京都府立大学スレッド 1at KOURI
京都府立大学スレッド 1 - 暇つぶし2ch710:大学への名無しさん
07/02/16 15:20:27 EzFvvv/D0
>>709
来年から公共政策学部に改組されるから
法律・経済・行政系の科目が学べるようになると思うよ。

711:大学への名無しさん
07/02/16 15:25:17 BPkhf2DA0
>>710
ありがとうございます><
ちなみにここの大学でWスクールしてロー行くのはしんどいですか><??
やはり他大学の法学部に行くほうが良いでしょうか??

712:大学への名無しさん
07/02/16 17:02:17 4YYPwxHU0
>>711
ハッキリ言って
その質問はすべてお前さん次第
ロースクール進学ってことなら
法学部出身でなくても受け入れ枠はあるしな

法学部のほうがいいと思うのならそうしたほうがいい
公共政策学部はどこまでいっても法学部ではない
ってことだけは確かだから

713:大学への名無しさん
07/02/16 17:29:26 BPkhf2DA0
>>712
参考なりまつ(・ω・)
実際にロー行った人いますか??卒業生の方で…
質問厨スマソ><


714:大学への名無しさん
07/02/16 17:45:30 vG8+8+gJO
農学部で男女比率はどんくらいですか?

715:大学への名無しさん
07/02/16 18:33:14 bftvwaYf0
>>664
デッサンは受験のためにちょこっと勉強した人も結構いる。
科目が少ないから1点や2点差で落とされたりするみたい。
がんばれ!

716:大学への名無しさん
07/02/16 19:41:57 pnbn2CEs0
>>713
お前の頑張り次第

717:大学への名無しさん
07/02/16 20:44:44 TD8/y+tq0
>>715
そんな近差で合否わかれちゃうんですね…恐ろしい!!
油断禁物ですね。
あと9日、できるだけ点が取れるように頑張ります。
ありがとうございますっ^^

718:大学への名無しさん
07/02/17 00:59:59 W1MMQgMXO
みんな河合の偏差値どんなもんもってんの?とくに農学は。

719:大学への名無しさん
07/02/17 01:00:05 W1MMQgMXO
みんな河合の偏差値どんなもんもってんの?とくに農学は。

720:大学への名無しさん
07/02/17 01:50:19 Xy8icKTr0
やっぱりここも法人化されて学部改変されたら、大阪府立や首都大学みたいに偏差値下がるよねぇ…
今年は無理でも来年は入りやすくなるって事??


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch