07/09/10 14:24:44 uohSskNN0
ニコマスの前スレから。
=おいしい化学計算の解き方=
1.「比」、比を使う。
2. 比の両辺を、なんかね、xがついてるの。xつけるの。
3. なんかね、あんね、きっと移項したら、移項した事があるはず。
4. なんかね、濃度が濃いからね、余りまやの好みじゃない!!
5. あのねぇ、なんか、イメージ的にはビーカーと撹拌棒で、なんか、混ぜる様な感じでね。
6. つくるのはきっと溶かしてると思われる。
7. なんかきっとフラスコとかにも入って・・。
8. あのさ、よくさテストとかの問一とかにも入ってるかもしんないなって感じ。
9. わかんない、あっ、でもあれかも、中学校の数学っぽいかも。
(⌒⌒⌒)
||
, ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ ,
( (iミ//illi))) < 絶対こんな説明じゃわかんないよ!
)⊂リ・ω・ノ(
´ / ∪
し'⌒ J |l| | ペシッ!!
・゚・。゚・ 。 ゚
)⊂二⊃(
⌒) (⌒
⌒Y⌒
もはやビーフストロガノフはガイドライン板にスレ立てられそうなクォリティーだw