07/11/26 02:17:09 9WlW175m0
>225
'95サファリラリーの藤本吉郎ってのもあるんだが
227:音速の名無しさん
07/11/26 08:59:01 Al+3J6tAO
パリダカ、デイトナ、93年以降のルマンは世界選手権じゃないけど
228:音速の名無しさん
07/11/26 09:26:47 U3MzfMlS0
トヨタはレース以前に反省しないとイケナイ事が山ほどある。
>>スレリンク(bizplus板:-100番)
229:音速の名無しさん
07/11/27 00:10:00 HeyioN5M0
>>226
残念だが'95のサファリはWRCカレンダーに含まれてない
230:音速の名無しさん
07/11/27 00:11:17 nBeTZqfNO
皇室にも迷惑を掛ける低品質
231:音速の名無しさん
07/11/27 20:51:26 n0D/m4hX0
●失笑のトヨタ低剛性ボディ
URLリンク(jp.youtube.com)
アメリカでも笑いの種
232:音速の名無しさん
07/11/27 21:33:01 BhSbc7I/0
>>231
本当にグニャグニャにボディがしなってるんだな。
バラバラになりそうなトヨタピックアップわろた。
アメ車だけじゃなくて欧州車も見てみたい気がする。
233:音速の名無しさん
07/11/27 22:28:09 QaHEfnGC0
フローティングキャビンでキャビンがブルブル揺れてるのは見た事
が有るがこういうのははじめて見た。
フローティングなんて呼べばいいんだ?
234:音速の名無しさん
07/11/27 22:44:18 CVIi7wON0
フローティング・トヨタ?w
235:音速の名無しさん
07/11/28 17:59:57 5X/62QM50
>>231
ああやって衝撃を吸収してる・・・・・・・・・ってことはないのか
236:音速の名無しさん
07/11/28 19:10:03 8mA/L7S80
ラダーフレームだろ
もともとボディはそんなに剛性ないんじゃ
237:音速の名無しさん
07/11/28 19:12:41 q1bcOtpI0
ソレダ!!
トヨタのグニャグニャボディはショックアブゾーバーの一部だったんだよ!!
238:音速の名無しさん
07/11/28 19:35:37 d35NAbiy0
トヨタってレガシーかインプに惨敗してなかったっけ?
239:音速の名無しさん
07/11/28 19:59:29 +BKzmsKv0
>>236
> ラダーフレームだろ
> もともとボディはそんなに剛性ないんじゃ
それじゃこっち。
URLリンク(jp.youtube.com)
240:音速の名無しさん
07/11/28 20:20:04 RlFcHDIW0
うわーい、やわらか戦車…
241:音速の名無しさん
07/11/28 21:35:37 I5QX+KFU0
グループBセリカによるサファリ3連覇は普通にかっこ良かったよ。
サファリでしか勝てない、しかしサファリでは最強、って所がむしろ良かった。
242:音速の名無しさん
07/11/29 01:12:24 /Ek2wRwi0
成金の子供が遊びの輪に入りたくて
財力にものを言わせてアレコレするけど
結局何も得られなかったみたいな
243:音速の名無しさん
07/11/29 19:40:02 VMtV06ky0
>>241
いや、それも日産の後追いだしw
日産が510ブルーバードや610バイオレットで耐久性が必要なラリーに挑戦して最初は失敗したが遂には勝利したことは
当時、非常に有名で映画にもなった。
なぜトヨタは他社の後追いばかりじゃなく、違う切り口で挑まないのだろう?
244:音速の名無しさん
07/11/29 22:48:50 v1x2b5wg0
福澤の事故はブーストが異常に上がってコントロール不能に陥って事故になった
説もあるね
うろ覚えだけれど確か福澤の父親が裁判の経緯を本にしてなかった?
5Lターボはもう残っていないのだろうか、あのマシンでカンナムに挑戦する
と川合とか言っていたような・・・・
245:音速の名無しさん
07/11/29 23:45:28 SfThY+uI0
>>244
ブーストって・・・。w
福澤の7はターボじゃないよ。ターボで死んだのは川合。
スロットルが固着→ターボパワー炸裂→コントロール不能→クラッシュ
ではないかという説が有力だが、トヨタの河野二郎は、福澤の事故に続いて
再びドライバーのミスで片付けようとした。
その河野氏、それでもこんな風に祭られてるんだよな。
URLリンク(www.mmjp.or.jp)
当時のドライバー仲間二人を殺され、更に尊厳を踏みにじられたにも拘らず
ここに連名している元ワークスドライバーの神経を俺は疑う。
246:音速の名無しさん
07/11/30 00:08:41 UAYBYqMa0
良スレだ1000行った暁には、保存してどこかにUPしていつでも読めるようにするべき。
247:音速の名無しさん
07/11/30 00:11:41 eKGlJKFr0
>>243
日産の映画化は「栄光のラリー5000㌔」だね。
トヨタってのは、正直爺さんの真似して
(ノ∀`)アチャーとなる意地悪ジジイなんだから
違う切り口で挑むなんて有り得ない。
248:音速の名無しさん
07/11/30 00:13:02 9kYruZGd0
川合と福澤との完全な記憶違いでしたスマソ
m(__)m
249:音速の名無しさん
07/11/30 00:29:41 9kYruZGd0
ロータストヨタの話でもします
ロータスにトヨタがターボエンジンを供給するという噂が流れた。
そのエンジンはロータスからルノーターボを借りてそれを手本にして
製作してロータスの車体に載せてからロータスのドライバーが来日して
テストまでした。当時の東京モーターショーで発表するという噂まで
出たが結局出品されずこの話も有耶無耶になってしまった。
この頃ロータスをトヨタが買収したという報道がされたがいつの間にか
GMが子会社化してしまった。
この話はチャップマンが持ちかけたのではないかと思われる。当時のロータスはデロリアン事件の余波で経営危機になっており彼はそれに忙殺
されていた。
ルノーとは契約できたがリジェが政治力を使ってそれを出し抜こうとし
ていた。何よりもルノーのNo.2扱いでNo.1待遇のワークスエンジンが
欲しいという事情もあった
250:音速の名無しさん
07/11/30 00:35:18 08szGtxb0
URLリンク(www.mmjp.or.jp) より引用。
トヨタ2000GTの開発前段階の頃、浮谷東次郎君は船橋サーキットで盛んに
ロータス・エランに乗っていたんです。
彼がロータス・エランに乗ったことによってスポーツカーとはかくあるべき
だという確証をよく彼が言っていました。
4輪独立懸架、ダブル・オーバー・ヘッドカム(DOHC)、ディスク・ブレー
キなどを提唱し、トヨタがスポーツカーを作るのならこれらのことを全部
取り入れるべきだと常々彼はアドバイスとして我々に言っていたんですね。
一般的に言われる自由奔放な東次郎とは全く違う世界の東次郎もあるんで
すよ。
しかし、理想的なトヨタ2000GTを見る前に彼は亡くなってしまったからね
・・・。
もし生きていれば日本グランプリにトヨタ2000GTで出ていただろうし、チ
ーム・トヨタでの中心的な開発ドライバーにもなっていたことは確かだった
と思う。
これらの理由によって東次郎を是非“Team Toyota”の一員として迎えよう
じゃないかということになって全員一致で決めました。
元チーム・トヨタ キャプテン 細○四方洋 ・・・引用ここまで。
死後、勝手にトヨタチームの名誉会員にされてしまった浮谷東次郎氏。
まったくもって酷い話だ。
ちなみに、キャプテンw○谷氏は福澤/川合両氏の事故死の現場に立ち会って
おり、 闇に葬られた真相を知っていたのではないかと言われている。
オイルショック等によりトヨタのレース活動休止後も只一人契約レーサー/社
員? としてトヨタに囲われたのも、ひょっとして・・・と想像してしまう。
251:音速の名無しさん
07/11/30 00:42:42 Wkcl35bs0
>>243
ヨーロッパメーカーの4WDモンスターマシンが全盛かつ
ドライバーが沢山死ぬ位ヨーロッパメーカー同士完全ガチの中しのぎを削ってた状況で
サファリという特殊な環境だったとはいえ
そんな中造られた膨大な開発費がかかっているであろうマシン達と
莫大な予算で動いているであろうチームを敵に回して
初参戦からグループB時代最後まで「サファリでは最強だった」って事に
トヨタがセリカTCターボで勝ち続けた事のインパクトがあるんだよ。
日産の、よりラリーレイドに近い時代のサファリに勝っていた状況とは意味合いが違う。
252:音速の名無しさん
07/11/30 00:50:41 9kYruZGd0
サファリは物凄く金がかかるというので他メーカーが参加したがらなかったのは無視ですか?
253:音速の名無しさん
07/11/30 00:54:50 08szGtxb0
>>251
このスレは 裏歴史 を語るところ。
トヨタのレース活動にも認めるべきところがあるのはアンチヨタな皆さんでも知ってるさ。
でも、ここではスレ違い。
254:音速の名無しさん
07/11/30 02:32:25 2LfO+nnU0
94年のルマンで、サードが優勝か?ってときにミッショントラブルが起こったのを見て
「トヨタの広報が『トヨタ、ルマンを制す!!』なんて広告ぶちあげようとか不遜なこと考えたんで
勝利の女神がヘソ曲げたんかなー」なんて思ったことをふと思い出しました。
255:音速の名無しさん
07/11/30 10:39:18 43ZJk9QB0
サファリに関しては、当時の他メーカーはギリギリまで改造したマシンを走らせていたから、
長丁場で耐久性が必要なサファリには合わず、むしろ時代遅れで市販車に近い
セリカが有利だった、ってのが勝てた理由だろうね。
256:音速の名無しさん
07/11/30 12:35:25 G5uA4Jkz0
まぁ細谷氏は今でもトヨタと親密な関係みたいだけどね
自分個人的には御仁は決して嫌いでは無いし相応以上の活躍だったと思うのだがな。
また福澤、川合両氏の事故当時の社員を含め現場組は真実を知っているのに
口を噤んでいるだろうと思うのだがそれも同情こそすれど批判の対象足り得ないかと。
人間誰でも自分の家族を含めてやはり生活基盤が大事なんだよ
それどころか生命の危機すら脅かされる可能性すらあるかも知れないからな
そしてファン以上に近しい関係者達が真実を語れない無念たるや…
257:音速の名無しさん
07/11/30 13:45:16 50YT1h5N0
ドライバーの安全を無視した体質っていうのが良くわかるよね。
桜井さんなんかは、R380をドライバーが乗りたがらないから、自分で乗ったという。
日産には、桜井さん、難波さん、片山さんと今でもファンがいるけれど、トヨタには皆無(W
ルマンへの挑戦だって、現場で良い成績を出しそうになるとノコノコ出てくるサラリーマン体質
反吐が出るぜ。
258:音速の名無しさん
07/11/30 17:00:25 NjaO3Rzq0
>>254
これだな。
残り一時間でシフトリンケージにトラブル発生で首位後退
いかにもトヨタらしい・・・w
URLリンク(w32.wazamono.jp)
259:?
07/11/30 21:17:10 9liw7uAB0
トヨタは経営は一流だが勝負事は3流以下だ
260:音速の名無しさん
07/11/30 22:07:12 j9ZJJbmq0
トヲタの経営手法が一流?まさに笑止物だな。
政財界に賄賂をばら蒔き、自社出身の人間を送り込み
税制や労働法を自社の利益を出すために改悪してりゃ
どんなバカが経営しても高収益上がるわ。
しかし、モタスポ関係は途中までしか知らないんだが
トヨタは相変わらず下請けや関連会社に丸投げ態勢なのかい?
話は変わって…言っちゃあ何だが、F!でのトヨタの立ち位置って
マキF1のマキ母体みたいに見えて来るわ(笑)
あれってマキ本体はネズミ公かマルチ商法の会社で
F!参加は出資者を騙す為の広告塔みたいな物だったはずだよね?
トヨタF1もまさにインチキ車組立商社の国外向けの広告塔そのまんまだよね?
まぁ、マキと違い経営基盤が盤石なお陰で撤退なんて事は無いんだけどもね
しかしあれだけ金を突っ込んでも全然勝てないってのは…
261:音速の名無しさん
07/11/30 22:53:48 Ci6ZHldD0
金は裏金として消えてます
262:音速の名無しさん
07/11/30 23:23:56 AsBMdrfZ0
富士とルマンでのTカーでタイム出したのが無効になったけれとそれを覚悟
の上でやったのだろうか?
確かに当時の規則ではリザーブカーの出走に関して曖昧だったので無効に
なる可能性も分かっていたのだから最初からレースカーに特製エンジン積んで
タイム出して予選終了後に交換すればすんだのに
263:音速の名無しさん
07/11/30 23:36:36 7wvoBK9O0
>>260
どんな汚い手を使っても、ぱくっても、ルール違反しても、
市場で勝てればいいんだという割り切りは誇りのある、名誉を重んじる人には出来ない。
その割り切りが一流っちゃ一流だw
ただ、その手はモータースポーツの世界には通じないってのがこのスレの趣旨。
264:音速の名無しさん
07/12/01 00:54:38 Y4FJBeta0
ル・マンで思い出したが、決勝前のフリー走行か何かで無茶な走行により
太田哲也氏が所属していたフェラーリをクラッシュさせ
出場不可能にさせた事件があったと思ったのだが。
詳細をご存知の方、解説よろしくお願いします。
265:音速の名無しさん
07/12/01 01:07:55 UwGMw6xe0
>>256
> それどころか生命の危機すら脅かされる可能性すらあるかも知れないからな
”生命の危機が脅かされる”のなら、当時の関係者には遠慮せず暴露してもらいたい。
とまぁ揚げ足取りはいいとして、
秘密ばらせば命狙われる可能性ありって、、、、当に北朝鮮だな。
266:音速の名無しさん
07/12/01 10:07:30 UTiywQASO
そりゃ社員過労死させるぐらい経営上手
267:音速の名無しさん
07/12/01 10:17:02 2IBQe+iS0
おまけに年金取り上げるぐらい経営上手
268:音速の名無しさん
07/12/01 10:48:30 L+/KmPGbO
「見てくださいッ。この一方的な攻撃!」
269:音速の名無しさん
07/12/01 18:04:15 liNoERcX0
>>168
あれを現場で見ていたけれど確かに亜久里が良く見ていなかったみたいだが、
ブランテカリもちょっと待って周回遅れにすれば良かったのでは思った。相手
がトヨタなのだから
国内レース関係者から88年の右京以来の恥をかいたと言われ、日産からトヨタ
に移るときOO千マソ貰ったと教えられた。その時88年に32号車の最終ラップ
無理に乗せてもらっているのに酷いですねと答えた
270:音速の名無しさん
07/12/01 20:23:58 3RwkiW1W0
そういえば、有料のF1広報誌(既に廃刊W)で第3期HONDA F1の
優勝に触れていなかったのが、いかにもトヨタらしかったな。
マツダの広報誌ポールポジションがどれだけ、すばらしかったか改めて思ったよ。
271:音速の名無しさん
07/12/01 22:42:44 3RwkiW1W0
F1富士スピードウェイの実態...
URLリンク(www.youtube.com)
キー局買収に夢中になりすぎて地元静岡のTV局を忘れてたらしい。
トヨタ(笑)の運営が糞過ぎて、立ち続けたスカトロ糞尿グランプリ。
これは、もう犯罪だろ。
272:音速の名無しさん
07/12/02 02:24:49 roMt1gQc0
トヨタ・ウェイは陥没道路
273:音速の名無しさん
07/12/02 10:58:41 ngVb1b0g0
トヨタ県に来れば良~く解るが
後整備の高速道路網や各種バイパスはトヨタ工場とアイシン、デンソーとを
スムースに接続すべく無理矢理迂回させるようなルートになってるよ。
FISCOの買収時にもちゃんと県におねだりして税金で整備して貰えば良かったのにね。
ん?静岡県はトヨタ県みたいには行かないって?
いや、それは簡単だよ!関東自工が蝦夷自工になっちゃうかもよ?
って言えばすぐICから直結の取付道くらい作ってくれるさ。
274:音速の名無しさん
07/12/02 11:00:38 intcgUZA0
URLリンク(www.geocities.co.jp)
工作員サイトw
275:音速の名無しさん
07/12/02 17:42:31 SRF6ABi3O
>>274
折れも昔はヨ夕党で、知る程に嫌になったクチ。
そこの管理人程度なヨ夕車好きなんて結構いる罠。
ヨ夕車好きからクルマ好きになるかどうかはしらんけど、
なんにせよ個人サイトを晒すのはどうかと思うぞ
276:音速の名無しさん
07/12/02 18:42:50 HDT5bnSm0
>>271
GJ!
ほんと、ヨタの対策(揉み消し)漏れといった感じだなw
ただ消し活動に入ったら心底恐怖する
277:音速の名無しさん
07/12/02 21:15:57 oXt+oJNc0
>>3
すげー遅レスですまん。
式場氏のポルシェの購入や予選クラッシュ後の復旧の経緯については、
日本の名レース100選の25号「'64第二回日本GP」に式場氏本人のインタ
ビュー記事で紹介されてた。
張本人の言い分を知ったうえで論ずるのが公平と思う。ご一読を。
278:音速の名無しさん
07/12/02 21:56:50 TdDSVR/c0
やっぱりトヨタはすごい自動車メーカーですね。
F1スパイと富士の失態
スポーツカーレース等
たしかNASCARでも何かやらかしたという噂もあるが・・・?
279:音速の名無しさん
07/12/02 23:57:30 jbafHMnk0
リコール隠しリコール王欠陥率№1
炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費
報道規制 エンスト政治 献金癒着
特許違反 奴隷労働インチ キ整備士
中国エンジン リコール隠しリコール 王欠陥率№1
炎上パクリスパイ 有罪 馬力 サバ読み詐欺
燃費報 道規制エン スト政 治献 金癒着特許違反奴
隷労働 インチキ整備士中 国エン ジンリ コール隠しリコール 王欠陥
率№1 炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺燃費報道規制 エンスト政
治献金 癒着特許違反奴隷労働インチキ整備士中国 エンジン
リコール隠 しリコール王欠陥率№1炎上パクリ スパイ有
罪馬力 サバ 読み 詐欺燃
費報道 規制 エンスト 政治献
金癒着 特許 違反 奴隷労
働インチキ 整備 士中 国エンジン
リコール隠 しリコー ル王欠 陥率№1
炎上パク リスパイ 有罪馬 力サバ読
み詐欺燃 費報道規制エンスト 政治献金
癒着特許 違反奴隷労働 インチキ整備
士中国エンジン リコール隠しリコ ール王欠陥率
№1炎上パクリスパイ有罪馬力サバ読み詐欺
燃費報道規制エンスト政治
D E P R I V E Y O U R D R E A M
280:sage
07/12/03 00:17:34 mg2oIe//0
96年JTCC最終戦終了後、
ニスモチームの抗議によりドライバータイトルを獲得した
ホンダアコードに対し車輌規定違反の抗議が出され
タイトルは審議の結果待ちの暫定結果となった。
この時点で、マシンを毎戦2台出して得たポイント数から
チームポイント首位となっていた
Tom'sチームの結果も暫定となったはずであったが
トヨタは「勝者はひとり」と大々的に全面広告を打ち
さも全タイトルを獲ったかのように宣伝を行った。
間違い とは言い切れないが、
圧倒的な敗北であったシリーズなのに
グレーな時期にこんな宣伝を打ったトヨタが
寒かった
(もっとも、この2年後の98年JTCCはトヨタのおかげで
成り立ったという功績は大いに認めますがね)
281:280
07/12/03 00:19:29 mg2oIe//0
普通にsage間違えた・・・
282:音速の名無しさん
07/12/03 00:45:51 xmKgJDbLO
トヨタ(笑)のお陰って…
ほぼトヨタ(笑)のワンメイクだろwww
283:音速の名無しさん
07/12/03 08:04:01 BTSli27mO
ホンダ・日産が好き勝手やった上に撤退したのは如何なものかと。
両社共にカスタマーを切り捨てたわけですし。
ま、それはそれとして
モタスポ好きとしてはファンを無視したあの広告がイヤでしたね
284:音速の名無しさん
07/12/03 15:14:56 s5Tt7gUv0
>>278
NASCAR参戦時「ワークス禁止」「エンジンは市販すること」というルールを無視、TRD主体のワークスで参戦し、他チームのエンジン市販要求
も無視。
「TRDは子会社なのでワークス参戦にはあたらない。エンジンはTRDに販売する分で手一杯」とほざいた。
「子会社なのでワークス参戦にはあたらない」トヨタF1やご自慢のWRCの過去の栄光もワークスではなく、
プライベートユーザーだったんですねwww
285:音速の名無しさん
07/12/03 15:20:08 L2vpSRVj0
>>284
それそれ、WRCのカローラの時も、当初はプライベーターであり、
セミワークス体制と言われていた。
でも、優勝回数少ないのにルール改変でタナボタで勝ったら、いつのまにかワークスになっちまっていた。
286:音速の名無しさん
07/12/03 16:00:28 BTSli27mO
97年はテスト参戦だろ。
98年以降はTTEからカスタマースペックが販売されて
ワークス撤退以降もそれなりに開発はされてたじゃねーか。
TTEはセリカの頃からカスタマーに車を結構売ってたぜ?
WRCを盛りあげていながらも、
F1やるためにオベの会社を乗っ取った
本社の政策こそが嫌いだわ
287:278
07/12/03 16:13:28 I9C4M9a40
皆様、ありがとうございます。
また教えてください
288:音速の名無しさん
07/12/03 17:03:36 zyvmmLBT0
>>277
『日本の名レース100選の25号'64第二回日本GP』にて
式場本人のインタビューではトヨタスポンサー説を馬鹿げた話と言い切っているが、
当時相当の大金といえる購入価格571万円の出所についての言及は全く無い。
そもそも当時トヨタの式場が、仮にトヨタが購入したものであっても、
その事実を言える訳もないであろう。
さらに予選でクラッシュしたポルシェ904をなぜ、わざわざ遠い名古屋にまで運んだのか?
修理した藤井正行が書いた『CAR GRAPHIC 64年7月号』「ポルシェ904を修理して」
を引用してトヨタが全力で修理を手伝ったという説を否定しているが、
名古屋にいる自動車関係者が大なり小なりトヨタの影響を受けている事は自明であるし、
また、わざわざ藤井がトヨタの関係を否定しなければならないほど、
当時から「怪しい」と思われていた事の証明に他ならない。
289:音速の名無しさん
07/12/03 17:24:37 L2vpSRVj0
当時の、ワークスレーサーは、他社の人間と接触する事も、
他社の自動車に乗る事も、厳しく制限されていた。
契約書に書かれていたからに他ならない。
そんな状況で、プライベーターではない、式場といえども
トヨタ(笑)のワークスドライバーが、ポルシェなどで
メーカーが激突した公式戦に出られる筈が無いのだ。
現実に、当時の写真を見ても、当時のトヨタワークスの
契約ドライバーが、式場のピットの手伝いをしている。
こんな事も、出来ようはずがない。
トヨタ(笑)が、深く関与していたと考える方が正当であろう。
290:音速の名無しさん
07/12/03 18:14:58 zyvmmLBT0
>>289
ま、それに関しちゃ生沢も手伝っているから何とも言えないがw
291:音速の名無しさん
07/12/03 20:13:45 HnviCGVe0
もし904がエントリーしていなかったら、スカイライン伝説は生まれなかったワケだから
馬鹿なことしたよね(w
292:音速の名無しさん
07/12/03 23:40:16 DBwmZnk40
>>288
式場氏に限らず、彼らのクラブ、レーシングメイト(生沢や徳大寺など他社
のドライバーがピットを手伝っていたのもこの繋がり)の多くは裕福な家庭
の出だからね。
あの時代に自費でビルラッセルのスクールに行ったくらいのボンボン達。
と思えば、トヨタが購入資金を出したと決め付けるのもどうだか。
当時は他にもほとんどスポンサー無しで外国製レーシングマシンで活躍した
プライベーターのもいたことだし。
逆に904を融通してもらうポルシェとの交渉にトヨタの影が見えていたら、
式場氏に904が回ってこなかったとも考えられる。
名古屋で修理したというのも、当時の鈴鹿の周辺にレーシングガレージがあ
ったわけでなし、多分に設備の問題があったとも考えられる。
293:音速の名無しさん
07/12/04 00:00:00 +SUuKD4U0
加藤眞(サード代表)73年のルマン挑戦では、マシンが出来上がってから
やっぱりエンジン出せないって、引き上げたんだって。
エンジン探しに奔走し、ようやくマツダのエンジンを提供してもらったっていうよ。
294:292
07/12/04 01:22:36 gJfTsuu30
×ビルラッセル
○ジムラッセル
ビルラッセルだとバスケットボールになっちまう。orz
295:音速の名無しさん
07/12/04 06:23:08 tcx9esOL0
まあ裏でなにが起こってたかは置いといてw
サインツvsランチャ
右京vsBMW
は燃えたなー・・・てかそれしか思いつかないけど
元々そんなに嫌いなメーカーじゃなかったんだけど
嫌いになった原因を思いだしてたらCARTに(ry
296:音速の名無しさん
07/12/04 08:35:17 SSyNV4Cz0
式場が金を用意したとしてもポルシェが売ってくれたか、或いは外貨持ち出し
規制のあった政府が輸入を許可してくれたかどうか疑問は残る、購入交渉に
はいろいろな意味でかーなり時間はかかったと思うが・・・
政府はプリンス救済を最初トヨタに持ちかけて蹴られたので日産に持っていた
トヨタが受けていたら今の日産の凋落はトヨタだったかもしれない
297:292
07/12/04 08:47:24 gJfTsuu30
>>296
ポルシェの輸入代理店の三和を経由して購入交渉、輸入手続きしたのでは
ないか? それなら困難ではないだろう。904はワークスマシンではないし。
100戦誌には904がホモロゲ取得済の車両であるという広告を事前に三和が
打ってくれたという記述があるから、絡んでいたという想像はできる。
298:音速の名無しさん
07/12/04 10:20:41 SSyNV4Cz0
あのポルシェはその後どうなったのだろう?
299:音速の名無しさん
07/12/04 11:14:14 mg4dZqGz0
>>250
浮谷とエランといえば、65年開催の全日本自動車クラブ選手権レースで、プリンス・ニッサン両ワークスを
相手に優勝をかざったという浮谷のレーシング・エランも、トヨタが用意したという噂があったそうですね。
>>271
静岡ローカルでは各局で時間を割いてレポートしていました。
300:音速の名無しさん
07/12/04 14:12:36 gk0Fg7qQQ
米消費者団体調査、車の満足度トップはトヨタ「プリウス」
URLリンク(www.afpbb.com)
301:音速の名無しさん
07/12/04 14:43:05 VJV5CTUJ0
>>300
同じ消費者団体が出した新車の信頼性調査
URLリンク(response.jp)
米消費者団体誌の『コンシューマー・リポート』が16日発表した2007年の新車信頼性調査(一部既報)で、メーカー別ではホンダがトップとなった。ブランド別でもホンダ、アキュラで1、2位を独占した。
メーカー別の2位は富士重工業(スバル)、3位はトヨタ自動車と日本勢がトップ3となった。「最も信頼できる」車として39モデルが挙げられ、このうちアジアメーカーの車が34を占めた。トヨタは17モデルと最高だった。
ただし、トヨタは『カムリ』や『タンドラ』の一部バリエーションなど計3モデルが平均を下回ったと評価された。このためコンシューマー・リポートは、従来トヨタの新モデルについては自動的に推薦してきたが、今後はデータに基づいて推薦する方針に変更するという。
調査は同誌やウェブ版の読者らの保有車両やリース車両約130万台を対象に実施された。
302:音速の名無しさん
07/12/04 14:45:22 pr45BJAD0
アメリカレースでホンダに真っ向勝負いどんだはずが…
勝つ為に裏工作して真っ向勝負のホンダに負けたんじゃ情けないよね
そんで、逃げ出すんだもんw
303:音速の名無しさん
07/12/04 15:10:37 NHp8Xi0j0
この人たちを思い出した。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
304:音速の名無しさん
07/12/04 18:02:26 JYs+rjiw0
>>292
>トヨタが購入資金を出したと決め付けるのもどうだか。
だからこそ、>>3は決めつけずに、
>事の真偽は今もって明らかになっていないので、判断はみなさんにお任せしよう。
としている訳だ。
>名古屋で修理したというのも、当時の鈴鹿の周辺にレーシングガレージがあ
>ったわけでなし、多分に設備の問題があったとも考えられる。
判っているじゃないか。
結局904のカウルは針金や冷蔵庫の断熱材、果ては旅館の浴衣などといった
材料によってしか修復されなかった。わざわざ浴衣を求めて名古屋まで行ったわけではあるまい。
つまり、彼らは「名古屋」でなら、そこら辺の自動車整備工場では受けられない
「特別の設備」を使った「特別の修理」が出来る、と思ったから向ったわけだ。
「名古屋」での「特別の修理」を求めて。名古屋には何が?
なお、式場は当レースの別日の別クラスにトヨタで出場している。
305:音速の名無しさん
07/12/04 21:16:47 nZ5Zcd6H0
ローソンのスーパーGTミニカー
SCだけがいっぱい残ってるね
306:292
07/12/04 23:09:05 gJfTsuu30
>>304
>なお、式場は当レースの別日の別クラスにトヨタで出場している。
日産の鈴木誠一はT-1クラスではスズキに乗ってるし、
同じく日産の横山達はGT-IIIではジャガーに乗ってるし、
いすゞの浅岡重輝はGT-IIではMG-Bに乗っている。
自社が出場していないクラスなら自腹で他社の車で出ることは
当時は変なことじゃなかったのではないか。
あと、
>結局904のカウルは針金や冷蔵庫の断熱材、
>果ては旅館の浴衣などといった
>材料によってしか修復されなかった。
ということは、トヨタの特別な手当てが無かったという
ことの証明ではないのかな。
メーカーの設備や試作工の手にかかれば、もっと相応の
修理が出来たはずと思うが。
307:音速の名無しさん
07/12/04 23:43:27 LNq0QMF30
>>298
かなり昔(30年位前だったかな?)の車雑誌で取材されていて
キチンと修復されて、ナンバーも取得し、地方の個人オーナーが
所有、との記事(写真アリ)が有ったよ。
308:298
07/12/05 00:12:42 BGlNxine0
アリトンです
式場なりタキレーシングが購入を申し出て交渉が成立して日本に来るまで
どれくらい時間がかかっただな。直接本社へ行って交渉したわけではないだろ
うからむ短期間で成立或いは元から日本にあったならどこかが介在した可能性
がある
292は大昔の事をよくご存知で
309:292
07/12/05 01:04:21 lJGUx3R20
>>308
>292は大昔の事をよくご存知で
レース100戦に載ってることです。あれこれ推理するのは楽しいっす。
ちなみに、タキレーシング発足は1968年からとのこと。
一連の式場904のカキコで、自分が何だかヨタを擁護してるように思う人も
いるかもしれないが、間違いなく私はアンチヨタですよ。
ただ、このレースを最後にさっさとドライバーを引退するような式場氏が、
噂されるようなトヨタの対プリンス意地悪作戦に乗る理由が無い。
もし噂どおりとしたら、生沢など彼のレース仲間達に一生顔向出来ないだ
ろうし。裕福でプライド高そうな人だしね。どうだろ。
310:音速の名無しさん
07/12/05 03:13:42 DUl/c82TO
なんで国内では
トヨタワークスが競技にでてないんだ?
FETカローラやパワークラフトスープラ辺りがラストだと思うけど
311:音速の名無しさん
07/12/05 11:37:22 7KoS8FO90
生沢が式場に一周だけ先に走らせてくれと頼んだのは本当だろうか?
最後の1戦に勝ちたいからと個人で莫大な金を用意したのか。車代だけで
なくスペアや消耗パーツ代、メカの習熟を上げるまでの人件費等々考えた
だけでも気が遠くなる金額だ
エンジニアはポルシェから派遣されたの、それとも他の誰かがやったの?
312:音速の名無しさん
07/12/05 12:29:49 GKtDpnm/O
こう考えるんだ
式場は引退『した』のではなく、引退『させられた』と
313:音速の名無しさん
07/12/05 12:32:24 GKtDpnm/O
もしくは、こう考えるんだ
式場はトヨタ(笑)のやり方に嫌気がさし、レース界から身を引いたと
314:音速の名無しさん
07/12/05 12:58:47 wO5WqbszO
スレ違いだが
式場壮吉って今何してるんだろう
実家は精神病院だけど医者じゃないよね?
315:音速の名無しさん
07/12/05 23:40:27 2AfMvVTX0
ポルシェやエランの件は契約書でも出てこない限り無限ループだな
そういう疑惑をもたれるのも問題だ
316:音速の名無しさん
07/12/06 01:18:08 2283ITyKO
ルマン富士1000キロ?かあったはずだけど、これも日産のR391に負けたよな。
317:音速の名無しさん
07/12/06 03:17:14 efLALzx50
>>313
式場にとって結局レースは趣味だったんじゃないかな。
プロレーサーになって稼ごうとか、同じ趣味でも生沢みたいに世界
に出ようとか最初から考えてなかったと思われる。
(何せそんな命を懸けなくても裕福に暮らせるのだから。)
引退の原因としては第三回のためのレースマシンの手配が上手くい
かなくて気が抜けたとは言われているが、
ソレと共に、日本GP以来メーカーが力を入れて参戦するようになっ
てからプロのレーサーが増えてきて、第二回の日本GPでの”お友達”
生沢とやったような、彼らにとってに楽しいレースがもう望めなく
なるのではと感じ、興味を失ったのも一因ではないかと想像する。
もちろん、トヨタのやり方を知り幻滅したというのも考えられる。
趣味人だけあって、”トヨタマン”細谷と違いそこは純粋だったと
思いたい。
318:音速の名無しさん
07/12/06 03:41:28 tjXb9Hpz0
>>295
右京も危うく死ぬとこだったじゃん。
あのリカバーは今思い出しても奇跡としかいえん。
右京じゃなかったらマジ死んでる。
319:音速の名無しさん
07/12/06 08:34:52 IjmMD4rr0
>>306
式場は当レースの別日の別クラスにトヨタで出場している事を書いたのは
>>292で>逆に904を融通してもらうポルシェとの交渉にトヨタの影が見えていたら、
>式場氏に904が回ってこなかったとも考えられる。 に対するもの。
トヨタの影はちらついているし、ポルシェは904をレーシングカーではなく
市販車GTとして販売している以上、売らないわけにはいかない。
また、>メーカーの設備や試作工の手にかかれば、もっと相応の修理が出来たはずと思うが。
>>292で>名古屋で修理したというのも、当時の鈴鹿の周辺にレーシングガレージがあったわけでなし
という文に対する物。「レーシングガレージ」に直しに行ったとするならば、
カウルを直すFRP等の入手には困らなかったはず。
一方、トヨタ関係の設備とするならば、カウルの修繕は不十分でも、
実際の走行に関する金属部品なら相応の修理が出来たし、
実際レースでトップを走れるほどに修理されていた。
さらにレースに間に合うように県警がパトカーで先導するなど、
「警察をも動かす力」を持っているとなると、単なる裕福な金持ちの道楽、と
割り切れるだろうか。
>>309の>ただ、このレースを最後にさっさとドライバーを引退するような式場氏が、
>噂されるようなトヨタの対プリンス意地悪作戦に乗る理由が無い。
という二つがどう繋がるのか判らない。無理矢理その後の文を合わせれば、
「プライド高そうな人」だから、「レース仲間達に一生顔向出来ない」と
「このレースを最後にさっさとドライバーを引退」したとも取れる。
さらにはよく取り沙汰されるのは生沢が一時ポルシェを抜いたのは事前に
生沢と式場との間で取り決めがなされていたのではないか、との疑惑である。
この件に関しては、2位に入った砂子が、生沢は真面目に走っていなかったので抜いたと証言したり
本人達も、時に肯定、時に否定するなど一貫しておらず、
そのようなレースを冒涜するような人間であった、との可能性も否定出来ない。
320:音速の名無しさん
07/12/06 09:03:40 efLALzx50
>>319
あの当時、少なくとも日本を走るレースカー(生産車改造車ばかり)には
FRPって一般的では無かった。
薄い板金手叩きとか(ワークスは薄板でプレスしたらしい)、ベースのボ
ディーを裏からサンダーで削ったとか聞いている。
故に、レースやってるガレージにFRP補修材料があったとは必ずしも言え
ない。
あの第二回日本GPで初めてフォーミュラーカーのレースが行われたのだ
からそう考えても良いだろう。
(それらも必ずしもFRPカウルだったという確信も無い。)
あの頃の日本GPって、今のF1日本GPとは比べられないほど国民(少なく
とも車に興味がある人なら)にとっては大きなイベントだった。
式場や生沢はその中でもスター。しかも車は見たことも無いポルシェ。
現場の警官の判断で「よし来た!任せとけ!!」ってな具合で先導して
くれたかもね。今よりかなり大らかな時代だ。
三重県警に現在よりかなり小さかった隣の県の三河企業の力が及ぶと
いうのはどうかとも思うし。
この式場ボルシェのエピソードって、穿ってみるとキリがない話だな。
321:音速の名無しさん
07/12/06 20:07:12 tA3j06b80
>>320
式場は「FRPのカウル」は普通の整備工場では修復出来ないから
「レーシングガレージ」を求めて名古屋に行ったのではなかったのか?
ではFRPは修復出来ないが、わざわざ時間切れのリスクを犯してまでも、
近場の修理工場ではなく名古屋のガレージまで行くほどの
レーシングガレージにしか無い「設備」とは一体何か?
それほどの注目を受ける「大イベント」ならば、第1回大会で
協定破りをしたトヨタが、第2回大会だけ指をくわえて見ていただろうか?
さらに式場=特別扱いされるべきヒーロー、トヨタ=かなり小さかった三河企業
という当時の時代背景を無視した「穿った見方」なら、
なぜ、その空気が判っていたはずの当時の「一般週刊誌」が、この事を疑問視して報道したのか?
これらが単に「穿った見方」でないからこそ、当時そのような報道がなされ、
その話がずっと受け継がれて来たのであろう。
322:音速の名無しさん
07/12/06 22:51:58 efLALzx50
>>321
例えば、当時の鈴鹿周辺にある町の自動車修理屋が、いきなり見たこと
もないレーシングポルシェを持ち込まれたらどうなるかね。
腕や設備の前に、気後れちちゃうと思うよ。
富士の近藤ガレージみたいなところがあれば良かったのにね。
となると、鈴鹿よりも都会で輸入車の代理店もあったであろう名古屋で
修理を受けてくれるところを探すのは当然とも思うが。
ポルシェの修理を受けてくれる名古屋の藤井氏のガレージ=トヨタ関係
というのは聊か短絡的ではございませんか?
もちろん、式場やそのレース関係の知人のツテがあったとは思うが、そ
れを脊髄反射でトヨタ本体と結びつけるのも失礼な話だ。
式場氏はトヨタ契約レーサーではあったが、細谷や大坪とは違う、浮谷
や徳大寺と同じスポット契約みたいなものではなかったかと思う。
(チームトヨタのメンバーとはされていない。)
プリンスや日産に比べ戦力が手薄だったトヨタが、当時有名だったアマ
チュアレーシングクラブだったレーシングメイトの力を借りたと見てい
る。
私が式場はクロじゃないと思うのはそういう背景もあるからですよ。
友人達を裏切ってまでトヨタに媚を売らねばいけない立場では無いとい
うこと。
また、トヨタはGT-2クラス も 出せる車がないから、しょうがなくて
指をくわえて見てた、かもしれないよ。
だってね、この時はT-1、T-3、T-4、GT-1にもトヨタは出て無かったん
だから。
目立ちがりな田舎者ゆえ、ブルーバードやホンダSが勝利している状態
は決して心穏やかではなかったとは思うが。
323:音速の名無しさん
07/12/06 22:52:46 efLALzx50
続き。
昔も今も週刊誌は想像で面白おかしく書き立てる、こともある。
スカイライン相手にひとりポルシェを持ち込んだ式場氏へのやっかみも
あっただろう。
当事者達がバカバカしくて反論しなきゃ「認めたか」と取られ、反論すれ
ばそれもまた「ムキになるのは怪しいね」と思われる。
トヨタ7による死亡事故隠蔽工作やWRCレギュレーション違反、F1スパ
イ事件、強引なデザイナー/ドライバー引き抜き、ルール改定ごり押し
については、明らかな証拠や当時に関係者の証言などある程度の裏づけ
があるから トヨタ を責めることは出来る。
が、この話は そういうことも想像できるね のレベルでしょ。
度が過ぎれば、それはトヨタではなく、式場氏や彼のレースに手弁当で
係わったかもしれない人達に対する冒涜になるのではないか。
トヨタは嫌いだが、その前にモタスポ好きとしてそこには一線を引いて
おきたいと思う。
324:音速の名無しさん
07/12/06 23:20:28 7ZWfKH5r0
生沢氏が式場氏に1周だけお願いと頼んだのは事実
10年以上前のテレビ特番で両氏が出演して笑いながら話してたよ
生沢「壮ちゃん、お願い1周だけ!」
式場「いや~、実はレース前にテツが・・」
こんな感じだったよ
325:音速の名無しさん
07/12/06 23:22:07 tA3j06b80
>>323
>が、この話は そういうことも想像できるね のレベルでしょ。
その点では全く同意しております。
完全な真実が明らかにならない以上、様々な要素をどう取り出してどう解釈していくか、
結局個人レベルの判断になってしまうと思いますから、多分、私はこれからも
裏にトヨタの影があったのではないか、と疑い続けると思いますし、
貴殿は式場氏は白だと思い続ける、という平行線が続くと思います。
しかしながら、この件に関しては、貴殿とこのような形ででも論争出来た事は
私にとっても、他の閲覧者にとっても大変有意義だったのではないかと思います。
少なくとも私にとっては大変有意義な物であり、また式場氏シロ説も充分な説得力を有しており、
感銘をうけました。
また、式場氏やその他の方の名誉の為に、私ごときの愚問に誠実にお答え下さった
貴殿に心から感謝いたします。
326:音速の名無しさん
07/12/06 23:52:31 whfgafpD0
良スレだなぁ。
327:音速の名無しさん
07/12/07 02:27:07 Aee3sAZS0
>>325
こちらこそ。
私も最近までクロだと思っていた。
根拠は無い、昔から延々と語り継がれてる噂によって。
ところが100戦誌025号を読んで、違うんじゃないかと思うように
なった。
人間、都合の悪いことについては、当時はいろいろ策を巡らして
嘘をつけても、時が経つとその嘘が曖昧になる(体験していないか
ら記憶が早々に風化する)うえ、周囲からの情報で知られたくない
事実も徐々に明るみになり、やがては黙り込むものだと考える。
ところが、式場氏はインタビューの中で当時のことを事細かに述
べており、私にはさほど矛盾する点を感じさせなかった。
多少不明な点はあったが、当時の背景を考慮すると自分なりに納
得することも出来たしね。
このトピの趣旨に沿ってまとめれば、無実(かもしれない)のセミ
プロレーサーの活躍に対し、40数年経ってもいまだに疑惑のイメ
ージを引きずらせてしまうくらい当時から素行が悪かったこと自
体、トヨタの最たる悪行のひとつだといえる。
そして、その伝統は今も受け継がれている、と。
328:音速の名無しさん
07/12/07 02:37:11 Aee3sAZS0
続き。
逆に「これは・・・」と感じさせたのは、またまた100戦誌028号
のキャプテン細谷のインタビュー記事。
テーマの1966鈴鹿500kmレースだけでなく、彼自身のトヨタでの
経歴をきっかけから引退まで述べているのだが、自身が現場に
いたあの福澤幸雄の事故死については完全スルー、触れてない。
仮にもチームの”キャプテン”だったのだろうに、ありえない。
同じく立ち会った川合の事故死については、死んだのは残念だが、
そのとばっちりで自身が切望していたCan-Amに行けなくて残念と
いう旨のことを述べている。
>>256 では細谷自身は責められる立場に無いということを書かれ
ているが、果たしてそうだろうか。
彼は契約レーサーであったが契約社員でもあり、トヨタの社員と
して河野二郎の直属の部下でもあったという。
レース引退後もトヨタで優遇されたのもそのお陰であろう。
とすると、
「7の件は黙ってろ」と言われた側ではなく、河野と共に言った側
ではないかと、100戦誌028号を読んでそう感じたのである。
以上、あくまでも私の想像。事実じゃない。
329:音速の名無しさん
07/12/07 08:35:06 QIJg7Jlu0
ヤマハがF1進出した時に欧州でダミーで成功できるという確信が持てたなら
トヨタに名前を変えるという噂があったがトヨタは資金援助したのだろうか?
トムスGBがバーナードを雇ってF1マシンを設計させてかなりの所まで
進んでいたがトムスだけの資金で果たして可能だったのだろうか?
330:音速の名無しさん
07/12/07 09:57:26 xb5WSEHNO
60年代半頃は、叩き出しのアルミの板金は、飛行機関連か、二輪レーサーのカウリング関連だ。
FRPは、浴槽やボートをやっていたヤマハだろう。
鈴鹿周辺にも、試作屋もあったろうけれど、
名古屋や三河周辺で、当時トヨタやヤマハ関連の修復作業が、
大突貫で行われたと、考えれば、納得できる。
331:音速の名無しさん
07/12/07 10:52:07 ydCUiuFj0
船橋サーキット・・・あの頃のTOYOTAにはまだロマンがあったな・・・。
332:音速の名無しさん
07/12/07 21:21:27 Aee3sAZS0
>>330
>60年代半頃は、叩き出しのアルミの板金は、飛行機関連か、
二輪レーサーのカウリング関連だ。
320ですが、アルミ板の叩き出しの話はしておりません。
あくまでも自動車やレース用改造車のボディ鋼板の話ですよ。
>鈴鹿周辺にも、試作屋もあったろうけれど、
本田の鈴鹿製作所で自動車が作られ始めたのは1967年。
製作所が出来た1960年からそれまでは二輪車、カブの工場だ
った。第二回日本GPは1964年だから、鈴鹿に自動車の試作屋
があった可能性は低い。
そもそも試作車や試作部品が必要となる本田の自動車の開発
拠点自体、鈴鹿には無かったのでは?
(少なくとも今は埼玉や栃木で行っている。)
>名古屋や三河周辺で、当時トヨタやヤマハ関連の修復作業が、
大突貫で行われたと、考えれば、納得できる。
FRPが得意なヤマハが係わってアレはないと思いますよ。
当時のトヨタも、コロナやパブリカなど市販車チューンレベル
の車輌しかなく(7や2000GTもまだ先の話)、またその技術レベ
ルもプリンス等に比べて低かったと言われてます。
(だから、盗用多なのでしょう。)
最新のポルシェを診る力も、その場にある材料で何とかして処
置しようとする応用力も無い。そこは、技術的に国産車より進
んでいた輸入車の面倒を診ていたガレージや、ろくに市販チュ
ーニングパーツの無い時代に試行錯誤していたレース専業屋の
方が強い。
333:音速の名無しさん
07/12/07 21:24:06 Aee3sAZS0
続き。
多くの人は現在の大トヨタを基準に考えて、40数年前も同様の
規模や技術力、競争力、影響力を持つと思いがちだが、もう少
しというか、かなり過小評価してみても良いのではないだろう
か。
今も昔も変わらないのは 謙虚さが足りないこと だけ。
ちなみに、決勝時の状態は「真っ直ぐ走らない」という話を式
場はしていたようなので、応急処置レベルだったと思います。
だからこそスカイラインと均衡したラップタイムとなったと思う。
本調子だったら式場と生沢の約束も、果たしたくても果たせなか
っただろう。
私の妄想、、、
仮にあのポルシェの修復にトヨタが主体的に係わっていたとしたら、
もっと酷いことになっていた鴨。
(修理が間に合わなくてでDNSとかね。)
334:音速の名無しさん
07/12/07 21:45:11 6T4031phO
>>332
ホンダ鈴鹿工場の現在は社員駐車場の所が、昔はテストコースだった。
今、モーターランド鈴鹿に成っている場所は、昔はホンダのテストコースだった。
昔話なのか噂話なのか、そんな話を聞いたことがあります。
335:音速の名無しさん
07/12/07 22:21:32 Aee3sAZS0
>>334
自動車メーカーのテストコースには2種類ある。
ひとつは開発を行うためのテストコース。
もうひとつは工場をラインオフした製品の品質を確認するためのテストコース。
鈴鹿製作所駐車場跡にあったのは後者。
(それは鈴鹿の工場敷地内の別の場所に移転したのだろう。)
ホンダの開発拠点の設立のあらましについてはこれが詳しい。
URLリンク(www.honda.co.jp)
トピズレごめん。
336:325
07/12/07 22:33:07 vyCJc3jN0
>>330
ポルシェ904はカウルに関しては完全なる修復は行われていないため、
FRP関係からのヤマハが関与したとの推測は難しいと思います。
むしろ一般には「FRPを修復する設備が鈴鹿周辺には無く、その修復のために名古屋まで行った」
というような記述が(例:Wikipedia「式場壮吉」)見られるのに、実際のFRPの修復は
酷い状態のままなので、時間が無いにも関わらず「何を求めて」わざわざ名古屋まで行ったのか、
という事を追求することがトヨタ黒幕説を主張するには良いかと思われます。
式場氏シロ説を唱えられている320氏の反駁意見は、ある程度の説得力を有しますが、
私には、藤井レーシングガレージの技術力>トヨタの技術力
と、レーシングガレージへの過大評価とトヨタへの過小評価が行き過ぎている気がします。
いくら当時のトヨタの技術力が低くても、自動車を大量生産するためには、
CADや応力計算ソフトも無かった時代、試作車部門には大量の名人クラスの職人を抱えていたはずです。
その彼らが動いたとしたなら、FRPの修復は不可能でも走行性能に関する金属部分に関しては
ポルシェそのものとはいかずとも、相当の修理が出来たであろう、と思う訳です。
また、走行性能に関する部分が相当な修理が行われない限り、不安な状態ならば
式場氏は走らなかったであろう、とも。
337:音速の名無しさん
07/12/07 23:56:04 Aee3sAZS0
>>336
自動車メーカーの試作工は修理工ではないというのは理解された方が
良い。
試作工は外板を叩き出しで新作したり鋼材を削って部品を自作するのは
得意かもしれないが(故にトヨタが関与したなら見た目もう少しキレイ
にできるだろう、と思った)、衝突して歪んだシャシー部品やフレーム
を修正するような仕事は彼らの日常業務に無いはずです。
彼らの技術は 直す ではなく 作る ために研鑽されたもの。
自動車のメンテナンスに興じる方なら、その違いは何となくでも理解
いただけるかと思います。
だから、トヨタの試作工が仮に関与していたとしても、少なくとも走行
機能の修復についてはあんまり役に立たなかったと私は思ってます。
(カタチだけを戻すのにはそれなりに役立ったと思いますが。)
338:音速の名無しさん
07/12/08 00:35:34 u3kQgYi00
もうひとつ。
>>336
もしトヨタの社員が式場ポルシェの修復を社命で手伝ったとする。
たぶん一人はなくて、材料手配から何からで相当数が係わったであろう。
「もう時効だからいいますけど実は私、手伝ったんですよ。」
という関係者による告発話が、その後レース専門誌や三流週刊誌でもい
いから語られたことはないのだろうか。
「ポルシェの購入の顛末は実はこうでした」でもいい。
福澤事件のように死人が出ていないのだから、当時に緘口令が出てるに
してもその効力はそんなに強くないと思うのですが。
何しろその「お前ら墓場まで持っていけ」の福澤事件でさえ、名著「レ
ーサーの死」にも書かれているとおり、当時の杜撰な事件処理、隠蔽工
作について関係者が匿名で口を開いているというのに不思議・・・
と私は思ってます。
339:音速の名無しさん
07/12/08 00:53:12 Q71Dt30/0
このスレとても良い、読み応えがる。
340:音速の名無しさん
07/12/08 09:26:21 QQ3iHj0B0
自分も式場の件は黒だと思う。ポルシェがヨーストにワークスマシンを人を
出したりマクラーレンにDPRにとメーカーがプライベータを隠れ蓑にする
例は枚挙に暇がない
結局の所前にも書いたがポルシェとの契約書などが出てこない限り堂々巡り
になってしまう
341:音速の名無しさん
07/12/08 10:21:23 u3kQgYi00
>>341
>自分も式場の件は黒だと思う。
マクラやヨーストがどうであったかは全く根拠にならないよ。
そもそも例に挙げたそれらは、関係者の情報から「事実だった」と追認
されているだろう。
車の出所があきらかに本家であることも分かる話で次元が全く違う。
これまでに白派黒派双方が述べてきたように、第二回日本GPで起きた事
実を自分達なりに検証分析して理由付できると説得力が出てくるので
もう少し頑張れ。
*********
そもそもトヨタが買い与えたという話自体がガセだと私は思う。
そのガセ情報の出所はおそらくプリンス関係者だろう。
せっかく必勝を期して6気筒スカイラインを間に合わせてきたのに
予想外のポルシェ登場。
一目で勝ち目が無くなったと思ったプリンス陣営は当然面白くない。
しかもドライバー/オーナーはトヨタとも契約のある式場だ。
実際にそうではなくても
「絶対トヨタが後ろで糸をひいているはずだー!」
とプリンス陣営に思わせざるを得ない状況である。
私が現場にいたらやっぱりそう勘ぐる。笑
で、プリンスの一部の人達はパドックで会う人会う人に
「トヨタと式場は汚いよ。俺たちの1年間の苦労が水の泡だ。」
という旨のことを憤慨しながら吹聴。
結果、取材に来ていたメディアにも伝言ゲームで伝わる。
続く。
342:音速の名無しさん
07/12/08 10:23:09 u3kQgYi00
予選。式場ポルシェがコースアウト、クラッシュ。
それを見たプリンス陣営からは「やった!」と歓声があがり驚喜した。
居合わせたCG誌の小林彰太郎が不快に思ったような有様だったという。
この(ポルシェ参戦によりプリンス陣営が相当なプレッシャーを受けて
いた)という事実からも、この怪情報の出所がプリンスだと疑っても良
いと思う。
さあ、もうポルシェはいなくなった。我らがスカイラインの勝ちだ。
と思っていたら、決勝レースに修理を終えたポルシェが出てきた。
「トヨタめ、そこまでして俺達の邪魔をしたいのか!」
と再び怒り倍増で考えるプリンス関係者がいても不思議ではない。
そこで快情報第二段
「ポルシェの修復にはトヨタが関係したはず。
理由? 修理を引き受けたガレージが名古屋にあるんだから、
きっとトヨタの息がかかってるはずだ、間違いない!」
という話が生まれ、パドックの伝言ゲームでまたまた広まる。
レース後のメディアは「こりゃーなかなかスキャンダラスで面白いぞ」
と記事を書いた。
(内容は当然、裏付はとっていない憶測が主体の記事。)
事実はこんなところだろうと思う。
式場ポルシェを生沢スカイラインが一瞬でも抜いてトップを走った。
この成果(スカイライン伝説)を得て、プリンス陣営は満足したのだと
思う。もう式場ポルシェへの中傷をする必要が無くなった。
トヨタ関与説が事実であったのら、メディアで取り上げられた後に続
々とタレ込み情報が出てきて、後年「事実確定」という一般認識になっ
ているはずなのだが、そうではない。いまだに噂、快情報扱い。
それどころか、レース終了後、事実を裏付ける新たな情報は全く発せ
られていないのが現状である。
343:341
07/12/08 10:24:39 u3kQgYi00
>>340の間違い。スマソ。
344:341
07/12/08 10:36:00 u3kQgYi00
トピの趣旨に沿ってフォローすると、トヨタがそんな風に疑われたのも
第1回日本GPでの やり過ぎ(掟破り?) があったからこそだと思う。
やっぱり日頃の行いが大事だね。
345:音速の名無しさん
07/12/08 23:11:06 llguhcLR0
スレリンク(newsplus板)l50
エンジン停止はたいした事無い、がトヨタの基準です
346:325
07/12/09 15:02:49 FTHt7FCG0
>>337
>自動車メーカーの試作工は修理工ではないというのは理解された方が良い。
単純な修理ならば修理工の方が良いでしょうが、その車種に関するノウハウや
スペアパーツ等が無い状態であれば、直すというより作る方が近いはずです。
それに、その当時は試作工もそこまで専業化はされていなかったから応用は効いたはず。
極論すれば壊れたフロント部分をブッた切って、フロント新造、ニコイチにしてしまえば良い。
そこまで行かずとも、似たようなパーツを捜し適合させる事は試作工の方が優位なはずです。
それならば移動時間のロスを引いても修理が間に合った事の辻褄が合う気がします。
関係者による告発話が無い事を言われておりますが、そもそもトヨタが
ポルシェを用意したという記事の代表的なものは週刊新潮の
「第2回日本グランプリとポルシェの謎」(正確には不明)かと思いますが、
その記事を直接読みたいと探しているのですが、残念ながらまだ入手したり、
直接読んだりすることが出来ていません。その中には関係者談は無いのでしょうか。
また、福澤の件の関しては「人の死」という余りに重い十字架がかかっており、
箝口令破りとして同一レベルには比べられないと思います。
人の死、それも川合稔など複数の死者が出ているケースでも実名で話す関係者はおらず、
細谷のような反応が大半なのですから、トヨタの箝口令の厳しさが判ります。
また、>>327で人の嘘について述べられていますが、人は過去の事を自分の都合の良いように
勝手に美化したり、嘘を言い続けている内に本人ですらもその嘘が真実であると
自己催眠のような状態に陥るケースも多々ある事はご存知でしょう。
さて、100戦誌25号を読み直して、当時の式場氏がかなりのボンボンであるとはいえ、
金策については全く触れられていない事で、そこまでの大資産家であったか考えている内に
思いついたのですが、例えば、トヨタが式場がポルシェを買う事を判っていて、
他のトヨタレーサーに比べ破格の契約金を式場に渡していた場合には
「シロ」になるのか「クロ」になるのか……考えればキリがありませんな。
347:325
07/12/09 16:53:15 FTHt7FCG0
この式場氏の件には、さまざまな話がさまざまなレベルで出てきてきているので
整理する必要がありそうですね。現在の論点としましては、
1.ポルシェ904購入資金が何処から出たのか。
2.ポルシェ904を実質購入したのは誰か。(貸与説があるため)
3.ポルシェ904を修理にトヨタ関係者が加わっていなかったか。
4.この1~3全てにトヨタが関わっていた場合を「クロ」とするのか、
1つにでも関わっていたら「クロ」とするのか。
他にも論点はあるかもしれませんが、私はこの4点で、
1.契約金などの形で式場氏に渡し、実質トヨタが大半を負担したのではないか
2.式場氏個人が購入
3.トヨタ関係者も手伝った可能性が高い
4.その件のみを「クロ」とするが、1つが「クロ」なら他の件にも波及する可能性も有り。
と現在の所は考えています。
348:音速の名無しさん
07/12/09 20:31:41 2ZL8mzi50
「火のないところに煙は立たぬ」っていうからな
色んな意味で・・・
349:音速の名無しさん
07/12/09 20:47:32 xUzVhtLq0
>>346
>極論すれば壊れたフロント部分をブッた切って、フロント新造、ニコイチにしてしまえば良い。
>そこまで行かずとも、似たようなパーツを捜し適合させる事は試作工の方が優位なはずです。
>それならば移動時間のロスを引いても修理が間に合った事の辻褄が合う気がします。
工業規格品を除いて当時の最新のポルシェに合う、似たような他の車の
部品って一体何を前提にして述べているのでしょう。
ご存知無いのでしょうが、メーカーの試作工って、作業指示書、図面を
元に作業するのですよ。部品を新作するなら尚更図面が要ります。
(1976年コジマF1のモノコック作り直しもわざわざ図面をコジマから取り
寄 せて行ってます。)
壊れた車を渡されて
「さぁ、やれ!治せ!適当な部品を使ってもいいから!」
と言われても「ふざけないでください。」の一言で終わりです。
ちなみに、部品と図面が例え全て揃っていたとしても、シャシーやボデ
ーの一部を接ぎ換えるには2日程度の徹夜じゃ全然足りないでしょうね。
構造も材料も分からない、当時の日本にたった一台のポルシェ904は更に
不利でしょうね。
そんな大修理(一部新作?)どのように修理していくか計画立てたり人や
材料/部品の手配やるだけで一日二日は飛んじゃいますね。
百万歩譲って形にするには間に合ったとしても
>ポルシェそのものとはいかずとも、相当の修理が出来たであろう、と思う訳です。
>また、走行性能に関する部分が相当な修理が行われない限り、不安な状態ならば
式場氏は走らなかったであろう、とも。
と全く矛盾する状態にしかなりません。
もしお知り合いに自動車関連企業もしくは自動車修理工場にお勤めの方が
いらっしゃったら聞いてみたら良いでしょう。
物造りはそんなに甘いものじゃありません。
350:349
07/12/09 20:49:57 xUzVhtLq0
続き。
325氏の前提を壊すようで申し訳ないですが、車の破損状況は見た目ほど
酷くなか ったようですよ。私もそう思います。
「プラスチックのボディーが上手く衝撃を吸収してくれた。」という内容
の記事/コメントがありますし。
325さんが前提としている”試作工”による部品新作が必要なくらい根本
的な修復が必要なほどフレームやシャシー部品にダメージを受けていたら
決勝は欠場だったでしょうね。
(だから1976年のコジマF1修復は”東洋の奇跡”と驚きと賞賛を受けた。)
メインは割れたボディー、傷めたオイルクーラーなど配管類、灯火類の復
元でしょう。シャシーにノーダメージだったとはいいませんが、アライメ
ント調整で何とかスカイライン並にクルージングできるレベルにできたの
だと思います。
元々大修理のための”トヨタの名人試作工”なんて要らなかったんですよ。
決勝まで時間の無い中、ポルシェ904の修理を躊躇無く受け入れて何とかして
くれそうなガレージが必要だっただけでしょう。
351:349
07/12/09 21:21:27 xUzVhtLq0
さらに続き。トヨタの口止めの効力について。
式場ポルシェの修復が個人経営のガレージで行われたのは間違いない。
ではトヨタがそこを完全に借り切り、全ての作業は全てトヨタ社員または
トヨタ関連企業内で完結していたというのでしょうか。
無理でしょ?
そうでない限り情報は必ず漏れますよ。ことの重さは関係無く。
だから何も情報が無いのは不自然だと338で言っている。
福澤、川合の事件は、借り切ったサーキット/テストコースという密室で
起きた。その場に居たのもトヨタ関係者だけ。
「家族、親しい知人にも絶対ナイショだぞ。さもなくば・・・。」
緘口令を敷くには理想的な状況である。
が、それでも匿名とはいえ知られたくない情報が漏れた。
(福澤の件は間違いなく犯罪。だからトヨタも必死に隠したはずだが。)
「ポルシェ904の修理を手伝った。」
これは元”トヨタの試作工”もしくは居合わせた非トヨタ関係者にとっ
て、これは十字架でもなんでもない。
逆に、当時から誰かに話したかった、自慢したかったことなのだ。
(少なくとも、自分ならそう思う。皆さんはどう?)
あれから40年以上が経ち、既に10年以上前には当時の権力を持っていた
トヨタの上司は皆退職していただろう。遠慮することは無い。
今更ばらされても、もうマスコミにとっても興味は無い話題だし。
レース専門誌に小さく載って、すぐ消える。
ならばトヨタとしてはしらばっくれてれば良い。
もう当時の関係者はいないのでわかりません、とね。
だから、今に至って匿名でも関係者証言が無いのが本当に不思議だ。
「俺の親父の知り合いが若い頃手伝わされたって言ってたよ。」
でも充分なんだけどね。
352:349
07/12/09 21:39:26 xUzVhtLq0
>>347
1項、2項について、トヨタが関与したという証明、検証は不可能。
(検証するにも材料が無い。可能と思われるなら方法を教えて欲しいくらい。)
3項に専念ください。
これなら実際に起きたことがある程度明確になっているので、アレコレ検証
分析するのは可能。但し良く調べてからお願いします。
353:349
07/12/09 22:16:24 xUzVhtLq0
本当に連投すまぬ。
こういう話もあるそうです。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
>一つ面白い逸話があります。予選でクラッシュした式場ポルシェを仲間達が徹夜で修理したそうですが、ミッキー・カーチス曰く
>「当時はガムテープなんてないから、カーボンファイバーが壊れた所に旅館の浴衣をギッてきてセメダインを塗って貼ったんだよ。」
>「だから、ポルシェのノーズの所は旅館の浴衣だよ!」
>これって最高の話ですね。(笑)
出典は不明ですが、雑誌の対談か日本GPの記録映画のどちらかで語られた
もののようです。
354:325
07/12/09 23:30:45 FTHt7FCG0
>>349
いつも丁寧なコメント、有難うございます。
ニコイチの話などは書いてる様に「極論」ですよ。
それに全ては、あくまで「論」であって、検証などということは1.2.3.の全てについて不可能です。
我々は所詮、不完全なる資料から全て「推測」しているに過ぎないのですから。
さて、まず、試作工について述べたいと思いますが、
60年代前半に置ける試作工たちは、切り出した鉄板からハンマーで、
まるでプレスしたかのようなボディパネルを作る者や、鋼材やパイプなどを
切った張ったでサス周りの部品を作ってしまう者もいた、との話を聞いた事があります。
当時は机上の強度計算はありますが、完璧なシミュレーションなど無かった時代、
何度も現場で部品を作り直し、それをまた設計に上げる、といった試行錯誤のために
そのような臨機応変な対応が必要で、またそのような能力が必要とされた、との事。
ですから試作工といえど、修理も出来る応用力はあったと思われます。
しかし、FRPに関しては当時の自動車では使われていよう筈も無く、
ミッキー・カーチス氏が言われるような修理方法になったでしょうね。
一方、コジマF1のモノコック作り直しは70年代も半ばのお話ですし、
出す速度領域も異なれば、各部品の精度レベルなども桁違いに異なります。
さらに現代の試作工達に話を聞くならば、分野も細分化されており、
仕様書が無ければ>>349の様に話にもならないでしょう。
ちなみに「プラスチックのボディーが上手く衝撃を吸収してくれた。」という内容のコメントは、
ドライバー式場氏のクラッシュ時の身体へのダメージに関するコメントであったと記憶しております。
それに、必要な修理が割れたボディーに配管類、灯火類の復元、アライメント調整程度というのなら
なおさら時間をかけてまで、わざわざ名古屋まで行った必要性が判らなくなります。
その程度の修理を受け入れてくれるだけなら、何も産まない車に当時571万円もの大金を
ポーンと出せる大資産家ならば、幾らでも手段はあったのでは。
355:325
07/12/09 23:33:49 FTHt7FCG0
次に口止めについて述べたいと思いますが、
例えば、他人の窃盗を黙っているのと、殺人を黙っているのと、
どちらの方が辛いでしょう?後者ですよね。
軽い事件は箝口令に従い黙っているとおもいますが、箝口令を破ってでも、
黙って居る訳にはいかない、他人(ジャーナリスト)に話すべき、と思うのは
福澤、川合の事例の方でしょう。話さなければ自分を責めるでしょうからね。
さらに「10年以上前には当時~遠慮することは無い。」というのであれば、
福澤、川合の事件は主犯とも言うべき河野二郎も亡くなっており、
実名で告発する関係者が出てきても良いはずです。しかし、出てくる関係者といっても
名は伏せたまま、むしろ細谷の様に黙ったままだったり賞賛する者も居る始末です。
殺人的な事件ですら、トヨタを恐れて名を伏せポツポツとしか出てこない。
それなのにポルシェ904の修理を手伝った事如きを大トヨタ様に逆らってまで、
自慢し、ジャーナリストに話すでしょうか?
また、話されたジャーナリストの方も福澤や川合の件ならば使命感から書く者や
出版する者もいるでしょうが、当時ならまだしも現在、スカイライン伝説の裏にトヨタがあった、
という程度の事をトヨタの尾を踏んで仕事を失いかねないのに書けますか。
私なら答えはどちらも「否」です。
さて、私の妄想や式場氏側のコメントだけでは無く、
トヨタが裏にあったと主張していた当時の雑誌の方も当たらねば片手落ちになりますね。
探してはいるのですが、なにぶん田舎暮らしなものでなかなか。
どなたか当時の雑誌などに書かれた記事をupして貰えると助かるのですが……。
356:325
07/12/09 23:45:06 FTHt7FCG0
ついでですが、暫く私用にて私はレス出来なくなります。長くなるかもしれません。
>>349さんには、私の稚拙な論に付き合って頂き、大変感謝致しております。
勝手な論を言い放しで、途中で放り出す様で大変心苦しいのですが。。。
皆様のご健康と、本スレのさらなる発展をお祈りいたします。
357:349
07/12/09 23:57:52 xUzVhtLq0
>>354
>当時は机上の強度計算はありますが、完璧なシミュレーションなど無かった時代、
>何度も現場で部品を作り直し、それをまた設計に上げる、といった試行錯誤のために
>そのような臨機応変な対応が必要で、またそのような能力が必要とされた、との事。
少し本当で殆ど嘘です。
「何度も現場で部品を作り直し」たのは本当。
エンジニアリングは試作工(当時は中卒ばかり)には出来ない。
今も昔もエンジニア(設計者)の指示を聞き(=図面を読んで)、試作工は
部品を作る。でなきゃ何を作ればいいか分からないでしょ?
作りにくいところについては改良すべきと意見を述べることはあるが、
部品としての機能の是非については、試験部隊による車両評価や部品単
品の試験の結果で決まる。彼らには分からない。
百万歩譲っても、試作工だけではマトモな部品は作れない。
故に、トヨタが修理をしたのであれば、そこに超優秀な設計エンジニア
がいて、車両の状況を判断して指示をしなければ出来っこない。
しかしいくら優秀なエンジニアでも、1日2日で他社の次元が違う新型レ
ーシングカーのことなんて、大修理を適格に指示できるほど理解できる
訳もないからそれも無理。
(それがトヨタじゃなくても、当時のプリンス、日産でも無理。)
だから、”試作工が・・・”と言えば言うほど説得力が無くなるのです。
ところで、
>予選でクラッシュした式場ポルシェを仲間達が徹夜で修理したそうですが
という説ついても、トヨタの陰謀ですか?
358:音速の名無しさん
07/12/10 00:31:37 d9fHQx5+O
アンチトヨタのコピペスレかと思いきや、興味深い書き込みが続いていて驚きました。
式場のポルシェ904がトヨタが貸与した物という説なんですけど、
レース後、トヨタ車の設計にこの車の影響は見られたのでしょうか?
トヨタ2000GTのX字型バックボーンフレームはロータスエランの影響である事は明らかですが、、。
自販が用意したのだから、自工は関係ないって事でいいのでしょうか?
それと、式場がドライブした904は現存するのでしょうか?
359:349
07/12/10 00:37:40 6GfYq++50
>>355
>当時ならまだしも現在、スカイライン伝説の裏にトヨタがあった、
>という程度の事をトヨタの尾を踏んで仕事を失いかねないのに書けますか。
ええ、書いてくれるでしょう。
今年のトヨタによる人災、富士GP(笑)の惨状が書けてるのですから平気
ですよ、このくらい。
モータースポーツ専門誌にとってはトヨタはそんなに怖くないでしょう。
一般自動車誌は、マガジンX以外どうか分かりませんが。
>>356
繰り返しますが、私はヨタマンセーではありません。
理屈が合わないことが嫌いなだけです。
火の無いところに煙は立たないから、きっと・・・
とか、
昔からそういわれてるから、たぶん・・・
という根拠にならない理由では納得することが出来ないのですよ。
という見地だと、式場ポルシェトヨタ関与説には私が反論を立てられない
程の根拠が無かったのです。
トヨタだから有り得るよね、じゃダメなのです。
では何故そのような噂話が生じたのかと考えていくと、>>341、>>342に
書いた プリンスのやっかみ が始まりだったのではと思う方が、トヨ
タ関与説を事実とするより非常に自然に思えました。
手前味噌ですが、妄想の割には不自然さは感じ無いと思います。
325さんの一連の書き込みには、私から見れば、技術的知識、時代考証、
人心の読み、企業内のジョブシェア、諸々にツッコミ処が溢れていたの
で、自論を展開するためのキッカケになり非常に助かりました。
たぶん、今後は私のコメントに応え甲斐のあるレスをする人はほとんど
いないでしょうから、私の出番も減ることでしょうね。
360:325
07/12/10 06:27:22 vHmb+OR90
>>349
有難うございました。
確かに私の技術的知識、時代考証等も甘く、突っ込み処満載で時に>>349様他を
苛立たせてしまう事もあったと思います。その点、平にご容赦下さい。
論争という形を取っておりましたので、最後まで突っ張ってしまいましたが、
「謀略論プリンス発祥説」の是非はともかく、正直に申し上げれば
私個人は「式場氏シロ説」に大きく傾いたというのが事実でございます。
最後に、私の稚拙な論に丁寧にお付き合い下さいました>>349様はじめ、
スレを建てて下さった>>1氏、私のつたない文をお読み下さった全ての方に
心より感謝致します。>>349様は出番を減らす事なく、その深い見識と洞察で
他の件についても今後も記述して下されば大変有意義であるかと思います。
このスレが2、3スレと続いて、皆様と再会出来る日を楽しみにしております。
最後となりましたが、皆様の健康と御発展を心よりお祈り申し上げます。
敬具
361:傍観者
07/12/10 19:27:36 FDQgbD/z0
>>325
読み応えありました、ありがとう。
362:音速の名無しさん
07/12/10 20:34:31 UKfznYJN0
10数年前にフジTVでやったモータースポーツ特番のビデオを見ると
面白いと思う
式場、生沢両氏が当時の事を語っているし、ミッキー・カーチスも904の
修理の事を語っている
363:音速の名無しさん
07/12/10 23:48:19 hOEoxgi70
>エンジニアリングは試作工(当時は中卒ばかり)には出来ない。
>今も昔もエンジニア(設計者)の指示を聞き(=図面を読んで)、試作工は部品を作る。でなきゃ何を作ればいいか分からないでしょ?
>作りにくいところについては改良すべきと意見を述べることはあるが、部品としての機能の是非については、試験部隊による車両評価や部品単品の試験の結果で決まる。彼らには分からない。
>百万歩譲っても、試作工だけではマトモな部品は作れない。
こんな風なオコチャマエンジニア君(>>357)の不完全な設計を
中卒どころか高等小学校しか出ていないオヤジさんたちが
必死でまともな格好に仕上げていたわけですよw
「学校出てきて図面引いてる連中は何も解ってないな」と怒ったり笑ったりしながらね。
だって形にしなくちゃ翌朝のレースに間に合わないだろ?
で、偉そうに「部品としての機能の是非については、試験部隊による車両評価や部品単品の試験の結果で決まる」とか抜かしてるエンジニア君どもが、古今どれだけのリコールやクレームを生んできたことか。
トヨタだろうが式場だろうが、現場のオヤジには敵わないんだよ。
ああ、もちろん>>357みたいな頭デッカチ君は全く無理。いるだけ邪魔。
お湯でも沸かして茶をいれてくれや。
コンビニどころか自販機もほとんどない時代だからw
個人的な推測としては
1:やっぱ式場ポルシェにはトヨタが噛んでいるのでは?(タイミング良すぎ)
2:予選中の事故はそれほど大きくなく、せいぜいFRPの外装が割れたりした程度。
3:ただしFRPによる造作がまだ一般的ではない時代ゆえ、FRPを直せる業者が鈴鹿周辺で見つからず名古屋まで移動。
4:名古屋というのがまた微妙にトヨタのお膝元。式場周辺の個人的なつながりの可能性もあるが、トヨタファクトリーから「名古屋なら直せる工場、工房がある」と示唆があった可能性も考えられる。
別にエンジニアだの試作工だのいうレベルの事故じゃなかったんでしょ。
FRPについての知識と技能と材料と工具のある工場に行けば何とか間に合わせられたと。
それを野次馬根性も交えたオトモダチが酔狂で手伝ったと。
>>358
式場904は確か秋田の医師が所有していた。今もどっかにあるんじゃないのかな。
364:音速の名無しさん
07/12/11 01:30:55 jBKS+ehQ0
>>363
技術屋にとって、こういうエンジニアリング無視の脳ミソ筋肉ちゃんが一番の困り者。
365:音速の名無しさん
07/12/11 07:14:29 l7V3q0kJO
現物合わせって言葉があるじゃない。
たとえば板金っていうのは、その現物合わせの最たる物なんじゃないかと思うんだよね。
叩き出しで形を作る人というのは、図面がなくても、反対側のフェンダーから、
対称的な形としてもう反対側のフェンダーを叩き出せるでしょう。
式場ポルシェの損傷がどんだけだったのか、詳しく知らないけど、
修理というのはそういう物で、図面がなくても形は作れる。
FRPの外皮だけの損傷っていうならなおさら。
366:音速の名無しさん
07/12/11 08:42:07 jBKS+ehQ0
>>365
その通り。
だから式場シロ派としては
・元々大きな修理は必要なかった。破損したボディーの修復が主。
・故にトヨタの試作工なんて要らなかった。
としている。
図面云々の件は、あくまでも「走行機能に係わる金属部品」の”大修理”の
ために「トヨタの試作工」が必要であることを前提としたクロ派に反論した
もの。
これらは外皮と比較して遥かに精度が必要な部位であり、現物合わせでどう
にかされては危険極まりないものだ。
余談だが、
物造りは、現場、現物、現象の確認が原則である。
>>363はそのうち部品や実車の試験、すなわち現物と現象の確認を重視す
るエンジニアの考えを蔑ろにしている時点で問題外である。
そもそも、自動車のリコールが近年散発したのは、メーカーが机上の計
算や経験則という現場(のオッチャン)の勘を偏重して試験確認を怠った
のが主な原因。
367:音速の名無しさん
07/12/11 10:20:41 7CRBGQUA0
904は956や962と違って、911と同じ公道専用だった。
当時の日本では名神だけしか走れる所が無いけど。
当時の日本の道は、全部酷道険道超道だった。
その点、バイクはカウルさえ外せば、GPマシンでも当時の日本の道路でも走れたから、
世界進出に関しては、二輪に有利だった。
368:音速の名無しさん
07/12/11 13:17:49 0ijXD9+0O
ここまで読んで思ったのは、色んな仮説があるけど、トヨタ(笑)が関係していたと考えると全ての辻褄が合うということです
言葉では説明できませんが、そのような感覚を受けました
369:音速の名無しさん
07/12/11 14:09:36 rg+mKciHO
>>368
只のアンチイラネ
勉強不足スマヌが
大きな大会だったのに件のポルシェのクラッシュ画像って観た事ないんだが、
観れないのかね?
あと、あの当時の名古屋周辺は町の修理屋さんが多かった筈だけど
どこに入庫させたのかわからんのかね?
370:音速の名無しさん
07/12/11 14:58:17 0ijXD9+0O
>>369
自分が感じたことを述べるのは悪いことなのか?
アンタに非難される覚えは無いんだよ
アンチだとか言ってる時点で低能
371:音速の名無しさん
07/12/11 22:13:42 wOfxWUf70
ヒッコメカス
372:音速の名無しさん
07/12/11 23:25:23 l7V3q0kJO
浴衣を接着剤で固めたんだよね?
名古屋まで行ったのは、名古屋に何とかしてくれる工場があると思ってとりあえず行った。
でもその工場ではどうすることも出来なかった。
で、場所だけ借りてオトモダチ達がテキトーに修理した。
と、こうじゃないの?
373:音速の名無しさん
07/12/11 23:47:02 0ijXD9+0O
>>371
すぐに罵詈雑言を吐くから低能なんだよwww
374:音速の名無しさん
07/12/12 00:32:33 WdjLFC9V0
>>359
「理屈に合わないことが嫌い」とかカッコつけて、屁理屈言ってるだけじゃん。
「今後は私のコメントに応え甲斐のあるレスをする人はほとんどいないでしょうから」
とか思ってんなら、最初から書き込むな。
はいはい、お前さんは偉いでちゅね、立派でちゅねー。
こういってほしいだけだろ、自意識過剰のヨタヲタめが。
375:音速の名無しさん
07/12/12 07:10:42 xIBtw0j30
トヨタファンって何でこんなに嫌われるんだろうね
376:音速の名無しさん
07/12/12 11:38:37 p5p/5VSN0
トヨタが超嫌われ者だから
377:音速の名無しさん
07/12/12 13:08:52 sz0CCXLKO
つーか、
モースポにおいて(も)なんでファンに反感かうような事をよくやるかね。
トヨタ・モータースポーツという言葉自体ネタに聞こえる事があるわ
378:音速の名無しさん
07/12/12 15:21:41 jH8and+2O
サッカーでアマのホンダに惨敗
379:音速の名無しさん
07/12/12 23:53:20 lOrrEoi60
サッカーの本田がJに加盟できないのはスズキの糞爺の所為
380:音速の名無しさん
07/12/13 00:10:21 aY7VHFk9O
つまんねーよ
ヨタヨタ
381:音速の名無しさん
07/12/13 06:31:33 6PlErgAm0
>>364
ユーザーにとって、こういう現場の声無視の脳ミソ壊死ちゃんが一番の困り者。
余談だが、
物造りにおいて、現場、現物、現象の確認を「したつもりになる」>>366のようなバカの存在が問題外である。
そもそも、自動車のリコールが近年散発したのは、>>366のような「俺は絶対正しい」的エンジニア気取りのバカの論理が通用しなくなったの主な原因。>>366のようなバカは問題があっても「試験確認した」と強弁してしまうので問題外。
382:音速の名無しさん
07/12/13 06:37:03 6PlErgAm0
>>364や>>366のような「俺たちは試験確認したから絶対大丈夫なのにユーザーが勝手に壊した」と強弁するバカが造っているのだから
ヨタ車もンダ車も欠陥だらけでリコール続出なのは仕方がないこと。
こんなバカが造ったクルマを高い金を出して買うのは
よほどのバカか神仏並みの慈悲深いお方だけ。
383:音速の名無しさん
07/12/13 06:38:58 6PlErgAm0
>>364や>>366のような低脳が思い付きで造った欠陥車を
中卒の機械工が必死で保守しているというお寒い日本の自動車文化。
384:音速の名無しさん
07/12/13 07:21:49 9+X2pZJMO
現代に蘇るトヨタ7
トヨタ・シエンタ
385:音速の名無しさん
07/12/13 11:40:26 qPr7SANrO
SGTでレクサスを走らせてるのにトヨタ(笑)を名乗るのはズルくないですか?
トヨタ(笑)としてエントリーしてるのならトヨタ(笑)車で出走するべきかと
386:音速の名無しさん
07/12/13 17:44:03 1alZTy+oO
トヨタ車でGT500に対応できるクーペってあるかな?
387:音速の名無しさん
07/12/13 18:01:16 FsKSo6p40
AE86
388:音速の名無しさん
07/12/13 19:37:01 1CK68jMsO
3Kをベースとして16バルブヘッドを組み合わせた3K-R(137E)エンジンと言う事になってますね。
B110サニーのA12プッシュロッドエンジンがやっと、145馬力に対して、3K-Rは170馬力ですし。
その後サニー勢はスターレットより100キロ軽いマシンに仕上げてクーゲルフィッシャーの機械式インジェクションを取り付け、9000回転から160馬力発生したのはご承知の通り。
ただ3K-Rも185馬力発生するようになりましたが。
389:音速の名無しさん
07/12/13 20:18:28 fWoOQ2XHO
>>388
誤爆?興味深い書き込みではあるけど。
390:音速の名無しさん
07/12/14 19:16:04 wXsS/frr0
>>385
「レクサス(笑)」は「トヨタ(笑)」とは別物とか言っといて、
シャシーやエンジンは一緒だったり、レース参加のときは「チームトヨタ」と名乗ってみたり
・・・ご都合主義ですな
391:音速の名無しさん
07/12/14 19:35:22 mRAof1qMO
この板のヨタオタまでご都合主義だからねえ
392:音速の名無しさん
07/12/15 13:27:42 5v8FNyW5O
来年GT-RがGT500で勝ち続けたら 盗用田はどんなイヤガラセするですか?
393:音速の名無しさん
07/12/15 13:49:47 rb3CRAcUO
四輪駆動はダメとか言い出しそう
394:音速の名無しさん
07/12/15 14:00:15 vh9RuOrJO
2009年からFRオンリー?とかだろ?明らかホンダ閉め出しのレギレーションに、NSXに勝てないからだろ。
395:音速の名無しさん
07/12/15 14:31:54 t9Q5akv3O
日産・ホンダが技術力で勝負してくるんだから
トヨタは政治力で対抗するんだよ。
高度なレースだな
>SGTC
396:音速の名無しさん
07/12/15 14:56:02 rb3CRAcUO
FRオンリーだとMR-Sもダメになるな
397:音速の名無しさん
07/12/15 17:20:13 lf1esYcC0
>>396
MRだからいいとか言うんじゃないか?
でもそうしたらNSXとの戦いだからやらないだろうな・・・
398:音速の名無しさん
07/12/15 17:40:39 rb3CRAcUO
フェラーリもポルシェも締め出しか?
思い切ったレギュ変更だな
399:音速の名無しさん
07/12/15 18:03:06 242qiBxxO
GT500だけでしょ?
400:音速の名無しさん
07/12/15 18:47:18 rb3CRAcUO
ということは、やはりトヨタ(笑)の陰謀だな
GT-RやNSXを排除したいんだな
401:音速の名無しさん
07/12/15 18:53:02 lf1esYcC0
GT500で勝利したら、「SGT<GT500」という都合のいい宣伝をしそうw
402:音速の名無しさん
07/12/15 18:55:37 DlB3cOekO
あれ?元々GT500GT-RはFRじゃなかったっけ…?まぁそれも参戦してたR34(タイプ)までの話だが
403:音速の名無しさん
07/12/15 19:02:26 Y2zGzLyt0
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) TOYOTA
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
|┃
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃ (―) (―)\
―‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
|┃ |
|┃ /
|┃ヽ・ ・ ̄ /
|┃ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
|┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
|┃ (::)(::) ヽ ・゜゜・∴~゜
|┃/ > ) ゜゜・∴:,゜・~
|┃ (__) :,゜・~:,゜・゜゜・
404:音速の名無しさん
07/12/15 20:01:17 V1c2XcD40
>>226>>229
そういや'95サファリって何者かの(ここではあえて)陰謀によって
スバルのバーンズがハイスピードのブラインドコーナーで大クラッシュ、リタイヤしてたよね。
405:音速の名無しさん
07/12/15 22:27:02 rb3CRAcUO
>>404
kwsk
406:音速の名無しさん
07/12/16 00:13:35 9yFSxzXEO
>392 自己レスで申し訳ない
IS-Fで参戦して 4ドワのみと言い出しそうな気がして
407:音速の名無しさん
07/12/16 05:54:50 OVfK+9Vj0
AWD禁止でランエボ、インプレッサも道ずれに・・
408:音速の名無しさん
07/12/16 20:08:45 f1eGbTGu0
いっそのこと、トヨタ(笑)以外残して撤退して、前面投影面積云々などという
糞レギュのないシリーズを日産、ホンダをはじめとした現在のチーム参加で
やってくんないかね。サーキットは取りあえず鈴鹿と茂木で良しとして、トヨタ
(笑)が「混ぜて」って言ってきたら、「一年中糞尿サーキットでワンメークでも
やってろ」と言って受け入れなきゃ、まともなレースになるんじゃないか?
409:音速の名無しさん
07/12/16 23:53:53 h9N0/MEtO
まぁなるだろうな。
今のS-GTも09年のFRオンリーとかいうホンダ閉め出しレギレーションに、ホンダがマジで参戦しなくなったら観客減るし、下手すりゃ日産と組んでトヨタ潰しかねんぞ。
組まれたらトヨタ間違いなく負けるだろうし。
410:音速の名無しさん
07/12/17 00:15:39 h5TdUcqs0
金でマスゴミは買えても、ホンダやニッサンは無理だもんなw
本当に上の絵空事を実現してくれないかな~
411:音速の名無しさん
07/12/17 08:21:47 C5jHju2GO
>408
JTCC終演後トヨタがワンメークシャーシでボディ載せ替えレース提案したが
日産 ホンダに無視された経緯有り
412:音速の名無しさん
07/12/17 21:14:26 p2K+nD3AO
JTCCは日産・ホンダもアレな事してたしなぁ…
SSCCは観たかったなぁ
盛り上がらなかっただろうけど
シーマの星野とチェイサーの関谷が
テール・トゥ・ノーズでやってる後ろから
レジェンドの中子がエンジンパワーで前に出る…
413:音速の名無しさん
07/12/18 15:46:05 QqV4cmqV0
TOYOTAのスポーツカーはろくに図面も引かず全て現物あわせで作っていた
サスペンションもプリンスが保守的な設計で長く使って熟成させたのに対し
トヨタはトリッキーな設計で頻繁に形式を変えていた
ボディ剛性も足りなかったがトヨタのドライバーにそれを指摘するほどの能力が無かった
しかしあまりにも負け続けたトヨタは設計のエースを投入し
チタン合金やカーボン製カウル
軽量なオルタネーターなどオールトヨタの総力を結集して
当時で3億円もの車両価格になった
414:音速の名無しさん
07/12/18 15:51:16 fM2w5hhcO
>>413
設計のエースって誰?
当時っていつ頃?
415:音速の名無しさん
07/12/18 17:28:08 wo9uE+Vk0
そういえばミハエルはラルフがトヨタに入るときに猛反対したそうだね
しかもミハエルはトヨタの名前を覚えていないそうだ
416:音速の名無しさん
07/12/18 18:01:18 /01L7MDaO
流石にトヨタの事は覚えてるだろ。
ミハエルがド忘れしたのはフォース・インディア(元スパイカー)
トヨタ放出のラルフがそこのテストにでて仏恥義理のドベだったのが先日の事。
ちなみに、
ラルフが今年まで乗ってたマシンもある意味スパイカー。
417:音速の名無しさん
07/12/18 18:28:35 9kz+md4U0
トヨタ(笑)は、ドライバーの墓場だからね。
418:音速の名無しさん
07/12/18 18:59:50 ctbZO7uH0
ラルフは他チームでの優勝経験もあるドライバーだから良いけど、
マクニッシュとかダマッタの様にトヨタでしかF1を経験出来なかったドライバーが不憫でならない。
419:音速の名無しさん
07/12/18 22:45:47 y/Df4aAz0
グロックかわいそう。
フル参戦決まってもトヨタからじゃキャリアを棒に振るようなもんだ
実働がジョーダン・フォードの4戦というのもさびしいが
420:音速の名無しさん
07/12/18 22:52:30 B6FF2l8a0
>>416
>ラルフが今年まで乗ってたマシンもある意味スパイカー。
山田君座布団一枚
421:音速の名無しさん
07/12/18 23:57:42 Rff/acZA0
天下のヨタさんは、インプ狩って被せもんして
売るそうだ。 はー
422:sage
07/12/19 13:06:00 C676VycH0
日産のほうが汚いと思っていたが…
昔の日本グランプリでグループ5だっていうのにグループ7でR381作ったとか
GT500のルールをGT-R有利にしたとか
そもそもGTAに日産の役員が
俺もトヨタは嫌いだけど日産はちょっと信者が伝説作りすぎてる
Sports-Car Racing Vol.16 TOYOTA STORYを読んでよ
423:音速の名無しさん
07/12/19 13:19:45 iCqK4ZW30
だがスレ違い
424:音速の名無しさん
07/12/19 15:58:12 YisVXz//0
富士で行なわれた糞尿スカトロ日本グランプリは、トヨタ(笑)ウリジナルだね。
425:音速の名無しさん
07/12/19 19:11:24 C676VycH0
Sports-Car Racingはトヨタ以外にジャガーとかアウディとかチームゴウの特集やってる
NISSAN STORYはやらないのかな
426:音速の名無しさん
07/12/20 04:07:23 kFZLDHFn0
>>422
> Sports-Car Racing Vol.16 TOYOTA STORY
300円でも買いたくない
427:音速の名無しさん
07/12/20 09:54:44 KU+jcYVg0
一年に一回くらい発行で2500円だったかな
空力の話とか童夢に取材してるからよくわかる
ホイールベースが長いとコーナリングフォースが上がる理由とか
428:音速の名無しさん
07/12/21 22:38:47 9T6vYETIO
なんてゆーか…
熱く語れる[トヨタの大活躍]ってのが記憶にないな
なんかあったっけ?
429:音速の名無しさん
07/12/21 23:00:39 H0vd2L+w0
素人娘の脱糞放尿が見れたトヨタF1 GPは素晴らしいレースでした。@スカトロマニア
430:音速の名無しさん
07/12/23 17:27:45 VNgRjlbp0
>>428
81年頃のスパ24hでプライベートのカローラがクラス優勝した位だね。
熱く語れるほどでもないかw
431:音速の名無しさん
07/12/23 17:51:50 lB1qhc4x0
騙ることなら山ほどあるんじゃないかな。
432:音速の名無しさん
07/12/23 20:41:20 RQ5SjaS60
>>428
片山右京がタイヤバースト後立て直した、とか
トヨタF1チーム、シューマッハ獲得!とか
433:音速の名無しさん
07/12/23 21:28:13 uYAqNFkt0
>>432
ドライバー絡みやんけ
434:音速の名無しさん
07/12/23 21:39:49 83YLwuvJ0
90年ル・マンでのトヨタの大恥晒しの行動。
この年のルマン、日本車は総勢13台、日本企業のスポンサードを受けるプライベートポルシェも10台参加。
(ミズノ・ヨースト、ケンウッド・クレマー、伊太利屋・RLR2台、マルカツ・デイビー、富士ゴルフ・デイビー、オムロン・シュパン、
武富士・シュパン、日石トラスト、アルファ東名)
まさにバブル絶頂期を表わしていたと言えよう。
予選開始と共に、日産の「本気度」とトヨタの「消極姿勢」が明らかになる。
予選初日、トップタイムをマークしたのはNPTI日産R90CKのブラバム。トヨタは積極的なアタックは行わなかった。WSPC鈴鹿やJSPC、
それに前年の積極的タイムアタックを思い起こせば、トヨタこそポールの本命と考えるファンも多かったはずだが。
予選2日め、日産はNMEのブランデルが前日を6秒も上回る3分27秒02で日本車初のポールを獲得する。
トヨタ勢は#36ミノルタが3分37秒13で10番手、以下#37タカQが3分38秒72が14番手、#38デンソーが3分39秒76で16番手。
プライベートポルシェにも先を越され中盤に埋もれた。
確かに耐久レースで予選グリッドはあまり意味を持たない。しかしポールを獲得した日産とトヨタ、どちらがより注目され、どちらがチーム内の士気が高まったかは言うまでもないだろう。
435:音速の名無しさん
07/12/23 21:46:56 83YLwuvJ0
6月16日、ペースカー日産フェアレディ300ZXに先導されフォーメーションスタート、
午後4時(日本時間午後11時)決勝がスタートした。
まず飛び出したのはベイリーの#24YHP日産。これをF1パイロットララウリのレプゾルブルンポルシェが追う。
これを#23カルソニックの長谷見が追う。序盤のトップグループには#36ミノルタも加わり国際映像にも写された。
1回目のピットストップ直前に長谷見のカルソニック日産が首位に立つ。これが日本人初のルマンのLAPリーダーである。
1回目のルーティーンピットワークを終えた後、トップグループを形成したのは4台のジャガー、3台の日産、それにブルンポルシェの計8台。
トヨタはこの時点で既に遅れ、国際映像に写されることもなくなった。首位を快走し、大写しにされる日産と対照的に…。
トップグループに付いていけないトヨタ勢が唯一国際映像に写される場面は、日産に周回遅れにされる時だけだった。
そのトヨタが国際映像に大写しにされる場面がスタート4時間過ぎに起きる。首位を走る#24YHP日産がダンロップコーナーで周回遅れの亜久里ドライブのタカQトヨタをかわそうとした時に接触、
タカQトヨタは大クラッシュし亜久里は脳震盪を起こし病院へ運ばれた。YHP日産は前部を大破しながらなんとか1周しピットイン。カウル交換後再スタートするも首位から陥落した。
レースアクシデントなのかどうなのかわ分からないが、(国際映像に大写しになる)大クラッシュし、日産の首位を陥落させたトヨタは世界に大恥を晒したと言えよう。
いずれにしろ首位争いでもないのに馬鹿な接触だった。
その後#38サードもトラブルで大きく遅れたのちリタイヤ、トヨタは「完走狙いで完走できない」と言う最悪事態も想定しなければならなくなった。
436:音速の名無しさん
07/12/23 21:49:19 83YLwuvJ0
唯一首位グループにいたNPTI#83も、午前9時前、燃料タンクからのガソリン漏れでリタイヤ。日産の90年ルマン制覇はこの時点で消えた。
#23カルソニックも優勝争いからは脱落したとは言え、依然表彰台は狙える位置にいた。カルソニックの前を走っていたのは日本からエントリーの東名スポーツメンテのアルファポルシェ。
コース上を走っている限り日産のほうがはるかに速い。追い付くのは時間の問題と思われたが、スタート前からアキレス腱と思われたミッションがついに音を上げ交換しなければならなくなった。
この時ニスモは上に追い付くのをあきらめるのみならず、その後をひたすら地味に地道に亀さん走行を続けてきた#36ミノルタに追い付かれる危機に瀕したのである。
テレビ朝日の中継でもピット裏で悲嘆にくれる星野のインタビューは写された。
この時現地の取材陣は「これでずっとサラリーマンレース続けてきたトヨタが逆転したら許せない」と言う声が出ていた。取材陣もワークスとは思えない地味なレースを続けたトヨタより、
攻めて攻めたあげくトラブルに遭遇した日産のほうにシンパシーを感じたのだろう。
しかしニスモはここでも「攻めた」。ゴールまでピット待機と言う消極的作戦を取らず、わずか12分でミッション交換作業を終え、最終ドライバー利男をコースに送り出した。
(もっともこの「ドラマ」をテレビ朝日の中継は一切伝えず、筆者も気づいたらコース上をカルソニック日産が走ってる映像を見付けた。この映像を見て胸を撫で下ろした全国のニスモサポーターは多かったことだろう。
この「ドラマ」を筆者自身知ったのはその後発売された雑誌によってである。テレビ朝日の中継下手は当時からであった)
利男はミノルタの前の6位でコースに復帰し、2位を走行中のブルンが残り15分でリタイヤと言う悲劇に遭い、1ポジション繰り上げ。
カルソニック日産は日本車、日本人史上過去最高の5位でレースを終えた。続くミノルタトヨタは6位である。
437:音速の名無しさん
07/12/24 17:20:00 0qlB6DTJO
>>430
そのレースで総合優勝したのがRX-7だからなあ
438:音速の名無しさん
07/12/24 17:58:56 X26V9FLk0
>>437
TWRの白いRX-7がBMW等の強豪を破って1-2フィニッシュしたんだよね。優勝はTWその人。
現地では車載カメラで一部始終が中継されていたそうだね。
但しRX-7がスパ24hの伝統に則ったツーリングカーなのか疑問を投げられたのも事実。TWRらしいとも言えるw
でも昔からのマツダの挑戦を知っていたから誇らしいと思った。
439:音速の名無しさん
07/12/24 21:19:47 H3hns8X70
>>438
>>但しRX-7がスパ24hの伝統に則ったツーリングカーなのか疑問を投げられたのも事実。TWRらしいとも言えるw
>>でも昔からのマツダの挑戦を知っていたから誇らしいと思った。
これがトヨタだったら、めちゃめちゃ言われるんだろうなあ・・・。
普段の行いって怖いね。
440:音速の名無しさん
07/12/26 23:27:52 n0C8dukf0
地球に優しいハイブリットのレースカーと言いながら
バッテリー冷やす為に大量のドライアイス投入でCO2出しまくりの車でレースをしたトヨタ
441:音速の名無しさん
07/12/27 02:56:03 bNUVABiB0
>>440
あんたはそのレースだけのCO2排出量しか興味ないのか?
その車を開発して、今はだめでも将来よくなるときのことを考えてるって思わない?
442:音速の名無しさん
07/12/27 03:29:11 VP/QeJlr0
>>441
市販車のハイブリは十分に完成されてるジャン
443:音速の名無しさん
07/12/27 11:26:50 sa2RdtFo0
CO2は減少しても、バッテリーの廃棄問題については、ダンマリを決め込むトヨタ。
444:音速の名無しさん
07/12/27 14:05:20 6x/rZJA+O
>>442
たださぁ 利益率が問題なんだよ
トヨタでは。。。
445:音速の名無しさん
07/12/27 18:11:20 6LGcN/nN0
SGTに新しくハイブリッドクラスを作れば
完走すればクラス優勝はできるぞ!
446:音速の名無しさん
07/12/27 20:40:21 x2jsylHT0
環境をたてにトヨタの次のレギュレーション縛りはそれか・・・
447:音速の名無しさん
07/12/30 08:16:46 wuybfOXz0
>>440
素晴らしい!
さすがトヨタ(笑)、真剣勝負のレースでもちゃんと落ちをつけて笑いを取ってるなんてwww
448:音速の名無しさん
07/12/31 17:53:11 g19M6/690
>>443
バッテリー廃棄問題というか、そもそもの存在自体が・・・例えばプリウスの場合、
同クラス車に対して、バッテリーやモーターを作る際に出る環境負荷の加算分を
燃費の削減によって補おうと思えば、トヨタのサイトに載っている都合の良い数値だけを
持ってきたLCAですら10年10万キロをカタログ燃費(10・15モード燃費)通りに乗って補えるっていう話だからね。
10・15モード燃費における普通車とプリウスの実際の差を考えれば既に破綻してしまうが、
さらに携帯バッテリーを考えれば判るように、ちょっと減らしたらまた充電、
というバッテリーとしては最悪の使い方で10年10万キロ、その燃費性能を維持出来ようはずもなく、
さらに最低年1万キロを10年乗る人でないとむしろ環境に悪い事に。
バッテリーは一応リサイクルも出来るが、リサイクル時の環境負荷は新規とほぼ同じか、悪化傾向。
リサイクルせずに廃棄するといっきに悪化する。
さらには、バッテリーによる重量増加による道路等の修繕時の環境負荷まで考える人までいるそうだが、
それはさすがに厳しすぎるような気もするけど・・・。ま、現状では
結論:現状ではハイブリットカーはむしろ環境には悪い。
と言わざるを得ない。昨日の明石家さんまのニュース解説みたいな話だな(笑)
さんまはトヨタに飼われているから、うやむやにせざるを得なかったんだけどね。
日本では「LOHAS」なんて自ら言って環境問題に関心がある人を気取ってるけど、
そもそも「LOHAS」って言葉はビジネス・ターゲットとしての言葉なので、
鴨が葱背負って、その上鍋に飛び込んで来てくれるような者なのだ。
結論:現行の『環境』はビジネス。本当に正しい事は何か見分ける目を持とう。
嘘を嘘と見抜ける人でないと(ry
449:音速の名無しさん
08/01/02 18:09:26 mQwwDlXM0
今月号のレーシング・オンのポルシェ特集の中に
式場選手が904を入手した経緯の記述があったよ。(P27)
式場選手がポルシェクラブ・ジャパンの代表でメーカーの人の
来日の際には案内などした縁や、ポルシェ側の日本が将来有望な
市場になると言う思惑もあって、式場選手の購入に至った、と。
450:音速の名無しさん
08/01/03 00:06:39 EC4nmWdF0
・・・・トヨダ
/' ! ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
451:音速の名無しさん
08/01/03 00:22:05 p8RrqsX4O
去年はSuper耐久24時間(特別クラス1台参戦)を征した
トヨタ ハイブリッドGT300スープラは
今年は何を征してくれるのだろう?
因みに2006年の事は聞かないでネ
452:音速の名無しさん
08/01/03 05:41:17 9jRRo+5F0
アメリカのモータースポーツで一番好きだった
CARTを衰退させた罪は大きい
IRLなんて大嫌いだったのに・・
453:音速の名無しさん
08/01/04 01:25:38 la993Drv0
さぁ、「トヨタF1マシンと カローラ、同じ部品を探せ!」で語れ!
454:音速の名無しさん
08/01/04 11:49:53 v1xeRAOM0
いわんでも分かってるだろそんな話w
455:音速の名無しさん
08/01/04 11:50:23 v1xeRAOM0
>>453いわんでも分かってるだろそんな話w
456:音速の名無しさん
08/01/04 13:25:20 oIMJHMi/0
トヨタの工作員活動の裏づけwwwwwwww
URLリンク(ameblo.jp)
実名中傷&脅迫していた
トヨタ工作員のブログが閉鎖wwwwwwww
逮捕されたらしいwww
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)