岩鬼が俊足って・・・・ありえねぇw
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 21:07:19 YFchh3uw0
岩鬼はもともと俊足キャラだろ?
ていうか足自体は殿馬よりも速いという認識だったので
逆にびっくりした
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 23:05:25 3tlBYXg40
もう岩鬼さんも年ry
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/11 23:52:39 lynqhOb80
高校編は足利とか香車がいたし、殿馬も岩鬼も速さ自体はふつーのイメージだったなあ……。
ただし岩鬼は暴走、殿馬はセンスで、盗塁数はかなり稼いでたけれども。
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/12 18:29:45 Xa6zYMot0
>>526
その可能性はほぼ100%ない。
あぶさんの4割挑戦が最終戦VS西武を2打席した所で中断中。
いつもの様に1塁ベース空けてる事を考えれば次回の第3・4打席をやって、次々回でハイライト形式でさっさと終わらせそうな気がする。
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/13 12:26:59 xj6Fsmrn0
ドカベンvs野球狂の詩の時に
里中が「あぶさんじゃあるまいし」と言っていますが
ドカベンとあぶさんは繋がっているんですか?
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/13 14:00:55 3y9d3vLA0
きっとあの世界にも「あぶさん」てマンガがあるって事。
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/14 11:30:29 8oZx8gg80
どうせなら27者連続盗塁死ぐらいやってくれ
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/14 12:23:28 0IrjudLr0
そうなると失敗するとわかってるのに盗塁のサインを出す
監督と27者連続出塁を許すような投手が必要だなwww
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/14 16:51:31 V3hNdC7z0
土井垣と小次郎のことかーーーッ!!!
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/14 21:34:39 4qjgoOyz0
>540
あぶさんの世界にも「ドカベン」っていう居酒屋があったしね
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/14 23:38:49 J4xeaSPE0
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/15 00:06:18 z0qxuKeqO
>>540
あぶさん⇔男どアホウ甲子園⇔一球さん⇔大甲子園⇔ドカプロ⇔超星
遠い親戚みたいなものだな
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/15 18:58:44 n+Hot8Br0
>>540
意外とあぶさん登場の伏線だったりして
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/15 22:54:04 FLuju2760
>>548
流石に無いと思うが…それなら今まで岩鬼のホークス時代にあぶさんが存在感皆無だったのは変だと思う。
一昨年の野球狂とのコラボも毎週発売で合わせられたから上手く行っただけだと思うし。
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/16 01:47:43 0nj/VtPg0
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/16 12:35:21 ogF/VpTG0
あぶさん「久しぶりだな岩鬼」
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/16 13:26:21 ncbBGzGu0
ホークスが外人監督になれば
満を持してあぶさん監督にできると思ってるよ御大は
けど王さんが引退したら秋山が次臭いが
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/16 16:16:14 1fCSxNto0
>>552
今の鷹は王ー秋山ー小久保ラインが確定だしな…。
このままなら小久保の後が居ないが、第一候補は川崎か。
…っておい、御大あと何年あぶさんに現役させるつもりだw
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/16 17:06:39 DLLukhst0
>>552
助監督でもいいじゃん。監督が倒れて代打で監督とか。。
でも考えてみると、無印野球狂で鉄が50才くらいだから、
あぶの60才位の現役は無茶苦茶だな。しかも活躍してるし。
もう連載ヤメロ。
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/16 17:44:10 isnobOwQ0
展開予想
盗塁は無理だと悟った土井垣、手堅くバントで送る作戦に出る。
投捕間に転がったバント、上手い!完璧な送りバントだーっ!
あーッ、しかし捕球した万作、2塁に投げたー!物凄い送球だ、アウト!アウトーッ!!
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 10:37:04 QdNuxUXUO
あぶさん、来年で現役引退らしいよ。連載は続くってさ
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 10:59:33 rMua+G850
それがホントだとしても来年になったら忘れてるよ
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 11:30:07 4OQ03KfR0
現役最終打席で良いHRの絵が描けたからもうちょい現役させるわww
とか御大なら言いそうだな
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 11:31:41 Mby5N8oi0
>>556
王監督がやめるからじゃない
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 15:48:42 hwZAjQzd0
どうせ新監督が,あぶさんと一緒に野球がry
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 16:14:24 QdNuxUXUO
今朝ラジオで言ってた。王監督の去就に関係なくユニフォームを脱ぐと。あと里中の結婚だけは確定だと。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 18:06:40 TB61a3VN0
何のラジオだ?
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 21:11:14 QdNuxUXUO
NHK第一ラジオのゲストで
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 21:28:56 FJvxxv0P0
あれで破談になったら酷過ぎるだろ…
それから、本気で山田をどうにかしてやれよ。
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 22:44:22 TB61a3VN0
>>563
サンクス
そんなののゲストに呼ばれてるのか御大w
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/17 22:52:47 jbN2nU4+0
NHKってwww
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 02:40:23 E+fxkpkQ0
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 04:27:25 Z/bGrgwH0
NHK なかなか 本筋が 決まらない
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 06:30:39 ghPDgSDEO
微笑がまさかの大活躍!
しかしホーム死守に投げ技とは、御大の呪いはどんだけ…
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 10:08:03 ma94Tih00
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 野球には投げ技はない……
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そんなふうに考えていた時期が
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 俺にもありました
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 11:43:33 YsCpCBv60
これで小次郎(つーか鉄犬)が
ケンカ野球に戻ったら御大見直す
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 11:50:35 ma94Tih00
キャッチャーが強肩ってわかってるのに無理に走る微笑はアホ。打者が頼りに
ならないならともかく、山田だし。でもまあ面白かったからいいや。万作が
微笑に亀田投げをしてるコマが迫力あってよかった。
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 16:15:03 vjPBt4qPO
リアル世界では県岐阜商の投手が練習中に打球を右目に受ける失明事故があったな。
で、今相当な騒ぎになっているよな。
土佐丸の隻眼選手も練習で目を潰したんだよな、騒ぎにならんのな御大宇宙ではw
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 17:41:24 PQJ9bN2/O
>>564
山田の恋愛フラグは慣例通り自然消滅の方向で
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/18 21:55:46 xP4GddSvO
微笑が三振しない貴重な回だったな
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 00:34:39 uAr+3rZP0
ヒット打って泣いても良いぐらいだよな
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 00:38:07 7i7NW+P4O
スパスタも新野球狂みたいな話の構成にすればいいのに。新野球狂は終わっちゃったんだし。
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 00:57:09 /nenOr4w0
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 01:03:48 UGKt1xIH0
微笑までも足がそれなりに速い設定になったが
スターズはHRよりもむしろ盗塁数が凄いチームなんだろうか。
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 02:10:10 dlJtC07EO
ここでまさかの山田ホームスチールあるかも
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 06:55:28 LyUJqAMq0
トカヘン涙目www
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 07:47:17 m1iX0VPRO
足利涙目www
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 09:29:00 ZwjxkeRTO
SSの監督が1001ならあのうっちゃりで乱闘になっているはず
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 10:35:35 dkxfxFj30
山田には「微笑ーッ!!歩いて返してやるからチョロチョロすんな!!」ぐらいの
ことは言って欲しかった。
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 16:02:42 6PWREd3u0
春先に保母・義経リリーフネタをしないで、万作の話入れとけばよかったのに・・・
半年かけて見違えるようになった、万作が・・・って展開なら御大を見直したのに。
無理か。
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 18:49:06 U8m5ci0K0
小次郎のピッチングのほうはどうなんだ
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/19 22:41:00 k2ID7rCh0
「大垣万作 大荒れの一人相撲だ~~」
どう見ても失策、悪送球炎上した時のコメントです。本ry
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/20 11:37:21 FOgvFSiF0
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/20 12:22:24 79CLlMsCO
小次郎をピッチャーにした意図が全然分からない
これだと誰が投げても変わらない
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/20 17:50:05 cZ6quXKD0
>>570
高校時代から投げ技使ってたから
そんな風に考えた時期そのものがなかったな
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/20 21:20:51 mtkJf99q0
>>589
不知火…三振合戦、泥沼、決着は山田or岩鬼
土門…同上、三振合戦、決着は山田
小次郎…同上だが、案外小次郎の試合は試合が動く事が多い
というのと、キャッチャーが大垣なのが原因かと。
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/21 13:48:18 BB47PAkl0
あれは亀田のオマージュなの?
それとも亀田が御大の呪いに
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/21 22:02:07 akUCocZL0
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/21 22:37:24 BipyqV+OO
プロ野球編で山田にファウルボールぶつけられた姉ちゃんはどこに消えたんだ
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/21 23:07:36 5lT1gJC10
>594
山田のオンナが9人揃ったらドカベン修羅場編が始まります。
今しばらくお待ち下さい。
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/22 12:48:08 ATbjoDp30
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/22 22:05:40 t7EmKRAO0
今更だがなんで神奈川じゃなく東京スーパースターズなんだ?
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/22 22:52:29 cwC9nMrtO
>>597
たまたま東京ドームが空いたから
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/23 00:40:17 m4vJtKrs0
>>597
東京ドームなら
1.天井直撃(VS野球狂)を描けるから。
2.山田・岩鬼のホームランが多くても違和感ないから。
そういえば、社会人野球時は、巨人は北海道でホームゲームやるけど、
超星は、って考えてるわけないか。
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/23 00:52:37 LdzLzZbe0
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/23 01:12:49 M6gWFaem0
>>599
御大の好きな富士山のふもとw(元ネタ草薙?)
さて、あぶさんが1週で1打席しか消化しない超星ルートになった件。
この引っ張り方は久々だ…後、さり気無く江藤がHR打ってるしw
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/24 14:11:53 hWu2Q1vv0
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 02:55:29 B2pFa4QT0
唐突に思い出したのだが、98年の日本シリーズで出た土門の5球しか投げられないシュートって
その後も登場なしだよね?
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 07:17:19 F1+J4Vab0
>>603
土門自体(ry
今日の感想
お前が言うなwwwww
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 13:20:42 laXXmIHI0
いつのまに、山岡までは足が早くなったなんて超星は足を使ったチームって設定に?
山岡にフォークって、出世したな
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 13:28:08 RSga3NjK0
「常勝集団に・・・」
山田にとってIDは格下
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 13:30:31 iwLe+Gpg0
さすが三太郎。
チームがイケイケの場面にはめっぽう強いな。
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 14:04:36 HdGwO3AiO
もう万作がホームラン打って逆転する展開しか見えない
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 16:05:20 Wh746SpN0
あんだけ持ち上げられてたのに丸亀・・・・(´・ω・`)カワイソス
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 16:51:15 wNCrYHkH0
誰がピッチャーでもいっしょとか言われてるがやっぱ小次郎自体ダメなんじゃないか?
選手としてまだまだやれるなら登板するだけであんなに驚かれなかっただろうし。
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 17:02:01 NEa8XZE70
ただ肩が直っただけで実績も無いのに今更超優遇はおかしいだろ
まぁ御大漫画だからどうでもいいけど
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 17:06:49 tDanxx3NO
マドンナの奇乳っぷりにワロタ
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 17:41:21 RjceTznhO
>>611
丸亀を相撲部屋に送り込む展開だったら、もう少し…いや、同じだな。
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 22:08:21 bY2I+Dp00
丸亀の顔(目の部分)が、今までと明らかに変わってるんだがw
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/25 23:04:19 N/XfUkLK0
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/26 03:58:02 ejh8AMO40
岩鬼の犬飼兄者への掌返しっぷりはTBSを超えた
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/26 15:04:24 gUytt5Ro0
シングルや振り逃げなんかで泥臭くコツコツつないで最後は山田で締め。
万作中心だったけど、今週は何か久々に無印時代を思い出したよ。
特に岩鬼のゴロスピンとかね。三太郎のシングルなんて見たのいつ以来だよ?
最初っからこんな感じにしとけばね・・
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/26 16:29:44 PHGAmjQD0
無印の頃のサンタは山田の後だったからよかったんだよな・・・
見せ場も
考えてみたらなんでパンダは三番うたんのだ?
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/26 19:48:13 qM5OrvjH0
明訓高校じゃないから
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/26 20:12:13 hSNIblnY0
万作は肩が強いだけ?
この漫画まともな人材いねーな
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/26 22:36:33 Ptr8KuK50
マドンナごときに説教されて万作もいい迷惑だろうな
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/26 23:45:09 zcR7lZgn0
>>618
三番を打てるぐらいだったらもっと早い段階でプロ入り
してるんじゃないか、っていうか高校時代この人がヒット
を打ったシーンって何回?土門から打ったような記憶があるが
いつのまにか山岡も俊足ということになってるね
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 01:16:12 cqY1ZJhV0
>>622
これを参照。
URLリンク(www3.airnet.ne.jp)
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 08:24:16 md0pl4R10
嗚呼・・・
やっぱり彼は悪夢を見たんだ。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 08:57:33 JvKzSPQ60
>>623
4本のHRはVS吉良戦?
あと初甲子園出場時、「2割5分では自慢にならない」ってセリフがあった気が・・・
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 10:34:47 lgE4+HZq0
>>623
吉良戦は初回に18点だけ(アウトは山田の3三振)だから、他にもある。
省略された準々決勝か準決勝でも打ってる
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 13:14:29 c9B9NX4B0
パンダくんは山田、微笑がバケモンだったから影薄いが
神奈川スポーツの見出し見る限り充分全国クラスのスラッガー
リアルのドラフトなら1位指名で競合入るレベル
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 14:01:13 XYeo80yO0
>>627
池田高校→早稲田の江上でもプロ入りできなかったのにそれはありえない
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 14:03:01 XYeo80yO0
って釣られちゃったかなorz
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/27 17:40:42 WlspjMeH0
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/28 08:38:15 pza6d5Du0
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/28 12:08:10 l0eMXaGw0
>624
来年の開幕戦は東京-西武か。
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/28 17:24:47 /gXeDizd0
来年もまだ続くの?(´・ω・`)
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/28 17:33:28 BFrZUDS40
考えてみたらもう日シリか
IDとの戦いの後
「この後SSはCLを勝ち抜き、日シリで中日を虐殺したのであった・・・」
のひとコマですむんかね
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/28 20:14:57 Ur81sW5OO
>>626
豊福きこうの本によると、山岡は県大会で3試合連続ホームランを打ってるとか
ちなみに山田は県大会では3試合連続はなし
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/29 09:54:57 OY/+7A780
>>635
県大会では、3試合連続で強豪と当たらなかったって事か。
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/29 12:44:36 tCC0Batu0
638:教授
07/10/29 12:48:23 gcEVraQI0
うんこ
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/29 16:58:22 SBmwv36pO
この時期に来てCSと日シリは描けないよな
でもSSとIDは首位争いしてるわけだし...
どうすんだろ
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/29 23:10:34 gT73OUc20
>>635
つー事はやっぱり白新と横浜の間の3試合だな。
吉良以外は両方とも新聞でだけしか出てなかったし。
>>639
CSでもう一回超星VS鉄犬じゃね?
御大が1月までこれを引っ張れば別だが。
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/30 10:13:24 e5N125Gk0
11月まで鉄犬戦、12~2月は里中結婚ネタで引っ張ります
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/30 13:47:36 0wAoYUMg0
もうさ、リアル年に合わせるのいい加減にやめればいいのに
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/30 14:01:45 DXHYj1lT0
どうせなら里中には沢村賞、MVPで結婚に花を添えて欲しかった。
でも彼の見せ場は開幕戦だけでシーズン終了みたいだな。
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/30 20:15:25 ROHqNqxW0
>>641
大学卒業まで結婚しないって言う裏設定は…御大が覚えてるわけないなw
>>643
それ何てダルビッシュ?
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/30 20:56:04 OCwBjj9X0
>>644
日本シリーズ初戦を調子に乗って完投してしまうあたりもそうだな>ダル
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/31 01:45:05 KkkueFHL0
そう言えば三太郎って初登場時は「俺に敵う物はいなかった」とか言ってるんだよな。
どれだけ井の中の蛙だったんだろ
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/31 07:05:30 30AokPGu0
でもまぁ将来的にはプロで50本打つ打者になるんだから
才能的には相当なものがあったんだろう
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/31 12:49:15 kY1uto+80
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/10/31 18:07:21 TisAbttp0
>>645
打球が当たって手負いのまま完投する所もか。
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 03:38:46 rQRrIBNW0
転校直後と巨人での微笑は凄かったのに、横浜学院戦以降とスーパースターズになってからぱっとしないので
微笑は自分が頂点でないとダメになるタイプか、或いは単に山田と相性が悪いと言ってみるテスト。
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 06:20:15 c9L2E6N90
鉄犬移籍でもいいきも
三太郎
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 10:23:33 E/PhXov00
万作ネタで何週も引っ張ってこれかい。
鉄犬は常勝チームになれないって事か。
ところで、今季は山田VS不知火の描写ってあったけ?
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 10:28:38 rFl+XgL90
結局辞めるのかよw
今までの複線は何だったんだ・・・
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 11:19:46 zJMgt2kBO
なんか万作の話はセリーグの日本シリーズ進出チームが確定するまでの繋ぎっぽく感じたな
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 11:31:44 TJJTu0eZ0
CSが1ページってw
しかもCSの相手がスルーw
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 12:20:52 8YdvysPXO
万作、せめて鉄犬を応援してやれよ…
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 13:02:55 Q+p/rVP3O
もし中日が53年ぶりの日本一になったとしても
漫画では負けるのか。
アワレ
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 13:56:46 a4FEl1ax0
>>655
日本シリーズも1ページで、他は全部万作の綱取り物語になります。
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 14:06:43 Ghg+O9S10
オチとの云々は
あぶさんで書くからいいんでね?
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 14:46:23 PxVhzWSiO
つまり万作はスーパースターズに優勝してもらうために肩を治し試合に出て足引っ張って鉄犬に引導渡したわけですね。それで役目が済んだらさっさと有望視されてる相撲界に戻って公然とスーパースターズの応援。最低ですね
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 15:12:43 rFl+XgL90
御大もボケてきたか・・・
万作が強くなったとき~の山田の独白は何だったんだよw
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 15:53:21 jx3/5Qt20
>>661
今回の話自体は何か哀愁漂う昔の御大漫画っぽくてわりと好きなんだけど、
先週の山田の発言とかスターズ応援が余計だ。
つか山田と絡ませずに鉄犬の中だけで話進めりゃ良かったじゃんw
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 17:27:55 nf7CfOrg0
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 17:54:06 +90cVpuU0
球史に残る名勝負になるんじゃなかったの?
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 18:15:33 a4FEl1ax0
山田「万作は今後強敵になると思ったがそうでもなかったぜ!」
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 19:37:03 cVoeBFiC0
まだ読んでないんだが、結局東京はCS優勝したの?
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 19:43:15 v4ibT/n10
よし、決めた。
今週限りでチャンピオン買うのやめる。
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 20:11:20 0gFvws8q0
わかったぞ。超星を優勝させたのは中日の平田を日本シリーズで登場させるためだ
確か平田がルーキーの頃、ドカベンに出たいと言っていたはず
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 21:00:22 QUFwNDTW0
中日、完全試合で日本一を決めたぞwwwwwwwww
SSはどうやってこれを超える気だ????
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 21:18:12 ItMcgLVl0
>669
里中、完全試合まであと1回!
ピッチャー里中に変わりまして義経
671:670
07/11/01 21:19:50 ItMcgLVl0
ちなみに8回まで13奪三振
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 22:40:41 nf7CfOrg0
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 23:19:57 TGWwjrOY0
落合の方が漫画っぽいな
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 23:27:01 //OTvqDS0
落合の山井交代について
ボン:肯定
景虎:批判
あぶ:日和見
オフは落合もいいがヒルマンにも出て欲しいんだよな
近年ここまで優遇されてる外人も絶後だろうから。
いっそ二人とも恋の宿に召集するかw
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 23:31:52 xiyEmu/q0
やっぱり山井はすごい!
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/01 23:44:02 10IGnZJDO
今週のドカベンのアレっぷりは日本シリーズ観てたら全て忘れた
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 00:01:42 bk+3vehVO
オールスターの9人リレーに山井の交替と落合監督の采配って今のSSより漫画チックで楽しめるよね。
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 00:45:12 Gj6R59IAO
98年の開幕戦で、西武が知三郎→獅子丸→山田のリレーで完全試合やったな
そのときの相手もハムだw
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 01:05:14 LGHuC2QmO
【野球】落合采配に玉木正之氏も激怒「ナント小心な夢のない野球か!中日新聞への寄稿やめる」★4
スレリンク(mnewsplus板)
【野球】[11/1]中日1-0日本ハム・中日ドラゴンズ53年ぶり日本一!史上初の継投による完全試合達成★9 スレリンク(mnewsplus板)
【野球】07年日本シリーズMVPは中日・中村紀洋!生まれ変わった「ノリ」に野球の神様も微笑む★2
スレリンク(mnewsplus板)
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 01:46:30 2yt+vH+yO
リアル→漫画 と見たオレは漫画の酷さにポカーンだorz
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 02:50:49 zAntIXXr0
>>674
ヒルマンを出し続けたのは退任フラグを立てるための策略
御大はこれでまた1人外人が減ったぜ!とほくそ笑んでるはず
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 04:50:37 uiPpf2b/0
多分万作の名前が侍ジャイアンツの大砲万作と被るって事で消されたんじゃね?
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 06:18:22 iP8XbBxS0
な ん だ こ れ
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 10:59:03 qY6K2dU60
>>681
マジレスするとヒルマンはドカベンを読んでる
>初来日の際、日本のプロ野球を勉強するために野球漫画『ドカベン』を読んでいた。来日してから、この漫画に出て来る一部の選手がフィクションだという事に気付く。
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 15:46:37 kEC7uqCaO
今週の見所
欄外の前号までのあらすじ文
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 16:49:08 izMWDxwRO
週刊誌の締め切りって何日前?
「巨人、中日、どっちも来い」だったから、いやに遅いなと思ったが
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 16:49:35 tO1FuWG60
三太郎、鉄犬に移籍、捕手にコンバートってありか
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 18:05:24 9iNuwnGiO
>>686 チャンピオンはわからんが、今週号のマガジンの絶望先生で、EE JUMPユウキネタが使われてた。
文字だけならばギリギリ一週間前か?
10月20日土曜日にユウキ逮捕。
10月31日水曜日発売のマガジンにユウキ逮捕ネタ掲載。
でもマガジンは10月27日土曜日には印刷完了してるっぽいからな。
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/02 22:34:36 vQiwPSLb0
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/03 10:41:13 VCymjUkKO
>>657
漫画ではSS打線に対して山井一人で完全試合達成という粋な計らいを…
(ただしヒトコマダイジェスト)
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/03 13:39:49 v1sQy0CGO
今週読んだが…これはひどすぎるんじゃないか?何かもう野球も漫画もなめすぎだろ
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/03 14:10:21 YONoYGgqO
予想
SS対中日
一戦目を丁寧に書き、なんやかんやでSSの勝利
残りはダイジェストで中日が四連勝(もちろん一コマ。次のページはもう箱根自主トレ)
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/03 14:37:40 RFAtcHy60
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/03 15:55:10 //fpE/4BO
俺の予想
3勝3敗でもつれこんだ最終戦
山井、里中、すばらしい投球!共に八回までパーフェクトです!
↓
中日は九回も山井が来ました!なるか完全試合!
↓
さああと一人!ここで今日はケガでベンチに下がってた山田が代打です!
↓
いったー!山田、ホームランです!
↓
山井、落合「YYS」
↓
里中、完全試合達成だー!超星、日本一!
↓
里中「九回は山田のリードじゃなきゃ達成できなかった。YYS」
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/03 23:32:18 1FGA2fQM0
読んできた。今回もひどい出来だった
立ち読みだけど
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/03 23:45:39 NLmjlouv0
マジで尻隊んだが、結局小次郎は万作を使って何をしたかったんだ!?
肩が復活したってインサイドワーク勉強しないと使い物にならないことは子供でもわかることだし、
将来の正捕手として使いながら育てるのかと思いきやあっさり相撲にトンボ帰りしちゃうし。
なんか安直に人情ストーリー作ろうとして、話が無茶苦茶になってないか?
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 00:04:04 fNnPDMnA0
御大はその週その回で描きたいものやりたいことが
バラバラで一つの試合ですらゴールを決めず行き当たりばったりで描いてる気がする
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 00:22:44 4HNEyF9k0
御大は痴呆になりかけてるんじゃないか?
記憶力が落ちるのは仕方のない事だが、最近の御大の話は流石に…。
もしそうだとしたら、あぶさんが来年で現役引退ってのも整合性合うような気がする。
あぶさんはある意味パリーグの歴史書だし、過去の事とかも色々あるし…。
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 02:15:05 MM6tZi1Y0
完全継投で53年ぶり日本一
育成選手から日本シリーズMVP
だめだ、現実がフィクションを凌駕している
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 02:59:06 8uvg2KAE0
>>699
例の継投の件、今でも野球板で賛否両論入り乱れている状態だからな
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 10:38:38 4HNEyF9k0
>>700
元々落合支持派の俺の意見だが。
点差が最小だったし、ランナー出てから代えるとなると岩瀬とは言え、一筋縄じゃ行かなかったかもしれないし。
完全やってるのが山井ってのもそれの一因かな。
今季の内容から言っても、日本一胴上げ+完全のダブルは相当なプレッシャーになるはず。
これが川上となれば話はまた別だけども。
>>694
中村ノリに3ラン(または3発)貰ってて、山井完全で続投。
9回に里中にヒットが出て岩鬼の一発で点差を縮める。
代わって出てきた岩瀬から殿馬ヒット、三太郎四球で山田サヨナラホームランでYYS
のような気がする。第7戦はパ・リーグの本拠地だし。
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 11:07:11 B7+DtyR40
中日戦と言うことは、やっぱウッズと李炳圭は抹殺され、福留が出るんだろうな
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 12:02:13 o9cDQli70
球界、著名人のコメントは大体出たが御大がどんな評価を下すかは気になる
ドカでもあぶでもさんざんっぱら「記録」にこだわってきた人だからなあ
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 14:15:44 1hnk+lR80
記録にこだわってるくせに自分のキャラには大記録をあっさり達成させまくって
かえって記録の価値を下げてるけどな
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/04 16:31:36 4HNEyF9k0
>>702
福留は一昨年のあぶさんルートで、それか無理矢理間に合わせてDHで使うかだと思う。
4番一塁中村ノリ、5番三塁立浪、6番平田、7番英智かな。
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/05 12:57:23 v0ZZBrQTO
あぶさんまだ引っ張るのか……
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/05 16:56:19 8PZN4gJQO
一昨年のあぶさんルートって何?
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/05 18:05:21 ombaqlZmO
>>707
夢オチ
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/05 23:26:10 gqZumDh30
>>707
P新垣、代打福留→P交代杉内、代打川相。
しかもそれダイエー最終年だから3年前だったな…一昨年は阪神としてるしorz
>>706
引っ張るねぇ。
まあ、何時もの水島理論(守備の下手奴の好プレー+伏兵の同点弾)だったわけだが。
…現実的に考えると、4失点してる西口を伊東が続投させるわけがないと思ってたわけだが…御大の頭の中には西武のPは最早西口しか居ないのか…。
どうせなら石井貴でも使えば良いのに。
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/06 01:19:09 IM8vEzv70
ここは、あぶスレじゃないんだから、ここで話すなと何回言ったら分かるんだカス
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/06 04:18:31 BDfeM65S0
ボンすてきよー
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/06 08:24:18 I/DeVb6kO
>>710
じゃあ何処が本スレだよ
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/06 20:10:42 Pcdw9Cxi0
>>712
自分で探せカス
無かったら自分で建てるか、どうにかしろボケ
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/06 22:26:32 fg7dFfT60
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/07 09:19:18 MoDpM4aUO
日ハムと契約した中田翔が捕手に挑戦するのは「山田さんに憧れてました」フラグか?
早くも中田に温帯の呪いがかかりますた(´・ω・`)カワイソス
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/07 13:17:08 a+1rx6H+0
>>715
3塁だったら葉っぱ口に咥えて岩鬼フラグだな。
どのみち御大からの呪いは避けられないか…。
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/07 16:20:19 EPmOurJm0
今日コンビニで、ドカベン1年夏予選編みたいなやつがあったので、立ち読みした。
甲子園でVS緒方のために敗戦後にフォークを覚え、山田に試球する不知火に涙・・・。
雲竜の方が不知火より球が速いという設定はともかく、あのころはおもしろかったな
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/07 22:08:06 QjG7OZKVO
今年は、北海道メッツとの日本シリーズは無いのかな?
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/07 22:54:23 a+1rx6H+0
>>718
そもそも、今は野球狂の連載してないはずでは?
あれは両方連載してたからこそ出来たんだろうし。
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 09:35:38 oAx6P8hD0
今回はめずらしな。最終戦だけなんて。
ドーセ 義経。
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 10:26:55 P3oBmu3u0
本命 義経先発(完投)
大穴 緒方、わびすけ、国定、隼、賀間、義経、飯島、本領、池田が1イニングずつ
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 10:59:50 oAx6P8hD0
岩鬼-殿馬-微笑-山田 ...で野手が投げる。
↓
世間から非難され土井垣解任か?
って流れだったら面白い
723:643
07/11/08 12:41:37 U9oLB6q10
前回の小次郎に続き、
とうとう里中もこんな扱いに。
怪我してからが、里中の本領だったろうに・・・
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 12:42:21 09nBDoPp0
木下の両手投げはNPBでは反則だろ。
・打者との対戦前に投げる腕を明らかにしなければならない
・その打者との対戦中に投げる腕を変えてはならない
もうひとつ言えば、木下はモーションを起こしてからプレートを踏んでるけど、
これはプレートを踏まずに投球動作を始めたのと同じなので、ランナーがいればボークをとられる。
まあこのルールを適用したら木下はただのクソピッチャーに成り下がるな。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 13:57:52 e/64WU2K0
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 14:05:31 MwEXJpbt0
>>724
>・その打者との対戦中に投げる腕を変えてはならない
これ、公認野球規則を見てもそういう規定が見つからないんだが、どこに
載ってるの?
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 14:25:03 MwEXJpbt0
あと、わびすけって両足を揃えてプレートを踏んでからモーション起こして
なかったっけ?そのへん記憶あいまいだが。
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 14:51:09 dv7AoZvgO
そんなルールはとっくに崖縁総裁が否決してるだろう
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 14:53:29 EUTkd7lz0
>>717
まあ、
不知火が神化したのはその後で、
その頃はまだ地方の強豪レベルだったからな。
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 15:04:49 oAx6P8hD0
>>729
確か、不知火は連続無失点の中学記録を持ってるとかの記憶が・・・
あと717で書き忘れたけど、山田に甲子園で優勝してくれ、みたいに語ったのが良かった。
後年、山田を押さえる>甲子園優勝になるけど。
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 16:11:37 jo2viNBCO
>>722
俺もそう思った
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 16:17:59 LQzH5fRdO
巨人の星でさえ、契約更新の話があったのだから
この漫画でもあっていいと思う。
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 16:29:38 DzNVBHIXO
だいぶ前の話になるけど、今年のオールスターで、殿馬がピッチャーでマドンナがキャッチャー(女房役)くらいしてくれるんじゃないかと期待してたけど、見事に裏切られた。
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/11/08 17:09:35 yGkCgeRXO
どうせ義経だろうが、岩鬼・殿馬も可能性はあるな
しかしまさかSSに勝たせるような真似はしないよな…
735:杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2
07/11/08 18:29:02 t9UHKZDH0
しかし、本領・池田・飯島の無名新人トリオ、今年はまったく出てこなかったな。
義経抑え起用もそうだが。
SSが勝ったの三戦とも先発の完投だし。