07/08/29 11:54:27 VEmcKBC30
>>378
あのシーンあんまり重要視してなかったんで、
「軽い気持ちで上から言われたとおり融資を打ち切ったら自殺→自分の仕事の意味の大きさに呆然」
って感じだったのかと思ってたけど、
任された仕事に感情移入してしまい、カンパの貯金箱まで持ち出して打ち切りに抵抗
→上からの声に最後は屈してしまい凹む
ってことなのかもしれないね。
「上から言われたとおりにやっただけなのに(だから自分に責任を感じる必要ないのに)」
「まだ若いから(対象に愛着しちゃったりするんだよ)」
融資担当なら誰もが通る道、みたいなもんで、まぁ早く乗り越えろよ、くらいにしか、
先輩行員は考えていないんだろう。
そこで引っかかる奴は確かに銀行員としては上にいけないと思う。