07/02/16 16:51:45 SThzhjGI0
連投で申し訳ない。
中途半端に川島あいが出たのは、編集の都合で、
「こっくりさんをやらないと言い張る」以上に決定的な
「証拠」(CM前に少し流れたシーン)は流石に放送できず、
それをカットした結果、時間の関係でそうなったのではないか?
江原氏の「手口」と言っては差し支えあるかもしれないが、
手口としては「霊能」の話(Aとする)はざっくりとしかせず、その後は
「誰もが共感できる一般論」(Bとする)を比較的長時間話し、
Bにおいては論理的矛盾は一切無いために、聞くものは「Bが説得力あるために
Aも信じてしまう」状態にしてしまう、といったものであると思う。
そうすると司会2名の目的はAを掘り下げてBに逃がさず、Aの話を誘導尋問により
知らぬうちに話させられている江原氏の表情をカメラに拾わせるといった
ものであると思われる。
その結果現われたある「証拠」がバッサリ切られ、川島あい登場…
と、以上、仕事の休憩時間の妄想でした。長々とすみません。
sage失敗してたらすみません。そもそもsageの意味も分かりません。