07/02/15 15:57:16 7k9X0d3U0
異人館の話のときは姉が整形後ワザと声をダミ声にして生活するも
妹に再会してつい昔の声音で名前を呼んじゃったからバレちゃったと思ってたけど・・
あの場面、不和さんは妹に「姉さん?!」と気づかれて、しまったと口を塞いでいるし。
でも普段からわざと声音を変えて何年も社会生活おくるなんて大変だろうねえ
一般人ならまず無理だろうけど声優さんとかなら本来の自分の声と
だいぶ声音が違う声でしゃべることも可能だから
そのあたりは女優志望だった設定が生きてたよね。
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 16:04:19 akMDanE+0
>>550
>>1が読めないバカは死ねって。
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 18:40:58 sUApEpgp0
美雪がはじめちゃんと寝るのは別の意味で危険だと言っていたんだけど
たぶん美雪は部屋に靴を隠していて、
金田一にそれをめざとく見つけられるのを怖れたのだと思う
「雪霊……?」とか言って、架空の犯人を印象づけるのも忘れないのは怖ろしい
金田一を招待することによって美雪がついてきたわけで、逆にいうと美雪があそこにいくために
金田一が呼ばれたのだと思う。容疑から外れることもできるし。
美雪はミステリ研に入って、ミステリにハマって頭がおかしくなった
本当に人を殺してみたいと思った
で、肉体改造に精をだし力をつけた。簡単にバラバラにしたのも、その賜物。
美雪の名前に、「雪」が入っていることを誰も指摘しないのは、かなり不自然。
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 19:12:07 QDEjRQwH0
ここまであからさまに双子が一人二役っぽいと
逆に双子は存在してて犯人は弟
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 21:00:51 RhsJEUrw0
もし犯人が次生なら一志の「幽霊」て台詞は変じゃないか?
肉親ならいくら幽霊だと思っても普通に次生って名前を言うと思うよ
幽霊って言ってるってことは二番目に殺された男に実は双子の弟がいたんだよ
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 21:07:01 yzr/7C7T0
キバヤシに「普通」は通用しない。
それから弁護士=弟じゃない。
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 21:09:37 1NrAy4m10
まだ過去に何があったか分らないから犯人探しは早計だな。
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 21:11:41 kpSK4myW0
ここで辻さん往生
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 21:12:01 kpSK4myW0
×往生
○登場
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 22:10:50 eOtct6bn0
わかった
俺閃いちゃった
今回の事件、全部自殺なんだ
瀬倉の密室も、鱒井の時のピッケル投げもこれで説明がつく
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 22:31:33 xCnKZeqi0
剣持は流石に今回無能すぎないか……?
警察官として殺人を防ぐ意識はないのだろうか。
中にいようが外にいようが集団行動させろよ。
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:14:44 Enhs/OfZ0
トリックはわかんねーけど、黒沼が外で素顔の状態で一志が逃げ出すのを
待ち伏せる。一志はそれを見て幽霊だとビビる。逃げる一志を追って始末。
一志と次夫は一人二役。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:27:04 f9nK+ex10
恐ろしい想像が浮かんだんだが、次生が弁護士に化けてるんだとしたら、本物の弁護士はどうなったんだ?
もしかしてすでに殺されていて、入れ替わりトリック用にそこらへんに埋められてたりして・・・
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:36:31 b7OzbU7W0
幽霊は瀬倉の死体でも立たせといたんじゃないか?
たぶん下山ルートも決まった道だろうし
瀬倉の死体移動した後どこいったのかってのもあるし
てかコレを言っちゃあなんだけど
山荘に居る奴等が金田一が言うまで
殺人事件じゃなく雪霊の仕業って思ってること自体おかしいよな・・・
どんな状況にしろ死体が出現したら殺人か自殺以外ありえないだろう
どんだけオカルト好きの集まりなんだよwww
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:48:26 2nAO93fh0
なんか今回はいつもの金田一と違うな。矛盾点やアラが目立っちゃって推理どころじゃない感じ。
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:50:49 H7Q8S3Mw0
それ言ったら一億の遺産自体が夢(ry
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:54:49 RhsJEUrw0
>>563
じゃあタカハシタカハシ言ってた奴が怪しいな
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/15 23:57:57 XyqmVUJP0
弁護士が関わってないと成り立たない事件(部屋割や鱒井を呼び出す件)なんだから、
犯人が2人組っていうなら一人は弁護士でFA、もう一人は知らん。
犯人が一人っていうなら弁護士でFA。
瀬倉の密室の件はバラバラにして出し入れでFA。
鱒井は前述の通り弁護士が誘導でFA。
とりあえずこれは決まりだと思う。
ってこんな簡単だったか金田一って???てことはさらに何か謎が出てくるのかな
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 00:07:02 P2dl6jal0
犯人が弁護士説が優勢だけど、弁護士以外が犯人だと絶対出来ないってところは
鱒井に対して、本来の連絡事項とは別の暗示を与えたのではないか?という推理についてだけだよね?
これがよほど鮮やかな印象を与えるんだろうな。自分もそうだけど。
もしこの推理の通り「じゃ、そううことで」と死の片道切符切ってたのなら、すごくクールなやり方だし
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 00:19:51 GO+nIM5+0
まぁ弁護士が絡んでるのは間違い無さそうだけど
あからさまに怪しい面つけてて犯人ってそのまますぎる気もする・・・
せめて共犯でもう一人を当てるって・・・アレ?それだと1個前と一緒かw
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 00:45:50 +rU9DUnm0
動機を考えてみた。
雑誌を買ってないので矛盾点があるかもしれないけど。
1話で出て来た、金田一がした親切のきっかけである、あの登山用の
立て掛け地図が原因で、誰かが死んだんじゃないかな。
焦げ後(だっけ?)で、危険地帯である場所を消したのが、たまたま
そこに同時期に居合わせた、双子とカップルとAとB。
双子とカップルがグルになり、いたずら心か何かで軽い気持ちでAとBに
「こっちの道を行けばいい」みたいな事を言ったら、
AとBは遭難し、Aは死んでしまった。
後にその事実を知り、自分達のした行為を隠しそ知らぬふりをして
生きて来た双子とカップル。
Bはその復讐の為に、この企画を持ち上げた。
忘れられているにしても、双子とカップルに一応顔がばれないように
Bは顔を隠す必要があるので、この場合のB=犯人は、
やっぱり弁護士という事になる。
顔の凍傷は、その遭難の時に負ったもの。
弁護士はたまたま資産家のおじさんと顔見知りになり、金田一との話を聞く。
殺人計画を立てる。
金田一を自分のアリバイの証言者として呼ぶ事にする。
ってのはどうかな?
おまけ
比良木も殺人の共犯。雪霊タカハシの存在を強調する役目。
別件でヤマダと相島はグル。ヤマダが書いたメモが怪しい。何かの連絡に使ったのかも。
571:570
07/02/16 00:49:07 +rU9DUnm0
ごめん。修正。
×焦げ後(だっけ?)で、危険地帯である場所を消したのが、たまたま
そこに同時期に居合わせた、双子とカップルとAとB。
○焦げ後(だっけ?)で、危険地帯である場所を消したのが、たまたま
そこに同時期に居合わせた、双子とカップル。
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 00:58:33 qob/WW++0
金田一「チクショオオオオ!くらえ雪霊!これが動かぬ証拠だッ!」
弁護士「さあ来い名探偵!オレは実は決定的証拠を出されただけで自白するぞ!」
(喰らえ!)
弁護士「グアアアア!こ この雪霊と呼ばれる真犯人団のオレが…こんなフカシに…バ…バカなアアアアアア」
(ドドドドド)
弁護士「グアアアア」
高遠「弁護士がやられたようだな…」
怪盗紳士「フフフ…奴はユンボルの中でも最弱…」
ケルベロス「目覚めたてごときに負けるとは真犯人団の面汚しよ…」
金田一「くらええええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
金田一「やった…ついに真犯人団を倒したぞ…これで真犯人団のいる秘密研究所の扉が開かれる!!」
ハデス「よく来たな名探偵…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
金田一「こ…ここが秘密研究所だったのか…!感じる…ハデスの知力を…」
ハデス「名探偵よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『証拠』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
金田一「な 何だって!?」
ハデス「そしてお前のお守りは小便漏らしてたのでパンツを取り替えておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
金田一「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある。 山田がヤマダでタカハシが高橋名人のような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
ハデス「そうか」
金田一「ウオオオいくぞオオオ!」
ハデス「さあ来いバル!」
金田一の推理力が世界を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:08:17 5UuL3iKC0
>>570
ん?そうすると遺産山分け話に無理が生じてくるんだけど…
弁護士がたまたま親しくなった氷垣氏がたまたま弁護士が恨んでいる4人にお世話になっていて、
たまたま遺産をあげたいからそこで殺人計画を(ry
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:14:28 N556dKf80
>>570
B=弁護士が遺産分配の企画を計画したってこと?だとしたら氷垣氏の遺言状が矛盾するな。
「警察で筆跡鑑定しても良い」って弁護士自身が言ってることから見ても遺産分配は事実だと
考えるしかないと思う。
575:570
07/02/16 01:15:57 +rU9DUnm0
>>573
うん。無理やりまとめたから、いろいろと無理があるだろうと思うけどw
とりあえず「あの看板が何かしらの要因になっているのでは?」
という事を言いたかっただけなんだ。ごめんw
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:19:23 fE3PKd+W0
570の説がまず成立しないであろう根拠として、
一志の「何をやっても生き延びてよかった」という台詞がある。
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:30:52 +rU9DUnm0
>>574>>576
あ~、そっか。そうだよねぇ。
じゃあ、氷垣氏と弁護士がグルの場合はどういう可能性が考えられるだろう?
互いに顔も忘れる様な浅い繋がりでありながら、双子とカップルが同一人物に
恨みを買う事をしでかした「何をやっても生き延びてよかった」に値する
出来事って、どういう状況が考えられるだろう?
難しいな・・・。
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:50:10 9suRFloh0
>>577遭難して食糧難、衰弱していた1人を殺してカニバリズム・・・っての考えたけど
少年誌のマガジンじゃ有り得んか・・・
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 01:50:44 es4xCnbw0
それなんていう海がめのスープ?
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:08:28 fzNi65K50
氷垣氏の遺言状が本物ということは「氷垣氏に親切をした人間に遺産を渡す」ということも本当。
そして、その遺言状の指示通りに今回集まったメンバーが「氷垣氏に親切をした」ってことも本当。
その集まったメンバーの中から、過去の何らかの出来事に関わっている人間数名が殺される。
~ここまで自分メモ~
弁護士が犯人なら、その過去の出来事に関わっている人間を殺したいと思ったときに、この遺産分配の
話を利用しようと思うだろう。だけどここで引っかかるのが「その遺産分配の候補者の中に、たまたま恨み
の相手がいるってどうなのよ?」ってことだな。
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:12:45 U9M0m8eg0
>>580
弁護士が氷垣の血族であるとか
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:13:18 GO+nIM5+0
まぁそもそもあの地図の件は空間補完効果だっけ?のためだろ
でも確かに氷垣が実在して(金田一も会ってるし)遺産話も本当だとすると
仮面が犯人だとしても繋がりは謎だな・・・(まぁ氷垣が山で助けたのかもしれんが
犯人の動機は>>578(ても食ったりはしてないと思うけどw
または怪我したのを見捨てたとかじゃないかな
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:24:39 OlTPS22s0
遭難事件にあった瀬倉、鱒井、双子が共謀して
あとから山小屋に入ってきた遭難者のバッグの中に入ってた
食料や水を奪って殺した、って可能性もあると思う。
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:26:41 9t+YBeJC0
ありありと見えるようだな
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:28:25 3B1xBf4UO
犯人じゃないのは登山家のおっさんとメガネのやつ
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:35:17 fzNi65K50
>>581
遺言が残されてるから遺産を独り占めとかは無理、ということは血族でも意味なくね?
「親切にしてもらったから遺産を渡す」っていうのが気に入らなくて候補者をぬっ殺す
とかそんなただの基地外が犯人なら単行本100冊買うw
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 02:47:25 P2dl6jal0
氷垣氏の遺言状は被害者らをおびき寄せるための偽者かもしれんよ
弁護士が後で追及されたときの言い逃れを考えてない、復讐さえ完遂すればいいと考えてる場合はね
(自分を殺してこの世からいなくなったことにしてしまう場合もこれに含むか)
他にも可能性としては、氷垣氏が相続人に選んだのは4人だけだったが
弁護士がこの機会を利用しておびき寄せるために、憎むべき相手4人にも声をかけた、ということも考えられる
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 04:21:53 Sfmun/Yg0
552もかまってあげてください
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 04:29:03 p/pcb5YhO
あの双子て一人で二人を演じてるんだろ?
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 04:46:11 sKIKt77f0
>>587
「後のことを考えてない」なんて読者が推理のしようがない超理論持ち出されたら、
金田一として成立しねぇwそれをやるなら、弁護士がそういう性格の人間であることや
それ相当の動機を明確に作中に示しておかなければならない。今のところそんな伏線
は一切出てきてないところから見てもその案は厳しいだろうな。
>>氷垣氏が相続人に選んだのは4人だけだったが弁護士がこの機会を利用しておびき寄せるために、
憎むべき相手4人にも声をかけた
これも上と同じ理由で難しいと思う。
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 05:29:29 TJUFx3z7O
細かいとこだけど、一志が次生の書いたとされる書き置きを燃やしたのには何か意味があるのかね?
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 05:31:33 wvThxMbk0
今のメンバーをかき集めた弁護士が犯人で間違いなかろう
そしてあの弁護士は双子
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 05:32:28 0KJAewea0
>>590
それって黒沼という弁護士がまともに存在している場合の理屈だよな。
現時点の情報でみると、復讐を目的にした人間(弁護士でも何でもない)が
黒沼という架空の人物をでっちあげて、遺産話をでっちあげて、
ターゲットを集めたと見るほうが妥当だと思うが。
1話のスーツ姿で弁護士バッチつけてないし。
仮面で顔隠してるし。
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 06:20:47 DQP/VjR90
異人館村の犯人だって、実際は教師じゃなかったしな
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 06:51:09 I1uBhF7v0
>>578
タロット山荘のとき、そんな話を伊丹がしてなかったっけ
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 07:27:53 P2dl6jal0
>>590
Mrレッドラムのミステリーナイトの企画みたいなこともあるかなと思って
昨日「殺しの双曲線」を読んだこともあってそう思えたのかも
>>591
兄が弟の筆跡を真似できなかったんじゃ?
剣持が証拠になったはずなのにと言っていたけど
兄にしてみれば後で弟が友達に書いた年賀状などを探し当てられ調べられたら
筆跡が違うことがばれると思ったからあんなことしたのかも
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 09:05:03 aqGH+fRt0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 11:21:54 6WlTpEoQ0
「仮面を利用して二人一役を演じているという可能性もありますから、仮面を外して行動していただけますか。殺人事件なので協力願います」
って言って剣持でも金田一でもいいから弁護士の仮面外させろよ。
刑事なり探偵なりの行動としてありえねえんだよ。ホント糞シナリオだな。
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 11:43:58 T/gZ79CK0
その場で思いついた犯行っていう設定なら擁護もできたんだが
計画的犯行って言ってしまったからな
警察が余計なことしないおかげで成立する計画的犯行なんてやだ
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 12:48:42 MkIbfP7a0
あんな状態で、もう帰らせて!とは叫んでも
怪しいからマスクとれ!とは言わないんだな。
しかし一は本当に事件を防ぐ気がないな。
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 12:51:06 6WlTpEoQ0
>警察が余計なことしないおかげで成立する計画的犯行なんてやだ
これだ!最近のキバヤシのシナリオに感じていた不快感は!
一生感謝する!
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 12:51:57 zcWCQOUy0
金田一は人はいくらでも死んでいいが、犯人との頭脳ゲームに負けることだけはじっちゃんの名にかけて許さないってスタンスなのは毎度のこと。
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 12:55:26 zcWCQOUy0
× 金田一は
○ 金田一が、
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 12:55:27 s9NUbFj+O
一志は遺産目当てで一人二役を演じていた。
次生は瀬倉鱒井もいた遭難事故で見捨てられて死んだはずだが、顔に凍傷を負いつつ生きていた。一志もそれは知らず、死んだと思っている。
一志は犯人の真の動機が遭難事件だとわかり、ということは見捨てた次生が犯人だと気づく。
ってことは次生が生きていたことはわかってるんだからなんで幽霊と言ったのか。
遭難事故で死んだはずの人がもうひとりいる?
あと圏外でもGPSって使えるの?
一志はなぜ靴を持ってたの?
相島と月枝ってなんのために必要なキャラなの?アリバイがなくてあやしまれるためのキャラ?
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 15:28:35 9V5qxUR/0
実は3つ子なんだよきっと
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 15:57:02 iY/ga8KF0
双子が一人二役とか双子の片割れが仮面とか誰でも思いつくようなことを
書くわけないだろ、いくらなんでもさw
普通に考えて相島か月枝が犯人だな
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 16:45:17 GO+nIM5+0
>>606
てか鱒井死亡時にアリバイ無いのも相島と月枝=犯人って
>誰でも思いつくようなことを 書くわけないだろ、いくらなんでもさw
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 17:50:49 nFmpL1iSO
相島や月枝が何の為のキャラって…獄門塾のあの兄ちゃんに失礼だろうがw
見殺しにしたハズの双子弟=仮面の弁護士が1番しっくりくるかも。
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 18:21:05 aHhs4WhkO
今まで「怪しまれてる」描写がないのは山男だけだな。
山男が犯人なら面白くなるかもしれんが
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 19:47:25 3B1xBf4UO
で犯人は誰?
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 19:49:03 es4xCnbw0
剣持
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 20:11:41 35fChSQm0
なんか第一話で意味深なこと言ってなかったっけ
なんだっけあれ
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/16 23:13:56 961lYXlu0
>>609
山男は盛んに雪霊の仕業だと言って捜査を混乱させている
露西亜館だと「幽霊の仕業なんて馬鹿じゃないの?」って扱いだったはずだが
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 00:29:23 RUIKDR+t0
犯人が美雪か月枝さんだったら、ネウロの犯人ばりの豹変を見せるんだろうな
一志の首を素手で絞めた時のムキムキボディに変身するんだ
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 01:53:21 j1gq+vEH0
>>613
雪霊の仕業と思い込ませることで
トリックに関わる大事な何かから目をそらせようとしているってのは
大いにありうるね。
だとしたら何だろうか・・・
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 03:13:53 02i1mncz0
比楽木のおっさんが怪しく見えるのは、瀬倉&鱒井の
殺害方法によるメリットが大きい立場にいること。
仮面も同じ立場なのだが、仮面が犯人なのはアンフェアにもほどがあるから。
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 10:28:55 ZzA358470
犯人は死んだとされる氷垣のじいちゃん
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
07/02/17 12:06:05 o/H3aXjpO
殺された二人と堂崎(兄・・・かどうか疑わしいが)
あの「遭難事件」で「真犯人ないしその縁者」に対して憎まれるべき何かをやった?
ひとりになった時のあのセリフ(「次生の奴、どこいっちまったんだ。」云々はかけらもなし)からして、
堂崎はやっぱり一人二役みたいだな。
耶麻田さんは、先週の「あのタカハシがこんなことをするはずかない。」のセリフからして、
シロだろうし、タカハシという人物とは旧知の仲だろう。
残る四人の誰かなんだろうが・・・・