◆どっちの大学ショーpart73◆at KOURI
◆どっちの大学ショーpart73◆ - 暇つぶし2ch634:大学への名無しさん
07/03/07 05:48:06 Vg9c/CA2O
>>623

>給付奨学金は貸与奨学金よりかなり厳しいです。

そんなに厳しくないですよ。
上にも書きましたが決してトップクラスの成績じゃなくても給付は受けられます。
自分の家が経済的に苦しいのだと自覚している人ならば給付奨学金のために人並み以上には勉強するのはある意味当然ですし、
大学生なんてそんなに勉強してる人も多くないですからしっかり真面目にやってれば給付を受けられる水準になります(トップクラスになるのはもちろん大変ですが)。
何より、慶應や早稲田は給付奨学金の種類も豊富ですよ。真面目に勉強してればどれかは受けれます。
あなたの大学は知りませんが。

>そう甘くはありません。就職しても、いろいろな出費(結婚、家、引越し、子育て、ブランド物、その他のローン)が
ある訳ですから、年功序列賃金が崩壊している今、月1~2万の負担は決して軽いものではありません。

上にも書いたと思いますが、まともな企業(慶應や早稲田の平均的学生が就職するような企業)に勤めていれば月に1~2万くらいは少し節約すれば出せる金額ですよ。
何よりあなたの書き方はまるで最初から払えないものと決めつけているような書き方ですよ。
1~2万円くらい残業数時間で出ますからね。
少なくともあなたが上に書いている「ブランド物」なるものに使うお金を少し減らせば出ますしね。10万円の奨学金は貸与5万円うけて給付5万円、上手くいけば給付10万円受けられます(私の友人は給付10万円受けていました)。
何でも最初から出来ないと決めつけるのは良くないですよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch