07/02/22 10:37:18 X0jDxjLf0
>>179
藤井は吉本はねる3組たしたギャラより高い。
実力なくても出れる典型>藤井
某モデル事務所のゴリ押し女優が頻繁に仕事取れるのと同じ構図
2000年以降は、タレントの人気より事務所の優先順位が大事だからね。
女優でも90年代は、鶴田真由や葉月里緒菜みたいな小さい事務所所属でも
人気が出れば主演になれた。今は、個人事務所じゃどんな美人でも主演になれない。
逆に、某戸田とか美人でもなんでもないのに、フラームにいるから主演できるし。
上戸や米倉だってオスカーじゃなかったら脇に落ちてるだろうしね。
>>182
谷口雅人なんて作家ランクだと下ッパだろう。
>>185
まあ、スタッフにペコペコしなくても結果出した奴が勝ちなんだけどな。
スタッフや事務所の人間に媚びて仕事貰う時点で実力主義じゃないよな。
芸能界って昔は学の無い貧乏人が一発逆転できる世界だったけど
今は普通の企業と変わらなくなったよな。
結果出せない奴でも、媚びた奴や事務所が強い奴は出続けられる。
今後は、藤井みたいに媚びるだけが芸のサラリーマンタレントが増えてくんだろうな。