07/08/06 00:59:32 f3lbAQ3TO
古谷にキタローが当てて有坂に投げさせればおk
301:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/06 01:04:08 f3lbAQ3TO
>>287
>コテつけておいてこの程度
この程度の漫画なんだよw
訂正サンクス
つか、2回戦からだったんだなw
302:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/06 01:06:03 f3lbAQ3TO
決勝戦より狛が女に興味ななので、古谷とアッー!なのかがハッキリしたら俺の中では最終回だな
303:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/06 01:08:18 f3lbAQ3TO
スレ違いだけど俺の主戦場は、とある板だよ
その板から出るとコテトリ本当に少ないや
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 11:05:28 EnYBNuwB0
キチガイコテ保守乙
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 22:49:52 u3l6aDOpO
その時確かに私は・・・みんなの目が再びひとつの方向に向かって・・・輝きを放ち出したのを見た。
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 22:53:01 raGm/GEB0
こういう作者の都合だけの意味の分からない勝利フラグが腹立つんだよな。
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 23:24:55 VCnnJHD20
1回くらいはいいけど連続してやられるからムカつくんだよな…
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/07 16:53:57 awFq95wP0
蟹漫画ですから
309:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/07 21:19:28 e/qq+opaO
明日が楽しみですね^^v
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 01:42:18 5aF/KIu70
はいはい鬼太郎はすごい鬼太郎はすごい
うーわつまんね
作者自身つまんないと思って書いてそうだ
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 03:01:49 1kblQKNY0
サンデー編集部は何がしたいんだよ!
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 03:35:16 z5mQv1iq0
これ決着つけずに終わってもいいよもう。
目が輝いた? はいはい「おれたちの戦いはこれからだ」でいいです。
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 04:10:10 CFwAZ4+T0
どうでもいいけどアシ雇わんのか
こう毎週の様に絵が荒れてたら余計糞漫画っぽく見えるぞ
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 07:30:34 n69gmGCbO
>>303
だったら競馬板に帰れ
315:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 07:35:35 gGbyFlp5O
>>314
ちょwwwバレたwww
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 09:13:12 ih9qau8V0
あえて言おう蟹であると
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 09:27:13 L0lLZMuZO
擁護じゃないが今のサンデーにはこれ以下の漫画がいくつかあるんだよな
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 12:50:16 CuR7bSz30
まあ中途半端な位置でしょ、糞にも良作にもなれない空気作品というか
終了しても代わりがいないから未だに掲載してるんじゃなかろうか
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 13:01:47 zl5r2cVP0
クロスゲームとメジャーを引き立てるためにどうしても必要な漫画だよ。
例えるならすいかの甘さを引き出す塩
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 13:19:45 M+TpOQlP0
内容的には完全なる糞だけどな
ド糞漫画特有の駄目駄目さも充分に持ってる
が、目を細めて流し読みする分には問題ないレベルの見た目してるから
総合評価「最低」を辛うじて上回っている感じ
もちろんこの蟹漫のことな
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 13:36:31 i3OTTSQm0
>>317
漫画として成立しなくなってきてんじゃん
てかこれ以下の糞って何があんの?
ギャグ枠の持ってくんなよ
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 16:11:57 L0lLZMuZO
ギャンブルとかワイルドライフとか
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 16:12:27 fcGlJbRi0
>>319
謝れ! 塩に対して謝れ!
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 16:50:39 CuR7bSz30
>>322
キャリアが違くね?
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 18:47:20 PJ+ulC8W0
下手したら作者の代表作になるんだよねコレ
次回作以降もあおい坂と似たようなの描いていく可能性は低くない
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 18:49:28 QIr6o36H0
今週は、打者がマサハルに変わってもリードを縮めなかったキタローに感動しました(棒読み)。
ところで唐突に気温の話が出てきたけれど、ついに金属バット折るんか。
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:06:39 AsbNZzh+O
あえて言おう!
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:08:28 iexWZDvzO
何をだ!
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:25:13 RcQRIs2a0
古谷の故障待ちか
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:38:47 CuR7bSz30
マハサルは期待を裏切らないな
331:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 20:31:16 gGbyFlp5O
マ、マサハルはどうなったの?
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 20:33:36 QAZUKAfT0
マハサルが今週打つと思ってた読者は日本で誰もいなかっただろうな。
結果が見えてるのに小鉄とマハサルのわざとらしいやりとりが本当に不愉快。
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 20:49:52 VrxF1FSJ0
誰も何もいえない雰囲気を打破できない監督がイミフ
もうあれだ、次の回終わったら全裸でナイン出迎えろよ
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 21:23:10 4v1aWc+90
なんでピッチャーなのに積極的にリードやりすぎてわざと疲れるの?
野球ってそんなもんなの?
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 21:53:42 2KTJtXj60
蟹漫画でそういう質問されても困る
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:09:50 8An9wKYl0
コテツ一回戦だったか150キロオーバー投げる奴の球ホームランしてなかったか?
なんで今の相手には手も足も出ない状態なん?
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:34:35 Xdi7aGHO0
そろそろ古谷が壊れる展開希望。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:41:21 QAZUKAfT0
>>336
この漫画の勝敗は基本的に作者のお気に入り度で決まる。
小鉄よりは古谷の方が遥かにお気に入りなので何打席対戦しても打つのは難しい。
作者が大好きな右京ですら凡退したから、後は作者の分身であるキタローぐらいしか古谷を打ち崩せるバッターはいない。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:58:46 4v1aWc+90
>>338
もじゃはもう何もしないのかな?
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 23:14:24 ULoLZ7rYO
糞漫画が多いおかげで生き残る、まさにノルマン現象だな
とっとと決勝終わらせて連載も終わらせろよ、編集部
こんなので中堅とかほざくからサンデーは衰退してくんだろうが
341:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 23:28:09 gGbyFlp5O
>>332
佐藤藍子『1話目で「この弱小をこの頭脳で甲子園に(ry」発言から絶対古谷を打ち崩すと思ってました』
342:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 23:29:31 gGbyFlp5O
いい加減活躍しなきゃ、使えないヘボ捕手で終わるもんなw
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 23:34:29 QAZUKAfT0
マハサルのファンとかたぶん日本に誰もいないからヘボ捕手で終わっても何の問題もないと思う。
344:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 23:43:53 gGbyFlp5O
そういや、決勝戦おふくろさん観に来てないよな?
店で倒れて…母が打たせてくれた…。・゚・(ノД`)・゚・。
蟹思わないか…
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 23:50:07 eelGOSrnO
前作のこともあるし、
最終回にだけは期待している。
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 00:08:29 Co2qDMne0
あはははははははは
はぁ
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 01:29:08 8pG5Mosj0
今週も地味につまんなかった
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 01:38:26 lcKHfICG0
まかり間違ってもヒットが見込めるような素材でもないんで
編集的にもどうでも良く思われてそうだ
良くて新人が軌道に乗るまでのつなぎ
悪くてさっさと自滅しろ糞漫画家
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 03:25:04 JhW/bNUJ0
古谷再び故障
有坂「俺の時代だぜぇー!!うえへへへへ」
ガルシア「トウオウ、オワタ」
完
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 03:30:05 JhW/bNUJ0
>>297
亀レスだがそんなことはないぞ
海堂の石松なんか「うひょー」とか「でちゅねー」とかアニメでは死球食らい「ブヒ」とかいう始末
すでに人間語を話してない
阿久津なんか口の裂け方が既に人間じゃないし、江頭なんて腹黒すぎ
最近だとA・ロドリゲスのモデルも相当DQNにかかれていたな
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 03:36:49 d6H8xzQzO
エロは史上最年少500HRの大スターなのにね
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 06:25:18 cFuX+8CS0
放置されているうちに色々と忘れてしまいそうだ…
・右京父はこっそり観戦に来ている
・モジャは脇腹を痛めている
・鬼太郎母打球をくらい医務室で治療中
・鬼太郎の魔球は肘に大きな負担がかかる。既に相当数放っている
・古谷の肘はそう長くもたないはず
・何だかんだで禿が敵対した理由は明言されていない?
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 06:54:08 M3Xm+gyGO
愛してるからですよ
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 07:36:33 TClAQP6l0
あお高メンバーと真剣に戦うためとか、お互いを高めあうためとか
そんな単純な理由なんだろうなあ、ハゲの理由
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 14:44:15 JKxhebJ40
>>352
キタローが「なんか変な感じだ」とか言って暴投気味になってた、
パワーアップの予兆(?)みたいな描写。
あれって、この試合中だっけ?
あれ、まだどうにもなってないよな?
今現在もまだ変な感じなんだろうか。
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 16:18:30 nVG2zi7B0
高校野球を見れば見るほど
いかにモトユキが野球舐め腐ってるかわかる
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 21:25:04 cUYi88CS0
>>355
予兆は確かにこの試合
ただHR打たれてからは特に乱調描写も無く(毎度の負けん気か何かで)
きっちり三人で抑えているしようわからん。
流されるかもしれないし次回あたり覚醒するのかもしれない
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 21:41:12 RhnSGH0BO
ハゲの存在感が薄くなったな
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 22:34:36 hpEh8RPF0
ガルシアって何やったっけ?
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 23:04:22 v7TEJfv20
べーべーべべべべー
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/10 00:15:29 2I94cn640
お気に数名以外はスペース稼ぎ程度にしか活躍してないよ
蟹漫画だし
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/10 07:58:48 AotXYhr60
今週の話が第二のパワーアップフラグだったんじゃなかろうか、んで次回それらを回収した結果
チーム全体にもに流れが来て、そこに古谷の肘終了が重なり、右京か鬼太郎がホームラン
最後にコテツがダメ押しでホームラン、優勝、試合後ハゲが真実を語りだして、古谷が頑張れとか言い出して
俺達の夏は(ry、全国の強豪をバックにあお高ナインがつっ立てる絵で終了、続きはサンデー超で!
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/10 08:40:07 CXqROKlP0
二行目以降ねーよw
と言いたいが、鳳の事を考えると全然おとなしいくらいなんだよな
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/11 00:07:35 pH2ewKHT0
すっ飛ばし展開描いてて、糞だと言われてたのに
今の長い展開でも糞なのは凄いな
蟹漫画だから許せるが、野球漫画だったら救いようがないな
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/11 11:30:03 JUuNZOKG0
古谷の故障再発したら
有坂が出張ってたのなんだったのとか
禿信用してんなら蟻地獄なんぞやらなきゃよかったのにとか
いい加減ご都合主義キモイとか
もうホントいろんな意味でグダグダになるんだけど
だからこそこの作者はやってくれると思うんだ
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/11 23:32:52 nJTjxGPD0
ここまで糞の役にも立たなかったのはこの時のためかと思わせておいて、
またもや凡退しやがったマサハルに吹いたw
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 00:03:44 AbkMtyRi0
せめて勝ち越し点は、チーム全員の力で獲って欲しいなぁ。
例によって喜太郎覚醒HRは嫌だ。
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 00:19:03 PkbTbqfh0
チーム全員といってもどうせ先輩達の見せ場はないんだろうけどな
脇役を活かしてない時点で何やっても萎え展開にしかならない
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 01:57:42 Obki/LjuO
鬼太郎HRで同点で他の奴が動揺したガチホモの球打ってサヨナラだろ
あれ?あおいって後攻?先攻?
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 02:03:12 ASsGvnoS0
この漫画異常なくらい虎鉄マンセーだからまた虎鉄が打って決めかねん
まぁマサハルとは顔からして違うってことか・・
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 02:49:48 kycnyWTw0
よく見ると今週の古谷回想丸々いらなかったな
冗長になるだけ
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 08:08:11 tPFNVX/L0
>>370
都合良く使われてるだけで全然マンセーだと思えん
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 10:54:23 XcwMRDH60
>>371
つか、この作品自体いらなかったな
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 11:59:05 opnQzjxb0
>>370
小鉄は作者に愛されてないから大して活躍してないぞ。嫌われてるのはマハサルとモジャ。
>>371
作者のお気に入りキャラNo2である古谷の過去は絶対必要。
「ほらほら、俺の古谷はこんな厳しい練習を乗り越えて頑張ってるんですよ!」という作者の自己満足のために絶対必要。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 12:00:02 YvVmrYJ80
コテツの母ちゃん美形だな
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 13:14:14 trzfq8UP0
こんな感じだろ?
作者に愛されてる:キタロー、右京、古谷
普通:虎鉄、ハゲ
嫌われてる:メガネ、モジャ
空気:先輩
スレ住人に愛されてる:有坂
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 13:25:56 CmrIT3390
苦境を乗り越えたエースってのはありがちだが良い素材なんだけどなあ
このタイプがうまくかけてないのは正直終わってる
この作者のお気にキャラは基本的に他キャラの
立場等を徹底的に貶めることで成り立っているのがいやん
欠点とか弱みもあるんだろうけど作者補正のおかげで無いのと同じ
378:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/12 20:22:20 +IJ41/lgO
おまいらどんだけドMよwww
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 22:30:37 x56x2tj1O
>>376
有坂www
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 23:22:18 LJvTw0FEO
コーちんはそれから2年後に死んだ。
あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
大仏さんは打撃を買われて日ハムに
ドラフト7位で入団した。あお高初のプロ野球選手だ。
早くも蟹男とか呼ばれて来シーズンは開幕スタメンらしい。…かに思えた。
キャプテンは札幌で浪人生やってる。行きたい大学があるそうだ。
瀬川さんは卒業後パパになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
右京は札幌で学生さんだ。
今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
五通に一通は返事を返してくれるカワイイ悪魔だ。
バンソコは家業のお好み焼き屋を継いだらしい。
鈴ねえは別の高校でまた野球を教えてる。まだ独身だ。
コテツは錦糸町という所でホストをやっている。
チョンマゲのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
飛田さんは刑務所ん中だ。
まあウチの高校の卒業生ならそう珍しいことでもねえ。
マサハルはトラックころがしてる。
コンビニは店長になって時々賞味期限切れの弁当を
ゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人モジャ‥‥‥は知らん。
そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだ高校生やってる。
あおい坂にはまた野球部ができた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから野球はやっていない。
‥‥でもよ、コーちん。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥
381:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/12 23:33:51 +IJ41/lgO
>>380
瀬川=ダルwww
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 23:44:40 fw6Z/REq0
>>380
大したコピペだ…
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 00:38:21 2ihLKXSq0
>>376
確かにそんな感じだな。描き方が下手糞なせいで
作者が特に見てもらいたいところ=読者にとって特にどうでもいいところ
になっているのが笑える
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 00:59:13 SqT8FFde0
もうこうなったら、鈴ねえが脱ぐしかないと思うんだ! 夏だし!!!
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 03:09:32 wLrTjfXl0
右京の騎手云々をここまで引っ張られるとは思わなかったな
負けたら終わりってのはある意味3年どもの専売特許なのに
それを奪ってまで一体何がしたいんだか…
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 07:54:45 eAUnxf/b0
>>376の一番上の段の奴らは
作者が有り余る愛情で以って設定を与えまくってしまい
俯瞰するとごちゃっとして結局何がしたいんだかよくわからない事態に陥っている。
新参の古谷ですら
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 10:59:32 /kIZ7V8b0
>>385
試合が始まる前も右京の最後の試合みたいな雰囲気になってるしな
こいつらナインである意味がないのではないかと思うことがある
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 11:57:36 af65IbMF0
元々チームとしての一体感が無いからな
なんで高校野球やってんだろうと疑問になる
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 12:07:58 /kIZ7V8b0
>>388
決勝でホームラン打たれたときに喧嘩になった時は
もう駄目だ…こいつら…と思ったしな
いくら一年でも決勝まで勝ち残っておいて絆ができてないとか終わってるし
禿側も信頼関係薄そうだし、どっちにも勝ってほしくないんだが
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 12:42:25 ne88KGSH0
>>389
有坂のことをガルシア達が励ます場面があったので、
禿側のほうが信頼関係あるんじゃないか?
禿はチームメイトを信頼してないみたいだけど
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 13:12:39 /kIZ7V8b0
>>390
そうだったっけか、ぜんぜん覚えてなかった…
つか、禿といいあおい坂の五人といい、
鈴ねえは信頼関係については教えなかったのだろうか
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 13:32:14 bTbrdbht0
ガルシア
・凡退した禿を気遣う苦労人
・「~するのが東王の5番の役目」と禿を信頼し自分の立場を弁えてるっぽい描写
・「ベーベーと独自の言葉を話す
・KOしちゃうヨ?
・自信満々で挑んだ打席、魔球で打ち取られた後、「……なぜ」とがっくり膝を付く萌えシーン
・↑クリーンナップ、自分が信頼する禿から(こいつが満塁弾打った後も)魔球の特性を秘密にされ続ける悲しい背景を持つ
ネタキャラだけだと思ってたけど、実は今となっては東王にしちゃ捕手に次いでマシなキャラだろw
有坂たちみたいに古谷故障m9(^Д^)プギャーみたいな台詞、言わなそうなキャラだし
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 20:16:33 I0B7pHoI0
監督無能練習環境最悪
頼みの綱のチームメイトも
5人中4人が極度の自己中 うち2人は口の割りに使えない
コテツは性格はマシだけどお飾り至上主義
将来性無さ杉だろチームとして…
普通こいつらと一緒に野球したいと思わない
とりあえずあおいに行かなかっただけでも禿は正しい
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 21:06:26 depIkbTk0
>>393
チームメイト五人って先輩たちはチームメイトですらないのかw
とりあえず、鈴ねえと縁を切ったのも正解だったな
あの五人からは裏切り者のように見られてるが、
普通に考えて、部員ギリギリで監督無能な弱小校に行くほうが間違ってるだろうに…
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 22:16:03 syTdbpXH0
東王の監督もたいがいですが
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 22:27:57 rD3NN8QvO
つか、この漫画でまともな監督なんていないだろ
というかまともなキャラがいない気がする
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 23:45:12 aB640WbjO
レオさんがいるじゃないか。まぁまともっつーより出番が少ないだけだが。
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 00:18:35 U1sWJ6ruO
深和の監督はまだマシだった
準決勝の対戦相手の癖に監督以外ロクにキャラ立ってなかったという稀有なチームだがw
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 00:51:37 +W+tkYfv0
久保や氷室の居たとこの監督も悪くなかったんじゃね。
要するにあれだ、作者の引き出しが少ないだけだろ。
もう漫画描いても無駄だろ。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 08:13:09 IV45dw66O
何気に全巻持ってるんですがね
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 08:37:55 PXjVPoNt0
あえて言おう!
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 08:44:45 LPuLp6Dm0
どうぞどうぞ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 11:18:58 NHyQfgvKO
カスであると
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 12:23:58 g8TYKq9Y0
______
|←Book|
| Off |
. ̄.|| ̄ ̄ オワタ┗(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ □←あおい全巻 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
買取拒否! 捨ててけ
( ^o^)( ^o^) ◎ ◎ ティウンティウン
( | ̄ ̄| )□ ◎ ◎
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ◎ ◎
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 13:35:10 VnFMDtWJ0
/(^o^)\
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 13:39:44 SkW9PmdRO
赤松とマサハルをトレード
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 13:58:21 NHyQfgvKO
蟹漫画って?
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 14:01:04 +pgm4hQi0
競技としての破綻の度合いはコリアの騎士とどっちが上?
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 14:16:31 pXAHJnkY0
甲乙付け難い
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 15:15:01 +W+tkYfv0
向こうのオフサイドもさぶかったなぁ・・
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 21:03:06 +R/DISCwO
携帯からスマソ
作者の田中ユキモトって、エロマンガ家の単ユキモトと同一?
すででかなあ…(´・ω・`)
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 21:46:58 kzwhOl740
ユキモトじゃなくてモトユキですからー 残念!
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 22:07:55 +R/DISCwO
そだったOTZ感謝(*^□^*)
絵のタッチとか似てるんだけど、どうなんかな?
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 22:51:01 NHyQfgvKO
蟹漫画って?
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 04:27:50 J4q1u8xA0
人に聞かねーで自分で漫喫で読んで調べろ
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 13:06:08 BbuAVFkT0
プロ野球の視聴率を語る1853
スレリンク(npb板:663番)
663 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 12:16:50 ID:hLEkT7ar
>>660
サンデーの漫画でバット自体をアイシングして長打出す裏技描写あるんだけど
あれって問題にはならないの?
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 17:36:10 rzk6LD5G0
>>380の元ネタって何?
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 23:10:35 jCwlu7JaO
GTOの人の漫画
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 13:08:29 V6IT9TCZO
蟹漫画ってなに?
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 14:17:31 rRtwWt5u0
ためらわないことさ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 15:01:51 Ki/mHrueO
この作者って鳳ボンバー書いてた人?
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 15:18:39 LAnzmzKv0
>>421
ボォーン!!
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 15:49:52 4he41v8A0
13巻買って来たwww
帯に隠し球の人のコメントが載ってたwwwww
読売巨人軍キャプテン
阿 部 慎 之 助 選 手 絶 賛 !
憧れて叶わなかった甲子園。この天才5人
ならきっと・・・!!手に汗握って読んでいます。
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:08:31 tBzzOfLm0
絶対読んでないだろ・・w
読んでたらどうせ甲子園行くって分かるし・・
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:29:56 FioQqEHV0
どういうシーンで手に汗握るんだ
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:30:17 Levry8K7O
プロの推薦文が付くなんて久しぶりだな
前は誰だったっけ?
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:56:11 7p/SvGEK0
特攻お疲れ様w
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 17:35:30 UoJ8Ozyi0
この阿部がゴタゴタしてる時期にナイスタイミングw
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 17:38:32 urmbh/lj0
阿部も落ちぶれたもんだな・・・
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 17:42:20 driRf1vj0
プロの捕手がこの漫画絶賛するのはヤバイw
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 18:16:08 UoJ8Ozyi0
なんせ隠し玉&投手陣と対立だからな
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 23:20:43 QfJqfcjc0
合併号だってのにネタに事欠かないなこの糞漫画は
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 23:33:32 QfJqfcjc0
サンデー新刊の情報探してたら目に入ったんでついでに
>>426
渡辺俊介選手だそうだ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 00:03:51 0yeQcnxd0
渡辺にしろ阿部にしろ自分達と何も関係ない蟹漫画の推薦分書かされるなんて同情する
そのために漫画まで読まされたんだろ?
さぞ苦行だったに違いない…
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 00:11:20 87zz7+Hz0
つーか実際現場でやってる人間からすりゃ全部の野球漫画がトンデモだろうから、
「ねーよww」とツッコミながら読むのも楽しいんじゃない?
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 01:35:01 PSYDogE30
>>434
斜め読みで「へ~、おもろいっすね」で大絶賛!!!と書く
一度でも読ませれば「あの○○選手も読んでいる」となる
全米No.1と同じ方法だね
まあ実際好きで読んでるなら良いんだろうけどさ
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 02:25:22 GkOtvdbH0
ドカベンの清原とかタッチのさんまとかメジャーのハンカチとかは
ほんとに好きで読んでたんだろうけどな
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 02:39:07 oRsiffEE0
つーかこの作者はエロ漫画描くべきだと思う
汗とか汁の描き方がなかなか良さそうだ
どっかのチーム(名前忘れた)のエースが寮で犯しかけてた半裸の子もなかなかだったし
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 13:58:06 iFx5BlZS0
転向して失敗してる奴がヤンサンに居るな
あんだけプッシュされまくったのに今や空気なのが
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 18:23:02 wIzoOtBA0
むしろ何故サラダときて橘だったのか
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 18:51:43 0Yfo+swJ0
何故リベロときて鳳だったのか
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 19:36:38 zGEAfwfs0
健太ときてMAJORだったからにちがいない
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 20:32:03 QEkSTN8I0
リベロから鳳はまだいい
だが鳳からあおいは理解できない
野球漫画描いて打ち切り食らったのになんでまた野球漫画なのかと
しかも鳳より糞だし
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 21:34:20 JbInPkdl0
鳳が底辺だったからこれ以上落ちる事はないという計算だったんだろう。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 22:58:05 15CRwbouO
この作者って女?
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 02:02:51 J4S/UGck0
蟹だろ
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 02:36:12 TQmjl36o0
メジャーの2軍女監督の方が仕事してるように見える
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 17:11:22 joom2tM/0
今試合メガネの活躍で覚えてるのが
捕球失敗、三振、三重殺だけなんだが…
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 17:16:39 CddZ1nII0
狭殺プレイですり抜けされる大活躍もあったぞ
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 17:23:54 7EWrPFSu0
1回辺りで流れがどうの言って結局三振してどうのって今の試合だっけか
あれは流石に災難な役回りを押し付けしすぎだろ、いくら嫌いだからって
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 18:30:59 4wKoYsNl0
>>448>>449
思い出して吹いた。メガネがかわいそうになってきた。
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 18:37:48 59CnZ+tl0
モジャの裏で悪目立ちしてるよなメガネは
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 19:20:21 joom2tM/0
そういえばスイッチヒッターに邪魔されて
盗塁許したりもしたな。
454:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/18 19:46:19 Hew/Xh7F0
恋愛的にも主役のあて馬役。
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 21:59:09 /UJ+Nm3XO
そもそもメガネの活躍ってセコ技チーム戦でHR打った事しか記憶にない
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 22:23:31 +llyYneX0
でも連載続けばNHKでアニメ化出来るんじゃね?
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 22:29:49 V4Z0gImG0
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:04:44 qdgv+5Ca0
つか、これ以上連載続くとか勘弁
知名度とかゼロに等しいのにNHKは100%ないだろ
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:15:51 5Uo/Npd/0
メジャーと比べるなんて図々しい・・・
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:43:51 Xd2nRbNw0
じゃあおお振りと比べようぜ
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:52:15 bynzl2vu0
じゃあ関昭と比べようぜ
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:52:17 59CnZ+tl0
野球漫画と比べるなって
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:54:33 R/WTFejd0
じゃあかに道楽と比べようぜ
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 00:09:20 sH3LDSIe0
じゃあミスフルと比べようぜ
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 00:10:20 A+GvQIpF0
キダタローの頭って関西じゃタブーなんだろ
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 00:26:05 5kfSlYVv0
>>465
すごい電波だからか?
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 01:35:34 A+GvQIpF0
基本蟹載っけてるようなもんだからだろ
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 03:50:00 7EUwFOKo0
旋風の橘と比べようぜ
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 19:04:11 wrXpJEhB0
橘は文字通り次元が違うからな
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 00:56:49 /K82QuEX0
転生ANIMAに並ぶ稀代の糞漫画だからな
471:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 15:52:16 ujMWsfoqO
鈴パイどんだけ無能よwww
どんな逆転へのプロセスを踏むか期待しようやないか!!!
472:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 15:57:27 ujMWsfoqO
>>438
兵藤は女3人掛け持ちだったな そんな高校球児いないだろうな…
473:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 15:59:36 ujMWsfoqO
>>430
松方と自分を重ねてるんだろw
『誰だってミスをする、くじけるな俺』みたいなw
474:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 16:03:34 ujMWsfoqO
>>397
レオ乙
>>400
ノシ
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 22:54:42 rjlE7Kp+0
>>472
高校時代の牛島(中日→ロッテ)
つーか、あのあたりは漫画より漫画チックだよ。
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 23:00:43 Zb6w5F6W0
糞コテにレスすんなよ
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 23:51:10 CV4V4tih0
>>475
(=ローロ) <ほう、それで?
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 23:54:11 /K82QuEX0
何故か宇野のヘディング思い出しちまったぜ
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 00:40:53 jMAvIgd30
鬼太郎が覚醒するとますますメガネが捕球できなくなる様な…
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 01:25:28 1GaDfetP0
そこら辺はモトユキのご都合主義
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 01:35:30 zI6vfs140
最後は右京が捕るんだよ
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 02:46:01 67S7GeCK0
さすがにそれは実現しないだろうが
右京好きすぎて試合終盤にまた何かやらかすのはあるだろうね
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 10:15:10 A2uPUcfp0
ホントに甲子園編もやるのか?
このマンガにそこまでのパワーはどうみてもない気がする
トウオウに買って終わりが一番綺麗に終われる
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 12:27:14 iR/yxmVCO
ラスボスの名前は田中基之
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 13:59:58 eCxJQg0A0
>>483
全部ぶん投げて負けて終わりもありだと思う
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 15:22:47 Hj2WL+j3O
今13巻買ってきた
いやあ、ほんとうにおもしろいなあ(ぼーよみ
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 15:35:44 A2uPUcfp0
結局一番面白かったのは星南戦だな
東王やってることセコいし強豪って感じが全然しない
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 16:40:56 TwpynUIR0
そのセコい戦法も初回から徹底してるならまだ勝利に貪欲だとかって感じにさせられたかもしれんのに
あきらかにナメてかかったら痛い目みたんで手のひら返したってのがまたなんとも小物
それでも冷やしバットとかねーけど
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 16:43:40 w2K0DJw+0
ボークで終了に10ペソ
490:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/21 20:56:06 igM4sKANO
キタロー再起不能はガチ
松方左打席で覚醒
491:雪細工 ◆lWJnF6i93E
07/08/21 21:04:47 smazmuH7O
お気に入りを再起不能にするとでも?
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 21:31:00 Au122RpRO
まぁ鈴ねぇマンセーってコトで
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 22:06:20 EVOjRwBy0
おいおい
構成力皆無だなこの作者
494:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/21 23:23:13 igM4sKANO
佐賀北=リアルあおい坂
馬場→キタロー
井手→右京
その他は忘れてくれノシ
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 00:16:13 ej1EWell0
佐賀北優勝しちったら、この漫画価値ねぇな。
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 00:23:31 4RGRf4cf0
何で今まで打たれなかったんだろう?
何で敵は例外なくフルスイングしてたんだろう?
何でバントすら困難なんだろう?
あの魔球は
>>495
もとよりプロ推薦だのの付加価値以外はゼロだ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 00:29:57 Q32tFUrr0
>>483
皆トーナメント表見せて公約果たしたらさっさと終われと思ってるが
空気読めない作者と雑誌だしな
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 01:04:43 A37Na3SE0
キタロー再起不能→右投げに転向、高三の夏に復帰or打者に転向、右京がエースに
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 06:21:16 Q9K979C00
2-2なのに
観客にまで完璧読まれてる配球はどうなんだ
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 14:09:30 wPR6Hr06O
カラーのコマの大きさから、モジャとマハサルが嫌われてることが手に取るように判るな
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:12:09 xxIhZL+HO
佐賀北8回裏に満塁HRで逆転だなんて本当に凄い
感動した
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:22:05 XuSqaUN40
>>500
吹いた。四分割なんだから綺麗に分ければいいのに。小鉄なんかスペース余ってるし。
たぶんあれだね。大好きな右京をまっさきに書いて満足して余ったコマがでっかいのと小さいの2コマで空気な小鉄がでかい方に選ばれたそれだけの話。
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:31:59 Un4h1HLI0
佐賀北すげぇぇ!
マジで漫画みてーだ。かといって漫画で(漫画だからこそ)やられたら困る不思議
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:35:52 N6c1TV070
あお高でこの展開やられたら(゜Д゜) ハア?? ってなることうけあい
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:10:29 xxIhZL+HO
自分は価値ある男!!!!!
とか目を瞑りながら満塁弾は呆れて言葉も出なかった
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:13:23 s7fsahOl0
最近の野球漫画を軽く上回るから甲子園は面白い
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:16:23 Un4h1HLI0
>>504
あったじゃ…いや…いいんだ…辛かった事は無理に思い出さなくて…
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:17:32 j3mnYam20
WBCといいこれといいサンデーの野球漫画は不遇だな
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:31:29 rpdCNdho0
初っ端にいきなり全員でキタローマンセー&シメは右京か…
2年の先輩2人の扱いには涙を禁じえない
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:19:15 A37Na3SE0
ハゲですら攻略出来なかった魔球を雑魚キャラが攻略し
鬼太郎の肘を軽んじて魔球を連発させるメガネ&鈴パイ
今週も読み応え満載だな(このスレ的に
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:19:53 N6c1TV070
野球は9人でやるものなのに特定のキャラマンセーでしかドラマ作れないとか
いや野球マンガはそういう演出になりがちだけど、マンセーされるキャラが魅力的なら問題ないんだよな
キタローに右京がそこまで魅力的かというとそうじゃないし
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:31:12 XuSqaUN40
魅力のない漫画に魅力があるキャラがいるはずもないしな。
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:32:04 to1C4Elj0
>>510
「緩いボールほど引き付けてコンパクトに」って基本中の基本なのに、何巡もしていながら
誰も試してなかった方が驚きだった。
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 18:41:33 jFZPUqvI0
七三太郎と川三番地の漫画でよく出てきそうな攻略法だよな
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 19:10:45 +m1VNoTa0
しっかり待ってスパッと打てだっけ?
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 20:03:17 FjlUD9Yb0
なぜこの中途半端なタイミングでこんな微妙な攻略法を…
>>513の通り1番打者の説明だと今まで試されなかった理由に全くなってないし
初めから魔球の性質を「コンパクトに当てざるをえない」にしとけば良かったのに。
それだけで十分に武器になるだろ。この球放ればほぼ確実に長打が防げるんだから。
517:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/22 20:31:53 peyl6ly9O
>>505
wwwwwwww
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 20:50:18 SekTdPF30
戦術とかこの漫画はあれだとしても、東王の一番って使えるやつだな…
確か二回も出塁してるし。
満塁弾打とうが仲間を信頼してない禿げは禿げ
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 21:34:56 TFrQQ+EcO
禿は自分が見切る為だけにバントしてチャンスを潰した挙句次の打席で無様に三振した
一方島崎はコンパクトスイングで打った
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 21:43:10 VE4fxRfG0
ヽ( ;´Д`)ノ ここまで来て、魔球攻略法が「ボールをよく見てコンパクトに打つ」だとは思わなかった。
ラーメン漫画だったら、具にチャーシューとメンマを選んで勝利みたいな展開か。
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 22:07:27 7OLGrbYy0
まあ大リーグボールも1回破られたら攻略法は山のように
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 22:34:18 rYb2yhDy0
そこに至るまでの過程もなんもなし
唐突にほとんどセリフも無かったような
奴に魔球が破られてもね。
何考えてんだこの作者。
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 22:54:05 IU87bzU+0
>>522
何か考えがあったらあんな頭悪い展開にしないだろ
もう漫画家やめればいいのに、向いてねえよ
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:04:06 julKt5OfO
>>522
唐突か、まさにそれに尽きるね
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:39:16 uJcBVOvy0
ん?そんなんで良かったの?
意味わかんねーなぁ・・・
何のための魔球なのやら。てか一気に魔球じゃなくなったね。
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:46:06 LXmLnQjK0
こいつら今まで全球大振りのフルスイングだったのかよ
公式戦の決勝戦なのに相手をナメすぎ
リアル球児にも失礼だわ
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:48:55 N6c1TV070
魔球じゃなくてもコンパクトにスイングするだろう…常識的に考えて
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:04:53 6iVj0KbY0
>520
つーかその程度で打てる球をポロポロそらしまくるメガネの立場は…
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:05:48 RjBEkvFl0
パワプロではミート打ちより強振の方が大抵成績が良くなる
つまりそういうことなんだ…
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:26:47 BXyC6g6fO
てか観客にもばればれなくらい決め玉に魔球100%持ってくるってどんだけ無能リードだよ
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:32:03 Z2tnPxc00
>>530
マサハルだから!いや、モトユキだから!!
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:50:05 iVaE6ziu0
そうだメガネは悪くない
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 01:12:51 KCV4rOCO0
それにしてもハゲ、攻略法教えなかったどころか他のヤツが見つけたら怪訝そうな顔してたな
あれですか、自分が価値ある男じゃなくなるからですか?
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 01:13:12 VycPg7vmO
メガネも星南戦あたりまでは頼れる捕手だったのに…
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 01:18:55 is5zxVw/0
配球読まれた結果魔球狙い打たれたってのも大分アレだが
俺は>>500で指摘されたカラーページみて驚いたよ
メガネの枠は「小さい方」じゃなくて「一番小さい」んだ。
つまり 右京>コテツ>モジャ>メガネ
ただでさえ頭悪いモトユキのさらに惰弱で拙劣な部分を凝縮したキャラだったんだよアイツ
536:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/23 01:51:16 GpGEFx/80
ホント眼鏡の扱い悪いな。すべてにおいて主人公の引き立て役
っていうか捕球もおぼつかない魔球がコンパクトスイングであっけなく打たれる
なんてそんな馬鹿な
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 01:54:32 VycPg7vmO
ドルチここにいたのか
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 02:29:07 WYlE68f40
シンカーを持ってたことを今ここに書いてももう間に合わないだろうか?
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 02:35:20 KFuHhpD20
次回、相手の攻略法にヒントを得たマサハルが魔球のキャッチング法を編み出します
「そうか!変化に惑わされずにミットをあまり動かさず捕ればいいんだ!」
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 02:46:05 is5zxVw/0
>>538
絶対無理
2-2の時に直球で厳しいトコ突いていこうって発想すらないみたいだから
シンカーの使い方なんて押して知るべし
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 05:31:59 VycPg7vmO
データ捕手という肩書きからどんどん離れてくメガネカワイソス
すべてモトユキが悪いんだけど
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 05:52:31 OivvV1WC0
>>539
吹いた
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 08:21:52 kvoVMAyXO
もしかして
東王1番>久保
じゃね?
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 08:55:13 UUItozyEO
少なくとも禿よりは使えるな
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 09:06:52 qFXDJGcu0
1番が偉業に挑む際の
古谷「まさか目を閉じるつもりかよ」(冷やかし笑い)
でイラッときた。禿の時は絶賛してただろうが
どの口でほざきやがるこのホモ野郎が!
肘壊した時あまり同情されてない理由が垣間見えた気がした
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 11:16:33 snUpLZds0
ハゲ「鬼太郎、首を洗って待っていろ!次の打席で息の根を止めてやる!!」
1度、目を瞑ってまぐれ当たりしただけなのにこの自信…
つか蟻地獄とかいうセコイ作戦と魔球(笑)とやらの設定で、もはや虫の息ですが
そんなんで勝って嬉しいのかね。台詞も「楽にしてやる」とかなら、まだ分かるが
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 11:26:23 wpTHb7D70
コンパクトに振って当たるなら
なんでバント出来なかったの?
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 13:37:27 KY5QjUVK0
キャッチャーも獲れない魔球じゃなかったのかw
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 13:45:44 V89GqDUr0
>>539
>ミットをあまり動かさず
変化球を捕る時の基本中の基本です
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 14:35:25 iVaE6ziu0
魔球の株ガタ落ち
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 14:56:56 pqYwUEH/O
頭でわかってても打てないんじゃなかったのかよw
こりゃ新たな魔球フラグだな。敬遠球が打者の懐にまで食い込んでくるシンカーとか。
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 15:09:14 cFXVgFa0O
アンダースローを利用してリリースすると同時に地面を擦る。
すると土煙がボールを包み、ボールは消えたように見え、多分爪が剥がれたりもする。
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 15:53:55 VycPg7vmO
無意識にフルスイングするって言ってたけど、
フルスイングするかどうかって普通ピッチャーが放る前にバッターは意識しとくよな?
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 16:01:33 xbnhhiLE0
土煙をあげてボールと地面を同化させ、見えなくすればおk
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 16:54:40 wpTHb7D70
今の魔球って、確かケガした指をかばって投げたら
偶然出来たんだったよな?
新魔球は肘をかばったら偶然出来るんだろうか。
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 17:05:33 Ndl5EhIZ0
>>555
肘を庇うべく力を抜いてあの球投げてみたらモノスゴイ変化しちゃいました^^
でもまだ不完全なんです><
的な感じw?
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 17:45:28 E9EBJ0yp0
バントすら空振るのに、振りを小さくするだけでジャストミート!
あら不思議
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 17:50:48 iVaE6ziu0
・頭で分かってても空振る
・バント構えてても当たらない
↓
・コンパクトにスイングしたら当たる
どういうこと?
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 19:03:19 2U3KaiuG0
>>555
右投げに変えたら170kmの豪速球を投げられるようになります、アンダースローで
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 19:19:38 3cGeFr6t0
辻褄合わす気ネーだろカニユキ
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 19:24:18 pqYwUEH/O
魔球の対策を練った上で攻略するんならともかく
突然打つんだもんなぁ。しかも、取って付けたような理論で。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 21:47:01 q0CO/fQaO
13巻終了時
島 崎 3打数1安打 .333
藤 井 2打数1安打1得点1犠打 .500
小山田 2打数無安打1死球1得点 .000
狛 3打数1安打1本塁打4打点1得点 .333
ガルシア 3打数無安打 .000
有 坂 3打数1安打 .333
豊 里 3打数1安打 .333
牟 田 2打数無安打 .000
古 谷 2打数2安打1得点1盗塁 1.00
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 22:03:28 U6WKj1db0
せこい手で勝とうとする敵
↓
魔球で勝負
↓
コンパクトスイング←(今ここ)
↓
チアのお色気作戦発動
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 22:12:34 pVn6KUdg0
3~5番ウンコじゃねえかw
肝心の打点はマグレだし、有坂が投げてる時コレでどうやって選抜優勝したんだ
565:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/23 22:15:26 GpGEFx/80
一度でも逆転してからでかい口叩いて欲しいよな敵チーム
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 22:29:59 iVaE6ziu0
もうチアしかネタ抜きで楽しめるところがない
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 22:31:30 Z2tnPxc00
でも作画もけっこう手抜き気味じゃね?
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 22:58:19 7Y7q67s+0
モトユキこの大会をさっさと負けて終わらせてお色気ラブコメ漫画に路線変更しようぜ
野球とかしなくていいからさ
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 23:04:36 Ioxfq0y10
つか、普通に終了でいいよ
どのキャラも性格が自己中過ぎてうざいし
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 23:12:53 GhorpWmz0
てこ入れで2年になったら監督交代だな
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 23:31:42 gJYzje570
そういえば監督いたな……
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 23:39:04 8QHse4cZ0
いつも通りゴミみたいな展開だったのに無駄にスレ伸びすぎじゃね
もっとゆっくり行こうぜ
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 00:18:43 PLhGUSpXO
WIKIに勝手な事書いてあるな。
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 01:16:45 poSV6jE1O
噴いたwwwwww
ガルシアにも名前用意しないと書き換えるぞ
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 01:56:14 2kg8Dkrw0
いっちょ前に手抜きでダラダラ描きやがって
百年早いわ
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 01:59:35 MNpE3ttE0
>>573
アレってやっぱ勝手な事だったのか
俺が読んでない話が単行本とかに載ってるんだろうとか邪推してたが
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 03:26:20 SoLWEGfZ0
「…打てるのか?」
って禿げは何様のつもりだw
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 10:49:43 LrdB6tLk0
>>562
…モトユキは相当古谷のことが好きなんだな
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 11:10:21 +GNL3BTo0
wikiひでーなw
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 12:10:32 JjodX7TCO
センスのかけらもないよな
あんな糞みたいな妄想書き綴って楽しいのだろうか
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 13:10:53 Kz+GVkQ00
東京都大会
準々決勝 対 長谷部 8-1 (7回コールド)
準決勝 対 昇 陽 7-0 (7回コールド)
決勝 対あおい坂7x-6(延長11回サヨナラ) 決勝では11回に狛のサヨナラホームランで試合を決めた。
甲子園大会
1回戦 対 鷲永 (和歌山) 8-4
2回戦 対 湘清 (鹿児島) 7-3
3回戦 対 片岡工 (広島) 8-2
準々決勝 対 青森工大 (青森) 8-6(延長11回)
準決勝 対 帝栄 (埼玉) 5-4
決勝 対 海邦 (愛知) 7x-6(9回サヨナラ) 主将の小山田のサヨナラタイムリー。
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 13:33:02 poSV6jE1O
妄想とはいえ、地元がこんな変態集団に負けるのはいやだあ
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 13:38:46 CYSsFwOc0
田中モトユキ先生の次回作
「いけないマコちゃん」(主役・有坂誠)にご期待ください
蟹思えた
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 14:04:38 SbpXup5L0
>>580
少なくとも本編よりは面白いだろ
585:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/24 15:20:25 mzGT614mO
キタロー脂肪フラグww
つか、この流れで狛が仕留め損ねたらワロスw
586:こち亀最高 ◆y0plVsF72c
07/08/24 15:21:46 RwQJ+9l40
ォタダ
587:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/24 15:25:49 mzGT614mO
気付いてしまった……
俺がココにいる理由に…
原作よりおまいらが面白いかだアッー!
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 17:15:15 poSV6jE1O
日本語でおk
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 21:15:19 pNwA2tv90
なんか最近キタロー覚醒みたいなのしてなかった?
何で突然パコパコ打たれてるんですか
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 21:31:37 ih+KDJqo0
予兆ぽいのは随分前にあったけど覚醒はまだしてないよ。
それで思い出したが
「次号キタローに変化が!?」って、今週ラストのアオリ、
前号のアオリも「次号キタローに変化が!!」だったぞ。
言い回しくらい変えろよ。
疑問形になってちょっと自信なくなってるし。
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 21:52:22 MNpE3ttE0
トモユキの脳みそにも変化が必要だな
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 22:18:30 UIctV2d80
何か編集も無気力っぽいよな
面白いとまではいかなくてもまともな方向に修正してくれる
アシとか友人でもいないものか
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 22:34:06 IfTe0aQh0
これで単行本がそこそこ売れちゃうらしいからな 困ったことに
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 23:09:05 poSV6jE1O
13巻終了時あおい坂
梅 宮 4打数2安打1打点1得点 .500
柴 田 3打数1安打1得点 .333
北大路 3打数2安打2打点1得点1盗塁 .666
小 林 1打数無安打1打点1四球1犠飛 .000
松 方 3打数無安打 .000
今 井 2打数1安打1四球1得点 .500
瀬 川 2打数無安打1犠打 .000
飛 田 3打数無安打 .000
大 仏 3打数1安打 .333
右京は3安打の可能性もあるけどムカつくから凡退扱いにした。
やっぱり作者のお気に入りは凄い凄い。
13巻以降のそれぞれの打撃結果ってどうなってるの?
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 23:10:11 Rpjq0x/H0
ウィキペ見たけどこんな蟹漫画のくせに書き込みが多すぎる。作者か?
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 23:49:39 UIctV2d80
キャラ偏愛洒落にならんな。確実に漫画を腐らせてるよ
まあ偏愛なくても糞なんだが
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/24 23:59:00 1AdECC6j0
つか、こんなのが中堅やってる事実が糞だ
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 00:02:28 dhWSAL6I0
昔のサンデーは良かったなぁ
10~15年前くらいはホント黄金期だった
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 00:26:38 aBOPywrj0
こんな漫画にプロ推薦文くっつけて
新進気鋭正統派みたいに見せようとするのは
流石にあくどいと思うんだ
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 00:33:28 zyXPkY4v0
つか、あの推薦文見ると阿部絶対読んでないだろと思う
設定だけ聞いて適当に辻褄合わせただけじゃね?
まあ読まなくて正解だろうけど
読んでたらお世辞でもあんな文章は書けない
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 00:37:55 owkljycd0
なんか決勝の展開はないよな。
小刻みに追加点→満塁ホームランで同点
で、この後の展開を予想すると。
東王が逆転した場合、奇跡の大逆転で、
あおい坂が勝ち越した場合、粘る相手を最後には突き放した、と。
どっちが優勝候補か分からん・・・なんでこんな展開にしたの?
ありがちな展開にしない事で奇をてらったのだろか。
602:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/25 00:51:22 yhH7PsmmO
狛が再び目を瞑って魔球を打つが変化が大きく(進化?)ファールチッブが顔面に…
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 01:24:57 ACY/Jx+DO
ワンコがファールチップを知らないことだけは分かった
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 01:28:16 cwSvOwTt0
>>600
「阿部慎之助」という名前を使わせてもらっているだけ、という線も考えられるなw
605:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/25 01:33:23 YsMwYOrh0
あの男は天然だから、あんがい真面目に読んで真面目に褒めてるだけかもね。
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 02:14:40 r2mxCgXE0
wikiで遊ばれる漫画NO.1
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 10:14:24 Zf5t/nmM0
>>606
kwsk
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 10:23:23 +8PORdf10
見りゃわかる
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 12:43:22 ARIz0sIt0
wiki・・・東欧のメンバーだけ・・・
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 14:58:39 SwpgCwMo0
構成ちゃんと考えてないのかカニユキは?
と一見思われるが、ところがどっこい
カニユキは、『普通に思われる展開を裏切るための展開』を考えるという神業を為しているッッ
・ハゲ二打席目→普通の展開ならハゲ勝利のところハゲ敗北
・きたろ覚醒→普通ならとっくに覚醒しているが妙に引っ張る
とくれば、次は何が起こるかわかるな??
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 15:11:14 YznqZ0W80
えーと…モジャの負傷にはこの先一切触れないまま試合終了?
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 15:59:21 RSdF3wLg0
>>611
完全に忘れてた
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 18:11:42 +8PORdf10
既存の展開の裏をついてかえって面白くなくしてるんだから世話ないね
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 19:15:26 oJ+aXixp0
人並みに頭使わないから
そんなしょうも無い事が優先順位の上に来るんだよ
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 20:22:04 53mBk8R/O
王道展開でも面白い物は面白いのにね
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 20:52:57 cwSvOwTt0
?
この漫画に王道展開なんてないさ
あるのはモトユキの自己満足蟹展開だからつまらんのさ
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 21:06:24 owkljycd0
つーか、この展開じゃ東王よりも準決の相手のほうが強かった気がするんだけど。
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 21:11:58 Ym2ShwNf0
URLリンク(yakisara.blog114.fc2.com)
>・突然オーバースローで暴投するキタロー
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 21:27:15 tXdq6kkH0
とんでも展開だがそんなブログチェックして貼るのもどうかと
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 21:39:02 Ym2ShwNf0
すまんあまりに馬鹿すぎて興奮した
吊ってくる
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 22:44:51 53mBk8R/O
>>616
いや、だからカニユキの場合別にベタでもいいのに変に捻ろうとして糞になってると言いたかった
蟹思えた
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 23:13:20 r2mxCgXE0
>>616
王道でも面白い漫画は面白い
蟹漫画はどんなに捻ろうが蟹漫画
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/25 23:26:26 DyLXGe+80
つーかメガネよ
星南のときはシンカーへの警戒心を利用してストレート一本で乗り切ろうとする心構えがあったのに
あのころのお前はどこへいった…
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 00:08:30 MxuDgqF2O
馬鹿かお前
モトユキがそんな昔の設定覚えてるわけないだろ
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 00:14:24 2g9dOj/70
てゆーか
「なんでコイツ居るんだっけ、ウゼー・・・」
って思いながら描いてる筈だモトユキは
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 02:51:46 Aios4SCx0
俺らのカニユキに対する感情に似ている…
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 07:27:21 G0XUW0Gr0
これからの展開。
みんな、負傷などをかばって新たな技に覚醒します。
キタロー=肘をかばって投げたら新魔球開眼。
モジャ=負傷をかばって走ったら、分身走法開眼。
右京=スタミナ不足をかばったら、確実にミートできる新打法開眼。
コテツ=いつのまにか足首を負傷。それをかばって一本足打法開眼。
メガネ=割れたメガネをかばって新メガネに取り替える。
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 13:36:20 m5jRQjwL0
めがねの扱いの悪さに吹いた
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 14:06:07 PCcC1VHsO
どうでもいいだろメガネはw
っていうか、メガネがメガネなのかマサハルなのか分からなくなってくるな
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 14:54:08 mO42emhu0
なんで指かばって投げるとサークルチェンジの握りになるの?
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 15:14:06 4ALJLM1zO
正直オーバースローはねえよ。
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 17:12:20 ELtdfdf/O
右京の減量って設定は最初なかったはず。
第2話でかなり食ってなかった?
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 17:21:26 iF9F4EqQ0
13巻立ち読みした
冷やしバットって実際あんなに効果あんの?あとルール的にはどうなの?
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 17:37:22 x9qEyC5K0
>>633
前に調べてくれた人がいたけど、神奈川のルールでは確実にアウト
舞台が東京だから詳しくはわからんけど
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 17:46:04 2/j2fBlKO
ところで二巻の163ページにハルヒが居る件
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 17:46:09 6RaKOr5o0
つか、コミックス買ってるんだな…
こんな蟹漫画に金払うのもったいねえと思ってるのって俺だけなんだろうか…
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 18:19:57 qy6F38PO0
途中まで買ってたけど右京マンセーがはじまったころに買うのやめた
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 18:32:58 x9qEyC5K0
>>633
見つけた、これ(神奈川だけど)
URLリンク(www21.ocn.ne.jp)
【用 具】
7.雷発生時には、金属バットの使用を中止し、バットを隔離すること。
また、試合中、金属バットを氷等で冷やすことを禁止する。
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 18:34:16 ZlmjxhUS0
早く東王高校球界から追放しろよ
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 18:58:05 qy6F38PO0
つーかメガネが審判に言えば勝ちなんじゃね
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 22:04:52 sLDn3HR+0
今週はワロタw
魔球(笑)はボールをよく見てコンパクトに打てば、ヒットが出るとか
もうギャグ漫画にしか見えんw
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 23:19:29 Up/yGEgU0
>>632
モトユキの辞書に設定なんて言葉は無いんだぜ?
後付ならあるけど
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 23:38:58 1O8s/Ge0O
>>632
そういやたこ焼き5皿食ってたな
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/26 23:49:12 G0XUW0Gr0
しかしなにげに「よく見てコンパクトに振れば打てる」が攻略法の魔球なんて
前代未聞、すげー斬新じゃね?
それで打てたらすでに魔球じゃないような気もするが。
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 01:29:27 ee9jZVNg0
チア主体のマンガだったらよかったのに
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 01:35:59 FHENd9l/0
エロ漫画だったらよかったのに
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 02:02:09 dfaZHd4oO
ギャグ漫画だったらよかったのに
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 02:04:05 JGSn3ICD0
真面目にやるとギャグ漫画になるけど、ギャグのつもりでやると最低漫画になるタイプ
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 02:24:42 Q7mVywF90
だな、無駄に熱いのがいいんだろうきっと
この糞漫画が巻中カラーってのもワロタ
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 02:27:03 ee9jZVNg0
「頭で分かっていても視覚に惑わされて無意識にボールの下を振る」
のが魔球だったはずなのにモトユキマジカニの脳
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 02:29:06 FHENd9l/0
ヒジの違和感のせいで魔球のブレ幅が小さくなったってことにしとけばよかったのに
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 02:35:36 TQNeik32O
>>632
マジだ
後付けばっかだなこの漫画は
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 03:24:25 GhIkX1Zy0
>>641 見れば見るほど迷いが生じて打てなくなるから目を瞑って博打でバット振ったらたまたまホームランした主砲の立場ないよなw
価値ある男なのに(プ
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 03:28:03 TQNeik32O
9話、ハゲのセリフ
「個人の優劣を競うだけならチームなど必要ない」
そんな…キャラまで変わって…
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 06:53:57 sA9gyCnV0
投げれないんじゃいる意味ないっすから→暫定十割のバッティングセンス
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 15:42:50 H77znVyF0
このスレ見たあと見直すと面白く感じてしまうから困る
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 16:20:35 mY4IWsTC0
>>647
ちゃんとギャグマンガやるのがどれだけ大変か、兄漫画みればわかるっしょ。
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 18:14:49 Z+4CW+AKO
あれは適当にやってんのになぜか切られずにすんでるだけ
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 22:06:55 WOfxvEIk0
俊足キャラがタッチアップよくわかってないってのは
なかなか良くできた冗談だね
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/27 23:57:49 nO9gVNN30
あれは萎えたなぁ・・・
てか3塁コーチャーも悪いけど、なんか分析してる新聞記者まで居たせいで
なんかもう恥っつうか、編集とか誰か気づいてやれよ・・・
単行本でもそのままなんだよな。
前にH2で振り逃げを間違えたのは単行本じゃ修正されてた気がするけど。
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 00:20:39 uaMYj+zc0
>>659
どのシーンだっけ 思い出せないや・・・
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 00:31:23 inZYimugO
さっき久々に5巻読んだのね。あ、星南戦ね。
P.45であの相手キャッチャーが魔球を空振りして、マサハルが弾いて降り逃げのシーンなんだけど、画的にサードに走ってるように見えるんだ。
ボールが転がった方向、マサハルの動き、バッターの走る向きをよ~く見て確認してみて!
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 00:43:46 vxrL3iVDO
マジだ
どうみてもサードに走ってます。本当に(ry
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 00:52:42 rQoSGz880
単行本持ってるとか、おまいら凄いな
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 01:02:29 iOfcIJMk0
タッチアップがどうこうってのはどこ?
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 01:43:08 LYTXtZ4o0
>>664
スレ住人として当然だろ。俺は持ってないけど。
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 02:21:56 NgDWuYMr0
>>664
買わないでどうこう言う奴の気が知れないね
オレは死んでも買わないけど
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 03:28:33 zwonLTDq0
>>665
準々決勝(対慶徳)で先取点取ったとき
思えばあの後の右京HRは余分だったな…
内容的な事はともかくそれまでは数少ない接戦だったはずなんだが
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 03:31:17 iOfcIJMk0
あんなガリガリで減量中の小僧がHR打てるんなら誰もトレーニングなんてしないっての
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 06:32:03 vxrL3iVDO
氷室が主人公ならよかったのに
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 09:33:19 h/tWS/MJO
>>669
全くだ、ホームランナメてんのか?
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 10:30:20 Qkax4spt0
ハゲは、ボールの軌道を確かめようと”バント"まで
したのにも関らず、フライを上げてしまったのに・・
「よく見てコンパクト・・・」
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 10:36:44 XrrhTpdO0
キタローも肘を消耗して魔球の威力が落ちてきてるんだよ
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 13:17:35 K2Q+SMCjO
球筋確認するためにバット動かさなかっただけだろ。
675:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/28 15:16:35 R+cEbVRcO
>>632
試験が近付いてきたから減量してんだろ
Wikipediaワロタwww
676:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/28 15:21:40 R+cEbVRcO
12、13巻買うか躊躇してるんだが………
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 18:31:41 3qdiZZJGO
何の迷いもなく単行本を買える俺は勝ち組
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 18:40:10 8qc7MeEeO
ワンコ、ファールチップについて覚えた?
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 19:10:20 lTx5dOr80
>>677
こんな蟹漫画に金を出してる時点である意味負け組
まあ何を買おうが人の勝手だから止めないが、俺は理解できない
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 20:01:25 rQoSGz880
この漫画の単行本買える人は金が余って仕様がないブルジョアな人
まさに勝ち組だよきっと、俺には無理だ
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 21:00:14 vxrL3iVDO
チア目当てで買ってるのかもしれんじゃないか
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 21:21:51 TPXcouoyO
東京予選で一回戦から全部神宮使うチームが実際にあるの?
683:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/28 21:30:09 fvSaR7nL0
>>669
遠心力だけでHR打てるなら外角攻めなんて存在しないよな。
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 21:45:17 K2Q+SMCjO
技術のある奴なら非力でも打てるだろ。
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 21:53:19 iOfcIJMk0
最低限の力がないと絶っっっっ対無理
右京があのナリでヘッドスピードが140キロとかあるんなら別だが
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 22:12:01 lTx5dOr80
非力なだけじゃなく、減量もしてるからな
そんなのでHR打てるなら筋トレなんて必要ない
それに普通HR打たせるならコテツの役目だろうに
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 22:48:22 SIbIBrMkO
おかげで虎鉄の役割がありません
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 23:35:24 h/tWS/MJO
他の連中はどうやって打ったのかとか何の説明も無しにHR打ってるのにな
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/28 23:58:26 LYTXtZ4o0
んなこというとHR打ってないモジャとメガネの存在意義がますます・・・
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 00:06:29 VH8hR9O+0
んなこと言ったってそんなもんハナから無いじゃん
モトユキは持て余しちゃってるからハッキリ言って邪魔なんだろ
ほんとにプロかと思うが
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 00:07:36 gJXJk56Q0
きたろー書いた('A`)ノURLリンク(buzzbuzz.s35.xrea.com)
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 00:17:39 vVCTyjpO0
海猿の作者みたいだな
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 00:24:13 VH8hR9O+0
いっつも疑問に思うんだがブラよろってスピの読者見てんのかね
固定客以外需要無いように見えるけど
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 02:08:52 mkTqCWG1O
今週クソワロタwwwww
もはや狙ってるとしか思えん
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 02:22:50 GtK4JXakO
>>689
マサハレは鳥越戦で一本打ってるんだけどな
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 03:12:18 8RzU9crP0
オーバースローの伏線ってあったっけ
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 03:14:59 QPzy59Kq0
>>694
テラ逆境ナイン
698:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/29 07:32:49 1kiKonRHO
何でガリガリで貧弱な右京がホームラン打てるのか?
A.天才だから
モトユキなら答えかねないなw
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 08:19:00 t1qljo+00
モトユキの脳は猿並みだと言ったら、猿に失礼だろうか
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 08:35:53 QVKk8Pcc0
そういえば、実際のプロ野球とかで試合中に故意的に投球フォーム変わった例ってある?
オーバー、アンダー、サイドくらいぱっと見で分かる範囲だけで。
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 08:41:38 bRPGsg1GO
リベロのモトユキはあんなにも輝いてたというのに、野球のモトユキはどうしようもないな‥‥
つーか元がこれで、リベロはたまたま上手くいっただけか
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 08:57:20 JvhN8I4EO
逆境ナイン思い出した
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 09:14:17 O/vi56n00
え?マジでオーバースローで投げたの?
ウソバレだと思ってたらマジとは…さすがモトユキ蟹の脳
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 09:50:55 fVpEM/hvO
>700
去年くらいまで広島に所属していたベイルはサイドとオーバーの二刀流って言われてたぞ
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 10:13:16 Akzm90EY0
言われて調べた、情報ありがとう。
最近のパワプロ知らないんだけど、なんか再現されてるらしいね
ベスプレにキャラ当てはめるの無理だな…
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 10:49:12 E3wiKGB+O
今日のオーバースローはオレの中で漫画史上最大ガッカリ
一気に萎えた
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 10:50:46 0d81G88pO
オーバースローて誰が?もしかしてキタロウ?
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 10:55:59 sQJYvklt0
試合中覚醒しすぎだろ
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 11:37:57 TbVQPG/NO
蟹ボール心底きめぇ
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 11:51:03 VZzdzucA0
実際にオーバーとサイドを使い分ける投手は見た事があるがこれは・・・
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 12:21:50 CE1MRznm0
今週ひでえwwwwwwwwwwww
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 12:27:13 CE1MRznm0
「急に上から投げる意味がわからん。」
wwwwwwwwwwwww
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 13:12:41 pFauu844O
古谷のように気持ちの乗ったボールが投げたい→感覚も鋭くなっているから同じように投げたら何か分かるかも→オーバースローで投げる→乗った!(分かった)
って感じか…
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 13:28:34 0d81G88pO
ようやく今週号読んだ。これにはかなりビックリ&残念…
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 13:47:45 TbVQPG/NO
まだなんか期待してたのかこの漫画に
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 14:06:58 QtzBM0Gc0
サンデーに載ってること自体が残念
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 14:07:24 0d81G88pO
悪い?
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 14:57:17 veENRr5Q0
逆境ナインの男球が出てきたと聞いてやってきますた。
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 15:01:07 PY5OTKIMO
はぁ?w
先週以上に読んでてポカーンとしてしまった
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 15:05:32 vVCTyjpO0
長く下手投げで投げてたら二度と上手投げに戻れないという話を聞いたことあるんだが、
天才様には関係ないですかそうですか
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 15:50:23 kJduVacP0
うおおおおおおおおぉぉぉぉぉい!!
オーバースロー&男球、
完全にウソバレだと思ってたのに、マジかよ!
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 16:36:30 mC23gqYrO
おぉぉ、球に顔が(゚Д゚)最早スポーツじゃない
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 16:45:04 XfRNAtNM0
なにこの逆境ナインのパクリ
>>716
大丈夫サンデーそのものが糞(ry
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 17:29:22 /Mo9j2170
次はハゲが覚醒するバンダナ。
そして延長に入り、右京・コテツも覚醒。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 17:33:42 0d81G88pO
まぁ延長戦は確実っぽいな
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 17:38:38 VK/mh+1QO
これっておもろい?
ダイヤのAとかおおきくふりかぶってに比べてさ
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 18:04:36 bcGyHkHA0
人面球
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 18:12:49 TbVQPG/NO
>>726
何で野球漫画と比べるんだよ
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 18:41:13 B/YNpMCUO
人面球吹いたwwwww
もう野球漫画じゃないな
それ以上にもうおしまいだな
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 19:25:32 wLWm+pwd0
俺的には今週のニュース1番はこれで決定なんだがあんまり男球で騒いでないな。
てっきり祭りかと思ってただけに複雑な気分だ。
そこそこ面白い実写映画になったけど原作の知名度が足りなかったってことか?
サイドスロー、ズレた感覚の複線、試合の展開・・・どれを見ても男球はねーーーーよwwww
しかも中途半端過ぎて心霊写真みたくなってるし
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 19:28:04 VK/mh+1QO
>>728
ほら、タイトルからして^^
野球じゃないんだ、残念
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 19:29:49 GTIJ7jcE0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。
☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆
URLリンク(www.chosunonline.com)
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。
韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人
URLリンク(www.christiantoday.co.jp)
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。
韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。
つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。
【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
スレリンク(dqnplus板)
韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
URLリンク(72.14.235.104)
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 19:40:10 cc2/rGcVO
島本和彦にあやかろうなんざ思い上がりにも程があるわ
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 19:59:07 8nJeFL0rO
俺たちは登りはじめたばかりだぜ、このあおい坂をよ
いやさ、島本和彦漫画は色々突破しちゃってるから思いきり笑えるし見方によっては燃える
さらに突き放すことだってできる
しかしコレはどないせーちゅうんでしょうか
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 20:08:38 Rmpe6opa0
とりあえず色々突っ込み所は満載だし今更かもしれんが。
黒い絵見てACかよwwwwwwwwwwって思った。
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 20:16:26 0d81G88pO
輝太郎、オーバースローで暴投。これで小山田キャプテンに二打席連続死球での死亡フラグ立ったな。
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 20:25:22 ZsXH7md40
何の工夫もひねりもない蟹漫画だなこれは
勢いだけで書いてるし、その割にはプレイヤー達が
えらい自分の分析しながら戦ってるし
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 20:46:33 Rmpe6opa0
皆知らないのか?このCM・・・知ってたらすまん。
URLリンク(www.youtube.com)
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 21:41:30 JjdpH7PE0
オーバースローだけはやっちゃいけないだろ
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:02:33 ZRB9m+YY0
分身しちまったテニプリみたいな感じだな。
せっかく野球漫画の猫かぶってたのに。。もはやミスフルと同レベル・・
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:19:07 ZNS2x0XS0
>>720
俺もそれは聞いたことあるけど
なんでアンダーからオーバーに戻れないの?
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:26:48 Wt4YqX0d0
パクったのが男球だというのに全然燃えないな・・・
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:32:11 HozKEVeW0
URLリンク(yakisara.blog114.fc2.com)
744:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/29 22:33:24 iPsr5xqd0
てっきりアンダーに思い入れみたいなモノがあるとばっかり思ってたのにな
アンダースローじゃ気持ちの乗った球が投げられませんかね
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:44:49 O/vi56n00
島本は男球を描くとき
「これを描いたら終わりだ!」と「これを描かないと終わりだ!」という激しい葛藤があったというが
カニユキは何を考えてんだろう
>>744
アンダースローに愛着があることを今まで何度か表してたのにね
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:51:46 9HdEaa1L0
今日のでおもったがこの漫画の作者野球にかんして勉強不足じゃないの?
この漫画をテニヌみたいにしたいのなら話はベツだけど
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:55:33 TbVQPG/NO
里中がオーバースローでフォークボール投げた事があったな
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 22:58:21 kR/85CNGO
>>741
シャドーでいいからアンダーとオーバーのフォームやってみな…。
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:02:52 y4Ezobh6O
こんな糞漫画売り飛ばしてくる
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:04:55 TbVQPG/NO
まず買うなよ
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:06:19 y4Ezobh6O
正直金の無駄やった
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:13:21 vVCTyjpO0
>>744
オッパイ女がアンダースローだったらしいよ
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:15:51 Nwp5oEuS0
「オーバースローとアンダースローの二刀流」という触れ込みで
最近入団したプロ野球選手は一応いたりするぞ。
まあちゃんとどちらも相当な苦労を重ねた結果だろうが。
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:17:29 uDaRJKM20
女のアンダースローか・・・
水原勇気か国立珠美か。
そのうちドリームボールだな
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:17:47 wIz9ETF70
>>741 身体の運用の仕方が全然違うんで両立は無理。
数年かけて身につけたアンダーからいきなり全力のオーバーで投球しようとしたら身体壊す…蟹思えた
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:17:55 1m5wQekJO
あ
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:33:13 mC23gqYrO
きっと作者がアンダースローを描くのに飽きたんだろうよ。
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:33:43 x1oB+Li30
>>753
昔いたのは、左のオーバーと右のアンダーだった気がする。
大成はしませんでしたが。
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:34:46 O/vi56n00
キタローけっこうアンダースローに誇りもってなかったっけ
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/29 23:40:32 sBse7bNy0
あおい坂の歴史
<1回戦 双塚高校>
まともに試合
<2回戦 ?高校>
華麗にスルー
<3回戦 星南高校>
試合ワープ
役立たずアンガールズ
魔球開発
<4回戦 厚実高校>
右京マンセー
脅威のバックホーム
<5回戦 鳥越高校>
卑怯
メガネ「俺は正統派」
<6回戦 慶徳高校>
キャッチのテクがパクリ
ビーンボール
タッチアップ
<準決勝 深和学園>
蟹
ピッコロ
<決勝 東王学院>
目を閉じてHR
ドSで小物な選抜優勝投手
冷却バット
突然オーバースロー
男球
761:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/29 23:59:16 iPsr5xqd0
>>752
空気女監督の真似事の次は敵チームのエースの真似事ですか。
まあ、その程度のこだわりだとは思ったけどな。
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 00:03:42 OxjgINCc0
テニヌと比較してるヤツがいるが、テニプリストの俺からすれば、こんな蟹漫画と同系統とは思われたくないぜ
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 00:18:15 VQp7KblH0
現実で体の使い方的に両立無理とかそんなのどうでもいいんだよ、
重要なのは見てて惹きこまれるかどうかの一点。
リアルな物を見たきゃプロ野球でも何でも見てろよって話。
怪我したかも体力もやばい、そして投球に違和感→上投げで男球。
あの展開でこりゃねえわ、ハァ?しか言えない。
しかも見開きまで使って絵が微妙。
完全にパクリはまずいかなぁちょっとだけ顔っぽいの書いちゃいました^^;ってか
>>762
向こうの男球は108式まであるもんな。
正直設定無視のぶっ飛び展開って意味じゃ良い勝負だと思う。
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 00:28:47 k2f/QwA8O
04年、中日ドラ1の樋口はアンダー→オーバーだったはず。
だから、有り得なくはないと軽く擁護してみる。
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 00:30:33 0YBiyZomO
絵が中途半端すぎて人面球が心霊写真みたい……
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 00:44:26 tTye47R00
まっすぐしかない!→まっすぐなら古谷だ!→古谷からパクろう!
何この思考回路
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 00:53:03 AI9GM2rN0
…ていうか、古谷が牽制でスタミナ削った話はどうなったの
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 01:00:51 h9THcrsj0
きたろーは絶倫と回復○持ちでスタミナAだからだよ(´・ω・`)
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 01:00:53 UUj8kqJH0
なんかスレ早すぎでワロタwwww
この分だと次スレ必要かもな
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 01:10:15 VQp7KblH0
>>769
遅い、遅すぎる
固定ファンのいる漫画家の代名詞をパクったんだから並の漫画なら祭りになってる
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 01:39:23 MZjbiUxi0
大分前からモトユキの関心が渡辺俊介から
藤川球児あたりへと移ってたんだろうな。
「アンダースロー?今日び流行んねーよ。やっぱ豪腕!ストレート!」みたいな。
これ、とことんミーハーじゃん。
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 02:14:57 fLS4Z4UBO
週漫板に於いての男球(逆境ナイン)の認知度の低さが原因か、
この漫画の読者絶対数の少なさが浮き彫りになった結果なのか、
呆れ果てて何も言うことは無いという立ち位置の読者が多いのか知らんが、スレは大して盛り上がりもなくか…
なんというかこの漫画家はなにがしたいのかサッパリ掴めん。
何でこの漫画のノリでパロディに走るの?厳密にいやパロディですらないんだろうが…
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 02:28:20 Akpgiwxl0
また唐突に魂こもったな
>>760
眉傷の先輩のときはラスイニからだっけか
アイデア不足に悩むカニユキ君に編集辺りが
教科書としてよその漫画与えてんのかね
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 03:06:15 7WIEp7Q70
>>760 あれ、今って決勝だったのか。全部読んできたはずなのに気付かなかったぜ
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 03:27:25 etgS+0gL0
俺はあまり批判する人間じゃないからコメ控えてきたけど
今回ばかりは無理だわ
アンダーからオーバーへ変わったのは、風光るでやっていたから
なんとか許容できた(理由はハァ?だけど)
けど投げた球に顔があったのは流石に見たことねえや
あほじゃねぇか?
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 03:52:13 7F8NaG2u0
試合の内容でみせようという気はさらさらないんだな
蟹とか冷やしバットとか顔ボールとか・・・
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 08:12:42 0hZoEPZd0
おまえらこの漫画をたたきすぎ。
同じ左利きで試合中にアンダースローからオーバースローに変えた超名作があるだろ・・・?
天才5人が集まるのはどうの言うやつもいるけど、ドカベンという前例もあるわけで・・・
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃないよマジで
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 08:18:07 umtnsOJf0
天才5人が集まるのは別に構わんが、その内イケメン2名だけが優遇されてそれ以外の3人が空気ってのが酷い
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 09:03:21 iUN4bf4CO
まぁ西南戦前に一晩中投げ込んで不眠不休で試合出て一回表に40球投げさせられたあげく完投するくらいだらスタミナはとんでもなくあるんだろう
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 09:23:36 iUN4bf4CO
↑>>767>>768
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 10:42:59 fwF+wiLE0
パクリとは思わんが
熱血コメディ漫画と同じ表現をしちゃってるんだからな
どういう漫画にしたいんだろうな・・・マジで
鈴ねぇのおっぱいはモモカンより好きなんだが
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 10:50:21 KdBoccw90
>>778
>その内イケメン2名だけが優遇
悪い。右京と、あと1人誰がイケメソなのかわかんね。
>>781
鈴ねぇの尻もなかなかだぞ。
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 10:53:52 iUN4bf4CO
まり子先輩も負けてない
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 11:50:14 OQG25A7f0
無駄ゴマ多いなー今週
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 12:06:58 YOHqisxK0
先々週見開きでキタローが「それでも勝つ」みたいな事言った時は
「逆境ナインを意識してるのかな」とは思ったが、
モロに球に顔描いてくるとは思わなかった。
チーム全員が諦めるような絶望的状況→主人公が1人「それでも勝つ!」→
でも打たれる→ならばいっそ・・・→男球
話の流れもまんま逆境ナインだし。
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 12:08:18 tdZuzirFO
この漫画自体が無駄
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 12:36:06 +6wae4ap0
なぜなくならないの?パクリなのに
漫画家もこの作品は後年絶対評価されないので無駄な徒労。
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 13:04:03 0YBiyZomO
確かにつまらない
はやく終われ
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 13:33:58 3WP57brW0
確かキタローがアンダーにした理由は「自分に向いてる」だったはずだが…
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 15:13:03 FsdKuIpiO
逆境ナインのスレで違う話すんなよ
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 16:08:30 UOZ+5hDfO
ドル猫がこんだけ言うってことは相当やばいんだろうなと思って
実際読んでみたらやばいなんてもんじゃなかった
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 16:24:34 VQp7KblH0
劣化し過ぎてモロパクリなのにパクリに見えない不思議
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 16:31:48 tdZuzirFO
パクリでも面白ければいい
ただしモトユキ、テメーは駄目だ
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 16:35:37 UOZ+5hDfO
リベロ革命のモトユキは何処へいったんだろうな
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 19:16:53 IjlYQOar0
男球が出たw
つうか、そういう漫画だったけ?
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 19:52:43 yDBthCIYO
なあところで、
みんなこれからずっと彼はオーバーでいくと思ってるのだろうか?
俺はオーバーは気合い入れる為にあの一球だけ投げたんだと思ってるんだが
流れ見てたらそんな感じがあったもんで
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 19:54:46 2LnkUPDH0
>>796
野球漫画ならそうかもしれないが、残念ながらこれは蟹漫画なので
オーバーで投げ続けるような馬鹿な展開になっても不思議ではない
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 21:21:28 E6PtqJiH0
男球がありなら右京一人で100点差ひっくり返したりもするんじゃないか
それより公共広告機構が気になった
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 21:56:13 mTo/CHXM0
>>796
使いどころが難しくなった球はその場で全く使わなくなる
頭の悪さを発揮してくれる漫画だと思ってるよ
800:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/30 22:21:54 ruc6MOuH0
突然敵の球が羨ましくなって自分のフォームをあっさり捨てるだとか
主人公にこういうことをされると正直白けるが、たらこくちびるに感情移入させないために
狙ってやってるとしたら作者はネ申。
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 22:50:44 avGy0EFA0
この漫画読んでるとさ…マーや橘は何だかんだで話のネタ(レビューサイトや本スレ)に
なってたんだなと思うよ
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 23:01:43 DS+6WYNn0
マー橘あおいって似てるな。
画力はそこそこあって、内容がうんこすぎるとことか。
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 23:05:04 tdZuzirFO
しかしまだマー橘に比べると知名度が…
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/30 23:37:21 YOHqisxK0
マー橘と比べるとクソ度は似たようなもんだが、
イマイチネタ度が足りないというか・・・
マー橘は「バカじゃねぇのwww」って感じだが
こっちのは「バカじゃねぇの・・・」って感じ
今週のは突き抜けてた気はするが
パクリって部分で不愉快さがでかい
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 00:02:54 rnhCK9eh0
橘との共通点は
本人は大真面目に描いてるつもりが
他人からはふざけてるようにしか見えない
むしろふざけて描いてアレならまだ判る
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 00:16:30 D9AYKzalO
マーは連載中は終われだの安西死ねだの言ってたけど
いざ終わってしまうとどこか寂しいものがあった(マースレとの別れが主な要素だろうけど)
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 00:26:52 CGweDSw+0
マーと橘って誰よ?
サンデーひっくり返してみたが見当たらない罠
陰語だと検索しても引っかからんからめんどくせ
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 00:31:13 R7lo/wkg0
>>807
マー=MAR
橘=旋風の橘
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 00:34:51 h8KpOu7H0
今調べてみたら遊星未だ健在みたい
URLリンク(www2.plala.or.jp)
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 01:04:08 sWsveAPxO
来週どうなると思う?俺的には小山田キャプ死球→大ピンチ→狛歩かせる?→勝負!→果たして行方は!?ってな展開だと思うんだが…
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 01:18:00 NxsdEQcj0
このマンガ全く知らないんだけど
お茶を立ち読みしようとしてパラパラめくってたら
いきなり男球が目にはいってきてビックリしたじゃないですか
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 03:36:34 q5A6faW40
さっき読んできた
つっこみどころが多すぎて何からつっこんでいいのかわからねえww
決勝はじまって盛り上がるかと思えばネタ漫画まっしぐらだな
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 03:59:27 /z0gr/hX0
魂込めたはずなのに超暴投だったのが切ないな
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 06:51:51 goxqm6iI0
>>810
キタローの男球に3番凡退。
延長戦、ハゲ、男打ち(バットに顔)。
それを右京が男捕り(グローブに顔)。
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 07:40:56 qmdIHJxC0
野球漫画を描くにあたって一体何を学んだんだろうこいつ
肝心のルールや戦術方面の知識は素人顔負けだし…
冷やしバットとか見てて思うがネタを料理する腕も最悪。
絵うまけりゃ漫画描けるってもんでもない好例
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 10:55:29 VBq5n1u40
この際だから
3、5番の二人は打率0割キープしてくれ
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 12:37:38 sWsveAPxO
大丈夫。こいつ等は輝太郎の引き立て役だから
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 12:53:59 XXbNLz/OO
キャラ薄い主人公から唯一の個性までなくして何がしたいのこの作者。
好き勝手やらせてるとしか思えない担当も無能すぎだろ。
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 14:27:48 ceOIU5qeO
ウィキペに今後のネタバレな記述が出てるがマジネタか?!
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 16:01:24 0Kb6MhOS0
いちばんやったらいかんパクリ方だな
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/31 16:15:13 Q5SjlVE60
::::::::::::::::::::::::::::: ,.-ヽ
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i; / ̄ ̄ ̄ ̄\
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i / モトユキ __ヽ
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'⌒i; | | |、 カッコいいキタローは
::::::: i;" ___,,,,,,, `i". | ∩─| | 古谷のスタイルにヒントを得て魂の乗った
::::::: i; ,,;'""" `';,,, ."`i; | ∪ `l .オーバースローに目覚めました…と
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" ヽ __/ _.ノ
::::::: |. i'" "; |―― 、".
::::::: |; `-、.,;''" /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ Φ
:::::::: i; `'-----j | | | |//