07/02/19 11:47:37 M8Sq68oI0
【日銀の利上げ!今月中に来るぅううううw】
【<長プラ>0.05ポイント引き上げ、年2.4%に】
みずほコーポレート銀行などは9日、大企業向け貸出金利の指標となる長期プライムレー
ト(最優遇貸出金利)を現行より0.05ポイント引き上げ、年2.4%にすると発表し
た。2カ月連続の引き上げで、5カ月ぶりの水準。日銀が追加利上げするとの観測を受け、
市場金利が上昇していることを反映させた。
1月9日 毎日新聞
楽天はみずほ銀行にTBS株を担保に6000億円借金をしている。
利率は確か2%くらい。
利払いだけで120億円。しかも何一つ生み出さない利払いだ。
そのみずは銀行が長期金利を0.05%上げることを発表した。
これで、本業全て壊滅のビジネスモデル完全崩壊の有利子負債6000億円の大赤字企業
の楽天にみずほ銀行の長期金利を0.05%利上げ確定により120億円+三億円の無駄
利子払いが追加されることが確定なわけだ。
【日銀総裁:月内利上げに意欲】
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
先進七カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)出席のため当地を訪れている日銀の福井俊彦総裁は九
日深夜(日本時間十日朝)、記者団に対し今月二十、二十一の両日に開く金融政策決定会合では「よ
り一層詰めた議論をしたい」との方針を示し、追加利上げの実現にあらためて意欲を示した。
福井総裁は「世界経済は一段といい方向に動いている」と強調。
一時は減速が懸念された米国経済の先行きについても「ソフトランディング(軟着陸)
の可能性が一段と高まっている」との見解を示した。
その上で福井総裁は国内経済について「生産、所得、支出とも引き続き好循環が働き続けている」と指
摘。(エッセン(ドイツ西部):池井戸聡)