○福島鉄平「サムライうさぎ」十三羽○at WCOMIC
○福島鉄平「サムライうさぎ」十三羽○ - 暇つぶし2ch200:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 13:14:38 cTZje09nO
諦めて美形にすりゃいいのにと思ったけど、やっぱヒロインの元旦那っていうデンジャラスな設定が許さなかったのかな

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 14:05:01 UaveTd6z0
ああいうアミバ的にしか愛せない嫌なキャラが美形で何がまずいんだろうw

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 14:13:32 cTZje09nO
見た目がいいだけで肩を持つ女性ファンが増えるから

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 14:51:46 oGj7bvzpO
とりあえず志乃と正雪の似せ方は神掛かっている。

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 14:58:12 cTZje09nO
ごっちんはイケメンで色男の摂津殿に俺の妹可愛くて性格もいいから嫁にどう?と言われて、
どんなエロ可愛い嫁を想像したんだろうなw
でも兄妹似てるからちょっと悔しかったに違いない

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 15:06:19 GX88xGuwO
「むう・・・確かに似ておる・・・」

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 16:30:37 Q5UdEvBGO
ごっちんは(何れ)産まれてくる子供になんて名前つけるんだろう。六助とか?

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 16:34:15 cTZje09nO
伍朗とか志朗とかどうよ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 16:43:13 VY/p+xic0
そりゃ早逝した父や兄の名を…

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 17:01:07 PXk2gnh80
親の名前から一文字だけ付けると
親を越えられないって言うから
伍呂助とか

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 19:30:33 S7NindGK0
志乃のツルマン拝みたい

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 20:48:28 /rn3o4PfO
結構ボーボーかもよ

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 21:06:50 cTZje09nO
志乃は時々えろい体型で描かれるから困る
普段はミニキャラ化されがちだが

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 21:15:35 IMwdoqyZO
お面背負ってきたときは、切なげな表情も相まってエロさ五割増しって感じだったな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 21:52:33 sjB6tEMY0
妹にサムライうさぎつまらないって言われた

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 22:03:08 0SXbpx4h0
お前が面白いって思ってるならそれでいいんじゃないの?

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 22:16:25 BHakSHbx0
ゲーム板、FF&ドラクエ理不尽解釈スレにて。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 3 [ゲームサロン]
(-@∀@)将軍様!朝曰新聞ですがinニダー板★第15面 [ニダー]
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ その62 [レトロゲーム]
○福島鉄平「サムライうさぎ」十三羽○ [週刊少年漫画]  ←
ヴァルキリープロファイル2エインフェリアスレ その2 [ゲームキャラ]

……こんな無関係な所で見かけただけに、認めてくれてる人いるんだなと嬉しくなった。

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 22:19:18 +pyt5ni7O
「つまんない。漫画なんて読んでないで、私と遊んでよ」
と、志乃似の妹に言われた訳だな。うらやましい奴だ。

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 22:22:12 0SXbpx4h0
>>214はうちに猫を放しに来るべきだ
ということですね

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/03 23:55:01 ZgUZQI6Z0
なるほど、サムうさがつまらないと感じるほど心を閉ざした妹だな

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 00:16:13 BtPzx5SZ0
>>214
それは人それぞれの感性だ。
お前も興味のない作品を勧められたら嫌だろ?
明日はジャンプの発売日だ。
右から左に受け流して楽しめばいい。

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 00:21:08 m6wyX3IcO
>>220
ムーディー乙

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 00:27:27 f20tpqT10
ページは左から右に受け流すけどな

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 00:36:33 5nx5mI1L0
つか、あのナリでマロが兄ちゃんなのかよ!
マロ兄ちゃんかよ!
マロニーちゃん・・・
中村玉緒です ぐふふ・・・

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 01:06:57 w1zLpy8KO
よそのカップルキタ!
サユキたんは遊女っぽいがどうだろう?
摂津兄妹は相変わらず仲良しでいいな
一羽で無駄飯食いだから厄介払いに出されたとか言ってたごっちんは酷いな!
おにいちゃんも志乃の手料理がきっと恋しかったんだよな

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 01:07:06 442GwNyE0
旗本どころか大名だったとは。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 01:28:49 BtPzx5SZ0
>>224
ま、第一羽冒頭の時点では、まだごっちん自身にも志乃には他人という
意識しかなかった訳だし、自分も貧乏御家人なんでそういう発想になった
んだろうな。
すっかりベタ惚れな今となっては笑い話だが。


227:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 01:55:12 A1F2GZflO
旗本の子だと予想してたんだがな…
まさか大名の跡取りだったなんて…
それにしても定ができる奴じゃなかったら試合を断ろうとしてたごっちんは贅沢だな
弟子の試合相手を探してたくせに……

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 01:56:27 8MW3pVBI0
マロだし京都飛び出してきたとかの
公家の子だと思った
公家だけど剣術やりたいみたいな

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 01:57:54 w1zLpy8KO
ごっちんは単純に人前でいちゃつくバカップルの相手をしたくなかったんだよ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 02:02:03 YOu3PP3xO
今週号見たらマロが欲しくなった
俺の!俺の懐にもちゅる~んって!
ちゅる~んって来てくれ!

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 02:06:17 3Bb4IUkW0
単行本おまけの4コマに期待してる俺ガイル

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 04:29:12 XoFe2QEnO
ちょっちマロマロ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 06:03:26 u/obzOuU0
マロの弟も含めて5人だな
試合に勝ってヤマネコ吸収だろう

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 06:15:38 5jB9Gvww0
5人目って全くの新キャラなのか?
それとも弟か

フッフフ次は10人VS10人だな

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 07:25:47 w1zLpy8KO
ここで新キャラってのはさすがにないと思う
弟か志乃か誰かが変装して2人分か

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 07:35:38 sr4MEedt0
>>232
ムッシュむらむらみたいに言うな

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 08:13:17 w1zLpy8KO
名前から受ける印象おさらい

宇田川伍助(主人公の弟分)
摂津正雪(主人公の親友)
千代吉(近所に住んでるガキ)
松山桐之進(主人公)
清木清左衛門(雑魚)
本間魯山(ラスボス)
阿部定之丞(主人公の自称ライバル)

いつ見てもごっちんの名前はサンピンクラス

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 08:31:48 FQQJgbisO
千代吉は泣き虫だなぁ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 09:01:00 vndefeOnO
>>236
あれ?デジャヴ?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 09:08:19 m6wyX3IcO
>>239
Yesッ!!Yesッ!!Yesッ!!

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 09:09:22 sr4MEedt0
今週はごっちんの家でみんなで飯くってる様子がよかったなあ
回想以外で志乃とおにいちゃんのツーショットが見れたのも良い

あと扉絵でごっちんと冨樫うさぎが出なかったのって初めて?
まあ今回のもインパクトあって良かったがw

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 09:16:30 w1zLpy8KO
今週の扉は鉄っつぁんお疲れ様という気持ちだ
来週のカラー楽しみ
木曜くらいには公式予告で見れるかな

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 10:22:45 bkSkH6Tm0
五人目は加代姉ちゃんでFA?

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 12:25:42 4XkUeIAc0
あの質屋が実は相当の手練れとか

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 12:42:40 iQcWpYiL0
暗黒武道大会来たね
もちろん5人目はうさ面戦士(志乃)

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 12:43:08 em5EjgmPO
5人目は
・とりあえず弟
・戦ってくれればマロ返すと交渉して弟
・志乃をミートくんポジションに
・質屋
・加代姉ちゃん
・早くもまっつんが仲間入り

あと何かあるか?

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 12:48:51 MPINnfO6O
>戦ってくれればマロ返すと交渉して弟

これは俺も考えた
つかマロ自らが戦ってくれたら家に帰ると弟に申し出ると予想

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 12:50:25 vWNtgroe0
加代姉ちゃんはせめて応援団にしてやれw
真面目に予想すると志乃か質屋しかいないんじゃ
それとも新キャラが出てくるとかしか思い浮かばないな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 12:51:51 442GwNyE0
でも戦って返すには惜しすぎるキャラだぞ、マロ。

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 13:09:37 4XkUeIAc0
最初は戦って返すってことで承諾→マロの戦いっぷりを見て弟改心、とか

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 13:11:37 DKjwuRcd0
先に三本先取すれば良いんだから5人目は誰でもいいだろ?
今週、いかにも強そうに登場した奴が大将で出番ナシ
「お前なんの為に出て来たんだ?」
ってオチで。

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 13:39:22 XoFe2QEnO
まだイエモンとウザエモン(だっけか?)がいるでねぇか

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 13:56:28 X6aBGzmAO
やばい
相変わらず無表情のマロと泣いてる千代吉が可愛く思えてきた

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 14:05:28 CWgNTF9LO
大将に志乃!
これがいいが、ごっちんが凄く嫌がりそう。

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 14:08:07 UQg2TUV+0
てかマロはなにやってんだw
ゴミバコ漁りに墓場の饅頭盗ってるし

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 14:21:18 kzXKv+lO0
マロもマロだがマロを懐に収めたまま普通に酒を飲む兄もどうよw

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 14:36:04 iQcWpYiL0
マロをかくまろう

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 14:49:55 mT2zjso4O
志奈乃藩と志乃…何か深い関係があると妄想してみた

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 15:07:32 wdUDmj6d0
>>258
あんた鋭いな


まぁなんも関係ないと思うけどな!!

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 16:19:34 HKNBBwyP0
やけに石高とか知行が出てくるなー

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 17:42:48 9ySSTy+h0
阿部定之丞って、銀魂の伊東鴨太郎以上に不吉な名前じゃねぇかw

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 17:43:44 ecfNqaF20
ジャンプ久々のヒットかと思ったのだが、あまりのアンチスレの多さに泣けたw

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 17:50:03 AkTKcs8RO
志乃はやがて顔に引っ掻き傷のある子供を産む

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 17:56:57 aHPyL3oZ0
>>263
ごっちん「とりあえず、おつかれさん」

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 18:01:35 3G22dHWEO
マロのちゅる~んに吹いたw

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 18:09:13 +767IbQn0
5人目はもしかしてマロ弟か?

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 18:09:53 aHPyL3oZ0
マロ兄ちゃん

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 18:19:53 A1F2GZflO
マロ、兄って…
一体いくつなんだ?
ああみえて摂津と余り違わなかったりして…
そういえば千代吉はマロに一応敬語使ってたな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 18:56:29 XoFe2QEnO
まず摂津はいくつなんだ?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 19:05:04 lSFTYcgoO
ジャンプ予告ページにまさかサムうさが載るとは・・・
久々にジャンプに感動したぜ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 19:28:29 E76YnS+f0
来週のCカラーは永久保存だな

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 19:54:07 CE7r/GNi0
この漫画面白いな
ホンマロザン!?で茶ァ吹いたw

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:01:13 FcpA/IoX0
千代吉とマロは仲いいんだなと改めて思った。
弟君と試合の方をどう絡ませてくるのか楽しみだ。
何か忘れてる気もするが。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:03:17 2zGcR+UO0
マロって良い武家の長男なのに、よくゴミや供え物が食えるなあ・・・どんな育ち方したのやら。
弟もマロをほっとくか殺せば自分が取って代われるのに。

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:11:23 CdLA85ds0
ホンマロ ザン

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:13:41 O9LOJnUD0
本当麿呂、斬

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:13:47 gXbvfyGQ0
>>274
高級中華料理屋の子供がインスタントラーメンを食べたがるとか、
そう言う事は良くあります。
まろも下々の食べ物に興味を持ったのかもしれないです。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:32:15 wdUDmj6d0
今思ったんだがバトルが下手って言われてるけどガッとかシャッとかズバァとか
一撃で決まるコマだけはなかなかかっこよく描けてると思うよてっつぁんは

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:36:26 DTSdPCIJ0
今の所、その一コマで決まる絵しか描けてないからそういわれてるんじゃなかろうか。

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:39:54 3Bb4IUkW0
うさぎはジャンプの中で一番読みやすい気がする

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:39:56 aHPyL3oZ0
作者がそこを追求し始めるとバトル漫画になるからやめてほしい

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 20:41:32 FcpA/IoX0
>>281
同意。
本格的なバトル漫画ならこれから試合に向けての特訓描写で
数週使うんだろうけど、うさぎはさっさと試合まで行ってほしいな。
で、試合も無駄に延ばさずにさくさく進めてほしい。

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:02:13 fT/mL4se0
>>246
志乃がバラバラにされたっ?!

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:10:50 Jr70pTWgO
きっと何が素敵なオチを用意してくれてるさ

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:11:20 8flwlAONO
>>283
そうなると、五人の敵はみんななんかしゃべったあとに特徴のある笑い方するね
カーカッカッカとか

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:13:18 nW3UBhgr0
ヤマネコ道場のサユキがネコっぽくてかわえかった
オホヘ ウヒハ

巻末次週予告で人気連載陣と一緒に載ってる画はやっぱりうれしいな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:14:54 0VlokUPf0
>>282
ここ数週の流れからしてサクサクってレベルじゃないくらい
試合が進みそうだから困る

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:22:18 mK/Yk4k90
次鋒でろ!
グオゴゴゴ
ギャァーーッ

みたいなノリでもいいなあw

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:22:42 Xw2WU/fa0
来週はセンターカラーなのか
やはり人気あるんだね
2ch人気≠実質の人気なんて言われたけど安心した
これで長期連載フラグ立ったしアニメ化もあるかもね

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:25:06 f20tpqT10
5 VS 5 のバトルとか、シリアスに描くのかな

コメディっぽくやってほしいな
キめるところはビシッとキめて。

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:28:16 X6aBGzmAO
>>288
それ何て強力チーム?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:29:47 EY68W6LcO
ヘタしたら伍助のモノローグのみで流されるかもな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:29:57 wnwi90Su0
ところで皆まだ言及してないようだが。

あのスライスされたうさぎ看板どうすんだ?

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:30:40 O9LOJnUD0
ジャンプのしきたりのせいでバトルに過剰反応しちまうよな

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:31:44 IDxcA07T0
>>293
(゚Д゚)ハッ!

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:33:14 wnwi90Su0
>>292
そしてページ数が足りず途中で年表形式になるのか

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:35:31 IDxcA07T0
そんなのはほのぼの路線でもなんでもねぇ!!

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:35:40 bkSkH6Tm0
>>296
それなんて武士沢レシーブ?

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:45:58 sfKJ5RgJ0
ところで看板、最初と落ちてくるときで蝶番逆じゃね?

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:51:55 bn02TsYW0
次回センターカラー嬉しいね

「きっと…春でも近いのでしょうな…」
「結構イケるぜ…風邪引いた時には精がつくしよ…」
とか青年誌ならともかくジャンプではみんな引きそうだと思ってたからなあ

サムうさ人気に乗じてフラッパー時代とかの短編集出ないかな?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 21:58:56 mA9zAJU+O
マーロニーロ・マルルエリ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 22:00:24 e9FPOVB+0
>>261
ギャーーーー
あのDQN女が最後は…

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 22:15:51 5755pOGmO
サー・ムラーイ・ウ・サーギー


304:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 22:25:51 wnwi90Su0
>>299
ホントだ…

おそらく単行本でも修正されないに100マロマロ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 22:30:17 A1F2GZflO
よく気が付いたな
千代吉の泣き顔が可愛い過ぎて気がつかなかったよ

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 22:37:29 5755pOGmO
ごっちんが真面目に「ヒザが痛いような気がする」で断ろうとしたのにはワロタ

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 22:43:37 WFBUQBO90
看板よりアホと試合したくない方が上なんだな…

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 22:46:01 aHPyL3oZ0
着々と浮世離れが進んでるごっちん
ある意味、海苔をマゲにした父親に似てきたな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:08:29 OIzjWf9v0
マロが予想以上に金持ちで吹いた。
せいぜいどっかの名家のぼっちゃんとかの美味しいスポットだと思ってたら
7500万石とか… どんだけだし…

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:09:38 UhAH4rz20
>7500万石

ホントにどんだけだよ…

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:23:16 dgnamaSA0
次は犬道場、牛道場、蛇道場、鼠道場と次々現れるな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:44:37 wdUDmj6d0
十二支化はやめてくれよな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:48:31 zCxb0cVyO
>7500万石

わらた。

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:54:01 EY68W6LcO
猫が出てきた時点で十二支ではないな

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:56:03 YfAyTvfHO
すげーな7500万石て
幕府開けるじゃん

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/04 23:56:03 t7WX/6o90
5対5の勝ち抜き戦とか
ジャンプ的に王道なだけに心配だ
このままズルズル幽白化はやめてくれよな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 00:13:07 mPQ5mJG80
>>316
逆にこのエピソードを上手く処理すれば
今後も多少は、そっち方面化の心配はなくなるってことだよな


318:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 00:16:02 EYWm6cZhO
7500万石って・・・中国くらいまで領地あるな。

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 00:37:38 Rs4AcRl3O
もう止してやれよw

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 00:49:14 krJpKNsnO
今気付いたけど、切られた看板血ぃ噴いてるな

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 01:41:40 8LaFHfrLO
噴いてないっスよ?

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 02:04:24 WVH3H7AQO
定くんってさ…













頭薄くない?
ズバア!!のシーン見て定くんの将来が不安になった。

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 02:12:52 7hnE6wiQ0
麻呂探すのなら墓やゴミ捨て場っていうありがちな落とし方にワロタ。
麻呂かわいいな。このエピソード終わってもウサギ道場の一員で
ありますように…

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 02:18:32 d/E5uvq60
カトブレパスとネウロとうさぎの扉絵が似てるのは何かあったのか

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 02:29:04 Z8yaL+en0
志奈乃藩って信濃藩(あんのしらんが)?
それとも想像上のファンタジー藩?

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 03:33:23 Xj7tFeR90
ごっちんの心底嫌そうな顔に吹いた

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 03:39:16 tNZlT9CRO
定くんはまっつんと違ってちゃんと良い奴だといいな
いつまでもサユキと仲良くバカップルしてて欲しい

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 05:45:48 useG3Wd8O
ちゅる~ん に噴いたのは俺だけか?

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 07:02:27 XGSpUIRJ0
小柄とは言え、子供とは言えない年齢の男1人を懐に入れたまま普通にしてる摂津兄貴もなかなかだなww

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 07:05:16 E11O087BO
幽白は飛影達が出た辺りからバトル化したんだったかな?
阿部&サユキがその水先案内役でなければ良いんだがな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 07:05:37 v+K2Deu20
>>329
茶屋の姐さん方と密着しなれているから?

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 07:12:27 Rh8KPiMl0
>>325
結論から言えば、存在しない架空の藩です。
名前が「しなの」なのは、鉄っつぁんが長野県出身だからかと思われます。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 07:31:00 /lMxZOI30
長野出身か
本籍長野なんでちょっとうれしい


334:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 09:59:22 SsrZrMIMO
うさぎ道場の門下生が4人並んだコマ見ると、キャラの顔の書き分けが
きちんと出来てるのに感心するわ
個性は髪型だけじゃないんだよ他の漫画家さん(´・ω・`)

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 10:15:12 kGtLRHwDO
特に眉毛の書き分けが顕著だね

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 10:23:01 Qec19i/H0
>>328
スレ全部見直せ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 10:31:04 FmPqoNP00
>>335
よく言えば書き分けができてる
悪く言えばタッチに統一感がない

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 11:17:51 /VL0ZYub0
同じキャラを同じ調子で描けるならそれは統一感がないとは言わないのでは

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 11:23:52 EYWm6cZhO
コミックス出てると思い込んで捜しまくった。
まだだったのね・・・

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 11:26:42 krJpKNsnO
>339
もちつけ
あと一ヶ月待つんだ

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 12:00:04 OUv0S66+0
>>338
まっつんの顔は結構コロコロ変わった気がするが
メインはほとんどイメージにブレがないな。

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 12:27:05 4kTkj5koO
>>341
表情が豊かだったからな松の旦那は

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 12:36:01 E11O087BO
やっぱり悪役には力を入れないと駄目っていう事か

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 13:18:29 IeJCDyw+0
つーか悪役のほうが顔のバランスが良い。
主人公サイドはやたら口がひん曲がってたり、目がでかすぎたりと、奇形が多い。

まあこの人は主に目と口でキャラを書き分けてるから仕方ないんだけど。
このままキャラが増えてったら、そのうちかぶりだすだろう。

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 13:24:05 CTsVcx6R0
表情豊かというのでは

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 13:59:22 qYq0hfHmO
五人目は多分ボナンザ

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 14:34:13 k3HFfbBA0
阿部「チクショーなめやがって・・・いいだろう 4対4で勝負だ!先鋒行け!」
次鋒「中島がんばれー」
副将「あれ?中田じゃなかったっけ?」
阿部「とにかく中なんとかがんばれー」

松山桐之進「さあこい(チクショー)」

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 14:58:41 OUv0S66+0
「中」全然関係ねえwwwwww

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 15:51:36 krJpKNsnO
まっつん…(´・ω・`)

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:13:03 PyOhdOpcO
ちよっちマロマロ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:21:33 2xNk8US6O
ムッシュむらむらみたいに言うな

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:24:38 oQwMPDC+0
はいはいデジャヴデジャヴ

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:29:30 KmZsLQHe0
はいはいちよっちマロマロは控えめに

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:36:41 yMdGk4920
ちよっちマロマロは一日一回まで!

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:39:57 oQwMPDC+0
3日にいっぺんでも多いくらいだぜ……

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:46:23 XGSpUIRJ0
お前らもちつけ!
うさぎだけに

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:55:56 sldsJRDd0
ぺったんぺったん志乃ぺったん

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:57:32 zZIMRCpB0
ごっちんのいやしんぼ!

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 16:57:59 V3PDtBfL0
志乃よりごっちんがかわいくて、ごっちんよりマロマロがかわゆいのが問題

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 17:00:29 Rx4ZISQ00
関係者、このスレ見てるんじゃない?
志乃はアニキの事なんて呼ぶのかな? → 早速「おにいちゃん」キター
志乃とアニキが一緒にいるとこモノローグでしかないね → 今週一緒に夕飯食べテター
偶然かも知れないけど・・・

もし見てるなら「五対五の対決」(これ見た途端ガッカリした)で話を引っ張るのは止めて欲しい。
一人一人の見せ場作りで、今までの様に三~四話でサクサクと終わらせられないだろうけど
基本ほのぼの路線であって欲しい。

勝手な言い分、スマソ




361:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 17:24:00 8LaFHfrLO
>>360
いやでもだんたいせんみたいなのもスポーツてきようそがあっておもしろそうだわぁ、とおもいました。

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 17:50:32 qOYOItBS0
>>360
早速すぎるわ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 17:55:11 Nq/tMe+50
戦闘よりも五人目が誰になるかの方が気になる
新しい弟子ってことでしょ? 面白い展開じゃないか。

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 18:04:22 L61viHVn0
弟子はまだ良いよ、全員の掘り下げ終わってないのに。

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 18:52:53 nCMG6f6CO
定之ジョー男性器切断オチだったら神

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 19:01:52 E3EHbYB40
最初に一辺にキャラを出して一人ひとりを掘り下げたストーリーを
順番にやっていくなんてエロゲ原作アニメを見ている気分だ

と思ったのは俺だけでいい

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 19:06:17 krEGUBDI0
ジャンプ読んでてこの漫画の表紙になると何故かほっとするのだ…

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 19:09:23 r1Ov2qxx0
>>366
お前がエロゲ好きだと言う暑い主張だけは伝わったぜ!

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 19:39:37 0lq/04HG0
定之ジョー・ジャガージャック

370:ZEN速ZEN針 ◆blf8prcnPk
07/06/05 19:59:04 aEoJQKZ50
しかしこの漫画が落ち着いて5人をちゃんとバトルさせるとも思えんな。
バトル漫画化はまだ先だろうし。どうすんだろ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:12:04 Nxxm5rIw0
ただ道場運営している以上、試合でもやって実力向上・名前浸透を図らねば。ってのは
無理のない展開だから、あまりバトルバトルと心配するには早すぎると思う。

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:14:35 dB2jYFTi0
しかし未だにろくに道場での稽古描写がないのはいかがなものかw

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:14:52 +Uzq3RQm0
なんでごっちんは最初試合するの嫌がったの?

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:19:51 eyQgGpMvO
そりゃ目の前でいちゃつくアホなカップルに試合申し込まれてもやる気出ないだろ

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:25:20 SyLKYRPa0
そういや、ごっちんが具体的に道場でどんな指導をしてるのかがまだ描写されてないなあ

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:48:26 nJIG7RMP0
ムッシュむらむら

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:49:15 dB2jYFTi0
ちよっちマロマロみたいに言うな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 20:51:28 DW5ke94n0
?ヴャジデ れあ

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:03:11 IRMiDngm0
ムッシュかまやつ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:10:39 CF8aS2kTO
ムーディ勝山

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:10:45 i1x4kk7r0
実際、強いのか?>うさぎ道場

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:14:06 CUzITcHA0
今週の志乃の笑顔は凶器

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:15:58 SFAKiSkIO
>>372
麻呂がめちゃくちゃ稽古してた件について

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:18:10 +sOADHpV0
ごっちんが師匠<せんせい>って感じがいまいちしないんだよな

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:20:29 d+NvcHkh0
それぞれ自由な剣を振る、っていうのが理念だから特に指導はしてないのでは

やるとしたらマロみたいに剣振って筋トレ(?)とか走るとか…剣術の練習がどんなもんかわからんから
なんともいえんが

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:22:14 dB2jYFTi0
>>383
いや、それは知ってるけど>>375の意味でね

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:36:37 zZIMRCpB0
>>385
なんかその理念だと剣術道場というより剣客集団な感じ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 21:57:04 nJIG7RMP0
逸刀流か

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:03:18 XGSpUIRJ0
あの時代に「かすがい」ってあったの?

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:14:33 ZK5NBTIC0
マロ編は来週か再来週で終わりだろ。
その後は新弟子探しと試合。

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:17:06 Qp4sBOxQ0
ごめん、凄い今更なんだけどこの作者が前書いてた読み切りのタイトル教えて・・

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:32:23 RgYihXk00
>>391
弓道漫画「よしっ!!」

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:33:41 VALsTWA7O
>>391
ファンタジー漫画「切法師」

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:34:16 NNBx/wsh0
>>391
どスケベらんど

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:49:12 XGSpUIRJ0
>>391
おしっこは出ますか?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 22:49:15 FWLEambSO
今さらだけど、千葉周作以前に、剣術にこれと言った
教授の方法も体系もない。

どの道場も、素振りと、せいぜい型稽古くらいで
あとは見よう見まねで放置がデフォ。


朝の水ゴリ(真冬でも冷たい水をかぶることね)
とか、そういう精神的宗教的鍛錬方しかなかった。
いい悪いじゃなくて、教授ということそのものが
現代の割り切ったサービスではなく、少なからず宗教的な
ものにならざるを得なかったと
いうことだ。


ごっちんが、剣術を今の体操教師みたいに
教えなくても、むしろそれは普通だと言っていいと思う。

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 23:02:27 qKdfHHtv0
千葉周作はそれでも結構厳しかったらしく
新しく開いた道場に初心者を装って入門し
色々ふざけた後、本気出して道場生を打ちのめし
次の日閉館させたりしたらしい

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 23:15:46 c6o+LIc10
閉館w

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 23:16:47 NNBx/wsh0
志乃の笑顔がいなかっぺ大将に見えてしかたがない

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/05 23:26:42 nvwkLs5H0
>>399

禿同

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 00:07:36 c6o+LIc10
分かるから複雑だ

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 00:29:17 2OQylA3OO
分からないし分かりたくもないし今の志乃は十分かわいいし

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 00:32:07 kYfKaP1ZO
なんかこの漫画見ているとしろいうさぎとくろいうさぎの童話思い出す。

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 00:39:28 TCjMDzDn0
>>394
モッツァレラチー介 乙

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 00:39:29 NnAGat1i0
>>403
kwsk

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 02:16:26 FRydZJ9z0
志乃が5人目っていう案に非常に萌えるんですが

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 02:37:32 tMq17f8/0
志乃「多分私は、5人目だとおもうから・・・」

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 03:02:57 4EH4+FAH0
>>392-395
ちょwなんだそれ

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 03:04:02 kpWUtW9ZO
伍助「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 04:52:22 2ogmpx5x0
志乃「わたしが死んでも代わりはいるもの」

詰まりこういうことか。

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 06:08:20 kYfKaP1ZO
>>405
しろいうさぎとくろいうさぎは仲良しで毎日一緒に遊んでましたが、
時折くろいうさぎが悲しそうな顔をします。心配したしろいうさぎが訳を聞いたら、くろいうさぎはしろいうさぎと
ずっと一緒に居たいけどいつか離ればなれになるんじゃないかとくろいうさぎ。
そしたらしろいうさぎは結婚しましょうと言って二羽は結婚する話。


こんな感じだったと思う。ちなみにしろいうさぎがメスでくろいうさぎがオスね。



412:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 06:48:28 DWrpak5EO
ところで借金返済はどうなった?
あれから日にちが経ってるのに噂に釣られて弟子が増えた訳じゃないしな
ごっちんを気に入ってるから待ってくれてるんだろうけど利息だけでも払わないと……

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 06:55:05 iZb4Tti+0
>>412
俺らが忘れた頃に出るよ

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 07:26:24 ZlbZy1Cj0
多分マロが大名の跡取ってのが伏線だろうな
金返せ>金ねーよ>本間家「任せろ!」って

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 09:00:32 jpiYiy4H0
敵の道場の副将まで打ち倒すウサギ道場の副将ごっちん
しかし大将戦の前に怪我のため力尽きてしまう
このままでは道場が潰されてしまう
そのとき5人目の男が登場

「フッフフ 俺を忘れてもらってはこまるぜ」
「お お前は松山ーーーーッ!!い 生きていたのかーーーーーッ!?」

こんな展開希望

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 09:55:06 SxCR4Fz80
>>389
あれ石垣止める巨大ホッチキス針みたいな道具じゃなかったか

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 10:39:20 DdCkJReRO
かすがい:Π
ちょうつがい:∧→∥

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 10:42:21 cshJOTAxO
バトル漫画になりそうな悪寒……

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 11:28:44 /QUcpYCMO
ヤンガンのBAMBOO BLADEみたいにサラッと終わらせてくれることを期待しよう>5VS5

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:09:53 EN2jCHS0O
いっそ合戦方式で

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:12:51 DWrpak5EO
≫415
男塾乙

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:24:12 WOq0u+OtO
5vs5っていう少年漫画の王道からして1回はうさぎ道場側が負けるんだろうな
となるとそういう役はお兄ちゃんになるっぽい
最近まっつん編でダメなとこ見たばっかだけど

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:27:51 QyPaVUD10
>>422
ちよっち辺りが頑張って勝てそうだったんだけど
相手がちょい卑怯か上手で負けるとかじゃないのか?

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:32:04 EWOr/TPj0
んで「申し訳ないっす」って泣くんだな

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:36:57 sw5U4LJqO
マロで1勝。参戦したマロ弟で2勝。大将対決でごっちん勝利。
テンポの速い漫画だから、一気にうさぎ道場の3連勝もあるかも。

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:39:24 pZzG/jTN0
打ち切りないですよね?なかったら
超久々にジャンプのコミクス買い決定なんですけど

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 12:57:25 ICKgkZkMO
カラー取ったからとりあえず安心

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 13:06:24 aNN7ACgjO
ジャンプで連載するといつの間にかバトル漫画になる罠があってですね

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 13:17:08 pZzG/jTN0
いや…バトル展開になっても…四天王とかは出てこない
よ!街のワル3人衆とか、たぶんそんな程度だよ!

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 13:18:39 h5KGPidj0
WJの考えはこうだよな。
「キャラに戦闘力があるなら、戦闘やらしときゃそれで客(読者)は喜ぶんだよ。戦闘力が無い
主人公なら、戦闘力持たせて戦闘させりゃいい。それで受けなくなったなら、その程度の
作品と作者なんだから、切って他の初めりゃどれかは当たるだろうから、それで済む話だ。
作品の質がどうとか、青臭い事言ってる連中は作者だろうと読者だろうと邪魔なんだよ」

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 13:31:34 XbO+BM2n0
展開としては

先鋒ちよっち
「どうせ噂が一人歩きしてるだけで、大したことないっしょwww」
とか相手側モブが言ってる間に一閃して勝利
だが、>>423みたいな感じでそのうち敗北

次鋒アニキ
正面からではなく、策や小細工を使って辛勝
が、次の相手に「今までの奴らとは違う」的なかませセリフを吐いて負ける

で、あとは無敵のごっちん様が何とかする って感じだろう
新入りとマロはストーリーの都合上色々あるだろうから予想出来ないけど

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 13:45:00 vxWInnVs0
>>431
しかしアクシデントでごっちん敗北!
果たして残りのメンバーはこのピンチをどう乗り切るのか!?

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 13:45:21 aNN7ACgjO
>>423
千代吉はピンチになると加代姉がなげるナナ菜の缶詰を食べて逆転します。

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 14:02:12 bgwIj+dUO
サユキVS志乃

とかは?w

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 14:09:05 gVlXsH9G0
>>433
すごいまずそうだなそれ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 14:46:15 bK006cQt0
なんかタカヤ臭いことになってきたな。センターカラー貰ったり…

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 14:51:26 IbWsmbFq0
>>433
ポパイにしか見えねぇ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 14:58:00 V+67xNdM0
ちよっち「さあ、伍助師範も食べるっス」
ごっちん「そ、それはまずいと認めたのではないのか」
ちよっち「大丈夫っス!体にいいっス!」

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 15:04:53 0vgIRrTn0
ごっちん(笑)が云々じゃなくて、

2敗して後がない状態でマロに回ってきて、そこで初めて廬山良寛にスポットが当たるんだろ。
でないとずっと謎キャラのままでグダグダになるぞ、せっかく素性が知れたのに。

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 15:34:07 ZFYK+knP0
まあ今マロのターンだからな。

やっぱ5人目は弟なんだろなあ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 15:38:01 SxCR4Fz80
>>437
缶(ナポレオン戦争時代の産物)って時点で気づけ

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 15:41:27 QyPaVUD10
>>441
一応江戸時代とかぶるってばよ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 15:47:05 oz6yWi2lO
なにも剣術勝負と決まったわけではなかろう。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 15:53:42 2OQylA3OO
ほうきグラグラ対決
定規早つかみ対決
腕立て伏せ対決
なわとび対決
リフティング対決
1500m走対決
こよりでくしゃみ早出し対決
ペーパーテスト
ヒラヒラ紙キャッチ対決
ストップウォッチ10秒止め対決
トイレットペーパー早巻きとり対決
思いっきり動いて万歩計対決
思いっきり動いて脈拍数対決
ティッシュフーフー対決
マッチギリギリガマン対決
くつとばし対決
尻ずもう対決
広辞苑早調べ対決
逆立ち対決
記憶力対決

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 16:41:31 t9jq5L8sO
小学生の休み時間かw

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 16:47:03 9yJLjapkO
ジャガーw

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 16:47:22 yY0NN7OY0
こ…こんなにたくさん!?

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 18:35:57 sYQS+ivfO
ゴボウしばき合い対決で

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 18:45:12 DdCkJReRO
ここは蕎麦打ち対決だろう
ごっちんが「もらった!」と思ったそばでアベサダが職人級の技を披露とか

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 18:50:46 vxWInnVs0
>>449
しかし出来たのはうどん!?

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 19:20:34 DWrpak5EO
お前らのセンスに脱帽

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 19:23:25 NnAGat1i0
ちなみに、冷や麦はうどんを細ーーーく切ったもので、素麺は生地を細ーーーく伸ばしたもの
似てるけど全然違うもの。 これ豆知識な。

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 19:30:13 CqE7QvJx0
ま、どれも小麦だけどな

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 19:43:35 10BDTRGe0
5人目弟は嫌だな~
あれは稀に出演するキャラでいいょ

新キャラがいいです!

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 19:50:29 jpiYiy4H0
既存キャラの候補

マロ弟
清木殿
松山
志乃
金貸し

ろくな奴がいない上に力を貸してくれなさそうな件

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 19:51:19 ZlbZy1Cj0
あつあつ餡かけ対決~!

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 20:00:01 aNN7ACgjO
>>444
な、何故に花札対決が無い?

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 20:08:01 9yJLjapkO
>>455
イザエモンとウエモンも一応

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 20:14:06 CsyYBwpi0
>>455
加代姉…いや、何でもない。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 20:43:03 jpiYiy4H0
既存キャラの候補

マロ弟
清木殿
松山
志乃
金貸し
イザエモン
ウエモン
加代姉

よっしゃああああこれで勝てるぞぉおおお

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 20:49:54 N84GUeMY0
なぜ鏡明新智流のエロじじいが出てこない

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 20:53:05 aNwU0Av1O
定くんは名前からしてオダジョーがモデルかな
摂津殿の博愛ぶりとか文字通りの懐の深さはやっぱ志乃の兄だなと思った

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 21:06:07 0bMYnegI0
>>462
阿部定でぐぐると良いよ。

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 21:10:14 Tf/WE/tWO
でも言われてみると、オダギリジョーに見えなくもない

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 21:10:23 aNwU0Av1O
>>463
キャラデザの話ね

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 21:11:20 MEPNTX7Y0
>>448
ショウヘイ
         ヘーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 21:12:29 PQ3LzJjz0
ネタバレ

初戦で油断して負けたごっちんが面をつけて再登場
そのまま全員倒してウオオオオオオオ行くぞおおおおお!来い!ごっちんの勇気が世界を救うと信じて…!

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 21:21:50 9yJLjapkO
世界救う必要なくね?

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 21:25:27 N84GUeMY0
ネタバレ

あの戦いから数年後のコンビニで

松山「…あたためますか?」
伍助「ああ、頼む(カツラを差し出す)」

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 22:27:46 D+/Q2jzz0
そうなると試合は年表で終わらすんだな?

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 23:26:51 2ogmpx5x0
>>470
それなんて武士沢レシーブ?

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 23:35:22 k+UM8qch0
ジャンプ公式サイトの人はさっさと仕事してくださいよー

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 23:40:13 k+UM8qch0
どうでもいいけど、ごっちんの定&サユキに対する態度はとても妻帯者とは思えないよね

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/06 23:50:02 oz6yWi2lO
相手の道場が火事で全焼してキャンセル不戦勝
そしてウサギとネコの祟り話ががが

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 00:07:40 OBJZ3+Mh0
事故で試合自体が中止ってジャンプとしてなかなか新しい展開だよな
苦労して五人目を集めたところで試合がなくなったって・・・

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 00:21:38 c2gRWrk70
>>475
ナルトの中忍試験・・・

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 00:23:26 1YCSDNn40
大したやつだ……

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 00:45:02 udMm6M/FO
ここまでの子とは…

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 01:12:24 Ca4ovqXl0
個人的には摂津の兄貴は先鋒でいきなり負けて欲しいな
まっつん編と合わせてヘタレキャラ決定で

だってヘタレ兄貴系のキャラ大好きなんだ…

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 01:23:31 Hm2/3zIzO
サユキたんは遊女っぽいので、実は摂津ファンで定くん逆ギレと予想してみる

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 01:40:53 JheKcV3X0
別にギャグキャラじゃなく頼れる兄貴なのに弱いディアッカは斬新なキャラだな

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 01:58:35 Hm2/3zIzO
おにいちゃんが強いとごっちんの活躍の場がなくなるからこれでバランスがいいんだよ
剣の腕=男としての価値、とならないところが大事かと
一羽で否定しちゃったからね

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 02:43:53 WPK7nb5rO
もはや犯罪しか食ってく道がない松山殿に再登場の機会はあるのか?

ある日、山賊退治を依頼された(誰にだ)うさぎ道場。
アジトに行ってみると、
山賊のボスは松山殿だった、とか。

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 03:00:24 Hm2/3zIzO
腕を買われて暗殺稼業ってのが無難なんじゃね?
そのままどんどんキチガイ化して再びごっちんと対峙とか

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 03:31:22 WPK7nb5rO
>>483
もしくは、山賊のしたっぱが松山殿だったとか。

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 03:43:30 /v50Uae/O
この漫画テンポ良すぎw単行本買うわ!

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 06:39:03 YeqH5pUFO
≫483
盗賊なら話は作りやすい、当然依頼主はあの札差し

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 07:49:08 2z0bqeRvO
鯖スレに貼られてる掲載順によると高いぞw
同じセンターカラーのDグレより高いw
まだ不確定だから貼らないけど

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 09:39:47 tflFS57O0
つまりそれだけ腐受けがいいと

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 09:44:58 8HrnekEU0
とらぶるのアンケを支えてるのも腐だと?

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 10:18:27 2cc4yEmx0
あれは中学生のほとばしる熱いパトス

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 10:23:20 8HrnekEU0
二次絵の少なさを見るとあんまり腐受けは?
どうも90年代サンデー懐古厨の自分には
西森ゆうき椎名あたりの匂いを感じてる


493:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 10:46:24 l40kTH8q0
>>492
椎名高志はアニメ絵で暑苦しい話するのが売りというか持ち味だしなあ。
西森はオフビートっつーか、間を意図的に外して笑わせる作家だし。
ゆうきはシラネ。

なんか似てる漫画を探すのが難しいな>うさぎ
これがオリジナリティって奴でしょうか。

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 10:47:09 l40kTH8q0
ああ、ゆうきってゆうきまさみかw
似てないなあ……

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 10:54:15 8HrnekEU0
個性とかそういうんじゃなくて、あの時代のサンデーとかにあったいい意味でのマイペースさというか

うまく言えないけど、他のジャンプ漫画に比べてキャラの描写の仕方が極端ではないというかさりげないというか、
ジャンプの漫画のキャラの行動ってわかりやすいリアクションで動くけど、
この漫画のキャラは細かい日常動作でキャラ立ちしてる気がする
物食う時とか、走ったり、くつろいでる時にすごくキャラが出てるというか
個人的に志乃の泣き顔を見て、ごっちんが箸を折る描写がすごく好き

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 11:50:43 l40kTH8q0
ああ言わんとすることわかったわThx

でもまあ、昔からサンデーだと実績か編集サイドのよっぽどのプッシュがないと
連載に漕ぎ着けないからねえ。
うさぎはサバイバル方式で次から次に新人投入するジャンプだから連載できたと思う。
その意味で非常にジャンプ的だよねえ。

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 12:33:50 myQI9vKW0
しかし、七万五千石の若君を匿ったりしたらただでは済むまい。。

マロは上屋敷で育てられてるんだな。
なんで逃げ出したりしたんだろうね。
剣術を習いたかったのなら、師を招けばいいだろうし。
これを機に、ごっちんの大きな後ろ盾になったりするといいね。
剣客商売的だけど。

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 12:40:52 8HrnekEU0
初めに呼んだ師が武士道が何たらとか大名としては何たらとかいろいろ鬱陶しくて嫌気が差したんじゃない?
で、ごっちんの「理念はない、好きな剣を自由に振るってくれ」ってのを気に入ったとか
実は最初に呼んだ師が講武館絡みとか

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 12:43:37 myQI9vKW0
>>498
講武館がらみってのはあるかもね。
なんか妙に一生懸命突きの稽古してたり、剣術は好きなんだろうなマロ。

つか、ちゃんと稽古してるのマロだけじゃないか。。

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 12:44:40 YKEKml3uO
七万五千石の凄さを誰か教えてくれ

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 12:49:50 8HrnekEU0
ごっちんが高卒平公務員(事務職)とすれば、松山殿は確か(元)エリート官僚になるんだっけ?
この場合、マロはなんだろうか?

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 12:55:35 GREM6x6nO
大名だから社長とかオーナー

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 12:56:45 myQI9vKW0
小王国の王子と言うところでしょう。
(日本政府の属国だが日本に対して政治的介入も地位によっては可能なレベル)

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 13:08:33 ipbi3RJMO
本当は全然違うが県知事兼国会議員みたいなもの
七万五千くらいなら2選目の参議院議員くらいの発言力か?

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 13:13:41 myQI9vKW0
七万五千石で譜代なら、老中職も可だよ。

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 13:20:30 Hm2/3zIzO
ところでおにいちゃんが飲んでるのはやっぱなな菜酒かな

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 14:12:53 bA/HrNrmO
仕方なく志乃を加えた五人で決闘へ行く事に
しかも大将は志乃
これは志乃の前で終わらせてしまおうという狙い
しかしごっちんがバカップルの男にまさかの敗北
大将戦に志乃が向かい敗北は決定的かと思った…
しかし敵の大将はなんとバカップルの女だった!
なんと向こうの敵も人数合わせのために女を入れていたのだった!!!


だったらいいなア…

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 14:15:04 YKtkWtbi0
>>507
採用

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 14:25:32 4cXyOicZ0
志乃はなんで旦那より先に飯食ってんだ?

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 14:29:34 d7XtelTEO
腹が減ってたからじゃね?

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 14:32:12 2cc4yEmx0
兄ちゃん来てるし、ごっちん遅いし、ってところかな

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 14:55:02 Hm2/3zIzO
>>507
ヒント:勝ち抜き戦

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 15:07:19 8HrnekEU0
ジャンプ予告更新北

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 17:35:29 ZV77r9DW0
>>507
試合の5人目は、マロ兄がマロ弟に「試合に出てくれたら家に帰る」
借金の件はマロ兄がマロ弟に「払ったら家に帰る」
そして結局「やっぱりここに残る」
そしてマロ弟が折れてうさぎ道場の強力な後ろ盾に。
こんな展開を妄想した。

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 17:37:36 Q78ne4pJO
弟は兄に弱そうだな
なんとなく

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 17:39:20 jkS5nIjH0
そもそも嫡男のマロの方が力関係が上のはずであって

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:04:33 C+KLEUJh0
なんか、志乃と摂津仲良いな
じつはこの2人、できてるんじゃね?

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:07:23 MQwirEH80
志乃「やめてお兄ちゃん。ごっちん帰ってきちゃう!!」

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:08:22 2cc4yEmx0
摂津が飲んでたのは実は志乃の愛液

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:10:53 jkS5nIjH0
あの兄妹は根っこの部分で同じなんだろうな
博愛主義でおおらかで楽天的でマイペースでそれでいて結構気が利く

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:13:03 2cc4yEmx0
ただ、志乃は働き者なのに兄貴はニート

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:15:41 184HjWZB0
摂津と志乃は人心を惑わす怪の類に違いあるまい

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:16:31 jkS5nIjH0
いや一応職持ってますからw
ニートはむしろ定

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:19:40 hVsykazTO
いやいや定くんも侍なんだから

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:23:00 YeqH5pUFO
時代考証スレ見たら?
定は半ばニートみたいな身分


526:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 18:26:46 jkS5nIjH0
定はサユキに貢いでもらってると予想

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 19:58:56 3sp1h1UPO
定「俺、うさぎ道場との試合が終わったらコイツと結婚するんだ」

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 20:41:42 /mo3Zf2K0
最高の死亡フラグww

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 20:51:39 Hm2/3zIzO
定くんが結婚してないのはしないんじゃなくてできないのかね
経済的なもんやら身分的なもんやらで

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 20:53:20 184HjWZB0
サユキはオカマと予想

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 22:49:37 2z0bqeRvO
ちょっちマロマロ

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 22:52:03 4GdrKCU+0
むしろ定がオナベ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 22:56:57 Hm2/3zIzO
萌えねーw

摂津兄貴はどっちかというと銀髪でまっつんど金髪だと思ってた

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 22:58:46 UgCL8xi60
>>531
チュッチュペロペロみたいに言うな

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 23:27:02 y2SSpfaI0
デジャ…あれ?

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 23:29:18 Hm2/3zIzO
>>534はなんかいかがわしい響きだ

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 23:40:19 hjIS02NC0
ジャンプ公式予告ktkr
Cカラー表紙5人揃って(・∀・)イイヨイイヨー 色使いきれいだな

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/07 23:55:04 c2gRWrk70
ゴレンジャーだな

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 00:04:07 C92UOVB90
浜田に説教くらうのか

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 00:23:44 hIyH+JwbO
しまいには森ビルに扮するごっちん

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 00:42:49 kNLQLUrd0
マロのことだから、うさぎ道場に入門したのも
常人には全く理解不可能な理由からなんだと思う

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 01:15:38 rcQSPEkw0
>>533
松山はオレンジパツor赤茶ッパだと予想。

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 01:17:03 sGyMSQpI0
>>542
いい感じにDQNぽくていいな

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 01:25:04 yb2MxJdT0
自分はベージュっぽい薄めな色と予想

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 01:25:52 rcQSPEkw0
>>513
あれ、嫁黒髪になってる。
緑よりは黒の方が自然だな。

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 01:27:58 OvUuYsSfO
緑の黒髪って言うだろ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 01:32:44 V57X31ujO
連載始まったばかりの頃、
「江戸時代のいつ頃の話か?」という話題があったけど、
最初期、それも家康存命時、豊臣家も健在の頃だったりして。


「ごっちん、大阪の役に徴兵される」

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 01:49:24 s9T3azEn0
ちよっちマロマロを聞くといつも脳内に「エンコーマロマロ」という言葉が浮かぶんだが今日わかった
焼酎の名前だ なんでこんなの知ってんだろ

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 02:11:59 rcQSPEkw0
>>546
なるほど、緑色云々でなく「みどり」の黒髪として表現されてるってことか。

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 04:26:56 5Hlq4SmV0
身取りだって
緑関係ない

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 10:17:46 SiVu+v780
身取りって何?

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 10:38:56 WFGIc6AR0
切り身の一種じゃね

小さい頃「緑色を帯びた黒髪の人はエスパーなんだよ」って噂を信じていたなあ
どこのサイコプラスだよみたいな

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 11:20:03 OvUuYsSfO
志乃は超能力使いきって黒髪になったのかw

一羽から読み返してて志乃の着物のバリエーションに感心した
個人的には今週着てるのが1番好きかも

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 11:23:02 UOQMcC7M0
>>548
ぐぐったけど焼酎エンコーマロマロが見つからない・・・

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 11:41:31 +sJDhxmW0
>>554
これのことかと
URLリンク(www.abetaya.com)

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 11:44:27 UOQMcC7M0
>>555

エンコーって猿候かぁ

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 15:23:14 8CbHaRwlO
エンコーと聞いて、援交しか思いつかなかった俺は生きてる価値無し。

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 15:24:36 oUb3jBmT0
やらなければ生きてていい

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 16:00:17 nb1OWx6o0
ジャンプのHPで予告のカラー見た

た…たまんない、伍助ェ…

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 17:29:16 yb2MxJdT0
香燐乙

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:10:14 3LX+HDWxO
>>559
大した奴だ…

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:13:21 L5XrSCbdO
どうでもいいんだが、>>558のIDがオムツして仰向けで寝てる赤ん坊に見えるんだぜ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:15:09 JOGXyIPp0
oUb←これ?
想像力豊かだなお前…

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:25:01 CQbs7XMc0
志乃が最初は好きだったけど最近はウザくなってきた

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:46:56 yb2MxJdT0
さよけ

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:55:11 h+5BhdrIO
>>564
来んなよWWWWW

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:55:38 hIyH+JwbO
俺とは逆のパターンだな

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 18:58:47 wfGm/WHM0
ごっちんも志乃の魅力に気付くまで半年かかったからな

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 19:25:27 sJdbDpCw0
未来人が来た!

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 19:30:21 OvUuYsSfO
ん?あいつら新婚8ヶ月くらいじゃないの?

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 19:32:24 dmkKGuk8O
ちよっちは兄ちゃんをなんて読んでんだ?摂津さんとか?(違和感あるなぁ…

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 19:39:23 6GIHNAnyO
>>571
摂津殿って呼んでたよ

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 19:44:14 L5XrSCbdO
摂津様じゃなかった?

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 19:46:52 h+5BhdrIO
>>570
痛すぎwwwww

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:02:44 OvUuYsSfO
結婚の半年後にイカサマ試合で負けて道場開いたんでしょ?

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:04:51 vGaH8/Ab0
一羽の「半年前」時系列をあんまり上手く描けてなかったからかな
実際は半年超えてるのに時間経過を全く感じない
つか二人の仲が進展してなさすぎなんだが

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:09:40 OvUuYsSfO
だってごっちんは半年も変な嫁だなあと思って志乃のこと放置してたからな

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:11:26 FYzMkvud0
怖っ!

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:26:58 0t5RIFDCO
※そういうプレイです

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:35:17 h+5BhdrIO
>>575
鯖スレで暴れた汚い手でうさぎスレに書き込むなよ

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:38:59 mjwHMLcL0
単行本はどれくらい売れるんだろうか。
本当に一般にも人気があるんだろうか。

気になって木になって夜も眠れません

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:52:56 FYzMkvud0
昼寝しろ

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 20:58:09 nq3epeJX0
つまんね

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 21:05:23 mjwHMLcL0
ごめん

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 21:16:23 L5XrSCbdO
いいよ

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 21:38:41 6GIHNAnyO
いや、これはよくないだろ

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 21:40:23 0gs6vHceO
おまえら不毛なレスで神聖なるスレを消費すんな


チンチンシュッシュッ

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 21:43:17 +Tlwv+GMO
ちょっちマロマロ

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 21:46:21 Zda4J9lUO
早くカラーが見たい

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 21:50:32 s9T3azEn0
>>555
さるこーだったか スマン

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:02:29 OCN1paMZ0
志乃の尻に後ろからテントを押し付けたい

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:16:09 nb1OWx6o0

          ,... -‐'''ニ ̄三二ヽ
       ,∠二二∠..--―/|         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     ∠__―_,,... -‐''"///|    ∠ >>588よ…  |
     |―三'''" ̄||| ノノ,,ノ//|     ヽ_____ノ
     ヽノ  ミ、、/-''""`ヾ//ニト、_     /ミ''ヽ
     ///  /     l  ヾ /^i/// ̄`ーj |.| ト-'┴-
    く〈〈  〔__   |;::: ヽ 〈_//ヘ|j_j_jj_jノ_ノノ/:::
   ./ \_/ヽ| /__,,..-;;;、  2 /  ヽ::::::   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /   / |テッvレ`‐'ニ!ツ7   |‐'| !、 .|:::  < ちょっちマロマロは  |
.   |   |  |  ̄ヽ `‐    / :| |__| o|―-| 控えめにと      |
  |   |   :|  |     l:  | /.o.V'::    | 何度も言ったよ   |
  ヽ.   |   ::::l. └'     l //`―/::::......... | なあ…………     |
  /   |  :::::::::l ^二”`  /二二========= \__________ノ
  ヽ   l:::::::::::::/|__/:::: 〇::
   / ::  ヽ:::::::::| |::::::::::::::::
   `l::::  ::::ヽ::::| |::〇::
   | ::::  ::::::::`ヽヾ::::
.   | ::::   ::::::::::\ヽ―――




593:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:20:28 eprXgCEdO
>>588
ムッシュゴリグリ鈴木ドヤコペッティみたいに言うな

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:29:15 rcQSPEkw0
あれ?むらむら既視ムッシュ感?

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:38:07 Rpk2cAQ00
ヴジャデ

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:41:54 nb1OWx6o0
単行本の作業をしました。慣れない事で大変でしたけど
頑張っておまけを描いたのでぜひ読んでください。<鉄平>

た…たまんない…鉄平ェ…

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:43:11 +Tlwv+GMO
四コマwktk

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:49:50 CQbs7XMc0
なんか媚臭くて嫌だ

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:50:55 mjwHMLcL0
ちょっちマロマロ自重しろ

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 22:52:38 uasEXtE40
鉄平ぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!!

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:03:20 nb1OWx6o0
>>598
オレは単行本のおまけ好きだからそこに力いれたってのは普通に嬉しいが
特にただのQ&Aやイラスト掲載でなく、こういう4コマや裏話的なものが好きだし
藤田和日郎のうしとらのおまけはガチ

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:06:07 Rpk2cAQ00
めっちゃマッチョ

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:06:25 CQbs7XMc0
いや、志乃が最近になってそうみえるだけなんだ

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:12:06 nb1OWx6o0
>>603
勘違いスマソ

だが志乃は別に媚びてないと思うが
かすんでしまうよ…うさぎの次に載ってる某卓球漫画に比べればな…

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:34:50 nq3epeJX0
>>604
そうでもない

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:38:46 dmkKGuk8O
鉄平つぁんは猫が好きなのかな。
動物としてはうさぎよりいっぱい出てくるような。
ヤマネコ道場だし。

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:43:05 IqJT3Jsb0
こことp2は欠かさず読んでる
ネウロとかは読んでない

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/08 23:57:24 6RAhvue40
サムうさのWikipedia見て思ったんだけど伍助パパの名前って出てたっけ?
宇田川喜兵衛になってるんだけど

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:02:47 knoKFfLI0
第1羽で出てたような

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:11:16 wtzYWZFf0
この作者は青年誌に行った方が絶対いいな。
なんとなく描きたいであろう題材は見え隠れしてるが、
少年誌のフォーマットに合わせようとして汲々としていて勿体無いな、と思うね。

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:11:29 HuJQi8Y40
>>608
上司っぽい人に呼ばれてる

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:12:59 I/dejxa90
鉄っつぁんはサムうさ完結できたら青年誌に行った方が(戻った方が?)いいかもしれんね
青臭くて黒い青春モノとか描けそうな気がしてきた

613:603
07/06/09 00:13:17 Qj6D+9k50
俺も一巻出る前に力尽きるとは思わなかったよ。当分来ない


614:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:15:19 I/dejxa90
志乃は設定だけ見たら「それなんてエロゲ?」なヒロインだからな
まあ、それを敢えて捻って描く鉄っつぁんの手腕と逆手に取った志乃に魅力にメロメロなんだが

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:56:22 iVh5haRmO
媚てるというか自己中っぽいんだよな


616:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:56:28 4Xup33W2O
サムうさ面白いんだってばよなんだってばよってばよ

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 00:59:57 xJxHTKgeO
志乃は普通のヒロインみたいに綺麗な描写はされないで(変な顔したりヨダレたらしたり)
愛敬ある小動物みたいな感じに描写されてるのがまたいい

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:01:06 pCIM7W/10
15歳と言うだけで全て許されている

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:01:53 I/dejxa90
志乃は嫁というよりもやっぱり妹に欲しいタイプ

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:07:08 uu3HUEag0
>>551
身の丈。身長の長さって事
平安時代とかの女性の髪って引きずる位あるだろ
長く美しい髪→身長位ある→身取りの黒髪→緑の黒髪

これだけじゃ(ry
単行本1巻、近所の本屋じゃ置いてくれなさそうなので尼頼みな予感
おまけ楽しみ

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:09:00 I/dejxa90
志乃のずるいところはああいう性格でありながら献身的で耐えるタイプなところ
ごっちんとの距離を自分から縮めようとしないのは前の旦那がアレだったからかな

まあ確かに最近の志乃には破天荒さが足りない気もするが

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:10:45 I/dejxa90
悪いことは言わない
尼はやめとけ

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:19:21 iVh5haRmO
自分の感覚でしか物事を計れないとこがあるからから
まっつんとの事も多少は自業自得じゃないかな

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:24:17 I/dejxa90
松山さんとの結婚は志乃も悪いが単純に相性最悪だったとしか
嫁いだときの年齢(13くらいか?)とか考えると兄の責任も大きいと思うけどな

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:33:29 K6QH14z50
>>623
誰だって「自分の感覚」でしか物事を計れないだろう。
志乃の悪いところは、世間体を気にしなさすぎるところ。常識を気にしないところ。
だからこそ、自分できることは下男下女にやらせないで自分でやるし、自分の判断でいろいろやっちゃうし。

よくよく考えたら、ごっちんがななな村から帰ってきた時に志乃に殴られてたが、「武士の嫁が旦那を殴る」ってのは
あの時代と風土からしてアリだったのか?

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:41:43 9pSa+2pnO
ポク━━━!!
だからいいのだ

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:44:02 I/dejxa90
そこらへんは夫婦間の問題だからなあ

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:48:25 9CJI+dJw0
この漫画の単行本って某絶望漫画みたいに和紙で作ってくんないかな

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:49:36 t6iSMwEy0
>>625
志乃の、世間体を気にしなさすぎるところ、常識を気にしないところに
ごっちんは惹かれたんだから、欠点かもしれないが魅力でもある。

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 01:51:31 I/dejxa90
志乃の世間体を気にしなさ過ぎるところ、常識を気にしないところは
人心を惑わす魔性ですよ
ごっちんは言うまでもなく、まっつんが転落人生送ってるのもそのせい

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:14:18 f85Hu0XH0
>>630
いいことを言う。

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:17:45 tH8gucX90
時代的に正しいのはまっつんのほうだろ
ごっちんは異端 志乃は超異端

普通はダンナ様を殴るとかありえない

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:21:33 I/dejxa90
嫁に刃向ける行為は正しいとは言えないでしょうよ
まっつんはまっつんで「武士」としては正しくないんだよ
この人は元々武士道の欠片も無い超個人主義の身勝手な男なんですよ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:24:06 tH8gucX90
>>633
そうかね?切り捨て御免があった時代なら嫁でも殺していいんじゃないかね?
あくまで失礼に値する行為があった場合だが
志乃のそれは武士のメンツをつぶしたとかで十分理由になりそうだが

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:39:58 0whSy6Ae0
>>634
ごっちんの時代を中期以降として、(勝手に剣客商売と同時期くらいかなと思ってます)
綱吉以降、切り捨て御免はほぼ無くなったからごっちんの時代では、妻を殺害したら
切腹ものでしょう。
こういったことには、武士道が完成されて行くにつれて厳しくなっていったんですよ。
(江戸初期はまだ武士道の時代ではありませんでした)
大藩の藩主の寵臣が町民を殺した事件があって、それでも藩主はかばいきれなかったこともあります。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:43:43 I/dejxa90
松山が志乃に暴力を振るわなかったのはそれこそ「体面」を気にしてなんじゃないかね
松山の言い分は確かに正しいかもしれないけど、彼はそれを体言できてないんだよ

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:45:38 I/dejxa90
×体言 ○体現

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 02:57:58 tH8gucX90
>>635
あれはどうなる?遊女殺し
表ざたになれば罪にはなるけど、まっつんの圧力で黙らせたって感じなのかね

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 03:04:42 NjcjCbiYO
松山自身が「気さくな上級武士」の肩書きを守りたいなら揉み消そうとするだろうな
しかしさすがに嫁殺してうやむやにするのは無理だろ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 04:13:18 Ssk4yxTzO
君たちの大好きな志乃の、


「膜」は無事なのか?

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 04:27:56 /BOioGIv0
>>638
遊女って金で売り買いされる半分奴隷みたいなものだろうから
所有権のある楼主から身請けというか買い取った形で金で解決じゃないのか?

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 06:59:00 r52OGcvE0
ていうかなんでそんなに武士道に重点を置いてるのかがわからん
人道的にまっつんはイヤだよ傍にいたら普通にこえーよ刀持ってなくたって暴力的だよ

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 08:53:04 HuJQi8Y40
今週はさいたま行く人いないの?

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 08:53:37 Gwyi/GV6O
ロハで茶屋遊びが出来るほどの人間力がある摂津
それが見抜けなかった位外ヅラのいいまっつんの事だから同僚、友人に暴力を振るった事なんて無いだろうな

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 08:56:17 wtzYWZFf0
作中のあの時代の常識に照らし合わせると松山が正しいというのは
作中で明示されてる。

が、常識や既成概念なんてその時代時代で移ろい変わりゆく物だし
そんな不確かなものに無理をして自分を押し込めて生きるよりは
常識から外れてもいいから自分らしく生きて行こう、ってなようなことが
作品のテーマでしょ?

現代に生きる自分達だって、やっぱりこの時代の常識に
とらわれているわけで。だからこそ江戸時代の時代背景等の
知識がなくてもこの漫画を楽しめるんじゃなかろうか。

志乃もごっちんもあの時代の常識からは良くも悪くも
はみ出した人間で、色々と辛い思いをしてきたが
やっとお互い巡り合って、支えあいながら生きているのが泣けるんじゃないか!バカァ!!

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 08:56:46 NjcjCbiYO
>>642
まっつんが武士として正しいというとそれは違うだろという話
最後の逃亡にしろ、そういう部分はちゃんと描かれてるのに

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 09:54:21 SHJXEot40
>>625
志乃だって決して完璧超人じゃないしねえ。
(つか、完全に男にとって都合のいい女がこの世の中にいるはずが無い)

俺としては志乃の性格が好きになれる奴がいてもいいし、
いまいち好きになれない奴がいてもいい。

「“フツー”ってのは何も…“みんな”ってワケじゃあねェだろ?」

つーことで。

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 12:28:44 XyZFV9uv0
異常と言えばマロ弟も異常だよな
兄排除すれば跡継ぎになれるのにw
普通にいい人だな

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 12:37:02 NjcjCbiYO
弟が必ずしも当主の座を狙っているとは限らない
ごっちんだって好きで家継いだわけでもないし

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 12:48:25 jlNr+XOe0
ちゅっちゅペロペロ

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 12:52:22 ewq7guA40
弟はむしろ継ぎたくないんじゃないかね
マロにも跡継ぎにも興味ないけど、マロが戻らないと自分が継ぐハメになるのがマンドクセ、な感じに思える

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 12:57:58 PQQnDMMu0
大名兄弟とほぼニートな定&サユキとごっちん夫妻をどう絡めるかはちょっと気になる

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 13:36:33 al7yO0eYO
>>645
いいレスだ

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 13:47:28 m539WBHs0
演出しきれてないのは確かだがな

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 13:55:33 jlNr+XOe0
新人なんだから大目に見てやれよ
てっちんは大器晩成型だ

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 13:57:46 NjcjCbiYO
一羽の時間軸とかも説明不足だよね
シナリオ構成を凝りたがるのはいいしそこは巧いと思うけど、もうちょっとわかりやすく描かないと辛いかも
やっぱ青年誌向きなのかな

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 13:58:00 aSlePkdP0
>>649
>>651

兄が死んでもいないのに弟が家を継いだら
家の体面が立たないとかそういうんだと思う

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 14:40:19 kiTj2u0s0
>>655
鉄平は大器晩成型とか言ってるけど、
若いうちに売れないと人生オワタになるのが漫画家だろが!
んで、鉄平にヒット作を出せる器量が無いことにいいかげん気付けw
お前らキモオタ相手にしか評価せれてねぇじゃん。
リーマン、大学生にはウケるとか過去に言われてたけど、
その中のキモオタ層だけにウケてるのが現状。まともに生活してれば
こんな糞夫婦漫画の薄っぺらい生活描写に共感なんかできませんw

お前ら、いい年こいてアンケート送ってんだろ?そこら辺がキモイ
でも良かったじゃん!Cカラーが貰えて。おまえらの頑張りの成果だな
まぁやってることはDグレ、リボを延命させてる腐女子共同然ですがねw



659:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 14:47:05 /BOioGIv0
単行本で半年が半月くらいに修正になっていたりして

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 14:52:18 NjcjCbiYO
さすがに半月で最強レベルは辛い

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 15:07:18 oaXxM0Ic0
なな菜からしか読んで無いから早く単行本出て欲すい

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 17:10:26 Gwyi/GV6O
マジレスすると一度届けを出した跡取りを変えるのはかなり難しい、下手をして潰された藩もあります

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 19:15:59 r3mL3DiI0
大変だねえ~

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 19:30:11 n8Yn4TLb0
お兄ちゃんが通ってる茶屋がどう言うお店なのかよくわから無い。
摂津も「女郎」って呼んでたし、髪形も花魁っぽいんだけど
やってる事は侍らせて酒飲んでるだけなんだよね。

ごっちんが例によって連れ戻しに来たら
摂津殿と女郎が布団の中でゴソゴソやってて気まずくなるネタとかやって欲しい。


665:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 19:38:30 vnf/6gEd0
キャバクラみたいなもんじゃないの

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 19:39:33 Qj6D+9k50
>>658
ほんとダメだなこの作者

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 19:41:45 /BOioGIv0
>>664
確かホテトル形式みたいなもんだと思った

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 19:55:27 NjcjCbiYO
少年誌だからそれ以上はねえ
なんとなくキャバっぽい感じだがおにいちゃん金払ってないからな
個人的にはしつこく摂津殿はサユキの客であってほしいと思ってるw

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 19:58:23 /BOioGIv0
すまん補足
茶屋は茶屋で料理茶屋
で、女の子は茶屋所属じゃなくて
女郎の所属事務所みたいなとこから
必要に応じて呼んでおくみたいな形式

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 20:05:50 r3mL3DiI0
加代姉さんぐらいの色気のねーちゃん求む
志乃以上サユキ以下

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 20:18:18 sUZJPecz0
ごっちんを慕うおとなしめの少女の登場希望

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 20:23:20 NjcjCbiYO
志乃の恋敵ポジションはいらないなあ
おしとやかで儚げなこれぞ武家の妻女って感じの清木殿の嫁きぼん

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 20:34:00 KLmggldY0
>>669
大阪の飛田新地みたいなもんだな

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 20:56:56 4NpsBMmK0
借金話はマロとヤマネコ道場の件が片付くまでスルーかな

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 21:14:33 ETkevIRS0
>>673
・・・ミナミのイメージで見てたのに・・・そっちか。w

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 21:16:18 vP/BElrP0
>>672
さらにごっちんに色仕掛けなんてやられた日にゃあ…

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 22:51:59 NjcjCbiYO
ごっちんに女の影!なんて、おにいちゃんに茶屋に連れ回されてもみくちゃにされて、
匂いとか白粉とかが残って志乃にバレるとかそういうレベルで充分だよ

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 23:01:16 sUZJPecz0
志乃は怒りを態度に出さずにお面や料理に出すからカワイイ

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 23:02:21 SRVCHDsJ0
ポクー

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 23:06:11 zj17RzIj0
>>678
それって陰湿って言うんじゃないの?

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 23:08:36 sUZJPecz0
やきもち自体カワイイから手段は陰湿でもおk

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 23:12:07 NjcjCbiYO
焼き餅っていうか、自分には手を出さない癖に~みたいな

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 23:25:00 Gwyi/GV6O
まあそれはごっちんが悪いけどな

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/09 23:51:22 Jh3tPSf90
三食なな菜汁になります。

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:01:51 Qj6D+9k50
>>673
・・・流れよりも、わざと面白い所を拾い読みしているような・・・w

ちょこっとつけたしです。

表紙( 携帯用にちょっと解説)
低い階段が2段あるひな壇に5人並ぶ。
ひな壇上、マロ:締太鼓
階段向かって右、三味線:摂津 向かって左、笛: 千代吉
段の下 向かって右、伍助、向かって左、志乃 ともに鼓

パソの方は、ジャンプの予告で。
URLリンク(jump.shueisha.co.jp)

前半の流れ。
・ニュータイプのように、塀の外に不審者の気配を感じたマロ、
 夕食用に皿に盛ってあった、魚(丸々1匹)をとり塀に投げつける。
・不審者は塀の外なので、塀に投げた魚は寂しく地面に落ちる。
・伍助、録が低いので、魚一匹でもそれなりに苦労が・・・とマロをいさめる。
・突然、塀を乗り越えて飛び込んでくる本間家の家臣4~5名。
・1人目が落ちている魚に足を取られコケたので、残りもgdgdに
・普通に正面から入って来た良成、家臣の非礼を詫びる。
・2千両(現金)を提示しマロが戻るように説得することを伍助に依頼、
・いくらなんでも2千両は出し過ぎじゃ?と理由を良成に聞く摂津。
・マロそっくりの亡き母の遺言に従って、
 兄弟は対のシャチホコのように本間家を仲良く繁栄させる必要がある。
・しかし、その母が亡くなってから、マロは勝手なことばかり、皆が手を焼いている。
・伍助、マロの本心を聞く、帰るかとどまるか。
・懐から、以前志乃がマロ用に作ってくれた面を出しかぶるマロ。
・うさぎ道場の一員と喜ぶ千代吉。
・伍助も山猫道場との試合があるから、その方が助かると良成に告げる。

後半は、673さんの
・話し合いの末、弟からうさぎ道場の皆を本間家に招く事を提案。
に続きます。


686:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:13:39 Nl+qch+qO
最低の誤爆や…
まあおれは早売り読んだからいいけど

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:14:05 019N0bce0
>>686
とりあえず謝りも出来ないクズは氏んどけ

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:15:05 019N0bce0
ごめん。アンカーミスってた
>>685宛てね

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:25:07 pOCVnT54O
ID見ればアンチがわざとやってるとしか思えないけどな

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:35:42 636WRxkE0
単行本の一冊も出てない漫画のアンチってどういう頭の中してるんだろうな。

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:47:27 /49vCOy5O
まともなアンチがいない

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 00:52:23 3v0OhG2b0
出だしと長文ということで気づけたので読まずにすんだ

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 01:36:02 C4BB/RQT0
>>692
同じく。

あぶねーなw

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 10:23:30 ng8qBZBSO
志乃「すごく…大きいです…」

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 13:38:12 7k8RoLtiO
ちよっちムラムラ

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 13:46:51 W3e4zK4E0
ちゅっちゅペロペロみたいに言うな!

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 14:10:55 Nl+qch+qO
あれ…ジャデブ…

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 14:24:28 fEq96KMrO
邪デブ…なんかやだw

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 16:22:29 7JyoT5moO
>>695-697
なんかえらく汚いレスになったなwww

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 16:32:29 jOyh5Au40
俺が思うにごっちんの身長が縮んでるのは、もともとうさぎ流は
飛天御剣流みたいに例えば比古さんの様な恵まれた体躯に筋肉
の鎧をまとってやっと使える超人の剣術で、ごっちんが使うには
体が余りにも小さすぎるからいくら天賦の才で補っても使えば
使う程体に反動を溜めていき、体に小さな小さな損傷を刻んでいった
からじゃないか?

つまりごっちんは四、五年以内に・・・

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 16:41:27 kYXYETWtO
ごっちんは成長期ですよ?
縮んでるのは気のせいですよ

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 16:44:58 1p9wF1fS0
顔が成長しているんじゃないか?

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 16:51:51 Dtf15Khf0
うさぎ流はそもそも
ごっちんが創始者だし

ちぢんでるのは単に絵柄の変化だろ

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 16:55:07 dBvM+63j0
14羽の話が面白くて久々にこのスレ来たんだが
6羽以降からのこのスレの流れを教えてくれ。

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 17:07:38 kYXYETWtO
絵柄は大体ディフォルメきつくなった後リアル志向になりがちだから、連載続けば頭身上がると思う

>>704
ちよっちマロマロ

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 17:32:45 cgD/Sc+d0
ちゅっちゅペロペロ

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 17:41:58 Uh0DK9L1O
ちょっとマシュマロ

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 18:01:20 dBvM+63j0
オーケー、把握しt・・・
  _, ._
(;゚ Д゚)・・・?



709:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 19:04:14 KxhGiUyo0
ワロタw

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 19:39:29 Qc6wqxQk0
るろ剣一巻を読み直したんだが
うさぎは序盤のるろ剣に似てるな~って思った。

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 19:44:02 i1kxkEfw0
ごっちん達には剣心一味みたいに独善的なところがないからいいな

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 19:55:14 Wq7gimfs0
どっちかと言うと剣心っつーより、「悪即斬!」の方だからな。
まっつんも前の嫁をイビっただけで、ここまで無茶苦茶やられるとは思ってなかったろう。
世間一般的にまっつんが正しくても、ごっちんの正義では切腹に追い込まれても当然。

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 19:59:59 kYXYETWtO
和月は良くも悪くも生真面目過ぎるからな
鉄っつぁんはどこか人を食ったようなところがあるな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 20:39:51 xIZR7C0z0
志乃「所詮この世は焼肉定食」

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 20:42:20 kgtw7yAs0
志乃「強ければ食べ、弱ければ焼く。それがこの世の道理だ」

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 20:47:06 kgV4jEC/0
いやしんぼ!

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 21:03:24 xdRQZa610
志乃「講武館焼き討ち!」

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 21:06:45 C4BB/RQT0
あれ?ここボーボボスレ?

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 22:36:02 YSz4wv1z0
いいえ、なな菜のスレっス

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 23:02:51 yqZlju/pO
松山「ヤマネコ道場焼き討ち!」

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 23:05:54 eMJIMqFD0
>>712
松山様は、慣例的な手順も踏まず御家人の娘を奥に迎えるという暴挙をおこなっているので
そもそもにおいて正しくない。
将軍お目見えの旗本の立場でありながらの暴挙なので、いずれ遠からず何らかの処分があったろう。
旗本は、上司の許しがなければ結婚することは出来ず(この場合は書院番頭かな)、身分も相応に
釣り合いのとれたものでなければならない。(結構面倒なんだよ)
もし、身分の低いものを嫁に貰おうとするならば、しかるべき家に養女とし嫁入り修行をさせるのが
慣例となっていました。
(この辺は時代考証スレか、本スレだったかに以前ちょっと書きました)

志乃が逃げても松山様が何も出来なかったのは、そう言った背景があったのかもしれませんね。

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 23:22:05 vi8oQf900
ふーん、大変なんだね…

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 23:31:54 7JyoT5moO
ヤマヌコ道場との試合の外野でサユキと志乃がケンカする展開キボンヌ

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 23:41:30 kgV4jEC/0
>>723
あーいいね。旦那の悪口言われてケンカとか。
「ごっちんはのちょげじゃないよ!フサフサだもん!」

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 23:58:01 vi8oQf900
そろそろ解禁?

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/10 23:58:24 kth1Zzb60
あと2分待て

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 00:14:25 rpGum+xw0
今思ったんだが、バレ書きたい奴は全部英文で書けばいんじゃね?
そうすればバレ読みたい奴は集中して英文読めばいいし、見たくない奴は
視界に入っても中身を見ずにすむ。

俺天才だわ

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 00:37:16 bS/FycYRO
チィ・・・・

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 00:37:28 AoSqVCXa0
>>721
時代劇なんかでも、身分違いの娘を嫁に迎える場合はそういう段取りを
踏んでるよな。まずはしかるべき格の家の養女にしてから始まる。
松山家は結構な禄高にも関わらず、当然の手順を踏んでいなかったので
あれっと思ってた。

まあ、それで結局は志乃が逃げやすくなったのなら結果オーライだ。
鉄っつぁんはいささか勉強不足な気もするが、まずはこれでいいんじゃね?

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 01:08:42 UaFxxdy90
離婚を渋るのもかっこ悪いってのもあるかもね

ところで定んところは門弟いない気がしてきたんだが

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 01:16:26 UaFxxdy90
つか、コミックス予約推奨(by編集部)なんだがどう考えたらいいものか
・それなりに(5万部くらい)刷ったけど結構人気あるから足りないかもね
・様子見で少なめに(3万部くらい)刷ったから、無くなったらごめんね
・部数決めた後に各書店から多めに注文が来たからちょっとやばいかも?
どうなのかね

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 01:19:48 V6dvqfow0
来週の予想

バシィ!
「浅い!」
バシィ!
「浅い!」
バシィ!
「浅すぎる!」

マロ「空気読めよバカ」

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 06:20:32 aI6rg0iD0
来週の展開全く読めんな。なんでもアリそうだ。

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 06:32:16 QuUbEr5R0
ネタバレ

マロは人形
弟のメガネ無しバージョンみたいな美形が
糸で操ってた

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 09:29:00 zVVCG+asO
普段は家で家事や内職してるはずの志乃をいちいち道場や本間家に連れていく鉄っつぁんは空気読んでるね!
今週は小ゴマの志乃がいちいち可愛いがとても道場主夫人には見えんなw
あの風呂敷の中身はなんだろう?

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 09:39:54 s2qUspRx0
弟の本心は判らんな
ナルトのカブト風でもあるし

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 09:52:41 DFVs/9YU0
メガネのあんちゃん物腰が柔らかくていいなー。
これで良くある裏有りのキャラだったらちょっと人間不信になるかもw

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 09:57:46 zVVCG+asO
弟が腹黒キャラだとベタ過ぎてつまらんな
松山さんが一見こわもてだが人が良さそうで実はやっぱり超DQNてキャラ立てに感心したんで

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 10:16:04 iEye+mm20
あの世界では石高が戦闘力の代わりになってるのね
「我が藩の石高は530000石です」
というのも出てくるだろう

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 10:20:55 hRngFgbKO
>739
それなんて腐李伊座様?

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 10:57:45 k8K454c10
道場のお面も替わってしまったので、来週からは「サムライ地獄」になります。

あれ、こっちのほうが普通のタイトルだ・・・

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 11:03:50 zVVCG+asO
道場破りしまくってる定の目的は何だ?
単純に「強い定くんかっこいい!超好き!!」と言われたいだけだったりして

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 12:22:44 qQaKFBScO
弟いいやつだね

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 12:34:46 sfRfRVHDO
今週はちょっと読んでてこれから展望をたてる繋ぎの回みたいな様子で、ちょっとパワーを感じなかったが、たまにはこういう回もあるな。

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 12:38:20 gXXLmZQg0
>>744
この漫画は、偶数回は盛り上がらないのが基本
奇数回+偶数回を合わせていい話になってる。

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 13:54:42 UjfTlZNT0
直接登場してないはずのバカップルのキャラがどんどん立ってきてる件

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 14:28:20 zVVCG+asO
この漫画キャラ立ちが半端ないよな
コマの隅のやりとりがけっこう笑える

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 14:38:39 z5P1hm320
マロは、どっかで一度ごっちんの試合を観てるに違いない。
一話の御前試合か何かの時とか。

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 14:41:24 riOjXuaT0
マロ弟も兄を心配してるだけのいい人っぽいし、マロ家がバックに付いたら色々助かるだろうなウサギ地獄道場も。

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 16:21:15 c+jT/4830
なんか裏がありそうな気がするが>弟
兄を蹴落として家督を継ぎたいとかそんなの。

でマロはそれに気がついて自ら身を引こうとしてるとかなんとか。

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 16:29:26 gXXLmZQg0
マロは、オダギリジョーの斉藤一みたいなキャラだな

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 16:38:25 zVVCG+asO
そんな簡単に跡継ぎは変えられんだろ

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 16:49:24 inr3yS6B0
ところで2千両って日本円でいくらですか

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 16:52:47 zVVCG+asO
うさぎ世界では2憶くらいかと

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 16:54:50 S7X0uKyk0
道場を地獄に改築することが100回できる金額

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 17:01:23 z5P1hm320
>>752
この時代の幕府は、やたら家を潰したがるだろ?
跡継ぎの素行うんぬんを口実に持ち出される前に率先して跡継ぎを代えるよ。
素直に弟は人が良いと思って良いんじゃないかと。

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 17:05:46 zVVCG+asO
勝手に跡継ぎ変えたらそれこそお取り潰しだという話が出てたが

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 17:07:12 cfhQbHXb0
ループは勘弁

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/11 17:07:32 z5P1hm320
>>757
勝手に代えるとは誰も言ってない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch