最強!都立あおい坂高校野球部11at WCOMIC
最強!都立あおい坂高校野球部11 - 暇つぶし2ch891:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 20:00:10 11W2qG/z0
右京のステータス希望!打撃は左打ちだったと思うけど・・・
セカンドの守備の時とピッチャーの時も左で良いの?


892:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 21:06:51 dS86qjqr0
などと意味不明な言葉を発しており、動機はいまだ不明

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 22:27:57 1n+aquVwO
A ダイヤ おお振り ラスイニ
B MAJOR 花形 Dreams
C クロス ドカベン

E 水商

G 最強(笑)都立あおい坂高校野球部


894:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 22:29:24 yUTxmjdK0
蟹漫画で格付けすれば不動のAランクだぞ。

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 22:36:35 iSiZTmdq0
>>893

そうやって並べられると、数はあれど中身はヤバイことになってるな、野球漫画。

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 22:51:18 dMtFACit0
なんで定期的に野球漫画と比べられるんだろう

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 23:10:38 evEcxy5v0
野球に良く似た競技をやってるように見せてるらしいからな

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 23:34:21 xUq1mHk1O
>>891
セカンドが左のわけねーだろ

いや、ありえないとは言いきれないな……
なんせ野球漫画じゃないし

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/25 23:40:14 KMOAQ4eoO
何が言いたいのか訳分からん
ウホーは右投げ左打ちだろ

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 00:25:56 mZlZOVzL0
連載再開と同時に最終回

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 10:35:35 TNr7PcXD0
蟹思えた

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 16:03:14 kpIC2MGeO
これがジャンプで連載してたら少しは人気出たんだろーな

腐女子の

903:ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc
07/06/26 20:40:59 wNKMkoB7O
もう、訳がわからんw

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 21:20:17 nVEU4jEM0
>>902
ジャンプ漫画になるには、圧倒的に必殺技が足りない。

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 21:23:38 7i+Kqi1b0
キタロー(北大路輝太郎)
作者のお気に入りキャラであり主人公であり作者の分身。生まれた瞬間から勝つことが約束された人生の勝ち組。
謎の魔球で三振を取りまくり、バットを振れば打球は遥か彼方へ。いつの間にか女にもモテモテと、作者の脳内妄想が実体化したキャラ。


右京(梅宮右京)
作者のお気に入りキャラ。作品内1,2位を争う美形と作者は設定。そんな設定どうでもいい。
イケメンで俊足で守備が上手くてバッティングは天才と、どこの野球漫画にも一人は居るようなオリジナリティーの欠片も無いキャラ。
親にストレスを与えることが趣味。夏が終わったらスッパリ止める程度の野球への情熱で見方の士気を今日も下げる。


メガネ (松方雅治)
IDキャッチャーという知的な設定にも関わらず、サル並のリードで見方にピンチを引き寄せる。
チャンスには常に凡打し、順調にアウトカウントを増やすのが得意技。
顔の適当なデッサンを見る限り、作者に好かれてはいない為今後の活躍は期待できそうもない。


コテツ (小林小鉄)
カマドウマのような前髪と、一人称がオイラが全てを物語っているキャラ。
チームの主砲という設定だが、おいしい所は右京やキタローに全て持っていかれるためいらないキャラに成り下がる。


モジャ(モジャ)
見方がミスをすれば即座に罵倒。目上の者に対する配慮は一切無し。この世で一番偉いのはこの俺。そんな典型的な駄目キャラ。
頭のアフロのバランスの悪さが作者からの愛情の無さを物語る。あおい坂最大の敵は内部破壊を毎回引き起こそうとするこの男で間違いない。
都内トップクラスの俊足を誇るが、バッティングも悪く性格も悪く顔も悪いと非の打ち所がありすぎる男。実際に存在したら、友達にはなりたくない。

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 21:49:22 kpIC2MGeO
まぁなんだかんだ言ってこの漫画けっこう好きなんだけどな

最終回(または打ち切り)まで見守らせてもらうわ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 22:29:48 mq1T/8ic0
すぐ拝めると思う

ツーかコレ絵のまともなミ○フルだろ

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/26 23:55:16 hr3TvKVr0
アレは・・・・好きな人は好きないわゆる珍味じゃろ。アンチ多いし。
この漫画は空気に近いものがあるからなあ。酸素足りないけど。

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 10:23:40 LMYVQu+G0
蟹思えた

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 18:19:38 8Na9Lwu80
そこまで叩いてる動機はなんだ?他の野球漫画の信者か

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 18:30:44 2SpHkZU90
どのレスに対して言ってるのかは知らないが、この漫画に関しては存在が不愉快だから叩いてるってのが殆どだろう。

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 18:31:53 Cgkq4mzvO
モトユキが野球を冒涜してるからじゃないのか?

久保のバックホームとか慶徳戦のタッチアップとか蟹とか

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 18:55:06 gS6rLwqr0
冒涜するなんてレベルにすら達していない

単につまんないだけ

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 19:34:05 SnygXNCI0
このスレをざっと見返してみたが確かに面白いくらい
褒められてないな。妥当なところだと思うけど

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 19:39:19 1C5aMWhDO
この試合で良かった点を強いてあげるなら、
円陣組んで「屈辱を!!」のコマで、二大アイドルが共演してることくらいだな

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 19:53:25 qjaumO/q0
でも感想スレだと毎週、中位くらいがこの漫画のデフォなんだよな。
このスレと温度差がありすぎる

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/27 20:28:50 gS6rLwqr0
無関心ってやつだろ
このスレでも本気でアンチやってるヤツは少ない
普通につまんなくて冷めてるだけ

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 00:26:27 L9DpA3lh0
久保のバックホームとかタッチアップとかは知識が少ないだけで冒涜してるとも思わないし、
蟹は野球以前の問題。
つまんないけど購読紙の野球漫画だからとりあえずスレにいるだけ

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 00:47:53 uzl+tgoi0
今週のクオリティを維持して欲しいもんだ

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 00:51:34 uzl+tgoi0
>>916
休載に気付かなかったって評価多数だが

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 01:08:10 L9DpA3lh0
まあ、展開を一切気にせず一週単位で読めばそれなりに読めるしね

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 02:30:45 sRcmBMAu0
逆に通して見ると
支離滅裂で読めたモンじゃない
毎週読んでると泣きを見る

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 06:24:24 7jgTqhAt0
蟹思えた

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 09:50:53 EIRA/nzb0
蟹思えたとか殺気ホモの古谷とかめくら打ちとか
ネタにしてもイマイチなんで叩ぐらいしかすることが無い
まさか褒めるわけにもいかんし

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 12:03:18 aztePd4l0
>>916
どっちかっていうと決勝戦で順位落としてるから、最近はいい傾向だと思う

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 20:15:11 qBBqPXAT0
2回の打ち切りを経験して
3作目のこれも連載が続くごとに順調につまらなくなっている
これで何か期待しろというほうが無理だろ
真面目に叩いてるやつはまだ愛がある方

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 21:00:49 L9DpA3lh0
リベレボって打ち切りなの?

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/28 21:27:35 gBXBTxE10
打ち切りかは知らんが、最後に、お得意のワープをしたことだけは間違いない

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/29 02:21:17 C3cdtE6+0
リベレボ最終回のサンデーにすでに「○週後、田中先生の野球漫画が新連載開始!」
とか書いてたから
バレーなんてとっととやめて野球描け、とか編集から言われたのかと思ってた

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/29 03:41:01 RzfhZmn90
それで生まれたのがギター漫画の鳳ボンバーか
笑い話にもなんねー

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/29 18:03:17 z9KlPRzTO
たいして練習もしてないのにこうぽんぽん勝たれるとねー

燃えるもんも燃えない

932:ワンコインハナ丸α ◆GOD/YT.r2M
07/06/30 04:18:51 sZVi6+J3O
>>922
だよな
展開とか無いに等しいわ

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 04:26:11 /LzMhJ500
競馬好きとして右京が騎手学校に行くって話のときの
競馬の印象悪さを言われ続けたのが腹立った。早く競馬学校に行って来い

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 04:42:02 oIdl5gGb0
鳳ボンバーは最強にクソ設定だった

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 05:04:10 0ZDQyMVu0
もうギターとvs鮫しか覚えてねえ。

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 05:13:35 OHC4PMIW0
鳳ボンバーの熱さは正直好きだった

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 07:21:28 2UVgBRF40
かに思えた

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 11:51:29 VB3uziKV0
>>929
リベレボはかなり人気あったはず。到底打ち切りはないぐらいは売れていたはず。
あだちが当時連載していたのが美空だったこともあって
野球漫画を増強したかったんだろうなぁ…

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 14:31:18 Xz7s6zfDO
ネタバレまだー?

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/06/30 21:56:26 qKb/o72n0
>>938
てか野球漫画を増強なんて概念自体ないだろ
そもそもあだちは野球漫画じゃなくスポーツを舞台とした恋愛漫画だし

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/01 00:46:57 sqxfZ3px0
>>940
人それぞれだと思うよ。
俺にとっちゃ、あおいもあだちのも野球漫画だし。

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/01 01:48:35 RTpGmZAs0
あだちは一回だってスポーツを主題になんか描いてないぞ
QJでも読み直せ

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/01 04:08:51 kNvKkDrL0
蟹思えた

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/07/01 14:49:05 OEDX/LXh0
野球増刊号に「最強二遊間誕生秘話」とかいう作者のオナニー丸出しな外伝がのるらしい。

「最強コンビ誕生までの逸話にフォーカス!」とかどうでもよすぎるから、作者の脳内にフォーカスしてくれ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch