デーブスペクター「日本のドラマは論外」 Part2at TVD
デーブスペクター「日本のドラマは論外」 Part2 - 暇つぶし2ch1:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/06/19 06:13:32 xihFjxZa0
 台湾で大人気の日本のテレビドラマだが、海外のテレビ番組に詳しい放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏は、
米国に比べると「日本のドラマは論外。演技も良くないし、ストーリーに工夫がない。アクションも白々しい。ドラマの質や
現実感とは関係なく人気モデルなどを起用し、力のある芸能プロが売り込む俳優やタレントを使わざるを得ない業界構造が
ある。それでは本当にいいドラマは作れない」と手厳しい。

 国際競争力があるテレビコンテンツの例として、米ドラマ「24」や「プリズン・ブレイク」「ザ・ホワイトハウス
(原題ザ・ウエストウイング)」「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」、オーディション番組「アメリカン・アイドル」などを
挙げ、「リストアップに限りがない」と秀作の多さを示す。

 「米ドラマは制作に潤沢な予算と時間をかけている。地上波放送やDVD化など先々の展開を考え、
最高の脚本家とキャストを集め、完成度の高いドラマを作っている。当然おもしろくなるし、世界中で売れる」

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

前スレ
デーブスペクター「日本のドラマは論外」
スレリンク(tvd板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch