07/06/26 00:21:04 w3js4F1C0
つまりはさ、今や
「救われる」側のためじゃなく「救いたい」側のためのイベントなんだよね。
障害者に無茶させたり年寄りに無理なマラソンやらせて喜んでるのなんて、
芸人のリアクションや、昔の見世物小屋で喜んでるのと根は一緒なんだけど、
それに気付かずに‘感動’出来ちゃう人や、
これ見よがしなペットボトル貯金持参で気持ちよくなれる人のための、いわばお祭り。
それ自体が既に目的化しちゃってるから、
寄付金を遥かに上回る制作費なんつー本末転倒も、どーでもいいんだよ。