07/03/22 17:04:52 O1bbLrw10 BE:496320473-2BP(345)
1日の活動がもうちょい多いなら報告も視野に入れるのですが、
この程度だと「容量潰し」とか「埋め立て」として報告しても受理されるのかどうかは微妙です。
貼り付けているコピペが巨大なAAだったり大量の文字列だったりすれば、
「容量潰し」として報告しやすいのですが、1行程度のマルチポストですとどうかなぁ、と。
(多分報告すれば受理してくれるとは思います)
個人的に「報告するかどうか一番躊躇う理由」は各地の住民がスルーで対応できていること、かな。
私も今更気にならないですし、キリ番ゲッター君に反応してスレが荒れているところもほとんどないと思うんですよ。
(たまーに「貧乳じゃないだろ」みたいに単発で反応する人はいますけど)
ある意味「荒らし耐性養成ギブス」だと思って生温かく見守るのが一番いいんじゃないかな・・・。
ただし、あなたが報告するのを無理やり止めるつもりはないので、
もしどうしても我慢ができないようでしたら>>640に記載した「全板共通(マルチポスト)」に報告してみてください。
またその際はリンク先のテンプレをよく読み、正しい書式で報告することをお勧めします。
(変な書式で報告してもスルーされるので)
とりあえず報告するにしてもしないにしても、もうちょい様子見するのがいいんじゃないかなぁ、と思います。
報告するなら1ヶ月分まとめて報告した方がいいですし、放って置けばもっと活動が活発になって
報告しやすい荒らしに変貌するかもしれません。
それに放って置けば勢いが収まってくるかもしれないですし。
※様子見しながらその間に報告用の文章・データでもまとめて、報告厨さんに見てもらうのが一番いいかな?
私としてはその案をお勧めいたします。
それと細かい話でなんですが「アク禁に値すると思います」などなどの発言はNGワードです。
「アク禁依頼等は2ちゃんねるのどこのスレッドでも受け付けておりません。」という考えのもと、
2ちゃんねるは荒らし報告を受け付けています。もしも報告されるのでしたらその辺はご注意ください。