【どうなるドラマ界】専業俳優は消えゆく運命か 3at TVD
【どうなるドラマ界】専業俳優は消えゆく運命か 3 - 暇つぶし2ch40:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/06/13 00:34:52 2dyXTNfh0
>>38
その割には世帯持ちの俳優(もどき)さんは沢山いる。何で食ってるのか不明だが。
仲代といえば今の無名塾も一般には「無名」な人ばっかし。今の新劇は声優・ナレーション・
ドラマの脇ぐらいしか仕事が無い。新劇からスターはもうほとんど出てこない。いまだに座員になるのは
難しいけど、なったところで労多くして益少なし。

>>39
そういう「やりがいの搾取」産業は、本人も不幸にするし(加齢するほど精神的に辛くなる)、将
来的には社会保障の不安要因にもなる。社会秩序だけ考えれば、こういう産業は本当は滅びた方がいいのかもしれない。

「お金が儲からない仕事なんかするな!」と初等中等教育で徹底的に教え込むべきだ。
もっともそうなると結果的に高偏差値の大学に行って新卒でそこそこのホワイトカラーのコースに乗るのがいちばん
良いということにしかならないんだけどね(ここで反対に「食っていける手に職を身に着けろ」
と誤解する人が多いが、「手に職」産業ほど、実際は海外との競争やスキルを持つ者の人余り
による買い叩きに晒されて凋落する傾向が強い。そこそこの高偏差値→そこそこの
ホワイトカラー の方が全然ラクチン。ただしこれも新卒でないとなかなか入り込めないとか、中途
半端な大学や学部だと逆に苦労するとか、有名私大の学生数が多過ぎて余っているとか、色々と問題はあるのだが)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch