【もえあがれ】こち亀106【・・・亀】at WCOMIC
【もえあがれ】こち亀106【・・・亀】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 00:52:55 pAgUEZAN0
▲2007年
01号:【記憶障害】本田初めての一人暮らし・メイド喫茶で相談・トレンディードラマに憧れるキモ本田乱舞 トビラ:3匹と檸檬
02号:クイック掃除・「どちらかというとBLよ!」・いろんなイベントに出てる雛野・ニセ両津一面のマリアの部屋 トビラ:REIKO
03号:次世代ゲーム機のCM・スーパー電子のゲームをケータイに移植し、部長の講座から窃盗 トビラ:二頭身糞津
4・5号:早矢父「京都がメイドの町になった。元に戻せ」→中川「温故知新」→早父謎の納得→意味不明和洋折衷 トビラ:なし
6・7号:正月寿司【今年は将棋を流行らせたい!!】将棋素人化し、檸檬に10枚落ちで負ける両津 トビラ:両中麗
08号:【インターバル6回で焼き直し】野菜の着ぐるみで幼稚園訪問→強盗逮捕→アイドル化→豪遊→賭博逮捕 トビラなし
09号:ザブングルにインスパイアされた建設機械レース・秋本率激低のレースシーン トビラ:糞顔ガッツポーズ両津
10号:派出所のメンツで回り将棋・挟み将棋などの解説・寿司屋一家は本将棋強すぎ!本田は弱くて楽しい! トビラ:なし
11号:マグロ!「先輩は寿司職人ですよ」・マグロの知識ゼロの部長VSただの嫌な奴の両津 トビラ:入魂のアップ檸檬
12号:スカイピンポンを流行らせたい!無意味に纏のソフトボールシーン・ジョディと爆竜で爆発 トビラ:下町風景両&中
13号:ホームレスに仕事の世話したらPS3くれたから売って宝くじ買って1億円当たって寄付した トビラ:雪中、両&寿司姉妹
14号:両津の誕生日・外資系ゲーム会社へ体験入社・1/1美少女フィギュア・派出所が懐かしくなって辞めた トビラ:なし
15号:マグロ!!「わしは寿司職人のプロだ」・本マグロを蓄養して台風でオシャカ・斬新な手抜きコマ割り トビラ:なし
16号:1500回記念お猿の電車物語・飼育員奥村咲牙(さき)が出てきて田舎に帰った・SagaX猿乱舞 トビラ:トンチンカン&咲牙
17号:マグロ!!!【インターバル1回で焼き直し】・本マグロを山で蓄養して運動させ過ぎてオシャカ トビラ:散歩両&中 
18号:【インターバル9回で焼き直し】猿の着ぐるみで東京マラソン・一般人全員Saga・六本木ビルズ・都知事声だけ トビラ:なし
19号:マグロ!!!!・神の舌檸檬たん・食通を黙らせるため10mマグロを狙って失敗・二徹の存在意義 トビラ:なし
20号:「セカンドライフ」・中川のメタバース内で犯罪者と化した両津を隔離して一件落着・口開けてるだけのマリア トビラ:なし
21号:花見で早矢たんに将棋を教えよう・完璧超人早矢たんは将棋を即マスターして両津をやっつけた・エロ部長 トビラ:なし
22・23号:フルカラーでバーチャルゴルフ・カラーで目立つ作画の悲惨さ・電極+の存在意義 トビラ:ワイルド両津・中麗部

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 00:53:31 pAgUEZAN0
くそらチェックシートVer.2007(rev2.1)
□糞扉
□寿司屋
□レモン
□ミカン
□大阪
□漫才
□京都
□弓道
□将棋
□金持ち
□完璧超人
□糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□両津虐待
□弱小両津
□女尊男卑
□不快顔
□不快体型
□不快言動
□崩壊描線
□設定改悪
□SagaX絵
□筋肉アシ絵
□オーオー
□うわ ひえ ぐわ
□小ゴマオチ
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
□未知の糞 (第三の糞アシ絵)

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 00:54:29 pAgUEZAN0
良亀チェックシートVer.2007改の2
□良扉
□下町描写
□博打(パチンコ、花札、麻雀、競馬etc)
□落語
□清貧
□一長一短キャラ
□面白ネーミング
□薀蓄
□四段構成
□古き良き部長
□戸塚・寺井・バイク本田
□味のある新キャラ
□爆笑場面
□発砲シーン
□パワフル両津
□犯人逮捕場面
□面白顔
□劇画体型
□いいこと言った
□精密描線
□G・Iジョー、サバゲー、ミリタリー(爆竜系除く)
□派出所勤務場面
□夜勤場面
□さりげない人情
□旧来設定
□良質アオリ
□ナイスコメント
□期待させる告知
□未知の良亀 (     )


5:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 00:55:39 pAgUEZAN0
<仮>

★糞亀オブザイヤー2007グランプリ 「京都がメイドの町になった。元に戻せ」

★糞亀MVP
糞亀オブザイヤー2007優秀賞 「どちらかというとBLよ!」
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞  
糞亀新人賞 奥村咲牙
糞亀ゲストキャラ賞 
糞亀流行語大賞  「どちらかというと○○よ!」
糞亀流行語優秀賞  「やったー」
糞亀絵柄崩壊大賞 「同じコマで顔が全く違う雛野コスプレ」
糞亀絵柄崩壊優秀賞  「温故知新五重塔見開き」
糞亀ベストスレタイ賞 【糞だ】こち亀104【0点!】
糞亀スレタイ優秀賞
SagaX大賞      
SagaX優秀賞 「京都メイド舞妓乱舞」「二頭身糞津」「一面ニセ両津マリアの部屋」
糞コメント大賞
糞コメント優秀賞
糞告知賞

☆良亀オブザイヤー2007グランプリ
良亀オブザイヤー2007優秀賞 両津の誕生日・外資系ゲーム会社へ体験入社  
山止たつひこ賞
初代秋本賞


6:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 00:58:03 pAgUEZAN0
>>5訂正

★糞亀オブザイヤー2007グランプリ 「京都がメイドの町になった。元に戻せ」

★糞亀MVP
糞亀オブザイヤー2007優秀賞 「どちらかというとBLよ!」 「花見将棋で早矢タンは完璧超人」
糞亀主演男優(女優)賞
糞亀助演男優(女優)賞  
糞亀新人賞 奥村咲牙
糞亀ゲストキャラ賞 鮪
糞亀流行語大賞  「どちらかというと○○よ!」
糞亀流行語優秀賞  「やったー」
糞亀絵柄崩壊大賞 「同じコマで顔が全く違う雛野コスプレ」
糞亀絵柄崩壊優秀賞  「温故知新五重塔見開き」
糞亀ベストスレタイ賞 【糞だ】こち亀104【0点!】
糞亀スレタイ優秀賞
SagaX大賞      
SagaX優秀賞 「京都メイド舞妓乱舞」「二頭身糞津」「一面ニセ両津マリアの部屋」
糞コメント大賞
糞コメント優秀賞
糞告知賞

☆良亀オブザイヤー2007グランプリ
良亀オブザイヤー2007優秀賞 両津の誕生日・外資系ゲーム会社へ体験入社  
山止たつひこ賞
初代秋本賞


7:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 00:59:01 pAgUEZAN0
【メイドで和洋折衷】
(少年ジャンプ2007年04.05合併号 「京都聖夜の巻」より。)

記念すべき30周年の最後に舞い降りた記念すべき糞話。
その内容から早くも2007年糞亀オブザイヤー最有力候補に挙がっている。本編の内容を簡潔に纏めると、
早矢の父が京都にメイドが氾濫したので両津に何とかするよう命令したので五重の塔を見に行った
というまるで筋の通らない不条理ギャグを越えたただの不条理であり、
先週の犯罪者まがいの両津の話と共にスレを湧かせた。
また、話の展開もさることながら
・冒頭から早矢の4段ぶち抜き
・家の中を馬で走る早矢(歩くと一時間はかかるとの発言)
・毎度ながら早矢の父にペコペコする両津
・京都の舞妓は今ではメイドになっている
・京都に氾濫するSAGA絵メイド(出字子、毛呂々、AKBなどの記述あり)
・派出所にいたはずの中川が京都でIT社長(オタク)をメイドで接待、日本橋=西のアキバ発言
・中川の「メイドを見ることは古きを訪ね新しきを知るに繋がる」といった趣旨の発言
・話の主幹であるはずの早矢の父の説得シーンの一切をカット
挙げ句の果てには30周年の1年間の感謝を込めてと称して見開きで載せられたハリボテのような東寺
雪の積もった東寺をクリスマスツリーに見立て「和洋折衷」とのたまう痛さもさることながら、
薄っぺらいハリボテのような東寺がまるで作品を象徴しているかのような自虐性が際だっていた。
秋本自身はうまく纏めたつもりであったようだが、本スレでは
「数ページ分読み飛ばしたのかと思った」「これを不条理ギャグというのはギャグ漫画に失礼」
などとまったく逆効果の反応と共に現在のこち亀への絶望感が漂っていた。


8:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 01:00:06 pAgUEZAN0
くそらスレ

【こち亀】くそら糞飾区糞有糞園前糞出所【五本糞】
スレリンク(wcomic板)


9:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 01:40:37 rHwX9kJM0
こち亀名台詞スレ4
スレリンク(wcomic板)

10:しゃもじ ◆yZmb0oKZNc
07/05/12 08:27:44 uY7Rp5on0
 水曜日にデボネアを見かけた。

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 10:58:30 zsU/GB7/0
「こち亀」で一番好きだった話 Vol.6
スレリンク(wcomic板)

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 13:51:54 0C+PoseKO
今の絵秋本書いてないだろ?
全然絵柄違うじゃん。サガなんか飼ってるからクソになるんだよ。
あーマジ20~50くらいにいたアシスタント帰ってこねーかな。
なんかたまに今の両津と昔の両津比べるときあるけどマンガ的に良くなってないことをわかれよ

13:糞マニア ◆o8gKYE6H8A
07/05/12 18:29:45 rHwX9kJM0
>1乙
早売り読んだ。

内容は鉄道。テーマは玉電。(東急
・トビラは寿司屋ルックの両纏レ
・東急ばかり出る食玩。
・他に出てくるのは東武と流山電鉄のみ
・「食玩はネットで買えますよ」のコマの両津
・東急を東京急行と言う部長と、それを東急だと分からない両津本田
 (注・今まで集まった食玩は東急ばかり)
・浅草松屋から東武電車が出発する場面、曲がり方が逆
 (東武線の超有名スポット)
・部長は大卒。明記してはいないがどうみても駒澤大学。
・丸の内線が譲渡されたのはヨーロッパではなく南米ブエノスアイレス
 ボディカラーも変わっていない
・BIRTH DAY
・デハ200型の車内シーンでの中川
・「6台しか製造されていないんです」「たった6輌だけ!」
・昭和42年引退のデハ200で大学に通っていた部長。

ようするにいつも通りの亀と言うことで。

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 18:41:43 qTRq+7gH0
なんでまた鉄を引っ張るんだろうか?

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 20:28:17 JVF3FNkW0
いや鉄道ネタを描きたいのなら描いてくれてもかまわないんだが
いかんせん適当な時代背景、鉄道描写だからね・・・
せめて昔みたいに描き込んでくれりゃ誰も文句いわんのに・・
矛盾ありまくりの、質感ゼロの・・と・・・まったくいいところなし

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 20:34:46 rHwX9kJM0
>>15
絵の劣化もさることながら、鉄道ネタとして必須の
マニア薀蓄がことごとく間違っているのが痛い
今回も一か所右側通行してたし

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 21:15:30 +MDkJNVt0
駒大か、せんだみつおもそうだったな。

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 21:27:05 N5G8Q3E50
>>15
22巻の鉄道マニアの話みたいにね。
あの話は別につまらなくはなかった。今の話は勝手に話が進んでいくという感じだ。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 21:44:54 JVF3FNkW0
鉄道のことは全然知らないけど
それでも読んでいて「これは明らかに違うだろ」ってのが目立つよね
いや鉄道にかぎらずすべてのネタがそうだ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 22:27:10 nbczY/QC0
いつも東急田園都市線(新玉川線)を使っているから
玉電100周年・新玉川線30周年記念のポスター等をいたる所でみかける。
ちなみに三軒茶屋にいけばその名残の東急世田谷線(玉電の支線)にのれる。
玉電に関しての記述は全て正しいので、そこは心配しなくても良い。
宮崎台駅の近くに「電車とバスの博物館」があり、そこに実物が保存されているから
興味があれば行って損は無いと思う。二子玉川のあたりにはあちこちに玉電を
思い出させるモニュメントがある。


21:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 22:35:53 4W6Iw6L50
間違った薀蓄を偉そうに言うから嫌いだ

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 22:59:11 JVF3FNkW0
俺なんかはまだどの分野に関してもド素人だから、何も気づかずスルーしているところもあるんだろうが
その分野に詳しいマニアやファンがこち亀読んだらそりゃもう失笑の嵐だろうなあ・・・
糞顔で得意気に語る両津は物笑いの対象だな、ざまーみろって気持ちもあるけど
かつての両さんを知っているだけに辛いわ、、、まあイチロー死ねと

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 23:07:30 ttXoFu0UO
取材内容に細かい誤りがあるのはヒトケタ代から変わらない。
糞化して何が変わったかというと、題材の説明、そして作品内への取り込み方。
異常に下手くそになってる。

公務員の人事院制度の説明が分かりやすいってんで、
広報誌に引用されたのも今は昔か。

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 23:09:15 JVF3FNkW0
昔から小さな誤りがあるのはわかっていたが
とんでもなく細かい描写と説明で押し切っていて
多少デマでも、ついつい唸らされてしまった、面白かった、それでよかった

今のは元からとんでもなくあからさまな誤りだし
おまけに描写も説明も糞・糞・糞で、事態を悲惨なことにしている

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/12 23:58:37 pAgUEZAN0
>>23
>人事院制度の説明
「ジンジロゲ」の話か?
どこの広報誌?詳細キボン

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 03:04:43 sB5FRDhPO
あの頃の話は面白かったな「部長殿おはようであります!」

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 08:48:50 PFGaKaiW0
>>6
先週22・23号の”二色カラー”の箇所は何らかの良亀賞を検討して欲しい。
また、21号のエロ部長の絵柄は糞亀賞をキボンヌ。

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 10:19:47 6qjX9Xts0
>>26
両津が敬礼して「部長殿おはようであります」って言っていましたよねw
語尾が「ございます」じゃなくて「であります」というのが笑いを誘う。

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 11:02:35 /hMORTab0
>>27
二色カラー自体はいいが
絵が相変わらず惨めな出来で、それがカラーになったことで
より糞が引き立ってしまったので諸刃の剣w

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 12:01:43 O0jhAcMWO
いくら手抜きしたいからってあのヨレヨレの線はないよな
プロの漫画家の仕事じゃないっていうか、漫画家を志す小学生でもあんな腐った絵は描かない

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 12:48:12 jCZ74v0Oo
>>28
そういう言葉の微妙なさじ加減が抜群に上手かったな
作家に好きな人が多いのもよくわかる

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 13:40:52 1Rl23B4gO
>>31
そんな作家達も今のこち亀にはもはや見向きもしないだろうな

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 13:55:53 /hMORTab0
最近は巻末の寄稿も、専ら漫画家ばっかになってるね
各界の著名人がもうこち亀を相手にしてくれない、まあ当然の報いだが

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 14:21:23 5eBTCD7j0
最近の寄稿はまだマシになった
一時期アニメの関係者ばかりでその内ラサールが3回くらい出てた

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 14:29:06 fx8UUVHdO
ケロロ軍曹か

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 15:23:02 Zm3GeOlt0
ラサールといえば、110巻台に舞台公演記念写真っぽい
オールsaga絵の扉があったなぁ。

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 15:27:26 5eBTCD7j0
てことはそんな前からSagaに権限持たせていたのか秋本

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 16:06:09 i99vqOpO0
ラサールの声ってあくまで100巻以降の両津って感じなんだよなあ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 16:26:03 5eBTCD7j0
くそらチェックシートVer.2007(rev2.1)
■糞扉
■寿司屋
■レモン
□ミカン
□大阪
□漫才
□京都
□弓道
□将棋
□金持ち
□完璧超人
□糞婦警
□糞ネーミング
■ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
□下手絵お色気カット
□感動場面
□両津虐待
□弱小両津
□女尊男卑
□不快顔
■不快体型
■不快言動
■崩壊描線
■設定改悪
■SagaX絵
□筋肉アシ絵
□オーオー
□うわ ひえ ぐわ
□小ゴマオチ
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
■未知の糞 (鉄道)

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 19:03:41 KNTI5RHX0
鉄道将棋寿司屋これらの話やめろ つまんね

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 19:46:13 cbZ2ng7n0
>>40
大阪の事も忘れないで下さい

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 20:08:29 Z5hVx+2k0
大阪編で阪神競馬場から10分で道頓堀に移動してたシーンがあった。
作者は阪神競馬場がどこにあるのか知らないで漫画を描いたみたい。

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 20:17:00 5eBTCD7j0
>>42
阪神競馬場がある場所って言えば大阪に決まってるだろ

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 21:53:57 Ii0YdhyH0
( ゚д゚)ポカーン

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 22:15:32 frs2iJpp0
宝塚

  ■←この辺   (兵庫県)←→(大阪府)

西宮       尼崎
                      大阪


阪神競馬場から御堂筋まではどうやっても30分はかかります。
本当にありがとうございました。

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 22:18:53 3WDKCtYK0
中川鉄道の直通線があるんだよ
これでおk

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 23:33:22 xpBBkmJO0
は?阪神って大阪だろ?バカか?

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 23:36:51 AaZWzxYe0
かわはらちょうって言うくらいだからね

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/13 23:52:46 O0jhAcMWO
なんか甲子園球場も大阪にあると勘違いしてそうだな秋本
思いっきり大阪に建ってる質感ゼロの甲子園球場描いてくれないかな
おまけにデタラメ知ったかの蘊蓄を両津やハルに得意気に語らせて
国民的な大恥を晒して漫画家として再起不能になってほしい

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 00:01:14 5eBTCD7j0
URLリンク(thumb.imgup.org)

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 00:24:04 W2ZZM6/70
>なんか甲子園球場も大阪にあると勘違いしてそうだな秋本
実際に勘違いしてて、以前ここでも散々叩かれてたはず

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 00:40:02 5r9zsasz0
そこまでは、まあ東京人にありがちな勘違いなんだが
秋本の酷いところは、指摘されているのにそれを単行本で修正しようとしないところだな
尤もこれは秋本ではなく編集部の所業と思われるが

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 01:38:39 9QyyASbo0
今週も糞亀期待しています
先週みたいな中途半端なやつくらいなら
清清しいまでの糞亀にしてくれや

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 02:25:00 8OpXC46HO
今週読んだ。流山電鉄は地元の人間としては取り上げる価値のある鉄道なのか不思議でしょうがない。

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 03:43:50 Jh98W3to0
クソ腐警共は暴言とワガママしかないな。

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 06:05:06 zo/gdoZG0
シット・タートル シット・ポリスメンでトゥギャザーしようぜ!

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 12:31:17 geV/sxXK0
部長、両津のやることはすぐに否定するくせに自分は無茶苦茶なこと押し通すな。

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 14:10:05 CH7t5hYw0
今週は本田のバイクシーンもあったし、内容もまあまあじゃない?
鉄道ネタとはいえ派出所メンバーの話だったし。
ただ部長と奥さんの話はアキバの話の二番煎じって感じで鉄道よりもむしろ
そっちのが逆に手抜きな感じがしたが。


59:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 14:16:49 M8cQs11LO
>>49
こち亀はフィクションだからと言われればそれまで。
つまりあの世界じゃ甲子園は大阪にあるんですよってね。

>>57
何を今更。部長ってのはそういう理不尽な上司キャラなんだよ。今更叩く事でもあるまい。

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 14:24:52 iPL9rBzkO
甲子園を冒涜しているだろそれは
まあそのうち北海道~沖縄万遍無く大阪のように糞個性化するがな
皇居も糞化してほしい、チャングムの誓いみたいな宮廷の装い

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 14:28:56 9eleus8Z0
前回の扉絵の両津、今回のバイク本田。
31年目からは原点回帰ってことかな。
いかにもオールドファンを意識した描き方だし。

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 14:59:18 SHSTawG60
>>60
とりあえず手始めに北海道だな
道民には悪いが、これも糞マニアのため、名誉の犠牲となってもらおう
とりあえず一度描いたら何度でも描くからな秋本は
北海道の四季を綿密な取材をもとに、細かく描きたい(苦笑)
基本、馬車が移動手段だな、パトカーも馬車だ
それから熊も普通に街中を歩かせよう
それから家と家の間が何十キロと離れているから大変ってことにしよう
道民は全員開拓民みたいなカッコさせて、火縄銃携帯していることにしよう
YOSAKOIソーランには葛飾署のチームも特別参加だ
両津率いる男祭りチームと、早乙女はじめ婦警どもの奇乳サンバでオーオーオーだ
北海道庁や道警本部なんかは雪だるま型で質感ゼロの建物にしてやる!!!
これは序の口、冬には移動手段がスノーモービルになるのだ、もちろんパトカーはスノーモービルになるのだ
そうだな、ここで雪合戦のプロみたいな糞キャラを一匹だしておくか、もちろん美女だ
そいつの実家がジンギスカン屋ということにしよう、これで葛飾に帰ってからもジンギスカンネタで引っ張れる
そうそう「パンおいしいべさ」も忘れずに

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 14:59:59 SHSTawG60
>>61
いったい何度原点回帰すれば気が済むわけ?
気を抜いたら俺ら全員糞まみれになってるぜ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 15:43:32 /wqEzHuI0
月刊「創」2007年5月号
集英社初版発行部数上位15作品

「ONE PIECE」45巻 225万部
「NANA」17巻 203万部
「NARUTO」36巻 148万部
「BLEACH」26巻 131万部
「DEATH NOTE」12巻 120万部
「リアル」6巻 112万部
「D.Gray-man」10巻 70万部
「ハチクロ」10巻 62万部
「ラブコン」16巻 58万部
「銀魂」17巻 55万部
「天上天下」16巻 53万部
「アイシールド」2123巻 51万部
「テニスの王子様」37巻 50万部
「バスタード」24巻 45万部
「こちら葛飾区亀有公園前派出所」153巻 36万部


一応、集英社連載期間No1記録(漫画界全体では50位に入るかどうか?)の上
単行本売り上げも上位。
ジャンプ編集部としてはこち亀を打ち切る理由もてこ入れする理由もないわな。

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 16:06:27 lRj0IyawO
燃え上がる こちら亀頭
発射所

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 16:44:35 1pI0hYRb0
今週面白かった。

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 17:49:43 cRixMdmFO
途中に出て来ている路線図変だろ。
東京急行が東急だってことぐらい分かるだろ。

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 17:50:16 oyIhwbSR0
ああ、珍しく今回は60巻ごろに戻ったような内容だった

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 18:00:42 KI6bqC48O
そういや今回は変な顔の一般人がいないな。

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 18:16:04 SHSTawG60
内容はともかくとして絵が相変わらず糞なので糞話

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 18:39:25 DxykJ9A20
>>60
場所とかそういうのはこち亀にとっては重要な要素じゃないだろ
ほとんど東京だし、ある程度合ってればいいんじゃね?
俺は江戸っ子の粋な両さんが破天荒な活躍をしてくれてかつおもしろい時事ネタも織り交ぜた
下町人情あふれるおもしろいギャグマンガであれば文句はないよ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 19:04:51 GjmPAlyK0
というか両津は鉄ヲタという設定が割と最近にあったと思うんだが・・・

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 19:06:48 iPL9rBzkO
>>71
いや非常に重要だろ
何読んできたんだ今まで

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 19:08:45 nh19hhU1O
海外鉄としては今週号は非常に突っ込み所があるw
とりあえず丸の内線の転出先貼っとく。

【∞∞】ブエノスアイレス地下鉄【黄電】
スレリンク(ice板)

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 19:56:55 GxvQDWj80
「それくらい知ってるよバーカ!」だけ面白かった・・・

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 20:27:05 CiVVzT9n0
中川とか麗子は電車なんか乗るような設定じゃなかっただろ。

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 20:31:58 zTEE8S330
今週は面白かったよ
最後まで苦もなく読めた
両津の僻み根性とオチが酷いけど

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 20:33:22 hjjJNabx0
k今週は落ちがひどかった。
昔に取り壊された警察署を立て直す内容で金額を聞いたとたん倒れるくらいの人間だったのに
昔の部長なら絶対に派出所までレールを引かせるまねはしない。
本当の古希亀なら両津が何か自分好みに改造をして部長が怒る落ちで終わるのが本筋

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 20:38:15 F6oFwdZ20
西武新宿線は?


80:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 20:44:05 SHSTawG60
>>78
かといって昔のままのオチだとなあ・・
新しいことをもっとやってほしい気持ちもある
まあそれが酷い結果になっているわけだがな

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 20:48:33 /wqEzHuI0
つうかなんで常磐線が私鉄扱いなんだよ。意味わかんね

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 20:48:38 12+MTXL8O
秋葉原だ大阪だにうつつを抜かして
下町の住民との交流をおろそかにしてる場合じゃないぜ両さん

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 21:29:06 SPcr0Q/a0
確かに、今までとは少々違ってたな

今までならヲタ本田がいきなり登場してもおかしくないのに、
今回はバイクで疾走するシーンから

こういう細かい所でも直していくのなら、今回はマシな方

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 21:57:39 iPL9rBzkO
そう安心させといて
近々豪快なキャラ崩壊をやってのけるのが秋本

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 21:58:31 CrHvCBVO0
バイクを降りた後の本田のキモさが加速度的に高くなってる気がするw

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 21:59:19 4P9Ap7S40
俺は今回楽しく読めたから良いや。


87:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 22:06:21 fcRqoYPD0
>>76
いやいや、今回はそれでよかっただろ
数年前なら「え?電車ってお金を払って乗るんですか?」「運賃ってなに?」
とか基地外金持ちなセリフをほざいたはず

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 22:27:18 0p6PQo7EO
部長は駒大出身か

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 22:55:15 5r9zsasz0
くそらまだー?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 23:07:51 fGSQEdIQ0
今週はくそらお休みだろw

久しぶりに安心して読めた!

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 23:25:59 Vetu+AJH0
あの食玩欲しいんだけど現実に存在するの?

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 23:36:39 eeoPY612O
いつも糞話連発しておけば、たまの普通の話が好評受ける策ですか?

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/14 23:37:42 sPdw1oP00
策というより、現象だな

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 00:02:43 544W6VqXO
部長って大卒だったのか。
高卒で警察学校出身かと思ってたよ。

95:30 ◆RPG8JNHiII
07/05/15 00:05:24 r2IYJ30r0
まぁよかったよ

というか、秋本の頭の中には
「自宅から仕事場まで直通の電車があったらいいな」みたいな
構想はあるんだろう
「仕事場、じゃなくて学校」かもしれんが

俺もよくそれは思うわww


96:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 00:10:10 OHr5rmDQ0
仕事場直通の電車のネタ何回目だよwwww

97:30 ◆RPG8JNHiII
07/05/15 00:14:17 r2IYJ30r0
>>94
そういえば、おかしいな
大卒で派出所勤務って

ま、両津のミスをかぶってるからかな
いなかったら「署長」までは行ってたんだし
大卒が妥当か・・・

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 00:48:18 9eYfT8n20
昔そんなエピソードあったじゃん
部長の回想録ビデオ作る話で

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 01:10:29 up4Y+lNXO
蒲田出身なのか

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 01:13:48 BxQIopas0
今週最大の糞は

「東京急行ってなんだ?」

これにつきる。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 01:50:40 +UiT8PGM0
>>78
今それやると後半saga絵満載のメイド列車が延々走るしなあ
部長の奥さんも最近は不倫旅行とか携帯孫ゲーとか気の毒な感じだったから、
たとえギャグでもこのうえオチで巻き添えくらわなくてヨカタと素直に思う俺

まあ、一月もたずに早矢クン早矢クンがくるんだろうけどさ…

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 02:49:21 Cu2oSmF2O
鉄道の粗探しも良いが
それよりP293最後のコマの部長のデッサンが信じられんぐらい狂ってる件

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 03:45:33 wCZZIm470
流山電鉄って平和台とか鰭ヶ崎とかの?
だったら地元なんだが、そんなに珍しかったのか

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 05:08:47 K7lgBHBy0
部長が蒲田出身だったとは・・・
俺の地元じゃまいか

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 06:32:37 bAz2mvxd0
でっかいお相撲さんだわ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 08:14:33 qv8RUgkIO
部長が大田区出身なのはだいぶ前にもあったな
戦前生まれの設定だから、正確には蒲田区だけど…

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 08:16:29 qv8RUgkIO
日本語おかしいわ…orz
「部長は大田区出身」という記述はだいぶ前にも~
だな

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 08:41:50 3vfqnAJU0
初登場の麗子は明らかに高卒だったよな。
海外で飛び級しまくりましたって感じでもなさそうだし。

今では欧米の一流大の学位を2つ3つ持ってそうな勢いだが。

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 09:02:35 OyTJXFhgO
>>102
本当だww

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 09:07:06 1+mq3WHx0
以前のビデオの回で戦争中は疎開というのがあって、30年代に大学生なら、
最大限に考えて昭和31年に20歳だとすると、昭和18~20年には7~9歳
まあ、辻褄は合うが現在は70歳になっちまうなw

などと野暮なことはおいておいて、今週は悪くなかったな

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 09:11:17 BxQIopas0
今回、鉄道ネタにつき物の薀蓄が間違いだらけだったのが痛い
せめて嘘薀蓄がなければ良亀に入れても良かった
あと本編の空気を全く読まない糞トビラ絵がなければ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 09:32:24 8wOVXNyA0
>>110
美味しんぼの副部長もそうだが、長寿漫画でのキャラの実年齢に突っ込みはヤボだな。
鉄道詳しくない俺的には今週は良かった

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 09:36:15 3vfqnAJU0
もう両津なんてリアルだと、小学生時代に
ゲームウォッチで遊んだり、ガンプラとか作ってた世代になるよな。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 09:50:19 n3EQyj5x0
>>108
どんな一流大学出ていても、札束ばらまくクソ金持ちじゃ意味がない。そういう行為は無教養の人間のすること。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 10:21:05 4BsSqRFJ0
やがては平成生まれの両津がwww

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 10:24:21 3vfqnAJU0
初期設定では戦前生まれのカツオ君が今では平成生まれだもんな。

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 10:31:57 ePFmJyMU0
タラヲに至っては21世紀生まれだもんな。

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 10:44:08 3vfqnAJU0
一人くらいリアルで年をとるキャラがいれば面白かったのに。

毎年高校2年生の設定の「かってに改蔵」でもそんな子がいて、
登場時は中学生だったのに最後は高校3年になってたが、長期連載のこち亀で
そんな子がいたらもっと笑えたし、歴史の重みも感じることができたろうに。
五輪の年だけ登場する日暮なんかも長期連載ならではのキャラ。

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 10:59:15 irePWRZCO
>>118
部長の孫

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 11:20:40 4BsSqRFJ0
部長の孫も途中までは可愛かったが
たまごっちの話あたりから気持ち悪いお坊ちゃまになってたな、事故死しないかな

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 11:45:54 gwqof8a8O
もう東大を卒業した孫ダイスケが警察官僚として登場しても驚かないよ。

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 11:49:42 SXsVod2oO
とりあえず本田がまだバイクに乗れることがわかって安心した

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 13:22:14 xfmKv/770
こち亀で2chを話題にした話ってある?

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 13:46:22 zdVMo9ODO
どちらかと言うと「ペコちゃん」なんだけどな。「いもむし」使うのは諸事情なんだろうな。
あの電車はもっと下膨れ風で丸い。前面傾斜もあんなキツくない。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 13:50:19 zdVMo9ODO
でも田園風景を走ってる絵はいい感じ。
食玩がだめ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 18:14:08 LTkRkX7u0
西武新宿線はー!

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 18:22:28 Qd5g7ZYD0
質問なんだけど、両さんの子供時代の話で、
弟が今弁護士?かなんかになってて。それの昔話みたいな感じで。
勉強する弟、自由奔放な兄。みたいな話が収録されてるコミックスって何巻?
小学校時代にリアルタイムで読んだんだけどもう1度読みたい。

銀玉鉄砲とか河童のキーホールダー?で電車乗り放題みたいなエピソードもあった。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 18:31:33 Anb/mVYkO
>>127
「こち亀べっちゅー」に載ってるよ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 18:42:04 Qd5g7ZYD0
>>128
ググったけどわかんない。
単行本未収録ってことですか?
なんか特別編みたいなもんですか?

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 19:48:52 4a3yYE9RO
ただ単にググりかたが悪いんだろカス

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 20:41:35 XpmE5qha0
大卒で派出所勤務ってありえないんですか?

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/15 20:46:10 3vfqnAJU0
普通にあるんじゃね?

でも、部長の階級って、「踊る大捜査線」の織田祐二と同じなんだっけ?

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 02:12:52 GZoHFjV90
鉄道について無知なので、薀蓄が正しいかどうかなんて分からなかったな・・・
(最もよく利用する常磐線が私鉄になってたのは?だが)
話自体はそこそこ面白かったから、悔しいが、
幼い頃読んでたら「こち亀って勉強になるな~」て感心してたと思う。

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 02:37:22 DztW2LhQO
両さんてなんであんなに無知になっちゃったの?

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 03:18:04 H4ImWBoB0
部長が「両津改造計画」する時に警察官たるもの英語位話せなければならないと
英会話教室に習わせてたけど、自分も話せないんじゃなかったか

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 03:55:12 4/XBkNs+0
>>134
両さんはスポーツはパチンコしか知らないよ
電車も山の手線2回きりしか乗ったことないし…



137:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 07:49:20 b+z8S3WA0
でっかいお相撲さんだわ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 09:34:26 VII63JQK0
大阪人キャラ、古臭過ぎ、関西弁胡散臭過ぎて全然大阪人に見えない
一体いつの時代の人間なんだよ秋本は


139:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 10:03:29 bhV/ad8jO
>>129
「親愛なる兄貴へ」というサブタイトルで探してみてください。

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 11:41:44 HmPYpSHY0
本田のバイクシーンはもしかしてここの良亀チェックシート読んだからだろうか?
ストーリーに無関係で唐突だったし。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 11:44:54 hoUEArI60
2chを過信するのもいい加減にしてほしい

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 11:57:58 VEJ20CZs0
一瞬でいつものキモ本田になったしな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 12:11:45 VII63JQK0
個人的に「見る気失くす不快キャラランキング」

1位、通天閣署関係
2位、早乙女ら糞婦警
3位、レモン
4位、今の両津
5位、纏
6位、Saga絵のキャラ
7位、早矢他弓道関係
8位、葛飾署軟弱わき役警官





144:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 12:59:52 SV+MdCBPO
>>143

つチラシの裏

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 14:41:16 X5hRv+dI0
>>143
おれが見る気無くすランキング

糞顔 特に両津の横まっすぐ眉毛
早矢 こいつがレギュラーメンバーと絡むとすさまじい糞
レモン こいつなんなんだ?
オタ要素満載の回 キャラがことごとく糞化

最近だと早矢将棋が衝撃的だったなぁ
か、かわいい。。。ここがもう最高に糞で見た瞬間噴出しちまった
発行部数多い雑誌でこんなもんが掲載できるとは。。。

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 16:12:51 n4bIKdhtO
冒頭からいきなり見開きで早矢が琴弾いてるのもワラタ
あれ雅びで華麗に描いたつもりなんだろうな秋本らびーだま的には
でも全然だね、フッと失笑してしまう程度
生命感ゼロ、質感ゼロ、動作も感じない


147:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 16:16:42 1iugFKbpO
>>144の貴重なアドバイスを見れたからチラシの裏も悪くない

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 17:13:58 vXgTSro+0
>>146
やはり、今の女キャラに欠けているものは生気でしょう。
昔の麗子には生き生きとした美しさがありました。今の女キャラが束になってもかなわない位の。

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 19:23:30 1+JTcCyr0
現在も残ってる女キャラは、気が強いのかおしとやかかの2択でキャラが被り過ぎ

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 21:16:48 B5xGuwGR0
右京萌えw

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 22:20:04 H418EzrD0
今週の鉄道ネタについてさらに間違え発見。
路線図の方で東急目蒲線と表記されているが、実は数年前に目黒線と多摩川線に別れて
名称が変更されたのに昔のまま表記。
あとなぜ品川が東側扱いされているんだ? どう考えても神奈川寄りだろ。
それと京浜急行(京急)だけ無視とは困ったもんだ。

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 22:41:33 4t90VeJh0
普通に読んでて誰でも気づく間違いならともかく、そんな重箱の隅つついて楽しい?

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 23:14:15 lJmn3s0GO
前科あるからね。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 23:23:08 phTEhwEwO
多少間違ってても、面白ければ問題ない。
つまらないから、間違いが際立ってくる。

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 23:24:44 beq4psxlO
エレキギターとか鉄道とかが取り上げられると、作品内容の批判とかけ離れた
一般人から見れば心底どうでもいい知識自慢大会になるのな。

俺の職場にも鉄道の何線がどうこうとうるさい奴がいるんだが、
「一般人にとって電車なんて単なる通勤の手段に過ぎないだろ」
「周りの人はそういうわけのわからん独り言を聞いて楽しんでると思ってる?」
と言ったら翌日から静かになったな。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 23:30:47 rGvuc3B30
そりゃ、好きなやつらからすれば文句の1つもいいたくなるってのが普通だろ
>>155に好きなものや拘りはないのか?

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 23:37:37 Qogm6KBc0
>>155
お前の知り合いのオタ話なんて心底どうでもいい。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/16 23:53:35 n4bIKdhtO
>>155
最低だなお前
かっこいいと思ったのか?クズ野郎

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 00:01:10 Bqb+5UGN0
まだ今週のは読んでないけど、知識ひけらかし系の話なら、
そこは正確じゃないと批判されて当然だろう。

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 00:56:08 Ux7JqcvqO
>>157>>158の言う通り

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 02:13:54 GnZ+ZZDy0
もう叩くことが目的になっちゃってるね

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 03:01:38 RIMnkWwT0
本誌でギャグ系2本いっぺんに終わったな…
つか現亀より評価低いか?あの2本。現亀と比べたら打ち切るなんてことはあり得ないと思うんだがなぁ。
単行本のせいだろうかね。売れなさそうだもんな、なんとなく。
太蔵の方は新展開って感じだったのに…別誌で連載とかになるのかな。
ほんと老害だ。それもこれも単行本買っちゃう頭のおかしな奴らのせいだ。

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 03:29:34 +6FWDYnU0
でっかいお相撲さんだわ

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 04:38:21 DZevatXv0
今週のはオタク以外にはどうでもいいとこしか叩かれてないみたいだけど
これはこち亀がよくなってきた兆候?


165:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 08:01:06 q4z9tery0
>>164
どうでもよくなってきた兆候

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 08:23:22 p3oAQMv60
常磐線と総武線と京葉線が私鉄扱いになってる件について

あと何で東武亀戸線みたいな超マイナー路線出すんだよ?
葛飾なら京成金町線だろッ・・・普通・・・

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 12:23:37 QYJKwUoq0
今のこち亀の姿を小林よしのりと元アシのとみさわ・うずねは認めているのだろうか?

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 13:03:32 NxdHoP3K0
だから小林とは数年前、いかに漫画を手抜きして書くかについて
仲良く語り合ってたんだって何度いえば

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 14:10:29 cZ1oDeK1O
手を抜きつつクオリティを保つのがプロ
小学生未満の落書きを描く秋本はプロじゃない

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 17:00:48 OYbO8BvAO
今月の警視庁オススメバイクは…
しげとちゃんのニンジャか

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 17:02:57 DWD6uG4/0
いつまで連載を続けるつもりなんだろ

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 17:58:37 6q6qQrdI0
>>169
秋本の場合、本人はそのクオリティが保てていると思っているのがたち悪いんだよな

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 18:26:48 XNNOWEJ50
秋本「今は絵の面でもアシスタントが一番多く充実してる」

と、超こち亀で語っております。

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 18:39:44 TksOSnH10
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、老害漫画の背景に人形を描く仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


175:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 18:49:48 cZ1oDeK1O
>>173
どこまでも腐ってるな
まあ充実してんだろうな
みんなで力合わせて落書きしてんだから
時間も体力も有り余っているだろ、余暇はたっぷり充実さ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 19:18:25 46dsmQBl0
>>173
とみさわやうすねが聞いたらどういう顔するだろう?
怒りはしないとは思うが悲しいなぁ…

アトリエ糞玉断固粉砕すべし!!

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 21:26:43 Ux7JqcvqO
少数精鋭が烏合の衆に変わったのね

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 22:53:30 7MW/tsgR0
今週は久々の良亀だったな
こういうのは良いよ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/17 23:49:27 rfLdGquf0
戸塚はどこへ消えた?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 00:15:32 jNfm2UuuO
つまらないから消えたんだよ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 02:52:38 8hY0kXqTO
7、8年ぐらい前
兄がこち亀集めてた
兄がいない時にこっそり読んで死ぬほど笑った
あの頃が懐かしい


面白さだけなら120巻までなんとか読めた

しかし今は只の糞漫画

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 03:03:08 HYb4r1CS0
>>180
お前様は戸塚というキャラクターをご存知で?

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 03:16:02 0kMVVmR90
>>180
つまらないことしか考えられなくなった秋本がつまらないと思ってるだけだぜ
てことは…?

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 03:21:40 bZp93cYR0
>>182
180ではないが、少なくとも秋本や糞アシはそう思ってるらしいぞ


185:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 07:52:18 jNfm2UuuO
>>182
知っているさ
大好きなキャラさ
だが仕方ないだろ
かつての相棒・両津こと現イチローが
秋本の声を代弁して「つまらないから消えたんだ!!」と戸塚本人に対し罵声を浴びせたんだから
まだ単行本には収録されていないが是非読んでおくことだね
30周年記念で懐かしキャラが次々登場という話


186:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 07:56:46 17TrriJ80
1~20巻あたりはそれほど面白いと思わない俺は、戸塚もそんなに必要とは思わない。
芸がないので、趣味や知識が増えた両津と噛み合わなくなってるし。

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 09:25:06 jNfm2UuuO
>>186
秋本も戸塚は動かしにくいみたいなこと言っていたからね
つまり両津が言い放った「つまらないから消えた」とは君の意見そのまんまなんだろう
秋本もまさにその気持ちだったんだろうな、描く立場として
俺は読む立場として、初期が一番好きだけどね
本当は中期世代なんだけど、まあ人それぞれでしょう
ただ「つまらないキャラ」が戸塚なら
「おもしろいキャラ」の例として挙げられていた連中が
どいつもこいつも末期を『こいつが出てきてからおかしくなった』ってやつばかりで
あれには参ったよ、まあやはり描く立場としては単純明快なんだろうが

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 09:51:49 lARSI4BO0
おっさんキャラは秋本が書かないといけないからあんまり出したくない。
ってのが正直な所だろう。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 10:27:01 jNfm2UuuO
結局こち亀の連載初めて以来、秋本的には今が一番描いていて楽しいし面白いんだろうな
その結果が現状のブザマな落書きなんだから悲しすぎるが

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 10:35:40 K1XvMATm0
秋本はさくら大戦の舞台が素晴らしかった!とか素で言えちまうほど堕ちたからな
ほんと何が起きたんだ?ちょっとこの変化は異常だぜ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 11:16:16 seARdMdUO
まぁ面白いキャラではないよ>戸塚
でも、寺井戸塚と両津のトリオは好きだったな。
昼のトリオに対して夜勤トリオって感じで。

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 12:24:56 wbyaCein0
>>190
オタ化するのは別段構わないし、秋本はそもそもオタクという言葉が
出来る前からのオタだったわけで。
ただ、そう言う舞台とかを見ても、自分なりのユーモアを交えてこち亀に
生かせない今の耄碌っぷりは情けないな。

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 12:40:00 h67sDYBgO
バイクやら戦車とかの興味が負けてるのかな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 13:09:33 x0pcr+uVO
戸塚も洋子ちゃんもチャーリーもフータローも麗子登場後に影が薄くなったな

女が出てくると色んな物が崩れる法則を作った元祖は麗子

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 13:56:14 DdWFxS7j0
一桁台はガキの時分はそんなに好きじゃなかったけど、今読み返すと結構、ブラックで
面白いと思う。
昔は30~マリア登場前が面白かったけど今は10~20巻台が結構、お気に入り。
何回も読み返しちゃう。
あらためて読み返すとレギュラーメンバーもこの頃からキャラが確立してきている気がする。
30巻以降は良くも悪くも脱線的なエピソードが増えてきて今ほどではないが肝心の警察の
話が少なくなってきてるし。

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 14:09:06 HYb4r1CS0
まあ、俺も戸塚がそれほど好きだった訳ではないけど
奴がいた時代~十数巻が一番面白かったと今でも思うんだよ。
部長もたまに壊れてて良かった。
そりゃ確かにあのままだったら打ち切り食らってただろうけどね。

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 14:59:20 yp+wgeqr0
戸塚さん「ちょいとごめんよ」

御所河原組「あの刺青・・・ただモンじゃねぇ・・・」

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 15:24:10 GqgNdIKu0
よく「10巻代が良かった」「面白いのは40巻まで」「いや、60巻」「80巻」っていう流れになるが、
基本的にこういうことを言う人は自分がリアルタイムで読んでた頃の巻数を上げることが多い。
こち亀が30年に渡る長期連載で、たびたび作風が変わっている以上は、
このように多様な意見が出るのは当たり前だといえる

・・・のだが、100巻以降を面白いと言う人間は誰一人いない。


199:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 15:33:47 ywGdNgow0
100巻以降の話を書いてるアロハ眼鏡は新・秋本ことSagaです
真・秋本は現在、外国で隠居してて対談やイベント撮影の時だけ
日本に戻ってくるんだよ


200:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 15:46:26 vV6i8SNE0
日本はヲタの聖地だぞ。
あの秋本が秋葉原を離れるわけがないじゃん。
認めろよ。今のこち亀を書いているのは秋本本人。
秋本が堕落した。

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 16:31:20 eE3aveU4O
そしてお前は恋に堕落するだろう

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 16:36:05 eE3aveU4O
燃え上がれメルヘン!!

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 16:57:18 HYb4r1CS0
>>198
すまん。俺が小学生の頃には既に60巻は超えてたよorz

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 18:29:44 DQs8T7QI0
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ
ヽ-──i===i─-}ァ'  ノ
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' こいつはくせえッー!
i1(リ        r;:ドヽ K     糞以下のにおいが
ヾ=、     に二ニヽ `|; )       プンプンするぜッ───ッ!!
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 22:08:52 o3xrng4H0
浅草の松屋から電車が発車する場面なんて
写真を見て描いてるはずなのにそれでも間違っている
ここまでくるともう才能だな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 22:10:52 o3xrng4H0
>>190
Do As Infinityは解散したけどな

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 22:25:33 iYQbqUDq0
来週はみんなの大好きな糞婦警どもが出てくるよ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 23:01:35 lCnXxCV/O
ハレンチ学園とかをリアルタイムで読んでたおっさんだが、
この漫画を面白いと感じ始めたのは本田が登場して
戸塚が準レギュラー扱いになってからかな。

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 23:02:28 h67sDYBgO
戸塚は週刊少年漫画枠を卒業し、ダメ太郎達と仲良く懐かし漫画枠で元気に暮らしてるんだろうな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 23:42:02 /k0ilcQ90
ダメ太郎なら戸塚と違っていまでもたまに本編で出てくるからな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/18 23:55:58 TD/YbRmq0
URLリンク(gazoubbs.com)

来週のネタバレ
てか部長まだまだ現役だな

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 00:10:46 qZn3xkN10
麗子イラネ

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 00:30:39 CIsy7WvI0
>>211
ネタだな。秋本にしては絵がリアルすぎる

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 01:10:23 zCgKGjGKO
来週の亀

両津はテレビで偉い人が謝罪してるのを見ました。
両津は葛飾署も内部の膿を払い、中身をオープンにしていくべきだと思って、署を全てガラス張りにしました。
ついでに更衣室やトイレもオープンにしたら婦警の反発を受けました。
だけど両津は諦めずに更衣室にカメラをしかけるなどしました。
それをマニアたちに売りました。ついでに署長のキャバクラ通いもばらしました。

あんまり酷いので、部長たちは両津にも何か恥をかけようとします。
だけど普段から自堕落な両津には何かをバラされて恥をかくということがありません。
じゃあ両津が恥ずかしいと思うことってなんだ? →幼稚園児(レモン)に習字を習ってることでした

おわり

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 01:18:13 e4O6UBgq0
またエロネタか
秋本って最近こんなのばかりだな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 02:07:05 CIsy7WvI0
>>214を読んだだけで糞亀チェックリストが10個くらい埋まった

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 03:15:04 zJNz9KfY0
それにしても、事件で殉職した警官は、あの年で両さんより上級、部長と同格か・・・
まぁ、こち亀部長の出世が遅すぎるのだが。
いくら両さんの不始末が足を引っ張ってるっても、大卒って設定はムチャでしょwww

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 09:10:08 hxd2aWgHO
また下劣な内容だな


219:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 10:07:53 pSUBx8ls0
全盛期も下劣なものはあったしそれもこち亀らしさといわれればたしかにそうだろうし
まあ糞亀かどうかは読んでから決めても遅くはない。
婦警が出ても婦警連中がのさばる話ではなさげだし。


220:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 10:29:59 hxd2aWgHO
全盛期のエロネタは下劣とはいわない、健全そのもの
違いは一目瞭然

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 12:34:34 bPFqmKJw0
>>214
>更衣室にカメラをしかける
犯罪だろ。逮捕しろ。
独身中年でメイド喫茶に通いつめてることは恥ずかしくないのか。

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 12:50:42 DJRvFWfi0
>>214はマジバレなのか?

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 13:33:45 KblY9UMH0
つうかマジ考えることが小学生並みだなw
やっぱりれもんとかいらんわw

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 15:08:47 jf02odq20
犯罪を助長しているな、少年漫画でありながら
これは一応集英社に抗議しておく、そしてこち亀連載終了へ

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 15:41:31 H9ATz0qM0
>>222
マジネタバレ
両津がしっかり女子更衣室盗撮してた

226:糞マニア ◆o8gKYE6H8A
07/05/19 17:02:19 CIsy7WvI0
早売り読んだ
ネタバレは本当

今回は久しぶり?のSagaX主担当回だが、運悪く透明な床が下から透けて見えるシーンがあり
上の階にいる府警のデッサンが狂いまくってる
そのため全員斜めにつっ立ってしまってる。ジョジョ立ちか。
他にもくそらあたりが喜びそうな絵糞がてんこもり

ジョジョといえば新連載はライパクとジョジョのミックスみたいな感じ
あとP2が最下位グループ脱出してた

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 18:06:36 sE7J8khSO
食糞マニア受けを狙ったネタならともかくマジで掲載されてるとはしゃれにならん

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 18:13:31 qMkjAs3j0
>>221
両津ってどうしてこんなにゲスな奴に成り下がったんだろう?
昔の両津が今の両津に会ったら、48巻みたいに「警官だし男としてこういうダニみたいな奴を許しておけるわけない!」とか言って投げ飛ばしそうですな。

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 18:44:24 eZJT1rMY0
麗子と手錠で繋がれる話だとか、銭湯のデバガメ一網打尽作戦だとか
糞化する前も「あれ?」って思う話はあったけどエロに走りはしなかったな。

前者は120巻代で焼き直しされたが(両津が犬の着ぐるみに入って麗子と寝る話)
ベッドで奇乳に抱きついて「ちょっとトイレへ…」とか言っちゃう糞の極みみたいな話だった。

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 18:55:05 GquhBiIV0
これワロタw
URLリンク(www.nicovideo.jp)

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 19:18:51 bPVHDAp20
>それをマニアたちに売りました。

淫天堂のパクリか!

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 19:31:48 B1kprXkh0
早売り とんだ

両津が恥ずかしいと思うことってなんだ? →幼稚園児(レモン)に習字を習ってることでした
こんなの両津じゃねー

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 19:37:38 jf02odq20
っていうか恥ずかしいことなら、レモンに習字の能力なんて与えるんじゃない
何のための完璧超人設定だ!!!選ばれし幼女なんだろうよ!!!!
プロ同然のレモン様に習っているならそれはむしろ誇らしいことになるはずだろうが!!


234:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 22:03:21 CIsy7WvI0
くそらチェックシートVer.2007(rev2.1)
□糞扉
■寿司屋
■レモン
□ミカン
□大阪
□漫才
□京都
□弓道
□将棋
□金持ち
□完璧超人
■糞婦警
□糞ネーミング
□ウソ薀蓄
□新しい女キャラ
■下手絵お色気カット
□感動場面
□両津虐待
□弱小両津
□女尊男卑
■不快顔
■不快体型
□不快言動
■崩壊描線
□設定改悪
■SagaX絵
□筋肉アシ絵
■オーオー
■うわ ひえ ぐわ
□小ゴマオチ
□糞アオリ
□糞コメント
□糞告知
□秋本勘違い発言
■未知の糞 (下フレームメガネ、悪人顔アシ絵)

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 22:07:40 8nVQHGBW0
ここでよく言われているように、纏は確かに両津を弱小化させたA級戦犯かもしれないが、
それでも2人が絡めば、それなりに話が締まることがあるだけまだマシ。
なんつーか檸檬の場合は、どういう登場のし方をしても、話を糞の方向にしか持っていかないな。

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 22:15:48 jf02odq20
>それでも2人が絡めば、それなりに話が締まることがあるだけまだマシ。

ん?

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/19 23:54:13 oDWcw9Kd0
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 00:03:16 B5Wac05yO
寿司屋、檸檬さま、糞婦警まで揃ったか!
今週の糞亀も楽しみだ
落書き両津も拝めそうだな

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 01:43:34 uQOHtQ9T0
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
┌‐──┐
│ ナルホド  |
├──‐─┴─────────────────
│>それでも2人が絡めば、それなりに話が締まることがあるだけまだマシ。
>>235さん、あなたの発言はこち亀の内容とあきらかにムジュンしています。!!!!!
└───────────────────‐

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 03:17:08 YOBKb7GHO
本口リカみたいに自然な形でどっか飛ばせばいいのに。

個人的嫌いキャラ
早乙女リカ→IT会社社長と結婚して退職
磯鷲早矢→弓道一筋になりたいから退職
マリア→ホンダラ拳法継ぐために退職
超神田寿司→爆破
両津金次郎→多忙により離婚=中川との親戚関係がなくなる

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 03:27:10 74EwCO/F0
さりげなく金治郎が入ってるのにワロス

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 04:10:00 Wch6xh+20
金治郎は両津と中川を親戚にした戦犯だからな
本人が金持ちなのもマイナスポイント
弁護士になった理由も秋本の偽善ぽさが満々で胡散臭い

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 06:07:29 st8NmtNd0
しかし金治郎の頃までは絵もしっかりしてたしまぁOKでいいんじゃね?
ほんと次のキリの良い連載回数の時に終了したらいいのに

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 10:26:48 plZrZ0Tt0
>>240
寿司屋の末路が酷いw

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 12:37:33 /jdmyefE0
>>240
早乙女がぬるい!!
あんな性格の歪んだ売春婦のことだ、すぐに離婚で舞い戻るだろう!!
格付け女に出るタイプだ!!!!
男をバカにして、レイプされて精神崩壊再起不能ぐらいじゃないと安心できん!!

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 13:20:46 7if1imQf0
>>240
つーか、寿司屋以外のやつらの末路が幸せすぎる


247:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 16:52:23 YKWiaVsp0
糞婦警どもを下から覗いてるコマ、
あれ遠近感絶対おかしいよ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 17:38:20 RRuxGtwm0
>>247
予想通りとはいえ、サガには過ぎた要求だったな
奴に斜め下からの全身画なんて描けるわけが無い

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 18:20:48 Yq/YDrUC0
URLリンク(up.spawn.jp)

ミスター糞スにまでレモンもどきのガキが出てたんだね。

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 19:56:10 025PtzLkO
クリスの奇乳化にはヘドが出る

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 20:41:03 /jdmyefE0
奇乳はまだいい
それを含めた、絵の劣化が酷い
のっぺらぼうみたいな顔だぜまったく・・
特に目、瞳の描き方が不快、あれで美人だったりシリアスな雰囲気だったりを出しているつもりだから困る

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 20:57:25 uQOHtQ9T0
(´-`).。oO(寿司屋爆破されるのいつかみれるかなぁ…)

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 21:18:00 74EwCO/F0
纏一人だけならいつでもフェードアウトできるのに
一家で出したのがタチ悪いよな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 22:12:40 /jdmyefE0
最近ゲバルトでないじゃん、どーしたんだ?死んだの?めだたいな
古参キャラ総出で盛大爆笑の葬式やってやろうぜ、お香典も巻き上げてやる

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 22:22:44 VFf1T17NO
>>251
元来、秋本は女の子の絵が上手い作家だったんだけどな。
平成以降主流(?)の絵柄に合わせて、アイラインを排したのは大失敗だった。

ただ、110巻代のエロイラストを本来の絵柄で描かれたらそれはそれで嫌だ。

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 22:40:26 /jdmyefE0
渾身の美人もつり目で厚口紅w

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/20 23:14:22 uQOHtQ9T0
秋本絵の美人は胸と髪以外同じだと思ってたが
ちょっと違いあるのか、気づかなかった

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 00:44:20 xU9f8NYS0
婦警どころか机すら同じ平面に載ってないなこれw

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 00:49:04 tFphaso3O
移籍の機会を逃したな。今更コミックバンチにいくには遅すぎるし、まあ今のジャンプに今のこち亀は似合いだけど…

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 00:52:46 DxKq+F6V0
久しぶりの絵柄崩壊賞候補だな
尤も大賞と呼ぶにはまったく力不足だが

261:240
07/05/21 03:03:32 LM4zY5QPO
早乙女とかは自然な消し方考えれたけど寿司屋は得意の爆破しかないと思って。
まぁこち亀の流れは爆破→復元だから爆破はだめかもな。

早乙女→彼氏に捨てられショックで辞職し里帰り。
早矢→弓道部の誰かの誤射で死亡
マリア→遂に岩鉄を見つけて着いていく。
寿司屋→客が食中毒で倒れニュースになり破産。神田の土地を売り払い田舎に引越し。
御堂ハル→秋本本人が警察から身長規定について警告を受ける。その後作中にてテロップで
「御堂ハルは都合により削除しました」と流れ、昔のとおり大阪には梅田刑事のみ出演となる

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 06:11:19 0v1LVc0w0
>>260
しかし>>7にはない、じわじわ来る不快感があるな。
個人的には上半期の上位を狙える糞だと思う。

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 06:42:57 qhpDVlOBO
>>228
今回(最近)のこち亀は話の流れや締め方が下手くそで
さらに劣化絵や、最近の良い所なし両津があるから、余計卑しく見えるだけで

変態犯罪下劣行為自体は昔っからたまにしてたじゃん。

個人的には昔の
中川の便所音を盗聴して、麗子の着替え盗撮して、部長にもカメラしかけ、
それをネタに皆から金をゆすり続けた話が、最強に両津がゲスで胸糞悪くなった話だけどな。
「皆さ~ん、今日もお金回収しに来ましたよ」とかいう両津の台詞にはマジでヘドが出そうになった。
近年のこち亀ですら勝ることが出来ない胸糞の悪さを感じたわ。
ちょっと昔を美化し過ぎてんねこのスレの方々は。確かに昔のが全然面白かったが、
両津の性格が褒められたもんじゃない糞話も、昔っからそれなりにあった

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 07:06:20 0v1LVc0w0
>>263
流れの問題だろ。昔は嫌な話もあって、いい話もあって、
笑える話もあったからそんなに気にならなかった。

今は糞ばかりの中でこういう話が来るから不快さが募るわけで。

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 08:38:08 /aNWvkmZ0
今週ほとんどアシだな
もうやる気ないな

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 09:26:41 HvnPZhYaO
昔っからこうだろみたいな意見も確かにある
たとえば両津は昔っから卑劣だと作中でも言われ続けてきたし
実際に卑劣のかぎりを尽くしてきた
そして今も相変わらず卑劣である、だが何か違う
昔から卑劣なのに、全然違う
けっこうひどいことやってても昔のは心から笑えた
んでもってあんまり犯罪性・卑劣さを感じさせなかったような気がする
話の組み立て?絵のうまさ?いろいろあるだろうが
しかし今の卑劣っぷりは笑えない、むしろ不愉快、人間として許せない
なんていうか卑劣さがダイレクトに生々しく伝わってくる、怒りがこみあげてくるわ
話も絵も糞だからこそだろうがなぁ
一度失った信頼を取り戻すのはまず無理だろうね
自分自身にフィルターをかけちゃっているのかもしれない
「どーせ今週もこち糞だろ、ほ~らいきなりSagaだ」
って脳内で決めつけちゃってるから何もかもがおかしく見えているのかもしれない
自分がまだ小学生だったら素直に笑っているのかもしれない
だが明らかにおかしい、糞すぎるのも事実であり、これは難問
いくらフィルターがかかっていようと話や絵がとてもプロの仕事じゃないことぐらいわかる
世の中がかつてないつまらなさ、人と人との交流が希薄になっている
凶悪犯罪など日常茶飯事、腐敗しきった心
秋本が時代を忠実に描いた結果だというなら納得しよう


267:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 09:43:38 M/B6krkK0
>>266
三文字でまとめてくれ

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 09:48:26 YUyTVXSj0
>>266
うむ、昔と今じゃ全然違うってことだな

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 09:51:34 j2tmGev60
>>263
その昔のって何巻?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 10:28:41 DxKq+F6V0
>>267
くそだ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 10:30:25 M/B6krkK0
>>270
よくわかった、ありがとう。

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 10:33:26 71eVhts50
携帯からこんな長文投稿とは凄いな

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 10:41:39 YUyTVXSj0
ただ秋本が腐敗した世の中を描いているというのなら
是非、大阪に出展した超神田寿司、店長を任された両津
女性客を物色、寿司のシャリに睡眠薬を仕込み暴行未遂ってのを描いてほしいわ
これで神田寿司は失墜、再起不能
おまけに大阪立入禁止
これで寿司屋と大阪の二つを処理できる
あとはこんな感じで京都や婦警も始末していく

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 10:50:13 cu1iF0xl0
なんか偏見多いけど、大阪は世界でも屈指の親日国だよ。
日本語で話したら、ちょっと発音は変だけどちゃんと日本語で帰ってくるし
充分聞き取れると思うよ。

2ちゃんの評判は悪いけど、俺は大阪と仲良くするのは
日本にとって決して悪い事じゃないと思う。

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 11:17:47 YUyTVXSj0
ネタにマジレスするのもなんだけど
大阪自体には別に怨みはないよ
ただ秋本の描く大阪が不愉快、糞の極み
せめて現実に近い大阪の街並を描いてやれよ

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 11:25:01 Ih27NBgj0
今週はさすがにムカついたんで、あんま来ない板なんだがスレを探して飛んできた。
両津が悪いことをするのはいいんだけど、こういうのは違うなあ
話自体もつまらんかった。
コミックスは買ってないけど、「こんなんコミックスに入れるなよ」とまで思った

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 11:26:52 YUyTVXSj0

110巻以降は「こんなんコミックスに入れるなよ」の宝庫

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 11:32:21 DxKq+F6V0
「こんなんコミックスに入れるなよ」を本当に省いていたら今頃まだ115巻くらいしか出てないだろうな


279:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 11:36:49 YUyTVXSj0
そう考えると、もはや30年のうち後半10年以上は糞まみれってこった

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 11:59:26 dYCEkfdkO
長文を書きたがる人間は、>>272を見習って短くまとめて欲しいもんだ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 14:55:36 8DdkEpPx0
>>279
まあ要するにそうだよ。糞になったのはいつか?というのは人それぞれだけど
Saga寄生をターニングポイントで考えると今現在半分以上糞だよ

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 15:08:57 X//HGRsD0
>>278
省いても省いても115巻出ると考えるとすげえな

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 19:31:35 vzzItXHb0
70巻頃までの両津は割と女やエロ対してはストイックというか、
自分の年齢と身の回りの立場を理解して女性キャラとつきあっていたんだよな
80巻頃から犬を使って盗撮したりとえげつなさがでてきたな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 19:45:57 XnyUwDx4O
こち亀ファンだったけどもうついてけ無い
アシスタント死ねとか思ってたけどもういい
秋本死ね

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 20:04:33 XcCoTRdcO
今週は話自体は普通な感じだったんだが、
途中からSaga絵が大量に出てきて、なんか別の漫画に見えたよ
しかもオチにレモンの完璧超人を見せ付けられるとはな
他にも良糞といえる要素も結構あったけど
話自体が微妙なんで空気糞といったところか

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 20:22:53 CDGi2UBO0
檸檬を出した所でオチが弱すぎるんだが
逆にしらけるのはどうかと

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 20:50:12 fTGgJaYFO
婦警をマスコミが激写するコマおかしすぎだろ
下から視点なのに婦警は横から視点みたいな、見てて変になる

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 21:18:12 YUyTVXSj0
URLリンク(puka-world.com)
URLリンク(puka-world.com)

今のこち亀に、今の世の中にほしいね男のプライドってもんが

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 21:38:28 HvnPZhYaO
いいねえ
早乙女を打っ叩いてほしいなぁ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 21:41:23 TFrRb6pcO
見てみたが、確かに構図が変で違和感あったな。
しかも、オチは全然ダメたし。
つうか、最後にレモンを出したかっただけじゃあねえのか?

291:228
07/05/21 22:01:25 n9cIy0a/0
>>263
それ77巻でしたね。言われてみれば両津はとても善人とは言えないわけです。
ただ、今の両津の顔は不気味なものを感じさせるから、昔と比べて根暗に映るのかも知れませんね。

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 22:03:01 vGmgH9Bz0
ふと磯鷲貫之を思い出して検索したが、去年までは活動していたみたいね。
もう卒業したのかな?
意外と弓道で段とか取ってたりして。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 22:13:32 67513rfC0
やっぱりSaga絵キャラに科白があると違和感バリバリだな。
糞顔銅像を出したりと、相変わらず旧来のファンに対する嫌がらせが目立つ。
無意識でやってるから余計に腹立つな。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 22:20:10 a+vgD78e0
婦警のスカートが長いのはなんでなんだろう
知らなかったのかな

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 22:34:12 cu1iF0xl0
>>234
チェックシート便利だな。
俺はくそらチェック3個までだな許容できるのは。
それ以上ついている週は
目と指と体がこち亀のページをめくることを拒絶する。

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 22:35:31 0kkvSOY10
>>286
何が恥なのか、読者に伝わらないところがなんとも

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:03:06 O8CWksc50
今週はまあまあ。
御堂ハルたんマダ~?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:11:14 DxKq+F6V0
ハルって全然出てこなくなったな
初登場のころは纏並みのレギュラーになるんじゃないかと期待したのに
今じゃ早矢のほうがよほど多く出てる

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:17:51 FeIVtmaF0
同じ葛飾署ではなく、大阪だから地理的に頻出させられないとか。
といっても、作者の中では恐らく「たまに出てくる人気キャラ」。

300:ベソヅャ三ソ ◆FO9j4sCVs2
07/05/21 23:25:22 cKsD9KnYO
戸塚かむばっく……プリーズ…

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:26:12 YUyTVXSj0
カムバックしないほうが幸せ
戸塚さんの貞操が危ない、くそみそな結果に終わるぞ

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:36:06 DxKq+F6V0
出てきたところでそんなハデな役回りは与えてもらえないだろ

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:38:03 otpaFYyv0
最近は寺井出なくなったな
そろそろまたマイホームネタやってほしいのだが

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:40:03 YUyTVXSj0
次、寺井が登場するときは完全にキャラ崩壊して変わり果てた姿を晒すと予想

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/21 23:49:43 CfbxwAulO
>>285
110巻代レベルの本格的な下品糞を期待したが、昨年の「制服フェチコン」よりも
内容勢いともに劣る空気糞だったな、実際は。
衝撃度も糞亀黎明期の「麗子のマル秘写真集」や「浅草サンバカーニバル」より弱い。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 00:09:12 CbJAkJAe0
>>305
糞のグランプリを争うには弱いが、かといって空気と言うにはちょっと
saga絵も筋書きも酷すぎると思うんだが。

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 00:14:05 wne6i1mg0
>>304
ただでさえ、寺井が(今のところ)最後に出たころは
逆ギレして家族に当り散らすいやなオヤジになってたくらいだから
その予想は大当たりしそうだな


308:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 00:29:44 OrGP4kfH0
糞というには中途半端だが、空気というにも中途半端‥
ある意味、スレ住人も反応に困る展開だったわけだな。

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 00:43:55 E3WY4YIR0
>>288
中川の顔見てるとやっぱり竜の子プロ出身の人だと思う。
でも、秋本って、実はあまり絵(人物)上手くはないよね。
昭和時代の物読み返しても、あれ?と思うようなデッサンが狂った絵があるぞ。
手抜きとは違うんだけどね。

現在が酷すぎるから昔が美化されすぎているんだろうな。
まあ、週刊連載がキツイのは分かるけどな……

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 00:51:38 tfYlT0gDO
「子供のゲーム機をローンで買ってる金持ちがいるか!?」


一署員の給料からちょっとずつつまむようなシチ面倒臭い事しねーだろって言いたいのか?

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 01:29:49 e6Ub6lFJO
もうバットの持つ手が逆なことぐらいじゃ気にならないね

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 01:39:52 fJrj//ea0
次に野球やソフトのシーンが出てくるときは両津以外全員サウスポーだよ

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 02:48:24 qaXe1S6q0
無戸籍女子高生問題、「私、戸籍ないんや」に共鳴 
スレリンク(newsplus板)
朝日新聞 05/21
URLリンク(mytown.asahi.com)
「私、戸籍ないんや」「私が悪いんや」「国を相手に闘っているんや」


この手の記事っていつも大阪弁そのままで載せるよな。
関西に住んでると、人権教育の話とかでいつも大阪弁そのままの文章を見てきたが、
そのたび非常に不愉快になる。裏に「このように解釈せよ」という「意図」が透けて見えるから。

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 02:56:11 KTx/Q4rD0
「子供のゲーム機をローンで買ってる金持ちがいるか!?」
ボーナス、200万以上貰ってるやつがなに言ってやがる


315:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 03:13:55 k9Gh6s4qO
>>287
見てみた
これはひどい…
なんか異次元空間見てるみたいだ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 10:26:39 WrRVN3CS0
>>314
ヒント:新々葛飾署では、不景気によりここ十年以上賞与は支給されていない。
糞腐刑どもももらっていない。

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 10:57:27 4yU96GkwO
キャバクラ一回我慢したらゲーム機なんて余裕で買えるよな…

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 11:10:32 fJrj//ea0
>>314
この例え一つとってもいちいち変だよな

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 11:34:58 RLbEtgeR0
URLリンク(www.geocities.jp)
ここ見ると単行本の売り上げは減ってきてるみたい。とは言っても連載作家のなかだと中の下くらい。
ってことは編集部が刷新されてアンケ至上主義が駆逐されても生き残る可能性が高いのね…
しかし確実に減ってきていることは確かだな。
これがどんどん減ってビーダマ維持不可能になるパターンってのがあるかどうか…

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 12:04:26 mrpVo6m2O
プライバシーの侵害も甚だしい
秋本頭イッテるんとちゃう?

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 12:08:44 E3WY4YIR0
>>319
単行本もここ2、3年に発売されたのは増刷されているのか怪しいな。
それでも30万部以上出すというのはとんでもない数字だよ。

あの内容であることを考えると許しがたいが…

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 12:10:39 fJrj//ea0
ジャンプのアンケ主義もここ数年でかなり変わってきてるな
ユンボルが切られてバレーが残るあたり、明らかにアンケ以外の要素が多分に含まれている

まあどっちにしろ亀は作者が辞めるか死ぬかまで切られないわけだけど

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 12:58:40 oSC/PeIiO
>>316
しかし154巻で中川と麗子はポルシェとBMW貰ってんだが
あれ一台で署員何十人の給料払えるよ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 13:27:17 hOMV98ui0
中川と麗子が未だに警官やってる意味がわからない、冷やかしか?
いつでも逃げ場を作ってる成金どもが、本気で市民の安全を守れるわけがない
金銭感覚も麻痺しているし、クビにしたほうがいい
特に麗子など、昔はけっこう質素なマンション(当時でいえば豪華だが)住まいだったのに
今はなんだあれは、サクラダファミリアか?
しかも平気でおっぱいを露出するような公然猥褻淫乱女だろ、あんなのが婦警やってんの?
笑わせるなといいたいところだが、全然つまらない、もはや失笑もできない

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 14:20:53 llfSibQG0
俺も今週のは特別酷いとは思わなかったけどなあ・・・。
檸檬だって写真だけで本筋に絡んだわけじゃないし。
なんか最近のモラル重視で叩いてるのかわからないけどそんなに
両津酷いことしてるかな?
1巻のフー太郎のほうが両津によっぽど酷いことしてる。
多分、こち亀が全盛期に2ちゃんがあったらそういう反社会的なことに対して
両津に猛バッシングするんだろうなあ。




326:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 14:44:34 hOMV98ui0
>>325
ホント何読んでるんだって感じだよ君は

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 15:26:37 8goSg9NSO
日暮出るまで読むのやめよう。

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 15:44:34 e6Ub6lFJO
>>326
まったくだ。

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 15:45:43 dwthB49RO
>>296
わからないのはお前だけ

>>298
秋本はプレイメイトみたいな体型が好みなんだからハルみたいなチビは好きになれなかったんだろ。
ロリ要因としてもレモンたんがいるから年食ってるハルは中途半端で使えないし。
何より秋本は大阪に嫌悪感あるようだから大阪を馬鹿にしたい時以外出したくないんじゃねーの?

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 16:25:10 fJrj//ea0
今週よく見ると府警がビリーやってるのな
秋本組のダイエット方なんてアブフレックスあたりが最先端だと思ってた

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 16:39:18 LoTCGIqHO
寿司屋、食中毒発生で完全閉店まだ?
出直そうと思えば無理ではないが、ゲバルトが伝統だか誇りだかで
潔く閉店決断、職人大泣き
激糞話を3週ぐらいにわたってシリアス(読者には伝わらない)に描いてほしい
ラストは歴史ある寿司屋(質感ゼロ)の暖簾が下ろされ完
それが終われば寿司屋はなかったかのように出てこなくなり、両津も寮に帰還する
と思えば最期の特大糞も苦じゃない
纏を完全に消し去るのはムズいが、それこそ戸塚みたいに薄くなればいい

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 17:24:47 B7Fb/1OZ0
今週両津が酒飲んで暴れたりウンコしたりすることが受け入れられてる点だけは良かった。

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 18:35:01 ptFTwFBn0
アトリエびーだまの職場を全面ガラス張りにしてくれよ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 19:14:25 ABDhqUDf0
>>331
やべ・・・。
何かそれ見てみたい・・・。
いよいよ俺も糞マニアになってきたみたいだ。

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 19:59:03 qaXe1S6q0
【滋賀】【滋賀】無戸籍女子高生問題、「私、戸籍ないんや」に共鳴 
スレリンク(newsplus板)

584 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/22(火) 09:03:22 ID:BmlqCl5e0
「戸籍ないんや」→「戸籍ないねん」
のような気がするんですが、関西人の方、いかがでしょう?
588 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/22(火) 09:05:08 ID:oLa2DomL0
>>584
どっちでもいいはず。「戸籍あらへん」というのもアリかと思うが、でも滋賀だからなぁ。大阪とはちょっと違うらしい。


336:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 21:11:13 GFCtA5pp0
昔から、両津は酷い人間だった。
性格は、『それでもお前江戸っ子かよ?』
と言いたくなる位、根暗で陰険で執念深かかったし。
たまに弱者にやさしいそぶりをするが、普段は、
弱者に傲慢、強い奴には・・・・
な性格だったし。
ただ、昔は、両津が酷い事をしても、ほとんどの話が因果応報で、
結局最後は両津がより酷い目にあう。という、落ちだった。

だから、両津がかなり(時にはギャグ漫画とはいえ、読んでて
不快になるような)酷い事をしても、まだ許せたし、ギャグとしても成立していた。

今は、その因果応報、すらなっていないから、両津の酷さが、より目立つのだと思う。

こち亀は不条理ギャグ漫画(不条理ギャグとすらいえないが)じゃないんだから・・・
ギャグ漫画とはいえ(と言うか、ギャグ漫画だから)因果応報ぐらいちゃんと守らなきゃ





337:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 21:28:43 ryOXr7y80
今週はおもしろかった。

何がおもしろいってまず一番隠蔽することが多い人間が隠蔽なしを目指そう
としている所の滑稽さと

逆に武器となると思われたその男のメチャクチャぶりが住人に日常茶飯事として
扱われていることの不自然さに

それにしても酔っ払って駅前でうんこはひどすぎる


338:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 21:54:43 XIOThN1B0
>>309
>でも、秋本って、実はあまり絵(人物)上手くはないよね。
>昭和時代の物読み返しても、あれ?と思うようなデッサンが狂った絵があるぞ。
>手抜きとは違うんだけどね。

20~30巻代前半が特に顕著だね>デッサンの狂い
初期は比較的細めの線で丁寧に描かれていた絵が、この時期
異常に太く雑な絵に変わった(=手抜きを覚えた)

でも、40巻代から作画力は回復して60巻にかけてどんどん
上手くなっていくな


339:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 21:55:01 BZXiyZlk0
>>324
昔の麗子っていい意味で金持ちでしたね。
例えば、75巻で寺井が家探しをしている時に、父親からほぼ一方的に与えられた豪華マンションを寺井に気前よく譲っています。
しかもタダではなく2500万円と有料で譲るあたりがイヤミがなくていいですね。

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 22:35:59 LoTCGIqHO
古参キャラを皆殺しにして、いい加減古参読者をあきらめさせてほしい


341:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 23:50:25 tfYlT0gDO
戸塚復活を望む声に全力でファビョった時点で大多数が諦めたと思う

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 23:51:09 BZXiyZlk0
>>340
ある意味古参キャラは皆殺しにされたんじゃないですか?

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/22 23:55:22 j48rb0k/0
>>340
そんなメンドーなことしないで
「こちら超神田寿司」とかに名前変えて纏を主人公にすればいい

そうすれば古参読者もキレイサッパリいなくなるよ

古参読者はあきらめてるけどつい読んじゃう人がほとんどだろうから

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 01:07:05 RVbt+Xyb0
コンビニ単行本、表紙がすっかり大人しくなってしまったな

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 01:12:53 KeDi1PtQO
一時期、北芝健が原作してたって本当なんですか?

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 01:13:50 isMX96tz0
そう言えば昔、ニュー中川なんてのがあったな
明らかに黒歴史にされたがw

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 02:56:18 /h4CWuw30
>>346
「なんか夢でもみたんでしょう、疲れえるんですよ先輩」

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 03:35:44 zBCVVKaU0
「えっ、ワシが寿司屋で店員を?
なんか夢でもみたんでしょう、疲れてるんですよ部長」

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 07:37:19 1dIYaXMoO
>>343
そんな事になったら根に持って毎週毎週
『こち亀にもどせ』『sagaが悪い』などと愚痴をこぼしに行くよ

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 10:38:39 4rkkdYwS0
>>349
んなことは無いな。つうか古参はだいたいもう満足してるんじゃないか?
今までの作品でおれはずうっと楽しむつもりだし、それが出来る漫画だと思うしな。
今はとにかく終わって欲しいだけだ。多分サガが消えたとて元に戻るとは思えんし。
もう秋本は染まっちまったんだよ…キモータになっちまったんだ。

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 10:45:25 JzAWjnSQ0
しかし、こち亀をsaga好みの幼女や婦警が乱舞するエロ萌え話として
出来のいい物にしたいなら、まず率先してsaga本人がびーだまを
出て行くのが一番手っ取り早いというのに本人は気づいているんだろうか。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 11:15:16 4MJPf4iEO
>つうか古参はだいたいもう満足してるんじゃないか?

いや、その理屈はおかしい

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 12:53:17 P9FPVCNk0
>>351
問題はすでに秋本自身がそういう好みになってしまったことだろ


354:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 13:48:07 x9GHcuE00
今じゃsagaの趣味=秋本の趣味だから
独立するより糞亀をエロ萌え話にするほうが一番手っ取り早いだろうな。

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 14:01:02 4MJPf4iEO
秋本はレモンをタラちゃんとかしんちゃんみたいなムードメーカー的なキャラにしたいのか

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 15:11:06 77kXUwBP0
就職試験で趣味はプロレス観戦ですと言ったら、
50過ぎの面接官のおとうさんが「今誰が一番強いの?」
と聞いてきた。
で、俺が返答に暫し困ってると、別のおとうさんが、
「長州力が一番でしょうな」と助け舟を出してくれた。
笑いこらえるの必死だった。


357:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 15:21:12 JKR5rPBc0
今週349ページの「器用に襟元から湯飲みを出す両津」を糞亀絵柄崩壊賞候補に推薦したい。

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 15:23:56 aHJnWZ++0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 15:24:46 RVbt+Xyb0
いや、さすがに今週は「ガラス張りの床の上を斜め立ちする婦警達」で決まりだろう

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 15:41:51 oi4b9/gw0
URLリンク(www.yourfilehost.com)

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 15:52:44 9OXRyut7O
sagaの絵を絵柄崩壊賞にするのはなあ…やっぱり秋本先生の描いた部分にするべきだよ。

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 16:09:33 RVbt+Xyb0
くそら来ないな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 16:40:46 keIsw/oW0
久々にスカイピンポンの回を読み返してみたけど、
いやー笑った笑った

本編に全く関係無い纏のソフトボールシーン
左センターから一塁を刺す強肩剣
遠近感のおかしいボウリングトレーラー内
さりげなくセクハラする部長
描き分けのできてない坊主刈りのボルボ&左近寺
Sagaゴキブリ
「おもしれー 緊張感たっぷり!」不快顔両津
天下無敵爆竜大佐&ジョディー
軍人「ドウヤッテヤルノ」
両津「イッツアプチボム」



最初に読んだときはどうってこと無いが
改めて読んでみるとおかしいところが出てくる出てくる

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 16:48:29 oi4b9/gw0
プロとはとても呼べない絵もまたギャグの一つなのかもね

365:ジョーソン ◆wDizm7aTgs
07/05/23 19:01:44 xtys9shz0
>>292
>磯鷲貫之
をを、同じ「sagaX御大の門下生同士」よ、サイトの復活大ちゃんしくきぼんぬ。
また、ここのスレの住人を怒らせる礒倭肢鮠のイラストを描いてもらいたいものだ、
ジョージョー!!

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 20:43:01 nhEbT8urO
>>351
しかし昔みたいな「こち亀」が描けて別な今みたいのしか描けないわけじゃないなら別の作品描きゃいいのになぁ・・

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/23 23:50:53 vH4FQKWHO
>>354
秋本は昔からアシスタントの趣味を理解しようと努め、また積極的に彼らから
得た知識を作品に取り入れてきた作家だからな。
しかもオタクの元祖みたいな人だし、究極のキモオタ・SagaXの
ビー玉入社と寄生を許したことは秋本の漫画家人生における最大のミスだろう。

>>353
Sagaの寄生期間があまりに長すぎて、昔はせいぜい童貞アイドルマニア程度で
おさまってた秋本のそっち方面の趣味が一線を超えちゃったをだよなあ。

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/24 00:14:50 6CfuX5Bg0
>>332>>337
いいねえ、駅前脱糞、公衆前脱糞。尿津姦基地様の脱糞ハアハア!
まさに「糞垂れ流し原作」。

369: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/24 00:34:05 cxYzrsPh0

          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -===- ┣━┫ -===-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       ::::::::::::: ::U:::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /   
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/24 00:35:28 6CfuX5Bg0
>>369
Thank You!
368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/24(木) 00:14:50 ID:6CfuX5Bg0
>>332>>337
いいねえ、駅前脱糞、公衆前脱糞。尿津姦基地様の脱糞ハアハア!
まさに「糞垂れ流し原作」。


369 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/24(木) 00:34:05 ID:cxYzrsPh0

          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -===- ┣━┫ -===-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       ::::::::::::: ::U:::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /   
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\


371:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/24 06:30:45 KRapNGBV0
一旦CMに入りますみたいな展開は何とかならんのか

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/24 10:09:18 qUr6iBJH0
三平はどこ行ったの?

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/05/24 14:32:08 79iO48PiO
そのうち両津が警官になったきっかけも「美人で合気道7段の婦人警官に一目ボレしたから」みたいなのに設定変更されたりして

374: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
07/05/24 14:47:41 7OHY3hRy0

          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━┓  ┏━━┓:::::|
     |::=ロ   -===- ┣━┫ -===-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       ::::::::::::: ::U:::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|   
       |. \.     └┴┘    ./ .|  
       \                 /   
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch