07/02/22 21:57:27 WJxLn2Yd0
【発売日】2005年9月13日(火)
【価格】:12,000円(税込)
【サイズ】:横101mm × 縦50mm × 厚さ17.2mm
【重量】:約80g(バッテリーパックを含む)
【セット内容】:本体1台(OXY-001)、GBm専用ACアダプタ(OXY-002(JPN))、GBm本体用ポーチ(OXY-007)
【カラーバリエーション】:シルバー、ブラック、ブルー、パープル、ファミコンバージョン(いずれも同発)
【限定版】:ポケモンバージョン、FF4同梱版、MOTHER3同梱版 、タワーレコードオリジナルモデル
【フェイスプレート】:2コンプレート、スパロボプレート
【対応ソフト】:ゲームボーイアドバンス専用カートリッジ (カードeリーダー、カードeリーダー+ は使用不可)
■その他仕様
・プレイやんにも対応
・外装はアルミ製 ファミコンバージョン、ポケモンバージョン、FF4同梱版には裏面に刻印あり
・バックライト方式の2インチ液晶を搭載
明るさ調節が可能 解像度はGBAと同等
・バッテリー:内蔵型リチウムイオン充電池
駆動時間はバックライトONで約10時間
前スレ
スレリンク(ghard板)l50
2:名無しさん必死だな
07/02/22 21:57:54 WJxLn2Yd0
Electronic Entertainment Expo 2005(E3)
▲米国にて2005年5月18日~20日開催のE3において出展しているソフトのスクリーンショットとムービー、
レボリューション、ゲームボーイ ミクロの情報をご覧いただけます。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
Q17 累計の販売数が180万台というゲームボーイミクロについてどういう分析しているのか。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
3:名無しさん必死だな
07/02/22 21:58:13 WJxLn2Yd0
部品販売「ミクロ専用充電器」
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
フェイスプレート発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
URLリンク(www.nintendo-inside.jp)
4:名無しさん必死だな
07/02/22 21:58:33 WJxLn2Yd0
海外版ミクロ情報
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
CYBER・USB電源ケーブル(GBmicro用)
URLリンク(www.cybergadget.co.jp)
5:名無しさん必死だな
07/02/22 21:58:54 WJxLn2Yd0
公式サイト
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
6:名無しさん必死だな
07/02/22 22:01:26 WJxLn2Yd0
PLAY-YAN micro
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
7:名無しさん必死だな
07/02/22 22:06:32 +FyS4Y7pO
>>1乙乙乙
いきなりスレ落ちててびびった
黒だけ持ってないから黒買わんと
8:名無しさん必死だな
07/02/23 12:07:22 xWWMCeRdO
保守
9:名無しさん必死だな
07/02/23 13:11:41 Iunpm86s0
ミクロの中古が3000円とかだしな。
ファミコンカラーを買っちゃいましたよ。
リズム天国専用だけどね。もじピッタンやったら小さすぎて字が潰れるので
出来ないよミクロでは、あと持ってるのが瞬間ワリオだけだからな
なんかミクロに会うソフトって有る?
10:名無しさん必死だな
07/02/23 13:30:33 09vwXt0oO
MOTHER3
11:名無しさん必死だな
07/02/23 15:00:46 FXov3Gtj0
逆裁シリーズやファミコンミニは相性良いよ
あとこの前買ってきたかまいたちの夜も見やすかった
12:名無しさん必死だな
07/02/23 16:56:09 3uXTrXAn0
巻取りタイプのUSB充電ケーブルって出ていないよね?
それとも他の巻取充電ケーブルを流用して作った人は
いませんよね?
13:名無しさん必死だな
07/02/23 19:02:12 idY8tt/40
>9
もじピッタンの字って見づらいのかー買おうと思ってたけど残念。
ミクロにあうソフトはミスタードリラーAなんかがちまちましてるので幸せになれますよ。
これもステージ中の地底人のせりふの文字が小さいけどほかの場面の文字は
大きいのであまり問題ないです。
14:名無しさん必死だな
07/02/23 20:02:19 dZ02NopYO
ミクロでナムコミュージアムやると幸せです
でも今はカルチョビットにハマり中
15:名無しさん必死だな
07/02/24 01:15:33 bAkLuKYL0
もじぴったん、ミクロに丁度良いと思ってたのは俺だけだったのかΣ(゚Д゚)
16:名無しさん必死だな
07/02/24 11:48:06 9QDika2B0
人によるのかな?
17:名無しさん必死だな
07/02/24 12:34:48 avj1DE2Z0
今から買いに行こうと思っているのですが都内で最近安いお店ってありますか?
18:名無しさん必死だな
07/02/24 12:43:29 gyZ6A3p0O
画素数いっしょなんだから字が潰れるわけなくね?
それはあれじゃないか?老眼?
19:名無しさん必死だな
07/02/24 12:46:06 14wbJlTB0
>>11
ファミコンミニ系がやはり相性いいか
>>13
まぁ俺は旧GBAとDS持ってるから、ミニでやろうと思わないだけで
出来ない事はないよ。DS文字ピッタシとGBAがあれば問題増えるらいしので
たまたま置いてて試してみたが、ちょい無理があった。
20:名無しさん必死だな
07/02/24 14:41:47 7cCjRSciO
USB以外に充電コードないのね…。見つからんから買おうと思ったのに。
21:名無しさん必死だな
07/02/24 23:04:06 NesT3s7s0
周辺機器が売り場ごとなくなってきたなあ
22:名無しさん必死だな
07/02/25 13:16:39 1sjCXjOM0
何色のミクロが一番売れたんだろう?
やっぱりファミコンかな?
23:名無しさん必死だな
07/02/25 17:23:09 UBHwO8l70
とうとう、近所のヤマダのGBミクロの周辺機器売り場が消滅orz
本体は、青、銀、紫しか無かった。。
あと、ミドリ電気でFF4同梱板が1200円で有った。どうしようかなあ
24:GQN ◆/mR23zGQNs
07/02/25 19:00:18 PJ6pMc5pO
俺もついに昨日ミクラーの仲間入りだぜ!
コジマ行ったら4980で売ってたので憧れのFCカラーゲット
>>23
1200円なら10個くらい買うぞwww
25:名無しさん必死だな
07/02/25 20:04:23 7UTnbwhs0
明るさ調整どうやるんだっけ?
説明書なくしちまった
26:名無しさん必死だな
07/02/25 20:08:17 DY0c/tHA0
>>25
本体をよく見ろ。書いてある
27:名無しさん必死だな
07/02/25 20:50:07 UBHwO8l70
>>24
間違えたw
12000円だった
28:名無しさん必死だな
07/02/26 00:19:48 LbrvB7Wp0
下がり過ぎage
29:名無しさん必死だな
07/02/26 00:38:36 funOEhl2O
某フ○ミ通、見たか?
DS着せ替えなんとかって
ミクロにも欲しかったぜ…
30:名無しさん必死だな
07/02/26 00:50:30 l6UqNA9nO
見た見た。
ガバスの賞品リストからmicro消えたよね。
31:名無しさん必死だな
07/02/26 00:54:31 b7gdXLWd0
俺もようやく金曜にミクロ入手。本当は安く買いたかったが
探すのも面倒だからとりあえず見つけた7000円の青をゲット。
で、今日ヤマダで保護ラベル買ってきたのだがHORIとかいう
メーカーの一枚入り500円弱のが在庫一枚、他のメーカーの
3枚入り600円弱のは在庫たくさんあり。いったんは3枚入りの
方に手を伸ばしたが たしかそのメーカー消えた前スレで
ダメだと書かれていたメーカー製だったような(名前忘れたけど)。
で、最後の一枚のHORIのを買ったんだけどこれって正解か?
32:名無しさん必死だな
07/02/26 01:41:08 mZ/LGzB80
>>31
保護シートいらないと思うよ。
あっても一枚あれば十分だろうからいいんじゃない?
33:名無しさん必死だな
07/02/26 02:19:23 q+edUI/Q0
サイバーは確かに駄目だね。
保護シートは付けておきたい心。でも最も重要なのはボディだったりして。
34:名無しさん必死だな
07/02/26 02:35:51 V1cnh8QG0
PSPに液晶保護シート貼ってないのにミクロには貼ってます
35:名無しさん必死だな
07/02/26 08:32:08 mW0/PAuX0
前スレでサイバー買った俺が通りますよ
36:名無しさん必死だな
07/02/26 12:10:22 /8m/eOhv0
100円で買ってはりましたよ
37:名無しさん必死だな
07/02/26 12:19:58 j/Ospt0C0
長澤まさみはファミコンバージョンだよな
38:名無しさん必死だな
07/02/26 19:23:19 vSRRH63z0
局地的な情報でまたスマソですが、前スレで秋葉で
USB充電ケーブルの売ってる話題をした者でつ。本日店名を確認してきまつた。
三月兎と言う店で、無くなった俺コンショップの前。(HPも有るからググって)
本日買った物はmicro用ではUSBケーブル(525円)とバッテリー(680円値段見間違ってた…)。
あと関係ないけどWIIスポーツ用ラケット1,980円ですた。
USB-ACアダプタは500mAの物じゃないと充電してくれないのでドスパラで購入。
チラ裏でスマンが数は結構有ったんでイッタラ見て見て。
39:名無しさん必死だな
07/02/26 22:01:03 d1OUNGmq0
FF専用にミクロ買おうかと思ってます。字が小さくてきついかな
どうでしょうか
40:名無しさん必死だな
07/02/26 22:54:19 /8m/eOhv0
FFなら平気
41:名無しさん必死だな
07/02/26 22:59:42 Qf29H3N60
無問題
42:名無しさん必死だな
07/02/26 23:12:56 bCLNerzr0
>>37
kwsk
43:名無しさん必死だな
07/02/26 23:23:45 d1OUNGmq0
>>40
>>41
マリガトンです
今度買ってきます。楽しみだー
44:31
07/02/27 21:36:10 13Ais0oP0
レスさんきゅ!
そうそう、3枚入りのお買い得缶のあるのはサイバーとかいうメーカーの
だった。ダメというのは一度貼ったらなかなか剥がれないってことかしらん?
まあみんなダメと言ってるからには買わなくて正解だったんだろう。
俺が買ったHORIのはまだ使ってないのだが何度も張り直しできる
らしいのでとりあえず良しとしやう。
さんきゅ! あげいん
45:名無しさん必死だな
07/02/27 22:10:01 k1anz7m90
>>42
URLリンク(www.nagasawa-masami.jp)
ここのphotoのところ
46:名無しさん必死だな
07/02/27 22:16:06 0rHCI97C0
>>44
薄っぺらいセロハンテープみたいな素材で張りなおし不可
最初2枚はうまくはれなくて捨てて、3枚目は張る前から接着面に埃がついていましたよw
結論 サイバー張るくらいならこまめにフェイスプレートを外して洗ったほうがいい
47:名無しさん必死だな
07/02/27 22:57:46 q9OjNA/Z0
ジャンク200円でモックを見かけたんですが
モックのフェイスプレートって本物のミクロにつけても大丈夫かな?
48:名無しさん必死だな
07/02/28 01:08:49 uTFFfVFZ0
>>46
車のウィンドウ用スモークフィルム貼るときみたいに薄めた洗剤使うと
うまくいったりしないか?
49:名無しさん必死だな
07/02/28 01:12:08 uTFFfVFZ0
ついでにもひとつ質問なのだがフェイスプレートは左側面の2つの穴に
爪楊枝かなんかつっこんで押してやればはずれるのかな
50:名無しさん必死だな
07/02/28 01:44:08 GUYo3B0N0
>>38
情報㌧!
今度秋葉行った時に寄ってみる(`・ω・´)
51:46
07/02/28 13:36:10 iW//xirQ0
>>48
水にぬらしたら張りなおしできないくらいの粘着力だったけど、大丈夫なのかな?
もう3枚とも捨てたので試すことはできないがw
52:名無しさん必死だな
07/02/28 19:49:30 MxPKjrfh0
箱説なしのファミコンカラーをオクで落としたんだけど、説明書って何か大事なこと書いてある?
アドバンスもSPも持ってないから何もわからんのです。大事なことあったら教えていただきたい。
あと、内容物って本体と充電器とあと何?
53:名無しさん必死だな
07/02/28 21:31:01 zi6FT6Mv0
>>52
>>1
54:名無しさん必死だな
07/02/28 22:48:12 hvjyaG8K0
>>53
あっ、何と恥ずかしい…どうもすいません…
55:名無しさん必死だな
07/02/28 23:29:16 DNHFDcVH0
>>38
うちのは1Aだけど、普通に充電できてるよ。
定格は320mAだね。
56:名無しさん必死だな
07/03/01 00:00:20 IXOjH/E10
今日ミクロ用のポーチ買ってきた
57:名無しさん必死だな
07/03/01 16:20:24 sdua9pQNO
それからどうした?
58:ジャイマン
07/03/01 20:09:31 VkIvygax0
おう!>>56!なかなか良いミクロ用ポーチじゃないか!貸してくれよ!
59:名無しさん必死だな
07/03/01 20:56:29 vEZ7jfqm0
黒ポーチに黒ミクロをしまいました。
どりるれろがささったままでもしまえました。
60:名無しさん必死だな
07/03/02 00:30:33 uPVVI/Uo0
うちの黒ポーチはPLAY-YAN刺さったままでも入るよ
61:名無しさん必死だな
07/03/02 02:56:17 j4AardqL0
別売りの胃じぇくたー使わないとフェイスプレートって外せないのか?
62:名無しさん必死だな
07/03/02 11:39:09 k4HgMxUa0
胃じぇくたー…気分悪くなりそうな道具だなw
どっかのサイトで、楊枝で外してなかった?
63:名無しさん必死だな
07/03/02 12:01:41 sBofPJI9O
イジェクタは、もう非売品に入るな。
2コン&スパロバプレートにしか付いてなかったし、
64:名無しさん必死だな
07/03/02 13:22:03 06DHgEFx0
通勤電車でやる用に覗き見防止シール貼りたいんだけど
ミクロ用にでてる?
65:名無しさん必死だな
07/03/02 16:56:24 5Gj+DPQt0
ダイソーの保護シート買った。
必要充分な品質だとおもう。
66:名無しさん必死だな
07/03/02 17:17:26 tWmtFi/E0
↓のPSP用の覗き防止シートを切って貼れば良い感じ。
1枚買ったらミクロ3台分ぐらいに貼れる。
URLリンク(www.hori.jp)
67:名無しさん必死だな
07/03/02 17:48:38 MEp26TJq0
おまいら、絶対にソフトが出ないであろうハードでよくこんなに盛り上がれるな…
68:名無しさん必死だな
07/03/02 18:15:44 fYiCxzWX0
盛り上がるというよりは過疎ってr(ry
69:名無しさん必死だな
07/03/02 19:01:40 P1JmyeJqO
オレは明日ミクロデビューするつもりだ~!
70:名無しさん必死だな
07/03/02 19:05:23 FFgyj0860
中古をあさって楽しむのですよ
71:名無しさん必死だな
07/03/02 20:00:37 gkExV++T0
新納さんが新作出してくれるよ
シェンムーの続編だって出るよ
72:名無しさん必死だな
07/03/03 01:59:59 nvJ08goS0
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これ定価が安いけど質はどんな感じでしょうか?
内側の素材とか。
73:名無しさん必死だな
07/03/03 02:59:00 yb8uGvp80
>>38
情報サンクス。お陰でmicro用USB充電ケーブル(525円)買えたぜ。
三月兎って看板とかないから探すのに1時間くらいかかっちゃったよ。
でも確かに数は結構有った。20個以上は詰んであったね。
ついでにUSBポート2つ付きのアダプタ(1A)も売ってたので買ってきた。
充電は極めて順調、特に問題Nothing。
しかし本当に気になったのはSuperCardとかM3とかR4とかだったりしてな。
74:61
07/03/03 03:18:55 erB7kufa0
さんきゅ、とりあえず用事で外れた。
シナ製の8枚入りフェースプレートのひとつと交換してみたyo。
75:名無しさん必死だな
07/03/03 05:44:37 oKMzbcxZ0
GBAは海外ではまだまだ元気だしな。
国内では信じられない技術力のゲームがゴロゴロあるし。
輸入盤が買えて英語が読める人には笑いが止まらないハードだよ。
76:名無しさん必死だな
07/03/03 08:18:19 jjg7C+Lo0
GBAって海外のソフトがそのまま動くんだっけ?
誰か一通りのゲーム機のリージョン設定の有無を教えてくれんかな。
77:名無しさん必死だな
07/03/03 12:08:57 oKMzbcxZ0
一通りってのはわからんが、GBAもNDSも海外ソフトがそのまま動くよ。
GBAの海外ゲーでは、3DレーシングやFPSなどのポリゴン物が熱い・・・GBAなのにw
そういったバーチャル空間を、手の中のちっちゃなmicroで駆け回ってると、妙な面白さがある。
海外GBAシーンははなんとなくMDの終わり頃のような、ハードの弱さをプログラミングの技術で何とかする気迫に満ちあふれてて、あの頃の熱狂を知ってる人なら惹かれるものがあるんじゃないかな。
78:名無しさん必死だな
07/03/03 21:17:02 UVR8IUDzO
ついにデビューしちまった!!もちろんファミコンカラーで!!
こいつぁスゲェ!!
満足感がDSの比じゃねぇ!!
…という訳で全色あつめたいです。
79:名無しさん必死だな
07/03/03 23:32:48 T8vkIQkh0
みんな海外ソフトどこで買ってる?
80:名無しさん必死だな
07/03/04 01:49:46 EZngvqMv0
洋ゲーカオス
ゲームハリウッド
GDEX
81:名無しさん必死だな
07/03/04 13:28:03 eCWm2Grq0
この前中古でファミコンカラー買っちゃったよ。
ってかリズム天国ってやつにハマってしまった。
これとメイドインワリオだけで永遠に遊べるかも。
本体はシルバーも捨てがたかったんだけど
買いに行ったときは無かったんだよね。
今度他の店で中古品探してみようかな。
82:名無しさん必死だな
07/03/04 13:31:03 Mf2kgAq0O
なぁ,この充電中に鳴るキーンて音
どうにかならないかねぇ
83:名無しさん必死だな
07/03/04 14:13:27 onVNTIix0
そんなの初耳なんだぜ?
84:名無しさん必死だな
07/03/04 14:47:58 Mf2kgAq0O
>>83
物凄く高い音だから人によっては聞こえないかもな
実はDSでも鳴るんだよ
85:名無しさん必死だな
07/03/04 14:54:01 onVNTIix0
耳のいい人なんだな
俺はあの青く光るのがカケーなぁとかキレイだなぁとかしか
思ってなかった
86:名無しさん必死だな
07/03/04 18:01:34 oVcikrvB0
ヤマダにDSL用のFMラジオチューナー(GBAスロットを使用)が有ったんだけど
ミクロには使用できるかな?
87:名無しさん必死だな
07/03/04 20:36:42 APggkDpA0
>>86
>DSL用のFMラジオチューナー
元はGBA用に作られたんだろうけど
いまさらGBA用ってのもアレなんで
販売元がDSL用ってことにして売ってるんじゃね?
88:名無しさん必死だな
07/03/04 20:44:28 oVcikrvB0
>>87
サイバーの公式見てきたが掲載されていなかった、、
たしか2000円内だったと思う。
これ買うならプレイやんの方が良いな。
89:名無しさん必死だな
07/03/04 21:16:11 SE1JQZtxO
キーン音てあれか、年齢によって聞こえる聞こえないってあれなのか?
俺には聞こえないんだぜ…
こんなに愛してるのに君の声が聞こえないんだぜ…
90:名無しさん必死だな
07/03/04 21:56:53 nzrNqM720
イヤホンしたら聞こえるね。
91:名無しさん必死だな
07/03/05 00:10:13 zynOGEvh0
聖護院大根が育ちすぎた。
URLリンク(www.42ch.net)
92:名無しさん必死だな
07/03/05 19:30:25 CWOQq2Io0
>77
フェイスプレート保護シールを貼りなおしてみたら
ほこりが余計増えちゃった(*_*)
93:92
07/03/05 19:32:23 CWOQq2Io0
>92で>77と書いたけど、
間違いです。ごめんなさい。
ポリゴンゲームが黒ひげゴルフ以外にもあるなんて知りませんでした。
94:名無しさん必死だな
07/03/06 03:22:27 oA+y6B7r0
保護シートはフェイスプレートを外して水の中で貼るといいとか
95:名無しさん必死だな
07/03/06 20:44:50 wkkh+WP00
小さくてかわいいから買おうと思ってるのだがDSLある俺には必要あるのだろうか。
両方持ってる人レス頼む。
96:名無しさん必死だな
07/03/06 21:18:46 TAv93hYS0
>91
受けたw
97:名無しさん必死だな
07/03/06 22:32:23 Rr+kW1eG0
>>95
俺もDSL購入後にミクロ購入したけど、
ミクロの方が起動率が高いw
キータッチを含め、質感が高すぎ。
DSLがものすごくチャチに見える。
98:名無しさん必死だな
07/03/06 23:00:57 OZxi5Y/y0
最近動画が流行りだし携帯動画プレイヤー探してたのね
普通ならいぽビデオ一択なんだけど少々高いしまだ重いのでしばらく待ち
で、他の動画プレイヤーをあれこれ探してたんだけど、よく考えたら
ミクロ+プレイやんって世界最小の動画プレイヤーじゃん
首からストラップで下げれるし、今買うならこれだなと秋葉に走ったところ…
ないのよ ミクロが 新品も中古も全然
ちょっと前までは新品の値段が\7000~\8000と小慣れてたのに…
ヤフオクで落とすしかないな
99:名無しさん必死だな
07/03/06 23:07:28 OZxi5Y/y0
ついでにage
100:名無しさん必死だな
07/03/06 23:10:17 SGDpifqeO
もうね。無理だと分かっててもフェイスプレートが欲しくて欲しくて
花札プレート帰って来ておくれ…
101:名無しさん必死だな
07/03/06 23:12:45 H0n6ghxA0
プレイやんnanoまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
102:名無しさん必死だな
07/03/06 23:15:39 +wi9Jrul0
>>97
十字キー・ボタンは最強だよな
LRは本体の横幅自体が小さいから押しづらい感じがするけど・・・
DSの十字ABXYもミクロ基準だったら・・・っていつも思うよ
(こいつもやっぱLR押しづらいんだよなぁ)
103:名無しさん必死だな
07/03/07 00:03:52 0QH+5wmD0
質感最高
104:名無しさん必死だな
07/03/07 01:44:14 c+DfQ2330
>>102
ミクロのLRボタンが押しづらいと思ったことのない俺はマイノリティ?
押しづらいと思ってる人は押す場所間違えてるんじゃないかな。
下のはLボタンね。
それで押すべきポイントは
↓ここ
____
|
↓ここじゃないよ。
____
|
ってかわかりづらいか・・・orz
105:名無しさん必死だな
07/03/07 02:12:39 9PvPiRWY0
>>98
携帯ゲーのmicroスレに都内の情報有ったお。
106:名無しさん必死だな
07/03/07 03:00:25 /1j8zwSm0
>>105
thanx
107:名無しさん必死だな
07/03/07 04:10:23 38OlXNye0
ミクロのLRはどう考えても押しづらいよ。
押す場所の問題ではなく、ゲーム機のボタンとしては堅すぎ。
スタートセレクトも同じく。
108:名無しさん必死だな
07/03/07 04:19:28 A/8tslWQO
>>107
俺は大丈夫だわ。
正直ベストな押し心地w
スタート・セレクトはたしかに固め。
個体差あるのかもね。
109:名無しさん必死だな
07/03/07 09:39:56 x9kmWK6N0
俺もそんなに押しづらいと思ったことはないかな。
ただ、クリック感はもう少し抑えめのほうがいいとおもた。
110:名無しさん必死だな
07/03/07 11:17:48 4v0axS8x0
LRはなぁ…たしかに>>104のコツがわかってれば、問題ないことは問題ないんだが、どっか頼りないよな。
何かふわふわしてたりしてな…スーファミのLRみたいに、長くても押すポイントが大きければいいんだけど。
スタートセレクトは、俺には角度が合わないwどっちも、硬いとは思わなかったな。
111:名無しさん必死だな
07/03/07 15:18:20 4UyQDwYF0
俺はあのクリック感が好きなんだぜ
112:名無しさん必死だな
07/03/07 18:50:58 BB8VOA/AO
話が逸れるが、中古ショップで
ファミコンソフト(箱説あり)を手に取ったら
ミクロより重たい…(´・ω・`)
113:名無しさん必死だな
07/03/08 01:18:08 EYV6xDUC0
>>112
「FF I・II」か?
114:名無しさん必死だな
07/03/08 14:48:50 aHV8b27XO
>>113
ガチャポン戦記4
bookOFFにフェイスプレートがあった
スパロボ魂とIIコン、両方とも1580円
金があれば即買いなんだがなorz
115:名無しさん必死だな
07/03/08 21:47:15 E78LlxX/0
しかし過疎ってますね
116:名無しさん必死だな
07/03/08 22:09:35 MGic/PYV0
>>97
起動率じゃなくて稼働率な
117:名無しさん必死だな
07/03/08 22:27:02 WubViHaj0
ミクロって80グラムだもんな。そりゃ箱説付きのFCソフトより重いと思う。
バッテリー等が詰まったソフトなら裸でも越えそうだ。
118:名無しさん必死だな
07/03/08 22:36:30 trZp5AGH0
>114
フェイスプレートが売ってるってめずらしい
119:名無しさん必死だな
07/03/09 13:46:31 +Lcl0BF30
2コンプレート欲しいわ
120:名無しさん必死だな
07/03/09 14:40:47 SRZIssUD0
ハピネットオンラインでミクロ新品全色5980円。
近場に安く売ってる店が無い人はどうぞ。
|ω・`)ネットでも3980円くらいにならないもんかのぅ
121:名無しさん必死だな
07/03/09 15:49:17 Wfjv8jxV0
>>120
さっきアピタで各色3000円で売ってた。
とりあえずファミカラーゲット。
全色買ってくればよかったかな。
122:名無しさん必死だな
07/03/09 16:33:10 jJCU8cSQ0
>>120
どこの県ですか?
123:名無しさん必死だな
07/03/09 16:34:39 jJCU8cSQ0
すみません、アンカ間違えました。
>>121の方です。
124:名無しさん必死だな
07/03/09 16:37:41 Wfjv8jxV0
>>123
群馬県前橋市駅より徒歩10分
けやきウォーク内
125:名無しさん必死だな
07/03/09 16:45:00 jJCU8cSQ0
>>124さん
情報ありがとう。でもちょっと遠いなぁ…。
ちょっと高いけど諦めてネットで買うことにしますorz
126:名無しさん必死だな
07/03/09 17:52:37 QFL8SFKD0
全色購入のチャンス
127:名無しさん必死だな
07/03/09 18:01:13 AYIG4Oo50
>>120
㌧。>>121はちと遠いのでこっちで買ったよ(´∀`)
128:名無しさん必死だな
07/03/09 23:01:19 8Za0D6e6O
フェイスプレートが欲しい人はこちらへ
スレリンク(gamestg板)
129:名無しさん必死だな
07/03/10 05:53:07 +pyyP6Ni0
今日と明日、新大阪のジョーシン開店セールで
ミクロ新品が3000円だって
ただしファミコンバージョンのみ
テンバイヤーに漁られるまえに保護してあげてー(>_<)
130:名無しさん必死だな
07/03/10 12:40:11 Lw/nQro40
>>97
すごく亀だけど豚。
新品だと新品PS2ソフト一本くらいか、金欠な俺には辛いぜ。
状態のいい中古だと4000円くらいだし買ってみようかな。
131:名無しさん必死だな
07/03/11 03:19:18 WK7IsKC60
なんだよ3000円て…
近所では中古4980が限界だ。
132:名無しさん必死だな
07/03/11 05:29:41 SO1Ob1rB0
URLリンク(www.happinetonline.com)
てすと
133:名無しさん必死だな
07/03/11 20:08:14 Ww0JTjk4O
黒新品ゲット
しかしドット欠けが3つも…
凹むなコレ
134:名無しさん必死だな
07/03/11 21:29:26 /3mzm0g90
新品未開封より確認済みの新品同様品だな。
これだから店で買うのは気が引ける。
135:名無しさん必死だな
07/03/12 16:30:13 JiD9Dw9j0
ミクロに限らず今までドットかけなんて一度も当たったことがないや
136:名無しさん必死だな
07/03/12 19:49:38 GbEBk/pB0
なんだか面のプレートがガタガタになって
画面の後ろに小さいゴミが入り込んでしまいました
自分で分解とかヤバいよね・・・?
137:名無しさん必死だな
07/03/12 19:57:16 sJ0JfaBN0
新しく買えばいいじゃない
138:名無しさん必死だな
07/03/12 20:43:20 rUFL4H9nO
いいじゃん、もともとゴミクロがゴミなわけだし
139:名無しさん必死だな
07/03/13 01:26:23 3bGTN5pz0
日本橋のジョーシンのレジ前ワゴンでミクロ1980円だったよ
ただしパープルのみだけど
140:名無しさん必死だな
07/03/13 03:51:34 KF2bSTI/0
なんだそりゃー
誰か俺の分買ってくれ
送料負担するから
141:名無しさん必死だな
07/03/13 09:52:55 eXTqMi5G0
送料8000円頂きまーす!
142:名無しさん必死だな
07/03/13 11:45:07 A4U2WkD30
ミクロ
143:名無しさん必死だな
07/03/13 13:10:49 WMkp3ang0
136はプレートのはずし方を知らないだけ?
144:名無しさん必死だな
07/03/13 17:14:03 SuUEJO3S0
DS用のワンセグチューナー
ミクロも対応なら任天堂は漢!
145:名無しさん必死だな
07/03/14 01:14:09 mmon3VpF0
DSLの拡張スロットに収まるワンセグやんしかない。
146:名無しさん必死だな
07/03/14 07:51:01 adJjQ7k40
>>121
店員乙 あそこは10日オープンだっての
147:名無しさん必死だな
07/03/14 08:27:55 wgQQlxMS0
>>139
それ、俺買ったw
爆安だったよな
148:名無しさん必死だな
07/03/14 18:14:32 LHw8FtqYO
>>146
ヒント:プレオープン
マジで全色3kだったよ
それぞれ2、3個ずつあった
149:名無しさん必死だな
07/03/14 21:40:21 0X1jwaJvO
秋葉の路地で売ってる~in 1 を買った人いる?
150:名無しさん必死だな
07/03/15 18:07:52 XGSo5eU70
いません。
151:名無しさん必死だな
07/03/16 16:24:51 JyNQJqp90
新品FF4同梱micro6000円だったから買って来た
黒、1コンに続く3台目
152:名無しさん必死だな
07/03/16 17:56:59 onrbMyk40
ファミコンカラー新品7000円で購入
少々高いけどどこ探しても見当たらなかった新品ファミコンカラーだから良しとする
実際買ってみると良さが分かるねー あとはプレイやんだ