07/02/18 23:30:46 GuJhLHov0
同志社-立命館の対決スレに対抗して作りました
明治のプロ工作員、頑張りすぎだよw
受験生たぶらかしてマイナーな選択に突き進ませて、人生ミスリードして責任持てんのか?
受験生も自分の人生の選択くらい、責任持って自分のために資料くらい探そうよ。
騙されて絶望するのは自分自身なんだから。
<大学入試併願対決>W合格時の進学先データ完全版
①両方受かったらどっちの大学に行くか by駿台04年03年99年94年
URLリンク(ime.nu)
②ダブル合格者はどっちを選ぶ 94年98年02年03年
URLリンク(ime.nu)
③併願大学100パターン
URLリンク(ime.nu)
立教理100%>>>>>>>>>>>明治理工0%
立教経済93.8%>>>>>>>>>明治経営6.2%
立教経済88.0%>>>>>>>>>明治商12.0%
立教経済83.3%>>>>>>>>>明治政経16.7%
立教法77.1%>>>>>>>>>>明治法22.9%
立教社会66.7%>>>>>>>>>明治情コミ33.3%(単にサンプル不足)
ちなみに
中央法と立教法はもはや立教進学が25%に上る。
明治とかコミュニティ福祉辺りと迷ってろよ
あと明治の就職はここで確認しとけ。
明治の就職は超絶に酷いな。女子大かここはカスが
スレリンク(kouri板)l50