07/07/26 07:33:49 IdHNYjeF0
>>580 >>628
桜咲の人間は高跳びやってた頃の佐野を知っている
=佐野にとっては周囲の人間は、高跳びをやってた頃の自分を思いださせるもの
なんだと思う。
だから、高跳びへの未練と跳ぶことへの恐怖心のギャップにもがいている佐野にとっては、
周囲の人間は何もしていなくてもそこに存在しているだけで、
その心情を刺激してくる存在なんじゃないかな?
加えて、「怪我が治ったんだったら高跳びやれよ」と言ってくるから尚更。
あと、周りは佐野が跳ばない理由を怪我のせいだと思っているけど、
普通に接していけば、そのうち本当の理由(プレッシャーから逃げ出した弱い自分)を
悟られてしまうんじゃないかという恐れもあったんじゃないかと思う。
結構というか、かなりプライドの高い性格だと思うし。
以上が、佐野が友人達から自ら距離を置いて、孤立している理由じゃないかと推測。
もっとも、満遍なく不機嫌オーラを発揮して、完全に孤立してるわけでもないと思うけどね。
じゃなかったら、みんなシャンプー借りに来たりしないしw
佐野が不機嫌になるのって、基本的にどの時も陸上に関する話題になった時なんだよね。