07/02/05 18:45:20 5z0Zbgef0
●ワンピ糞話についての解説
【ケンカ】 (13巻 「ルフィVSゾロ」)
街の人間に変装したバロックワークスを、ゾロが一人で片付けてしまい
事情を知らないルフィがゾロに対し「恩知らずは許さねえ」と喧嘩を吹っ掛ける話。
ゾロを本気で殺そうとする態度や死ね発言など、これまでのルフィの仲間意識を
一瞬にして崩壊させ読者の怒りと失望をうけたなんとも不愉快なお話である。
アンチスレ内では一番の糞話という意見もみかける。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ツメゲリ隊】(22巻 「1」)
作者自身が不殺を公言して憚らない漫画ワンピースに、彗星のごとく現れ
惨めにその命を散らした四人の勇士。不殺の信念は果たしてどこへ消えたのか。
信者ですらフォローできずにスルーを決め込んでしまうという。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【鳥が生きてた】 (24巻 「密航者」)
ルフィ一行がビビに別れを告げアラバスタ篇を終える際、最後に死んだはずのペルが出てくる話。
キャラ性格変化とはまた違った近年のワンピの糞化を象徴している話でもある。
「鳥」とは、アラバスタ王国の守護神「隼のペル」。爆弾を背負い自らが犠牲となり国を守ったが
感動を台無しにされたことで、涙したファンがどのような反応を示したかは想像に任せよう。
アンチスレで最悪話の話題になると、必ずこのシーンが出た回が挙げられる。
キャラの生かしっぷりもここまで来ると・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【飛ぶ斬撃】 (28巻 「海賊ゾロVS戦士ブラハム」)
ゾロが戦闘中に新技、飛ぶ斬撃(煩凰砲)を唐突に放つという話。
トンデモな糞設定に憤り、昔の名バトルは一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
アンチスレ2003年ベストオブ糞話の一つである
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ゴムだから】 (30巻 「海賊ルフィVS神・エネル」)
ゴム対雷の話だが、その設定が安直なこともさながら、
エネルが大ゴマの劇画調で鼻水垂らしながら衝撃顔を晒したあまりの脈絡のなさに
「尾田栄一郎が糞設定をギャグで誤魔化したいがために挿入したシーンだろう」 との声多数。
ワンピ本スレでは一日でスレ消費する勢いの回だったが、
この顔の直後もエネル戦はダラダラ続いているので、続けて読むと激しく不快になること請け合い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【パガヤ生きてた】(32巻 「交響曲」)
エネルが反逆者を制裁するために放った技を
モロに食らったように見せた描写をしておきながら、いつも通り生きていた。
アンチスレでは鳥の話と一緒に並べられることがある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【無刀流】(33巻 「GOAL!!」)
負ければ仲間を失うという危険なゲーム、デービーバックファイト(DBF)のチーム戦の時に
刀(武器)が使用禁止だった為に、ゾロが素手でくりだした技。
刀を持たなくてもそれなりに破壊力がある技として、アンチスレ内でたびたび話題にあがる。
もはや素手でも十分やりあえるので、ここまでくると流石にどうかと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【俺の仲間は誰一人死んでもやらん】(33巻 「ブラザー魂」)
デービーバックファイト(DBF)の最終戦で、窮地に陥ったルフィが発した感動の一言。
だが冷静に考えると、仲間を賭けるようなゲームを勢いで受けた人間が言っていい台詞ではない。
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:46:21 5z0Zbgef0
【道力】(40巻 「道力」)
簡単にいうと戦闘力の事。敵の力を数値化した為、戦闘力のインフレ化が懸念された。
フクロウの使った六式遊技「手合」というスカウターのような技で計測する。
ギア無しのルフィが、ブルーノ戦でやや押し気味に戦っていたのにもかかわらず
その約5倍の道力もある、人間形態時のルッチ戦でも同じ条件でやりあえる様を見ていると
尾田のいい加減さと心意気補正の偉大さが感じられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【スパンダムの正論】(40巻 「鬼の隠れ家」)
「ニコ・ロビンを除く"麦わらの一味"の6名が無事ウォーターセブンを出航する」代わりに
ロビンが政府に協力するという政府とロビンの取引。
ルフィ達がエニエスロビーに襲撃をかけた事で「インペルダウンに連行する」と言うスパンダムに対し、
「約束が違う・こじつけで協定を破る気か」「仁義のかけらもない」と言うロビンとフランキー。
ルフィ達はウォーターセブンを無事に出港している上、海列車でもサンジが見逃されており、
どの辺りがこじつけで仁義がないのかさっぱり判らないまま物語りが進み、読者達が首をかしげた話。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア、ギア2】(387話 「ギア」、388話 「ギア2」)
一時的に戦闘能力を高める技。ルッチ曰く、血行を良くすることで強くなるらしいが全く意味は分からない。
技名もゴムゴムの”JET”ピストルなどと少しオサレになる。
主人公の申し訳程度の説明のみでいきなり使われたため、軽い祭りとなりスレも立った。
青キジに負けた後に開発したらしいが、何故ガレーラの屋敷でCP9相手に使わなかったのかと言いたくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【炎の蹴り】(415話 「ヒートアップ」)
サンジがCP9のジャブラと戦う時、突如として使用した技。正式名「悪魔風脚(ディアブルジャンブ)」
片足で高速回転し、その摩擦熱?で蹴りの威力を上げるというもの。
その脚は膝の辺りまで衣類ごと打ちたての鉄のように熱く光っており、最後のコマでは炎まで出ている。
サンジの脚にダメージは無いのか、とのツッコミは野暮だろうか。
ジャブラ曰く、「鉄塊(体を鉄の硬度にする技)が全く効かねェ」らしい。
ポッと出技の中では「飛ぶ斬撃」「ギア」並に読者達をポカーンとさせた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【九刀流 阿修羅弌霧銀】 (417話 「阿修羅」)
ゾロがCP9の一人であるカクに対して使った、例によって何の説明もなく登場した技。
腕と顔と刀を増やし斬撃を霧に変えるという、謎すぎる技にアンチはおろか一般読者にも呆れられる。
残像だとしても腕を増やして攻撃する意味はあるのだろうか。顔を増やすのも残像だとしたら何とも見栄えが悪い。
その上「獅子歌歌」並に斬り方がわからず、効果音の「シュラッ」というダジャレもここまでくると痛々しい。
「炎の蹴り」、「飛ぶ斬撃」をも凌駕する話だろう。
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:47:34 5z0Zbgef0
【ギア3】(421話 「ギア3」)
名前が「ゴムゴムの銃」→「ゴムゴムの巨人の銃」と変化する。骨に空気を入れて膨らませると力が強くなると言う技。
ルフィの「効くかっ!!骨風船は固ェんだ!!!」の言葉のとおり骨風船は銃を跳ね返すほど固い。
力が強くなる分素早さが落ちて体表が銃を跳ね返せるほど硬くなる。ギア2同様申し訳程度の説明で使われた。
だが、風船見たく伸びて柔らかいのに、銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
ゴムの特性が死に設定が崩壊した糞技である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ
その後ウソップ所有であるメリーをルフィが勝手に火葬するという事も合わせ2006年最悪の話である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【孫なので】(433話 「その海の名は」)
ルフィの祖父である海軍中将であるガープの問題発言。司法の島を破壊されたが「孫なので」捕まえないという。
海軍のあまりのやる気の無さ、親戚ぐるみでの海賊ごっこで司法の島での緊張感が吹き飛んだ。
また中将は実子である革命軍の首謀者ドラゴンとも連絡をとりあっており、海軍として問題のある行動が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな簡単に人って死んでいいの?】( )
バスターコール船大工、フランキー一家、巨人等が跡形も無く吹き飛んだかに見えたシーンでのナミの一言。
最早パターン化した仲間の不死身っぷりのおかげで全く絶望感が無く白々しい。
結局全員無傷で生還しバスターコールの株が急激に下がった。一体ロビンの苦労はなんだったのだろうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人の命をなんだと思ってるの】( )
スパンダムのバスターコール誤発動を受けたロビンの人権宣言。
アラバスタでの謀略により多くの犠牲者を出した張本人が堂々と言えるセリフではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海賊ごっこ】( )
「おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!!!」
ウソップの一味への復帰を簡単に認めようとした仲間達へ向けたゾロの叱責の言葉
一味を抜けた事と「けじめ」の重大性を説き、第一声が深い謝罪でなければ一味を抜けると宣言した。
結局ウソップは最初に謝罪をせずゾロが抜けると思いきや、聞こえないふりでスルー。
声高に叫んだゾロの「けじめ」は「海賊ごっこ」に終わった。
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:48:55 5z0Zbgef0
ルフィ船長の仲間への対応
1.ナミ
どんな裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
2.ビビ
友達?の鯨を痛めつけるなど残忍な行為をしたことも忘れ、
あっさりと仲間と認め、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
3.ロビン
人殺し、仲間への攻撃をしていたことも忘れてあっさりと仲間と認め、
裏切り行為をしても仲間だと信じ続け、彼女を助けるために仲間に命を掛けさせようとした。
彼女の下船を許さなかった。
4.ゾロ
100人切りの際、理由もなく町の人を切りつけたと疑いもせずに決め付け、殺そうとした。
5.ウソップ
今後も船を使うかどうかでルフィと揉めると、たいして話し合いもせずに半殺しにし、
「お前が俺に勝てるわけないだろ!」と自尊心を傷つけた。
彼の下船を引き止めなかった。
6.メリー号
TBA
ルフィと言う男は女をすぐに信用するくせに、男はあまり信用してないのがわかる。
男はすぐに見捨てるくせに、女にはネチネチしつこく付き纏う。
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:59:25 5z0Zbgef0
■ワンピースの不満点
1:寒いギャグとお涙頂戴が押し付けがましく、鬱陶しい
感動を前面に押し出す割には、全体の流れを見ると話の整合性がなっておらず
ただ「らしいことを言っているだけ」「とりあえず号泣しているだけ」というシーンが多い。
2:本来作品にあるべき区切りがない上、展開が遅い
40巻超の長編漫画であるのに、ここで終わってもいい、という区切りが存在しない。
話の進行度合いは、ワンピース発見どころかまだ仲間を集める段階である。
3:設定管理能力の欠如
前振りもなく次々出てくる新技、意味があったのかどうかすら怪しい道力、すぐに忘れ去られそうな覇気。
大風呂敷も広げるだけ広げて、一向に畳む気配が見られない。
4:ルフィと不愉快な仲間たちが、あまりにも無敵過ぎる。
最強主人公を出して一人で喜んでいる様は、オナニー作家の典型例である。
命懸けの戦いを何度も経験しているにも関わらず敵側、味方側問わず、一切死人が出ない。
5:作中での理屈付けの放棄
勝つ理由がないのに勝つ。生きている理由がないのに生きている。
非戦闘員が急に最強クラスの敵を屠る。崩壊寸前の船がオートクルーズで助けにきてくれる。
などなど、例を挙げれば枚挙に暇がない。 生きているならば、生きているなりの理由が説明されなければならない。
これこそが、ワンピースを小学生以上の鑑賞に耐えない駄作に貶めている原因であると思われる。
世界は全て、主人公たちを中心に回っており、都合のいいよう事が運ぶ。正に、予定調和とご都合主義。
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:59:34 Obgh1qDHO
まあ俺は別にワンピ好きでも嫌いでもないんだけどさ、あんたらヒマなんだね。嫌いな漫画をそこまで詳しく知っているとは。信者と同じくらい痛々しいっす。
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 19:03:33 5z0Zbgef0
(´・ω・`)あなたも暇なんですね
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 19:30:11 4nPwIA2y0
>>7
詳しく知ったからこそ嫌いになったのだよ。
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 19:53:17 tXKOgFCu0
(*´ー`)
こいつじゃなくてよかったな
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:25:32 oRX8L0+x0
>まあ俺は別にワンピ好きでも嫌いでもないんだけどさ
笑われに来たのかな?(´・ω・`)
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:31:23 iMmek96EO
一言感想スレだと他の漫画は3~4ばっかりなのに対して
ワンピは大概5をつけて
「燃える」とか「~好きだわぁ」なんて書き込みが目立つな。
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:37:47 F/+bJIR40
当時のジャンプでバギーを吹っ飛ばした時の
ハシラんとこの文が激寒かった覚えがある。誰か覚えてね?
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:43:54 9XICYX1C0
>>12
オイラも思ってた(バカバカしくてもう読んでないけど)
あれってほとんど腐が書き込んでるんだろーな
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:49:28 9XICYX1C0
>>1
忘れてた;;乙でした!
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:13:06 SrvFOjJ00
米原先生「絵はプロレベル。話は漫画をバカにしているとしか思えません」
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:14:53 1cQ9l5b6O
絵はゴミレベルでしょ。話はまぁそこそこ。
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:33:11 AM5R2d8QO
私はワンピースが好きです ちなみにサンジが好きです
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:35:51 nzElSaIN0
話のほうが駄目だろ、
他の漫画だと流して触れた過去とかが、連載進んで矛盾したりはするけど
ワンピの場合、散々作中で、トリが持って行った爆弾とか、バスターコールの危険性煽って
蓋を開けたら、被害はたいした事ないとか、本編でメインに扱ってた部分が矛盾するし
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:44:16 8ewDbpqLO
(*´ー`) そうですね。
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:45:24 5z0Zbgef0
>>4の修正です前スレ>988乙です(`・ω・´)ゝビシッ
【人の命をなんだと思ってるの】(409話 「凶報緊急大放送」)
スパンダムのバスターコール誤発動を受けたロビンの人権宣言。
アラバスタでの謀略により多くの犠牲者を出した張本人が堂々と言えるセリフではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ギア3】(421話 「ギア3」)
名前が「ゴムゴムの銃」→「ゴムゴムの巨人の銃」と変化する。骨に空気を入れて膨らませると力が強くなると言う技。
ルフィの「効くかっ!!骨風船は固ェんだ!!!」の言葉のとおり骨風船は銃を跳ね返すほど固い。
力が強くなる分素早さが落ちて体表が銃を跳ね返せるほど硬くなる。ギア2同様申し訳程度の説明で使われた。
だが、風船見たく伸びて柔らかいのに、銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
ゴムの特性が死に設定が崩壊した糞技である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな簡単に人って死んでいいの?】(425話 「死闘の橋」 )
バスターコール船大工、フランキー一家、巨人等が跡形も無く吹き飛んだかに見えたシーンでのナミの一言。
最早パターン化した仲間の不死身っぷりのおかげで全く絶望感が無く白々しい。
結局全員無傷で生還しバスターコールの株が急激に下がった。一体ロビンの苦労はなんだったのだろうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【迎えに来たよ!】(428話 「帰ろう」)
バスターコールに追い詰められたルフィ達 そこに現れたのは
一流の大工も諦める程の損傷を受けた航海ままならない筈のゴーイングメリー号である。
ロケットマンより遅いメリーが到着するにはアクアラグナを越える必要があり、加えて自動航行など
設定を無視したその展開。さらに「迎えに来たよ!」というメリーの台詞はもはや爆笑物。
妖精の出現で要らなくなったナミとログ、生きていた雑魚たち、手のひらを返し捨てた船を愛玩するルフィ
その後ウソップ所有であるメリーをルフィが勝手に火葬するという事も合わせ2006年最悪の話である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【孫なので】(433話 「その海の名は」)
ルフィの祖父である海軍中将であるガープの問題発言。司法の島を破壊されたが「孫なので」捕まえないという。
海軍のあまりのやる気の無さ、親戚ぐるみでの海賊ごっこで司法の島での緊張感が吹き飛んだ。
また中将は実子である革命軍の首謀者ドラゴンとも連絡をとりあっており、海軍として問題のある行動が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【海賊ごっこ】(438話 「プライド」)
「おれ達がやってんのはガキの海賊ごっこじゃねェんだぞ!!!」
ウソップの一味への復帰を簡単に認めようとした仲間達へ向けたゾロの叱責の言葉
一味を抜けた事と「けじめ」の重大性を説き、第一声が深い謝罪でなければ一味を抜けると宣言した。
結局ウソップは最初に謝罪をせずゾロが抜けると思いきや、聞こえないふりでスルー。
声高に叫んだゾロの「けじめ」は「海賊ごっこ」に終わった。
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:54:17 5z0Zbgef0
>>19
矛盾がでても仕方ないんですけどそれが全然笑えないんですよね
意外な展開を無理やり書こうとして失敗してる感じ
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 22:41:21 SrvFOjJ00
DB厨「バトルで誰も死なないワンピは緊張感が無い。糞。」
↓
ワンピ厨「死んでも生き返る非常識なDB世界よりマシwwww」
のループが、ヨミヨミの実のおかげで崩れたな。
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 23:13:59 GGQwj1pm0
先週今週面白い
しかしまた寄り道冒険が始まるね
4週くらいでアッサリ終わらしてほしいナァ
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 23:30:00 t9xSkNGg0
次の島まであと何年?
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 23:32:15 g9rvF8MDO
>>23
ワンピ儲の心の拠り所が消えたな。
あわれなり。
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 23:47:47 CPKfw8iLO
しょうもない事言ってんなー かわいそうひと
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 00:25:39 HLmFtP7p0
「導入部は面白い、ワクワクする」←これがワンピの定説。
この後、おなじみのクソ展開になるんだろうなぁ
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 00:57:41 e1rMO6xa0
ツカミが良くて、オチが腐ってるのがワンピの基本。
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 01:12:24 Y2g6SVq2O
ジャヤ、W7に引き続きまた寄り道です。
もうこの展開飽きました。
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 08:03:19 V/kGqwAQO
>>22
よくわからん。笑える矛盾感を求めてるのか?男塾みたく
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 08:18:02 2ysU/Rvx0
>>10
(*´ー`) そうですね。
ただ、奴はテンプレ編集人だったりもするからややこしい。
本物ならばだが。
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 08:41:48 /4WL+dq70
>>31
>>22の「笑えない」は、「シャレにならない」「笑って見逃すことができない」見たいな意味じゃないか?
例えば鳥の例をあげるとぺルが生きていたせいで、
どう考えても爆弾の威力がしょぼかったって事にしかならなくなり、
爆発を止めようとしたビビ達の苦労やぺルの捨て身の行動が馬鹿馬鹿しくなるわ、
爆破を計画したクロコダイルが間抜けに見えるわで矛盾が産んだ弊害があまりに大きすぎるってこと。
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 09:14:03 SJGx2QDQ0
死んで能力発動かよ。
ジョジョでそういうスタンドあったな。
っていうかもう寄り道やめて
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 09:44:16 UD4pw9cUO
なんで尾田って思い付いたこと何でも描いちゃうんだろ
フツーに本編さっさと終わらせて次回作とかにネタ使えばいいのに
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 11:24:19 gnE69p8P0
>ワンピ嫌いなのにわざわざ読んでるんですね。
このスレの住人構成は
・元ファンが期待を大きく裏切られた人
・ジャンプ買ってついでに読んでる人
・叩き目的で怖いもの見たさに読んでる人
・いつもは褒めているけど今週はさすがに援護できないので愚痴ってる信者
となっております。
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 11:47:34 FjwOYg1I0
物に実を食わせることができたけれど
死体にヨミヨミの実を食わせたらどうなるんだ?
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 13:15:22 3tVeqNg20
者に実を食わせるってどうやってやるの?
実で作ったジュースみたいのに漬けておくんだろうか
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 13:16:39 3tVeqNg20
間違えた、物だ
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 13:26:23 oKget5CP0
ガイコツが海の上を走ったことに対して説明はあるのかな。
これが
ガイコツ「気づかなかった」
ウソ&ナミ「気づかなかったのかよッ!」ビシッ!
みたいなお寒いギャグで終わったらムカつく
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 16:16:12 FkbUhy/5O
太蔵のパロに爆笑し感動し尊敬した俺が来ましたよ。
そうか、太蔵に使われることを見越しての話だったのかw
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 12:09:59 LjZffZ+A0
ミニメリーワラタ。結局船すらもペルってんのか。
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:42:12 Uz4yHvmt0
来週メリー復活
ヘタな同人RPG並みに無駄なセリフの多い糞バレでしたありがとうございました
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:50:04 Uz4yHvmt0
糞バレ貼っときますね
第444話 ゴースト島の冒険
Vol.14「私の大地!!無条件の怒り!!」エネルのドアップ
サニー号にて
ウソ「・・ゴ!ゴースト島ってなんだよ!!」
チョッパ「なぁなぁ!さっきのゴーストどこのいった!?まだ船にいるのか!?」
ゾロ「いや島の方へ飛んでいったあの島の住人なんだろ」
ロビン「さっき起きた大きな振動だけど・・・あの”口”みたいな門が閉じた音だとしたら
私たちはあの口に食べられた形のなったんだと思うわ」
ルフィ「食われた」
ロビン「霧でわかりづらいけど紋の延長にのびる壁は島を取り囲んでる様に見える」
「-つまりこの船は今島を取り囲む壁の内側に閉じ込められたという事・・・」
ウソ「そうか・・・それであのガイコツ すぐにここから脱出しろと言ってたんだ!!」
ナミ「じゃあこの島は人工的に生みをさ迷ってるって事・・・!?何の為に・・・」
ブラ「”島が動いてるとなると ここは海の真ん中 錨を下ろせるわけもねぇな」
ウソ「おいおい!何停める気でいんだよ!脱出するんだ 今すぐに脱出だ呪われるぞ」
ナミ「聞いてみんな 私・・・!!実は「島に入ってはいけない病」になったみたい」
チョッパ「おれも!!おれもそれ!!!」 二人共ガタガタ震えてる
ルフィ「よし!じゃ船つけろ!!」虫取り網と虫かごを持ってどーん!!としてる
ウソ「冒険準備万端病かお前は!!」
ウソ「おい考え直せルフィ!!よく見ろおの不吉な建物 本物の「オバケ屋敷」だ!!
お前は”悪霊”ってもんをナメてるぞ!!」
ルフィ「何言ってんだおれはちゃんと細心の注意をはらいながら さっきのゴーストを捕まえて飼うんだ」
ウソ「ナメすぎだっ!!!」
ルフィ「何より 大切な仲間を連れ戻さなきゃな サンジ!!海賊弁当ー!!」
ロビン「お弁当受け取ったわよ」
サンジ「ルフィ!!ブランキー!!おめぇらしっかりロビンちゃんを守るんだぞ」
ブラ「未知の島の冒険ってのはぞくぞくするもんだな」
ナミ「ブランキーとロビンも行くの!?」
ロビン「好きなの スリル」
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:51:07 Uz4yHvmt0
ブラ「よし!さてお前ら これより小舟を使って島は上陸するわけだが おめぇらにまだ見せてねぇとっておきのものがあるんだ 」
みんな「!?」
ブラ「ソルジャードックシステム”チャンネル2”だ!!!」
皆「”2”!?」
bラ「このシステムのチャンネルは5つある!”0”が2つに”1”2”3”4”!!各ドックより各種機能が発動するわけだ!!」
ウソ「”0”の外輪と”1!3”は見せて貰ったけど”2”と”4”は空だってお前言ったろ」
ブラ「うははは とっておきなんで そう言った」
ブラ「上陸する気のねぇ奴らは試し乗りしてみろ!!」
ウソ「望むとことだ!!」
ブラ「ソルジャードックシステム”2”!!!」
ルフィ「何だ何だ何が飛び出すんだ!?」
ブラ「出動!!買い出し船っ!!」
ブラ「ミニメリー2号!!!」「4人乗り蒸気機関「外輪船」だ!!!」
ナミの運転でウソップとチョッパーがミニメリーに乗ってる
ウソ「メリーだメリーが小舟で蘇った~~!!!」
ナミ「こんな素敵なプレゼントが隠れてたなんて!!ありがとうフランキー!!」
チョッパ「やったーちっこいけど またメリーに乗れるぞー!!」
サニー号から
ゾロ「最高の心遣いだな」
サンジ「こんな買い出し船ならいくらでも買い出すぞおれは」
ルフィ「うほーかわれー早くかわれー!!」
ブラ「待ておれ達はこれから実際に乗るんだ ひとまずあいつらに堪能させてやれ」
ブラ「お前らに先に見せた”1”と”3”を含め これで出揃った!!」
「”チャンネル0”!! 「補助外輪」!! 」
「”チャンネル1”!!1人乗りウェイバー 「シロモクバ1号」!!」
「”チャンネル2”!!4人買い出し船 「ミニメリー2号」!!」
「”チャンネル3”!!3人乗り偵察潜水艦 「シャーク サブマージ3号」!!」
「残る”チャンネル4”に関してはまだ空っぽだが これからの旅の必要性の応じて 俺が何らかの平気を入れていく」
「今の所はこれが「ソルジャードックシステム」の全てだ!!それぞれが母船サウザンドサニー号の巡航を補助する兵士だと思え!!」
ルフィ「おれホントお前の考え方大好きだ ブランキーこのこの!!!」
ブラ「おおよおれは今週も最高な男なんだぜ ん~・・ スーパー!!!」
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:52:11 Uz4yHvmt0
サンジ「おい波さん達遅ェな」
ガコン!!!
「キャアアアアァ!!!!」
「えェ!!?」
サンジ「ナ!!!ナミさーん!!? どうした!!?何があったんだー!!?」
ゾロ「何やってやがんだアイツら 霧で何も見えねェ」
ロビン「だけど島の方からよ」
ルフィ「お前らァ!!!」「おーい!!!早くおれにもミニメリーに乗せてくれーっ!!!」
サンジ「そうじゃねェだろ!!!ナミさんの身を心配しやがれ!!!!」
ブラ「おめェこそ あと2人の心配もしやがれ」
ロビン「今の悲鳴ゴーストの呪い殺されたのかしら・・・」
ゾロ「縁起悪ィ事言うヒマあったら 船を近づけるぞ」
錨が海へ落ちる「ガコ・・・ シュルルルル・・・ドボォン!!」
ルフィ「勝手に錨がっ!!!」
サンジ「え!?」
「錨なんて誰も触ってねぇぞ!!!」
「・・・!?造ったばっかで歯車が緩むわけねェしな・・・」
「とにかく巻き上げろ船がバランスを失うぞ!!」
ハッチが開く「バン・・!!」
ゾロ「ん!?」
ルフィ「・・・!?何だハッチが飼ってに開いた!?・・・誰か触ったか!?」
サンジ「いや・・・誰も近づいてやしねェ」
ルフィの頬がにょーんて横に伸びてる
ルフィ「ん?」
サンジ「おいルフィ!!てめェ何やってんだこんな時にフザけやがって!!!」
ルフィ「にっ!!ひがうんら!!ひがうひがう!!(違うんだ違う違う)おえあんおやっえええよ(おれ何もやってねェよ)」にょーん
サンジ「何がやってねェだ!!じゃそのこちは何だ!!」
ルフィが突然コケる
ルフィ「ぷお!!うわっ!!」
??「ガルル・・・」
サンジ「だから何遊んでんだよおめェは!!」
ロビン「? 猛獣の声・・・!?」
ゾロの刀が勝手に抜けルフィめがけ飛んでく
ブラ「危ねェっ!!!麦わら!!」
ブランキーがルフィを蹴って助ける
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:53:13 Uz4yHvmt0
ブラ「おい!!どういうつもりだ!!!」
ゾロ「悪ィ!!刀が勝手に・・・!!!」
「・・・・妙だな・・・おれ達以外に・・・この甲板に・・・!!何かいるって事か・・・!?」
ブラ「やっぱりゴーストの仕業か・・・?それとも超能力者か何かか・・・?」
ルフィ「・・・・・!!誰かに触られた感覚はあったぞ」
ロビン「・・・さっき猛獣の唸り声をきいたわ」
「猛獣!? ますますわからねェ・・・・?」
「波だ!!塀の中で不自然な波が!!船が流されてくぞ!!!」
サンジ「ロビンちゃん敵は!?」
ロビン「ハァハァ・・・大丈夫消えた・・・!!」
ゾロ「おい「ほげー」錨vを上げろ 船の自由が利かねェ!!」
サンジ「誰が「ほげー」じゃコラ!!!」
サンジ「いかん!!ナミさんと逸れちまう!!!」
「ウソップチョッパー返事しろーっ!!!」
「おいブランキー船の秘密兵器で何とかしてくれ!!!」
ブラ「よし”飛び出すびっくりプール”ってのがあるぜ!!」
ルフィゾロサンジ「楽しそうだなー!! アホか!!」
船は流されてく
ウソ「いてててて・・・!!ここはどこだ!?どうなったんだおれ達・・・!!」
ナミ「痛いハズよ 6.7m・・・あんなトコから落ちて来たんだ 私達」
ナミ「ここはもうゴースト島の中よ・・・!!」
ウソチョパ「ヒイィイイイイイ!!!」 ガタガタガチガチ震えてる
ナミ「やめてよそういうの余計に怖くなるでしょ!!!」 ぞわっ がたがたふるえてる
ナミ「ミニメリー号の浮かれすぎて岸に乗り上げちゃったのよ その拍子に3人共飛ばされて あっと言う間に堀の底」
ナミ「100%私の過失だけどかわいいから許してね」
ウソ「ハリ倒すぞてめェ!!!」
ウソ「何にせよ島に入ってすぐにこんな深い堀があるっておかしいだろこの島!!」
ナミ すいませんでした。と書いた看板を持って「敵への罠じゃないかしら ここに竹ヤリが敷きつめてなかっただけでラッキーかもね」
チョッパ「おれ達ガイコツの上に落ちて助かったんだ」
ウソチョパ「ヒイイイイイ!!!」
ナミ「やめてってば!!!」
ウソ「-だが まだほんの入り勝ちだ じっとしてればルフィ達が探してくれる」
チョパ「でもここ海面より下だから なんかおれ恐いぞ」
ウソ「そうだな危険だし人目にもつかねェ」
ナミ「せめて地上の海岸で助けを待ちましょうか」
ウソ「どっちへ行けば・・・ ?」
??「ワフッ ウォフ」
ウソ「犬?」
ナミ「・・・・・・・ 犬じゃない・・・!!」
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:54:15 Uz4yHvmt0
頭と尻尾が3つづつある獣 ドン!!「グルルルル・・・・ ガルルル・・・」
ナミウソチョパ「ケルベロス~~~!!」「えええ!!?」
「ワン!!」 「ワワン!!」 「コーン!!」
ナミ「ケ・・・ケル・・・ケルベロスって!!・・・いるの!!!?」
ウソ「いるじゃねェか真後ろに!!!」
「ワン!!」 「ワン!!」 「コーン!!」
チョパ「たしか地獄の番犬だぞ!!」
ウソ「じゃここが地獄だ!!」
「ワン!!」 「ワン!!」 「コーン!!」
ウソ「止まったら喰い殺される とにかく走れ!!!」
「ワン!!」 「ワン!!」 「コーン!!」
「ワン!!」 「ワン!!」 「コーン!!」
チョパ「・・・・・・・コーンて・・・・・・・・・・・!!!」
「1匹キツネじゃねェか!!!」
キツネ頭「ガーン!!」
ケルベエロス「ワン!!」 「ワン!!」 「ゴーーン!!」
ナミ「怒らせたァ!!」
ウソ「気にしてたんだ!!」
チョパ「ゴーンていい始めたぞっ!!!」
「階段だ!!! 地上へ出られるっ!!」
地上
ケルベロス「グルル・・・」「ガルルル・・・」「ゴーン!!」
ケルベロスの真上の木に3人が隠れて
ウソ(犬のクセに鼻は利かねェのか・・・行ったぞ・・・・)
ナミ「どうしよう だいぶ森は入り込んじゃった・・・」
チョパ「あんなのが歩き回ってるなら目立つ場所で助けを待つのも大変だぞ」
チョパの後ろの黒い影「まったくでしね」
3人「ギャーーーーー誰だ!!?」
?「私は・・・ヒルドンと申しまし」蝙蝠みたいなコート着て枝に逆さにぶらさりながら
ヒルドン「野犬に追われていらしたのでお困りなのではと背後から忍びよりました・・・ ここらの森はこれから夜が深けてまいりましと」
ヒルドン「この世のものとは思えぬ程に危険な森へと変化いたしまし・・・もしよろしければ・・・・私の馬車でお屋敷へいらっしゃいまし・・・」
ヒルドン「ドクトル・ホグバッグ様のお屋敷へ・・・」顔はツギハギ21と目の上に書いてある
チョッパー「え・・・ホグバッグ!!?」
444終わり
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:58:36 dyYCXg8m0
ブランキー?w
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:02:19 dyYCXg8m0
この気持ち悪いノリ、いい加減にしてくれないかな。
見ていて腹が立ってくるんだけど。
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:04:12 ToRHBQ1b0
テンプレおもしれーな
これ読まなきゃ気づかなかったこといっぱいあるわ
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:14:58 lY9P/J8e0
>>50
俺は好きだけどなw
文字バレだと面白そうなんだが、絵と合せるとがっかりな事が多い。
勿体ねぇ素質だぜw
まぁあとは・・・糞バレなだけあって誤字だらけだな。
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:17:50 GQxHR8M+0
これが本バレだとしたら、バレしたやつは日本語が不自由みたいだな。
一体どうやったらここまで字を間違えることが出来るのか…
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:22:36 pBhLlTuf0
>>21
この中の骨風船の件だが
>>風船見たく伸びて柔らかいのに、銃弾を跳ね返すほど硬い骨風船とはこれいかに?
とあるが骨そのものを指してるんじゃなくて空気を入れて膨らんだ状態の「骨風船」が硬いんじゃないのか?
内側で圧縮された空気によって硬くなったからルフィの「骨風船は固ェんだ」のセリフに繋がると
タイヤとかでも空気無しならブヨブヨだが、中を空気で満たしたらガチガチに硬いだろ?
このギア3はむしろギア2と何ら関係ない点の方が問題な希ガス
車のギアとかは速度ブレーキ調節の段階変化なのに対しルフィのギアは種類そのものが違う。○○モードの方が正しい分けだし
それはそうとついに「ツギハギ」登場か…
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:24:53 GQxHR8M+0
さて中身だが、何が面白いのか全くワカラン。相変わらずの寒すぎるギャグに、
全然ワクワクしない展開。「ほげー」とかケルベロスの「ワン!ワン!コーン!」とか
何が面白いの??
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:55:35 gf+AQHyc0
ミニメリーがホントなら、メリーはもう無理だからってウソップとバトルして
最後に燃やした意味ないじゃん。
メリーを作り変えて小型の船にして連れて行こうでよかっただろ
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:05:36 uAALTwDx0
また長くなりそうですね
気のせいだといいんですけどね
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:39:39 ISHpSVKl0
スリラーバーク編で4冊くらい単行本を消費しそうな感じ。
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 19:47:04 3oGka7VqO
>>56
それ34巻でルフィがアイスバーグに頼んでたよ
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:48:35 Uz4yHvmt0
>>54
骨風船の件はな確かに膨らませりゃ硬くなるよな
ルフィの言葉も膨らませたら硬くなったと言ってるように取れる
だけどある程度の力を支えたり跳ね返すにはゴム自体の硬度も
必要なんだよ。銃を跳ね返すほど硬いならゴム自体も硬くなきゃならないんだ
よく考えてみろ重い車支えてるゴムタイヤはゴム風船見たく伸びないだろ
ゴム風船じゃ車のタイヤにならないだろ
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:02:20 Uz4yHvmt0
>54追加
ルフィがゴムの体で銃を跳ね返せていたのはゴムの弾性で威力を殺してたから
だけど空気入れて膨らませて硬くするとその特性が死んで銃弾なんか跳ね返せないよ
威力を殺せなくなり銃弾に弱くなる。
それでも跳ね返せるというならゴム自体が硬くなきゃいけなくなるんだよ
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 02:50:24 SJHInCvE0
ガイコツ編は何年かかるの?
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 02:58:18 EkLoN9M7O
ミニメリー(笑)
最高の心遣い
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 03:09:07 +IhxEwKZ0
一つだけ言えることは、最終的にはケルベロスと住人が仲良くなる
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 07:20:27 sqB3DQX80
こりゃ本気で ワンピース=仲間 なんて陳腐なオチの悪寒。
さんざん引き伸ばしまくってオナーニしまくって最終回で尾田が
「形があるものってのはウソです、必要なウソだったんです」とか
10数年に渡るペテンを一行で済ます
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 07:34:40 mJ6Y86su0
>>65
まだ風呂敷広げるだけだし、纏める前に作者が年老いて続き描けなくなるんじゃね
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 08:45:59 IJbFLa8Q0
竜骨を変えたらもう別の船→廃船決定
ミニメリー出動→「蘇った」「またメリーに乗れる」
いい加減気が触れてるんじゃないの?
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 09:53:44 sDgnL7DrO
奴らにとって似てる船は全部メリー
違いなんてわかりやしないのさ
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 11:40:06 WVBHeZY80
迷言集に加えるか?w
最近迷言多いよな・・・
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 12:21:04 dQBFzF730
>>60,61
スレ汚しになるからあんま擁護はしたくないが、
>>それでも跳ね返せるというならゴム自体が硬くなきゃいけなくなるんだよ
これはルフィの肉体が硬いでいいんじゃないか?ワンピースの世界では一応全身○○人間になっても
元の肉体の強さも反映されてるみたいだし
例えばカリファだって全身泡なのに指銃はちゃんと出せてるし、ロギアの可能性のあるスモーカーも
煙状でありながら捕獲能力があることを考えるとルフィの肉体的強さが反映されていても何の問題もない
なんでメリーが蘇ったとか言わせてんだ作者!つくづく海賊ごっこだな
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 12:24:12 +iAj4ieG0
つまり悪魔のみの設定は穴だらけの糞ってことだな。
最近なんかヨミヨミとかわけわかんなくなってきてるし。
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 13:21:45 nYDDYRd80
>>71
最近は悪魔の実もネタ切れなんだろな。
ドアドアの異次元能力とか明らかに今までの実とは違うし。
ヤミヤミもロギアなのに打撃効くし、
闇=引力とかわけ分からんこと言ってるし。
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 13:54:42 dQBFzF730
>>71
正直本人の体だけじゃなく衣服にまで影響が及ぶ時点で…
>>72ヤミヤミもロギアなのに打撃効くし、
これはいいんじゃないか?作中でも特殊なもの扱いされてるし
まあ十中八九ルフィに攻略させやすくしたためだろうけど
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 13:56:42 cm8HwvTRO
(*´ー゚) ・・・
(*゚⊿゚) そうなんじゃねぇの?
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 14:15:43 LUsbYb9z0
>>74
∧_∧
( ・∀・)ガッ!☆ 可愛すぎる!
~(,,_u_つ―[]/
( ^ω^)
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 15:45:56 wOrIhYQR0
ワンピ関連スレ覗いてたら意外にもあのガイコツが好評らしいので
もう一度今週号読み直してみたが
どこに魅力があるのか分からなかった…他の脇キャラと大して変わらんだろ
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 16:08:21 kXf9OXgS0
謙虚な感じは好感が持てる。それだけ。
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 17:54:57 uZGKFG8p0
>>77
謙虚なのかあつかましいのかよく分からんキャラだけどね。
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 19:00:46 GCva3ErN0
>>70
ルフィは体を鍛えてるからゴムじゃなくても銃弾を跳ね返すほど体が硬いとでも言いたいのか?
人に手を引っ張られただけで伸びるものが銃弾跳ね返すほど硬いと無理にでも言いたいわけ?
それ最早ゴムじゃないから
カリファは実体があるだろ。アレは体から泡が出る能力で泡人間じゃない
スモーカーに関しては気体だってある程度の速さで吹きつけたり循環してれば
人をフッ飛ばしたり動きを制限できるだろ。硬いわけではないんじゃないか?
>なんでメリーが蘇ったとか言わせてんだ作者!つくづく海賊ごっこだな
とってつけたようなアンチの仕方ですねwどう見ても信者さんです有難うございました
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 19:14:35 KTMW7uGJ0
>>78
それが「バロスwwwww」なんだろうな。信者の脳みそは理解できない。
寒いギャグでも「吹いたwww」「ワロスww」しか言えないのかと
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 19:18:04 kXf9OXgS0
いや、自分の好きなものは全部最高じゃないといけないんだよ彼らは。
かわいそうな人たちだ。
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 19:31:21 B9a9CxT70
骨風船の件は
実は銃弾の方がゴムだから跳ねかえった
でいいだろ。
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 00:44:42 Ubz87uZY0
>>82
なんと頭の柔らかいことか…!全く思いつかなかったわ!
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 01:51:59 8NUMKknQ0
このバレは本物ですか?
ミニメリーの存在が悪いんじゃなくて、それに対する反応が・・・。
あれ?何でW7で仲間割れしたんだっけ?
結局、メリーに似た船でよかったんじゃん。
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 09:13:38 CbCkr8vRO
騙されてるんだよ
バカ一味は
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 10:01:15 KEWO02Qy0
>>82
まさかここまでの天才とは・・・
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 10:09:46 CbCkr8vRO
信者ならしかねん脳内補完
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 12:20:57 86emWt8i0
>>82
ルフィの覇気の影響でタマが勝手にそれたって事か
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 13:07:29 KEWO02Qy0
>>84
作者の物忘れがナルトなみに早くなってきたな
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:09:37 mjG1Ivfu0
>>82
お前がシカマルだったらアスマも無駄死にしなかっただろう・・・
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:47:44 R6hr8jGLO
普通にワンピースと関係ないネタを平然と書いてる奴もいるな。
巣に戻れないもんかね。
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 02:17:09 d7hTL8CB0
『「メリー」がいなくなって寂しい』じゃなくて、『「メリーの形をした船」がなくなって寂しい』だったってことだもんな。
もうメンバー各自であのメリーの頭の小さい奴持って歩けばいいんじゃねーのw
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 07:27:32 Sm0SqxaA0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
|┃三 ∩___∩
|┃ | ノ _, ,_ ヽ
|┃ ≡ / ● ● | そろそろ面白くなったクマ?
|ミ\___| ( _●_) ミ
|┃=___ |∪| \
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
化けた 持ち直した 現状維持 どんどん劣化中 もうオワタ\(^o^)/
┝━━━━┿━━━━┿━━━━┿━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / この辺り 凄く見難いクマ―
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/
/ ヽノ /
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 08:39:19 +1y9HXZx0
>>93
またウソップが船長に逆らってるのに、他の奴等は何も言わないのか
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 10:36:54 8KIZfgFX0
実はここ2~3週はちょっと面白いと思っている俺がいる。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 12:35:28 0RMCG8qJ0
>>95
島の詳細が明らかになってくるにつれてだんだん退屈になっていくよ。
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 13:15:18 +phMuvC80
W7もcp9の正体をピークに盛り下がったしな。
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 14:03:38 p1dxuff50
いやむしろそこしか見所はなかったよね。
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 14:25:40 Tm7LS2o10
グランドラインって特殊なログたまるかエターナルポースだったかが無いと島進めない設定だったのに
気分次第で寄り道が出来るようになってる
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 16:13:58 Sm0SqxaA0
ウソ「メリーだメリーが小舟で蘇った~~!!!」
ナミ「こんな素敵なプレゼントが隠れてたなんて!!ありがとうフランキー!!」
チョッパ「やったーちっこいけど またメリーに乗れるぞー!!」
ゾロ「最高の心遣いだな」
サンジ「こんな買い出し船ならいくらでも買い出すぞおれは」
ルフィ「うほーかわれー早くかわれー!!」
ブラ「待ておれ達はこれから実際に乗るんだ ひとまずあいつらに堪能させてやれ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, -、, -、l /、 ヽ
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ | なに言ってんだお前
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 17:26:48 3WimqW8G0
番号事にメカが格納されてるのをみて、タイムボカンシリーズを思い出した
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 20:10:16 bo+7MHCZ0
しっかし見づれぇなww
しかもつまんねーし。
ギャグやめてくれ。つまんないって>尾田
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 20:24:37 e6sgx7Ih0
キャラ多すぎ。
その上なんとかキャラ全員をしゃべらそうとするから
コマの中にキャラが密集、セリフばっかりで見づらい。
全員の見せ場を作っとかないと不安でしょうがないんだな、尾田は。
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 20:26:54 Sm0SqxaA0
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
↓ ↓ ↓
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ─ | ─ ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ─ | ─ | |
. ヽ (____ ,-′ | ─ | ─ | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━(t)━━┥
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 20:32:02 bo+7MHCZ0
>>103
あーわかる。全員しゃべらそうとしてる。
キャラをうまく扱えないなら仲間減らせよw
あとサンジの料理人設定を急に思い出したかのように使いまくっててワラタ
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:06:25 fv5QRPle0
確かに必要な説明、してほしい説明はしないのにどうでもいいことばっかり説明するよな。
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 00:01:03 4oRolq8qO
>>105
むだに戦闘員にしたからな。ヤブコックは。
ヤブだから、一応やってますポーズ描いとかないとまずいべw
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 06:32:55 zqiHeNpQ0
URLリンク(ranobe.com)
m9(^д^)
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 10:51:00 zONOSN2HO
つまらないって言ってるのに見ている奴らって
意味不明なんだけど
楽しくもないものを無理矢理見たりするのがアンチなの?
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 10:53:07 Z7MEPn1W0
>>109
>>36
>>36は>>1に入れようぜ
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 13:23:11 0+9wYxuy0
>>1なんて見るわけネェだろうよ。
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 13:42:21 i2GOmLRO0
じゃあ定期的に載せたらいいんじゃないの?
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 15:10:56 Hn6wUmFvO
糞漫画はやくおわれ。まじでめざわり。
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 15:37:06 p4OLr/aS0
>>108
パクりとは言いたくないがこれは似てるww
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 17:16:32 yD6wW5sR0
>>108
ピッコロさんってこんなに格好良い顔だったっけ。
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 17:24:07 FnbG74Xj0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 17:47:57 lH766JIW0
「今週なんかすげぇ見づらいな」と思ってたら、おまえらも思ってたのかwww
あの背景の縦線みたいなやつと、霧を表現してる?ぶつぶつをいちいち書かなくても良いと思う。
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 17:52:01 r7IL/Vli0
>>108
スマンが半年ぐらいROMって来てから来てくれ。
このアンチスレで、こんな粗末なパクリ画像を見せられるとは思わんだ。
教えておくぞ。
こういうのを一般的に こ じ づ け って言うんだ。
恥をかくのはここだけにしろよ。
にしても、つまらんなぁ今週もこのマンガは。
目的定まってるならストレートに行けばいいのに。
数話で終わるイベントならまだしも・・・。
グランドラインに入ったときからすでにその傾向だったわけだが、それがなければもっと売れたんだろうなこのマンガ。
ジャンプ的にももったいない廃品作者になっちまったな。
全体的と言う話で言えば、コイツ程度のレベルの作者が出てこないからはじき出すことも出来ないわけなんだな。
コレも少子化問題かw
とまぁ、こんな感じでいかがでしょうか?
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 18:27:04 9VNtQpPW0
よく照らし合わせたなあ、と感心はする。
そしてワンピのバトル描写はやっぱりダメポなんだなあと、再認識する。
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 18:45:24 FnbG74Xj0
>118
こじつけとも言えんな十分に似てる
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 18:49:24 r7IL/Vli0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * そうです~ね
+ (*´ー`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 19:00:40 FnbG74Xj0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * また君なの~ね
+ (´Å`*) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 19:21:52 5hL7ZVXU0
バトルは元々最下級に下手糞だしどうでもいい
それよりミニメリーに唖然
アホかこの作者
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 20:21:20 QrnUhkxu0
キャラも話も設定も一貫性がなくてダメポ
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 20:22:51 bBM3a8N30
ワンピ好きな奴ってLOSTとか好きそう。
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 03:25:34 nlOQ+tiK0
メリー号とのお別れに感動した信者達の
ミニメリー号に対する反応が知りたい。THE・シリタイ!
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 05:20:04 2UWkCTyaO
急につまんなくなった
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 05:25:42 Y83XnF590
ワンピを楽しめない奴はもうワンピは卒業しろよ
おまいら向けに作られてるわけじゃないんだよ
もっと低年齢向けにつくられてるから楽しめなくて当然
極端な例でいうと幼児向けのオモチャで遊んでみて面白くないとチャチをいれてるようなもの
対象年齢から外れてるという自覚を持て
それを踏まえても楽しめるなら良いんだけどできないなら卒業しる
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 05:31:09 yruNYmkAO
バトル進行も新技で切り抜けたり、スト-リーも無理矢理の急展開。思い付きで描いてるのか?私的だが絵が見づらい。疲れる。
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 05:43:35 OxXAgs3z0
ルフィがまじ嫌い。
こんなにむかつく主人公も珍しい。
ルフィはただの戦闘員でゾロかウソップが船長になったほうが良い。
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 06:33:50 HfiaCCGY0
今週の誌面はホント、酷いな…。
ワンピの絵っていつもざらついてると言うか濁ってる感じがする。
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 07:39:25 hf5Y5H6p0
ワンピって、本筋でずっとやった展開が馬鹿馬鹿しくなるようなのが後から行なわれるよな
散々メリーとの別れ演出して、ミニメリーって
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 08:43:01 SecWOA4b0
>>128
たしかにDQNむけかもねw
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 08:44:28 Cz/AxEMk0
>>126
ミニメリーかわいい!!
フランキーGJ!!
復活できて良かった!!
みたいな意見がありましたよ。
こいつら話を全然蓄積してないのな、って思いました。
作者が蓄積しないんだから仕方ないのかもしれないけれど。
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 09:32:02 n8/0O7iV0
ワンピースは単行本だけは売れているらしいが、文章もストーリーもひどいのにベストセラーになった山田某の小説と重ねずにはいられない。
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 09:47:43 IMii2XU3O
メリー号
やっちまったと思ってんだろうなあ
全盛期を率いたメリー号の価値は200億以上は下らない
棄てるくせに誰にも渡したくないからまだ使えんのに燃やしたんだろうけど
どっこい記憶と魔法とひとかけらで再生可能何だなこれが
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 10:12:41 0SGY8vqKO
尾田の不殺公言の画像ソース持ってる奴いない?
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 10:56:52 jmYWISBV0
>92
ワロタ
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 12:20:05 1fAn7akW0
>>136
今まで思いっ切り手荒に扱われているから、そろそろ竜骨すらボロボロ。
ゴーイングメリー号はそろそろ実用に耐えなくなっている。
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 12:31:04 IMii2XU3O
それを直すために腕のいい船大工がいるんだろ
ハヤオの教えで物もちはいいハウルみたいな
フランキーには無理で当然だろうけど(笑)
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 12:32:02 NzHPS7T8O
完全新作
作った人から、材料まで全部別物なのにな
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 12:36:33 NzHPS7T8O
本当に一味を気遣ってるなら
メリーに似た船は冗談でも創らないと思うんだけどな
どうあがいても別物なんだから
連投スマソ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 12:37:29 IV6PV/KE0
つか、なんとかサニー号だっけ?ダサすぎじゃないか?
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 13:58:37 AwWOA6st0
ミニメリーだ!ウッヒョーまた一緒に航海できるぞー!みたいな展開だけど、
全然別物なんだろアレ…ただ単にあの羊の頭くっつけただけなんだろ…
尾田は本物の馬鹿なのかねぇ
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 14:40:37 zUsmTjiw0
まったく、これだから素人は・・・・・
ゲームソフトとか映画とかだって、監督が違ったりシナリオライターが変わったりしても、
やった!○○がまたでるぞ!また楽しく遊べるぞ!とかおもったりするだろ!?
ドラクエとドラクエ5とドラクエ7だって対応機種やらプログラムとかみんな新しく作り直されて違っててもドラクエだろ?
それと同じなんだよ。たぶん。きっと。ワンピの世界じゃ。
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 15:11:53 AjyNBuTj0
ゲームと船じゃあ話が違うと思うけどね~
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 15:25:40 wwm2d6A00
>>145
ドラクエでも、作ってる会社と言う部分で繋がってるシリーズだし
今回のミニメリーの様に全然関係ないのは、ガンダムとガンガルの関係
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 15:42:07 GqZksfyx0
サニーの頭をメリーにしてれば良かっただけだな
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 16:01:02 zUsmTjiw0
>>147
それではこのような理論はどうだろうか。
メリー号はルフィたちの乗っていた船である、ということは
ルフィたちの乗っていた船はメリー号である、ということである。
こう考えれば、ルフィたちの乗る船はメリー号である。
すなわちルフィたちの乗ったミニメリー号もメリー号である。
そういうことなんだよ、きっと。
ミニメリー号でも、乗ってるメンバーと言う部分でつながってるシリーズだし・・・ね?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 16:14:44 bWvuV/yi0
さっき読んできた。
言われてるようにミニメリーに唖然とした。あれだけ「この船じゃねーとダメなんだ!」みたいに言ってたのはなんだったの?
クラバ歌丸だかなんだかっていう船の魂みたいなのはどこいったの?あのミニメリーがメリーの材木を使ってるんなら、
百万歩譲って理解できる。だけど、完全な新作であるミニメリーを「メリーだ!嬉しい!」って言ってる麦わら達は頭おかしい
としか思えないわ。
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 16:24:49 l02Y4SMt0
>>145
○○がまたでるぞ!また楽しく遊べるぞ!
なんて思いはしないな。
つーか旧作に思い入れがあればあるほど、新作や全く別のスタッフによるリメイクとかは認めたがらないものだ。
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 20:10:24 vhmROS3B0
>>149
>>145にあわせると、
使用者が同じだからまた面白い、ってならね?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 23:04:49 ZZoxIAU60
つまり・・・
(´・ω・`)しらんがな
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 23:18:36 A8NwbzXA0
>>148
フランキー「その発想は無かったわ・・・」
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 23:24:35 0lyy8YtX0
>>147
ガンダム種や種運だっけ?がガンダムに認定されるくらいだから、ミニメリーがメリーに認定されてもいいんじゃないか?
できたら、メリーさんに認定して欲しいが。
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 23:26:03 92Ugh6h60
なんか今週のミニメリーみて、劇的ビフォーアフター思い出したの俺だけ?
なんということでしょう!匠の最高の心遣い!
なんてわざとらしいナレーションが聞こえてきそうだった。
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 00:01:32 DFg9POYTO
匠の悪巧み、オナニーの漫画版だね。あれは。
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 00:01:38 A8NwbzXA0
>>156
ワロスwwwww
匠の勝手な自己満足で、思い出の品をなんとも微妙なものにしてしまう辺りが・・・wwwww
まぁこの漫画の連中は普通に喜んでるみたいだけどね。ちなみにどうでもいいけどビフォー
アフターの音楽は好きでした。
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 01:18:53 exc2tSUD0
あれだけ思い入れのあるものをあんな形で表現されたら、普通気分を害するはずなんだけどな。
だけどルフィたちは「うひょーまたメリーと一緒だ~」 ( ゚д゚)
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 01:52:20 H8Uu3fgrO
ついに今まで自分のリードミスを認めなかった尾田が必死になって来たよな
アーロンが目玉ひんむいたあの状態
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 01:55:32 iNyvR3Ws0
いままでのおかしな箇所は目をつぶってきたけど、今回のミニメリーはダメだわ…
なんであんなの出すのかな?あれだけ涙涙の感動を描いておいて(正直言うと俺もちょいウルッときた)
ただメリーに似せた頭をつけただけの小船を大歓迎する麦わら海賊団って、、、
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 02:20:23 iAUbBghsO
今回のミニメリーの件を例えると
少年が幼い頃から一緒にいた愛犬(仮にポチとしよう)がいた
最近調子が悪そうだったので病院に連れてくことに
医者が「病気にかかりもう長くない、今まで意識があったことすら奇跡です」と言われる
ポチは意識もなくベッドに横たわっている
少年がポチに話しかけるもポチは返事をしない
少年はそれを受け入れられず泣き喚く
そして、それが原因で家出をしてしまう
迷子になり、泣きながら歩いていると聞いたことのある鳴き声
振り替えるとそこにはポチがぽつんと座っていた
少年がポチの後をついていくとそこには両親が
そしてポチは倒れてしまう
再び病院に連れて行くと医者が「何故、意識が戻ったのかわからない、奇跡としか言いようが無い」そう言った
少年は「ポチは僕を助けに来てくれたんだ」
そう言ってポチに抱きつく
「ワン!」一声鳴いてポチは少年の腕の中で息を引き取る
少年「ポチが可愛がってくれてありがとう、そう言ったよ…」
少年はポチを抱きながらいつまでも泣いていた
少年にも笑顔が戻りつつあったある日
両親がポチと同じ種類の犬を買ってきた
そして少年がうれしそうに
「わーい、ポチが蘇ったまた散歩に行ける、ありがとう」
( ゚д゚)ポカーン
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 02:23:21 KUAyh+ZrO
ウソップとルフィが喧嘩したときさ、メリーはこいつだけで
替わりはいない、まだいけるだのウソップとかいってたよな
みんなで涙でさよならしたよな
コネハネーヨ!!
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 02:24:21 VyQCqsRW0
>>162
長かったけど読んだ。そして、笑った。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 07:19:36 C3JYxLEg0
>>162
少年はポチが死んで、精神がおかしくなったんだよ
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 08:36:19 ze3TXK600
>>162
そんないい話じゃないだろ
少年(10)が生まれたころから住んでいた家があった
何度もの天災を乗り越えてきたがもう限界に達していた
大工に「次に何かあったらもう倒れる。建て直したほうがいい」と言われる。
思い出の詰まった家を見て少年は
この家が無くなることを受け入れられず泣き喚く
泣き喚く少年を父親が殴りかかって黙らせようとするが
それが原因で少年は家出する。少年は思い出の家を奪うために父親に決闘を挑む。
本気で殴りかかる父親に、少年は凶器を投げて立ち向かい
最期に父親のガスによる爆殺を謀る。しかし煙の中から立ち上がる父親にボコボコに殴られる
父は「そこまでするならお前にこの家はやる!お前は俺の息子じゃないと」言い立ち去る
翌日父に一大事が起こった彼の妻が警察に捕まったのだ。
妻はテロリストの経歴を持ち首謀者として何人もの人間を殺してきた
今回は別件逮捕だが、このままでは死刑は免れない
父は彼の妻を助けるために最高裁判所を破壊しとうとう妻を助けたが
逃げる父・・・。逃げる父達の前に少年が現れ彼等を家にかくまった
そんな時、彼等を抹殺するため軍隊の戦闘機が絨毯爆撃を開始する
その家は爆撃に耐え彼等は難を逃れた。家は崩れず立派に立っていた
その家は彼が壊そうとしていた家だったのだ。父は家に涙ぐみながら感謝し家に火を放った。
少年にも笑顔が戻りつつあったある日
父は小さな昔の住まいに似た犬小屋を立てた
少年「わーい。また思い出の詰まった家が蘇った。ありがとう!」
( ゚д゚)ポカーン
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 08:38:52 ze3TXK600
ごめん間違えた
少年(10)が生まれたころから住んでいた家があった
何度もの天災を乗り越えてきたがもう限界に達していた
大工に「次に何かあったらもう倒れる。建て直したほうがいい」と言われる。
思い出の詰まった家を見て少年は
この家が無くなることを受け入れられず泣き喚く
泣き喚く少年を父親が殴りかかって黙らせようとするが
それが原因で少年は家出する。少年は思い出の家を奪うために父親に決闘を挑む。
本気で殴りかかる父親に、少年は凶器を投げて立ち向かい
最期に父親のガスによる爆殺を謀る。しかし煙の中から立ち上がる父親にボコボコに殴られる
父は「そこまでするならお前にこの家はやる!お前は俺の息子じゃないと」言い立ち去る
翌日父に一大事が起こった彼の妻が警察に捕まったのだ。
妻はテロリストの経歴を持ち首謀者として何人もの人間を殺してきた
今回は別件逮捕だが、このままでは死刑は免れない
父は彼の妻を助けるために最高裁判所を破壊しとうとう妻を助けたが
彼等の行く手に軍隊が立ちふさがる。必死に逃げる父たち・・・
逃げる父達の前に少年が現れ彼等を家にかくまった
その時、彼等を抹殺するため軍隊の戦闘機が絨毯爆撃を開始する
その家は爆撃に耐え彼等は難を逃れた。家は崩れず立派に立っていた
その家は彼が壊そうとしていた家だったのだ。父は家に涙ぐみながら感謝し家に火を放った。
少年にも笑顔が戻りつつあったある日
父は小さな昔の住まいに似た犬小屋を立てた
少年「わーい。また思い出の詰まった家が蘇った。ありがとう!」
( ゚д゚)ポカーン
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 08:43:07 U950f+wa0
なげーよ!と思いつつ
>父は家に涙ぐみながら感謝し家に火を放った
ここに笑った
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 11:00:59 4I4cfwrg0
308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/12(月) 12:03:06 ID:5BQn0K1DO
ナルトが一番ゴミ
主人公補正が一番ひどい
322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/02/13(火) 08:57:39 ID:aa8WiGU+0
わんぴ>>>なるぽ>ぶり
ワンピはよくやってると思う。正直毎回ダラダラせずにもっと短くまとめろとか、
お涙頂戴飽きたとか、ギャグぶち込んでるのが肌に合わないとかあるけど。
ナルトはもうこれ以上晩節を汚す前にやめた方がいいと思う。初期の頃は
間違いなくよかったんだから。今は忍者とか無視のただのびっくり超人バトル、
主人公びいきにもほどがある、など不満は多々ある。
鰤・・・もうこんなのジャンプ載せちゃダメだろ。ほんと「ドン!」だけじゃんこれ。
敵に遭遇→翌週劣勢→翌週奥の手→翌週敵の奥の手→翌週ほんとの奥の手
なにこれ。もう作者はマンガなんて難しいことやめて農業でもしたほうがいい。
ワンピース、ナルト、ブリーチで一番糞なのは? より転載。
>主人公補正が一番ひどい
>もうこんなのジャンプ載せちゃダメだろ。ほんと「ドン!」だけじゃんこれ。
これ、ワンピースのことじゃないか?ワンピースアンチだからそう感じるだけか?
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 11:25:30 podgnmdu0
信者は自分の好きな漫画は棚に上げるからわかりやすいな
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 13:04:48 9jAgnwvz0
その三者は甲乙付けがたい。
俺的にはワンピ>鰤>ナルトだが。
まぁ正確には、
ジャンプの看板クラス>>(越えられない壁×3くらい)>>上の三つ。
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 13:08:18 sThSTRhn0
確かに今のナルトは酷い。
が、ワンピが頑張ってるかというとそんなこたない。
今週のミニメリーとかが好例だ。何も考えてないのが良くわかる。
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 14:07:10 ze3TXK600
個人的に鰤>ワンピ≧ナルトかな・・・大差ないけど
鰤も敵強すぎで意味不明だしマンキンコースっぽいね
ワンピは最近キャラの顔が幼児化してるのがいたい
落書きとか言われてて、それは疑問に思ってたけど
今週はそういわれても仕方ないと思った
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 14:27:57 T3VQc5EP0
>>108
パクリとはあえて言わん。
しかしこれらの例から言えることは尾田の発想がなんら新鮮なもので無い事が証明されたな
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 15:43:55 C3JYxLEg0
ブリ・ナルトと比べてもワンピだけは駄目、ミニメリーなんて、今まで何の為に仲間が対決し
最後はメリー燃やして別れたのを、台無しにするようなことするし
ブリ・ナルトで、仲間助けに行って必死で戦った後に、仲間の人形あるから別にイイやとか言い出すようなもの
さすがに、ブリ・ナルトでもこんな事はしないだろ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 17:53:59 rocvQ0fq0
>>174
イイ事言った
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 17:56:19 9jAgnwvz0
>>175
そりゃ具体的に同じシチュエーションが有るか否かは別だろ。
それぞれ別の理由で批判されているんだし。
ここんとこの鰤の意味不明な別行動に焦点しぼるなら、ワンピがまだマシってことになる。
共通するのは展開の遅さくらいか?
最近は普通の速度で話が進むからワンピは比較的まとも、と錯覚する俺。
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 18:30:33 xkOx8QT40
今はな。
新しい章に入ってから終わりまでy=-x^2の放物線で表すことができる。
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 21:28:32 /3vQ9XAu0
>>165
ポチは少年の夢の道具でしかなかったから、ほかの犬でも間に合うんだよ。
少年自身の命ですら、彼の夢より軽い。
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 21:50:08 onXRZ7njO
アンチて何語だ?
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 22:03:53 ytpivRjFO
英語
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 22:06:50 /3vQ9XAu0
>>181
英語だとアンタイだ
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 07:43:02 WhvYmrlE0
>>177
ブリの意味不明な別行動は、作者が一対一バトルに持ち込むための無理矢理や理由付けなんだろうけど
ワンピはその理由付けすら放置してる気がする
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 11:26:57 cyeB0q2o0
わざわざ説明したり懸賞金を上げないと
キャラクターの威圧感や主人公の成長を表現できない
ワンピースは分かりやすい区別があっても
基本的にキャラクターの思考が全部同じ
いい者と悪者がいて
悪者はとことん悪い。
クロコダイル、スパンダム、エネル、アーロン、ドン・クリーク
みんな性格が同じでセリフだけ読んだら、誰の言葉か分からない
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 11:49:05 +cjTmcZ1O
今週号テラワロス
1号、2号、3号とかサンダーバードとヤッターマンのパクリじゃねぇかw
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:06:33 5XAUat950
地方のひと(´・ω・`)カワイソス
ワンピースの続き貼ってください。地方なので
スレリンク(streaming板)
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:20:11 Et0eh3sIO
>>162
>>167
こうして見ると喜ぶ方もどうかしてるが
送る方もイカれてるな
無神経なんてレベルじゃない
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:26:42 rk98dv2v0
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * メリー号よみがえ~れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:27:35 rk98dv2v0
(´・ω・`)メリー号が巨大オマルに見えるのは気のせいですか?
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:28:09 rk98dv2v0
(´・ω・`)ミニメリーですた
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:48:22 gmXBhzb8O
普通に考えてもワンピースイチバーン!
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 14:27:05 /PC4+GsT0
最初から新しい船にメリーの頭をくっつけるよう、ルフィがウソップに説得
してれば喧嘩にならずに済んだんじゃない?
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 14:28:11 FioVzwpy0
さっさとワンピース終わらんかと思ってる今日この頃
作者欄の比較的下のほうにワンピがあると嬉しくなる
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 14:41:42 vT4bpd4KO
>>166
完璧な例えだwwwチョン映画みたいな展開だな
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 15:51:27 0/1n+iVp0
うすっぺらい表面しかみないか、
その中の大きな夢を読み取るか。
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 15:58:57 xR8x2j1I0
中身が詰まってるもんは、表面も自然と分厚くなるもんさね。
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:10:27 0/1n+iVp0
そうとは限らないのが今の漫画だろ
普段は適当で、いざというときに動く。まさしくワンピじゃん。
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:11:41 rk98dv2v0
薄っぺらい物からは何も伝わらない
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:12:32 71Pc/l2p0
>>192
その理論が成り立つことが恐ろしいよな。あの喧嘩のときは「メリー」が大事だったのが、
今じゃ「メリーの形をした船」が大事なんだもんな…尾田が脳障害にでもなったのかと疑いたくなるわ
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:21:30 xR8x2j1I0
>>197
そんなムシのいいもんはねっての。
普段適当ならいざという時も適当。
今話題になってるミニメリーなんかも、
決闘だの何だのの根幹にあったものがあっさり砕け散ってるじゃねえの。
それを表面的なことと言うんならご自由に。
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:21:48 0/1n+iVp0
薄っぺらな表面(落書き)しか読み取らないからだろ。
小メリーで喜んだのを、「こいつら『喜んでやがる』」とそのまま受け取るからそんな考えになる。
大事って、お前ら軽いな。喜んじゃいけないのかせっかく作ったもんを。
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:30:20 0/1n+iVp0
悪い否定するつもりはない。アンチを。ただ、違いってのを言いたかっただけだ。
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:38:04 0/1n+iVp0
口で言うのは簡単(ry
この考え疲れる。寝る。
>>そんなムシのいいもんはねっての
正解
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:41:37 +ehin2hE0
連載漫画なのに、過去の連載内容は忘れて
一番新しい話も、作者の都合のいいように脳内補正しないと駄目な漫画って
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:48:37 /GwyMWiZ0
>>197
ワンピはそうだな…
「俺は普段はダレてるが、いざというときには働くぞ!」
とほざくニート
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:58:57 rk98dv2v0
>>201
漫画なのに絵でもセリフでも深さを表現できてないって・・・
もう終わってるだろw
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:02:07 eHpUyH4o0
ミニメリーのどこが悪いのかワカラン。
あれはフランキーの愛情であって(新しく仲間になったことで仲間のことを想っている心の現れ)
メリーを馬鹿にしたことではない。それにフランキーもメリーがダメだったってことは知ってるんだから、
今後寂しくないようにあの程度の配慮をしたとしても不思議じゃないと思うが…
つーかお前ら行間を読めよ。漫画だからと言って絵だけ見てちゃダメなんだぜw?特にワンピは
人物の感情とかを汲み取らないと理解できないようになってるんだからさ。
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:09:17 /GwyMWiZ0
>特にワンピは人物の感情とかを汲み取らないと理解できないようになってるんだからさ。
特に?
ご冗談をwwwwwwww
汲み取れば汲み取る程常人には理解できない仕様になってるのがワンピ
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:14:27 xR8x2j1I0
>>207
なんでメリーを廃棄することにしたのか考えてみな?
なんで竜骨を交換するということをしなかったのか考えてみな?
そうすりゃミニメリーではしゃいでる麦わらの連中が頭おかしいってわかるから。
フランキーの行為だけを見るからわかんねーんですよ。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:22:21 3iPeRpkJO
ワンピのどこが深いのかな?まったくわからん。
勝手に脳内補完して喜んでるだけでは?
糞感動とか明らかに浅いよね。
伏線だって空島のやつとビビの別れくらいしかないよね。
浅い漫画だよ。
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:36:30 +ehin2hE0
信者は行間とか言うけど、公式でない物を勝手に脳内で妄想して、それが公式の様に言われても
フランキーがどう言うつもりで作ったのかなんて判らん
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 19:08:01 5ml4ogXs0
釣られすぎじゃね?
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 19:27:21 cVKL/UUm0
アンチ「決闘とか燃やさなくてもメリーの頭新しい船につけりゃいいんじゃねえの?(´・ω・`)」
麦わら一味・信者「そんなのメリーじゃねぇ!別の船だろ!そんなのいらねぇYo!」
アンチ「そんなもんなの?(´・ω・`)」
今週、ミニメリー号(フランキー製作の、メリーの頭つけた小船)登場
麦わら一味・信者「やったーメリーが蘇ったーフランキーありがとー」
( ゚д゚ )
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 19:46:24 rk98dv2v0
こっちみんな!
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 20:28:38 X/aVl+Zi0
>>213
別にどこも不自然じゃなくね?
別の新しい船に頭つけただけだったらそれは意味無いの当たり前だろ。
それにあの時はメリーの気持ち(今までの旅の思い出)が周りのやつらに伝わっているという大事な場面を
描いているのであって、そこで「新しい船に頭つけようぜ!」なんて言うのはナンセンス。それにこれは漫画
なんだから、燃やす燃やさない議論は「演出だから」で片が付くと思う。そして、今回のミニメリーは仲間の
フランキーが製作したもので、気持ちがこもってるものだから許されるんだよ。あれが他の職人が作ったん
だったらダメだったってこと。なんか長文スマン
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 20:48:40 vKT6682hO
>>207 ハゲワロスwwww
なかなかの良ネタwww
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 20:49:16 pq2Bwwro0
>>215
んじゃあフランキーが心を込めてサウザンドメリー号を作れば
よかったんじゃないの?
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 20:49:51 xR8x2j1I0
>>215
だからね、そのミニメリーに対して、
「メリーが蘇った」とか「またメリーに乗れる」とか、
イコールメリーなリアクションしてるのがNGだっつってるわけで。
ゆかりも何も無い、
見た目だけの小船メリーをメリーとして見ることができるんなら、
他の船にメリーの船首つけたのでもOKじゃん。
少なくとも船首は同じだから、ミニメリーよりはるかにメリーだよ。
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 20:54:36 lgKaVI0w0
そいつにはもう何言っても無駄だよ。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 20:59:21 vKT6682hO
個人的にはみんなせっかくメリーの事を涙ながらに乗り越えたのに(どちらかといえばあの一件以来メリーなんざ忘れ去られてたが…)
ミニメリーとかいってメリー本体の事やら船長と船員の大喧嘩やらその船員がプライドを全て捨て去って情けない真似をした事やらを思い出させるようなものを造った
フランキーの神経を疑う。
俺がルフィやウソップを始めとした奴らの誰かなら絶対やだ。
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:15:15 Et0eh3sIO
>>162
>>167
を読んでみよう
よくわかるよ
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:29:00 jGvF/Gs/0
最近尾田本格的におかしいな
ミニメリーも仲間が「そうか…ありがとう…」くらいならともかく、
やったーメリーが蘇ったーまた乗れるーって
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:32:21 9fZui95t0
フランキーなんて、メリーと一緒に旅してないし、メリーへの思い入れ薄いだろ
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:37:46 1SBiYtt70
>>222
尾田は人間的に壊れはじめてる気がする。
ウソップの「ごめーん」に引き続いて、今回のミニメリーは酷い。
アラバスタぐらいまでは本当に好きな漫画だったんだけどなぁ・・。
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:43:10 SO6AwoSN0
飼い犬が死んじゃった後にその寂しさを紛らわす為に
ぬいぐるみを買うってこともあるにはあるけどね。
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:44:57 jGvF/Gs/0
それでやったーポチが蘇ったーまた一緒に遊べるーとは言わないだろう
今回はテンプレ殿堂入り級だな
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:46:30 VGaWNrcI0
メリー自体には夢が詰まっていないから、みんなお気楽なんだろ。
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:46:40 1SBiYtt70
>>225
なんというか、死んだ犬のクローンを作ることを全力で反対した後で、
新しくもらってきた、死んだ犬そっくりな子犬に同じ名前つけて
喜んでる感じ。
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 23:58:56 SO6AwoSN0
幼稚園児くらいだったら喜びそうな気はするw
流石に死ってものを理解してる年齢の人には通じないだろうけど。
メリーの死をあれだけピックアップして擬人化までしておいて
結局「物」として扱ってるっていう点が違和感になってるんだろうな。
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 00:02:02 UKmCeHEz0
ああ…そっか、あいつら幼稚園児なんだ…
そう思えばそれほどおかしくないかもしれない
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 02:36:55 Zlc9T0340
しんちゃん達の方がよっぽど物分かりいいよな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 07:32:33 oxHvQG8XO
物語の導入んところで悲しげな雰囲気にしたくないのはわかる。
でもそれだったらメリーとの別れももう少し考えてやっておくべきだよ。
メリー号の木材使いましただの首の部分使うだの。
ホント適当だよね
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 08:46:39 xkis48ji0
ミニメリーもテンプレ入りか?最近糞話のスパンが短くなってきたな
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 10:25:39 yeitFOOJ0
もうグランドラインに入ってからの話全部がクソでいいよ
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 11:30:36 grGxPUwzO
>>行間を読めよ
あぁこれは違うわ
こんなテンプレ通りの信者
流石にいないだろ
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 17:29:01 q1ov77BY0
ワンピが深いとか言ってる池沼がいるけどただ深読みして(勝手に解釈して納得して)るだけじゃんw
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 18:12:01 0159QyYrO
(*´ー`) そうですね。
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 21:26:51 5Z7hPuxP0
>>237
久々ですね。
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 21:36:10 aVBI/SnJ0
今いる場所って新世界?
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 22:10:26 xkis48ji0
>>238
(*´ー`) そうですね。(偽)
>>239
(*´ー`) そう(だといい)ですね。
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:53:20 Ot9yYE5L0
>>240
あ、あっ、あぁああああ!!!
お、おちんちん!!僕のおちんちん見てっ!!!!!
こんなに!!!こんなにぃいいいいっなってるのぉおおおおおおおお!!!!
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 00:55:56 2ohXSsrw0
>>241
アーロンパークで肉便器にされて陵辱されまくったナミの同人誌で何回くらい抜いた?
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 00:58:54 ZbKuglM8O
アンチも昔のワンピースは好きでした
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:07:26 jlBvRgw9O
尾田最近どうしちゃったんだろう?
もう44巻だぞ
こち亀ならまだしもこの系統の漫画でこの進みはないだろう
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:17:30 MzIEBU3q0
単行本の巻数といえば、尾田が100巻までやりますよ!と公言してたが、
そこまで行き着く前に人気低下が進んで打ち切りになるとしか思えない。
その分、展開速くなってムダな部分が切り落とされるのなら構わないけど。
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:21:23 GaLu/rzf0
尾田って過去描いた後はそのキャラの掘り下げしなくなるな
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:44:22 y36RTNrnO
信者はこの無駄に糞長くて遅いテンポを楽しんでるか? あんまりにも意味ない話しが長いとか思わないのかなぁっと思ってしまうんだけど
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:58:52 tvgRqrI5O
冒険物で「100巻までやりますよ」発言はどうかと思う。
ダラダラ続けて何がいいのやら。
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:11:24 fzNi65K50
100巻発言をそんなにマジにとるのもどうかと思うけどな。
聞かれて「え~、今現在考えてるのは○巻までです」とか答えれるもんでもないし、
ギャグもこめてのことだろう。
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:19:11 5aLgcqurO
108式みたいなもんだよな
割とあっさりバーニン!に倒されるだろ
腕折るわけじゃないだろうけど
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 07:36:26 blnGUS850
>>249
この進み具合みたらマジだとも取れるから困る
どうせ100巻やるなら50巻でグランドライン編終わりとかにすりゃいいのに
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 11:15:27 ZbKuglM8O
1~12巻(東の海)
13~28巻(グランドライン)
29~38巻(新世界)
39~44巻(ワンピース)こうすりゃもう終わってたのに…
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 11:45:27 2Iv+2FbR0
そういう予定が立てられないのが連載物と言う奴なんですよ。
尾田も最初は5年で完結予定だったらしいし。
今はいつ終わるかわかんないって言ってたけど。
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 11:50:31 DSZuKGy+0
最近ワンピだけでなく長期連載してる漫画全般がやばくなってる気がする
例としてはナルトの惨状や犬夜叉、コナンのループ
構成力が無いのに下手に売れてしまったから無駄に引き伸ばしたりして
もはやどうしようもない
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 12:32:14 Tm43uyq+0
鋼は当初から20巻前後で終わらすって言ってなかったっけ?
それに向けてまとめに入ってるよね。月刊とはいえすばらしいと思うね。
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 12:49:47 3oQiBJJD0
ジャンプは売れ線を中々手放さんからな。
黄金期の名作に挙げられる種々の作品にしても、
きれいに終わったものは少ない。
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 14:45:30 lzqlVv3mO
>>246
過去描いて一人で満足してんだろ
ほんとに糞だよ尾田は
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 15:42:03 MaSCen9R0
>>254
サンデー最強のドル箱コナンはともかくとして、犬はいい加減終らせてあげれば?って感じだね。
無理矢理な引き延ばしで一時期は確実に面白かった漫画がぐだぐだになるのは見ていて忍びない。
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 15:44:37 2aLRirQT0
はじめの一歩も惨い引き伸ばしだな。
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 17:31:55 ZqwaiKkd0
W7編の時点でDBのブウ編、SDの山王戦、ダイ大のラストバトル並の
グダグダ&酷い引き延ばしだった。
問題は上記の作品はそこで終わったというのに
ワンピの場合さらに話が続くということ。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 17:49:08 blnGUS850
しかもまだグランドラインの半分も行ってないし
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 18:17:31 C6QCQ7Di0
「ワンピは子供向けだよ。単純に楽しめよ」
「表面だけじゃなくてキャラの心情を読みとれよ」
素晴らしき御都合主義
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 18:41:10 BY1W76P00
ワンピでキャラの心情読み取るとか無理じゃね?
そもそも読み取れるだけの材料を尾田が提供してないし
ペラペラの人形劇にしか見えない
読み取ることと妄想は違うってことを信者は分かったほうがいいよ
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 19:06:50 1+hONDO40
>>262
「ワンピは難しいから子供向けじゃない」も追加シル。
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 00:53:52 PtqoAo97O
キャラの上辺しか見てないから不思議な言動、ミニメリーの件などを違和感無く読めるのかもしれん
どっちかっつーとキャラ云々より“新世界”や“四皇”とかの世界観に惚れ込んでるのかな?信者は
だから信者がスルーするとこにアンチは引っ掛かる
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 02:13:40 4fE4FSMt0
足をポンプにして血流を加速させる、って想像すると結構気持ち悪いよな…
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 21:46:32 pCb4rtuO0
心情を描いているとは思うけどなぁ。それが一本筋が通ってないだけで。
最低でも、「仲間想いのやつら」って感じには表現できてるだろ
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 22:09:05 C5nTXvA10
血流が加速することによってパワー・スピードが強化される理屈がわからん
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 22:21:14 BXct0s2tO
信者は脳内補完
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 22:33:06 WZCfTqXAO
>>263
昔はピノキオを造る事が出来たけど
今はもうただの人形しか作れてないよな
それに危機感を感じないようなら
本気でホリエモンの末路だろうな
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 10:22:15 DiKknL4kO
グランドラインの半分はやらしさで出来ています。
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 11:01:22 uZMQd0L+O
>>258 コナンは本筋のストーリー自体はループせず微速ながらも着実に進んでるし、それ以外の事件はストーリーというより謎解きを楽しむものなのでまだ許せるが
犬夜叉は作者のやる気も感じられないし本当に可哀想だ。
忘れ去られた伏線が一体いくつあるのやら…
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 11:25:43 WlttN50j0
だって漫画だろう?
作品の設定に矛盾があっても最初から社会に許されていて
消費されて然るべき大衆娯楽メディアなんじゃないの?
物語や登場人物の感情の描写の質は映画や小説など
他のメディアに求めるべきじゃないのか?
漫画好きが狭い井の中で、伏線だの脈絡だの盗作だの
次元の低いどんぐりの背比べをして鬼の首でもとったような
調子で批判してるから可笑しくなる。
そもそも漫画で大切なのは画力と、パラパラと漫画雑誌をめくった時に、
また書店で単行本を見かけたときに第一印象で読者惹きつける
「つかみ」じゃないか?シナリオなんて子どもを騙せれば十分だろう。
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 11:31:51 J0NMLo8K0
漫画は手段の一つに過ぎんよ。
表現する内容については全て平等だ。
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 12:05:59 ko/48BGcO
>>265みたいなバカはアンチにとってもマズいだろうな
漫画にのめり込みすぎ
こういう輩に限って別の狂信者でもある
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 12:18:20 T+X8xiJb0
鳳凰とその愉快な仲間達はいつ自分達の崇めてる漫画が糞だと気付くのだろう?
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 12:30:36 Gqw+Tkyd0
糞だと認めてしまったらアイデンティティーが崩壊するから無理
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 12:44:13 ULXd1aDZ0
>>275
チョンピ厨みたいな鳳凰級の馬鹿共からしたら
265程度のレスを読んだだけで漫画にのめり込んでる様に見えるんだね
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 13:10:05 kAq+ggai0
漫画なんだから子供だましの内容で十分だというが
今のワンピでは子供も騙せない、騙されるのは狂信者だけだろ
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 13:19:14 A4DIjYKYO
マジでマニマニの悪魔教団だよな
初期とどうみても瞳が違うのに
信者ってのはレミングス状態だからな
異常事態対応能力が無い
サーカスが暴きまくってるってのにな
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 13:26:44 TZ37x5gU0
剣道の起源は韓国にあり?! part43
スレリンク(korea板)l50
, -―-、、
/:::::::::::::∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:::::::::::::<丶`∀´> < 日本側が日韓関係を考慮して、「剣道=日韓で発展した武道」の形に妥協したので、
ヽ、:::::::::フづとノ' │ 韓国側は政府の支援の下、一気に既成事実化するため海外でロビー活動中ニダ!
`~人 Y \__________________________________
レ'〈_フ
▼雑誌 剣道日本5月号 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
>日本人は、剣道は日本だけで発達したと考えているようだ。
>しかし韓国では、「スポーツ剣道は日本人が始めたが剣道の本流は韓国である。」
>という考えが一般的であるのをご存知であろうか?
>韓国が剣道の本流と聞いて、日本人はふざけるな!と怒る
>かもしれない。しかし韓国では、昇級審査や昇段審査に日本剣道型のみならず
>本国剣法の型が課されているのである。
>本国剣法は三国時代の剣道で、現存する世界最古の剣法と
>韓国では信じられている。
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 13:55:14 beaeFHoS0
>>1-281 please die
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 14:13:29 nLimE3RoO
ワンピはネタ切れ
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 15:15:50 WIhoeOZd0
>>273
その子供だましの中でもレベルが低いものは
子供だってわかるのにお前ときたら・・・
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 16:47:09 lguuTRu+0
尾田がナイトメアー・ビフォア・クリスマスをパクッテル件
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 16:52:55 nLimE3RoO
何でもパクッてるよ。その点、久保の方がマシ。
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 16:55:11 uZMQd0L+O
>>273 小学生に見向きもされないのに子供騙しで十分ですかww
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 16:57:18 XNYMM5AF0
面白ければいいんじゃない
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 16:58:49 uZMQd0L+O
>>288 禿同ww
ワンピースは面白くないから叩かれる。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 17:00:29 XNYMM5AF0
そうか・・・
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 17:36:00 Kw2Ax31UO
>>285
どこをパクってるの?
虫でできたボスが出て来てから言ってくれ
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 19:53:50 WlttN50j0
「子どもを騙せれば十分」とはどういうことを意図して書いているのか
前後の文脈からわからないかぁ。具体的に小学生に支持を受けて関連グッズが
出回っているなんて言ってないでちゅよ?客観的な批評と評価ができず、
誰かの尻馬に乗っかっては煽り、揚げ足をとっているだけの連中の読解力は、
実は安直な感動話に夢中になってる信者と同レベルなんじゃないのか。
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 19:59:09 ym+x2TwP0
自分の書いた文章が思い通りに相手に伝わらないのは、文章力が低いからじゃね
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 19:59:15 H3d9vL3E0
>>291
出てくるんじゃね?
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 20:00:28 nU02zCKY0
>>292
反論したいなら具体的な事例をあげた上で論理展開してくださいね。
抽象的な話、印象論なんて本スレでやってもらいたい。
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 20:31:30 VqawO/q3O
嫌なら読むな
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 20:38:41 wTt3rCW20
嫌なら来るな
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 20:46:57 H3d9vL3E0
嫌なら
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 20:52:13 uZMQd0L+O
>>292 誰もグッズの話題など出していないのに、なに言っちゃってんだか┐(´ー`)┌
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 20:53:37 FVplR+UCO
俺はワンピに期待してるから読んでる。
信者くんはなんでこのスレを読むの?キモいよ。
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 21:21:19 Wr39+p2/O
まだワンピ面白いとか言ってるアホがいんのか。
現実を見えてない証拠。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 21:40:44 4WiEPbj70
弁当を野菜抜きにするとパワー出るの?
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/18 22:42:19 wGwt9KBjO
>>300
アンチに期待してんだよ
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/19 01:12:30 6B8ozgcp0
>>295
ごめんなー、わかりずらかったな?じゃあ具体的に言ってやるよ。
お前の使っている「印象論」って一体どういう日本語だ?
こういう言葉の使い方を知らないアンチがしたり顔で大層に漫画を叩いてるから
突っ込みたくなるんだよ。アンチが信者を馬鹿だと思う心理と似ているな。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/19 01:22:26 rNMQVc0E0
>>304
それのどこが具体的なんですか?
大層に漫画を叩いてるというが、そのたたいてる内容について
具体的にあげた上で、論理的に反論していただけませんか?
そうでなければただアンチが嫌いなだけでわざわざアンチスレにきて
わめきちらしてるだけですよ。
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/19 01:46:42 BApQTU83O
糞漫画のわりにアンチスレ多いよな
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/19 02:05:22 yKBHOL+iO
>>304「わかりずらかったかな」
(・∀・)・・・?
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/19 03:39:39 6B8ozgcp0
>>304
論理的に反論していただけませんかああ
幼稚な食いつき方だな。論理的に反論?
このアンチスレ内の作品や作者に対する批判や中傷に反対意見があって
ワンピースを擁護する立場で討論会をするために来ているんじゃないんだよ。
アンチがワンピースやその盲信者を気に入らないのと同様に
俺も、批判をするわりに自分の頭が非常に痛い一部のアンチが気に入らないから
わざわざアンチスレに来てアンチの神経を逆撫でしてるの。
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/19 03:48:24 7Al1ftu60
ふーん
何か要領を得ないレスだけど
結局君はテンプレの>>2-6に何も反論できずに
つまらない煽りをするのが関の山と、そういう訳だね
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/19 03:51:57 Sf0tYI770
先週号、すっかり忘れててやっと今日読んだが、いやいや、ミニメリーってお前。
ここでの評判でうすうす思っていたが本当に糞だなこれ。
だったら最初っからミニメリーをアイスバーグにでも作ってもらってりゃあんな
ややこしい事態になってないじゃないか。メリーが戻ってきて感動?頭大丈夫?
>>106
亀だが禿同
多分あれだよ「日常」を無理なく出してるつもりなんだよ本人は。
そしてそれが出来る自分スゴスとでも思って悦ってるんだよ。あほだな。