7.7ベスト8◆中量級・K-1 WORLD MAX総合スレPart180◆10.1決勝at K1
7.7ベスト8◆中量級・K-1 WORLD MAX総合スレPart180◆10.1決勝 - 暇つぶし2ch1:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 16:58:47 5yw00eCa0
◆大会名:Ameba Presents K-1 WORLD MAX 2008 World Championship Tournament -FINAL8-
◆日時 7月7日(月) 開場16:30 開始18:00
◆会場 日本武道館

▼対戦カード
魔裟斗 vs. ドラゴ、ブアカーオ vs. 佐藤、サワー vs. ワレン・スティーブルマンズ、
城戸康裕 vs. アルトゥール・キシェンコ

公式 URLリンク(www.k-1.co.jp)

過去ログ
URLリンク(k1log.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(sapporo.cool.ne.jp)
URLリンク(k1log.free100.tv)

前スレ
スレリンク(k1板)

■スレ立てでタイトルを何でもアンチパンクラスに絡める
PRIDE嫌いで所英男大好きの通称マサオ、アンパンマンについてはこちら
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

2:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 17:08:28 g7VkVUUx0
2

3:魔界マシン(´゚∞゚`) ◆nWoJapanWo
08/04/13 17:34:32 oqQ3J6zm0


カワンダ出せやカス野郎!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4:魔界マシン(´゚∞゚`) ◆nWoJapanWo
08/04/13 17:54:08 oqQ3J6zm0
デンジャラスKのカワンダやカワンダ!wwwwwww
彼のキックはサイキョや!www
ジャンピングハイキック、オーバーヘッドキックサイキョや!wwww

彼ならシュルト倒せるでwwww

5:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/13 18:35:36 +OgqT1j20
BJからの一言
   旦旦旦     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <きいたんハアハア
   _, i -イ、    \____________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |   つ.. |
  {  ,イ  ノ



6:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/13 18:36:45 +OgqT1j20
>>4
BJからの一言
   旦旦旦     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <お前アホカ!!最強は木戸修や!!ゴッチが認めた男や出
   _, i -イ、    \____________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |   つ.. |
  {  ,イ  ノ



7:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/13 18:37:54 +OgqT1j20
BJからの一言
   旦旦旦     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <今回城戸が勝てたのは格闘神木戸修が乗り移ったんや
   _, i -イ、    \____________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |   つ.. |
  {  ,イ  ノ



8:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 19:30:44 7AKdRIFsO
魔界さんとBJのおっちゃんが絡みここはカオスと化しますた

9:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/13 20:07:39 +OgqT1j20
>>8
BJからの一言
   旦旦旦     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 木戸修さんは本場タイでムエタイをマスターしてんだぜ
   _, i -イ、    \________________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |   つ.. |
  {  ,イ  ノ



10:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 22:41:48 /N0vHuW50
BJのおっちゃんの卑猥なAA久しぶりに見た。
やっぱりそれがないとおっちゃんらしくない

11:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/13 22:47:00 0NCjizggO
BJより一言(;´Д`)ミッキィーハアハア

しかしパソコン悪金なってる
ギャオしょっちゅうなるわ
まさか自分のちんこAAのせいなのか?

12:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 22:51:51 kBGWoQy30
前スレ
>997 >998

脳が揺れるのではなく、脳幹が一時的にコントロールを失うからフラフラなんですよ。
「脳が揺れる」なんて表現はおかしいんです。

13:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 22:57:13 x4T7RAbw0
脳震盪という言葉を知らんのかこの子は

14:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 22:57:20 J8xpNk41O
しかし谷川さんと魔裟斗はなかいいな。魔裟斗が試合してる時は父親みたいになってるしね。他日本選手より思い入れが違うことがわかる。魔裟斗優勝したら父親のように喜びそうだ
仕事の上司に気に入られるのと同じで魔裟斗もプレッシャーかかるだろうな

15:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 23:03:25 J8xpNk41O
魔裟斗も自分がいなきゃMAXがダメになるって想いがあるんだよな。谷川さんに対して最大の恩返しだな
年々強くなっていく魔裟斗を見てると口とは裏腹にすごい努力していることがわかる
仕事で上司に恩返しをするってすごく辛く難しいんだよ。魔裟斗今年は優勝しようぜ

16:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 23:05:52 kBGWoQy30
>>13
脳震盪とダウン時の現象は違いますよ?

17:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 23:05:53 kUpwsENx0
>>12
それを「脳が揺れる」と「表現」する

18:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/13 23:44:59 jqx50cAe0
k-1終わったな。
俺が思うのだから、よほどだろう・・・・・

19:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 02:47:52 6AbxKHGAO
何か今日のヘビーの試合見たけどMAXはMAXで魅力あるけど、やっぱバダハリあたりの試合はスピードもあって迫力あるね。


20:見えない道場本舗 ◆jH3Q3bIrRM
08/04/14 02:54:21 qG5JseUz0
拳論より

>K-1でシュルトのバックスピンキックを解説の一茂さんが
>「右のレバーに決まりましたねえ」とコメント。
>肝臓って左にもあるんでしょうか?


 馬鹿が語ると墓穴・・・の典型。

それにしても藤本は急に狂牛病になって自分から倒れてたね。

21:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 03:05:02 bS48xhOYO
藤本の狂牛病はいっつもあんな物だよ

22:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 03:17:54 6AbxKHGAO
生まれて初めてムサシの事カッコいいって思った(笑)入場の時

23:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 10:59:59 tsTCAF4s0
MAXの作った流れに本体も続いたね。
良い傾向だ

24:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 11:03:32 b09Se5Xi0
藤本は2chの燃料として貴重な存在だからな

25:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 11:35:16 HjfOdi+k0
>>19
MAXが出来たばかりの頃は軽量級の癖にヘビーより技術レベルが低いと感じたけどな。
今はMAXのほうが技術面は断然上だけど。

26:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 11:37:36 tsTCAF4s0
毎回、ネタ作るからなぁ

27:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:36:32 lfOm8rI3O
K-1MAX強さ格付け

S+ サワー

S 魔裟斗

A+ ブア

A ホルツケン ヨーセングライ

B+ クラウス キシェンコ 佐藤 ザンビ ドラゴ ドーソン カラコダ ディレッキー

B 城戸 前田 龍二 イルマッツ タイ ローセン シャファー レミーガ キムセギ JWP

C+ オロゴン アマラ ナラントンガラグ チビン スファン TATSUJI 優弥 HAYATO マンバ

C カノレッティ カルバン 安廣 尾崎

以下略

28:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:43:06 OUf/5Ba50
>>27
サワーはオロゴンにダウンを奪われました
つーかドーソンとドラゴとかが同レベルってwwwww

29:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:47:08 w+DOhKPU0
格付け馬鹿はスルーで

30:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:47:29 bS48xhOYO
>>28
別にダウン取られただけで同レベルはないんじゃね?

その理論で考えたら
ホーストとバンダーマーブは同レベルになっちまうよ

31:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:47:48 kBjdbAJi0
サワーはホルツにもダウン取られて負けてたのにヤオで勝ちにされたからな
まあ、でも今の3強の勢力図はこんなもんでもいいだろうけど


32:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:47:53 OUf/5Ba50
そうだね

33:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:49:37 OUf/5Ba50
>>30
そもそも格付けなんて意味ないよ
同レベルっていうかサワーはポカとかしょっちゅうだし
一概にサワーが最強とは言えないってことね^-^

34:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 12:50:06 qaUX5suW0
クラウスに完敗したんだから、ブアはもっと下でいいだろ。
クラウス自体は雑魚だから、その格付けで問題ないが。

35:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 13:39:12 VDGx9JMM0
サワーが強いことに異議はないんだが、
スパッツ脱がせて反則に厳しくしたら
マサトやブアカオのが強いんじゃないの?


36:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 13:50:43 kBjdbAJi0
あのスパッツは絶対ローダメージの軽減になってると思う
しかも、ダメージ軽減だけじゃなくスネの部分にパットも入れてるんだろ。汚いな

なんで谷川は禁止にしないんだ?

37:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/14 13:58:43 kCdpmJLCO
BJより一言(;´Д`)きいたんハアハア

格付けは荒れるもと

38:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 15:17:09 HMcQXBFJO
パットか

39:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 15:22:16 bS48xhOYO
スパッツはあんま関係なさそうだが
パットはいけないな

40:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 18:13:28 3kFV+uFN0
>>28 >>35 >>36
こういうキチガイって何を生き甲斐に生きてるの?

41:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 18:19:11 6htRxLdw0
いやスネパットは事実だし。

サワーには姑息な反則が多いのも事実。

42:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 18:39:14 DF0ybL5s0
あれパット入ってるの?
本当ならせこすぎだろ

43:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 19:44:58 3kFV+uFN0
「姑息」程度なら覆せばいいじゃない
その程度すら覆せないんでしょ?

まぁ、実際はSBのスネあてなんて、普通のアンクルサポーターと
大して変わらんけどね、厚みは。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 19:52:46 AOK/iszW0
タイツだけで、パットは入って無いよ!
もしだよ、仮にの話でパット入ってたとしても、そのパットローキックで、試合放棄した正人は弱いなww
k-1ではパットは認められません。
試合前にスタッフが確認しますので、パット着用は絶対にあり得ません。

45:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:02:06 EyiBT4g30
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

46:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:11:41 +prkTABeO
ニワカ乙。

SBのタイツにはパット入ってます。
ソースは、サワーが優勝したときのゴンカクの立ち技委員会(?)の吉鷹の発言な。
一回じゃなくて、何回も言ってるぞ。

ルール上認められてるんだから、反則でも姑息でも何でもないし。
受けるダメージは減るが、与えられるダメージも減るしな。

47:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:14:33 bS48xhOYO
K-1の時は外すって意味で言ったんじゃないの??

48:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:17:11 EyiBT4g30
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

49:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:17:45 3kFV+uFN0
だから、スネあてあんて大して効果ないって
効果があるのは、スネに裂傷が出来ないってことくらいだよ

馬鹿じゃねーのガタガタ

50:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:21:25 bS48xhOYO
>>49 じゃあアーツにピッタシじゃないか

アーツにロングスパッツ履かせてみよう

51:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:24:22 EyiBT4g30
スパッツが普及しないのは効果以上にダサさが上回ってるからだろ

52:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 20:36:23 6htRxLdw0
スネ当ての内側にクッションが入ってて外側がプラスチックなら凶器だな
あの「質の違う」ローの秘密はこれか

53:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 22:29:18 GkB+f8xt0
衝撃を与えた瞬間にのみ硬化するゲルとか最近開発されてるからなwwww

54:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 22:30:54 DUQhy1WNO
レミギウスって今何してるの?
もうMAXには参戦しないの?

55:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 22:32:24 fj3f8eThO
レミギウスは就職決まってK-1辞めた。

56:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 22:50:57 sJTe9KaMO
次の日曜日に新日本キックでやる須藤信充VS後藤龍治は3分5R、肘なし、契約体重未定だってさ
少しは気にかけてくれたらありがたいです

57:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/14 22:53:27 DF0ybL5s0
>>55
kwsk

58:かばわ(2チャンのドン)
08/04/14 22:59:56 lEyHwlF90
沢屋敷 と 武蔵 がフュージョンしたら武佐屋敷 これならバダハリに勝てる
マヌーフ と シュルトがフュージョンしたらシュルーフ これならホンマンに勝てる
モー と セフォー がフュージョンしたらマイティーフォー これならシュルトに勝てるお

59:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 01:11:02 5lnUPm7R0
>>43
>「姑息」程度なら覆せばいいじゃない
>その程度すら覆せないんでしょ?

・・いやいや、そういう問題じゃないから。反則は反則だから。
サワーにだけ甘いのはおかしい。
たまたまいつかの試合だけ、とかじゃなくて毎回だから。

60:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 01:12:37 KwjrgCl90
中国・朝鮮の発想だな

61:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 01:22:36 Fwi2LYXe0
そもそも打撃格闘技にスパッツやらタイツやら認める時点でK1アホだが。
ボクシングで薄いからって顔にマスク認めるか?
蹴る衝撃も弱くなるから公平?バカ言うなよ。
衝撃自体は全く弱くならない。受ける衝撃は生身と布1枚ではまるで違う。
わかりやすく言えばグローブ。素手で殴るより拳が怪我しない分、
思いっ切り体重が乗る上、衝撃自体は増大するのでko率は高くなる。
そしてグローブの上から打撃を加えても素手と違って骨折したりはしない。
素手は結構自滅が多い。手の甲とかしょっちゅう骨折するからセーブしてしまう。
おまけに殴る場所が悪ければこっちが自滅する。
その上素手の方が痛いが実はダメージは小さい。

62:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 01:51:55 QV3dOr2+0
サワーの異様に高いロー耐性の秘密の答え>スパッツ
どうりでブアも魔裟斗もロー蹴っても全然効かない訳だ

さすがに武田の強烈なロー食らったときはテンパってたみたいだけど


63:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 05:19:55 mhnF/5je0
>>46
モーリヤ必死w

64:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 05:23:52 mhnF/5je0





スネにパットがはいってても同じなら、入れなきゃいいのにねぇ(クスクス







65:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 05:25:05 mhnF/5je0




サワーのスパッツと、秋山のメリケンがだぶったのは俺だけか・・・・






66:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 05:56:41 2kwfdVOEO
青木、サワー共々、ロングスパッツははかないで欲しいね。

あれ系は加工次第では、色々できるからね…
簡単に出来る例は筋肉の補助とかストッキングとか下着で開発済みだからね。

67:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 06:28:18 XnDqSXUb0
魔裟斗と対戦したヴァージル・カラコダは世界王者どころか
国内王者にもなれなかった雑魚。K-1の悪質な捏造について。

プロボクシング界では資金さえあれば誰でも新団体を立ち上げる
ことが出来るため、無価値であるマイナー団体が無数に存在する。
そのため、「世界王座」として認められている団体はWBA・WBC・
IBF・WBOの4つのみである。K-1に騙されないためにも覚えておこう。
さて、カラコダが経験した全てのタイトルマッチを順番に吟味すると、
①国内タイトル(南アフリカ)→1RKO負け。国内王者相手に瞬殺負け。
②IBCタイトル→2RKO勝ちだが、相手は1勝1敗の雑魚選手。
③IBFインターコンチネンタル(無ランクの雑魚選手用のタイトルで、
IBFが資金稼ぎのために用意しているタイトル)→判定勝ちだが、
相手は1勝2敗(しかもその後4連敗で1勝6敗)の超雑魚選手。
④WBNタイトル→8TKO勝ちだが、相手は3勝20敗の選手w
しかもその相手はその後17連敗で3勝37敗。もはやお笑い団体。

ソース:BOXREC
URLリンク(www.boxrec.com)
関連スレ:【2007Dynamite】K-1は嘘をつくのをいい加減やめろ2【再犯】
スレリンク(k1板)


68:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 07:04:07 bopr1mxj0
>>34
完敗したのはクラウスの方でしょ

69:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 07:21:18 iU+WoImh0
スパッツは打撃の衝撃を吸収する素材でなくても、
素肌に打たれるのと比べて、かなりダメージが和らぐ。

それに加えてスネを守るパットは、蹴りの自滅を保護してくれる。
実際つければわかるが、腰痛の人も痛みが軽減される。
スパッツという凶器?を考えたシーザーは、腰痛だったんじゃないかな?
簡単なコルセット代わりにもなるからね。

70:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 07:28:33 pCYX3NYX0
そもそもシュートボクサーってなんでスパッツ穿いてんの?
アオキは滑り止めらしいけど、シュートボクサーは穿く必然性がねえじゃん。


71:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 07:52:18 pCYX3NYX0
まあ「ロングスパッツは、あまり好ましいことではないよな。
キックボクサーのスネは、ボクサーのグローブに等しいものじゃん。
一人だけ違うグローブつけてるようなもの。

72:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 08:44:04 l0YRQSjS0
>>50
凄くカッコ悪そうだから却下

73:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 08:44:27 3P45b2OJ0
>>59
反則なんてしてネェだろ。
しかも「毎回」なんて嘘八百。

あ~~~、またぴかの別IDか。

74:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 08:45:24 3P45b2OJ0
ローのダメージは、表面の痛さかよ。
どんだけ馬鹿なんだよ。

75:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 08:47:14 OfIgBYrY0
>>74
アハハハ 素人さんはわからないかもしれないが、
シャツ一枚でも骨折を免れるものなんだよ(笑)

76:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 08:50:44 OfIgBYrY0
たとえば空手とキックなら、空手のほうが前蹴りが断然効果的になる。
空手着がすべり止めの効果を果たして、腹部に突き刺さるように蹴れるからね。
見るだけの素人さんとか、いずれか一方しか経験してない人には
この違いが、どれほどのものか理解できない。
胴着があるなしでも、おのずと攻撃の仕方が大きく変わってくる。
少しでも経験すれば、そのような視点から、格闘技を見れるようになるので
見るだけの人も、少しでも経験することをおすすめするよ。

77:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 08:54:01 3P45b2OJ0
>>75
意味が違うだろ。
お前のは飛躍だ。クソがき。

78:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 08:55:57 3P45b2OJ0
じゃあ、サワーに勝てない奴のファンは、一生それを理由に生きてりゃいいよ。

79:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 09:07:07 OfIgBYrY0
>>77
空手っていえば、瓦割りなんてやるけど、
よくみたら、タオルを必ず置いてるだろ?

もしタオル無しでやれば、失敗して割れなければ骨折することもある。
タオル一枚で骨折を免れるよい例だね。
スパッツの中にパット入れるのも、瓦割りのタオルだと思えば
素人の君にも理解しやすいんじゃないかな(苦笑

あまり痛いとこついて怒らすと荒れるので、これで・・・

80:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 09:16:55 3P45b2OJ0
あのさ、実際触ったことあんの?
あのスネあて。
実物も検証せずに言いたい放題だけど。

そもそも、そんなこと問題にするなら、選手側から「おかしい」って話になるし、
後藤が最初に履いて出てから、もう何年経ってんの?

瓦割りとか意味が違うだろ。
ローってのは、足の骨と表皮の間に、筋肉や靭帯があるから効くんだろ。
馬鹿か?

81:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 09:23:05 3P45b2OJ0
コンクリートを素手で叩く瓦割り。

鍛えられた脚の筋肉の上から蹴るローキック。

小学生でも違いはわかる。

82:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 09:49:26 kGLSW8dLO
>>79
糞ガキ分かってないなw

83:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 10:09:07 rjoX87GbO
カラコダは弱くなったな。
クラウス、佐藤、シンビテウン、ブアカーオ、サワー相手に前に出続けて好ファイトを繰り広げたころは良かったが
前田にショボイ試合を2回、韓国人にKO負け、チビンにギリギリ勝利、クラウスにプレッシャー負けと
勢いだけの選手だったのかな

84:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 10:58:16 1+Q8aqPbO
オマエら素人だろ?
メチャクチャな持論ばっかりだな

85:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 11:02:24 0OqXQFCF0
コヒルイマキを圧倒してKO勝ちしてるよ

86:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 11:49:02 Mt862Aub0
>>85 反則技使ってな。

87:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 12:37:35 SdDPCDAw0
K1のルールで、相手の蹴ってきた足をパンチで打ち返したらローブローで反則なの?
それとも金的蹴らなきゃセーフなの?

88:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 13:28:43 nn0A8wnd0
ガラコダ強いよ

89:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 14:30:32 Mt862Aub0
>>87 普通打ち返せない。掴むのはOKでしょ。
  ミドル、ハイに対しては、膝やすねでカット、グローブでブロック、キャッチしたり払ったりするのが
するのが無効化する方法でしょ。

90:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 17:17:12 rjoX87GbO
蹴りをパンチで打ち返したら拳が砕ける

91:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 17:59:19 Yjo0LFsH0
>>87
に対する回答は
「現実的な戦い方ではないので特にルールで明文化されてはいない」
でおk?

92:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 18:03:00 ZL5FKhhS0
>>91
そういう理解でいいんじゃない

93:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 18:14:40 uZ4c64DJ0
なんで、クラウスに負けたブアがベスト8に入ってるの?

94:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 18:35:00 0dWRJ+Vs0
真島君みたいに蹴りを肘でブロックするのはあり?


95:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 18:38:53 lRN+Yrvg0
なんで魔裟斗は解説やってるときと煽りVに出てるときとではキャラが全く違うの?

96:87
08/04/15 18:50:12 /WzYwmSi0
なるほど。レス㌧
昔なんかの格闘漫画でミドルキックを殴ってカウンターとか言ってるのがあって(その場面しか覚えてない)
それがぼんやりと覚えてて気になってたんだ
そうだよね。蹴ってきた足殴るとか手が痛くなりそう。。
蹴り足を押さえ込んで殴ったりするのはおkなんだ!

97:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 18:50:34 j3hrh/DEO
TBSが馬鹿だから

98:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 18:54:00 0CaoE9eDO
>>94
変な受け方したらバンナみたいに腕壊すぞ。
ふつうはヒジよりスネの方が強いからな。

99:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:05:46 ot+JgKtm0
>>98
ヒジを横から蹴るとヘコんでる部分(脇しめると分かる)に当たって、そこが一番ダメージ大きい
でも実戦になるとそうそう綺麗に蹴れなくて、腰の入らない蹴りあげのミドルでヒジの先端を蹴ると蹴った方が死ぬ

魔裟斗も蹴りあげの左ミドルでザンビのヒジの先端にあたって折れてるように、肘の先端が一番固いからローのヒザカットより危険
ちなみにミドルのヒザカットは自分の経験則からすれば大して痛くない(といってもケッコー痛いw)

100:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/15 19:09:15 jEeqVHh+O
BJより一言(;´Д`)きいたんハアハア

ダメージがないとか言ってるド素人はまだいる?

100

101:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:14:20 ruUhJQDfO
>>100
ダメージがないって言う奴はもういないんじゃない?
ただ採点的にはガード上の攻撃だったと思う

有効打としてより手数としてカウントされたんだと思う

102:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:25:50 /WzYwmSi0
>>67
そうなのか?
途中から見た俺は「世界チャンプ世界チャンプ」って言ってるのしか聞こえなくて
よっぽどすごいやつなんだと思ってた
製作側も明らかに団体名言わなかったんだろうな
指摘されても最初に言ってました
最初って試合のどのくらい前だよって話ww
だまされたorz俺めっちゃまさと応援してたし。。

103:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:37:00 4yy2hc4C0
>>80
素人くんはわからないんだろうけど、ローで足痛めるのは
相手の膝でカットされたときなんだよ(苦笑

104:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:38:47 4yy2hc4C0
>>81
八百長ばかりやってるある選手が、
ザンビに膝でローキックカットされて、スネ骨折してたよね(苦笑

あれ思い出せば、素人の君でもわかるんじゃないかな(無理かw

105:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:40:16 4yy2hc4C0




サワーはザンビにローをカットされても、骨折しないよな・・・・

スパッツの下にパット仕込ませてるから(苦笑







106:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:40:31 ruUhJQDfO
あ?魔裟斗の事言ってんのか?ザンビ戦は肘に当たったんだが…


107:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 19:42:59 QV3dOr2+0
サワーはMAXでの勝ち試合をすべて没収でいいだろ
スパッツの下に凶器仕込んでたんだから


108:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 20:01:13 4mTtBFA70
ブアカーオは肘打ち、サワーはパット・・・。
真の最強はマサトさんで決定だな。他の2人はロクなもんじゃない。

109:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 20:02:15 lRN+Yrvg0
ブアの肘打ちはたくさんに多いな
悪意はないとは思うが

110:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 20:04:22 yKR+bIKWO
一位は日本人以外とでも言っておこう

111:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 20:09:39 CJ1wu2Dd0
>>108
マサトさんは常に複数で戦ってるじゃないか
主催者+レフェリー+ジャッジで
まあ単体でも強いけどな

112:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 20:31:48 Mt862Aub0
>>109 あんなの(去年のマサト戦以外)肘打ちに入らないよ。
   押されて文句言うヤツは戦いに来るな。

113:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 20:47:43 ruUhJQDfO
>>103
俺の経験上は確かに膝でカットされるのはキツイ

ただ膝カットはするのも怖い
スネだと痛いだけだが
膝カットして当たり所悪いと足が言う事聞かなくなる

まぁ俺がしょぼいだけかもだけどね…

114:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 20:49:41 Mt862Aub0
肘っぽいフックは、実は打ち終わりのガードではないか?
まあ、タイ人はみんなあんなうち方。

115:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/15 21:00:25 Z2PXHpuZ0
膝から上にもパット入ってるのか?
そしたら本当にセコイぞ。
ダメージはだいぶ軽減できる。

っていうかマジなの?
そのネタでからかうことはあってもマジで入ってるとは思ってなかった。
信じたくはないけど吉鷹が言ってるっつうからさ。

116:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 21:08:07 7eaP0szw0
膝下のパッドは脛の怪我防止にもなるし選手の消耗を抑えられるから
ほかの選手も付ければ良いのに。
拳にグローブ付けるのと同じことじゃん。

117:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 21:14:54 tXUChRgX0
過去の優勝者の8決の試合順

2002年 クラウス 第一試合
2003年 魔裟斗 第一試合
2004年 ブア   第二試合 
2005年 サワー 第二試合
2006年 ブア   第四試合 
2007年 サワー 第四試合

1-2-4がそれぞれ二回ずつ
ということは今年は第3試合の勝者が優勝する
1-2-4-3の法則発動じゃ

118:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 21:23:11 3UifI9230
>>117
三試合目は鬼門なんじゃね
一生王者になれない
三試合目飛ばしてまた一試合目に戻るかもよ
三試合目はアホになりそう

119:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:03:42 4mTtBFA70
3試合目から優勝したのってヘビーでもホーストだけじゃなかったっけ?
どういうわけだか3試合目だけ異常に優勝率低いよな

120:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:08:18 Mt862Aub0
マサトプロテクトを恐れたサワーがワンマッチ避けたのは当然だが、
判定でも絶対勝てるのにサワーを避けたマサトが墓穴を掘ったな。
10月 キッカー+サワーと最悪な展開かも。

相性的にスティーブルマンズがサワーを倒すか、城戸が勝ち残ったサワーを
苦しめるかしないとサワー優勝っぽい。

121:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:08:51 ruUhJQDfO
これでサワー優勝したらMAXのミスターパーフェクト決定か

122:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:09:20 3P45b2OJ0
>>103
君が、本当に理解できてるのなら、
K-1に出てきてる選手で膝を上げてのカットがでる選手が
少ないことは解ってるよね?
また、膝を上げてカットする側のリスクも解ってるよね?

それから、「スッパツをはいてる」ことについての話と、
「スネあてをしている」ことについての話を
ごちゃ混ぜにして話すのは辞めてね。

123:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:10:43 3P45b2OJ0
>>115
今日も今日とて馬鹿丸出しだなぁ。

124:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:11:43 Mt862Aub0
スッパツwww。ワロタ~。

大多数は痛さよりダサさのほうが嫌なんだろうね。

125:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:12:37 3P45b2OJ0
おお、なまってしまった!

126:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:14:34 tXUChRgX0
>>118
世界のなべあつかよw

127:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:16:42 3P45b2OJ0
>>120
城戸が勝つって思ってんだね。
自分もその可能性は高いと思う。
城戸はディフェンスの意識が結構高いから、
キシェンコのディフェンスのザルさを狙って選んだんだと思うね。

うまく距離掴めば、ここの住人曰く「塩試合」だろうけど、
面白い試合ができると思う。

128:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:21:43 Mt862Aub0
>>127 キシェンコも器用なほうではないからな。城戸もノップのおかげで伸びてるし。
サワーも油断してたらマンズにまける。おそらくプロテクトは働かないだろう。
   マサトは快勝。読めないのがブア佐藤ね。これが優勝を左右する。

129:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:22:16 ruUhJQDfO
>>126

きづかなかったwww

130:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:23:26 ruUhJQDfO
何だかんだ言っても
今年もMAXは面白くなりそうだな


131:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:24:02 3P45b2OJ0
>>128
おお、同じ読みだ。
佐藤vsブアカオが一番結果が解りにくい。

ワレンは、左に頼りすぎてるから、中途半端な距離でサワーが
打ち合わない限り大丈夫だと見ている。

132:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:26:27 Mt862Aub0
>>131 大丈夫って、サワーが勝つってこと?

133:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:28:08 T+h+lT3n0
ディレッキーがボディストレート出したとき佐藤に肘でブロックされて痛がってたな。
佐藤はフックに対しても相手の手首に肘をぶつけるようなブロックするけど
あれ結構痛いと思う。

134:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:30:20 Mt862Aub0
ブアの場合は肘を避けて打ってくるから。また対策が変わるだろう。

135:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:31:38 Mt862Aub0
あと、首を殴るのは反則ではないのかな?

136:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:33:28 T+h+lT3n0
ブアの右フックに佐藤は対応できてないんだよな。
普通の相手の右フックには左ヒザのカウンターで対応するけど
ブアはヒザのブロックがうまくて躊躇しないから。

137:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:33:48 3P45b2OJ0
>>132
そう。
「サワーが油断したら」って書いてたから大丈夫って書いた。

138:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:36:54 3P45b2OJ0
>>135
K-1は殴る部位とか、ナックルが当たってるかどうかとかのチェックが非常に曖昧でぬるい。
まぁ、K-1のルールなんて全部読んでみると矛盾だらけで、運用も怪しいルールばかりだよね。

139:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:39:36 Mt862Aub0
>>138 そうだよね。いろいろ技が開発できそう。

140:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:48:18 3P45b2OJ0
>>139
K-1だと、どうでもいい技に煽りVでアホくさい名前とか付けられたりしそうで、非常に萎える。

141:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:49:10 3P45b2OJ0
昔、チードラの前田憲作がハイパーサイクロンとか言ってるのは、背筋が凍りそうだった。

142:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 22:50:20 Mt862Aub0
いやいや、KOできる技が開発できるってこと。型にはまってない選手は。

143:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 23:03:00 yB8VGhoW0
城戸がキシェンコに勝つのは言うまでも無いだろ

144:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/15 23:05:42 3P45b2OJ0
>>142
その技は、ほぼ反則なんじゃない?
サップのラリアット(前腕を当てる)が反則取られないみたいなもんで。

145:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/15 23:49:13 jEeqVHh+O
城戸って身長差がない相手に勝てるんか?

146:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:00:19 yB8VGhoW0
>145
城戸の試合見たことあるか?

147:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:21:22 1dAD7hCC0
>>106
素人さんの捏造お疲れさん(笑)
肘にあたったぐらいじゃ、スネは折れない。

148:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:22:25 1dAD7hCC0
>>106
なんか、やたらSB擁護するモーリヤ投稿が見られるのは気のせいか・・・

149:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:26:53 1dAD7hCC0
>>80
あるよ。

SBの選手って、ロクにスネ鍛えてないから
パット無しでは蹴れないヘタレがそろってるのも知ってる(苦笑







150:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:31:03 Ck+WJVc00
>>146
BJさんはササワーを従えてMAXの興行は毎回のように会場に見に行ってるし
他のキック系もsとっちゅう会場観戦してる。
自分自身も空手の稽古してるよ。
格板最大の荒らしの一人であるぴっぴかちゅ~でさえ頭が上がらず
逆らわない大物

151:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:37:07 TG+TaOLl0
>>149
素人っぷりが良く解るレス、楽しませてもらいました!

152:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:37:17 1dAD7hCC0
>>116
今はスネにプロテクターつけてスパーするの当たり前みたいになってるけど
実は昔のキックジムでは、スネに防具つける奴は、
半人前扱いされてた時代がある。時代も変わったもんだ。

試合にもパットはめて出る選手まで出る始末(SBw)

153:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:38:45 1dAD7hCC0
>>151
SBのヘタレパットが書き込みしてることが、よくわかりました(笑)

154:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 00:42:05 TG+TaOLl0
物事を一律・一面でしか考えられない単細胞なんだね。

155:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 01:13:52 21U8D9g0O
>>151
>>154
ホリランみたいな病的な人をスルーできないのもどうかと思うぞ

156:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 01:17:41 Zys5iLy1O
>>150
確かにぴかはおっちゃんには噛み付かないよなw
まぁおっちゃんがぴかを叩いたりしないのもあるだろうけど

おっちゃん人気者だよなwwかなりの良コテw

157:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 01:20:14 21U8D9g0O
BJのおっさんはキャラがキモいけど、現地から実況してくれるだけ有益だよ

158:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 01:23:45 4rFenp/E0
BJ親父はあのAAがなぁww
確かにぴかもBJに対しては噛み付くどころか
質問したり意見を求めたりしてるね

159:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 01:24:21 TG+TaOLl0
ところで、ノッパは何故伊原のところから谷山に移ったんだろ?
やっぱ伊原のところは無茶苦茶だったのかな?

タイ人はいい加減な奴も居るけど、もともと国民性としては真面目だし、
ノッパはかなり日本人に慕われてたから、真面目な部類だと思うんだが、
そのノッパが移るって事はなぁ、と思ってみたりする。

160:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 02:11:00 v4YPIkdg0
伊原のところにいても、結局K-1に出れなかったしな。
伊原も2004年のタイ代表決定戦で、チャルムサックじゃなくてノッパデーソンをブアに当てていれば、
自分の所からタイ人出せたのにアホだよ。
FEGからノッパデーソンは強すぎるから出さないで下さいと頼まれたのかもしれないが。

161:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 02:15:52 4dkDNDhzO
どこのジムに所属するかも大事なんだ
俺もK-1出たい

162:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 03:38:17 0hwjF2Xv0
>>160
ノップはジョーダン・タイとドロー。
ブアカオはジョーダンをフルボッコにして大差で判定勝ち。

この事実をどう思う?

163:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 07:23:30 i83nwU4kO
三段論法は通用しないし荒れるからやめとけ。

164:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 08:20:43 TG+TaOLl0
しかも話が古い・・・

165:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 08:34:56 1dAD7hCC0
俺に論破されたらあの漫画家がそれを口実に宣伝してくるな・・・・

166:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 10:34:57 LHyKOj5CO
ネタが薄れてきたから、今度は見苦しいタラレバ合戦かよww

167:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 14:23:28 bYHEgAnQ0
K1で無敗の日本空手協会(LYOTOと同じ流派)の選手、ハダッド!!

最強の空手は極真ではなく日本空手協会である!!

みんなでこの選手をMAXに出そうぜ
K1の運営会社FEGのメールアドレス

official@feg-jp.com

テンプレ
伝統派空手(日本空手協会)からK1に参戦しているNajmeddin Al Haddad選手をK1MAXに出して、
日本空手協会が打撃格闘技で最強な事を証明させて下さい。

<Najmeddin Al Haddad>
空手協会最年少で5段取得
組手・形ともに国際大会出場
Shotokan Japanese Sports Center所属し、キック参戦
K1・キックでは5戦5勝
タイトルは、
K-1 Khan Korea 61 kgs Champion.
Muay Thai WBL Middle East Title.
2001, 2003 and 2006 World Friendship Karate Cup


168:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 14:24:29 bYHEgAnQ0

ソース→URLリンク(www.fansofk1.com)
URLリンク(www.w-mhk.com)
URLリンク(www.khaleejtimes.co.ae)

動画 Karate in K-1(型演武、伝統空手の組手大会、K1韓国大会、その他のキックの試合など)
URLリンク(jp.youtube.com)
2分48秒あたりのストレートは伝統派スタイルの片鱗がうかがえる。

動画 najmeddin HL(トレーニング風景、伝統空手・防具・キックの試合など)
URLリンク(jp.youtube.com)
面白いのは、ミットトレーニングなどのグローブを付けたキック用の練習をしてる場所が、
松濤館の道場(壁に松濤館の虎のマークや「五十四歩」とか書かれてるw)ということ。
型試合の映像もある。


169:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 17:49:07 13ueWTSE0
>>159
タイ人が真面目?ぬかせwww

170:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 18:02:04 +YDHvGwN0
>>169
日本人が真面目とは到底思えない。
というのと同じで人それぞれさね。

171:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 18:13:22 13ueWTSE0
タイ人が真面目なら現実に日本で試合するタイ人ボクサーの9割がかませなどということにはなってないよ。

172:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 18:53:16 ZY+Xz4ZKO
ドイツ・スイス、北欧の国風が割りと真面目に感じるがね。



173:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 19:19:11 TG+TaOLl0
誰が、ムエタイ選手が真面目と言った?
国民性が真面目といったんだよ。

貧富の格差が大きい社会だから階層によっては
日本人が思うところの「真面目」のイメージとはならない。

安定した生活をしているタイ人は非常に真面目だよ。

>>171
指示に忠実と言うことは、ある種の真面目だわな。
真面目と正義はイコールではない。

話が高度すぎて、ボンクラどもにはわからんか。

174:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 19:25:26 13ueWTSE0
ハハハ、タイ人ボクサーにかませが多いことは
貧富の差や選手がどうということよりもタイのボクシング協会の戦跡の扱いが杜撰で、
簡単に捏造が可能なことに一番の原因があるんだよ。

175:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 19:30:06 13ueWTSE0
ノッパデッソーンと同じ元ラジャ王者で日本でボクシングかませのバイトをしていたガオグライwww

ノッパデッソン移籍の理由もその辺の「お金」が理由なのかも知れないね。

176:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 19:32:55 pnm3vLQZO
>>162
すごく…大きいです(差が)

177:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 20:56:01 2xsEBw7M0
ドラゴのホームページみたらショータイムの
ドラゴVSクラウスのカードが変更

ドラゴVSスティーブルマンズになったみたい


178:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 21:03:01 0hwjF2Xv0
やっぱりクラウスはKとK関連団体から離脱するつもりなのかね

179:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 21:08:17 TG+TaOLl0
クラウスとFEGの契約がちょうど満期らしいぞ。
ここで更改が無ければサヨナラ。

180:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 22:59:24 V5vCShWt0
>>174
母国タイに持ち帰れば、5~10倍の価値にはねあがるんだから、
八百長でもするだろ。
弱い日本の選手相手に茶番やってりゃ、自国で試合する
何倍ものファイトマネーがはいり、外国でルールが違うからと
戦績にも傷がつかないから、笑いが止まらんだろ。


181:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 23:03:43 V5vCShWt0
魔裟斗なんて、ガチのウェルター王者とやれば、
パンチはかすりもしないだろうな。
実際スリヤーと過去にそのような結果になっている。

K-1みて魔裟斗が強いとか思ってる馬鹿がうらやましいよ。
少しでも事実を知ってる奴からすれば、単なるお笑いショーの八百長にすぎない。>MAXw


182:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 23:04:32 JfPMZ11A0
かませというより、実力差のあるマッチメイクを日本のボクシング協会もあえてするんだろ。

183:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/16 23:07:03 DbfB4b4r0
まぁあんまり言いたくないが
日本人のかませボクサーがタイで試合したりしたりしてるから
もちつもたれつだよ

184:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/16 23:10:37 l64wc1R/0
ボクシングだけじゃなくムエタイでも同様の問題がクローズアップされてきてるんだよな。

185:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 04:04:53 A/9wooze0
魔裟斗が真剣にボクシング一本に専念したらあきべぇくらいになら勝てるかな?

186:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 04:12:50 ti3clzXa0
魔裟斗がボクシングの試合やって惨敗したところで誰も何も思わないよ。
馬鹿は除いて。

187:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 07:25:29 R8JR1V3d0
>>181

少しでも事実を知ってる俺は、スリヤー戦の頃のマサトと今のマサトが別人なのも知ってる。
あの頃は、少しタイにも眼が向いてたのだが、今は全く眼が向いてない。
つまりK-1ルールに専念する環境になった。
よって、マサトの実力は相当あ上がってるが、ムエタイルールでは適わない。

結論:少しでも事実を解ってるやつは、そんな馬鹿な書き込みをしない。

188:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 08:07:51 sdoXw4/E0
>>186
魔裟斗がボクサーとキックの試合やって勝ったところで誰も何も思わないよ。
馬鹿は除いて。


189:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 08:09:37 sdoXw4/E0
>>187
>スリヤー戦の頃のマサトと今のマサトが別人なのも知ってる。


あの頃は、ガチの試合でも勝てると夢みてたからね。
今は八百長と異種格闘技しかできないポンコツ。

190:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 08:24:15 sdoXw4/E0
今にして思えば、魔裟斗が優勝した年も、決勝のクラウス戦は、
カタヤオの可能性が高い。

4度(笑)もクラウスとやってるが、KO勝ちはあれだけだからね。
それまでは、クラウスのほうがやや強いって感じだったが。

191:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 08:50:28 tPPyuF1EO
現実をみろよ。魔裟斗の昔のキックの頃と比べたら今の方が遥かに強いだろ。
今の魔裟斗にワンマッチで勝てる奴ってプアとサワーぐらいだよ。多分佐藤には圧力ですんなり勝てるよ。
クラウスの決勝は 立ち上がったけど、審判が止めちゃったんだよ。

192:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 09:19:44 gRKKu1WYO
昔の正人はベタ足で降りが大きいパンチしてるだけのあんちゃんだったが
いまはまったく別人になった、
国内ランカー集めたボクシング修行やここ数年の科学トレーニングが効果でてる
下半身や体幹がかなりバランス悪くて軸もブレてたのが改善された

193:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 09:21:27 mvqMI1zk0
正人を妬むやつって、やっぱりブサイクでいじめられっこなんだろうな(笑)

194:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 09:24:58 NtQ7unSIO
肘無キック・・・11制サッカー
ムエタイ・・・・7人制サッカー
ボクシング・・・フットサル

こんな感じで競技が違う


195:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 09:43:07 LkywVPsE0
>>185
あきべぇは殺せる。
畑山にはKOされる。
坂本には判定負け。
内藤には大差の判定負け。
飯田には判定負け。
鬼塚とはドロー。

確実に。

196:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 09:46:32 yYVk8nQv0
実際マジで魔裟斗がボクサーとボクシングの試合すれば、
4回戦レベルでも勝てない。

197:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 09:52:45 E8dpl9oI0
俺はぎりちょんで勝てると思うよ。

198:かなしみのクリボー ◆Ao6RG2kug2
08/04/17 09:54:19 LIFe4c1F0
マサトは3分3Rだから持ち味を生かせる。

ボクテクはあまりないよ。
緩急もないしね。
しかし3分3Rで出し切るのがうまい。他の選手はちょっと悠長すぎかもね。

199:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 10:18:48 h5phnnbn0
ああそうだよ!
俺はブサイクで、デブで、いじめられっこだから、魔裟斗が憎いんだよ!

200:魔界マシン(´゚∞゚`) ◆nWoJapanWo
08/04/17 10:59:56 7oEPZmw60


>>200GET
アナール!アッナールアクバルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

201:動画、衆議院議員下村博文氏が、ジュセリーノ予言で警告!
08/04/17 11:05:28 DkVND8SD0
動画、衆議院議員下村博文氏が、ジュセリーノ予言で警告!
URLリンク(www.akibach.com)

<4月の予言>
2008年4月または2008年5月14日 M6.7 の地震が千葉で起きます。
<5月の予言>
Earthquake will hit Japan at region of Chiba M 7.2 in the Richter Scale;
マグニチュード7.2の地震が★千葉で起きるでしょう。
<6月の予言>
Earthquake in Japan in the region of Osaka of 6.3, mark with many problems.
M6.3の地震が★大阪で起き、多くの問題を引き起こすでしょう。

----------------------------------------------------------------------
      ■■■千葉・大阪大震災、前震開始!!■■■
6 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2008/04/17(木) 01:48:00 ID:cS1ozJXF
マジでビビった。 久しぶりのでかい地震だった。 神戸市西区。体感で震度4かな?
113 :名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/04/17(木) 02:45:00 ID:u4pGj5ke
震度4地域のマンション住まいだが、かなり揺れた
あ、人生オワタ?と僅かによぎってしまった大袈裟な俺orz
129 :名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/04/17(木) 02:55:25 ID:aB6ljodl
下から突き上げる様な揺れ方だった 震災を思い出して寒気した
もし今回のが余震で数ヵ月後にでかいのが来たらどうしよ…
明日も早いのにそんな事を考えてしまって眠れない@明石市
160 :名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2008/04/17(木) 04:10:19 ID:9tGRa0L3
うちのぬこがビビってソファの裏から出てこなくなったんだが 阪神大震災を思い出してガクブル
311 :名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2008/04/17(木) 06:02:06 ID:i0n5k19x
久々に揺れてもう死んだと思った。
阪神淡路大震災以来、ほんの少しでも揺れたらビクつくのに震度4なんて無理だ。
314 :名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/04/17(木) 06:45:36 ID:SVvCHZgi
最初横にグラグラで後から縦にドンってきた 揺れ方があの時と似てたから、焦った
318 :名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/04/17(木) 07:09:20 ID:K9qwNbd7
めちゃくちゃ揺れたよ@神戸 死ぬかとおもた

202:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 11:35:04 vscYqIgm0
>>195
階級が違いすぎるだろ・・・

203:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 14:26:46 VcqFeMPc0
>>197
俺もグローブ大きくつけたり細工したら、魔裟斗が微妙に勝つと思うな。

204:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 14:53:29 RMJfn+Kb0
マサトって過大評価されすぎだよな。

まず、キックボクシング自体、超マイナー競技でしょ。
しかも、70kgが最激戦区とか捏造されてるけど、
タイの選手にとっては重すぎて、欧州の選手にとっては軽すぎる隙間階級。
で、ただでさえ隙間階級で選手が少ないのに、普段K-1ルールでやってる選手なんてほとんどいない。

超マイナー競技の隙間階級の特殊ルール(笑)

そんな異常なほど薄い選手層の中で、ホームリングで6年もやって、たった1度しか王者になれないのがマサトだぜ。
しかも、2年目で選手層がさらにやばかった頃だw
本当ならあまりの情けなさにバッシングされてるよ。

205:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/17 15:12:46 v+aPvwd40
その超マイナー競技は地上波で毎回放送されるけど
ボクシングってあんまり見ませんね。

206:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 16:04:33 gRKKu1WYO
ブアの弟分ってもう試合でないの?

207:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 16:58:49 FNKD160uO
>>204

そんな簡単と思うならお前k-1でろよ~

口だけ番長さん

208:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 17:00:28 SpRe0JmtO
>>206
俺も思った
ノンタナン?ノンタン?千秋?
名前忘れたけどペトロシャンに勝った事ある奴でしょ??

209:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 17:01:49 FNKD160uO
>>204

そんな簡単と思うならお前k-1でろよ~

口だけ番長さん

210:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 17:08:25 SOaIc2Cc0
前から言ってるがK-1を競技として考えるからおかしい

K-1=SASUKE=スポーツマンNo1決定戦
歴代王者=SASAUKEオールスターズ

こんなもんだろ
SASUKEの出場選手を本気で叩いたりする奴見てると引くわ(笑)

211:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 17:11:08 btBAyBGx0
過大評価っていっても
そのマイナー競技キックボクシングの特殊ルールk-1で最強といわれているだけであって
これは過大評価でもなんでもないだろ

マサトはボクシングでも世界狙えたとかいうのは過大評価だと思うが

212:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 18:43:23 VcqFeMPc0
変にボクシング世界王者の肩書きつけて、偽者に八百長やらせて
素人騙す興行やってるから、事実を晒されるんだよ。

ビジネスは両者が勝つウィンウィンでなければ成功しない。
他をこき下ろして、自分たちが最強とかやってるから、捏造を暴露される。

213:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 18:45:44 bI8Be1cZ0
今年は城戸が軽く優勝だな。
ぜんいん一分以内にKOされて終わりだよ。
これで不毛なブア魔裟斗サワー争いも終わるね。

214:かばわ(2チャンのドン)
08/04/17 19:37:48 RR/05Cup0
>>213
お前つまらないやつだなWWW
ぶっちゃけ友達いないべ?

215:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 20:32:05 c1s2zuXAO
Kはボクシングを立ち技競技の一つとして組み込んでるだけ
負けるボクサーが悪い
アミールやガンボアでもKでは雑魚。。申し訳ないがそれが現実だよ

216:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 20:36:49 TZ0u02fE0
KICK☆とかいうふざけた野郎死ねばいいのに

217:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 20:39:04 MKtfplUY0
FEGは資金難からクラウス切り捨て? もうワンマッチでも見られないのかな。

ザンビVSカラコダも、ガキの試合より断然見たい。

4.26のウォーレンVSドラゴも、格闘王でやってほしいなあ。(もちブア戦、サワー戦も)

218:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 20:40:53 TZ0u02fE0
>>217
お前、妄想で語るのいい加減にしろ

クラウスが離脱するならソースを出せ

219:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 20:44:01 MKtfplUY0
「もうK-1に出ない」って言ったって聞いたから。ガセなの?


220:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/17 20:44:40 v+aPvwd40
伝聞を真に受けてばかりいるとそのうちカルト宗教にお布施してるようになるよ。

自分で確かめてから書いたほうがいい。

221:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 20:46:53 hdkN4ZL3O
>>204が核心な気がする
しかし、ヲタからすりゃ…例えばアニヲタが「所詮、二次元じゃん」と冷水ぶっかけ
られたような気になるんだろうな

222:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 20:52:38 MKtfplUY0
>>220 そうなんだけど。なんでドラゴ戦キャンセルしたのかな。そんなに
   ダメージあったように見えなかったけど。

223:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/17 20:54:15 v+aPvwd40
>>221

所詮、~じゃん、なんていう幼稚な暴言から逃れられるジャンルなんて存在しないでしょ。

所詮、神様じゃん、だってなんだって言える。そういうのが最強だと思えるのは幼稚園児の感性だよ。

224:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 21:06:13 hdkN4ZL3O
自分にとって価値ある幻想と、他人からみた現実との間には、大きな隔たりがあるということだ

225:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/17 21:21:37 v+aPvwd40
そんなの都合が良すぎるだろ。

ある見方が幻想だと言うならその根拠がなきゃいけない。

なんで常に自分の側だけが「現実」だと思い込めるんだ?それこそ妄想の類だろうが。

226:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 21:21:49 R8JR1V3d0
クラウスが契約満期なのは事実だよ。
FEGがレギュラーで必要ないとすれば、専属契約じゃなく試合ごとのオファーになるだけ。

今回のカノレッティなんかは、1回ごとのオファーだし。

227:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 21:27:52 MKtfplUY0
1回ごとのオファーでも、ドーソンみたいに一回けったらもう呼んでもらえないのかな?

228:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 21:51:54 R8JR1V3d0
あぁ、FEGはオファー断る奴には冷たいね。
カラエフはドタキャンやらかして、半分切られてる。

229:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 21:52:53 P0GeG0Xk0
>>228
谷川が伊原会長に頭下げて、カラエフの練習場所わざわざ提供してるほどの扱いなんだがwww

230:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 21:53:00 hdkN4ZL3O
>>225
>>204

231:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:25:18 pv4Zs59u0
>>210に同意
マサトはマイナー競技のキックボクシング番組のトップ、で別にいいでしょ。
既に一山築いて小金持ち、美人の奥さんもいて今までも喰おうと思えばファンの女も食い放題だっただろう。
ここまでの勝ち組は中々いないよ。
現役格闘家の中でマサトを越える勝ち組は、東原を貪り放題の井上ぐらいだな。
打撃ほど危険がない柔道で収入億超えで、東原とヤレるのは最高だろうな。


232:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:27:13 PR6AAxOm0
>>228
全くの見当違いだな

233:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:28:59 TZ0u02fE0
井上康生って収入知らないけど億超えてるの?


234:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:30:48 c1s2zuXAO
井上が魔裟斗以上ってバカか?身長以外のあらゆる点で魔裟斗が上だろう
ったくヒガミだらけだな 最近のKスレは

235:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:30:47 Ca1Qq+2ZO
>>231

井上が億越えて?

236:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:35:38 hb1VnOfEO
CMと道着のスポンサーで億はいくよ

237:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:35:41 q2rqEZON0
>>231
美人の奥さんだけ同意できない

238:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:41:42 zFZsK++r0
井上康生なら年収億超えてるかもな。

年配の人を調査すれば知名度でも
マサトにちょい負けくらいでしょ・・・
いいすぎかな

239:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:42:41 TZ0u02fE0
井上康生はアテネオリンピック旗手だぞ。
普通に日本の英雄。

240:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:43:30 TZ0u02fE0
室伏と同じくらいのレベルと言えばわかりやすいか

241:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 22:59:44 Ca1Qq+2ZO
>>236

CM一本と、スポンサー収入で、何処から年収入が1億上と、計算が出てくるんだよ?

242:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:01:56 Yjwu1pYvO
>>240
残念だが室伏のが上だ

243:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:07:17 zFZsK++r0
スポーツ報知によれば
松坂のCM契約金が1本で推定一億5千万だから
井上の場合、金メダル報奨金や胴着のスポンサーや
警備保障の給与を入れても
年収一億はいかないかな。

ソース
URLリンク(tsubame17.blog69.fc2.com)


244:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:07:41 TZ0u02fE0
>>242
明確に上といえる根拠があるの?
俺は同レベルだと思うが。
2ちゃんだと室伏のが人気あるけどな

245:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:09:59 kkJejcyzO
FEGは寛容だけどな。
ハント、ミルコ、レコもあっさり受け入れるし。

246:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:16:26 MKtfplUY0
>245 商品価値が大きい選手はね。

247:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:21:36 pv4Zs59u0
>>243
CMのギャラ、スポンサー収入、報奨金、後援会からの金とか全部合わせれば
1億は超えてると考えるのが自然だろう。
1億以下はCMのギャラが松坂に比して相当安く見積もった場合のみ。
KやPからの推定で億超えのオファーを断るからには近しい額の収入があったと考える。

248:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:27:29 YxNj0I4/0
96 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2008/04/17(木) 22:34:50 ID:J3yD2nHy0
韓国のKBS-2TVが追跡60分という番組で
>K1がホンマンの脳腫瘍を隠していた
>石井館長が他団体に出ようとしたK1選手を暴力団を使って脅した
>K1ソウル大会の観客の90%は招待客
等の内容の放送をして問題になっている

さらにKBSはK1に中継料30億ウォンを払うのは倫理的に問題として
K1を放送するCJ メディアに次の内容の公式質問書を送った模様
1. チェホンマンの末端肥大症問題
2. K-1の巨額 中継権料問題
3. 中継権 契約の時 チェホンマン末端肥大症 認知可否
4. 去る 6 月 アメリカ大会 後援理由


249:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:29:01 zFZsK++r0
>>247
なるほど。

でもさ、俺思ってたんだけど
井上のCMって総合警備保障のCMの事でしょ?
アイツ自分の所属会社のCMに出てるだけだから
ギャラなんかないんじゃない……

250:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:36:10 Yjwu1pYvO
>>244
ヤレヤレつまんねえ人間だなお前

251:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:38:05 pv4Zs59u0
>>249
契約の要件がわからんけどね。ボーナス扱いで出るのかもしれないし。
井上クラスをタダ契約で拘束できるものなのかどうか。

もし俺が井上ならKやPからのオファーが年間契約1億だったとして
柔道で8000万貰ってても出たいと思う。だって2000万も違うんだから。9500ぐらいでやっと迷う。
500万の差でも大金だが・・・

252:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:48:00 hb1VnOfEO
>>249 バカ?自分の契約してる会社だからって安い金ででるわけじゃない 井上の場合契約してもらってると言うより契約してやってるくらいの立場だし

253:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/17 23:56:14 TZ0u02fE0
>>250
根拠もないのに室伏>井上とか言ってるお前が一番しょぼい人間。

254:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 00:01:24 zzSEaz9a0
室伏は投擲種目の金メダリストだからな・・・
内股しか芸のない井上とは次元が違うw

255:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 00:04:13 Z3/bU1UL0
>>254
馬鹿すぎてフイタww

256:#
08/04/18 01:19:43 ORIMlg030
ボクサーのフロイド・メイウェザー・ジュニアとK1ーMAXの選手ってどっちが強いですか?
まさと選手とかと戦ったらボクシング技術はどっちが上ですか?

257:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 01:52:04 OJFk53U1O
メイウェザーとなんて比べるまでもない。圧倒的にボクシング技術全てがメイウェザーの方が上。
ただMAXでならローあるしわからん。

258:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 02:03:45 4QcVIMuBO
>>253
さすがに室伏と井上比べる事が無理すぎるw

259:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 02:09:35 Kkbr7soh0
ボクシングルールでメイとやったら誇張でもなくマサトは1分持たないんじゃない?
キックは判断の使用が無い
ところでメイウェザーを他ルールに引っ張り出すなら20億くらい用意しないとね。
黙ってシントロンのがいいと思うけどなんでメイウェザーなの?
シントロン王座陥落したばかりだし(パフォーマンスとはいえ)UFCに喧嘩売るくらいだから
メイウェザーよりも実現の可能性あると思うんだが

260:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 02:17:02 wo6+9cDN0
ボクシングルールならメイウェザーに1分もたないかもね。
キックある事前提でも今までのボクサーとはハンドスピードが違い過ぎるけどどうなるか。
シントロンは観れるならみてみたいけど何億必要なのか

261:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 02:43:23 VIY6bgApO
アマ時代の大迫にボコられてる奴なんか
メイとボクシングルールでやったら普通に瞬殺されるよ

262:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 04:19:44 l9QMqhmi0
>>229
>>232
現実がどうか知らないにのに、よくそんなことが書けるね。
自分の浅はかさを神様に詫びたら?



263:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 06:19:29 eii23XwB0
K-1に参戦したことのある4団体王者って
ボタ、チェ・ヨンス、ビンス・フィリップスだけだよね?

264:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 07:43:24 l9QMqhmi0
シリモンコン

265:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 08:42:18 uMjr/UwA0
クラウスがK-1から撤退って本当?

八百長を断ったのかな。

266:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 11:01:43 6+BBHzhi0
メイウェザーでも6回戦のボクサーを1分以内で倒すのは難しいよ。
漫画じゃないんだから、そんな簡単にはいかん。
まあマサトは4回戦以下のレベルらしいから、わからないけどね。

>>259
最初にUFCに喧嘩を売ったのはメイウェザーで、
シントロンはそれに乗じて出てきたんだよ。
オレはレスリングをやってたから総合に向いてるとか言ってね。

267:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 11:07:26 QxFY7Vvv0
メイウェザーは階級上げてから昔ほどKOできなくなった。
1分KOは相手次第。
マサトが血迷って打ち合いにくれば十分ありえる。
逆に逃げるようだと難しい

268:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 13:03:11 Z3/bU1UL0
よくそんなつまらんことで議論できるな。
1RでKOできるかできないかとか
どうでもいいし。
マサトがメイにボクシングで100%勝てるわけ無いのは当たり前のことだろ

269:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 15:37:07 J+mUv2ak0
議論なんかしてないが。格板のMAXのスレで
しつこくボクシングなら、ボクシングなら、とか言ってる奴がいるだけだろ。
まぁそんな話題が定期的に介入してくる時点でネタ切れ状態ってことだろうけど。

270:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 15:58:44 Z3/bU1UL0
くだらねー釣りレスに反応してるバカが悪いんだよ

271:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 16:04:40 HgFBvLrP0
ボクシングはキックでも総合でもカモにされてるからな。
悔しいんだろ(笑)

272:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 16:08:32 A5E/vRyU0
時間与えないでロートル連れてくれば通用しないの当たり前でしょ。
別競技なんだからさ

273:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 16:43:53 pcKXXiD30
この盛り下がりっぷりは、MAXもいよいよ末期なのか。

7月はワンマッチだから下から(キシェンコVS城戸から)試合してくんねーかな。
城戸が勝ったら佐藤プロテクトなしで公平に判定してもらえそうだし。
10月日本人3人はさすがに引くだろ。

274:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 17:22:15 q5xTVQw80
10月は魔裟斗と城戸だけでいいよ<日本人

275:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 17:29:58 pcKXXiD30
サワーは膝苦手っぽいから、城戸にがんばってほしい。キシェンコだと
サワーに完封されそうだし。

276:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 17:32:30 9IikN6Tf0
10月
魔裟斗vs佐藤
サワーvs城戸

つ、つまらん・・・。
確かにこれはちょっと嫌かも。

277:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 17:39:39 9IikN6Tf0
あと、スティーブルマンズにも頑張って欲しい。
全然よく知らないんだけど面構えってか雰囲気が気に入った。

278:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 18:19:01 Pdn1dRdAO
>>277
ようつべで開幕戦の試合流れてるから、見てないなら是非見てあげてくれ

279:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 18:26:33 9IikN6Tf0
>>277
つべに上がってる?じゃ見てきます。
ああいう雰囲気の選手がMAXにいてもいいなと思ったんだ。

280:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 18:27:37 9IikN6Tf0
>>277 ×
>>278

281:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 18:29:40 AsmiXtA7O
Kはヨンスや薬師寺クラスに2億出してるんだから、室伏クラスには3億は出すだろ

282:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 19:43:42 qIT3UbO90
>>276
プロテクトとか異種格闘技戦なら、イジる楽しみもあったが、
八百長ならイジル気にもならんな>魔裟斗

283:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 19:50:22 pcKXXiD30
開幕戦で、キシェンコVSクラウスやっといて、

魔娑斗 ドラゴ
ブア  佐藤
サワー 城戸
ウォーレン クラウス  ならよかった。。

284:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 20:48:33 Si7Jzewq0
>>252
横&亀レスで申し訳ないが、
他人にいきなりレスして「バカ?」とか失礼だから止めた方がいいよ。
同一人物だとは思わないけど、最近いきなりレスして「バカ」とか言うヤツ多すぎ。

あと俺テレビ番組の製作プロダクションで働いてるんでその知識から言うと
井上がCM出るだけで、所属会社から1億ちかく貰えるなんてありえないと思う。
俺の推測だと全部コミで井上は年収2千万も絶対いかない。
柔道や井上だけじゃなくて、アマチュアスポーツは金稼げないよ。
だからプロがある競技はプロ転向が多い。
金じゃなくて純粋に五輪の栄光目指してるんだろう。
松坂が1億以上貰えるのは、メジャースポーツの野球のプロ選手だから。
アマチュアだと、例えば話題のオグシオがテレビにでようと、写真集がリアディゾンより
売れようと、儲けは所属会社が持ってくから。多分数十万のボーナス貰えるだけ。

スレ汚し失礼でした。

285:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 20:55:40 J+mUv2ak0
井上の年収が2000万以下って・・・
おまえ井上舐め過ぎ

286:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 21:14:19 rJN33Fei0
KICK☆なんて公式で取り上げるのやめろよ。
誰も興味ないだろ。

287:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 21:19:18 dXZFMKnF0
プロ契約じゃなきゃそんなもんだ。
ハニカミ>>超えられない壁>>井上


288:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 21:26:27 dXZFMKnF0
高橋尚子なんてそれで会社ともめてたしな。
プロになるまでCM料金100%会社に取られてたってさ。

289:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 21:33:33 irRwmBBUO
魔裟斗のお茶の間での浸透度って今は落ちてきてるんじゃないかと思う
まあ、それも良し悪しだと思うのでどうにかしろと言うつもりは無いが

290:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 21:37:01 pcKXXiD30
魔娑斗は今年優勝できなくても来年現役続行するのだろうか。
まあ、優勝して「連覇だ」といってもすでに飽きられてる気がする。

291:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 21:49:26 irRwmBBUO
MAXをTVでは見るけど特別に興味を持ってるわけでもないって感じの人が周りに多いんだが
そういう人らに話聞くと、どうも魔裟斗の優勝にはもうあまり期待してないっぽいんだよな
もう4年も優勝してないからか、駄目でもともとだけど頑張れって雰囲気を感じる

292:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 21:54:01 pcKXXiD30
そーなんだ。じゃ、なおさら日本人だらけの決勝Tは興ざめしそうだな。
やっぱ対抗は海外強豪でないと。

293:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/18 22:04:32 jkQkqbZ10
そういう話は無駄だと思う。

何故なら結局日本人対決がいちばん視聴率を取る傾向が高いっていう事実があるからね。

294:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 22:10:02 pcKXXiD30
トーナメントで??

295:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/18 22:14:41 jkQkqbZ10
トーナメントはここで勝てば優勝とかそういう付加価値がつくわけだから
日本人かそうじゃないかの影響なのかどうかわからんわな。

296:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 22:47:18 31daG31r0
>>273
佐藤プロテクトなんて今まで存在しなかったわけだが。

297:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 22:48:27 nXDEUWM30
【ライズ】5・11裕樹が山本真弘に宣戦布告!「K-1の60Kgで闘いたい」
URLリンク(gbring.com)

298:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 22:58:56 pcKXXiD30
>>296 2月の試合で、3Rブアは佐藤をグラつかせるパンチを数発入れているのにドロー。
   (ブアは右ストレートをかわしきれなかったが、アッパー返したからダメージなし)
   そして延長は識者も不思議がる2-1。佐藤(日本人)プロテクトだろ。

299:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 23:08:17 31daG31r0
>>298
あれだけじゃんw
てかあれ結果負けてるしプロテクトとはとても思えないけどな。

300:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 23:16:00 rJN33Fei0
佐藤がベスト8で、城戸がベスト4になったら、来年の日本トーナメントはどうなるんだろ。

301:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 23:22:29 31daG31r0
>>300
佐藤と城戸ワンマッチでやって負けた方が日本トーナメント送りとかじゃないかな。

302:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/18 23:46:19 SGCwKme30
>>299
俺も佐藤はいつ干されてもおかしくないって程度の人材だと思ってたが(実際初期はそうだったのかもしれん)
最近はどうやら変わってきているぞ。
ブアカーオ2の延長戦2-1のジャッジやクラウスブアカーオがあれで本戦ドローなら
佐藤ディレッキーもふつう延長じゃね?と思ったし。
マサトには程遠いけど佐藤も十分贔屓されてると思う。

ヤフー動画でも佐藤本人が「運営からこんなに必要とされてると実感することなんて今までなかった」
とか言ってるし。
まあ、日本人の後が続かないからねー。
コヒはあれだし佐藤と同時期に期待されたTATSUJIは結果出せないうえ既にドランカーぽいし。

303:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 00:00:13 IKRWc+nv0
>>302
まあ佐藤ファンのひいきかもしれんがw

ブアvsクラウスはあの判定がおかしいってだけで、
佐藤vsディレッキーは妥当じゃないかなあと。

必要とされてるってのは毎興行いい位置で使ってもらってるってことじゃないかね。

304:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 00:24:14 2/fnlSwnO
佐藤の安定感は谷川も買ってると思う。
取りこぼしが無いのは確かな技術に裏打ちされた結果だし。
海外の中堅クラスを圧倒できる日本人はこの階級でも希少。

305:C ◆PmFcVYkeQM
08/04/19 00:25:49 I/OeJdYY0
佐藤ディレッキーはディレッキーへの過剰評価が邪魔になってるだけで
あの判定は妥当だと思うなあ。

まあディレッキーファンが納得いかないのは感情的な問題だろうから仕方ないけど。

306:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 00:57:35 MexbrVGtO
>>304
>海外の中堅クラスを圧倒できる日本人はこの階級でも希少。


佐藤は特別好きな選手じゃないけどここは同意

307:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:22:20 1/gbxn/M0
ディレッキーって、踏み込みのスピードは確かに速いから
戸惑ってる内にパンチ入れられてた選手が多かったってだけでしょ?
それ以外、技術やパワーでは特に秀でた選手じゃないでしょ。
スピードに慣れちゃえば、今トーナメントに残ってる選手の敵にはならないんじゃない?

308:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:24:47 1/gbxn/M0
マサトの市場価値ってもう落ち目だと思うんだけど、
谷川はいつまで評価を変えないで使い続けるのかな?

309:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:26:17 MexbrVGtO
ディレッキーいい選手だしまた見たいな


まぁディレッキーと佐藤の試合の判定がおかしいって言う奴はどーかな?と思うけど

310:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:26:20 lJixtpOb0
佐藤はトップ級にも勝つ可能性を持ちつつオファーを選ばなくて
しかも負けても興行的にダメージが無いからプロモーターとしてはむしろ扱いやすいだろうな

ブア戦はブアの手数少なかったし有効打は佐藤のが多いから
本戦ドローは妥当だと思うよ
延長は微妙な判定だけどブアの膝がつくかつかないかの
状態になったみたいだからそれで1ポイント入れた人がいたんだろう
プロテクトならその状態になった時点でスタンディングダウン取るかと

311:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:35:36 1/gbxn/M0
佐藤はムエタイルールの試合を国内放送で見てみたいな。
あの身長でひじOKなら強そうだし。

312:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:37:15 SlMcJ5BC0
マサトが落ち目といっても、他に人気選手がいないからな。
ブアは一時人気だったけど、マサト戦の惨敗と二度目のヤオ判定で終わっちゃったし。
海外サイトでも神扱いから、ただの嫌われ者に転落。
佐藤の人気がないのは言うまでもないし、サワーも良い試合してるのに人気がイマイチ。

313:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:40:52 1/gbxn/M0
>>312
顔と将来性でキシェンコに1票!!

314:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 01:52:18 5eA8jjoz0
>>306
海外の中堅クラスってどの程度?
予選でホルツケンやキシェンコに手も足も出なかった連中に
なら日本トーナメントのメンバーでも勝てると思うが。

315:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 02:27:18 QDlpJAt+0
ブアカーオは相変わらず国内でも海外でも人気ありますよ。

316:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 02:31:09 W7zE3g490
なんでキック有りのk-1の解説にボクサーが呼ばれるの?
畑山とかさ
蹴りがあるとそれにともなったパンチの打ち方になるから全然違うじゃん

317:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 02:44:29 Tf/OMOxe0
>>316
本当は引退した佐竹 雅昭が経験者として解説してたら良かったんだけど、
『真っ直ぐに蹴る』を読むと、そんな状況じゃないからねぇ。

k-1の武蔵や魔裟斗が引退して解説しだしたら変わるかもね。

畑山も昔の華が無くなってきた感じだしさ。

318:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 02:47:34 Tf/OMOxe0
>>305
俺もそう思うなぁ。

アマムエタイの金メダルの割には、
ディレッキーにはテクニックをさほど感じなかったし。
身体の力はありそうだけど。

何より佐藤の奥足のローに全く対処できなかったのを見ると、判定も妥当だよな、と。

319:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 03:07:40 SVPDTSxO0
>>316
それだけ格下に見られてんだよw
k-1は。

320:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 05:11:02 SLg1adUY0
単純に佐藤が強いってことだろ。
ブアカーオと僅差になったのもガチ。

魔裟斗戦は八百長で負け役演じさせられるんだろうけど。



321:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 05:32:34 RgBe4YvYO
おじまwwwwwwwwwwwwwww

322:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 05:58:33 X4f1d+Gw0
>>312
マサト戦で惨敗って見る目がないな。
一回スカみたいなダウンくらっただけで、
試合後ボロボロになってたのはマサトの方。
結局その後サワーにそれでKOされちゃったし。

323:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 06:14:34 dF5JgTbi0
>>322


これだから土人ヲタって気持ち悪い。

324:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 06:20:22 IKRWc+nv0
>>322
スカって何だよw

325:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 06:29:04 dF5JgTbi0
あれだろ。
パンチもらってダウンしたのはすぐ立てばスカだが
打てば必ず当たるミドルはどこに当たろうとしっかりとポイントとして計上すべきという土人ヲタ。

326:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 08:26:24 EuBC7dTI0
>打てば必ず当たるミドル
www

327:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/19 08:54:56 CaRAtJFMO

BJより一言(;´Д`)きいたんハアハア

また荒れてる

328:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 09:38:16 G9EaFKhH0
塵コテの自演に釣られなよボケ。

329:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 11:21:46 ocfE15rfO
魔裟斗はローに弱いのなんて、前から言われてたのにな
ブアもロー主体で最後までやっておけば、問題なく勝てたはず
このルールは魔裟斗に特化してるからな

330:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 11:23:50 4Mnc3GMY0
クラウスのロー耐性は凄まじいな

331:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 11:29:19 G9EaFKhH0
魔裟斗に勝つためには足を折るぐらいの気迫でローを蹴り続ける必要がある
ただ、判定も心配しなきゃいけないから大抵の選手は焦ってなかなか出来ないけどな
それをやれたのは今のところサワーのみ

魔裟斗に勝つために一番必要なのは大声援やプロテクトに動じない精神力。
ブアにはそれがなかった、だから負けた。

332:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 11:39:24 D2fzJ7SP0
>>314
そう簡単にはいかないと思うぞ。
キシェンコやシュナイドが優勝した東欧予選なんかは毎年レベルが高い。
今年のオランダTなんてほぼ全員が開幕戦クラス以上の実力があった。

333:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 12:35:30 MP799Ct70
予想の殿堂18位のぴっぴかが言ってるんだから間違いないな

334:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 13:18:39 D2fzJ7SP0
>>333
しょうもない煽りを入れるなよ。
今更、俺の分析力を否定しようったって無駄なんだから。

オランダのAクラスで戦ってる選手のほとんどは日本Tレベル以上の力があると思っていい。
大きな興行に出れるのはその中から更に選抜された実力者だけだから。
Galaキック見ればわかるよ。日本とのレベルの差が。

335:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 13:51:03 dF5JgTbi0
今更ぴかちゅーの分析力に逆らおうとする低脳は無視しようぜ。

336:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 13:57:26 8ysd3N7G0
>>334
ユーヤ、リュージ辺りはオランダAでもそこそこやれそうだと思うのだが
それこそ佐藤なんかは強豪の部類に入るんじゃないかい
(このスレでは佐藤の評価低すぎ・・・)

尾崎だの宍戸だの男前田などは、Bクラスが妥当だと思うけど(ゴリもw)



337:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 14:01:08 D2fzJ7SP0
>>336
龍二、白須、山内あたりははAでもいけそうだな。
山内は最近ちょっと不調だけど。

※佐藤、魔裟斗は別格。

338:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 14:08:18 D2fzJ7SP0
こんな感じだと思うんだ。

【S】
魔裟斗 佐藤
【A】
龍二 白須 山内
【A~B】
城戸 優弥 望月 TATSUJI
【?】
すどっちょ

339:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 14:09:46 MP799Ct70
>>334
まあそうカッカするな。

しかし休日なのに全然伸びてないな・・・・。

340:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 14:17:44 D2fzJ7SP0
前田は腕に爆弾抱えてるのがなぁ。
惜しい男だ。

341:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 14:20:49 scKR2FVRO
龍二と白須はライズで試合するってさ
相手しらんけど

342:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 14:48:19 D2cH4Y8K0
シラスはマサトと公開スパーしてたな

343:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 15:03:02 mh48HxfiO
すどっちょw

344:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 16:26:10 Wh+th0s60
【問題】
 分析力が「誰にも文句つけられない」ほど凄い男が、
 何故、須藤の評価すら出来ないのか?

【答え】
 分析なんて、後付だから、今できるわけ無い。
 20日の後藤戦の結果で、適当に「●●って思ってた」って言えばいいだけだから。


前田の「腕に爆弾」って何のことだよ。
ただ、キック用のディフェンスができてないだけの話だろ。
まるで、腕に持病があるかのような・・・
いい加減なことばっか言うなよ。

345:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 16:44:34 D2fzJ7SP0
こっちでも絡んできたか。
ひょっとして此間の討論で逃げ出した奴?
相変わらずネタもわかってないし。

>前田の「腕に爆弾」って何のことだよ。
>ただ、キック用のディフェンスができてないだけの話だろ。
>まるで、腕に持病があるかのような・・・
>いい加減なことばっか言うなよ。

自身のブログでそう言ってるじゃないかw

346:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 16:47:27 Wh+th0s60
だから「何」って聞いてるでしょ。
爆弾の説明してよ。

347:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 16:49:03 scKR2FVRO
海外キックスレにいたやつか!

348:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 16:52:50 +ca2P2JT0
>>346
だったら、
>ただ、キック用のディフェンスができてないだけの話だろ。
とか、
>いい加減なことばっか言うなよ。

とか突っかからないで、何ですかって聞けよ。
てか、自身のブログでそう言ってるってあるんだから、
自分で確認すればいいだろ。
お前はソースも見ないで、ぴっぴかが爆弾の説明をしたら、
それを鵜呑みにするつもりなのか?

349:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 16:54:48 dF5JgTbi0
ぴか粘着ウゼー。

350:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 16:55:53 D2fzJ7SP0
めんどくせーw

351:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 17:08:14 D2fzJ7SP0

ID:Wh+th0s60(笑)

悲しいな。
誰も味方についてくれないとはw

352:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:19:49 Wh+th0s60
>誰も味方についてくれない
そんなことは問題の本質とは違うから、何も気にしない。

前田の肘が問題なくても、今のディフェンス技術じゃ勝てないだろ。
それを「腕に爆弾があるから」なんていい加減な分析だ。
そのいい加減さを指摘してるだけだよ。

353:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 17:22:39 D2fzJ7SP0
分析じゃねーw

354:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:26:18 dF5JgTbi0
ぴかちゅーも馬鹿をからかうのはほどほどにしとけ。

355:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:30:09 Wh+th0s60
で、
分析力が「誰にも文句つけられない」ほど凄い男が、
何故、須藤の評価すら出来ないんだ?

356:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:31:02 2bNSHOt6O
まあお前ら明日にも須藤様の伝説が見れるから罵り合うなよ。

【宇宙】 すどっちょ

【S】 まーくん

【C】 うにゅ?

357:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:31:44 D2cH4Y8K0
須藤とかネタで言ってるだけだろ
なにムキになってるのこの子

358:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 17:32:50 D2fzJ7SP0
あらら。論点変えますか?w

>>355
なぜネタがわからない?(笑)

359:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:34:07 Wh+th0s60
>>358
天に唾吐いてんじゃないよ

360:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 17:39:02 D2fzJ7SP0
(ノ∀`) アチャー

361:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:39:17 D2cH4Y8K0
ブアクラウスの件だが
マストは延長が引き分けの場合は全体を考慮するのは廃止したとか言ってるやついるけど、
公式のルール見たら普通に書いてあるんだがどういうこと?

362:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 17:42:23 Wh+th0s60
>>360
逃げるのだけは超一流だな。

363:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/19 17:42:57 CaRAtJFMO
BJより一言(;´Д`)きいたんハアハア

お前らきいたんのセカンド写真集買えよ!

364:ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
08/04/19 17:46:25 D2fzJ7SP0
>>362
前田の件は?
すどっちょの件は?
論点逸らして逃げたのはどっちかな。

まあいい。
4.26オランダのカードすげぇ豪華になったな。

365:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:02:42 Wh+th0s60
>>364
お前だろ逃げてるのは?

前田の件:「分析じゃねー」と逃げる
須藤の件:「ネタだ」と逃げる

しまいには、「誰も味方についてくれない」とか、関係ないこと言いだす

366:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:09:50 1/gbxn/M0
ID:D2fzJ7SP0
ID:Wh+th0s60
邪魔くさいから別スレ立てて出てくるな!!

367:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:12:03 W7zE3g490
佐藤はなんでこの階級にこだわってるの?
もっと体重増やしたほうが強く慣れるじゃん
なんで自分のベスト体重でやらないんだ?

368:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:14:16 MexbrVGtO
佐藤にとっては今がベストウエイトなんだろ



369:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:14:53 1/gbxn/M0
>>367
現状Kにベストの階級が設立されないからじゃない?
それに佐藤だけじゃなくMAXの選手にも、ヘビーの選手にも昔から
ベストの階級じゃないのはたくさんいるよ。

370:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:19:22 MexbrVGtO
身長高いからベスト体重が上の階級ってワケじゃないだろ

佐藤はあの身長がある意味武器なんだよ
骨格が大きい感じもしないし
現に今も減量はそれほど苦じゃないみたいだし

371:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:20:55 9o4D9em3O
佐藤、城戸、ハヤトのトークショーやるね
佐藤かわいそう

372:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:21:03 D2cH4Y8K0
佐藤がスポーンとかとやったら殺されるだろ確実に

373:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:21:57 MexbrVGtO
>>371
ハヤトの一人勝ちだなwww

374:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:22:24 W7zE3g490
>>370
そういうことじゃなくて
今の体重の佐藤 vs 今より10kg重い体重の佐藤(もちろん筋肉質でウエイトだけでなく平行して技術も練習してる)
だったらほぼ間違いなく10kg重い佐藤のほうが強いでしょ?
格闘家だったらより強い自分になれよ!って思うのさ

とくにボクサーこれと同じことを言いたい


375:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:24:37 9o4D9em3O
>>374
そんなに体重上げて佐藤対マヌーフなんてやったら殺されるよ

376:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:27:27 MexbrVGtO
今の佐藤と増量した佐藤が戦ったら確かに増量した佐藤が勝つ可能性が高い
ただ
増量した佐藤が80㌔の試合で結果残すのは難しいだろ
70㌔と80㌔のどっちがレベル高いかとかは関係なくね

佐藤は70の選手だよ
自分の持ってる力をしっかり発揮できる階級が
ベスト階級だろう

377:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:32:23 1/gbxn/M0
>>374
なんだ、増やす話だったのか。

佐藤は元々ミドルより下の階級の選手なんだよね。
だから今以上に増やしても勝てるとは思わないなぁ。

378:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:37:06 MexbrVGtO
>>377
佐藤は下の階級出身だったけど最近は体デカくなってきたね
ウエイトの成果かな?
個人的には今が1番バランスがいい感じがするな



ディレッキーを塩漬けにする日本人はなかなかいないと思う

379:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:40:00 e8QRgZvMO
真面目に考えて今のK-1でヘビーに階級上げたいと思う日本人なんていないだろうな

380:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:45:42 W7zE3g490
>>377
佐藤ってあの背のデカいローキックの奴のことだよ?
ミドルより下って即身仏になるってのw

381:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:45:44 1/gbxn/M0
>>378
ウエイトの成果だろうね。
K-1はパンチ評価重視だし、ウエイト付けるしかないから。
佐藤自身のベストな体格かどうかってよりも
K-1ルールに対応した身体をようやく完成させたって感があるけど。

382:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:49:22 1/gbxn/M0
>>380
そうだよ、元々ムエタイではウェルター、スーパーウェルターの選手だし。
ベストは65~67kgぐらいだったはず。

383:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:54:50 rpEf/Vdl0
>>376
75~80kgあたりはオランダ人の層が厚い。
MAXですらパワー負けする佐藤がそこで勝てる可能性は低い。

384:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 18:56:42 Wh+th0s60
>>380
180センチでライト級(61~62kg)の選手なんて、世の中にたくさんいるけど?

385:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:02:43 W7zE3g490
>>376
そんな格闘家は死んだも同然だ

386:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:03:58 W7zE3g490
>>382
>>384
そいつらはなんで格闘技やってるんんだ?
強くならなくてもいいのか
ただ軽くて弱い相手とやって勝てればいいのか・・・


387:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:05:09 1/gbxn/M0
>>385
一度自分で格闘技やってみたほうがいいよ。
意味分かっちゃいなさそうだから。

388:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:08:04 PZiOcWAW0
まじめにやってる奴で弱い奴なんていないよ。
軽いからって弱い訳じゃないしな。

389:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:08:13 9o4D9em3O
佐藤はなんでアウトボックスしないんだろう

390:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:09:29 G9EaFKhH0
やろうとしてるけどジャブが下手だから相打ちになっちゃう

391:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:11:47 9o4D9em3O
>>360
やろうとしてないでしょ
自分からガンガン前に出てるじゃん

392:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:13:19 +ca2P2JT0
>>386
そりゃそれで生活しようとしてるんだから、
少しでも有利な条件でやった方がいいだろ。

393:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:35:37 8+EzWSu80
>>390
まだこんな事言う奴いたんねw

マサトと佐藤は日本の誇りだっつーの
マサトはHAYATO、佐藤はコヒ、比べてみ?
(分かり易いから)

シャバリとかホルツケンとかにも普通に勝つよ。この二人は。
素直に応援できんのか、ここのおぼっちゃま共はw

394:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/19 19:45:53 CaRAtJFMO
BJより一言(;´Д`)きいたんハアハア

ここで宣伝


きいたんが待望の写真集を出します

395:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:46:03 SlMcJ5BC0
佐藤が一度も勝てなかったクラウスに完勝したコヒも、日本の誇りに加えてやれよw

396:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:50:24 D2cH4Y8K0
>>390のレスを見て、どうして日本の誇りとかそういう話になるのか、
俺はわからない

397:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:54:57 9o4D9em3O
>>390は冤罪被害者

398:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:55:41 scKR2FVRO
日本の埃

399:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:56:56 +ca2P2JT0
コヒは負け方がひどいんだよな、
勝ったときの印象が吹っ飛んでしまうほどに。

400:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 19:58:35 1/gbxn/M0
>>386
軽くないって。
少なくとも同じ階級内なんだから。


401:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:03:40 W7zE3g490
>>400
一番強い自分(重い)が戦う相手(もちろん相手も重い)
より軽いじゃん

402:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:06:08 D2cH4Y8K0
ID:W7zE3g490はニワカさんなんだからそろそろスルーしろ

403:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:07:10 Wh+th0s60
どの階級選ぼうが選手の自由だ

404:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:09:42 SlMcJ5BC0
相撲だけみてればいいんじゃね?

405:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:09:51 1/gbxn/M0
重けりゃ強いと思ってる勘違いは程ほどにしとけw

406:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:15:34 MexbrVGtO
ID:W7zE3g490

久々に凄いニワカ見たww
同じ階級だってのにw



407:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:15:37 JOnykWTD0
>>364 オランダのカードどこにある?
    k-1fansには訂正前のしか載ってないような。

408:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:16:26 9o4D9em3O
プライドみたいに73があれば佐藤階級で最強だな

409:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:19:13 JOnykWTD0
67kgあったらブアカーオ最強だな。

73kgだとカースとか欧州強豪多いよ。

410:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:29:33 iEi/HQ2M0
いやあ・・・

佐藤が魔裟斗にいろいろ言ってるみたいだけど・・
まあ結論から言うと佐藤では魔裟斗には何度
やっても勝てないよ

魔裟斗は、ヘビー級でいうとレミーとかシュルトクラス。
もっとも厄介なのは、世界クラスのボクシングテクニックと
日本人離れした耐久性・打たれ強さだ。

キックは佐藤なら問題ないが、魔裟斗のパンチを食らって
3R立ってられないと思う。
実力を上げてきてはいるが、それでもクラウスやブアカーオには
敵わない。

そしてやはり70キロという制限があること。
この階級では背が高くなればなるほど、パワーというか
筋肉量が分散される。だから175くらいがベストだな。

80キロくらいあれば高身長の奴でもやってけるよ。

411:BLACK ◆JACK3MOPqo
08/04/19 20:33:48 p1EZW5sb0
>>409
BJからの一言
   旦旦旦     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <ブアはもっと絞れます
   _, i -イ、    \____________
 (⌒`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |   つ.. |
  {  ,イ  ノ


412:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:37:04 1/gbxn/M0
>>410
取りあえず一度やらせてあげればいいじゃん。
案外雅人の一番苦手なタイプかもよ?
リーチ差があそこまである選手とは経験少ないだろうし。

413:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:38:04 1/gbxn/M0
付け加えると、ロー耐性はそこまで高くないよ、雅人。

414:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:38:09 SlMcJ5BC0
雑魚ドラゴが空気読まないでマサトの隣にいっちまったからな。

415:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:41:54 rl2TagPsO
ドラゴは魔裟斗に
一瞬でボロ雑巾にされるだろうな。
魔裟斗はドラゴを
許さないって言ってたしな

416:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:47:04 9o4D9em3O
魔裟斗は武田のローも耐えたな

417:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:50:39 scKR2FVRO
ドラゴもプロテクトされてるからいい試合になるんじゃね

418:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:55:17 1/gbxn/M0
KO負け少ないしね、ドラゴ

419:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 20:56:21 t5WpLpFX0
>>416
武田のローwww
あんな屑の体重乗ってないローなんかきくきゃないww
富士司でも圧勝だお

420:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 21:00:41 QDlpJAt+0
>>418
俺の中ではサワーに見事なKO負けした印象が強烈で…。
ブアカーオにもダウン奪われてるし。
ガンガン行くタイプだからリスクが大きい感じ。

頑張って欲しいけど7月マサトにKO負けする悪寒が非常に濃厚なキガス。

421:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 21:01:59 t5WpLpFX0
>>ぴっぴかちゅー ◆my1VqPiotY
消えろや、どこいっても嫌われ者の糞ムシwww

422:イグえもん ◆TncgSTo/E2
08/04/19 21:09:28 SmR+w9xd0
ドラゴのダウンでパッと思いつくのといえば
K-1でのブア戦とサワー戦
後はウェセリッチにアッパーでカチ上げられてダウン
これくらいかな・・・?
まあ頑丈な方ではあるかと

423:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 21:21:32 IKRWc+nv0
>>401
いい加減スレ違い

スレリンク(k1板)
こっちいって思う存分自分の意見をたたきつけて来い


424:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 21:24:48 1/gbxn/M0
>>416
小比類巻や武田なんかはローの印象の強い選手だけど、
実際には通用するのは中堅クラス以下まで。

佐藤やブアカーオ、サワーなんかのローとは質からして違うと思うよ。
この手のローが苦手なのは雅人だけではないけどね。

425:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 21:40:29 MexbrVGtO
武田のローは皆効くって言ってないか?サワーも結構効いてたみたいだし

まぁ武田はロー効かした後がないから仕方ないけど

あと魔裟斗はロー耐性そんなにないかな?
スタイルの問題かも
前足に体重かけてるのが原因じゃないかなと

ただ去年の失敗から何らかの対策はしてそうだけどね ヌアトラニーが

426:実況厳禁@名無しの格闘家
08/04/19 21:44:48 Wh+th0s60
>>424
コヒや武田は、距離が合えば効く
しかし、得意な距離が一つしかない、というだけの話
中堅以下なら効くとか意味不明。

コヒのローと武田のローは質が全然違うが、
共通してるのは、反復練習によってフォームの崩れが無いこと。
距離がはまれば御の字だが、すかされれば次の手が無い。

サワーのように
相手が蹴りのモーションに入るのに合わせて蹴ったり、
相手の蹴り終わりの着地に合わせて蹴ったりというように、
自在に使える・相手に合わせて蹴れるローが一番効果を発揮する。
蹴る位置が正確と言うのが大前提だが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch