☆☆☆ ヒミツの花園 10園目 ☆☆☆at TVD
☆☆☆ ヒミツの花園 10園目 ☆☆☆ - 暇つぶし2ch269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 05:52:58 vSOyMUv40
何かスレ消化早くない?

270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 07:49:52 Hb0y/43m0
全話録画してリピしてたけど、DVDも買ってしまった
でも、付録も映像特典もあって、買ってヨカタ!
インタヴを見てから改めてDVD見直して…こういう見方もおもしろいw
メインキャキャストはもちろんだけど、
亮子・田中ちゃんのインタヴが良かった

271:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 09:07:09 qXjuMpUwO
今失われつつある懐かしい恋愛のときめきやキュンとなったりを
思い出させてくれるドラマだった
惜しいとこもあるけどやっぱり大好きなドラマ

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 09:08:56 Y/EHKjEvO
>>269
心和むスレだから
つい書き込んじゃうw
周りで語れる人いないしねー。

273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 09:13:24 6O9G8wpL0
酔った編集長をタクシーに乗せるシーンが好きw
中の人、酔う演技上手いなぁと思ったよ
そして長男の「あさって!?」も好きw

274:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 11:32:50 EHy9Rp1r0
自分はそのシーンの編集長の「かわーむらーです!」が好きw
可愛い酔っ払いだ。

275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 11:38:40 69Xgv4NPO
>>273
あのシーンは、ガッサンの中の人がまじ笑いっぽいのしてて、なんか現場が楽しかったんだろうなwというのが、伺えるよねw

自分的に好きなシーンは、8話でガッサンが紅茶を楽しそうにいれてて、
通り掛かりの航兄が見つめるところ。に萌えた
でも、その後薦められた紅茶を断って、敢えてコーヒーを自分でつぐ事で、またガッサンに壁を作るんだよねww

276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 12:49:28 CsI7LXAg0
亮子さんは前髪パカパカいじってるシーンが大好きw

277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 13:03:12 ZNU1Sv3N0
なんどもDVD見てて毎回楽しいんだが、ひとつ困ってるのは
みんなが冬服だということ。みてると暑苦しくなってくるんだw
クーラーつけてみるしかないかww
それとみてるとバナナを食べたくなるのだがw


278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 13:50:54 28gkn7ac0
自分は、・・・
カレーを作ったことは秘密だ。

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 15:05:26 uRLZsNQV0
>>275
自分もそのシーン好き。夏世が気付くまでじっと見てるんだよね、航兄。

あと9話のコーヒーシーン、夏世の航への恋心が溢れてて好き。
表情や言葉にどうしようもなく好きで堪らない感じが出てた。
まぁ智が切ない訳だが。航と田中ちゃんの飲みシーンも良いなぁ。

280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 16:46:58 8ZHacpmM0
1話でツボったのは、ファスナー直すシーン。
お互い心を許していいのか、警戒したほうがいいのか、微妙な雰囲気。

でも航兄は、夏世があきらめてちゃんと帰ったかどうか気になって、
戻ったような気もするね。

281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 17:50:12 yjak9LJiO
それを何気に陽が気付いてるとこもよい

10話の最初、智が出掛けるシーン。
夏世がいってらっしゃいって言ってるうしろで、今夜のおかずについて喚いてる留守番組の会話がすき。
写ってないとこでもちゃんと兄弟やってるW

282:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 18:43:02 28gkn7ac0
つーか、、あの2話・・・10時のチャイムと共に、皆が部屋からいっせいに出てきて行進までは行かなくても
そのまま仕事場へ・・のシーン、2話であんなに呼吸があうんだろうか?

そのまま、、次男立てこもりの後、皆が好きな乱闘シーンの後、
皆何事もなかったように、仕事部屋へ向かうシーン。

長男は、冷めた夕食を当然のように持っていっているし・・すごく小劇場の舞台を見ているみたい。
大まかなストーリーは、?が多かったけど、細かいシーンは今でも笑えてしまう。

283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 18:48:57 W+VWXzsr0
役者でもってたドラマだったね。

284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 20:27:57 E9KFcNMW0
いつもここに来てるけど、ドラマ終わって3ヶ月も経ってるのに
いまだにレスがあるなんて、感激してる。
自分もこんなにリピッたドラマはこれが初めて。

すごい細かいんだけど、1話で、夏世が変なドレス着て買い物から帰ったシーン
修が航兄の上着を抱きこんでて、航兄に「返せよ」みたいなリアクションしてる
とこが一瞬あるんだけど、皆わかるかな??

かなりマニアックかも。。

285:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/19 23:40:51 nRtVzqcL0
ファブリーズのCM好きだ
田中ちゃんぽくてw

>>284
修がバナナ食いながら抱いてるのを
航がグイッと引っ張ってるトコか?

286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 00:31:12 mqtDhIbn0
284です
>>285
そうそう!!一瞬だけどすごい兄弟っぽくて、1話から細かいとこで魅せて
くれる素敵なドラマだ。

287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 01:53:56 lwR2DQ700
8話で正体がバレたのは誰のせいかってとこで、一瞬全員が夏世をチラッと見るけど
「え?わたしじゃないですよ~。」で4兄弟がすぐ納得するところ。
このあたりも、すでに夏世への信頼が現れてていいですね。

ところでクレヨンしんちゃんの真似するうちのバカ息子も、
あの3兄弟に預けていれば陽くんのような王子様に育ったのだろうか・・・と
つい夢を見てしまう今日この頃。


288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 04:38:07 R1GLu7420
母さん早く寝れw
愛は地球を救うのだよ

289:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 15:45:17 uefYXYXV0
>>287
母さん起きた?

その後の
「智に恨みをもってる女じゃないのか?」から
航の「ありえるなあ」
「あ・・・あれ?」
そして恒例の取っ組み合いwの流れが好きだ

290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 19:27:28 Q534jVyG0
赤んぼヒナタが来た時、片岡母はもういなかったんだろうか?

291:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 21:12:02 4EgChBuE0
>>290
どうなんかね
見事なほど片岡母にはふれなかったね



292:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 22:08:16 PurVCIYM0
母親にも何か秘密があると思ったんだけどなあ

293:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 22:09:07 lwR2DQ700
バカ息子の母です。
実は昨夜は熱出した息子が暑いからと夜中起きだして
下すっぽんぽんで、しんちゃんの尻出しダンスをしていたのを
どやしつけ、やっと寝かしつけ、へとへとになったとこでした。

その時ふと陽くん幻想を見た母でした・・・。王子さまへの道はなかなかに遠い。

294:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/20 22:44:49 usx3ZM6Z0
 見事に、片岡家のお母さんの話題や回想シーンが無いから、かなり昔に亡くなった
のかなと思う。航兄が小さい頃から母親代わりで弟たちの面倒をみてきたのかな?



295:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 01:57:44 PiVmoe830
最初は、4兄弟の長兄として弟たちの非礼を詫び
大人どうし、って感じでがっさんに親切にしていたけど
抱擁以降、意識しちゃってサイン会で好意→恋へと前進したのに
自分は長男、兄弟、特に陽への責任がある、それを忘れちゃダメだ
ってな感じで、自分の心をどんどん侵食していくがっさんに
キツイこと言ったり冷淡な態度とって、自分の恋に無駄に抵抗しまくる航兄がセクシーだった。

296:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 02:44:33 AhAFlBphO
ほんと、三男のセクシーさとはまたちがうのだが、長男のゆるいセクシーさに きゅんときた。

297:名無し
07/07/21 08:09:17 WOe0QZZqO
ヒミツの花園
続編やらないかな
(´・ω・`)

298:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 09:20:10 9nP4JwuPO
>>297
冒頭は、少し大人になった陽が
成田空港に降り立つ場面からw

299:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 09:54:27 UUk3z3zd0
または、銭湯シーンから・・(*・ω・*)
一年に一回って言っていたし・・だめ?

>>295
彼女が頑張れば頑張るほど、つらくなる・・って言っていたよね。
田中ちゃんとの酒酌み交わしシーン好きだ。

300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 10:31:19 NNO4o32g0
300GET

301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 10:39:53 XuJfQ7sm0
どーぞどーぞが好きだw

302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 17:27:15 g3GLV2Lw0
>>299
自分も酒飲み交わしシーン、好き。

>>270
一郎君こと寺島さんの亮子さん評と、
それに対する亮子さんこと真矢さんの反応は、なんか笑えたw

片岡母のヒミツが、続編か番外編の秘密になる。
てな事は・・・無いか・・・

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 21:09:16 wNqVKFNJ0
再放送してくれないかな
BSでもいいからさ
片岡四兄弟にまた逢いたいよ

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 21:55:59 WBRpwIh1O
田中ちゃんと編集長の航評が笑える。
女の子はあのタイプが好きに対して騙されるなよ~!って
あれは、堺さんに対してではないと思うけど、何か笑ってしまった

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 22:10:03 pgRWQqjK0
ブームアップ番組の池田氏の楽屋訪問で
「世渡り上手ですよね?」っていわれてたのも気になるw

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/21 23:02:15 EOPMAc2/0
>>298
で、ちょっぴり大人になった陽くんが、がっさん航兄に横槍入れ始めるとw
3話予告では「よく見ると可愛いかも」って、微かにフラグ立てかけてたのに
本編ではカットされてたね。

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 00:43:00 +yfGdw1dO
>>306
>>298もしくは
冒頭、最終回の航の告白シーン。

ー1年後ー
教会から出てくる新郎新婦。
修以下、アップで口々に「おめでとう」。
カメラが引いていって…月山と航と思いきや、
田中ちゃんと編集長の結婚式だった、とか。


すまん、暴走した。

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 00:55:27 kFB/Jm+A0
今度は智の恋が成就してほしいな。
さとぴょん、お姫様が好きだから、就職先は結婚式場のコーディネイターとか
似合いそう。
さとぴょんなら花嫁達を最高のお姫様にしつらえて、一生忘れられない式を
コーディネイトして、きっと職場でメキメキ頭角を現すぞ。

ついでに一生懸命っ娘の同僚といい感じになるとか希望。

すまん、わしも暴走した。


309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 01:15:59 KrSlPGgc0
>>306
横槍というより、むしろ逆のイメージだなあ。
あまりにも英国留学前と比べて進展のない二人を見て、次男・三男ともに何とかしようと作戦を練る感じ


310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 01:25:31 ly+8la220
花園ゆり子は解散しない方が自分的にはよかった。
過去を暴かれたりした経験が4兄弟の絆を強くすると同時に
漫画家としての花園ゆり子のレベルUPにつながり
それが作品につながっていき
編集者として成長した月山が田中ちゃんと共に花園ゆり子を支えていく。
そんなラストがよかったな。
陽の海外留学はカビの生えたドラマ的展開で萎えたし。

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 03:37:24 x+Yvoobb0
>>310
陽の留学だけど、陽はあの家に居辛かったんじゃない?
自分だけ血が繋がっていない3人の中にいて、一緒に仕事をするのが。

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 04:16:16 OfWpqEim0
陽君は一度一人で生活した方がいいと思う


313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 10:23:16 1nl7jnXW0
陽の設定が「ミステリアスなツンデレ」としか決まって無かったのがなぁ…
唐突な海外留学でごまかしちゃった感じ

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 21:22:49 FPYq7g2DO
不思議な絆作りの物語りってのがやたらしっくりくる
ラブコメっつーかなぁ…ラブコメ部分も個人的には好きだけど

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 21:49:28 apHPIw+z0
DVDを見返してみて、色んなことを試してみたかったんだと思う、、この監督さん。
で、外れた所もあって、でも、兄弟の絆、マンガ作家と担当者との絆、、みたいなのが
生き残って、不思議ななんともいえないドラマになったんだろうと・・


話は変わるけど、、
3話で、がっさんがそれぞれ4兄弟との映画を見に行くシーンを妄想するシーンがあるんだが、
どうも、長男だけは、しっくり行かない、、あのオカルトものって言うのが・・
つーか、長男の中の人にも外の人のファンではないから、よくワカランが。
といって、どんな映画がお好みなのかもワカランが、、

次男の任侠ものはあっているような希ガス・・

316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 22:13:54 +OxO6h440
>>315
まだ兄弟の事よく知らない時だからいいんじゃね?

今だったらホラー見たいのはむしろ次男かなとも
思うけど



317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 22:32:01 MnZt3l8I0
うははははー て、顎の下からライト当ててるぐらいだから、ぴったんこかも、次男。

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/22 23:25:18 hsHTlhqVO
確かに長男の趣味はよく分からんなぁ
強いてあげれば、ダビンチコードとか?

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 00:21:14 X8x2SKhq0
豚切だけど、萌え萌えのシーンは兄弟が月山の部屋に集合するシーン。
月山の部屋に来て、身構えちゃってガチガチで、ロクに挨拶もできず
わざとらしく月山を無視しちゃう航。
月山に再会して、封印したつもりの恋が再発するのをめっちゃ警戒してる
雰囲気がよっくでてた。
そんな航を横目で見て、ったく、挨拶ぐらいしろよって感じで
「悪いね、陽がお邪魔して」と礼儀正しい智。
器用に見えて、情に篤くて優しいのがよく出てた。
18歳という微妙なお年頃なれど、
「ここに泊まる」と堂々と言っちゃう、結局まだ子どもの陽。
気まずい空気が流れる前に「宅の大切な陽君を誘惑してなんてアマざんしょ!」
とわざとPTAママ口調でその場を救う修兄。
兄弟の個性が光った場面でした。

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 00:27:59 RIqCU+Cu0
>>319
そのシーンはいつ見ても涙ぐんでしまう。陽くんの芝居が光ってたし、航兄の
あの涙!!最高だ。


321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 00:42:05 lG+9ishyO
そのシーン大好きだ!玄関入ってきた航のなんとも言えない目がいいっ!みんなそれぞれの個性が存分にでたいいシーンだね。

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 01:23:41 hhc94xhM0
>>319

そのシーンの修、何て言ってるのか何回聞いてもわからなかったけど、
今にして解決した・・・。ありがとう、319さんw

323:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 03:07:36 Albs3y1T0
私もそのシーンで、まったり見ていたこのドラマが急激に好きになったよー。
歴史に残る名シーンかも?w

話変わるけど、最終回の後、
陽は留学なんて続かないで、すぐ帰ってきちゃうと思っているのですが…。
日本の高校もダメだったのに、イギリスとか無理じゃね?
家事もできないし
精神年齢小学生くらいに感じるしw



324:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 13:41:49 xFeV08gT0
陽は別にイジメとかで高校辞めたわけじゃないし、ひとりでも頑張れるよ。
わたしも、陽は一度ひとりで生活した方がいいと思う。
甘々な兄ちゃんたちにメチャメチャ可愛がられて育ったからw

>>311
陽は家に居辛かったから出て行くのではなく、はっきりと自分と兄弟達の
揺るぎない絆と根っこの繋がりを確認できたから、前から興味のあった
フィールドへ飛び出して行けるんだと思う。
自分と兄たちは離れていても、確固とした絆で結ばれている、いつ戻っても
笑顔で会える・・・と。

まあ問題は、キャーキャー言われると露骨にうるさいという顔をせず
適当に流せるいい意味でも悪い意味でもアバウトな大人の感覚が必要だ
とは思うけど。


325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 15:56:38 qk4wNuBsO
三男の舞台をみんなで見に行くとか兄弟の中の人たち仲良いな…
また見たいなぁ

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 18:12:46 CUHVbhqtO
みんな行ったの?
陽と月山だけじゃないの?

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 19:13:54 9/YD1NEV0
本日発売の雑誌「ZIPPER」にヒナタくんグラビアで登場。
「憧れの人は要潤さん、カッコいいのにすごく面白いから。アドリブとか」
だそうです。

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 19:25:58 pcIZl04J0
>>327
陽かわいいよ陽w


329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 19:28:51 HoBGQzee0
三男と陽は結構ドラマで共演してるから特に仲が良いカンジがするね。

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 20:18:39 44auPjveO
>>326
四男が雑誌のインタビューで
要さんの舞台をお兄ちゃん2人と見に行ったって言ってたよ。

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 21:40:31 Xbq3Fgxg0
>>316
次男は仮面ライダーとか怪獣映画じゃないの?
・・・仮面ライダーだと三男によく似た人が、ゴジラだとガッサンによく似た人が出てくるかもしれないけど。

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/23 22:17:52 15QXWgu10
>>326
その二人は次男の舞台だね

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/24 06:02:36 MgCma+itO
長男行ったの?
三男四男じゃなくて?

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/24 09:26:30 syx6+Yh70
>>333
レス読んで

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/24 17:01:09 sbrKgeMs0
>>330
要さん初舞台でしたっけ。
水戸黄門が出てくる、ていうやつ

兄弟仲良くていいね…

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/24 23:34:14 /qTQkdXv0
>甘々な兄ちゃんたちにメチャメチャ可愛がられて育った

畠中恵の「しゃばけ」の病弱若旦那みたいだな。陽くんって。
となると若旦那に甘々の美男の手代、仁吉(若旦那を守る大妖怪)が智。
腹違いの兄で真面目な松之助が航。
お茶目で意地っ張りな屏風覗き(妖怪)が修。


337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/25 15:35:11 vxO1uhmD0
HDD整理ついでに9話を見た。
みんな演技うまいね~(主役以外)
リアルタイムで見たときはきづかなかったけど、
今期、学芸会みたいなドラマばっかりだから余計感じる。

たた、脚本と演出がアレだったのが残念。
役者の使い方がもったいないね。
結局キャラ萌えで見るしかないドラマだった。

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/25 22:50:38 jIhNWTbf0
長男次男は演技上手いのはよく聞いてたけど、陽の9話の演技は泣かされた。
個人的には、かつて鶏につつかれ、ネズミに卒倒していた二階堂キャナメが
こんなに立派になって・・・とホロリ。(動物のお医者さんでファンになった)


339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/25 23:28:39 mp+3I4hi0
二階堂ナツカシス!

夕方テレビをつけたら曲がり角の彼女の再放送してた。
若いキャナメと変わらず可愛い釈ちゃんになんだかうれしくなったよ。


340:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/27 00:43:22 wV2t04wyO
久しぶりに見返してみた。やっぱり私の中ではネ申ドラマだ。
脚本をしっかりさせれば売れると思うんだけどな~。
演技巧い人ばかりだし…見る目ないぞフジ!もっと力入れろ!
つまり続編希望!

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
07/07/27 02:25:47 uLnYsP500
>>336
それ思った~
前にも書いたけど自分的には三男は目が特徴的で背がでっかいから
山犬系の佐助がいいな。長男は知恵袋仁吉、次男は鳴家でw
で、釈ちゃん二役で若旦那のお母さんと、大妖の皮衣様。

境内で泣いてる陽をなぐさめる釈ちゃんの声がすごく優しかったな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch