08/04/18 23:46:19 SGCwKme30
>>299
俺も佐藤はいつ干されてもおかしくないって程度の人材だと思ってたが(実際初期はそうだったのかもしれん)
最近はどうやら変わってきているぞ。
ブアカーオ2の延長戦2-1のジャッジやクラウスブアカーオがあれで本戦ドローなら
佐藤ディレッキーもふつう延長じゃね?と思ったし。
マサトには程遠いけど佐藤も十分贔屓されてると思う。
ヤフー動画でも佐藤本人が「運営からこんなに必要とされてると実感することなんて今までなかった」
とか言ってるし。
まあ、日本人の後が続かないからねー。
コヒはあれだし佐藤と同時期に期待されたTATSUJIは結果出せないうえ既にドランカーぽいし。