最強!都立あおい坂高校野球部 12at WCOMIC
最強!都立あおい坂高校野球部 12 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 07:32:40 fZ0cDRAr0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 08:18:29 htT3ggdNO
>>1
乙でやんす。

しかし、こんだけ書き込まれないとこ見ると、もういらん気がするよねw

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 09:37:41 dt+ZE0XZ0
掲載順中位で単行本もそこそこ売れてるのに、
2chにはスレ無しという偉業を成し遂げて欲しかった

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 10:44:49 9ZuWtiZc0
・・・蟹思えた

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 13:05:43 GBMUzWx50
立っちまったか、これが最後のスレになることを祈る

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 16:46:13 MdL9v9Mg0
ふじょ「うきょうくんにもっとがんばってほしい」

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 17:20:05 DL5i9rVm0
>>1
蟹乙

アニメ化するまでスレを存続させてみよう

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 18:41:10 O9vzBB+10
>>1乙蟹思えた

まさか甲子園編やる気じゃねえだろな

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/07 19:46:17 11Ez7+2u0
立ててどうすんだこれ

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/08 01:36:55 b9cOQxtZ0
  (V) (V)
 彡[ ・∀・]ミ

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/08 09:25:38 8Iq3v2KE0
   __/\_/\_
   \  156   /
 / ̄   M    ̄\
./  _MN|  |/WM _ \
.|//|fエ:エi  fエエ)||\  ̄
 /./   >   \ >
  ̄<\  ´~   />
.     \___/
      ▼∀▼
      ∪─U
      ∪∪


13:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/08 10:55:52 6irOK0Dt0
蟹男燃えた

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/08 11:16:57 NYgR6YZp0
ええと古谷があっさり右京を抑えてその裏に何か感覚がおかしいキタローが3失点取られる。
古谷が後ろを最後まで抑えて4-7で終了。

ってのが現実的な展開だとおも


15:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/08 18:23:44 E/XzwSC10
【モモカン】 高校野球史上初の女性監督デビュー!
スレリンク(mnewsplus板)

このスレであおい坂が話題になってて驚いた
2chって結構優しいよな

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/09 01:02:38 KuUughsm0
いや…誰かなんか話せよ

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/09 03:08:53 TDGFuu/d0
>>15
たった3人しか出してないが
ほとんどおお振りじゃん

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/09 08:24:59 bSGvezLT0
こんなにグダグダでオチとか付けられんのか

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/09 21:46:40 J9Uzxm1O0
モジャ メガネ 有坂 雑魚先輩など
寵愛を受けてないキャラは省略顔まるだし
そんな漫画

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/09 22:18:15 iTave9+Z0
人気のあるキャラから順番に出番を貰う漫画
そんな漫画

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/09 22:48:20 POn8M/yu0
人気 ×
作者のお気に入り ○

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/10 07:23:07 BZTXGHJM0
蟹思えた

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/10 16:02:50 L7I0vXkmO
二遊間誕生秘話読んだ奴感想頼む

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/10 18:05:17 lXgw/06sO
どうでもいい

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/10 20:42:41 7lTorSoC0
読んでないけど
駄目なモジャの失敗を右京君が上手にフォローしました!
すごい!すごいよ右京!すごすぎる~~~!!

みたいな話なんだろ。きっと。

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/10 22:30:00 8wKYsOrS0
右京はもんじゃだと思っている

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/10 23:00:06 NQbBLTSO0
>15で思い出したが朝日の夕刊にモデルになった学校と監督とモトユキのコメントが載ってたよ
女監督がおっぱい批判してた

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 00:02:17 ap134pE20
読み切り読んだ
なんてことはない、相変わらずのモジャのウザさと相変わらずの右京持ち上げでした。

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 01:40:50 Vq2m51jC0
右京の打席だけはちゃんと描くんだから ( ゚д゚)、ペッ

今週号の話な

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 02:22:33 LkRbPM1+O
今週はコテツがちょっと目立ってた
フラグ?

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 11:50:40 pNFBlczrO
>>23
とりあえず鈴ねぇは空気だった

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 11:59:01 EQhWvAN4O
>>23
パラ読みだが

・モジャがウザい
・右京マンセー

以上

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 12:44:31 lFWctiwc0
>>30
この期に及んで打たないこたないでしょ、虎鉄はモジャ達ほどヨゴレじゃないし
また右京(作者)がでしゃばらなければの話だが

今さら球速がどうのこうの言われてもなあ
キタローがホームラン打ったあたりからして
どうせ最終的には作者の愛情で決まるし

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 17:46:41 xQKpsIvd0
速ければ速いほど~ってわざわざ解説するほどの事かよ

あとハゲの「いい加減潰れた方が楽だぞ!!」って
まぐれ当たりしかしてないお前が言うな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 17:51:53 ap134pE20
これで調子のってる古谷が潰れるんだろうな、きっと

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 18:56:35 0FJr5AUW0
なんか禿らは魔球を実力で打てたと思ってそうなのが痛い

そして
>「いい加減潰れた方が楽だぞ!!」
禿こういうこと言う奴だっけ…アゴ坂あたりなら分かるんだが

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 20:55:16 6MD3U4c80
この漫画のアニメ見ておもしろかったんで原作も
読んでみたいんですが何巻まで出てますか?

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 21:22:23 vY4C0dYQ0
モトユキを少し見直した。プレートとホームベースの距離18.44㍍を基に、
18.44÷(150×1000÷60÷60)≒0.44(秒)と計算していなかったので。

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 21:33:27 3Agf9/LuO
>>37
12まで

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 21:57:13 pKsCIjZ70
キタローの投げたボールが汗って滑って古谷の夏は終了。

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 22:13:53 tmvxCcFk0
>>37は何のアニメを見たんだろう?

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 22:37:37 EQhWvAN4O
>>40
丹波さん…

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/11 23:17:05 EfrkpKGD0
おお振りじゃね?

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 01:17:28 9lEkm0LE0
発売日なのに他所の話が多いw

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 01:25:57 x1zbgb1L0
禿の苦悩した末の逆転弾はラスボスの姿としてはまだ受け入れれたが、
今週あっさり増長しててもうダメだと思った。

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 02:09:13 qi8mqKR/O
パワプロでいうと右京=六本木先輩

好きだ

47:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/07/12 08:22:22 az8AF0WPO
>>40
それなんてダイヤの(ry
右京すら打てないタマをキタアッー!ローがヤルわけですね

48:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/07/12 08:25:43 az8AF0WPO
>>26
カ、カズさん…

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 08:29:59 HeMhTUVp0
愛しているからですよ

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 11:52:53 RfgyUSQgO
>>47
死ね

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 19:05:28 6Dkj4vAbO
来週あたり絶対古谷の回想入るだろうな

「野球は続けられるけど、完投はできないよ」
「なんですって!!!!1!11」
みたいな

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 21:12:04 aridUPCc0
まあ唯一掘り下げる余地のあるキャラだからやってもいいけど。

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 21:57:08 HeMhTUVp0
「邪魔するな・・・どけ!!」「どくわけねーだろ」
ってコントは黒歴史にしたいだろうなきっと

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 22:10:07 Atd1v2jg0
この漫画自体黒歴史

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 22:21:54 s6Vgi3Xn0
ここまで話が続いただけで、出世作といってもいいんじゃねの?

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 23:25:16 POnZGGqqO
最初から読んでたけどけっこう好きだったよこれ

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 23:30:30 cZYnInC50
まあ初期の頃はこのスレにもファンはそこそこいたからな。

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/12 23:51:55 7ZtPIuQD0
正直漫画として読めたのは予選が始まるまでだな
目に見えてアンチが増えてって
スレここしかないのに誰も擁護しない本スレになった

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/13 00:38:02 1DbbL9fk0
意外と今週は読める話だと思った

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/13 03:57:37 q81qgc+40
そうか?

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/13 09:30:35 De77UWsLO
厚実戦が好きなオレが来ましたよ

62:名無しさんの次レスにご期待ください
07/07/13 10:35:29 1vBkgHz90
つうかキタローのあの魔球ってなんなの?
そんなに三振するサークルチェンジなんてあるわけねえだろwww
しかもアンダーしかも左で150近い速球なんて出せるわけねえだろ
いくらジャイロ投げれたって・・・・・・
3年になった時とかヤバイだろ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/13 11:13:08 8Xc9hWZhO
宝田戦の時は体感速度150キロ近くあったけど、禿戦の現在は100~120キロに落ち着いた。

つまり作者の設定ミスだな

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/13 11:39:20 RUEq5PWKO
ウィキペディア見て見ろ

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/13 11:40:31 RUEq5PWKO
甲子園編もやるみたいだぞ。

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/13 17:01:32 9IiO6BmwO
練習とか努力とか励まし合いとか見て燃えるのに、この漫画は…。

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/14 00:26:06 bRB5hkiR0
つまり読んでても殆ど燃えられてないって事か

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/14 01:49:43 mlEXz6ny0
>>65
お前はどんだけ周回遅れなんだ?

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/14 03:15:43 8iYR3mviO
誰かwikiにガルシアのことも書いてくれ

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/15 16:36:58 MELaQBd8O
今読み直したんだけどさ、深和戦の中盤あたりまでは野球漫画っぽくね?
なんで途中から蟹漫画に路線変更したかは分からんけど

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/15 19:10:54 lqfwt+JI0
この漫画 女監督って所が今までの野球漫画にはなかった斬新な設定だね





72:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/15 19:13:01 zikKKdvRO
モモカンのが早いでしょ

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/15 19:15:28 Loz9R71N0
うざいアフロとか使えないメガネとか史上最低評価の選抜優勝投手とか最大のライバルが存在しないエロ本を必死に探すとかも斬新。

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/15 19:54:14 HTQHvkfX0
これだけつまらないのにタラタラと連載が続いてるのも新鮮。

あ、ミスフルがあったか

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/16 02:24:18 Qxp98D1x0
どう考えてもザルチームなのに決勝まで進んで
センバツ優勝校も弱けりゃ大会のレベルも低いってのも斬新

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/16 06:50:02 HIs2qCZI0
今年の都大会が不作だっただけで、全国にはきっと強いチームが!!
(まあ何度も言うが、)だからと言って因縁のあるライバルのいる強豪との試合の後、
何の因縁もない全国の強豪との試合を描く余地はあるのかという疑問が残るわな
東王倒して、最終話で甲子園をダイジェストにして優勝→終了が無難だろ
もしくはプロ入り後、ギター女が出るまでを描くか…斬新

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/16 19:35:59 a8ALLggP0
このあと、甲子園編、秋季大会編、春の甲子園編、2年生の夏編、秋季大会編、春の甲子園編、3年の夏編、
アメリカ遠征編、プロ野球編、プロ野球編スーパースターズ編と続く。

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/16 22:08:32 N4ukUxit0
この漫画はそんな延命よりむしろワープの可能性の方が高い気がする。
この試合が終わったら甲子園決勝まで飛ぶか、
甲子園1回戦敗退を省略して来年夏まで飛ぶか、
もしかしたら3年夏の甲子園まで飛ぶか

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/16 22:35:21 Za1YZwCi0
更に飛んでプロ編で鳳親子合流とかやめてくださいほんといやです。

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/16 22:37:48 UWmL9kLV0
試合が終わったら千秋ちゃんの告白ですよ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/17 19:49:10 NnjOm5/s0
千秋って誰

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/17 19:52:54 9iV8lSJdO
ドラミの中の人

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 00:41:22 M9tux93b0
ドライバーズミーティングでジャックとモントーヤが掴み合い

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 01:10:20 gAJJuoyA0
モジャのマジ顔久しぶりな気がする
ていうかモジャって顔省略されてる事の方が多くねーか?

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 06:43:15 qeoVxYPq0
有坂と同じ顔という認識しかない

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 17:34:00 YF19MsZg0
やっとラスボスらしくなってきたな
もう遅いけど

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 20:05:08 esyp2rrjO
ホント姑息だな東王

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 21:08:15 qeoVxYPq0
冷やしたバットは作者的にそんな大事なんだろうか
やたら連呼されてるけどセコさしか感じられない

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 22:39:33 5anzsOw60
そういうどうでも良い事にこだわる辺り糞漫画としてポイント高い。
特にこれまでリスクを感じさせた事も無い魔球に球数制限とかつけてるのも。

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/18 23:25:30 HWyZbPDg0
冷やしバットだけでも東王のしょぼさが出てるのに。


相手ピッチャーを塁に出して疲れさせようって。どんなラスボスだよそれ。

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 01:49:56 3V55/cQQ0
アリ地獄にはまってるのは作者じゃ・・

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 01:56:14 kheTd2510
禿が東王だっけ?名前覚えてないけど
に入った意味が全く無くなってるな

ま、禿の名前も覚えてねーけど

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 02:50:16 c0KcgOds0
因縁のある相手なんだから、せめてもっと真正面からぶつかり合ってる
感じがあれば良かったんだが。実際には氷バットだからなー
どこがどう面白くなると考えて決勝の対戦相手に使わせたんだろ

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 02:57:08 96vr6EJI0
NHKへようこそ

ありじごくへようこそ

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 06:06:18 dcdkMICH0
来週、読者の期待を裏切るような秘策を古谷が魅せてくれれば
評価も変わるかも試練から今週は何とも言えんな
予想通りの単なる鬼太郎を疲れさせるっていうだけのセコい作戦だった場合
東欧の他のメンバーと変わらずうんこ→全員うんこって評価だろうなー
「邪魔するな・・・どけ!!」「どくわけねーだろ」の時点で既にマイナス評価だけどな

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 07:33:35 XcGKDMi2O
冷やしバット気付いてんなら主審に言えよ糞眼鏡
相変わらず破綻してるなモトユキ

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 10:11:48 yoXHxSgi0
冷やしバットっていうか濡れたままのバットって使っていいもんなの?
キャッチャーの捕球の妨げになってるよな?
いや既出の話題なんだろうけど

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 17:08:04 yViMsEp00
虎鉄なめられすぎ

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 17:15:11 oW8mm6iv0
リスク高すぎだろ常識的に考えて・・・

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 18:19:32 XmBGx3rb0
>>95
この漫画には珍しく意味のありそうな煽りだったな

いつも意味の無いところを来週へのヒキにするから
(根拠無く「キタロー(右京)はすごいぜ!」みたいな締め方今まで何度あったことか)
編集は煽り書きづらくてしょうがなかったろ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 20:47:54 96vr6EJI0
東王の言うアリ地獄というのは
なんらかの形でニ三塁間、または三本間にキタローを挟んで
わざとアウトにせず何度も往復させて疲れさすという
下劣で卑怯な作戦なんだろうな
一塁走者だと二塁でフォースアウトになるからわざと盗塁させたんだな
キタローの性格から疲労してるからといってあっさりアウトにならず
ギリギリ限界まで粘る、そしてさらに疲れる
 
まさに外道

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 21:47:34 qlnQvS/QO
ダントツでやってたな、それ

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/19 22:35:25 CGStVwId0
実は今、準決勝くらいじゃね?

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 00:55:47 Y6HYzHqL0
実はこれまだ5話目ぐらいで、スラダンとか幽白みたいにこれから面白くなっていくんじゃね?

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 02:54:10 fEaripBj0
実はこれ秋季大会じゃね?

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 07:27:18 K2ys1gPuO
実はこれ練習試合じゃね?

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 09:59:21 LAkUvef80
実はこれ鬼太郎の夢じゃね?

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 10:03:19 ridi80lC0
実はこれ糞漫画じゃね?

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 13:13:24 1eZmvgvOO
ファイャボォン

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 17:04:28 Ssz5nkzc0
最近見ないなそれ。いらんけど

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/20 23:35:13 G1mUyI8C0
冷やしバット
エース疲弊作戦

今度はどんなせこい作戦を展開してくれるんだろw

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 00:13:59 zC3m2EBl0
てかあの喪じゃにぶつければ全て終わるではないか
そこに気付かないのは流石モトユキ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 00:19:23 RFUGg7Yh0
キャッチャーささやき大作戦だろ
お前のとこの監督は女だからどうせ・・・
そしてモジャがキレて終了

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 02:14:01 YcEqtEAj0
モジャってこの試合終わったら死ぬんでしょ?

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 02:26:48 kIMxS0XDO
やべぇ、肋骨が肺に…

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 15:42:33 nrifacUN0
鬼太郎の肘にモジャの肋骨に右京の親に…
いくつ爆弾抱えてるんだよ

全部見てるだけで済ます鈴ねえはある意味偉大だ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 16:07:04 XAUPzjm60
この漫画センターカラーはちらほらあるけど巻頭カラーって全然なくね?
メジャーとクロスはばんばん貰ってるのに。いやいらないけどさ。

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 17:14:55 kIMxS0XDO
>>116
メガネの脳味噌も

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/21 18:57:34 aR5v4pES0
コテツのショボさも

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 00:27:27 4zWUd+aM0
>>117
だってセンターカラーってテコ入れの場合が多いから

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 00:35:37 48m2l5Bz0
>>117
キャリアが違いすぎるだろ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 01:19:32 N4D+z7+YO
早く冷やしバットのことチクれよメガネ
相方の選手生命よりプライドが大事なのか

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 01:31:19 d6AwYkCk0
最近単行本揃えたんだが、コテツのママン美人すぎね?
あと13巻っていつ発売?

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 06:37:15 3ZR0i0oJO
来月か再来月

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 09:46:40 MQaS97+x0
最近揃えたって・・・奇特な人もいたもんだ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 12:24:04 JHrPXvrk0
崇高なボランティア精神の持ち主じゃないか

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 13:25:57 HtQVUw9S0
東王の古谷って右投げだっけ?

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 13:29:16 Vvnoa6S80
>>125-126
こんなんでも10万部くらいは出てるんだろ
10万人は買ってるんだよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 14:18:03 48m2l5Bz0
ここってアンチスレ?
それとも自虐なだけ?

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 14:27:17 XCo+2Gsl0
自虐というより、自嘲と云うが近かろうーて

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 14:30:15 76hKWpw+0
いくら有望株が5人揃ったからって練習環境最悪な高校が決勝進出とかちょっとなぁ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 14:48:04 r4zMHUT90
先輩4人、モジャ、メガネ=カス
小鉄=普通
キタロー右京=主人公補正
監督=マスコット

これで甲子園行けちゃうからな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 14:51:52 Vvnoa6S80
>>131
そんなこと言ったらメジャーのほうがよっぽど醜いじゃん

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 18:24:54 16AX+Zj10
準々決勝くらいまではまあ読めた
教頭が泣いた~蟹思えた あたりから好意的な目で見られなくなった

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 18:28:08 09rjSfgn0
教頭大泣きあたりまではアリだと思った

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 18:36:13 7+k50k0E0
というか、東王は圧倒的強さの鳴り物入り高校だったのに、
試合内容ならあお高校のほうが格上だよな。
これじゃふるやが、モジャにぶつけて終了とかでも、
東王の名は地に落ちるので狛はもう終わりだな。

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 20:29:32 Wc39m5Ff0
決勝戦が異常だ
監督がなんの対策も練ってないのがおかしい
頭脳派のキャッチャーもつでに何もしてないのはストーリーとしておかしいだろ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 21:19:18 3ZR0i0oJO
ジャンプにもいたよね
何もしない眼鏡かけてる頭脳派(笑)キャッチャー

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 21:52:33 fRUUr53AO
そうかんがえるとマガジンのメガネはマトモだな

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 22:18:04 JHrPXvrk0
ワイルドベースボーラーズで最後に死んだヤツか

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/22 22:33:24 06htQI890
何もしない頭脳派メガネはミート君以来の伝統

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/23 01:04:43 IA50Wrd/O
砂漠の野球部みたいになったら俺はファンになる

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/23 05:24:39 vc1R3eh90
ブラッディフォーク

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/23 23:16:20 cYqlyDKu0
>>133


145:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/23 23:35:08 AW6Nsa0f0
>>144
聖秀のことだろ。吾郎と大半の素人で屋上のグランドで練習するチームが
海堂と渡り合えるってのがファンタジーだってんだろ。
まああっちは田代とか大河とかあおいの捕手や右京よりは魅力的なキャラだったが。

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/23 23:55:52 zWBaHn/A0
ライバルの魅力も桁違いだよな

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/24 02:24:13 YfyM7kel0
準々決勝だしノゴロー怪物だし

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/24 08:12:30 NYmwUijw0
おおきく振りかぶってには「大きく腰を振って」っていう同人誌があったが
この漫画には同人誌あるだろうか。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/24 11:42:19 qA274OE90
最強!都立やおい坂高校野球部

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/24 15:48:23 I1zRrTFP0
勝手に魔球に球数制限設けて
にも関らず何かどうでもいいような主人公のワガママで覆して
主に制限を言い出した監督が何故かそれを傍観してて
もっと言えば冷やしバットとか明らかに使いどころ間違えてるし
延々と右京マンセーだけはやるし
大した糞漫画だよほんと

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/24 20:25:11 4qV+6BZa0
キャラの薄さ、ツッコミどころとか数えきれんけど
頭を使わずパラパラ読んだらリアル系熱血野球漫画に見えるんかな。
でなきゃ連載続く程度に売れてる理由がわからん。。。
(某テニヌみたいにツッコミどころがネタにならんし)

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/24 20:33:55 t6i4Jpmn0
ネタバレさんのネタは普通に笑えたが。

この漫画が続く理由は、リベルのファンがうっかり一巻を買ってしまい、最初は地味に読める漫画だったからそのまま買い続け、
糞漫画に成り下がっても完結まで見届けないと気持ち悪いから買い続けてコミックが半端に売れるから終わらないんじゃないか。

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 00:53:51 vfjrvL950
そういや最初の頃はギター漫画からの反動のおかげか知らんが
意外に読めてたなこの漫画

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 03:03:28 nuYOQQwfO
もしこのままコテツがホームラン打ったらバッターとしての実力は、コテツ>ハゲって認識でok?

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 07:17:49 3Wr9Mvx/0
コテツは勝負が決まってから、ホームランを打つタイプ。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 07:56:03 MyjCP8wV0
結局スタミナ削りだけかい

>>150
縦蟹思えた

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 08:43:36 vWuCIp6v0
イったあああ!!! ホォーーームラン!!!!



蟹思えた
「なんとコテツ君一塁ベース踏み忘れです!得点は0!!」

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 15:32:04 vfjrvL950
試合の魅せ方が今週は上手いと思った
内容は相変わらず糞だけど

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 15:32:10 vwv61O2z0
投手を歩かせるという最悪の事態を故意に作り出し(高校野球ではどうなのか知らんが)
あげく主砲に打たれてたら古谷サイアクすぎるだろ。
甲子園優勝ピッチャー様に謝れ!

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 17:28:32 nuYOQQwfO
ってかキタローがベースの上でじっとしてればいいのに
こいつピッチャーの自覚あるのか?

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 20:15:58 I1PAm7TBO
相手ピッチャーちっちぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!
強豪校なのにワザと塁に出すとか有り得ないだろ
それにスタミナ削るとか、どんだけちっちぇんだよ

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 20:48:23 LYij08H7O
ウソみたいだろ…?甲子園優勝校なんだぜこれ…

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 21:04:04 RV7G9OVh0
失点のリスクを負ってまでやる作戦じゃねーな
ジラシや牽制過多はランナーもそうだが投手にも負担がかかるだろうに

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 21:11:00 o22KhwJN0
古谷はキタローを逆恨みしてるから意地悪したいんだよ。

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 21:23:04 SfPu7LOFO
小鉄は好きだから頑張ってほしす (´・ω・')

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/25 23:33:41 fHlAokYg0
>>159
その甲子園優勝ピッチャー様も・・・
そういえば夏だけで言えば有坂より兵頭の方が評価は高かったんだよな

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 01:24:02 s+b3KGKB0
そろそろ有坂の顔が思い出せなくなってきた。
悪そうなぬりかべみたいな顔した奴だったっけ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 01:41:29 qVybDK9o0
今思えば有坂のが好投手でも全然良かった
漫画がグダグダすることに比べたら前評判が矛盾するくらい何でもない

しかし古谷の心理がわからん
肘もたないなら余計なことせんでさっさとアウトカウント稼げよ
悪い意味で余裕ありすぎだろ

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 01:43:08 pPDzF64A0
古谷って本当魅力ないキャラだね

魅力あるキャラなんてこの漫画には皆無だけどな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 01:44:38 ur+6VeivO
右京は可愛いし魅力あるよ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 08:43:36 KWYUk1rT0
どこに魅力あるの?可愛いとかどうでもいいからそれ以外で

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 11:18:24 bSpBR44/0
この漫画のレベルが作者の野球観や人間性のレベルを表している。

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 14:14:53 VaUdDzl50
作者、思いつきと意外性重視だけでネーム書いてるだろ。
担当、注意してやれよ・・・・・・

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 15:14:11 1b2H9QMW0
メガネの扱いが悪すぎだろ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 15:40:44 Dys8V6gY0
よく右京が、数値的な計算を頭の中で出して緻密なさくせんたてているが、
あれこそメガネにやらせてやるべきことじゃないのか??

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 15:48:17 5EkpdJEXO
メガネは作者に好かれてないみたいだし、そんな役は与えてもらえんだろう

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 16:05:24 1b2H9QMW0
鬼太郎→エース&主人公、魔球を放つ
右京→野球の申し子、何でも出来る子
コテツ→男気溢れるパワーファイター
モジャ→俊足、悪い意味で目立つ

メガネ→走攻守目立った活躍なし、魔球は上手く取れないし

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 16:12:52 Dys8V6gY0
モトユキ'sキャラランク
投 きたろう>右京
打撃 右京=きたろう>コテツ
守備 右京>コテツ
脚 右京=きたろう>>>モジャ
顔 右京>きたろう>>>コテツ
気合い入れて描く 右京=きたろう>女キャラ>>>>>>コテツ=モジャ=メガネ=飛斗=キャプテン>>その他


ネタキャラ モジャ=メガネ
壁 メガネ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/26 23:07:18 ieVVkJQl0
作者的に必要なキャラから気合入れてペン入れしていった末
必然的にモジャやメガネは埴輪の如く必要最低限を下回る構造しか与えられませんでした

毎週こんな感じなんだろ。有坂なんか常時省略済み

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 00:22:24 fRipzVAe0
・お気に入りから優先的に出番を与える(逆もまた然り)
・何か思いついたら背景とか一貫性とか全然考えないで本編に突っ込む
・そうして生まれたどうでもいい要素で長々と引っ張り、オチは大したこと無い
糞にならないはずが無い

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 03:37:42 zhsTxmLM0
>>163
以前の狭殺プレイの時もそうだったけど、ボールを動かすプレイには常にリスクが加わるという
意識がないんだよな。
絶対にエラーできない状況で守る東王の方が絶対に疲れるはずだ。

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 04:10:12 /WitI/R80
素直にぶつけてたり1塁ベースで足踏む練習してた栄京はエライなw
しかも1回しか使えないからと割り切って
モトユキって野球漫画読んだ事あんの?
まああだちの場合厳密には野球漫画じゃないが

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 07:28:19 JoCgbw6g0
「モトユキの野球経験=パワプロ」

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 08:27:31 n8arh+k10
こんなのでも続いちゃうのね
つかサンデーの実情により辛うじて生き延びているようにも見える

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 16:40:38 ADNq8Q0iO
モトユキは鳳ボンバーぐらいの短さが一番丁度良い
最初は良いネーム出すけど見切り発車であとはグダグダって感じなんだろ
いつまで糞みたいな試合続けてやがる

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 17:38:28 +alEtvqR0
経年劣化する漫画ってそれこそ腐るほどあるけど
この漫画大目に見ても一年半くらいで寿命尽きてんだよなあ
早いよ。下には下がいるけどな

>>183
パワプロ査定スレですら扱いが軽くて笑った

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 18:14:56 atds8YHZ0
っていうか絵雑すぎ

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 19:57:37 FJAkLhjP0
ベスプレで鬼太郎作ると、
球速130 タイプ速球(コントロール×) って前提があるから
防御率5~6点ぐらいが精一杯になる。

設定上は体感度150km/h(笑)だけど

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 22:18:36 FBpa8ufz0
絵も話も台詞もカツカツな中で
お気にキャラの活躍「だけは」何とかねじ込もうと足掻いてるのがまた腹立つw
ノートの落書きレベルだぞ。

こんだけ駄目だと生暖かく見守っても良さそうなんだがなあ。
何故か不快感が先行する

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 22:30:45 mK+XcUU70
ピッチャーなんで仲間信頼してるのにリードしてるの?

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 22:32:31 k9ZQ1i/O0
1~2回戦レベルの内容が続いてくれれば神なんだが。

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/27 23:32:07 atds8YHZ0
ダウト

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 01:30:45 7L41oSEp0
実に80レス以上sageが続いてるな
住民の気持ちがここまで一体なスレも珍しい
モトユキ氏ね

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 02:08:50 juK55MIWO
右京くんが大好きです><

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 03:35:28 7L41oSEp0
今ヒマヤラ行ってる方?それとも久遠寺?

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 04:13:37 DrQI5+4DO
あだちの野球漫画よりは、マシってレベルだな。
今んとこ、野球漫画でおもしろいの大ふりだけだな。

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 04:57:40 wqjcGgfEO
だから何度(ry

あと、週漫でおお振りの話題を出すと腐れ神扱いされるという都市伝説がある

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 06:33:56 QdFO3PZj0
この蟹漫画の話してると落としどころが
「~だからあおい坂は糞漫画」に終始してしまう
別にいいけど

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 08:35:52 j4es9um3O
おれはこのマンガ好き

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 09:01:57 ws0rJIu20
魔球なんて出しちゃったのが敗因だろうな。おかげで頭脳戦が皆無になった。
ボンバーは好きだったんだけどなあ・・・

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 09:02:44 qHAALsYl0
いいんじゃないか
ただsageてもう少し具体的にどこがどう好きか書いてくれるともっといいと思うよ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 09:14:27 ws0rJIu20
ボンバーはバカ漫画だったからよかった。
あおい坂は真面目にやってるつもりでバカなのが駄目だ。

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 09:31:02 CiicZ7WeO
おお振りも面白いけど
おれキャプはもっと面白い

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 15:24:03 LRVbxkXS0
あおい坂よりはあだちの野球漫画のが面白いな。
この漫画も最初は面白かったのにな。


205:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 19:13:10 SDwwWJ0i0
苦しくなるとなんでもホームランなのがなあ(´・ω・`)

蟹思えたとキタロームランが完全に萎えさせた原因

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 19:46:50 juK55MIWO
古谷の過去はいいから、右京くんの過去描いてよ

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 19:53:17 IJtmou3I0
蟹思えた、も決勝か3回戦あたりでやってればもうちょっと良かったかもしれんが
監督と投手以外が全部名無し同然のチーム相手じゃなあ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/28 19:55:34 hZPEApV90
そのうち右京が場外ホムーランとか打ちそうで怖い

209:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:16:34 iZhCQgJr0
バット冷やしも今の高校野球じゃ禁止行為だし、
敵が使うなら四回戦か何かの卑怯なチームでいいじゃん。

なんでこんなに敵が見苦しいんだか。

210:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:55:07 Iv6zBkE30
ライバルがハゲだし

211:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:53:27 elSZ387U0
>>205
どんなにまけそうでも
さくしゃのあいがあれば
あいてはえらーするし
こっちはほーむらんうってかてるよ!

みたいで俺も嫌だった。記者とか千葉とか勝手に盛り上がってて寒かったし

212:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 09:34:45 Dmyae1Fo0
来週スゲー笑える。
古谷がケガで落ち込んでる回想シーンで有坂が「俺の時代だぜぇ!」とか全力で喜んでるあたりが。

213:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:39:53 RBVJXmUa0
振り逃げ3ランを理解できないモトユキ

214:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 13:30:53 z9HJ5FMt0
キャッチャーの先輩が、
冷やしバットや盗塁スタミナ削り作戦をするならまだ
自然だった。

215:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:39:11 vrSf1y4T0
鳥越とか高倉の時も思ったけどこの漫画こすい敵多いんだよな
作者がセコ技的小ネタを思いついた(知ってた)のを良い事に
どいつにもこいつにもやらせるから気が付いたらセコイ奴だらけに
さらに実力の描写が下手だからセコさばかりが際立つ

216:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:54:19 TTx/BCem0
展開予想

冷やしトマトで栄養補給

217:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 15:10:38 Iv6zBkE30
まず作者には頭を冷やしてほしいですよねー

218:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:07:14 iFNEyKL/0
つーか編集何やってんだ…
蟹思えたとか瞑目打ちとか放置するなよ
止められる立場なんだから明らかな糞展開は止めろよ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/29 23:10:31 KjU+lSZF0
いまさら・・・・

終わるまでgdgdでいいよもう

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/30 01:04:21 M9qeg6n50
ミーハーな女記者はどこ行ったん???

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/30 02:48:47 08BtqiXl0
描くの面倒だから消した
他に消して欲しい糞キャラいくらでもいるが

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/30 02:49:21 aDq2gMpA0
>>218
それができる編集ならそもそも156や橘は生まれない
サンデー編集は良く言えば放任
悪く言えば無能

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/31 03:16:11 g2QH/E9YO
>>222
放任も別に良くはないだろうw

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 05:19:34 mcjL/e/Z0
結局置き去りw

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 11:41:51 FVgLg+HuO
また、伏線無視ですか。
ミズスマシんじ御大を超えたなぁ。
もういいや。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 13:12:59 gVcLkuUr0
伏線とかあったっけ

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 14:30:50 kNm6tQjsO
>>221
右京の隣にいるモジャとか、後ろにいる蟹男とかね

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 16:36:33 ujqKBwkU0
伏線kwsk。素で憶えてない

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 17:29:43 ofAtoBhf0
伏線なんか知らんけど今週もめちゃつまんなかったよ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 18:03:50 oADCJlW/O
これで感動的な話を描いたと思ってるんだろうか

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 18:47:10 Fxidufsl0
古谷の泣き顔とか小鉄のへたれっぷりとか面白かったろ。ちゃんと読め。

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 19:25:39 U9mtvMg10
久々の有坂

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 20:19:41 8sccGngh0
アリ地獄だか何だか自信ありげに言ってた割りにあまり引っ張らずに終わった
ってのが副専務氏の事かとオモタ

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 22:00:26 FVgLg+HuO
まぁ、伏線無視と言うのは大袈裟なんだけど。
先週の流れから、今週Pメインのコテツシカトとかって、バタバタし過ぎんだよ。
他にも、試合前は散々要注意的に描写しといて放置されたノッポショートとか、口だけ監督とか、コミックでまとめ読みすっと構成をきちんとしてんのかと思うわけだ。
俺、ここに来るの今日初めてなんでガイシュツなツッコミかも知れんけど、久しぶりにマガジンクラッシュしちまった。

次のページの展開が作者にも解らないミズスマシ師匠がマシに思えて、なんだか腹がたってのカキコだ。
球漫馬鹿が、通りすがりに文句垂れたくなっただけだ。スマソ。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 22:01:12 oJHelaid0
コテツの打率、いくつよ
打てなさすぎだろ

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 23:20:39 dXxErpe80
仮にも主人公チームの4番なんだから、打ち取られるにしても外野フライ。
せめて内野フライくらいにしろよ。

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/01 23:51:40 KSDKBfwk0
こういう回想はせめて蟻地獄だのやる前に描け

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 02:12:56 B5pqnkDd0
試合を決めるのがサヨナラボークとか今話題の振り逃げ3ランでももう驚かない自信が…



さすがに無いです

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 03:27:22 tDKqWe3gO
つ「甲子園に行こう」

240:今週の煽り
07/08/02 09:35:35 mfndL3Dn0







  次 号 マ ハ サ ル 爆 発 !! 








241:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 16:21:22 wZuRXb/m0
蟻地獄が功を奏したとして、魔球多用で鬼太郎の肘がぶっ壊れて
古谷と同じ道を歩む可能性が上がるわけだが、
そこら辺作者的にはどういうスタンスなんだろ

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 16:37:59 MOHsjnuX0






次 号  マ ハ サ ル 全 開 !!







243:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 17:19:27 hoGseQ+X0
最初、伝説がどうとかやたら吹聴して始まったのに
試合は全部泥仕合。なんだこれ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 17:29:16 5RxdGxOa0
蟻地獄の描写が質的にも量的にも物足りない気がするから
蟻地獄の所為で鬼太郎ダウンとか言われても「え?何が?」って感じになりそう
まーた作者側と読者側に溝が生まれる予感

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 18:31:40 DwfGiispO
今週の監督ゥ!!がキモいと思ったのは俺だけか

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 18:33:28 Z819zC7D0
普通

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 19:16:07 ih7WfTebO
特待生

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 19:23:50 wLRepQag0
古来、野球漫画には普通に存在してきたものだから忘れてたけど、そういえば特待生…

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 21:53:22 vWiuHp8E0
久しぶりにこのスレ来たけど、まだマハサル言われてんのなwww

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 22:03:16 34UXEOBn0
あの三文芝居みたいな過剰反応(大泣き)が無くて
前話までの前後関係とか南雲有坂禿の下劣な人間性とか一切忘れられれば
少しは感動できたのに、惜しい

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 22:32:23 kAU3DSgK0
確かに今回のエピソードはもう少しだけ早く出すべきだったと思う。

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/02 22:40:00 AvurqK5fO
試合後
「有坂くーん」
有坂「あおい…ごめん、俺、お前を甲子園に連れていくって約束したのに」
あおい「謝ることないよ。すっごくカッコ良かったよ。それに…」
有坂「ん?」
あおい「負けたのがあおい坂にで良かった。私の名前と、有坂くんの名前が入ってるんだよ。
きっと甲子園でも凄く活躍するに決まってるよ」
有坂「そうかな…うん、そうだよな、なんたって俺様に勝ったんだ、他の奴らに負けるわけないさ」
あおい「ふふっ。さ、行きましょう」
有坂「ああ!」

しかし、東王戦にすべての力を使い果たしたあおい坂は、
二週間後の甲子園初戦で嘘のように大敗しましたとさ

マサハル「俺たちにはまだ二年ある!!」

~完~

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 00:43:43 nARQ2YaK0
>>252
飲んでたコーヒーでキーボードとディスプレイがべたべたになったじゃないかw

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 00:53:14 No7DZymaO
来週のよそう

4番コテツはキャッチャーフライに討ち取られた、蟹思えた
この後適当な理屈を並べる
再びコテツのターン

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 01:14:21 kAZ7ua28O
>>250
禿げ上がるほど同意

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 01:50:46 gvyf5a5s0
なんだあの気持ち悪い泣き顔
てかリリーフでやるって自分で気付けよ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 02:09:28 vg2jGKF/0
実はいつもより面白かったのかもしれない
そして来週は確実に今週よりつまらない

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 02:41:12 kYQUxu6v0
今回の過去話見ると古谷はチームで浮いていた?
本人がおるとこで「壊れちゃどうしようもないよな」とか
有坂「俺の時代がきたー」とか言う始末
有坂性格悪すぎ・・・

同じ野球漫画でもダイヤのAではエース丹波の怪我でみんなショック受けてるのに
東王では故障を心配するどころか部員が喜ぶとは・・・
有坂に関しては間違いなく大喜びだし、バットは冷やすし、卑怯な手でキタローバテさせるし
最低だ!このチーム

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 05:19:40 NL3elMma0
ファイトの暁を楽しめた俺に取っては、この程度の蟹マンガは余裕。

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 08:11:26 78N37ej80
>>258
まぁ当の本人も性格悪いからなw
同じようなヤツが集まるんだよ

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 10:45:15 x/QZfNYw0
東王ベンチに座ってる中に真のリリーフエースがいて、古谷愕然・監督ニヤリという展開に期待


【何回まで延長する気だ】

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 11:51:28 ixfkLbAv0
作者的には名門独特の厳しさを描きたかったんだろうが
どう見てもクズの集まりです

正捕手の彼とかも話に絡めてやればよかったのに
155キロを難なく捕ってる位だからそれなりに練習付き合ってるはずなんだが。
有坂のご機嫌伺ったり監督にいびられたりある意味東王一の苦労人だぞ。名前知らんけど

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 12:26:25 msK+xJuQO
バスター打法大好きな豊里くんか

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 18:58:48 e8KZpTE5O
もうこの試合は勝ち目ないだろ。右京もコテツも打てないのにどうやって勝つんだよ
ここはあっさり負けて、右京は競馬学校へ。要を失いチームはバラバラに…
キタローとチアの関係をやっかんだマサハルが復讐を胸に転校
コテツはハンマー投げ、モジャは短距離に活路を見い出し
キタローもチアとラブラブに二年生を過ごす

三年生になったらなんやかんやで全員集合。鈴パイを甲子園に連れていくためファイア凡で連載終了

スゲェ…我ながら完璧だ。おい作者、印税は半分ずつだからな

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 19:19:16 ERNi6G570






次 号     マ  ハ  サ  ル  立  つ  !!










266:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 21:40:38 A6lvf/FD0
>バスター大好き
まーた本編に反映されない裏設定ばっかりしっかりしてこの作者は…

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 23:05:25 47qtC1CPO
>>264
ヒント:蟹補正

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/03 23:15:33 5CEYlK2f0
アリ地獄だ!とか言いつつ、
4番打者を軽視してキタローをバテさせる作戦だったのに、
結局打たれそうになって、
最後はキタロー無視して4番打者打ち取ったから勝ち、
になってしまってるな。
当初の目的はどうした?

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 01:02:25 EjDJn9KxO
>>264
小鉄ハンマー投げかよwww

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 02:33:41 zulVBa1z0
>>268
このフラフラした感じはやはり描きながら考えているのが原因かと

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 04:58:34 1XS3sKsBO
次のバターを頭部デドボール
病院行き
病院行かずに試合を優先して最終回に死亡
試合には勝利したものも
掛け替えのないものを失ったメンバー
甲子園の初戦
人数不足で不戦敗
夏が終わりそれぞれの道へ
梅は騎手
モジャは短距離
コテツは知らん
キタローは抜け殻みたいになって廃人状態

二年後の夏、メンバー揃って墓参り
甲子園行きを決めた時のボールを墓に置く

その後、新入生に乗り移って甲子園出場
決勝前夜に夢を託し成仏

数年後、昔のメンバーがプロにて活躍
その後、墓には大量のボールが置かれていた

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 06:09:36 F2i4NDD20
>>259
てか可哀相だから漫画と比べてやるなよ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 07:21:10 u2lGZTfJ0
なんか、余裕ぶっこいて、わざわざ満塁にしてキタローと勝負。
キタローの逆転サヨナラって図が浮かぶんだが。

あれ? 後攻めだっけ?

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 12:48:44 yL0DcMaWO
伸之助の体はどうなるんだろ?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 13:19:39 E5UR5UhF0
アストロ球団並みの回復力で、キタローが蟻地獄にはまっている間に治る

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/04 17:31:31 xnSAh7JX0
コテツはハンマー投げ

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 00:46:46 BUo/jq110
調子に乗った古谷が、肩(肘だっけ?)を壊す。
リリーフに有坂。

「古谷の球を見た後だと、有坂のボールは止まって見える」

キャプテンの逆転サヨナラ満塁弾。

278:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/05 01:03:22 OUum1uaaO
>>264
実家の店潰れるぞw>メガネ
散々、役立たずと言われ続けた松方マサハル氏が寸分狂わないバットコントロールでスタンドまで運ぶ訳よ
『ずっと立ち止まらない、君だから好きなんだ…』



つか、野球の申し子右京タソの底が見えてしまったな
それと騎手になっても稼げないぞw
世界で神デットリーと同等の武豊でさえ年間2、3億(TV出演、雑誌等の売り上げ込)前後だぞ?
悪い事は言わないから競艇行け

279:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/05 01:05:53 OUum1uaaO
このマンガ、高校野球が題材なのに坊主少なすぎw
銀髪やら茶髪、金髪、アフロとかwww

280: ◆TUBUDAIKm.
07/08/05 01:12:21 Vs5VIAuNO
それは概ね全ての野球漫画に共通して言えることです
だとしても銀髪は少ないよな

281:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/05 01:14:36 OUum1uaaO
大仏がいつの間にか武蔵坊に変わってるとか、松方が左門になってる等のサプライズまだぁ?

282:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/05 01:20:55 OUum1uaaO
浮き上がる球なかったら2回戦で敗退してる訳だが…

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 01:54:13 13GscCKxO
糞コテキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ワンコ久しぶり

284:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/05 02:22:54 OUum1uaaO
>>283
おうよ(・∀・)ノシ
古谷のタマ打てそうにないから、以下の展開が考えられる
①そのまま負ける…蟹思えた、、、で逆転勝利
②そのまま負ける→後日、東王に不祥事→辞退して繰り上がり
>>300が古谷の藁人形作って、肘・肩・腰に釘
>>350が狛の藁人形作って、頭に育毛剤を掛ける
>>400が所有するデスノートに(ry



285:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/05 02:24:21 OUum1uaaO
NHK総合で決勝『東王―あおい坂』

286:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/05 02:30:41 OUum1uaaO
>>206
同意
親父との約束ってありきたりだしな
けど、海老蔵並のヤリチンだったらどうしよう…

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 12:05:40 bkSl8K8M0
>>282
たぶんvs星南の事言ってんだろうけど、アレは3回戦だぞwww
コテつけておいてこの程度wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 13:01:05 6JtAa0O60
とりあえず思うのはこの漫画の登場人物はDQNしかいないのか?
とくに投手が全員酷過ぎる

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 15:07:57 fMVbOJtx0
>>287

コテを擁護する訳じゃないが
何回戦でどこと戦ったかを全て把握しているような奴は
よっぽどの蟹道楽。

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 16:15:34 k57WiKws0
選手は百歩譲って若気の至りとしても
南雲とか教頭とか右京父とかがそいつらに比肩するDQNなのが萎える

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 16:20:12 gmOZP48A0
鈴ねえもな
一話で悲劇のヒロインぶってたが、ぶっちゃけ自業自得だろうに
今まで弱小でぬくぬくやってたのに、急にスパルタ指導押し付けられたら
辞めたくもなるし、嫌がらせもしたくなるだろうし

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 17:53:25 DtrXSPUQ0
鈴ねえが試合中に何の役にも立ってないどころか
ただの驚き役になってるのがねえ・・・


293:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 18:19:17 eBo+qRbCO
ここで話題出しちゃいけねーとは思うけど
どうしてもおお振りと比べられちゃうよな
女監督としての魅力もあっちのが断然上だし

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 18:31:38 4t1SNscE0
この漫画と比べて下になる方が難しいんだからそんな得意げに言われても。

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 19:19:34 BUo/jq110
鈴ねえはこのままテリーマン役になればいいと思うんだ。

「知っているのか! 鈴ねえ」

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 19:43:10 CSC4a71I0
クロスゲームもメジャーも楽しいけどあおい坂はちょっと。

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 21:07:02 wFo6p8sM0
キャラがどいつもこいつもDQN過ぎて不愉快
メジャーも吾郎はそうとうのDQNだが他のキャラはまだマシだし

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/05 23:02:59 Vs5VIAuNO
古谷の球が打てないならッ!古谷の玉を打てばいいッ!
これで古谷はマウンドを降りざるを得なくなるゥゥゥゥッ!!

漫画的にアウトですね

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 00:33:11 woSvNnbq0
>漫画的にアウト

この蟹漫画は散々そんな過ちを犯してしまっているわけだが…

300:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/06 00:59:32 f3lbAQ3TO
古谷にキタローが当てて有坂に投げさせればおk

301:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/06 01:04:08 f3lbAQ3TO
>>287
>コテつけておいてこの程度
この程度の漫画なんだよw
訂正サンクス
つか、2回戦からだったんだなw

302:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/06 01:06:03 f3lbAQ3TO
決勝戦より狛が女に興味ななので、古谷とアッー!なのかがハッキリしたら俺の中では最終回だな

303:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/06 01:08:18 f3lbAQ3TO
スレ違いだけど俺の主戦場は、とある板だよ
その板から出るとコテトリ本当に少ないや

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 11:05:28 EnYBNuwB0
キチガイコテ保守乙

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 22:49:52 u3l6aDOpO
その時確かに私は・・・みんなの目が再びひとつの方向に向かって・・・輝きを放ち出したのを見た。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 22:53:01 raGm/GEB0
こういう作者の都合だけの意味の分からない勝利フラグが腹立つんだよな。

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/06 23:24:55 VCnnJHD20
1回くらいはいいけど連続してやられるからムカつくんだよな…

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/07 16:53:57 awFq95wP0
蟹漫画ですから

309:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/07 21:19:28 e/qq+opaO
明日が楽しみですね^^v

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 01:42:18 5aF/KIu70
はいはい鬼太郎はすごい鬼太郎はすごい

うーわつまんね
作者自身つまんないと思って書いてそうだ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 03:01:49 1kblQKNY0
サンデー編集部は何がしたいんだよ!

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 03:35:16 z5mQv1iq0
これ決着つけずに終わってもいいよもう。
目が輝いた? はいはい「おれたちの戦いはこれからだ」でいいです。

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 04:10:10 CFwAZ4+T0
どうでもいいけどアシ雇わんのか
こう毎週の様に絵が荒れてたら余計糞漫画っぽく見えるぞ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 07:30:34 n69gmGCbO
>>303
だったら競馬板に帰れ

315:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 07:35:35 gGbyFlp5O
>>314
ちょwwwバレたwww

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 09:13:12 ih9qau8V0
あえて言おう蟹であると

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 09:27:13 L0lLZMuZO
擁護じゃないが今のサンデーにはこれ以下の漫画がいくつかあるんだよな

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 12:50:16 CuR7bSz30
まあ中途半端な位置でしょ、糞にも良作にもなれない空気作品というか
終了しても代わりがいないから未だに掲載してるんじゃなかろうか

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 13:01:47 zl5r2cVP0
クロスゲームとメジャーを引き立てるためにどうしても必要な漫画だよ。
例えるならすいかの甘さを引き出す塩

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 13:19:45 M+TpOQlP0
内容的には完全なる糞だけどな
ド糞漫画特有の駄目駄目さも充分に持ってる
が、目を細めて流し読みする分には問題ないレベルの見た目してるから
総合評価「最低」を辛うじて上回っている感じ

もちろんこの蟹漫のことな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 13:36:31 i3OTTSQm0
>>317
漫画として成立しなくなってきてんじゃん
てかこれ以下の糞って何があんの?
ギャグ枠の持ってくんなよ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 16:11:57 L0lLZMuZO
ギャンブルとかワイルドライフとか

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 16:12:27 fcGlJbRi0
>>319
謝れ! 塩に対して謝れ!

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 16:50:39 CuR7bSz30
>>322
キャリアが違くね?

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 18:47:20 PJ+ulC8W0
下手したら作者の代表作になるんだよねコレ
次回作以降もあおい坂と似たようなの描いていく可能性は低くない

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 18:49:28 QIr6o36H0
今週は、打者がマサハルに変わってもリードを縮めなかったキタローに感動しました(棒読み)。

ところで唐突に気温の話が出てきたけれど、ついに金属バット折るんか。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:06:39 AsbNZzh+O
あえて言おう!

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:08:28 iexWZDvzO
何をだ!

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:25:13 RcQRIs2a0
古谷の故障待ちか

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 19:38:47 CuR7bSz30
マハサルは期待を裏切らないな

331:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 20:31:16 gGbyFlp5O
マ、マサハルはどうなったの?

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 20:33:36 QAZUKAfT0
マハサルが今週打つと思ってた読者は日本で誰もいなかっただろうな。
結果が見えてるのに小鉄とマハサルのわざとらしいやりとりが本当に不愉快。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 20:49:52 VrxF1FSJ0
誰も何もいえない雰囲気を打破できない監督がイミフ

もうあれだ、次の回終わったら全裸でナイン出迎えろよ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 21:23:10 4v1aWc+90
なんでピッチャーなのに積極的にリードやりすぎてわざと疲れるの?
野球ってそんなもんなの?

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 21:53:42 2KTJtXj60
蟹漫画でそういう質問されても困る

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:09:50 8An9wKYl0
コテツ一回戦だったか150キロオーバー投げる奴の球ホームランしてなかったか?
なんで今の相手には手も足も出ない状態なん?

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:34:35 Xdi7aGHO0
そろそろ古谷が壊れる展開希望。

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:41:21 QAZUKAfT0
>>336
この漫画の勝敗は基本的に作者のお気に入り度で決まる。
小鉄よりは古谷の方が遥かにお気に入りなので何打席対戦しても打つのは難しい。

作者が大好きな右京ですら凡退したから、後は作者の分身であるキタローぐらいしか古谷を打ち崩せるバッターはいない。

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 22:58:46 4v1aWc+90
>>338
もじゃはもう何もしないのかな?

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 23:14:24 ULoLZ7rYO
糞漫画が多いおかげで生き残る、まさにノルマン現象だな
とっとと決勝終わらせて連載も終わらせろよ、編集部
こんなので中堅とかほざくからサンデーは衰退してくんだろうが

341:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 23:28:09 gGbyFlp5O
>>332
佐藤藍子『1話目で「この弱小をこの頭脳で甲子園に(ry」発言から絶対古谷を打ち崩すと思ってました』

342:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 23:29:31 gGbyFlp5O
いい加減活躍しなきゃ、使えないヘボ捕手で終わるもんなw

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 23:34:29 QAZUKAfT0
マハサルのファンとかたぶん日本に誰もいないからヘボ捕手で終わっても何の問題もないと思う。

344:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/08 23:43:53 gGbyFlp5O
そういや、決勝戦おふくろさん観に来てないよな?
店で倒れて…母が打たせてくれた…。・゚・(ノД`)・゚・。







蟹思わないか…

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/08 23:50:07 eelGOSrnO
前作のこともあるし、
最終回にだけは期待している。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 00:08:29 Co2qDMne0
あはははははははは





はぁ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 01:29:08 8pG5Mosj0
今週も地味につまんなかった

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 01:38:26 lcKHfICG0
まかり間違ってもヒットが見込めるような素材でもないんで
編集的にもどうでも良く思われてそうだ
良くて新人が軌道に乗るまでのつなぎ
悪くてさっさと自滅しろ糞漫画家

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 03:25:04 JhW/bNUJ0
古谷再び故障

有坂「俺の時代だぜぇー!!うえへへへへ」
ガルシア「トウオウ、オワタ」




350:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 03:30:05 JhW/bNUJ0
>>297
亀レスだがそんなことはないぞ

海堂の石松なんか「うひょー」とか「でちゅねー」とかアニメでは死球食らい「ブヒ」とかいう始末
すでに人間語を話してない
阿久津なんか口の裂け方が既に人間じゃないし、江頭なんて腹黒すぎ
最近だとA・ロドリゲスのモデルも相当DQNにかかれていたな

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 03:36:49 d6H8xzQzO
エロは史上最年少500HRの大スターなのにね

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 06:25:18 cFuX+8CS0
放置されているうちに色々と忘れてしまいそうだ…
・右京父はこっそり観戦に来ている
・モジャは脇腹を痛めている
・鬼太郎母打球をくらい医務室で治療中
・鬼太郎の魔球は肘に大きな負担がかかる。既に相当数放っている
・古谷の肘はそう長くもたないはず
・何だかんだで禿が敵対した理由は明言されていない?


353:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 06:54:08 M3Xm+gyGO
愛してるからですよ

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 07:36:33 TClAQP6l0
あお高メンバーと真剣に戦うためとか、お互いを高めあうためとか
そんな単純な理由なんだろうなあ、ハゲの理由

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 14:44:15 JKxhebJ40
>>352
キタローが「なんか変な感じだ」とか言って暴投気味になってた、
パワーアップの予兆(?)みたいな描写。
あれって、この試合中だっけ?
あれ、まだどうにもなってないよな?
今現在もまだ変な感じなんだろうか。

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 16:18:30 nVG2zi7B0
高校野球を見れば見るほど
いかにモトユキが野球舐め腐ってるかわかる

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 21:25:04 cUYi88CS0
>>355
予兆は確かにこの試合
ただHR打たれてからは特に乱調描写も無く(毎度の負けん気か何かで)
きっちり三人で抑えているしようわからん。
流されるかもしれないし次回あたり覚醒するのかもしれない

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 21:41:12 RhnSGH0BO
ハゲの存在感が薄くなったな

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 22:34:36 hpEh8RPF0
ガルシアって何やったっけ?

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/09 23:04:22 v7TEJfv20
べーべーべべべべー

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/10 00:15:29 2I94cn640
お気に数名以外はスペース稼ぎ程度にしか活躍してないよ
蟹漫画だし

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/10 07:58:48 AotXYhr60
今週の話が第二のパワーアップフラグだったんじゃなかろうか、んで次回それらを回収した結果
チーム全体にもに流れが来て、そこに古谷の肘終了が重なり、右京か鬼太郎がホームラン
最後にコテツがダメ押しでホームラン、優勝、試合後ハゲが真実を語りだして、古谷が頑張れとか言い出して
俺達の夏は(ry、全国の強豪をバックにあお高ナインがつっ立てる絵で終了、続きはサンデー超で!

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/10 08:40:07 CXqROKlP0
二行目以降ねーよw
と言いたいが、鳳の事を考えると全然おとなしいくらいなんだよな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/11 00:07:35 pH2ewKHT0
すっ飛ばし展開描いてて、糞だと言われてたのに
今の長い展開でも糞なのは凄いな
蟹漫画だから許せるが、野球漫画だったら救いようがないな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/11 11:30:03 JUuNZOKG0
古谷の故障再発したら
有坂が出張ってたのなんだったのとか
禿信用してんなら蟻地獄なんぞやらなきゃよかったのにとか
いい加減ご都合主義キモイとか
もうホントいろんな意味でグダグダになるんだけど

だからこそこの作者はやってくれると思うんだ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/11 23:32:52 nJTjxGPD0
ここまで糞の役にも立たなかったのはこの時のためかと思わせておいて、
またもや凡退しやがったマサハルに吹いたw

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 00:03:44 AbkMtyRi0
せめて勝ち越し点は、チーム全員の力で獲って欲しいなぁ。

例によって喜太郎覚醒HRは嫌だ。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 00:19:03 PkbTbqfh0
チーム全員といってもどうせ先輩達の見せ場はないんだろうけどな
脇役を活かしてない時点で何やっても萎え展開にしかならない

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 01:57:42 Obki/LjuO
鬼太郎HRで同点で他の奴が動揺したガチホモの球打ってサヨナラだろ

あれ?あおいって後攻?先攻?

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 02:03:12 ASsGvnoS0
この漫画異常なくらい虎鉄マンセーだからまた虎鉄が打って決めかねん
まぁマサハルとは顔からして違うってことか・・

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 02:49:48 kycnyWTw0
よく見ると今週の古谷回想丸々いらなかったな
冗長になるだけ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 08:08:11 tPFNVX/L0
>>370
都合良く使われてるだけで全然マンセーだと思えん

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 10:54:23 XcwMRDH60
>>371
つか、この作品自体いらなかったな

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 11:59:05 opnQzjxb0
>>370
小鉄は作者に愛されてないから大して活躍してないぞ。嫌われてるのはマハサルとモジャ。
>>371
作者のお気に入りキャラNo2である古谷の過去は絶対必要。
「ほらほら、俺の古谷はこんな厳しい練習を乗り越えて頑張ってるんですよ!」という作者の自己満足のために絶対必要。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 12:00:02 YvVmrYJ80
コテツの母ちゃん美形だな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 13:14:14 trzfq8UP0
こんな感じだろ?

作者に愛されてる:キタロー、右京、古谷
普通:虎鉄、ハゲ
嫌われてる:メガネ、モジャ
空気:先輩
スレ住人に愛されてる:有坂

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 13:25:56 CmrIT3390
苦境を乗り越えたエースってのはありがちだが良い素材なんだけどなあ
このタイプがうまくかけてないのは正直終わってる

この作者のお気にキャラは基本的に他キャラの
立場等を徹底的に貶めることで成り立っているのがいやん
欠点とか弱みもあるんだろうけど作者補正のおかげで無いのと同じ

378:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/12 20:22:20 +IJ41/lgO
おまいらどんだけドMよwww

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 22:30:37 x56x2tj1O
>>376
有坂www

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 23:22:18 LJvTw0FEO
コーちんはそれから2年後に死んだ。
あの大会から4年たった今じゃ思い出す回数もずいぶんと減った。
みんなとは卒業してからはなかなか会えていない。
最後に会ったのはもう1年も前かな。
大仏さんは打撃を買われて日ハムに
ドラフト7位で入団した。あお高初のプロ野球選手だ。
早くも蟹男とか呼ばれて来シーズンは開幕スタメンらしい。…かに思えた。
キャプテンは札幌で浪人生やってる。行きたい大学があるそうだ。
瀬川さんは卒業後パパになっちまってオメデトウというか
なんというか‥‥がんばれ。
右京は札幌で学生さんだ。
今でもオレと絶賛文通中、遠距離恋愛というやつだ。
五通に一通は返事を返してくれるカワイイ悪魔だ。
バンソコは家業のお好み焼き屋を継いだらしい。
鈴ねえは別の高校でまた野球を教えてる。まだ独身だ。
コテツは錦糸町という所でホストをやっている。
チョンマゲのくせに生意気だが大都会でぜひ一旗揚げてほしい。
飛田さんは刑務所ん中だ。
まあウチの高校の卒業生ならそう珍しいことでもねえ。
マサハルはトラックころがしてる。
コンビニは店長になって時々賞味期限切れの弁当を
ゆずってくれる使えるヤツだ。
それともう一人モジャ‥‥‥は知らん。

そしてオレは今‥‥
いろいろあってまだ高校生やってる。
あおい坂にはまた野球部ができた。
オレにあこがれるのはわかるがちょっとうっとおしい。
オレはあれから野球はやっていない。
‥‥でもよ、コーちん。オレは最近思うんだ‥‥
また 熱くなりてー‥

381:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/12 23:33:51 +IJ41/lgO
>>380
瀬川=ダルwww

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/12 23:44:40 fw6Z/REq0
>>380
大したコピペだ…

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 00:38:21 2ihLKXSq0
>>376
確かにそんな感じだな。描き方が下手糞なせいで
作者が特に見てもらいたいところ=読者にとって特にどうでもいいところ
になっているのが笑える

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 00:59:13 SqT8FFde0
もうこうなったら、鈴ねえが脱ぐしかないと思うんだ! 夏だし!!!

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 03:09:32 wLrTjfXl0
右京の騎手云々をここまで引っ張られるとは思わなかったな
負けたら終わりってのはある意味3年どもの専売特許なのに
それを奪ってまで一体何がしたいんだか…

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 07:54:45 eAUnxf/b0
>>376の一番上の段の奴らは
作者が有り余る愛情で以って設定を与えまくってしまい
俯瞰するとごちゃっとして結局何がしたいんだかよくわからない事態に陥っている。
新参の古谷ですら

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 10:59:32 /kIZ7V8b0
>>385
試合が始まる前も右京の最後の試合みたいな雰囲気になってるしな
こいつらナインである意味がないのではないかと思うことがある

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 11:57:36 af65IbMF0
元々チームとしての一体感が無いからな
なんで高校野球やってんだろうと疑問になる

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 12:07:58 /kIZ7V8b0
>>388
決勝でホームラン打たれたときに喧嘩になった時は
もう駄目だ…こいつら…と思ったしな
いくら一年でも決勝まで勝ち残っておいて絆ができてないとか終わってるし
禿側も信頼関係薄そうだし、どっちにも勝ってほしくないんだが

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 12:42:25 ne88KGSH0
>>389
有坂のことをガルシア達が励ます場面があったので、
禿側のほうが信頼関係あるんじゃないか?
禿はチームメイトを信頼してないみたいだけど

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 13:12:39 /kIZ7V8b0
>>390
そうだったっけか、ぜんぜん覚えてなかった…
つか、禿といいあおい坂の五人といい、
鈴ねえは信頼関係については教えなかったのだろうか

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 13:32:14 bTbrdbht0
ガルシア
・凡退した禿を気遣う苦労人
・「~するのが東王の5番の役目」と禿を信頼し自分の立場を弁えてるっぽい描写
・「ベーベーと独自の言葉を話す
・KOしちゃうヨ?
・自信満々で挑んだ打席、魔球で打ち取られた後、「……なぜ」とがっくり膝を付く萌えシーン
・↑クリーンナップ、自分が信頼する禿から(こいつが満塁弾打った後も)魔球の特性を秘密にされ続ける悲しい背景を持つ

ネタキャラだけだと思ってたけど、実は今となっては東王にしちゃ捕手に次いでマシなキャラだろw
有坂たちみたいに古谷故障m9(^Д^)プギャーみたいな台詞、言わなそうなキャラだし

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 20:16:33 I0B7pHoI0
監督無能練習環境最悪
頼みの綱のチームメイトも
5人中4人が極度の自己中 うち2人は口の割りに使えない
コテツは性格はマシだけどお飾り至上主義

将来性無さ杉だろチームとして…
普通こいつらと一緒に野球したいと思わない
とりあえずあおいに行かなかっただけでも禿は正しい

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 21:06:26 depIkbTk0
>>393
チームメイト五人って先輩たちはチームメイトですらないのかw

とりあえず、鈴ねえと縁を切ったのも正解だったな
あの五人からは裏切り者のように見られてるが、
普通に考えて、部員ギリギリで監督無能な弱小校に行くほうが間違ってるだろうに…

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 22:16:03 syTdbpXH0
東王の監督もたいがいですが

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 22:27:57 rD3NN8QvO
つか、この漫画でまともな監督なんていないだろ
というかまともなキャラがいない気がする

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/13 23:45:12 aB640WbjO
レオさんがいるじゃないか。まぁまともっつーより出番が少ないだけだが。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 00:18:35 U1sWJ6ruO
深和の監督はまだマシだった
準決勝の対戦相手の癖に監督以外ロクにキャラ立ってなかったという稀有なチームだがw

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 00:51:37 +W+tkYfv0
久保や氷室の居たとこの監督も悪くなかったんじゃね。

要するにあれだ、作者の引き出しが少ないだけだろ。

もう漫画描いても無駄だろ。


400:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 08:13:09 IV45dw66O
何気に全巻持ってるんですがね

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 08:37:55 PXjVPoNt0
あえて言おう!

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 08:44:45 LPuLp6Dm0
どうぞどうぞ

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 11:18:58 NHyQfgvKO
カスであると

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 12:23:58 g8TYKq9Y0
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓         三
  ||           ┏┗ □←あおい全巻 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 買取拒否!  捨ててけ
    ( ^o^)( ^o^)    ◎  ◎  ティウンティウン
    ( | ̄ ̄|  )□ ◎      ◎
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ◎  ◎


405:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 13:35:10 VnFMDtWJ0
/(^o^)\

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 13:39:44 SkW9PmdRO
赤松とマサハルをトレード

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 13:58:21 NHyQfgvKO
蟹漫画って?

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 14:01:04 +pgm4hQi0
競技としての破綻の度合いはコリアの騎士とどっちが上?

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 14:16:31 pXAHJnkY0
甲乙付け難い

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 15:15:01 +W+tkYfv0
向こうのオフサイドもさぶかったなぁ・・


411:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 21:03:06 +R/DISCwO
携帯からスマソ

作者の田中ユキモトって、エロマンガ家の単ユキモトと同一?

すででかなあ…(´・ω・`)

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 21:46:58 kzwhOl740
ユキモトじゃなくてモトユキですからー    残念!

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 22:07:55 +R/DISCwO
そだったOTZ感謝(*^□^*)

絵のタッチとか似てるんだけど、どうなんかな?

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/14 22:51:01 NHyQfgvKO
蟹漫画って?

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 04:27:50 J4q1u8xA0
人に聞かねーで自分で漫喫で読んで調べろ

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 13:06:08 BbuAVFkT0
プロ野球の視聴率を語る1853
スレリンク(npb板:663番)

663 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2007/08/15(水) 12:16:50 ID:hLEkT7ar
>>660
サンデーの漫画でバット自体をアイシングして長打出す裏技描写あるんだけど
あれって問題にはならないの?



417:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 17:36:10 rzk6LD5G0
>>380の元ネタって何?

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/15 23:10:35 jCwlu7JaO
GTOの人の漫画

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 13:08:29 V6IT9TCZO
蟹漫画ってなに?

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 14:17:31 rRtwWt5u0
ためらわないことさ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 15:01:51 Ki/mHrueO
この作者って鳳ボンバー書いてた人?

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 15:18:39 LAnzmzKv0
>>421
ボォーン!!

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 15:49:52 4he41v8A0
13巻買って来たwww

帯に隠し球の人のコメントが載ってたwwwww


読売巨人軍キャプテン
阿 部 慎 之 助 選 手 絶 賛 !

憧れて叶わなかった甲子園。この天才5人
ならきっと・・・!!手に汗握って読んでいます。

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:08:31 tBzzOfLm0
絶対読んでないだろ・・w
読んでたらどうせ甲子園行くって分かるし・・


425:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:29:56 FioQqEHV0
どういうシーンで手に汗握るんだ

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:30:17 Levry8K7O
プロの推薦文が付くなんて久しぶりだな
前は誰だったっけ?

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 16:56:11 7p/SvGEK0
特攻お疲れ様w

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 17:35:30 UoJ8Ozyi0
この阿部がゴタゴタしてる時期にナイスタイミングw

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 17:38:32 urmbh/lj0
阿部も落ちぶれたもんだな・・・

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 17:42:20 driRf1vj0
プロの捕手がこの漫画絶賛するのはヤバイw

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 18:16:08 UoJ8Ozyi0
なんせ隠し玉&投手陣と対立だからな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 23:20:43 QfJqfcjc0
合併号だってのにネタに事欠かないなこの糞漫画は

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/16 23:33:32 QfJqfcjc0
サンデー新刊の情報探してたら目に入ったんでついでに

>>426
渡辺俊介選手だそうだ

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 00:03:51 0yeQcnxd0
渡辺にしろ阿部にしろ自分達と何も関係ない蟹漫画の推薦分書かされるなんて同情する
そのために漫画まで読まされたんだろ?
さぞ苦行だったに違いない…

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 00:11:20 87zz7+Hz0
つーか実際現場でやってる人間からすりゃ全部の野球漫画がトンデモだろうから、
「ねーよww」とツッコミながら読むのも楽しいんじゃない?

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 01:35:01 PSYDogE30
>>434
斜め読みで「へ~、おもろいっすね」で大絶賛!!!と書く
一度でも読ませれば「あの○○選手も読んでいる」となる
全米No.1と同じ方法だね


まあ実際好きで読んでるなら良いんだろうけどさ

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 02:25:22 GkOtvdbH0
ドカベンの清原とかタッチのさんまとかメジャーのハンカチとかは
ほんとに好きで読んでたんだろうけどな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 02:39:07 oRsiffEE0
つーかこの作者はエロ漫画描くべきだと思う
汗とか汁の描き方がなかなか良さそうだ
どっかのチーム(名前忘れた)のエースが寮で犯しかけてた半裸の子もなかなかだったし

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 13:58:06 iFx5BlZS0
転向して失敗してる奴がヤンサンに居るな
あんだけプッシュされまくったのに今や空気なのが

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 18:23:02 wIzoOtBA0
むしろ何故サラダときて橘だったのか

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 18:51:43 0Yfo+swJ0
何故リベロときて鳳だったのか

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 19:36:38 zGEAfwfs0
健太ときてMAJORだったからにちがいない

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 20:32:03 QEkSTN8I0
リベロから鳳はまだいい
だが鳳からあおいは理解できない
野球漫画描いて打ち切り食らったのになんでまた野球漫画なのかと
しかも鳳より糞だし

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 21:34:20 JbInPkdl0
鳳が底辺だったからこれ以上落ちる事はないという計算だったんだろう。

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/17 22:58:05 15CRwbouO
この作者って女?

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 02:02:51 J4S/UGck0
蟹だろ

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 02:36:12 TQmjl36o0
メジャーの2軍女監督の方が仕事してるように見える

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 17:11:22 joom2tM/0
今試合メガネの活躍で覚えてるのが
捕球失敗、三振、三重殺だけなんだが…

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 17:16:39 CddZ1nII0
狭殺プレイですり抜けされる大活躍もあったぞ

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 17:23:54 7EWrPFSu0
1回辺りで流れがどうの言って結局三振してどうのって今の試合だっけか
あれは流石に災難な役回りを押し付けしすぎだろ、いくら嫌いだからって

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 18:30:59 4wKoYsNl0
>>448>>449
思い出して吹いた。メガネがかわいそうになってきた。

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 18:37:48 59CnZ+tl0
モジャの裏で悪目立ちしてるよなメガネは

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 19:20:21 joom2tM/0
そういえばスイッチヒッターに邪魔されて
盗塁許したりもしたな。

454:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/18 19:46:19 Hew/Xh7F0
恋愛的にも主役のあて馬役。

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 21:59:09 /UJ+Nm3XO
そもそもメガネの活躍ってセコ技チーム戦でHR打った事しか記憶にない

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 22:23:31 +llyYneX0
でも連載続けばNHKでアニメ化出来るんじゃね?

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 22:29:49 V4Z0gImG0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O


458:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:04:44 qdgv+5Ca0
つか、これ以上連載続くとか勘弁
知名度とかゼロに等しいのにNHKは100%ないだろ

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:15:51 5Uo/Npd/0
メジャーと比べるなんて図々しい・・・

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:43:51 Xd2nRbNw0
じゃあおお振りと比べようぜ

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:52:15 bynzl2vu0
じゃあ関昭と比べようぜ

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:52:17 59CnZ+tl0
野球漫画と比べるなって

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/18 23:54:33 R/WTFejd0
じゃあかに道楽と比べようぜ

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 00:09:20 sH3LDSIe0
じゃあミスフルと比べようぜ

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 00:10:20 A+GvQIpF0
キダタローの頭って関西じゃタブーなんだろ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 00:26:05 5kfSlYVv0
>>465
すごい電波だからか?


467:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 01:35:34 A+GvQIpF0
基本蟹載っけてるようなもんだからだろ

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 03:50:00 7EUwFOKo0
旋風の橘と比べようぜ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/19 19:04:11 wrXpJEhB0
橘は文字通り次元が違うからな

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 00:56:49 /K82QuEX0
転生ANIMAに並ぶ稀代の糞漫画だからな

471:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 15:52:16 ujMWsfoqO
鈴パイどんだけ無能よwww 
どんな逆転へのプロセスを踏むか期待しようやないか!!!

472:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 15:57:27 ujMWsfoqO
>>438
兵藤は女3人掛け持ちだったな そんな高校球児いないだろうな…

473:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 15:59:36 ujMWsfoqO
>>430
松方と自分を重ねてるんだろw
『誰だってミスをする、くじけるな俺』みたいなw

474:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/20 16:03:34 ujMWsfoqO
>>397
レオ乙
>>400
ノシ

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 22:54:42 rjlE7Kp+0
>>472
高校時代の牛島(中日→ロッテ)

つーか、あのあたりは漫画より漫画チックだよ。

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 23:00:43 Zb6w5F6W0
糞コテにレスすんなよ

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 23:51:10 CV4V4tih0
>>475
(=ローロ) <ほう、それで?

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/20 23:54:11 /K82QuEX0
何故か宇野のヘディング思い出しちまったぜ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 00:40:53 jMAvIgd30
鬼太郎が覚醒するとますますメガネが捕球できなくなる様な…

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 01:25:28 1GaDfetP0
そこら辺はモトユキのご都合主義


481:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 01:35:30 zI6vfs140
最後は右京が捕るんだよ

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 02:46:01 67S7GeCK0
さすがにそれは実現しないだろうが
右京好きすぎて試合終盤にまた何かやらかすのはあるだろうね

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 10:15:10 A2uPUcfp0
ホントに甲子園編もやるのか?
このマンガにそこまでのパワーはどうみてもない気がする

トウオウに買って終わりが一番綺麗に終われる

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 12:27:14 iR/yxmVCO
ラスボスの名前は田中基之

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 13:59:58 eCxJQg0A0
>>483
全部ぶん投げて負けて終わりもありだと思う

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 15:22:47 Hj2WL+j3O
今13巻買ってきた

いやあ、ほんとうにおもしろいなあ(ぼーよみ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 15:35:44 A2uPUcfp0
結局一番面白かったのは星南戦だな
東王やってることセコいし強豪って感じが全然しない

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 16:40:56 TwpynUIR0
そのセコい戦法も初回から徹底してるならまだ勝利に貪欲だとかって感じにさせられたかもしれんのに
あきらかにナメてかかったら痛い目みたんで手のひら返したってのがまたなんとも小物

それでも冷やしバットとかねーけど

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 16:43:40 w2K0DJw+0
ボークで終了に10ペソ

490:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/21 20:56:06 igM4sKANO
キタロー再起不能はガチ
松方左打席で覚醒

491:雪細工 ◆lWJnF6i93E
07/08/21 21:04:47 smazmuH7O
お気に入りを再起不能にするとでも?

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 21:31:00 Au122RpRO
まぁ鈴ねぇマンセーってコトで

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/21 22:06:20 EVOjRwBy0
おいおい
構成力皆無だなこの作者

494:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/21 23:23:13 igM4sKANO
佐賀北=リアルあおい坂
馬場→キタロー
井手→右京
その他は忘れてくれノシ

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 00:16:13 ej1EWell0
佐賀北優勝しちったら、この漫画価値ねぇな。

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 00:23:31 4RGRf4cf0
何で今まで打たれなかったんだろう?
何で敵は例外なくフルスイングしてたんだろう?
何でバントすら困難なんだろう?
あの魔球は

>>495
もとよりプロ推薦だのの付加価値以外はゼロだ

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 00:29:57 Q32tFUrr0
>>483
皆トーナメント表見せて公約果たしたらさっさと終われと思ってるが
空気読めない作者と雑誌だしな

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 01:04:43 A37Na3SE0
キタロー再起不能→右投げに転向、高三の夏に復帰or打者に転向、右京がエースに

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 06:21:16 Q9K979C00
2-2なのに
観客にまで完璧読まれてる配球はどうなんだ

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 14:09:30 wPR6Hr06O
カラーのコマの大きさから、モジャとマハサルが嫌われてることが手に取るように判るな

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:12:09 xxIhZL+HO
佐賀北8回裏に満塁HRで逆転だなんて本当に凄い
感動した

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:22:05 XuSqaUN40
>>500
吹いた。四分割なんだから綺麗に分ければいいのに。小鉄なんかスペース余ってるし。

たぶんあれだね。大好きな右京をまっさきに書いて満足して余ったコマがでっかいのと小さいの2コマで空気な小鉄がでかい方に選ばれたそれだけの話。

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:31:59 Un4h1HLI0
佐賀北すげぇぇ!
マジで漫画みてーだ。かといって漫画で(漫画だからこそ)やられたら困る不思議

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 15:35:52 N6c1TV070
あお高でこの展開やられたら(゜Д゜) ハア?? ってなることうけあい

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:10:29 xxIhZL+HO
自分は価値ある男!!!!!
とか目を瞑りながら満塁弾は呆れて言葉も出なかった

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:13:23 s7fsahOl0
最近の野球漫画を軽く上回るから甲子園は面白い

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:16:23 Un4h1HLI0
>>504
あったじゃ…いや…いいんだ…辛かった事は無理に思い出さなくて…

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:17:32 j3mnYam20
WBCといいこれといいサンデーの野球漫画は不遇だな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 16:31:29 rpdCNdho0
初っ端にいきなり全員でキタローマンセー&シメは右京か…
2年の先輩2人の扱いには涙を禁じえない

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:19:15 A37Na3SE0
ハゲですら攻略出来なかった魔球を雑魚キャラが攻略し
鬼太郎の肘を軽んじて魔球を連発させるメガネ&鈴パイ
今週も読み応え満載だな(このスレ的に

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:19:53 N6c1TV070
野球は9人でやるものなのに特定のキャラマンセーでしかドラマ作れないとか

いや野球マンガはそういう演出になりがちだけど、マンセーされるキャラが魅力的なら問題ないんだよな
キタローに右京がそこまで魅力的かというとそうじゃないし

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:31:12 XuSqaUN40
魅力のない漫画に魅力があるキャラがいるはずもないしな。

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 17:32:04 to1C4Elj0
>>510
「緩いボールほど引き付けてコンパクトに」って基本中の基本なのに、何巡もしていながら
誰も試してなかった方が驚きだった。

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 18:41:33 jFZPUqvI0
七三太郎と川三番地の漫画でよく出てきそうな攻略法だよな

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 19:10:45 +m1VNoTa0
しっかり待ってスパッと打てだっけ?

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 20:03:17 FjlUD9Yb0
なぜこの中途半端なタイミングでこんな微妙な攻略法を…
>>513の通り1番打者の説明だと今まで試されなかった理由に全くなってないし

初めから魔球の性質を「コンパクトに当てざるをえない」にしとけば良かったのに。
それだけで十分に武器になるだろ。この球放ればほぼ確実に長打が防げるんだから。

517:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/08/22 20:31:53 peyl6ly9O
>>505
wwwwwwww

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 20:50:18 SekTdPF30
戦術とかこの漫画はあれだとしても、東王の一番って使えるやつだな…
確か二回も出塁してるし。

満塁弾打とうが仲間を信頼してない禿げは禿げ

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 21:34:56 TFrQQ+EcO
禿は自分が見切る為だけにバントしてチャンスを潰した挙句次の打席で無様に三振した

一方島崎はコンパクトスイングで打った

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 21:43:10 VE4fxRfG0
ヽ( ;´Д`)ノ ここまで来て、魔球攻略法が「ボールをよく見てコンパクトに打つ」だとは思わなかった。


ラーメン漫画だったら、具にチャーシューとメンマを選んで勝利みたいな展開か。

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 22:07:27 7OLGrbYy0
まあ大リーグボールも1回破られたら攻略法は山のように

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 22:34:18 rYb2yhDy0
そこに至るまでの過程もなんもなし
唐突にほとんどセリフも無かったような
奴に魔球が破られてもね。

何考えてんだこの作者。

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 22:54:05 IU87bzU+0
>>522
何か考えがあったらあんな頭悪い展開にしないだろ
もう漫画家やめればいいのに、向いてねえよ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:04:06 julKt5OfO
>>522
唐突か、まさにそれに尽きるね

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:39:16 uJcBVOvy0
ん?そんなんで良かったの?
意味わかんねーなぁ・・・
何のための魔球なのやら。てか一気に魔球じゃなくなったね。


526:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:46:06 LXmLnQjK0
こいつら今まで全球大振りのフルスイングだったのかよ
公式戦の決勝戦なのに相手をナメすぎ
リアル球児にも失礼だわ

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/22 23:48:55 N6c1TV070
魔球じゃなくてもコンパクトにスイングするだろう…常識的に考えて

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:04:53 6iVj0KbY0
>520

つーかその程度で打てる球をポロポロそらしまくるメガネの立場は…

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:05:48 RjBEkvFl0
パワプロではミート打ちより強振の方が大抵成績が良くなる

つまりそういうことなんだ…

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:26:47 BXyC6g6fO
てか観客にもばればれなくらい決め玉に魔球100%持ってくるってどんだけ無能リードだよ

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:32:03 Z2tnPxc00
>>530
マサハルだから!いや、モトユキだから!!

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 00:50:05 iVaE6ziu0
そうだメガネは悪くない

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 01:12:51 KCV4rOCO0
それにしてもハゲ、攻略法教えなかったどころか他のヤツが見つけたら怪訝そうな顔してたな
あれですか、自分が価値ある男じゃなくなるからですか?

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 01:13:12 VycPg7vmO
メガネも星南戦あたりまでは頼れる捕手だったのに…

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/08/23 01:18:55 is5zxVw/0
配球読まれた結果魔球狙い打たれたってのも大分アレだが
俺は>>500で指摘されたカラーページみて驚いたよ
メガネの枠は「小さい方」じゃなくて「一番小さい」んだ。
つまり 右京>コテツ>モジャ>メガネ
ただでさえ頭悪いモトユキのさらに惰弱で拙劣な部分を凝縮したキャラだったんだよアイツ

536:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/08/23 01:51:16 GpGEFx/80
ホント眼鏡の扱い悪いな。すべてにおいて主人公の引き立て役

っていうか捕球もおぼつかない魔球がコンパクトスイングであっけなく打たれる
なんてそんな馬鹿な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch