07/02/01 13:10:13 eGaEZ1D0
単行本─┬─ うえきの法則 全16巻
└─ うえきの法則プラス ~3巻
〈バレスレ〉<週間少年漫画>うえきの法則+ネタバレスレ【ネタバレ】
スレリンク(wcomic板)
<アニメ2>うえきの法則 “才”×17
スレリンク(anime2板)
<TCG>うえきの法則 THE CARD BATTLEスレ Law2
スレリンク(tcg板)
<漫画キャラ>うえきの法則・森あい中心女キャラ総合スレ3
スレリンク(cchara板)
その他、801板 ・ エロパロ板にも専用スレあり。検索は各自で。
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 13:10:51 eGaEZ1D0
TVアニメ─┬─ 2005年4月~2006年3月まで放送(全51回)。放送は終了しました
├─ DVD Rule.1~9 発売&レンタル中
└─ DVD LEVEL-2 天界バトル篇 Rule.1~8 発売中 (1~2レンタル中)
音楽─┬─ キャラクターソング発売中 (植木、森、ロベルト、佐野、鈴子、テンコの全6枚 各1260円)
├─ キャラクターソングアルバム 「 The Law Of Songs! 」 発売中( ¥3058 )
├─ TVアニメ ・ サウンドトラック 『 The Law Of Music! 』 発売中( ¥3,059 )
└─ ドラマCD他 「 容疑者・植木耕助の法則 」「 ロベルト十団スペシャル 」「 The Law Of Radio! 」
発売中
ゲーム─┬─ PS2用ソフト 「 倒すぜロベルト十団!! 」 発売中( ¥7140 )
└─ GBA用ソフト 「 神器炸裂! 能力者バトル 」 発売中 ( ¥5040 )
その他─┬─ トレーディング・カードゲーム 「 うえきの法則 ザ・カードバトル 」 Law:0~4 発売中
└─ 「 うえきの法則 キーチェーンの法則 」 発売中( ¥157 全10種 )
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 13:31:16 xq6Gl8YT
>>1乙ズラ
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 13:36:29 9jYNcnee
>>1 乙!
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 13:37:31 kIsGdupH
>>1
乙の王子様
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 16:22:18 I7RTHOHK
>>1乙の才
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 16:37:28 7VEJzQ2t
>>1乙の星
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 17:24:32 g9EwmzAt
>>1に乙を加える能力
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 19:24:36 dYRScMNJ
>>1に乙できてよかった
いろんなブログやサイトの感想見てると、
サンデーという雑誌が好きでうえきが好きな人はあんまいない気がするのは気のせい?
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 19:32:03 B2+NjQYn
>>10
やはり長期休載で離れて言った人が多いからじゃないの
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 19:35:08 kIsGdupH
某大手感想サイトはうえきのファンだけど、それ位しか見つからないな・・・
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 19:47:20 7VEJzQ2t
感想書くくらいのサンデー好きは懐古厨というか歳食ってる人が多い印象だから、
クセが若干強く、ツッコミ所が多いうえきは受け入れられないのかも
話は割と正統派なのにな
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:04:50 Tw63AyTF
無印は正統派だけど、+は違うからな。人気がないのかも。
それに、ごちゃごちゃしてて分かりにくい。
まだ仲間のキャラに感情移入できてないのに団体戦とか、
ストーリーが破綻しかかってる。
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:06:27 jiurkmxl
むしろ脇役のほうが魅力的だよな。
特にヘアサロン組。
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:09:54 qU/t7FXj
プラスも正統派だと思うがな
ストーリーも無印に比べれば安定はしてるし、単行本だと気にならない
キャラも再開してから魅力が増して来たし
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:12:32 kIsGdupH
>>14
お前さんの思う破綻してないストーリー展開を教えて欲しい
あとハイジは十分過ぎる程キャラ立ってると思うがなあ
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:22:42 OjUeaveQ
+読んでて気になったのは先週の時間軸の所だけだな
+はまだ3巻までだし、キャラ掘り下げが完全じゃないだろ
仲間だとソラとナガラの過去とかか。トリート戦でソラが「逃げる」って単語に反応したのがなんか伏線じゃないかと疑ってる
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:24:32 Tw63AyTF
ちょっと批判的な事を言っただけなのに、
すぐ噛み付いてくるのは信者の悪い所だよね。
無印と比べて、団体戦がつまらんって言ってるだけ。
まだ感情移入できてないし。
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:30:01 kIsGdupH
まあ、無印の仲間は仲間入りした時点で背景がハッキリとしてたから
まだバックボーンが不明のソラとナガラに感情移入しづらいのはある程度仕方ない事だと思う
ナガラに至っては何企んでるのかも分からないし
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 20:47:18 7VEJzQ2t
プラスは無印とは違う切り口で話を進めていってるからな
団体戦に関してはまだ効果紋覚醒してないから、それに目覚めてからが本領発揮だろう
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 21:52:27 vz7blW1N
感想書いてるのなんて、購入者全体のほんの一部なんだから気にする必要ないと思うがな
コミックスは売れてるんだし人気はそこそこあるし
それよりも、ハイジ達とハピネス三人との戦いじゃなくて安心したのは俺だけ?
よく考えたらチロルとデムニが植木達の所に行ったなら
スパークは残りの一つに向かうほうが自然だし
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 21:59:28 kIsGdupH
能力披露がない限りナガラと戦う奴はほぼ確実にカマセにされるだろうからなあ(ギンゾーとか)
ネクロマンは逃げたお陰で助かったけど
24:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/02/01 21:59:31 KaA8sF2e
つい最近まで休載していた新人(?)漫画家に過剰な期待をするのは酷というもの
なにはともあれ>>1乙
あとミサイル作っている会社に「幸せと健康を科学する」とか言われても困る。
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 22:21:24 BR4tKBIn
>>24
続編とはいえ二作目だから若手じゃない?
そもそもジョブ能力自体が(ry
ウールパーツ持ってる奴がデムニエルと戦うことになりそうだが、
今持ってるのってソラだっけか?
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 22:47:58 qU/t7FXj
先々週はソラが持ってたな
植木とのやりとりもあったから面白い内容になりそうだが、
ナガラの能力はまた流されそうだな
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 22:49:49 95BYCxGr
大企業だから強いという展開に
ジャンプのユンボルに似た空気を感じた
工事ができる奴が強い的な感じが
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 22:51:43 lB7CORAC
今読んだがチロルKIMEEEEEEEEE!!!!!!
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 22:59:48 kIsGdupH
チロルがモグラバラした時の擬音、今見たら斬ると言うよりは殴った感じだった
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 23:03:17 qjzh6WgP
こ れ ぞ 福 線
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 23:10:17 kIsGdupH
っても三週前の話だけどなw
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 23:17:41 pOpwqJrY
デムニエルは植木と戦う気がするんだ、何となく
植木の相手に多いタイプな気がするんだ
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 23:21:55 BR4tKBIn
李崩やバロンタイプだからか>デムニエル
でも植木は戦線離脱してるし、ウールパーツも持ってないだろうから
戦いようがない気がするが
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 23:41:21 qU/t7FXj
最初ソラが戦ってピンチになったときに植木が助けるんじゃない?
そんな展開だとソラヒロイン確定だが
35:ドルチ ◆NekocIEAOM
07/02/01 23:47:25 KaA8sF2e
というか、そろそろ主人公活躍してもらわないと
主役の座をハイジに取られるぞ
使いやすいキャラなせいか最近はバトルやギャグやつっこみやらと
大車輪の活躍で正直困ります
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/01 23:58:03 vz7blW1N
ここ最近はハイジにスポットが当たりまくってるからな
ただ植木が復活してもハピネス連中に勝てる気がしないがな
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 00:10:15 6/5OOsYg
ハイジのツッコミは既に職人の域に達してるな
ボケは変態の域に達してるけど
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 01:00:11 8mxnOnARO
ハピネスはよくある世界を支配する大企業なんかな。あとミサイルが必要な世界観なんだな。
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 01:27:14 HWZM/kIP0
福地くん復活してからキャラの歳書かないな…俺はチロルの歳が気になりすぎて
夜も眠れないよ。というかこの世界は何歳から働いていいんだ?
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 01:41:02 6/5OOsYgO
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうなログ置き場』(※他作品も有り)
URLリンク(f56.aaa.livedoor.jp)
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
URLリンク(www.geocities.jp)
【原作関連サイト】
WEBサンデー『うえきの法則プラス』
URLリンク(websunday.net)
【TVアニメ関連サイト】
avex mode内公式サイト『うえきの法則』
URLリンク(avexmode.jp)
TV東京内公式 『Anime X-press うえきの法則』
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
スタジオ・ディーン内公式サイト『うえきの法則』
URLリンク(www.deen.co.jp)
携帯サイト『うえきの法則』 ※携帯電話からのみアクセス可
URLリンク(avex.jp)
41:テンプレ貼り忘れ
07/02/02 01:42:33 6/5OOsYgO
【関連商品サイト】
カードゲーム公式サイト『うえきの法則 THE CARD BATTLE』
URLリンク(www.carddas.com)
食玩公式サイト『2005 うえきの法則 キーチェーンの法則』
URLリンク(www.bandai.co.jp)
PS2版ゲーム公式サイト『うえきの法則 倒すぜロベルト十団!! 』
URLリンク(www.bandaigames.channel.or.jp)
GBA版ゲーム公式サイト 『 うえきの法則 神器炸裂! 能力者バトル 』
URLリンク(www.banpresto-game.com)
【その他】
ウィキペディア『漫画&TVアニメ うえきの法則』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ウィキペディア『漫画 うえきの法則プラス』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
過去ログ ・ アスキーアートその他いろいろ倉庫『読んでて死にそうなログ置き場』(※他作品も有り)
URLリンク(f56.aaa.livedoor.jp)
二次創作イラスト『IQ179のメガネ好きが集う絵板+保管庫』
URLリンク(www.geocities.jp)
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 02:26:19 xP928ySW0
>>38
それは「何でもやってます」ってことの比喩じゃないの?
まあ外のこと考えるとミサイルあってもおかしくないけど
ていうか道具紋にミサイルとかあるやついたらそれだけで最強だw
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 02:32:21 s8fhxxyi0
手からミサイルが出てくるわけだからなw
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 03:23:43 en5DFYpG0
サイロが無いので飛ばないとかだったら素敵
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 07:53:37 Z91nRdwxO
ソラピンチにはビャクが来ると予想。
なんかビャクって後ろから襲い掛かるイメージがある。
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 08:08:41 gAAKU5+jO
>>42
というかギャグじゃね?
無印は全巻持ってるけど
+は付いていけない…
ジョブ能力って…なんだよorz
つか正直もう少し面白い能力にしてほしかった。特にうえき
木はいろいろ楽しかったんだが
あとバトルが何か一瞬でケリ付いちゃうのも性に合わない
ボンバ倒したのとか唐突に感じた
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 09:23:00 6/5OOsYgO
人それぞれ
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 09:47:46 QbOHtGEx0
一瞬でケリがつくのは無印にもあったじゃん。
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 10:31:59 jRZWkKR40
昔の仲間が新しい敵に倒されまくってインフレしてる新説ボーボボみたいになりそう
てかディーンってfateもそうだが光り好きだなw
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 12:06:10 b+pho38cO
前スレでも誰か言ってたけど、製菓部なのに武器がピコハン……
で、思ったんだが、実はピコハンじゃなくて餅つきの杵じゃね? 製菓部なら餅も作るだろうし。変わった形の杵ってのも無理があるかなぁ
個人的には最初にハイジの輪切りを見た時、金太郎飴を想像したんだけど
……道具が杵なら、“潰(ぺったん)”を加えて相手の身長を押し潰すのもチロルっぽいかな、とか勝手に妄想してみる
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 12:10:10 aXzEll4mO
脇役が前座相手にだらだらやられても愛着ないし困るんだが。
たとえばヒデヨシが五話使って強敵倒してもさ。
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 12:15:46 VecfHSzh0
もしかしてハイジってうえき終了後に福地が考えてた次回作の主役なんじゃね
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 12:25:08 p2H1J78lO
あるあ…ねーよw
福地先生の次回作ハイジの法則にご期待下さい。
仲間はペーターと山羊のユキちゃんとセバスチャンで。
で、話は変わるが3巻読み直して見たら不覚にもトリートに惚れた…
あぁ、トリートに頭洗って欲しい。こいつぅとかじゃれあいながらちょんまげ押してみたい
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 12:26:10 6/5OOsYgO
>>51
うえきの場合殆どのバトルが2~4週で終わるからな
5週以上かかったバトルってあったっけ
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 12:43:36 5Z5X6PzKO
ロベルト戦くらいかな、五週かけたバトルは
アノン戦ですら三週だったし
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 13:03:30 VecfHSzh0
お、よくみたらこのスレ半分は携帯からのアクセスなのか
(今日からIDで判別つくようになった)>>40とかマメだなあ
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 13:09:52 6/5OOsYgO
畜生め、俺がこの数ヵ月ずっと携帯で書き込み続けている事がバレてしまうではないか
まあそれはどうでもいいとして、今まで出てきた職能力って物の見事に仕事に役立たない能力ばっかりだな
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 13:18:57 BHH3NKyB0
職能力は仕事をするためのものではなく、
仕事に使うものを使って戦闘をするための能力だからなぁ。
スープに滑が一番役立ててたか?
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 13:20:01 /9pkeZsE0
秘書君が自分にも使えれば一番役に立つんじゃね?
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 13:58:18 5Z5X6PzKO
携帯からの書き込みは休み時間や授業中、仕事中の合間をぬってしてるのが多そうだな
職能力ができたのは外からの危険に備えるためだったりするのかな
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 16:11:24 QbOHtGEx0
>>58
ナガラが言うには喉ごしがいいみたいだからな。
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 17:23:02 aXzEll4mO
>>60
俺もう壁の外がなんだったのかすら忘れちゃったよ。
あれあれ?
選考会ってなんだっけ、あの羊喋れるんじゃなかったっけ、あれあれ?
みたいな感じ。
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 17:54:19 GN/uo0D1O
別に無印が好きで+に抵抗があるのは構わないんだけど
なぜわざわざ言う
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 18:44:24 TpknlmXm0
プラス3巻が出たとつい最近知ってからというもの、近くの本屋という本屋を渡り歩いたが何故か見つからない。
1,2巻は普通に売ってるのに。
amazonで買うことにする。
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 20:21:36 6qnz4ahG0
>>64
売れてるんだろうか
平積みされてるのは見たことあっても、買ってる人見たことないんだけどな…
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 20:29:46 QbOHtGEx0
悔しいが>>65と同感だ。
実際買ってる人は自分以外見たことない。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 20:34:52 6/5OOsYgO
大阪屋
255:名無しさんの次レスにご期待下さい :2007/01/30(火) 00:35:13 ID:ZXlkTPeW [sage]
コナン 8位
結界師 10位
うえき+ 25位
犬夜叉 36位
ブリアク 87位
見上げて 90位
じゃパン 104位
あおい坂 122位
兄ふん 263位
レンジ 429位
問題ない
たぶん
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:03:31 CEhvOXmU0
アニメ終了&一年休載後の作品としては大健闘じゃないか?
それよりレンジマンもっと売れともいいと思うんだがなぁ・・・
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:06:09 jyr3nVaX0
兄>>>>>>>>>>レンジ
ってことか?
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:13:11 jLULw+Cg0
アニメやってるバーローと結界師は妥当な順位だな
コレうえき順位高すぎるぐらいじゃね
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:18:48 bvjVofmn0
植木がキューブを奪われたのは「再会の才」を持ってたから説がwikiにあったけど、
他にも「再会の才」を持ってる人間もいるだろうから、違うんじゃね?
後、エージェントはあれか、仕事場は名前繋がりか。
チロル→チロルチョコ→製菓部
デムニエル→苗字がソイソース(醤油)→料理系(レストラン ハピーズ)
スパーク→電気っぽい→電子機器系?
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:20:41 6/5OOsYgO
>>70
ああ、コナンや犬は二週目だから低くなってる
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:30:23 jRZWkKR40
植木の能力が雑魚過ぎ
あんなんでこの先工夫だけじゃ佐野イヒするぜ
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:31:55 6/5OOsYgO
佐野なめんな
ヒデヨシ化、なら許す
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:38:06 CEhvOXmU0
>>71
再会の才持ってるのは植木じゃないか?
少なくともそれだけの効力を発揮する力をもった才は空白の才でしか得られないと思う
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 21:52:11 PSE5CH3Q0
>>74
もっと駄目だろw
つか、ゴミを木に変える能力も雑魚過ぎる能力だったけどな
モップの伏線もあるしこれから先リバース並の強力な能力を手に入れる可能性はありそう
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 22:47:56 +jp+GtLz0
道具掴んでその道具の効果+間合い自在
これだけで十分強いと思うけど。
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 22:58:29 6/5OOsYgO
ま、全ては福地君のアイディア次第
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 23:31:52 15SsXd910
うえきってそこまで力のインフレ大きくないところが魅力な気がするんだよな…。能力の応用次第で戦況変化していくし…。
うえきのモップは絶対に何かあるよな・・・なんかのろわれているらしいし…
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 23:42:13 PSE5CH3Q0
インフレは神器で…
というか、弱い能力の方が応用が利くってのが面白い
呪いは植木を怖がらせてハイジを連れ戻すために言った嘘だと思うがな
モップに何かあるのは本当だろうけど
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/02 23:46:48 6/5OOsYgO
その辺は佐野と鈴子が分かりやすい例だな
汎用性の多い佐野の法が活躍できて、鈴子の方が攻撃力高いはずなのにはざkうわなにをするやめ
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 00:47:27 7q476wgv0
鈴子の攻撃力もあんまり高そうに見えないけどな
ゲームだとやたら強くて吹いたけどw
佐野は逆にやたら弱かったw
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 01:09:17 qE486ofaO
俺はGBAのしか持ってないけど倒すぜロベ十では佐野と鈴子も使えるんだっけ。
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 08:59:51 cadz48amO
GBAの佐野が試合開始二秒で自爆した時は悲しくなった
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 10:36:52 Y8y+zhYY0
わはは
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 10:42:46 Jcl3ZkZv0
ゲームの佐野はなんか可哀想になってるな
一番可哀想なのはヒデヨシだが…背景だけって…
最近はハイジが可哀想だがな
頑張ってるがあんま活躍してる印象がない
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 10:51:08 z2Be5YNV0
応用次第で、植木は
モップで掴む→真上に掴んだまま相手を上げる→地面に叩き付ける
とか出来るんじゃ?
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 11:15:15 cadz48amO
それはビャクの時既にやろうとしてた
ハサミで切られてあっさり躱されたけど
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 11:52:11 Jcl3ZkZv0
基本的にうえきのバトルは攻撃を相手に当てるのが一番難しいからな
どう攻撃を食らわすのかが肝だし
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 19:47:00 anVovBBN0
まあ、近年のうえきのバトルって、端的に示せば「いかに決着フラグを立ててくか」だからな。
パワーとか実力はともかく、勝利条件揃えれば即勝利、みたいな。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 20:58:11 tfaDzcYy0
ふと思った
ナガラって実はコバセンそのものじゃね?
人生全部ひっくるめて植木みたいな奴探して生きてきたんだから
キューブ無くなったせいで記憶全部飛んじゃったとか
んで、なぜか繁華界へ、天界人の身体能力で天才と呼ばれる
あ、時間のずれがあるか…
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 21:44:03 NN7OFYvh0
実はナガラはハピネスの社長の弟だった!
のほうがまだスッキリする。
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 21:53:50 cadz48amO
ハピネスの関係者である可能性は高そうだな>ナガラ
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 22:08:10 86H7/IJB0
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/29(Tue) 18:13
_ /,ィ r‐''' ~ ''ー-!! !.;ヽ、 .,
. , . ' ~ ~' . 、 ,. / /,',' _ .. . ---‐‐‐‐‐---i!.!i.i ','、 .,. '" ` .、
ヽ , ' `.r /,',.,.i.i_,l,','ニ -------- ......,,_ !! .i! ! 、,ヾ、., , ' `' 、
ヾ /、i.i.ノ .', /,'!.i.ii.i‐'!~ ._,. 、....-----......., ~'ー!、.!.i!i !'、r ' ,'
i. イ.~辛~ ',. /','i! l.lli, - 'r'~`ヽヽ、 , -'r゙'''‐、、 i.!!i.!,、'| 変 〃 .こ !,_
. i | フヒ. i i!ii'iト!、!!ll'、 '、,__ノ ノ 、 '、 丿``i、iレ!i| .え .チ の !
| 1 _,1_, |i!!' l! !、'!!! `'''''''''' ´ :i `''ー‐~‐ ''´i.ir'.i |、i| .る .ン ,'
. |. i, ,....|, | | ' !、!! ::' !r'i .!i.ヾ! .能 .コ .i
. | ' `''´` .| | 〈! 、,,, .....---- --- .... ..,. ,'i ,' .| .力 .を |
| .イTTT | ヽ、' .! ,''´,r'i .i 〃 マ .,'
. | エエエエ .| |! `ヽ /';~i!!i! i .が .ン !
. | ' ヽヽヽ ! , -!、ヾ、.、 .r‐- 、 ., r'~冫 ' !! | あ コ {
| _立_〈T .! .f t、'、 `'ー- / ',~ .i!!! | る に |
. |. |古| メ | r、‐! i.'、..ニ´.~'" ! i ,,,、 .| .限 !
', _1_, ,,〃 !‐、i l Y `! !、 .r '~/.',、 .! .り {
! ! ~ .,' ' ...-' .', l ! `ー、レ. ,‐''''''、. |. ・ .i
.r‐‐、 ', ' `''' .,',,,, r ;..._ ', / ト.-、 (_..r' .i_i ・ |
' ) '、 〇 /、//i. i !、 ヽ,/ ! ,j~ / ) ・ /
ヽ,,,/, 、 r'ヾ,/i ,..'、 ! ! i // 〈 l ''~ /)、,i' _,,r'、
_ '´ `''ー ''、´i ^ '、 ,'..、| ヽ, 'r'´ i / / ヽ` 'ー .、 /! ヽ,
.´ 'ーr.t (.._,..,. __ ヽ' ! i i i ' _,, (..r ' ~~'.、 ', イ _,,,| '
/〔 r 、 `´ `t ! | |i / } | i
i ヽ ......,,r‐' 't、 `' 、ノ i |l / r ./  ̄''''i ,
| !'ヽ、 '´ ' / / / ー i /
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 22:15:29 6vEcGT0D0
>>94
人類滅ぼせるな
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 23:33:29 mBKuFifH0
というか無印の理想を現実にみたいに勝てる気がしない能力がプラスにはまだないな
期待しても平気なんだろうか
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 23:43:10 UeP/wVfE0
無印と違って加える対象を抽象的には出来ないから難しいかもな
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/03 23:58:43 cadz48amO
言ってみれば特殊道具だからな
ロベルトとかディエゴみたいに能力の及ぼせる対象の広い無印の能力とは似て非なる
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 00:09:40 7EHTHBhB0
今週のハイジってマジカル5みたいだね!
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 00:34:07 Dm6nCmGe0
あと職業ものだから職業に関係ある道具しか使えないし、けっこう制限は多いな>職能力
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 00:35:42 9czzD3Iu0
能力を加える物の質が良いと効果もアップするんだろうか?
先々週あたりでデムニエルがそんなことを言ってたけど。
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 00:48:02 u8DZnWkAO
単純に料理人としての心構えを説教しただけだったりして
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 02:46:45 fztbuFiJ0
プラスでも”「理想」を「現実」に変える能力”や”「一秒」を「十秒」に変える能力”みたいな
名前聞いただけで圧倒されるハッタリ全開な能力を出して欲しいな
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 03:57:21 DkTwIgSy0
人に「形(カタ?)」を加える能力
で(限定条件さえクリアすれば)だれでも人形にできるとか
ハピネスの玩具製作部あたりがつかえそうじゃね?
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 04:25:31 RXuubcBH0
壁を大津波に変える能力!
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 04:29:07 De/uCvEQ0
>>105
何ィ!?
あれあれ?
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 05:00:58 u8DZnWkAO
>>106
マグナムぁ!!!(ズギャ)
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 07:01:01 yExHTjMqO
アッー!
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 07:29:49 6ijVrohg0
>104
道具紋から人間出すのかよ。
例え出来たとしても、その能力は
道具紋から出した人間にしか加えられないぞ。
そもそも職能力は、道具紋から出した道具に何かを加えるだってば。
人形に何かを加える力で、
たとえば人形に相手の魂を封じ込めるとかなら出来るだろうが、人に直接加えたりできない。
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 09:04:27 bGodufxB0
効果紋が一文字でよみ方が擬音?ってのも出来る範囲が狭まってよくないと思うんだが
まぁ福地ならなんとかするのかな
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 09:47:14 9czzD3Iu0
前作の何でもアリな感じから抜け出せたのはよかったと思う>制限
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 10:58:27 pbOr9G6I0
>>110
なんとかするだろうな。
つか、「借用書に返【カエシ】」でダメージ蓄積カウンターとか、既にその片鱗は見せてるな。
読者が吹き飛ぶ無敵能力もそのうち出てくるよ。
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 12:27:59 he0PkOZPO
繁華界でのニートはやはり職能力無しなんだろうか
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 12:31:12 PXUdNfH90
ソラが今のところそうじゃないかwww
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 13:05:37 W/mi4sGH0
>>114
一応週三で働いてるんじゃなかったか。
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 13:14:02 y7otPVV30
残りの四日は何してるんだろう
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 13:35:26 vupBtLdCO
>>116
ミリーと遊んだり、ハンバーガー食べてたりしてると思う。
118:104
07/02/04 13:58:39 DkTwIgSy0
あーそうか、道具印から出す必要ないような気がしたのは
ビャクが誰の髪でもいいみたいなこといってたからなんだが
よく考えたらあれ、効果が付加されるのは道具印からだしたワックスだったな。
てか人間を道具扱いってイクナイな。
いろいろとまちがえてた
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 14:20:51 3lys9H3b0
道具紋に人と出て、他人を閉じ込める能力者も出てくるかもな
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 15:14:40 JdZGIbe20
葬儀屋:「棺桶」に「引(イン)」を加える力
相手を棺桶に吸い込んで捕獲する
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 16:33:17 75TLF6jfO
さっき三巻買って読んだんだが
トリートに物凄く惚れた
あと、悪ボンバは笑ったw
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 16:50:09 u8DZnWkAO
あの髪型はチョンマゲと言っていいんだろうか
本人もチョンマゲって言ってるけど
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 17:13:12 PXUdNfH90
俺はあえてポニーテールと呼んでみているが…
しっくりこねぇ…orz
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 17:23:32 75TLF6jfO
束ねてるだけでチョンマゲとは・・・
俺はスイッチと呼ぶように心がけてる
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 17:50:18 u8DZnWkAO
スイッチでこのコピペ思いだした
ふと思い立ち、頭頂部の直径3cmだけ残して
周囲をツルツルに剃り上げてみた
その頭で歯医者へ行く
病院に到着
受付で帽子を脱いだ瞬間、周囲から「グッ!」だの「ブフッ!」だの
押し殺した奇声が聞こえる治療台へ
担当の女性の肩が明らかにプルプル震えている
治療の合間、うがいの時にボソッと「スイッチ」と言ってみる
背後から「ウグッ!」と声が響く
だめ押しで自分の頭頂部を指で押して「ポチッ」と言ってみる
「えひぃえっ!ちょ、ちょっとお待ちくだ。えひぇひぇひぇひぇっ!!」泣き笑いのような顔で女性は奥に引っ込んで出てこなくなった
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 19:54:42 L1HUn59Y0
なんだかんだで今回手足の太さが安定してた気がするんだが誰も触れてないな
福地君も本調子に戻ってきたと思ってもいいのかな
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 20:20:31 8w6QF3H8O
少年漫画のキャラは連載が続くと縮む法則を見越して長くしていたのさ。
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 20:52:15 JdZGIbe20
スパークは長いまんまだと思うんだ
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 20:53:10 JdZGIbe20
って2回も下げ忘れすまん
モップで吊ってくる
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 21:31:27 PZlvNQIt0
大砲に命を加える力とか・・・
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 21:41:22 5bZVAPzT0
神器に理想を加える能力
一文字になってないしそもそも神器使う職業ってなんだってことになってしまった
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 21:45:35 u8DZnWkAO
ところで選考会編終わったらミリーはどうするんだろうか
外に連れて行くわけにもいかないとは思うが
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 21:50:07 40OO27Mn0
>>132
かと言って置いて行くわけにもいかないだろうから、連れて行くんじゃない?
一人で店を切り盛りは無理だろうし
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 22:13:21 vSRAdV4G0
ミリーだろうし
なんちゃってw
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 22:21:59 u8DZnWkAO
>>134
声を冷凍ガスに変える能力
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 22:33:10 fztbuFiJ0
>>134
レスに凍(カチコチ)を加える能力!
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 22:37:04 PXUdNfH90
>>134
空気に冷(ガチガチ)を加える能力!!
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 23:02:51 gbTbKeSX0
ちょっと待ってくれ
ソラって半ジョブだったよな確か
こないだ植木がそう言ってなかったか?
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 23:25:10 4MyMyiUB0
>>138
うん、27話に言ってたよ。
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 23:50:09 Npvn7zbR0
もうこれでもかってくらいバーガー出してるじゃないか。
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 23:52:23 40OO27Mn0
しかしメンバーの半分がハンジョブなんて
半端な状態のチームで参加してるのって植木達くらいだろうな
それでよくナガラは他のチームは雑魚ばっかって言えたな
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/04 23:52:46 fztbuFiJ0
実はソラはジョブ能力者だったってサプライズを期待してたんだ
でも、27話ではっきりハンジョブだって提示されたからな・・・
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 00:00:48 4MyMyiUB0
植木達はまだまだ小粒ばかりなチームだから今後に期待したいところだ。
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 00:08:27 FtmnLSg/0
ハンバーガーに挟(サンド)を加える能力
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 00:53:59 dJP6gNmy0
>>141
ナガラの言う雑魚は最初の落とし穴やラーメンタワーで脱落したんじゃない?
残ったチームは精鋭揃いの強豪だったんだろう
ハピネスに全員やられてたけど
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 02:02:21 CkuKldl9O
ここでバラバラにされたハイジは診療所組が助けてくれると予想
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 02:40:50 0yW/nivBO
>>142
実はハンジョブじゃないが、とても恥ずかしい効果紋なので植木にも隠しているのだ。
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 03:00:08 KuCCrdzh0
ハァハァ
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 07:14:14 qTuGQvKo0
服に「透(クリア)」を加える能力ぁ!
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 07:45:28 pH87XgovO
>>149
ただの露出狂じゃないか
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 09:46:39 iqz8YUSx0
てかチロルの能力
ドラえもんのパクリじゃんww
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 10:17:37 6+7j8IwGO
醤油、初登場の時と顔違いすぎだろww
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 10:23:58 KD5dTdHJ0
>>126
前スレにいたような
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 11:29:13 qYiXZEHxO
>>151
何だっけ
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 12:58:05 hL3ULRgl0
耳を齧られると青くなる
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 13:09:27 qYiXZEHxO
怪奇千万!
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 13:37:05 5T9hkSOs0
ビャク怖えよおお
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 14:01:23 TWmFgOOs0
打ち切りにならなければメガサイトまでじゃなく普通世界編も有る訳だし、
終盤は吹っ飛んだ能力ばっかりになるよ(゚∀゚)
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 15:28:56 hL3ULRgl0
もちろん前作の仲間が能力引っさげて助けにきてくれるんだよな?
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 15:38:06 5T9hkSOs0
バロウ出てこいバロウ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 16:05:35 CkuKldl9O
ここからは記憶を失ったキルノートン先生が案内します
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 16:55:14 qYiXZEHxO
ビアンカの事を忘れたノートン先生なんて・・・
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 17:59:14 3bt2rpEvO
てか相談室のハイジってメガネかけてたよな?
ノートン先生はなぜ何もいわなかったんだ?
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:16:18 adJxiOnAO
伊達メガネには興味がないんだろう
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:25:45 pdkXuYPu0
wiki読んでて凹んだ……ナガラ同い年か……orz
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 18:40:50 3bt2rpEvO
>>164
だが100円のオモチャをかばって負けたんだぞ?w
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 19:57:37 neRxg05dO
>>102
「撃」を加える能力の水鉄砲>ハイジの能力
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:16:13 vvBHZG1uO
今日やっと星の王子様見てきたw
思ったんだが、職能力って、その職業に関係あるんだよな?
ルチャの職能力はともかく、秘書の水鉄砲はどういう関係だ?
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:24:16 ba2M+lmR0
秘書兼ボディーガード=拳銃=水鉄砲
そんな感じかな、と。
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 20:53:34 pH87XgovO
一巻から読み直してたんだが、トリートってかなりキャラが変わってたな
特にスイッチ(チョンマゲ)の長さが
たぶん押しすぎて縮んだんだと思うんだ
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:15:40 qYiXZEHxO
休載前までは大人しそうなイメージだったからな
再開してからヒスになって目付きも微妙に悪くなった
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:27:27 cEPuq3zRO
今思うと佐野ってヤムチャだったんだな。
最初の頃は神様から一目置かれてたり平にびびられたり植木のライバル的存在だったはずなのに…
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 21:31:16 qYiXZEHxO
馬鹿、マシュー戦でヤムチャ返上したじゃないか
その後はアレだが
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 22:06:53 xyWGF2+60
アノンに瞬殺され、ディエゴ戦では勝ってたのに気迫で負け、バロウ戦もほぼ瞬殺
ああ佐野・・・
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 22:07:32 rH2HowNq0
>>171
登場時とスポット当たるときとのキャラが違うのは基本じゃないか。
良い例がノートン先生だ。
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 22:19:10 vvBHZG1uO
>>169
なるほど。
ケド、今週ルチャが秘書を守ってた(手を出し後ろに下げた)のはおかしくならね?
>>175
鈴子さんも入れてくれw
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 22:24:00 ILyJ69hu0
チロル?ボコボコにしてやんよ。
ミミミミ、ミ
ミd ・ω治=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ | ドドドド [☆]
( / ̄∪ ★| ボクハホシノオウジサマ!!
ミミミミ、ミ
ミd'・ω治 [☆]
/ 命 | ( / ̄∪ (U U ★| ダレモ・・・ボクヨリカガヤイテハイケナイ。
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 22:31:24 qYiXZEHxO
ミミミミ、ミ
ミd ゚ω治 たわっ
__ (__つ
/___|≡ ___
( / ∪
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 22:32:48 5Z/t3iz+0
>>177
ワラタw
スレリンク(csaloon板:580-589番)
トーハン来たな
うえきが意外に高くて何よりだ
てか、休載してた割りに高すぎでワラタw
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 23:10:08 qYiXZEHxO
今のサンデーでは売れてる方じゃないか
・・・だからってプッシュし過ぎてまた福地君壊すような真似するなよ編集部
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 23:41:45 0yW/nivBO
今のサンデーなら+アニメ化もありそう。
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/05 23:44:33 adJxiOnAO
離れた読者が多いと言われてたが、単行本派に変わった人が多かっただけか
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 00:08:17 D7uKxt6c0
>>181
長期連載が前提条件だがな
まあこれだけ売れれば切られることはないから福地君しだいだろうか
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 00:10:06 ifkqWEjIO
やったー王子のAAできたよー
,=,,=、=,、
ノiiWWノヽ)
彡iル・-・ノミ _
゙=シ|_★|ー┤☆]
|。|。|  ̄
UU
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 00:14:31 D7uKxt6c0
>>184
久々のAAだなw
そして佐野の誕生日だということを思い出した。おめ
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 00:26:26 ifkqWEjIO
スマンちょっと修正
,=,,=、=,、
ノiiWWノヽ)
彡iル・-・ノミ _
゙=シ|_★_|ー┤☆]
|。|。|  ̄
UU
ついでに佐野誕生日おめ
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 00:35:42 Hz+dk//V0
>>176
秘書守ってたのは意外とフェミニストなのかもしれないよ。
それはそうと佐野誕生日おめでと。
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 01:23:42 eBgErHnGO
佐野おめでとう
何かの紙に載ってた重版リストに+の1・2巻が入ってた
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 03:38:26 np1zjC4Q0
>>179
うむ好調でなによりだ
逆に結界師がアニメ放送中なのにベスト10に入ってないのがちょっと気になるな・・・
あれも好きなんで頑張ってほしいんだが
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 10:36:36 ifkqWEjIO
,=,=、=、 \ヽヽ||/
、ノiiWWノヽ| //WWヽФ
~\彡iiル・-・ノ ガッ ヽ(゜Д゜ノノ
[☆┠ー|_★| ≡.|■|゛
ノ|。 | | < ̄>
// >> ~ ~ ヾ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 13:06:08 hXXymvXh0
佐野おめ!
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 19:35:37 7/d153hZO
前職が水鉄砲が必要なところだったんじゃない?
職能力を買われて秘書になったとか。
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 19:43:33 Wjx1b+YNO
今日やっと話題の星の王子見た。
初めてハイジに共感したw
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 20:10:25 Hz+dk//V0
1週間経っていないのに200近くのレスがついているね。
これも星の王子様のネタ度が強かったためか。
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 20:31:13 O0ACJgWB0
前スレも含めれば300近くのレスだな
やはりうえきはシリアスとバカの融合した話が一番面白い
そして、佐野おめ
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 20:32:34 BP8RXkrz0
佐野おめでとう
腐女子の相手大変だろうけど頑張ってくれ
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 20:49:45 ZCB0IT8BO
佐野おめでとう
再会時は更にインパクトのある手ぬぐいを期待してる
>>189
あれ?ちゃんとトップ10内に入ってなかったっけ
俺も好きだけどあのアニメは原作の良さを潰してるよな
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 21:15:29 ifkqWEjIO
>14 結界師 5
入ってないよ
既刊もランクインしてるからアニメ化効果はあるけど
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 22:16:24 ZCB0IT8BO
ごめんごめん、アニメの視聴率と勘違いしてた
コミックは今回ツワモノ揃いなんかね…
そういや明日かサンデー
王子楽しみだよ王子
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 22:28:33 Hz+dk//V0
ハイジが復活するかしないかも楽しみだ。
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 23:48:55 O0ACJgWB0
BS見て気付いたんだが、明日は福地君の誕生日だったんだな
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/06 23:59:22 Scap+sKP0
佐野誕生日おめ!
ふー、ギリギリセーフだ
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 00:04:29 MYyBEGIV0
植木どうして神器出せなくなったんですか?
普通の神器なら出せるはずなのに。
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 00:05:45 G9PKHNbmO
福地君誕生日おめでとう
ただしくれぐれもはしゃぎすぎて気持ち悪い流れにするのはやめてくれよ皆
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 00:14:50 mBGln1XmO
>>203
確かアノン戦で天界力使い過ぎて天界力が失われたはず
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 00:19:29 MYyBEGIV0
>>205
そうでしたか。ありがとうございました。
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 00:24:24 2FzmooMl0
せんたっき(←何故か変換できる)ウォータースクリュー?
キメ技まで手に入れたハイジの主人公度は異常
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 00:32:23 1y4jHODw0
16巻で福地君が言っていたが植木は使いにくいキャラだから
ハイジが主人公に代わってもおかしくないと思う。
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 00:34:38 2FzmooMl0
あくまで万能キャラポジで
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 01:32:57 qFVSfjm2O
ハイジ一人で佐野とヒデヨシの役割こなしてるからなー
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 02:12:33 IE6kWBTS0
福地くん誕生日オメ
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 07:44:56 krtLlAr4O
そのうち復活するだろ
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 08:03:19 1LM/CVz2O
なかなか熱い展開で面白かったが、台詞や流れが無印とデジャビュるのが気になる
あと、効果紋は左手じゃなかったか?
ミリーも久しぶりに登場してたがチロルに見えたw
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 08:19:10 G9PKHNbmO
飛び道具系か
しかし洗濯機関係あるのかあれ?
それにしても上半身だけの状態であそこまで頑張るとは思わなかったw
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 08:58:47 KZSnTF2M0
腕だけで数mジャンプとか
ハイジはバキに出ても通用するんじゃね
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 09:08:54 ip73x6Nf0
区長テムポールをよじ登ったんだよ。きっと。
ほら下半身ないから体軽いしさ…
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 09:16:13 eUk+qk8w0
3t洗濯機を振り回す時点でもう
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 09:18:01 G9PKHNbmO
゙切られて上だげハイジでございます!
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 10:47:34 NdWP9IZPO
>>213
俺もw一瞬ミリーって気付かなかったww
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 11:15:26 bsK4hCmN0
>>218
フイタw
上だけどころか金田二のミイラみたいになってるじゃねーかww
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 12:52:06 M31r3J7KO
飛び道具が出せても体が戻るわけじゃないし
まだキツそうだな
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 13:10:29 G9PKHNbmO
その辺マシュー戦とカブるな
シチュエーションも似てるけど
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 14:31:14 OVfegGl/0
ピコハンの能力かなり応用きいておそろしいな。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 15:30:54 1LM/CVz2O
水流がピコハン弾いてたことから、チロルの能力は固体にしか影響がないっぽいな
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 15:38:58 2FzmooMl0
>>221
チロルの限定条件解除→瞬殺が一話で済みそうだけどな
撃の読み方は2回とも”ドォン”だからもうそれで決定かな?
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 15:51:02 1QsGyJwZO
>>225
"洗濯機"に"撃(ドン)"を加える能力か、響きがいいなソレ。
右手から水流を発射したから違和感あったけどさ、
たぶんアレって"洗濯機に入れたもの"を自在に撃ち出す能力かもな。
「洗濯機に常に水が入ってるのか?」って疑問があるだろうが
だって福地君だし。ハイジだし。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:19:00 OVfegGl/0
洗濯機だから水属性っすか。
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:19:06 DkrUHz7g0
>頭を抜いて殺す
福地Sキャラは誰も彼も異様に過激だなw
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:20:29 G9PKHNbmO
福地君の書く美形は大抵鬼畜な法則
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:24:41 bfHgI7tg0
胴体抜いても肩(心臓)抜いても痛くも痒くもなく「うわぁなんだこれ」
状態なのに頭抜くとアウトって死亡条件がよくわからん・・・
見た感じ、大幅に自由を奪う能力ではあるけど直接的な殺傷能力があるように見えないんだよなぁ・・・
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:29:00 G9PKHNbmO
頭抜いてパーツ踏みつぶすつもりだったのでは
…エグいな
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:54:49 ejqbS3EE0
>>226
俺は最初洗濯機はハイジの後ろに落ちてて
右手から水流出したように見せて
後ろの洗濯機から出ていた・・・と思ったんだが
よくみたら洗濯機ハイジの前方に落ちてるな・・・
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 16:56:41 FxzYpbto0
なんだ今日は福地デーか?めでたいな
サンデーはまだ読んでない
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:02:55 vRU2/sLt0
胴体部分抜かれて下半身が使えなくなってたから
頭が付いてるパーツしかコントロールできなくなるのかも
だから頭を抜いたら瞬殺・・・って強すぎだろww
福地君おめ
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:09:35 pQWM6ZNy0
水が渦巻いてる辺りが洗濯機ならではなのかな
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:29:43 G9PKHNbmO
結局今週もチロルの能力の名前明かされなかったな
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 17:35:01 1wELsZFmO
無印では植木がパワー系能力、相棒(佐野)がテクニック系能力だったけど
今度は逆か。
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:31:26 ADoL87iD0
あの水鉄砲を見て「秘書が助けに来ちゃったよ。てか強すぎたろ【飛】を加える能力!!」とか思ってしまった…。
うえき完全に佐野の位置に来ちゃったな…。
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:33:31 1LM/CVz2O
植木が「誰かを助けるための力」で
ハイジが「筋を貫き通せるだけの力」か
それぞれの性格もよく出てるし能力覚醒するには文句ないポリシーだな
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:35:24 G9PKHNbmO
>>238
再開してから雑魚化&空気化が進んでるな…>植木
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:48:37 pbESNrZ/0
>>230
抜かれると動かせなくなるから頭ぬかれる=死亡なんじゃないか?
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:52:23 nZJWP6kw0
水を撃ちだすってまた結構オードソックスな能力がきたな
洗濯機のスイッチ押せば水が出てくる→水撃ち放題って感じだろうか?
あと水だけでなく「洗濯機に入れたもの」を撃ち出すとかだったら応用利きそう
最初のミリーのページ見たとき、「お、チロルの過去か?」と思ったのは内緒
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:53:56 G9PKHNbmO
やっぱあれチロルに見えるよな
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 18:55:53 1y4jHODw0
水しか出せないというのが限定条件になりそうな気がする。
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 19:04:23 9ng9NbQ/0
>>244
せめて洗剤はありにしようぜ。
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 19:18:23 2FzmooMl0
体は動かせないみたいだけど血の巡りのメカニズムとかどうなってんだろ
敵の能力名を隠してるのも関係あるんだろか
”ピコハンに抜を加える能力”と見せかけてみたいな?
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 19:26:55 mgx5vEu4O
「おわりだよ!」のチロルの顔がやばすぎる
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:09:31 jkUm9dzL0
何気に効果紋の出る左手で洗濯機持ってるんだな
植木が覚醒した時も左手で持ってたし、ちゃんと押さえる所は押さえてるな
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:14:34 vtGqBlxHO
神器や、天界地獄界関係ははまだ先かな
250:名無し
07/02/07 20:25:05 tZQkBOpQ0
それは最終回まででないんじゃね?
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:28:17 jkUm9dzL0
神器は出さんだろ。ある意味反則みたいな力だし
ハイジの水流、凄い威力に見えるけどあれくらいなら素手のハイジでも出来そうだな
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:34:19 G9PKHNbmO
素手でラーメンタワー砕く男だからな
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:34:58 4MVPSlcrO
オードソックスには誰も突っ込まんの?
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:35:59 nZJWP6kw0
>>253
アッー!
255:sage
07/02/07 20:37:52 cfxMDJoF0
なぜ片手で、しかも道具を持たないで能力が使えるんだ?
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 20:39:56 cfxMDJoF0
間違ったorz
名前にsageってやっちゃったorz
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:01:35 W2NN1cOzO
一瞬だけ目覚めた能力だからじゃね?
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:05:00 G9PKHNbmO
「今一瞬だけでいい…」の言葉通り
来週には消えてるのか
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:06:48 uCZbxEqg0
・・・・・・・・消えちゃったね・・・・・・
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:07:10 6SS0DSbwO
分断されてても
手は一応、洗濯機を掴んでるから…とか?
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:16:27 bsK4hCmN0
分断されても出血したりとか中身(内臓)がこぼれたりはしない事を考えると、
見た目分断されてはいても「繋がり」みたいなものがあるんじゃね?分断されたパーツ同士の間で
だから動かせはしなくても、もう片方の手で洗濯機を掴んでるから「道具無しで使ってる」わけじゃないのではないかと予想
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:32:08 pQWM6ZNy0
某ジッパーと同じような感じかな
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:33:59 Qg9Aps1S0
区長のクリップに分を加える能力みたいな感じか
しかし、植木効果紋覚醒回もそうだったが真っ当すぎる回ほど、
内容よりも考察が多いな、このスレ
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:39:45 5grXE30N0
おいおい、おまいらウールを忘れたのかよ
あれは全身動かせるけど、内蔵飛び出ちゃいないぜ
チロルの場合、さらにハイエンドでバラした物は動かせなくなるんだろうよ
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 21:40:42 G9PKHNbmO
>>262
あれは頭割っても大丈夫だけどな
その代わり長時間心臓切り離すと死ぬけど
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 22:09:05 m+u8ovRO0
>>246
俺は空中に浮かばせた水の塊を自在にコントロール&撃つって感じかと思った
イメージ的にはガンダムのファンネルっぽいの
あと、福地君誕生日おめ!
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 22:36:23 1LM/CVz2O
>>263
今週は佐野レベル2覚醒回と植木効果紋覚醒回を足して2で割ったような話だったからな
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 22:39:35 G9PKHNbmO
しかし何度見ても上半身だけで逃げるハイジはシュールだw
でもあれ下半身が無いぶん普通の逆立ちより動くの楽そうだな
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 22:43:44 Jbun/cW00
本当に遅すぎだけど福地君おめ
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 22:48:05 oC5tQv380
なんかもううえき影が薄すぎるな
オメマーの主人公ほどじゃないけど
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 22:52:43 DlvZ5Z+yO
やっぱり植木には森がいないとな…
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 23:06:57 ud45sr7XO
植木あっての森、森あっての植木だからな
ハイジも悪くはないが森には及ばないしな
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 23:11:14 G9PKHNbmO
福地君もハイジの方が描きやすそうだよな…
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 23:16:17 lU8LcaTN0
休載地獄直前は目立ちまくってたし今がハイジパートなだけだ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 23:22:04 Qg9Aps1S0
戦線離脱してたら目立たないのは当たり前
怪我が治ったら主役らしい姿を見せてくれるだろうし
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 23:38:01 DlvZ5Z+yO
25話の隠し扉開けてるトリートの頭身見て、不覚にもタカヤを思い出した
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 23:57:36 ADoL87iD0
今回は、ハピネス戦にうえきは不参加って事でいいのだろうか?
あとは俺がやるってのを聞いている限り、ビャク再登場の雰囲気もあるが…
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/07 23:59:13 G9PKHNbmO
流石に不参加はマズイだろw
多分スパーク戦辺りで復活してくるよ
しかしヘアサロン組とビャクは何処で絡んで来るのか想像がつかん
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 00:22:08 Sav3NrPI0
てか、福地君はヘアサロン組とビャクの事忘れてないだろうか?
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 00:34:44 1v/gtAAN0
ビャク残り二人のどちらかを相手にする
↓
漆黒助けに入る
↓
それでもピンチ、ナガラか植木が助けに入る(ここらでナガラとハピネスとの接点が匂わされたり?)
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 00:37:31 it21/i2OO
ぶっちゃけトリートとボンバは底が見えてる感じはするけどな(ボンバなんかギャグ以外でどう使えと)
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 00:47:07 +w8PEFTa0
>>281
ボンバはノートン先生のように今度は能力使わないで瞬殺されるしかないよ。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 00:51:05 ulTXnjJjO
能力が分からないからこそ瞬殺の意味があるのだよ
だからキルノートンは超凄い!
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 00:55:40 it21/i2OO
>>283
だったら診療所と呉服店は神じゃんw
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 00:59:24 ulTXnjJjO
>>284
「出そうとして瞬殺」が味噌
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:01:57 it21/i2OO
>>285
ボンバの場合発動してから瞬殺された方がオイシい気がする
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:06:05 E9y/BqiU0
いやちょっと待ってほしい。
ボンバの顔
・ . ・
___
\_/
ハピネスのトレードマーク
゚ | ゚
___
\_/
ボンバこそ真の黒幕だったんだよ
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:07:11 ulTXnjJjO
>>286
それは分かってる
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:23:33 it21/i2OO
そりゃそうか、スマン
駄目だ、悪態吐きながらライダーの雑魚怪人みたく飛び掛かってスパークに大ゴマでぬっころされるボンバの姿が脳内再生される
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:31:46 ulTXnjJjO
>>289
まぁボンバは良いキャラだってことだなw
しかしこれでハイジがこのままチロルに勝ったら
呉服店はどんだけ雑魚だったんだって話になるな
まぁヘアサロンもそんな強いわけじゃなかったからいいのか・・・?
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:43:37 IOtKrXCS0
とりあえず来週で決着にはならないようにして欲しい
チロルに奥の手があるようにしないとハピネス社の連中って大したことがないように思えるし
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:44:35 +w8PEFTa0
ヘアサロンはビャクが飛び抜けて強いわけじゃなく植木が弱すぎるだけかもしれないからな
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 01:46:46 it21/i2OO
ネクロマンは強いんだか弱いんだか分からんな
精神的にはヘタレだが
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 12:58:08 mfSQY+RQ0
何かハイジが無印植木みたいなパワーポジションって意見が多いけど
「ビーズを爆弾」的なポジションな気がするのは俺だけ?
ほら、能力は攻撃系でってトコとかさ、臭いが似てるというか。
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 13:14:26 p6KMuYyKO
>>294
ミリィをバカにしたら神でも殺すしなwwwww
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 14:01:08 bLD6rQd00
ハイジ=あいちん+佐野+ヒデヨシ+鈴子
ソラ=無印植木
俺にはこう見える
正直ハイジ便利に使われすぎだろ
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 14:52:17 UytJDK5I0
これでハイジがあの水流でチロル空にぶっとばしてきらーんってなって
ハイジが「これで星に戻れただろ」とか言ったら福地は神。
しかしすぐに考え付きそうな展開だ。
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 15:27:51 it21/i2OO
そんなマーのトマト様じゃあるまいし・・・
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 16:08:27 I3ML7y7wO
トマトといえばアイツだが。
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 16:16:50 RsdK+roDO
無印では植木強すぎと言われてたのに、今は弱すぎと言われる…凄いな
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 16:35:04 e16Ws21eO
能力が極端過ぎるからな
主人公だから半端な能力じゃ面白みがないからだろうけど
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 17:13:17 lHLXQyy10
星の王子ってなんやね
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 17:20:32 AfFGTU8V0
ウィキのプラス項目読んでたら笑った。が、それにしても間違いが目立つ。
佐野清一郎(佐野清一郎)とかタメ口だった部分は流石に書き直したがそれ以外でも多すぎる。
あと福地君一日遅れてしまったがおめ。
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 17:29:02 it21/i2OO
>>303
ハハハ、それ編集したの俺だ・・・
直してくれてサンクス
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 18:02:52 HFNb1yXHO
>>299
寿司職人になりたいと言っていたアイツか
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 18:36:54 5Xl62Rld0
>>294
能力的には当たるけどかゆいだけの鈴子と痛いけど当たらないハイジじゃ大違いだろ
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 19:44:15 e16Ws21eO
ハイジの攻撃は鈴子より、無印植木に近いな
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 19:51:35 it21/i2OO
柱砕くパンチに3tの鈍器に今週の水流砲・・・
強いな
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 21:16:10 +NQiqxpB0
今はハイジ大活躍だが、メインキャラ増えてくるにしたがって、
役割分担が明確になると思う
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 22:08:03 TKs+RoqY0
ナガラも能力見せてないしな
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 22:46:25 U76Ww8VjO
メインメンバーはあと森さえ増えれば人数的にはバランスとれるんじゃないか?
しかし、植木が攻撃担当じゃないとこれから先、主役として厳しくなるだろうな
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 22:53:07 IdmCqloFO
森はもう少し引っ張って欲しい。やっと連載再会して、+のメインメンバーにスポット当たってきたとこだし、あとナガラやソラ、ビャクについても気になるし、感情移入できてきたとこだしなぁ…。
ぶっちゃけ、まだ森は再登場しなくて良いかな…。森には今後に期待
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 22:59:59 SiLCanxW0
とりあえず、あんだけの事をされても、ビャクを仲間にしてしまいそうなんだよなぁ植木…。
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/08 23:11:11 0Y/ZFAeuO
ぶっちゃけロベルトのやった事に比べりゃ可愛いもんだけどな>ビャク
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 00:09:09 R/B2UT0r0
次週は前半で王子様が一時撤退、後半でソラ覚醒編突入ってところか?
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 00:19:13 Ui1gg2pAO
モップアタック・モップハンマー・アカアナグマ百楼拳・タイガー&ドリアキノボリカンガルー拳・メガネウサギワラビー拳・スコティッシュ29球拳・ファイナルバイソン拳・チチュウカイモンクアザラシ拳
ビリオニバース・チラヴイエークピンボール・ゲルトシユランクアタック・ファンタズマパウダー
ガストブロー・ブリーズブロー・ハリケーンブロー・コメープリサス・コメースピューラ・スプリングアタック・麦煙・パラミータアタッケ・ミリアルドスター
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 00:35:07 NKe9FfpS0
>>315
それは詰め込みすぎだろ
とりあえず王子戦決着で終わりだろ
てかソラ覚醒はもっと先の方がいい気がする
ハイジはこれまで筋を通すキャラってのを強調し続けてたから
効果紋覚醒にも説得力があったが、ソラはまだキャラが完璧につかめてないし
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 01:24:24 MWJcTaLc0
チラヴィエークってロシア語で人間
パラミータはイタリア語でカツオまたはサンスクリット語で到彼岸(=波羅蜜多)
スピューラはギリシア語で金槌
プラスの技名はえっらい多言語だな
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 01:32:15 Ui1gg2pAO
あ、やっぱアレ鰹節なんだろうか>パラミータ
福地君も背伸びしたい年頃なのかね、このネーミングのオサレっぷり
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 01:34:47 7Gj3G1o80
どう考えても鰹節アタックとか星金槌よりましだろ・・・
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 02:32:18 0RhkDgv/0
食品部所属か
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 03:51:12 5sSzyZoU0
,=,,=、=,、
ノiiWWノヽ)
彡iル・ ヮ・ノミ
|=|■ ||
`='■_|'
UU
バロウ
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 08:27:35 INFu9lMCO
>>319
その技の前に「麦煙」なんてだしてますがw
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 09:21:43 M8c22oqZO
>>316
それ見ると本気でハイジが主人公じゃないかて思えてくるな
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 13:04:46 KpPI1t7h0
やっとこさ今週号読めた
最初に出てきたミリーを(ry
ハイジの洗濯機が3tなのは水が詰ってるからか?
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 13:13:46 INFu9lMCO
ハイジの職能力の限定条件が「洗濯できるモノだけ撃てる」
とかだったりして、洗濯する水はokってことでさww
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 16:16:02 pfjklrXn0
ウールアタックとかできるのな。>洗濯できるモノ
あんな最初から福線引いてあったのかよ?!
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 17:15:05 QtIEAp/yO
今ハイジをめいっぱい動かす事で『頼りになる』って印象を与えてるのは、『仕事を持った人間』、つまり『学生』ではなく『社会人』らしさを示す為だと思う。
佐野も頼もしかったけど、何か違うんだよな。
無印は植木達が頑張る裏で、ファンキーやらコバセン・犬丸も頑張ってた。
つまり植木達は戦いながらも『大人』の庇護下にあった。
ファンキーは『本当に危険な事には巻き込まないように』してたけど、+ではそれが無いよな。
ナガラはあくまで『手伝いしてるだけ』であって、『ああ、危ないけど行くの?』みたいな違い。『責任は自分でとりなさい』って感じ。
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 17:27:33 V1FaWIn40
無印は神の管理下にあるゲームだったが、
プラスは管理も糞もない殺し合いになる可能性もあるしな
前作以上にシビアな話になりやすそう
気絶すれば勝ちではなくなるだろうし
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 18:05:09 X4sHJf/50
姑息な手もありなわけだし、実際うえき既に二度気絶しちゃってるし…。他のキャラの成長の方にも重点を置きたくて、
あえて今回は植木をテクニックタイプにしたんじゃないかと思うなぁ…
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 18:08:54 zImM2eik0
王子ガードwwwwwwww
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 18:46:58 8odkYicSO
ようやく倒すぜロベルト十団が見つかったんで、家ゲー板いってみたらスレがなくなってた。
おもしろいよ。
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 19:15:56 RQ8Fql7f0
神器使うのがカットインで無敵状態になるのは微妙だったけど面白かったな
対戦ゲーを出してほしかったけど、もう無理なんだよな…
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 19:25:36 ScmQ4hTi0
だけどそれがなかったらvsうえきとか勝てねえよwwwww
プラスがアニメ化したりすればまたなんかあるんじゃね?
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 19:28:07 RQ8Fql7f0
VSうえきは森でぶっ倒した記憶がある。森じゃなくて鈴子だったかもしれないけど
プラスはアニメ化できるんだろうか?
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 19:52:06 Ui1gg2pAO
単行本はケンイチより売れてるんだよな
ストックの問題があるけど
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 19:54:51 ScmQ4hTi0
>ケンイチより~
そうなの?
じゃああと2年くらい連載が続けばいけるんじゃね?
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 20:52:48 fQGqrhmKO
回数制限があるらしい>撃(ガン)
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 20:58:14 ul+ZLZFB0
>>337
二年も続けられるのかが心配だ…
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:01:22 INFu9lMCO
>>338
やはり洗濯機に入ってるモノしか飛ばせないってことか
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:03:18 ul+ZLZFB0
>>340
触れんなよ
バレスレでやれよ馬鹿
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:05:37 doL4ojDD0
>>338ってネタバレなのか?
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:14:26 5g3vup010
まぁバレスレ落ちたしな
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:15:20 ogr8nkAD0
わからん
普通の会話だよなあ
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:16:37 6bEsp80MO
落ちてないし
てか、バレする奴もそれに触れる奴も馬鹿だがな
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:35:38 INFu9lMCO
ハイジの能力については今まで散々話してきたはずだけど
逆にそんなこと言われると「バレなのか?」って思ってしまう
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:37:26 7Gj3G1o80
能力紋の呼び方はバレだろ、常識的に考えて・・・
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:40:52 ogr8nkAD0
全く気にならなかったぞ・・・
スルーは大事だな
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:45:38 INFu9lMCO
呼び方なんてみんな適当に予想してるじゃないかw
それにバレスレ見たあと本スレくるやつの常識なんて知るか
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:50:22 7Gj3G1o80
日本語でおk
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 21:58:26 8odkYicSO
まだ神器覚えてないんだよ…
ロベルトが倒せない。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 22:05:05 Ui1gg2pAO
折角先週までスルーし続けて来たのに…
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 22:51:31 3MaL4l4Q0
頭悪いせいか文章の書き方が下手糞だからバレってのが人目で分かるがな
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 22:55:55 u8akAMHt0
ところでなんとなく無印と比べて+は地味な気がして何がどう違うか考えてたんだけど、
+は無印と比べて、能力を加える前の道具の応用ができにくいんだよな
電気を砂糖にとか、手ぬぐいを鉄にとか元の状態と変化後の状態での特性の差を生かした
戦法がやりにくいってことはかなり戦闘の幅に限りがでちゃうよな
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 22:59:48 Ui1gg2pAO
つビャク
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 23:18:26 8odkYicSO
>>354
ダビー戦での頭突きは変化前と後の利用だよね。
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 23:34:12 QtIEAp/yO
無印の『変える力』は一時的な能力だけど、+の『加える力』(と無印の天界力・超身体能力)は生涯を共にするんだろ?
ゲームでいうところの『装備』が変える力、『スキル』が加える力その他みたいなもんじゃないのかね
だから無印でも両者+アルファを揃えたアノンは強かった
だけど植木は『装備』強化(レベル2)+『スキル』応用で対抗した
+は『スキル』だけの戦いだから地味でもあるしリスクも高い
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 23:51:51 FOTwkEQ9O
倒したからって能力失うわけじゃないし、
倒して油断してたら復活されて不意打ちくらうって展開もありそうだな
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 23:55:03 jyZ7TZXC0
アレだ、少年漫画ってのは少年漫画だから
青臭い主人公どもが理想論を振りかざして活躍するわけだ。
別にそれはいいんだけどさ、そこに正しさとか道徳とかを見出されると
おいおいそりゃおかしいだろ、って話になる。
そういう意味で正義とやらを全面に押し出した福地君の罪は重い。
アレだぜ?人間ってのは自分の意思に従って行動するわけだ
ということはそこに動機が存在するんだから、結局のところどんな行動にも意思が介入する。
正義ってものを無機質な正しさだとすれば、人間が正義を気取ること自体が定義上間違ってるよな。
自分の意思に従って好き勝手やってる奴のほうが語義上は正しいって、何この逆説。
とにかく福地君はもうちょっと考えて漫画書こうぜ
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 23:56:27 7Gj3G1o80
日本語でおk
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 23:57:15 Ui1gg2pAO
ま、プラスに入ってから一度も「正義」なんて言ってないわけだが
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/09 23:57:22 3MaL4l4Q0
>>359
つか、お前ももうちょっとうえきをちゃんと読もうぜ
正義を前面に押し出してたのはロベルト戦までで、
それ以降は植木は正義を主張したことなんてないぞ
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:03:18 OQAwV/CC0
例えばさ、司法の正義は誰が決めるの?っつったら憲法じゃん。
で、憲法の正義は人権にある。で、人権は誰にも否定できない。
正義ってのはこういう安定感が必要なのよ。
じゃあうえきの正義は誰が決めるの?
うえき本人?何その自己満足。
それてめえが正しいと思うことを勝手にやってるだけで
結局やりたいことやってんのと何もかわらねえよ
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:04:11 7Gj3G1o80
日本語でおk
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:04:44 voObAnHX0
たぶん4年ぐらい前のサンデー読んでいるんだぜ
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:06:35 sruqfeLSO
>>359
それは背中に『正義』って刺繍されてる軍服着ながら億レベルの犯罪者を毎度毎度見逃してるアホな海軍がたくさんいる漫画の作者に言え
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:10:27 6LQrAQwhO
しょうがないよ
福地君自身植木が何考えてるのか分からなかったんだから
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:17:15 ApEsIKnq0
久々に面白い奴が現れたな
>>363はあらすじか数話くらいしか読んでないんじゃないか?
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:46:32 FAqIO+WhO
うえきでいう正義って己の信じる道みたいなものだろう
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 00:53:23 JuFT8QUoO
正義=信念って感じだな
まあ、正義の定義に正しいものなんてないだろうからそれでいいと思う
それにプラスのテーマは一期一会だから関係ないし
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 01:00:03 6LQrAQwhO
悪の反対は善。善の反対は悪。
正義の反対は、また違う正義。
殺すな、奪うなまでの道理は一緒でもそれから先は人それぞれ。
ってセリフを思い出した
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 01:04:54 FAqIO+WhO
そういやハイジは撃つ能力追加で遠近距離攻撃対応キャラになったんだな
あと植木のモップは単体としての攻撃力はあるんだろうか?
植木:補助型(近:モップアタック?・中:職能力・遠:?)
ハイジ:攻撃型(近:洗濯機アタック、拳・中、遠:職能力)
って認識だ
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 07:35:24 uiC/+40U0
力が欲しいか!?力が欲しいのなら・・・・・・くれてやる!!
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 09:07:56 FHBTTVAn0
繁華界人って、何気に三界の人の特性を全部兼ね揃えてるな。
地獄界の超身体能力=ハイジの3㌧洗濯機を筆頭に、全体的に身体能力が高い。
天界の天界力、打たれ強さ、回復力=職能力、シロ、トリートの打たれ強さ、ハイジのチロル戦までの回復力(普通なら内臓がイカレてる)とか。
人間界の文化=繁華街の文化
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 09:09:31 fGcgfOPn0
>>372
モップ単体はモップの先でぶん殴れば攻撃あるだろうけど、
能力だと全くといっていいほど攻撃力ないな
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 09:45:49 8eYisqx0O
>>374
三界自体は繁華界から分離した世界らしいからな
その辺の世界観の解明もしてくれるといいな
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 11:33:36 EvB4nXKC0
>>376
ハピネスがキューブ奪ったのも世界観的な理由があるからかもな
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 11:54:06 6LQrAQwhO
今週の「残念、君の負けだ」のチロルの顔がやたら印象に残ってる
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 13:10:10 EvB4nXKC0
>>378
福地君は典型的な悪役面のキャラよりもショタキャラのほうが、
凶悪というか狂ったような表情が多いからな
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 14:14:06 flbiewwiO
てか復活したらギャグに傾斜して下らなくなったな。作者。
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 14:14:33 z5rWA8Lo0
そうだね
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 14:18:52 6LQrAQwhO
あァ…そうだな…
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 14:42:09 5IUf23nx0
※てかが全くてかでないのが笑いどころです
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 15:33:22 rHInidn+0
てか、>>380は福地君の作風を知らないかただのアンチかどっちかだな
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 15:42:14 6LQrAQwhO
文体がバレ厨に似てるな
全く関係無い話をさも今までその話をしていたかのように出す辺りが
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 18:05:02 L3lT6XvP0
>>384
>>380はアンチに1票
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 18:41:10 8ljjtojrO
チロルは製菓部の人間で名前はチロルチョコからとっているし
デニムエルが食品関係であることはガチだから食品流通or飲食店部門の人間
スパークは名前からするとハピネス電化製品部門、道具も電化製品だろう
第一話に出てきたチョーク男はおそらく文具教材部門あたりの人間だと思われる
ハピネスには様々な部門がありそれに応じたエージェントがいることは
プラスのテーマである「職」にきちんと沿っていてなおかつダイ大の○○軍団みたいで
少年の心を持つ俺には非常に燃える
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 18:47:49 zuxKuVhD0
チョークは建築とか設計とかでも使うぞ。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 19:11:38 bqTFRYYG0
木の葉の額当てみたいなのしたのがハピネスシルエットにいたのが気になる
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 19:17:11 RJK1DSNM0
>>389
俺はその右にいた女性が気になった
福地君にしては珍しく微妙に胸があったし
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 21:42:09 zfd97s980
○
(X 王子ガード
く\
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 21:44:46 6LQrAQwhO
○ たわっ
≡ (X
く\
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:12:40 RJK1DSNM0
つか、王子ガードってなんやねん
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:15:37 6LQrAQwhO
そういやプラスでは人気投票あるのかね
無印は結構続いてた割りには無かったけど
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:22:04 qob1Omg00
無印は人気出るまで時間かかったからなー
もしやってたらあいちんの独壇場だった予感
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:26:13 gwoPC7bNO
1位は植木だと思うが。
1位、植木、2位佐野、3位森ってかんじがする
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:32:50 bqTFRYYG0
ヒデヨシだけ異様に下になる悪寒
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:35:51 JuFT8QUoO
男子人気トップ:植木
女子人気トップ:佐野
男女まんべんなく:森
ネタ票:鈴子
・・・:ヒデヨシ
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 22:38:25 6LQrAQwhO
1植木2あいちん3佐野4コバセン5犬丸6ロベルト7鈴子8テンコ9先生10アノン
みたいな感じだったのでは
ヒデヨシ?15位くらいだろ
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 23:54:48 RJK1DSNM0
無印時代は投票やっても票が集まらなかっただろうな…
アニメ化した時無印続いてて投票やったら、腐ったお姉様方の票が多そうで嫌だ
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/10 23:58:23 FAqIO+WhO
佐野はワンピでいえばゾロが好きな少年から支持されそうだ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 00:01:59 7K/cEixNO
>>401
ワンピでゾロ好きだが、うえきじや森が好きな俺。
元々脇役好きなせいか、この頃の脇役大活躍に非常にwktkしてる。
みんなはやっぱりつまらない?
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 00:04:18 C5hOyjgtO
なんか佐野もすっかり腐女子御用達キャラの扱いされてるけど
男性人気も多いと思うんだけどねえ…
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 00:23:29 QJvbcNzR0
>>402
俺も脇役好きだし、この頃の展開はかなり面白いと思っているが、
最近は植木よりハイジの方が主人公してるからな
まあそれでも今週の話は素直に熱かったしもうちょっと語られてもいいとは思っているがな
>>403
実際俺も無印時代は佐野好きだったしな
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 00:30:00 C5hOyjgtO
確かに、今週面白かった、って意見あまり見てないな
王道な展開で良かったと思うんだけど
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 00:45:15 KdrT4SFn0
俺も今週は面白かったと思っているよ。
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 02:01:00 LL6LK7yu0
久々に福地らしいまっつぐな展開で良かったと思うぜ。
やっぱり少年漫画はベタな展開を勢いでドンってのが好きだ。
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 11:51:49 9bWX+BLj0
ネタとギャグの混合、真っ当でベタな王道展開が福地君の持ち味だからな
演出も良かったし、微妙に泣けて熱かったし申し分ない話だった
ここであんま語られないのは、何度も言われてるようにここのスレ住人は
ネタ度の高い話のほうが語りやすいからだと思う
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 17:25:23 4xrLe87U0
プラスは人気投票やるんだろうか?
その前に一周年記念とかどうするんだろ?休載してたし
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 19:04:47 GpHQ0ScnO
連載五十回突破!とかなら問題ない。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 20:11:19 AEXVOTfl0
佐野単体もあるが犬のオッサンをセットにすると腐は暴走する
そんな俺は植木と森の再会を想像して一人悶える冬の夜長
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 20:20:28 C5hOyjgtO
チロルの効果紋は「抜」だろうか?
今週「すっこ抜く」「抜いて」とか言ってたし
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 20:40:40 kL/vQmadO
チロルにヌいてもらってくるわ
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 20:42:00 DMqawtDl0
>>413
変態だーーーー!!
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 21:31:31 VZE/PukHO
>>411
それは佐野とワンコの関係が腐に受けるからではなく、単にアニメのキャストが放送終了してネタがなくなってた癌種のキラとアスランだったからだろ
いい加減『佐野→腐エサ』の主張はネタでも飽きたんだが
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 22:05:24 C5hOyjgtO
そういや二年経ってるから犬のオッサンも三十路か
ネクロマンの方が年下なのがなんとも
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 23:13:26 OKcGePGf0
でも三十路の神様ってのも若すぎるような…
大丈夫なんだろうか、天界をそんな若造に任せて
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 23:17:19 BYJxkL5v0
ブータンの国王も若いし
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 23:23:12 KdrT4SFn0
>>417
元神様が犬丸を100人の神候補に組み込んだ時点で
犬丸が神になることを想定しないわけはないと思うんだが
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 23:24:00 VZE/PukHO
>>417
ファンキーも似たような年じゃなかったっけ
今思うと春子さんとのデートって援ry
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 23:26:03 bMn4Pv240
年齢で選んじゃうとガンジが神になっちゃうんだけど
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/11 23:56:19 KhxbcvkcO
無印での心残は植木の母親関係だな
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 00:57:20 itFC8GlAO
植木が前の仲間と再会しても敵として出てくるような希ガス
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 07:46:49 I+DyKU3HO
懺悔します
金のために
うえき全巻売って
また買い直しました
デムニエル・ソイソース道具紋はかつぶし(?)
おかかだな こいつ
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 09:16:26 mOovv9IG0
いずれにせよソラのハンバーガーがビーズみたいに爆発する様になったら俺は切れる。
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 09:22:40 1Y/vY2iNO
>>425
まぁソラならそのハンバーガーの残骸もおいしく頂くんだろうな。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 13:08:49 Y7V5Z0mOO
>>424
神はあなたをお許しになるでしょう。
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 14:55:41 gnpGEFob0
>>425
ちょんまげスイッチの蓋に使ったハンバーガーですら食ってたんだから、
そんな食い物を粗末にするような能力は欲しがらんだろ
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 15:04:59 +EB8ZwCKO
クリーニング店なんだからそれに関係した能力じゃないのか?
クリーニングの敵みたいなケチャップ入りのハンバーガーの能力でクリーニング店ですとか微妙だ
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 15:30:04 LaawSCdWO
道具紋はバーガーで決まりだろうか、まぁ突然だしたりしてたし
だがそれは漫画的演出と捉えるべきか
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 16:01:35 nuYaOZPx0
ソラの道具紋はアイロンじゃないか?
ハイジの洗濯機(水)に対して。
いつもアイロンで熱してるから、アツアツホカホカのハンバーガーが食えるんだよ!
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 23:19:16 Cz/ruLM30
>>430
確か道具紋は自分に合う道具を触ると自動で入る仕組みだから、今回の戦闘中の日にちが一年目になって、戦闘中に能力紋と一緒に覚醒って事になるだろうから、
それは無いんじゃないか?
すまん。ちょっと文章まとめきれんかった
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 23:21:37 D8TAZ+f+0
dat落ちしててかなりビビッた
道具紋の道具ってハイジや植木みたいに直接ぶん殴れるものじゃないと、
出しても意味ないから今まで出さなかったのかもな
軍手とかだとどうしようもないし
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/12 23:58:59 grEW/6E8O
>>433
「軍手」に「封」
軍手を相手の手に被せて能力を封じる(出せなくする)
とか強くね?
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 00:14:48 265HquKaO
うえきの法則+は、ラブコメで女の子が「バカー!」とかいいながら何もない空間からいきなり取り出す巨大ハンマーの謎に回答を与えた画期的作品。
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 00:18:09 ySKYggx40
なんだってー
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 00:30:17 vOH7aMPS0
>>434
それはあくまで効果紋がある状態の話で、ハンジョブだと意味なくないって話なのでは…
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 00:49:50 UG5pomOJ0
軍手は多少のダメージから手を守るという利点はあるけどな。
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 02:48:21 ZC6mMi+g0
あと物とか掴みやすいな
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 03:03:37 UG5pomOJ0
ツブツブがあればさらに掴みやすい。
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 03:04:05 zgp4wgrIO
つまり"軍手"に"疣(イボ)"を加える能力!ってことですねw
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 03:20:57 S6B+m9x4O
軍手のツブツブ取り扱うハピネス>>>軍手に疣を(ry
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 13:37:39 LWXjBmXyO
仮にバーガーとして、出すものの上限とかあるのかな
植木とハイジは一個だが、シャンプーとか金とか複数じゃん違いがわからん
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 13:43:14 265HquKaO
ハピネスは、繁華界の職能力者が使う道具、それ自体を作ってるわけか…。
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 15:07:59 265HquKaO
>>443
たぶんモップや洗濯機と違ってチョークやシャンプーはそれ自体を消費していくものだから
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 19:12:46 etvrTo680
関係ないけど、漆黒チームは崖から落ちてどうやって助かったんだろう?
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 19:19:43 IJmhMAoM0
シャンプー
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 19:20:58 YFFn6WJgO
>>446
・トリートandボンバ
トリートの職能力で跳ねて上手く横穴へ。
・ネクロマン
逆噴射。
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 21:06:58 etvrTo680
>>448
ネクロマンは逆噴射で助かるのだろうか?
そもそもあの能力って砲撃系らしいから噴射し続けられないだろうし
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 21:16:26 4s4gubSz0
>449
3巻見ると、打った後に反動はあるらしいからなんとかなるんじゃないかな
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 22:18:36 6KrdlDZw0
そよ風から爆風まで自由自在だから
こう・・・フワッっといけないの?物理的に風じゃぁ衝撃やわらげられないもの?
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 23:23:08 S6B+m9x4O
だって福地君だから
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 23:28:27 VSG+NY40O
まあ、トリートですら強力な必殺技があったんだし、
ネクロマンにも衝撃をなくすほどの強力な風が起こせても不思議ではない
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 23:28:47 265HquKaO
福地君「乗ってるエレベーターが落下しても、ぶつかる瞬間にジャンプすれば助かるよね」
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 23:43:48 XxoPca0VO
そもそも 「今までお借りしていたダメージ」って
いくら借用書だからって
あと
ミリー=犬丸
ハイジ=佐野
シロ=カルパ
だと思わないか
「でもこいつはタダじゃない」
「この傷の代償は高いぞ」
意味真逆だけど
自分の大切な人の為に悪いヤツの言いなりになるところも
チラ裏スマン
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/13 23:46:04 S6B+m9x4O
言わんとする事は分からんでもないが日本語でおk
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 07:59:41 EMrvlWgwO
撃の能力は銃と同じ六発か
しかし能力発動したら洗濯機を使う意味はないな
体戻ったときも洗濯機持ってなかったし
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 09:34:22 5zAJLbVc0
王子ガードつえぇー
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 09:37:39 m1xY5d7j0
>>454
えっ助からないの
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 10:08:09 PNTzFC7nO
「役立たずキャラ返上」にワロタ
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 10:59:53 /n9Tw3oTO
最後のページでクソワロタw
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 11:58:09 A+gEToOJ0
チロルがどんどん幼い顔になっていく気がするのは俺だけか
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:10:29 PNTzFC7nO
そういや今日はバレンタインか
王子、チョコくれ
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 12:47:41 r//J2lzR0
ソラの役どころって無印のヒデヨシだろ?
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 13:31:26 EMrvlWgwO
ヒデヨシの役どころはハイジの方が近い気がする
ソラは無印初期の植木と佐野の戦術面を足したような気がする
しかし、ハイジは役たたずの自覚があったんだなw
これで汚名挽回とか言ってくれたら最高だったのに
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 13:36:50 r//J2lzR0
それは確かに最高だw
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 14:43:39 mPJwkENV0
「シロやソラに馬鹿にされて~」
ソラwwwwwwwww
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 15:22:13 EMrvlWgwO
ソラもハンジョブなのに、それでもバカにされてたってのが悲しいなw
つか、バカにされるところをすごく見てみたいwww
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 15:44:02 tPDQHTqNO
>>457
洗濯機が限定条件に関与してるのは必須だろうけどね
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 15:51:20 PNTzFC7nO
シロ→∩___∩ ↓ハイジ ∩___∩←ソラ
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 ねえねえ、
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | 準主人公ポジなのにハンジョブな上に役立たずってどんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねえ、どんな気持ち?
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 15:52:06 R59al/Ma0
ハピネスの底が知れるのは早すぎるからチロルはやられずに引くと思ってたが
3人だけ使い捨てにするんだろうか
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:00:31 cOXipCg5O
次戦うのはナガラだろうかソラだろうか
ソラなら多分負けてパーツ取られるかな?そんなフラグ立ってたし
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 16:13:41 aJso7aIiO
バカだ!弾数の制限に気付いてない!
初めて使う能力でわかってないのか!?
無尽蔵に弾を撃てると思ってるぞあいつ!
/\__/ヽ ( こ
. /;:''''/ '''' \\
.. |::::::(●) ,、(●)| ┼'っ
/ (__人__) \ l
| トエエエイ |
\ |r┬-| / l |
-r'⌒! ̄ `":::7ヽ. `ー'´ ./ ノ
ヽ | :::::::::::::ト、 \ ./ヽ
.| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:26:52 D70OJRNZ0
>>471
まあチョーク野郎もあっさりやられてたしそんなもんだろ
てか、今回は前回ほどスレが伸びないね
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:27:27 vgnyM6S20
限定条件が玉6発じゃないのかな
補充がどうなるのかきになるけど…
そうか、洗濯機に手を当てて補充すればいいのか
それなら今後、連射がきく
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:29:04 tPDQHTqNO
あの威力からして洗濯機に入る水が弾六発分なんじゃないのか?
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:34:44 PNTzFC7nO
一日経つと復活するとか、霊丸みたいに
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:37:25 s61ZftcI0
ミリーのあの日が一日ずつずれていくとか
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:47:04 MNGCid760
いいえ、魔王と同じ扱いなのでハイジはもう二度と「撃」を使えません。
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:54:56 FINSw89uO
>>449
3巻で威力の高い攻撃技を放った時、後ろにのけぞってたジャマイカ。
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:55:36 E077tbik0
またソラに馬鹿にされるなw
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 17:56:12 D70OJRNZ0
>>479
役立たずキャラの汚名が返上できないじゃないかw
汚名挽回だよ
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 18:14:36 zk/aLxOd0
>>479
その発想は無かった
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 18:15:06 ptCP8zYo0
>>479
役立たず再びwww
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 18:21:17 PNTzFC7nO
>>479
ハイジ(『今一瞬だけでいい!』とか思わなきゃよかった…)
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 18:36:01 1B8K1YIP0
○
(X 王子ガードwww
く\
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 18:38:52 tPDQHTqNO
新しく補充すりゃ良いんだろうけど、あの辺りに水あるのか?
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 18:42:27 cCfpMp7xO
すげぇ圧縮されてるよなあの水
実は5トンの洗濯機も内訳3トンぐらいは水なんじゃねぇ
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/14 18:44:34 D70OJRNZ0
能力使うたびにいちいち水補給するのってのもなんだか間抜けだなw
つか、それだと水が道具紋の方がよくないか?