07/03/05 18:04:59 9egpZVLg0
信者の援護射撃のおかげで
もうすぐスレタイ100だ。楽しみ
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:11:16 Ia2nmsc+0
おろち丸。
両親死んで悲しくて両親の生まれ変わりと会いたいなら、江戸天性使えばいいのに
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:18:01 st2kbawC0
今週の見た。サスケの体型がヘン。んで上腕とかには筋肉が見られないし。
作成途中(?)の羽と体に同じようなトーン貼るってどうよ。髪の毛も相変わらず超人ロック。
顔の真ん中に+マークって果てしなくおマヌー。腐女子も裸足で逃げ出すダサさ。
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:21:32 hZ4gEhFrO
>>828
岸本大先生「火の意志を持ってアンチスレに特攻をかけ続ける信者
たち・・・彼らこそが‘玉’さ」
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:29:01 OHfaelZ40
大蛇○追悼スレが立たないかな
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:31:39 Ia2nmsc+0
じゅいん。
俺だったら与えると同時に刃向かったら死に至るようなもんを仕掛けておくけど。
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:33:44 qxaXOSKG0
素人のパラパラ漫画の方が、よっぽど話が進むというか、動きがあるよな
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:35:30 HUBh6A+g0
>>833
日向んところの印みたいな作用は仕込んで当然だわなぁ
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:37:18 /QpbpXqA0
>>833
そもそも呪印がどーゆう理由で力を与えるのかわからんからな
どっからあのなんてチャクラは生まれるんだか
ただの便利アイテムでしかない
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:43:05 Ia2nmsc+0
あと天のじゅいんと地のじゅいんだっけ? それすらも説明されてない。
岸本せんせーは説明しなすぎ。
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:46:33 NRFeUauM0
>>837
現状でこんだけボロ出てるのに今まで説明してなかったとこなんか説明できるわけねぇ
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:47:35 qxaXOSKG0
総集編売る前に、自分がまず読み返せよな
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:50:45 jjP/8sZI0
描写的に蛇足だから省いたのではなく、単純に考えていないだけっぽい事が多いよね。
陰と陽の性質とか天と地の呪印がどう特別なのかとか
ジライヤが今何を調査しているかとかテンテンの存在意義とか。
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:54:12 VsYJgTF60
岸本は描いとけばいい所は描かず、説明しなきゃいけない所は説明せず
本来なら展開と絵で納得させなきゃいけない部分は説明台詞で済ますんだよなー。
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:56:05 HUBh6A+g0
>>841
描かなきゃいけないところ全部省いてるのに
台詞で説明しなきゃいけないほどコマに余裕がないという不思議
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:57:16 rfmceadh0
>>842
ああ、それは描かなくても良いところにコマをいっぱい割いてるから当然です。
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:57:46 nuxWu66+O
今週は
はいはいサスケサスケw
はいはいうちはうちはw
相変わらずサスケの状態2キモッ!
って印象しか浮かばん
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 18:58:53 VsYJgTF60
>843
無意味な大ゴマとか見開きとか絵コンテとかな
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:01:31 rfmceadh0
ところであの全身真っ黒けは「状態2」なのか?3とかでなく?
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:03:00 M+K9bqwR0
岸本が1ヵ月に稼ぐ金額を推測してみた。
1P5万円で週19P=95万円。
それが月4回だから=380万円。
アシスタントが推定4人として、一人頭約20万円=-80万円
380万円-80万円=300万円の利益。
アシスタントは何人いて、いくらが相場なのか解らないけど
少なくとも300万円前後は手元に残っていると思う。
一般サラリーマンが月約40万前後と考えるとかなりスゴイ稼ぎ。
できるだけ長く連載するために大ゴマ使って、無駄ゴマ入れたくなるよな。これじゃあ…。
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:04:52 pOIjK1uv0
キチモトは大事なこと説明しないで迷言ばっかりだからな
おかげでナルポのウィキは「不明」「未登場」って単語多すぎw
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:46:51 M1Ro+p6F0
伝説の三忍も暁も落ちるところまで落ちたな
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:49:00 qMOe3+w50
>>784
それただ単にナルト以上の糞マンガが有るって事じゃないの?
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:52:57 +W1o+h3aO
>>849
違うよ。2つともただの天才でしかなかったんだよ
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:54:36 jjP/8sZI0
>>850
正解。
論破なんつっても「ナルト以上に糞な漫画は他にある」
という意見を認めただけの話なんじゃないの?
そのスレ見てないからしらんけど。
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 19:56:46 /F8lURn00
アニメ放映中、ゲームもガンガン発売されてるから
「流行りものだし人気あるようだからとりあえず押さえとこう!」みたいな流れはあると思う。
そういう意味ではメディアに相当底上げしてもらってるんだろう。
もうまず原作ありき、じゃなくてアニメ・ゲームありき状態っつーか。
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 20:01:53 4Zew9pArO
>>853
マーみたいだな
あれもメディア展開を最初から用意してたらしいし
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 20:03:27 VsYJgTF60
岸本の世代交代って、年長者を弱体化させたり殺したり
老いぼれと罵ったり俺を越えた的発言させたりして無理矢理すぎなんだよ。
なぜ、年長者は強いまま主力を下の世代に移せないのか不思議だ。
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 20:05:57 So3fRnaH0
>>853
というか、今更築いたナルポの商業基盤手放してもろくなこと無いから看板に
置いてるだけだろう
>>854
読んでて死にそうな所まで真似するとは思わんかったわ
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 20:23:23 AfQX73Up0
入れ替わりで台頭する漫画が無いから既存の看板漫画を
一生懸命盛り上げようとしているようにしか見えん
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 20:24:46 jjP/8sZI0
それなら武装錬金やユンボルにもう少し優しくしてあげれば良かったのに(
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 20:31:44 AfQX73Up0
錬金は単行本の売り上げはあってもアンケが取れてなくて打ち切りだったっけか?
その後の新連載陣が振るわなかったから結果勿体無い事になったよな
ユンボルは切るの早すぎw
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 20:40:48 zLCoxVcD0
今週号見た。
大蛇○がリュークにしか見えません。
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:05:50 YTLK7jnr0
確かにユンボルは切るの早すぎるな
と言うか今のジャンプは長期連載ばっかりでマンネリになってる
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:10:32 tJK+I7sS0
もう単純にマンガとしての人気云々だけではないんだろうな
アニメやゲームへの展開とか音楽のタイアップとか関連玩具とか
そういうメディアミックスで稼げそうな展望がないと切られるのかもしれん
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:15:54 eWM0On3EO
ナルトのテーマって「認め合う」じゃなくて明らかに「天才と凡人」だろ。
岸本は天才にコンプレックスとか抱いてんのか?
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:23:42 So3fRnaH0
サスケが、何故か天才を誇張しつつ自分自身に侮蔑の言葉を吐いてるとしか思えない
言動の数々wwww
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:23:56 MxSm0Ou80
大蛇丸が今の体乗っ取る時に出てきた大蛇って比喩的表現じゃなかったのかよw
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:32:03 B+P9VMZqO
世界にはふたつのタイプしか存在しない。
うちは一族とそれ以外だ。
もはやこんな勢いだな。
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:32:36 vYhThoFU0
このまま大蛇丸死んだら単行本最新刊を一冊買ってすぐ売る
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:39:47 /F8lURn00
タイトルがNARUTOじゃなきゃよかったのにな。
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:39:50 hZ4gEhFrO
いや、一応ボスキャラの大蛇丸をそう簡単に降板させはしなくね?
幼少時の回想を交えつつ、最低10週は引っ張るとみた
どうせならサソリ戦を越えるgdgd展開に期待したい
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:44:46 GgmU25UG0
ワンピのエースと黒ひげのように曖昧にして引っ張るに一票。
あ、そんな展開のさせ方できねーか。
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:50:37 qxaXOSKG0
紳士や被弾のようにあっさり切るだろうな。
実はカブトに、とかの展開はないだろう
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 21:56:36 Fxo/hGb00
>>861
最近新しい連載陣が中々定着しないなと思う。
長期連載させてもらえる人と第一回→打ち切りまでが超特急の人と、なんか極端な感じする。
んで長期連載陣はそれなりに皆いい所があるんだけど、いいとこ皆無なのがこの漫画。
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:36:35 nuxWu66+O
サスケ、「うちは」に酔ってるなあ……
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:38:20 R94t+oKx0
これ以上引き延ばすよりはマシかもしれんけど、あれ程引っ張った大蛇丸を
こんな展開であっけなく倒すのもなぁ。これじゃ何の為に生かしてたのか分かんないよ
三忍が揃ったところで片付ければ良かったんじゃね?
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:41:12 HUBh6A+g0
うはwwwwww俺んちすげえwwwwwww俺んち最強wwwwwwwwwww
俺んちエリートですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家名は人を量る材料にはなりませんよサスケくん。
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:41:30 MxSm0Ou80
前に多由也が私達は呪印があるから大蛇丸様に逆らうことが出来ないとか言ってたと思うが
その辺の設定はどーなってるのか
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:48:25 U1iz2PEtO
>>872
まあキチモトは他に忍者漫画がないところをうまく連載に入り込めた感じだからな。
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:49:53 QapwDeUL0
どんな呪印もうちはの名の前ではただのタトゥーに成り下がるのさ
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:52:55 qMOe3+w50
やべえ、そろそろ本格的にこのマンガ自体に興味が無くなってきた・・・。
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:54:21 CrreKJn20
>>877
今はもう忍術なんて糞食らえ!
変身とか才能とかデカい化け物とか不死身とか
とにかくハデならいいって漫画になっちゃったけどね。
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:55:34 CrreKJn20
悪い。あげちまった。
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/05 23:56:16 eWM0On3EO
岸本死ねばいいのに。
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:01:15 R94t+oKx0
忍者からどんどん逸脱してただの妖怪になっとるがな
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:01:30 jjP/8sZI0
鍛えてもらっておいて、呪印という素敵なプレゼントまで貰っておいて
みじめだのいやらしいだの、何か嫌な事があったんですかってくらい言いたい放題。
大蛇丸へのあてつけという意味で状態2になったんならそれはそれでいいけど
今後の戦いでまた状態2になったらサスケとキチは頭が沸いてるとしか思えん。
ウッソー、ウチハじゃないの?ダッサーイ、真の天才と名乗れるのはウチハだけだよねー!
とか言いたいなら、ウチハお得意の火遁の事を思い出してあげてくれませんか。
カカシに教わった雷の性質と大蛇にもらったクサナギ&状態2で戦っておいて
ウチハすごい大蛇ヨワイって言われてもどうもピンとこない。
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:03:37 iVUaJzjO0
サスケの言ってること全部「お前が言うな」だった
あと変身したサスケがかっこわるすぎる
岸本はこれカコイイつもりで描いてんのかな…
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:05:00 o/2bR0d10
>>884
実は雷も草薙も呪印も18代前のウチハが編み出したものです。
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:08:39 CeUvE/1j0
九尾を消した辺りからうちはマンセーっぷりが凄まじいな
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:10:16 W3YSj5E20
>>876
そんな昔の事は岸本は忘れてます
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:10:39 13tLwZ0O0
>>886
実は白眼も元をたどれば車輪癌に行き着きます。
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:15:54 CbZQQT2m0
全ての忍者の血統をたどると三頭のうちは一族に行き着きます
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:19:23 /HEdvtErO
>>884
>今後の戦いでまた状態2になったらサスケとキチは頭が沸いてるとしか思えん。
九尾に「おめー出てくんな!」って偉そうに言ってたナルポ君が、なんの抵抗もなく九尾に頼ったドーピング修行しちゃう漫画ですよ?
おそらくサスケも当たり前のように状態2になると思うよ。
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:20:31 CeUvE/1j0
結局呪印のリスクもなくなったな
そのうち状態3とか言い出しそうで怖い
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:20:55 FwPMzxVpO
うちはの力を使わないサスケ
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:21:32 9O4sg18M0
あの背中に手が生えてるのって状態2じゃなかったっけ?
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:22:08 qTtcOhDb0
言葉を慎みたまえ。君はうちは王の前にいるのだ。
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:28:08 ImE9CwOT0
>>885
あれを全部計算でサスケは身勝手なアホ野郎ですよ、って事で書いてるなら大したモンだけどな。
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 00:59:36 13tLwZ0O0
背中からシイタケ生やしてるの、岸本はかっこいいと思ってるのでしょうか
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 01:00:46 KJoQt0h00
目的の為なら手段は選ばねえ!とかな。
そういう居直ったしたたかさってのがあれば、それはそれで
良いキャラになれそうなもんだが・・・
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 02:38:01 E9fZ5rEZ0
URLリンク(www.imgup.org)
ナルト('A`)
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 02:41:41 13tLwZ0O0
つか大振りな動作を必要としている大きい手裏剣って今まで敵にダメージを与えたところを見たことがないんだけど
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 03:41:59 fzTP0+7m0
ルパンなんかでもマシンガンが当たったトコ見たことが無い。
ナルトの技ってルパンでいうマシンガン。威嚇。
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 04:17:43 AiV3LPp00
螺旋手裏剣に変化 ボン
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 04:47:37 BjghpbU5O
大蛇丸がこのままやられたら泣ける
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 06:05:08 AiV3LPp00
ギリギリまで大蛇丸を追い込んで
ピタっと剣を止め
「殺したいヤツは他にいる」
って言って立ち去ったら
大した釣り師になれるんだけどな
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 06:26:53 inbiH4GK0
人間ですらない大蛇丸はあのまま300年は生きるんじゃないか?
冬眠すればいいんだし
変なマンガになっちゃったな
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 06:46:29 JCwSEjL60
実は大蛇丸は変化させられていた部下
来週の展開
カブト「まあ生け贄に与えたチャクラも三割程度でしたしね…」
大蛇丸「私たちの同一体を作り出す便利な術とはいえ サスケくんがこんなに育ってくれて嬉しいわー」
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 06:57:06 M9XwLIwr0
俺は普通に逃げて「後ろに気をつけなさいよ。いつだって私はあなたを狙ってる」ってので終了だと思った。
3代目の呪いをくらったとき、私には最後の手段があるのよって言って転生したと思ったんだが、
その時で呪いは終わりだと思ったんだけど続いてたなら転生する意味ないよな。
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 06:58:19 eBlqVkmCO
体を乗っ取ろうとするおろちとサスケの壮絶バトル
乗っ取ったおろちとナルトの壮絶バトルか
おろち丸倒したサスケとナルトの壮絶バトル
普通は期待してたはず
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 07:34:50 Hfi0daxcO
うちはが天才っつっても木の葉の歴史自体たいしてながくないよな。
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 07:47:38 +3vUMiqH0
>>678
もうアンコのことスッカリ忘れてるんじゃないかな、
俺も大蛇丸との因縁を期待してたんだがな。
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 07:54:19 yfoYmMHAO
大蛇サスケVS暁だったらかなり楽しめたはずなのにな
毎週ワクワクしただろうな
なのに何この糞展開
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 08:36:14 1+2PgzTC0
状態2()笑サスケのデザイン直せよ
一部の頃からだせーって評判だったろうがw
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 09:49:21 BK6K6fqI0
>>912
同感だ。
しかも今週の上半身ぷよぷよwwwww
しかも昔はサスケあんなにおごってなかった。
じぶんのこと鷹って。
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 10:08:33 v1RCu3Cy0
自分で言うなよお前が言うなよってセリフが多いよね。
カカシもさんざん苦戦しておいて「あんたはズレたオイボレだ」とか言ったり。
別にズレた発言何もしてないのに、ただ年食ってるってだけで
んな事言われちゃたまんないですよ。
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 10:11:13 KwLqFBEs0
これはまだ出てない筈!!
天才の宝石箱や~
なんかもう言ったもん勝ちっつーか
呪印にに白眼のような効果があるかもしんねーのにやたら自信満々だし
返り討ちにされる前話にしちゃ無駄に会話し過ぎだなぁ
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 10:26:53 x5Cus6fm0
サスケ最終形態にみんなで挑むけど
カカシが凄い早さで印を結んで、チョージ辺りに
何て早さだ・・
何て早さだ・・・・!
とか言わせたら、サスケに
まだ印なんて結んでるのか。
と印も結ばずに同じ術で返される。
読者総つっこみ。印自体すげー久しぶりじゃん・・・。
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 10:29:04 35m4SmdC0
天才だらけの糞漫画
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 10:33:26 3or09yp0O
>>915
大した奴だ・・・
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 10:47:36 ITikHs9E0
バッバッって音だけで印結ぶのやめりゃいいのに。
大ゴマだの絵コンテ連発するかわりに
印結ぶ描写増やせば少しは忍者っぽい雰囲気出るのに。
まぁ、話が糞だから今更だけどwww
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 10:52:22 ai8VZYR60
疾風伝になって絵柄かわってない?
悪いほうに・・・
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 12:33:47 YJSuhq9S0
>>915
>呪印にに白眼のような効果があるかも
白眼に締め付け効果があるわけじゃないぞ
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 12:47:53 v1RCu3Cy0
死ぬと能力が失われるんだよね確か >白眼
呪印って、アレを通して大蛇丸のチャクラをレンタル出来るシステムなんだと
勝手に思ってたんだけど、全然違うものだったようだね。
なんにせよ死ねば消えるってのは王道だと思うんだが、この漫画じゃ消えないんだろうなあ。
つーか、背中から変な羽はやしたサスケが大蛇丸を化け物だのなんだのってアンタ。
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 12:50:55 ETeQIo1qO
なんかNARUTOってベラベラ余計なことまで喋りまくるキャラばっかでイライラするな
皆イタチみたく無口キャラだったらまともなのにな
まぁ…それはしょうがないのか
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 14:00:43 BK85JVQW0
大蛇丸の回想、やっぱりお前も不幸だったんだなw
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 14:29:48 t+lO4BHC0
ここがナルトの本スレか…初めて見たけど94って少ねえな…?
それに妙にネガティブだ…と思ったらアンチスレか
アンチスレで94まで行くとは…大したやつらだ…
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 14:30:42 ITikHs9E0
ナルポのキャラは口を開けば馬鹿が露呈するからな。
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 14:48:27 lv+y+Q78O
そして喋れば喋る程性格の悪さが滲み出る。
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:20:39 qTtcOhDb0
不幸自慢、天才大安売り
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:26:40 DYJmz01x0
ジャンプ作品でアンチスレが94までいくって快挙じゃね?
もうすぐ100スレ目だしな?
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:29:30 Rsyw8GnZ0
安置というか突っ込みスレ
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:31:06 qx3Z76qq0
>>922
白眼にそういう能力があるんじゃなくて
そういう呪いをかけてるんだろ 白眼とは別に
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:34:28 NMn3jgSg0
アンチというより批判スレ
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:36:30 KigSjunbO
ワンピ64鰤24だな、アンチスレ。先に始まったワンピより20以上…。ここまでとは…大した奴だ。
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:37:33 V3qzWppC0
まさか印を結ばなくなったのは、相手の前で印結びまくると
相手に何の術を使おうとしてるのかがバレバレだから、ってこたないよな…?
相手にこちらの手が見えないときに結ぶとかぐらいはできそうなもんだが。
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:39:40 kgNq2NtWO
お前は無力だ
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 15:42:39 53PiyxklO
最近敵のデフレばっかりだな
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:07:13 BjghpbU5O
シカマルといいサスケといい頭悪いのに傲慢で思い上がった奴ばかりで不快
主人公からしてそうだけどさ
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:09:15 ITikHs9E0
>934
まず間違いなく、岸本が面倒くさくなっただけだろう
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:09:39 u1mvNlew0
サスケは一応敵だから不快でもいいんじゃないの?
大蛇丸の株が暴落してるのは問題だが。
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:18:18 2MrCffNg0
今週のもて王に「攻撃回数」や「シャリン癌でも見切れない」って引用されてた
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:19:02 ETeQIo1qO
イタチ:傲慢なアホ
鬼鮫:殺戮趣味のアホ
デイダラ:さんざん威張り散しておいてナルポにリンチされたアホ
サソリ:小娘とババアに殺られたアホ
飛段:小僧に負け、変態な上にテラヨワスなアホ
角都:テラヨワスなアホ
トビ:アホ
ゼツ:きっとアホ
暁女:絶対アホ
リーダー:世界征服発言するアホ
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:21:53 qTtcOhDb0
あかつきがあらわれた!
ナルトはふきょうかつどうをはじめた
あかつきAはかこをかたりはじめた
あかつきBはぼーっとしている
あかつきCはこんらんしてる
ナルトはらせんしゅりけんをつくりはじめた
あかつきAはかこをかたっている
あかつきBはぼーっとしている
あかつきCはこんらんしている
ナルトのらせんしゅりけん
あかつきAはミンチになった
あかつきBはミンチになった
あかつきCはミンチになった
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:34:05 lv+y+Q78O
>>941
後から笑いが込み上げる。
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:51:29 9izvtAjW0
しかし、>>628は素晴らしい程に当て嵌まってるな
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:52:07 QIO5rCPy0
>>940
あそこは冗談にしていい部分だったのか・・・
単行本での修正はなしだな
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:52:09 xnHE7IjV0
>>941
角都さんは「紳士すぎるアホ」くらいにならんか?
作中では作者と主人公とカカシに蹂躙され、
アンチスレでもテラヨワスな扱いでは彼が不憫で不憫で……。
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 16:59:46 AiV3LPp00
295 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:24:14 ID:FaHyWsvh0
>>293
良識のある人間が正論を言う→サクラに殴り飛ばされる→いつの間にか信者入り
良識のある人間が正論を言う→うがァラァアア!
良識のある人間が正論を言う→人柱力の気持ちが分かるのは人柱力だけだ
296 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:33:48 ID:6LQrAQwhO
>>295
良識のある人間が正論を言う→カカシ先生ならそんな事は言わないとキレられる
297 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:35:52 ID:zJadyZqD0
良識のある人間が正論を言う→んなこと関係ねーってばよ!サスケはオレが必ず連れ戻す!!
298 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:37:39 ID:AdzW39pa0
良識のある人間が正論を言う→黙れメガネ!
299 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:39:18 ID:+phMuvC80
良識のある人間が正論を言う→ハァーーーー!!
300 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:43:34 ID:i7J6xu0L0
良識のある人間が正論を言う→仲間を大事にしない奴はクズだってばよ!
301 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 12:51:20 ID:f1jtzTNm0
良識のある人間が正論を言う→その危ない橋を渡るんだ邪魔するなハゲ
302 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2007/02/10(土) 13:00:54 ID:pRxbMVe80
そりゃ正論を言う人もいなくなるわw
これなんとか調理してくれってばよ
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:02:43 QIO5rCPy0
車輪眼という血継限界を持っている一族じゃなくて
生まれてくる者全てが天才の一族だったんだな
それほどの天才なら里を抜けなくたって強くなれたと思うよ
天才だけど馬鹿だね
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:09:13 AMjbFK9X0
カクズとヒダンのときはダラダラと見せ場作っといて
オロチのときはあっさりと終わらせるんだな
それでも転載マンセーは欠かさないわけだが
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:12:18 W3YSj5E20
普通の天才でしかなかったって天才に階級があるみたいな言い方だな
まあこんなに天才を作っちゃたんだから仕方ないか
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:21:12 QORtc6xgO
すごい天才と
すごくない天才がいるわけですね
正論をねじ伏せるのはすごい天才の特権ですよね
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:21:59 2MrCffNg0
アホの天才 馬鹿の天才 みんな変態です
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:23:13 /HEdvtErO
「うちはマンセー< `∀´> 大蛇丸m9(^Д^)プギャーーーッ 反吐出るお(^ω^)」
などと偉そうに演説しておきながら、大蛇丸に貰った呪印でパワーうp。
だせぇ…。
この漫画の登場人物って総じて言ってる事とやってる事がちぐはぐ過ぎるんだよね。
だから普通なら盛り上がるはずの場面でも疑問とか不自然さばかりが目立っちゃって白ける。
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:24:55 QIO5rCPy0
今週号10ページ目1・2コマ目
オロチ丸の体から出た2匹の蛇をサスケが空中で切るシーン
これってわかりにくくね?
1コマ目と2コマ目の間にサスケが空中で動くコマがほしい
アニメならちゃんと補正されそうだが
あと「狙われていた、~鷹の目に」という表現はおかしい
車輪眼と関連付けたかったんだろうなあ
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:30:44 QIO5rCPy0
>>953
長くなるのはごめんだが、この流れにするなら
サスケの成長(暁ぐらいの相手と戦っても瞬殺)と
サスケを自分の管理下に置き、他者に対して好き放題やるオロチ丸の描写がほしかった
オロチ丸が暴れてたのかなり前になるよね
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 17:35:20 9izvtAjW0
結局、大蛇は悪魔でカスケはコバンザメ・・・・・・
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:01:19 8MBPjEdjO
サスケが敵になったあたりからつまらない。
つかサスケの悪行は死刑もんだろ?あの世界に死刑制度があるか知らないが。
ナルトに負けて 仲間に戻ったら糞すぎる。
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:01:37 ixTY6urb0
>>897
あれは椎茸というよりサルノコシカケw
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:01:54 blM8IULd0
岸本は、その場その場で勝手な思い込みで行動するタイプの人間だな
雰囲気に流されていい加減な行動を取るような人間がいるけど、まさにそれ
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:04:05 blM8IULd0
>>957
日本の歴史上の忍者というカテゴリなら、そうなるだろうね
だけど、この場合はNARUTOというフィクションファンタジーワールドだしな
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:08:38 JRQVDTS40
>>960
ナルトには追い忍という設定が・・・
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:12:38 9O4sg18M0
追い忍はザブザのハクのとこの里だけの風習で木の葉などにはないよ
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:13:46 SMdBuL/2O
確かに大蛇全否定な能書き垂れながら、大蛇に貰った力使ってるんじゃ萎えるよな
ホントにキチの言動のおかしさは異常
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:16:58 9OMYENuc0
ようやく来れたが思ったより不幸自慢で盛り上がってないな
確かに笑うより呆れたけど
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:28:37 BK85JVQW0
>>963
しかも呪印で力を得られる代わりにに大蛇丸には逆らえないって設定はどこいったんだか
キチモトはアルツハイマーなんじゃないかと思う
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:31:02 T4hRq43T0
呪印はそう単純なものじゃないんだよ、多分
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:39:33 15Y0ha1q0
>>950
次スレ
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:44:54 15Y0ha1q0
もしかしてこっち再利用?
【信者】NARUTOナルトアンチスレ93【お断り】
スレリンク(wcomic板)
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 18:53:19 u1mvNlew0
>>965
呪印で力を貰っている以上(人として)逆らえない
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 19:27:14 ImE9CwOT0
今有ってるのは実は回想なんだよ。前はあんな風に襲いかかってきたけど
いまでは従順そのものね、みたいなオチで終わるんだよ。
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 19:44:17 +HpVxrIG0
>>934
印省略ってさ、バスタードで言うところの
「次元の違う存在だから詠唱破棄しても高等魔術が使える」という理論じゃないのかな?
このネタこのスレの住人は消防厨房ばかりだろうから分からんかもしれんが。
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 19:46:32 9izvtAjW0
>>971
幾ら何でもそのくらいは分かるだろw
つか、キチモトがまるで説明もしてない設定な上に、ザブザすら腕が使えなくなったら
何も出来なくなった頃もあったっけな・・・
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 20:23:45 v1RCu3Cy0
>>971
バスタードの「次元が違う」は比喩でもなんでもなく
人間の魔法使いと上位天使悪魔で、文字通り個体としての次元が違うからこそでしょ。
もっぺんポルノ戦読み直してみ。
それはそれとして、いちいち描かなくなったってだけで
印は今でも結んでると思いたいとこだが。
突然出したようにしか見えない雷切チョップや雷切の相殺とかも
ちゃんとダッシュしながら印を組んでいたのだと思いたいところ。
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 20:29:20 wmMiaZPC0
カクズが、俺の高速印を見切ったのか!?
みたいなこといってたじゃん。
つまり読者にも見えない速度で印を結んでるんだよ。
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 20:30:57 /HEdvtErO
>>973
両腕潰れたデイダラが普通に術使ってるから「描写してないだけ」という理屈は通用しません。
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 20:35:14 JZkzwHE/0
>>906
ありそうで恐ろしい
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 20:48:59 atfpmybTO
ガイシュツだが「ただの天才」って何だw
作者が天才の安売りを公認してどうする
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 20:54:53 +HpVxrIG0
そのうち三代目や五代目はただの火影、オレは超火影だってばよとか言い出すんだろw
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 20:59:52 BiAZd3AhO
コイツが俺の…゛凄い忍術゛だっ!!
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 21:00:03 obH+qYx10
なるぽがスーパー火影人になります。
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 21:04:57 QYL4Zdfe0
すっげえインフレがはげしいなぁ
DBのそれよりひどい
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 21:09:07 blM8IULd0
忍び5大国なんて小さい
俺がまとめて面倒みてやるってばよ
俺が初代光影だってばよ!
光の里誕生!
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 21:18:19 9izvtAjW0
>>974
ひじきの場合印結んでる描写があったが、どっかの鹿とか、完全に印解いて術の
発動すらしてないのに何故か影真似追尾状態だったりするのよね
不思議だね。キチモトの脳内は
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 22:21:53 ixTY6urb0
【社会】福岡の中学生いじめ自殺、校長と担任に減給1か月処分
スレリンク(newsplus板)
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 22:31:43 GjKF8f8V0
ひじき、サンリ、気鮫はきちんと印組んでるのに
木の葉は印無しか・・・
こんなの理不尽だ
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 22:47:52 cu7iG6o90
暁は紳士だからな
決められたことはちゃんと守る
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 22:59:51 fPvcnq690
>>900
イルカ先生の背中に刺さったことがあります。
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 23:00:28 /HEdvtErO
「くだらない利己的な理由で(ry」と大蛇丸を罵ってるけど、くだらない利己的な理由で親友(という設定)であるナルポを殺そうとした自分はどうなんだ?
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 23:02:16 lyM2ELLu0
文字バレ来たけど、次の展開が楽しみ。
でも、この前裏切られたばっかりだからなぁ。
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 23:11:51 sRdaI/w80
次週は木の葉です(笑)
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/06 23:47:46 3Yjn77v7O
埋め
992:ナルト終わった
07/03/07 00:39:22 VF5LwGWFO
大蛇丸がサスケに負けたら岸本呪ってやる
なんであんなガキが伝説の三忍に勝てるの?
うちは?は?きめぇよ 大蛇丸に呪印もらったくせに 1人で強くなった言い方してんじゃねぇよカス
結局呪印の力ww
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 00:41:20 AIG3BRAd0
次スレは?
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 00:56:04 7Yy1d05W0
次スレはいらない
また変なコピペ野郎が来るから
来たら通報するけど
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 01:09:40 MIn65wpY0
>>994
勝手にきめんな
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 01:12:51 nOIoODuS0
ナルトは、今回の修行で
螺旋丸の他に下記3つの技を習得したんだよな?
①風遁・螺旋丸
②風遁・螺旋手裏剣
③アスマの風の刃
もう上記①②③があるから螺旋丸は出てこないっぽい
サスケの新技で大蛇丸が見たことないとか言ってた形状変化技は、
ナルトの③の技に近いな
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 01:15:45 VF5LwGWFO
>>994勝手に決めんなカス
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 01:24:55 MIn65wpY0
【信者】NARUTOナルトアンチスレ93【お断り】
スレリンク(wcomic板)
スレ立ってないし、とりあえずこっち移動するか?
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 01:26:46 7ZRdYRYAO
999
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/03/07 01:28:15 7ZRdYRYAO
1000なら飛段復活
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。