■ 移転ですーat VOICEACTOR
■ 移転ですー - 暇つぶし2ch284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/22 16:44:25 mA3A2iya0
>Qちゃんと>281 マジサンキュ
>281。流石に漢字は使ってくれていいよw

まず、一通り読んでの感想なんだが、長くなるので詳細は端折るけど
説明でわかる一番の根本原因は「自治能力の欠如」だろう。
逆に言えばこれが改善されなければ何をやっても上手く行かないと俺は見る。

n日ルールの問題はおおよそわかった。
が、上のようなわかりやすい(と俺は思う)説明でも運営が動かないのなら、
何故運営が動かないのかということになる。
説明からは声板住人の印象が悪いからということになる。
印象が悪いのは何故か。よくするにはどうすればいいか。

保守あらしは前の引越しで現状保守する必要がないから鎮静化しているというのはわかった。
問題としては残っているが、今は重要ではないし、再燃しても、
運営といっしょにやらなければ解決しない問題のようなので、
どのみち運営との仲が親密でないといけない。そうなるにはどうすればいいか。


自治住人すら満足に治められないなら、嫌われるのも無理ないかも。
そんな自治住人がなんか要望だしてもまともに受けてくれるとは思えない。

まず本スレでの議論ではトリップをつけてみたらどうか。と言ってみる。
当然運営と折衝するときにもトリップをつけていた方が、
本当に代表であることがわかりやすくて、印象はよくなるかも。
無駄な煽りあいとかに応じなくなるだろうし。
また各種手続きはガイドラインとかwikiみたいのを使ってフォーマットを作っておくとか。
(あるのにまずいというのは変な話だから、そういうのはないと思って書くが。)
熱意のある人がいれば、こういうめんどくさいこともやってくれるだろう。

保持数は今は大丈夫だろうけど、スレ立て相談スレみたいの(機能)をつくって、
レスが少なそうな人は、青二総合みたいので様子を見させるとか。
まぁ、これは自治問題の以降の話だけど。

プレゼンは声板の問題VS運営ではなく、声板と運営VS問題の図式にすれば、
普通は大丈夫だと思うんだが。。。

とりあえず、自治能力問題を解決してからじゃないか?
それをおろそかにしてきたから、今のような状態に陥っているんだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch