07/10/06 10:20:39 Vktnl6g4O
鈴鹿厨 = 謝罪と賠償を連呼するあのバカ国家にすげー似ているw
さすが血が繋がっているだけの事はあるなw
214:音速の名無しさん
07/10/06 10:39:47 9At/ruFH0
ネッツ会ご苦労様です。
ネッツ会=オールトヨタネットワーク分科会マニュアル
1. 叩かれたら、とりあえず話題をホンダにすりかえろ。
2. 日本を代表する大企業トヨタを叩く奴はチョン扱いしろ。
上手く1と2を合わせてますね・・・そのコピペ先週の日曜から使い古してるから
そろそろ新しいコピペに変えてくださいね!
あ、上司からの指示がないと何も出来ない工作員なら出来ないかも
215:音速の名無しさん
07/10/06 13:51:01 uN9vpdhz0
普通だったら、損害賠償の被害者団体を弁護士が音頭とっていると思うのだが
さすがに、トヨタ・JTB相手だと腰が引けるのかな
216:音速の名無しさん
07/10/06 22:43:15 FA34v3jD0
ネッツ会ご苦労様です
217:音速の名無しさん
07/10/07 14:07:49 LiRZ/oKd0
age
218:音速の名無しさん
07/10/07 18:35:49 38JxCxsvO
ありゃ観戦した全員が被害者だよ。
チケットは大幅に値上げしあの有り様。
さすが豊田商事だね。
219:音速の名無しさん
07/10/07 18:37:39 FsUGxo590
URLリンク(news1.as-web.jp)
220:音速の名無しさん
07/10/07 19:31:42 YzdC9sgA0
age
221:音速の名無しさん
07/10/08 06:41:42 SprxcvbqO
富士はコース以外は全て鈴鹿以下。
ヨタ社員以外は皆被害者。
222:音速の名無しさん
07/10/08 10:29:47 lvSx7ifA0
バスマダー
223:音速の名無しさん
07/10/08 11:45:37 lvSx7ifA0
苦しんでるみんなのこと尻目に「スシフェスト」w
URLリンク(www.toyota-f1.com)
URLリンク(www.toyota-f1.com)
改修後のサーキットへ賛辞
「30年ぶりにF1のレースを開催することができた富士スピードウェイに対し
“おめでとう”
という気持ちです。
ここの施設は素晴らしいですし、
レースの運営も良かったです。
ただし我々パナソニック・トヨタ・レーシングは
今回のレースで望んでいたような結果を手にできず残念でした
224:音速の名無しさん
07/10/08 18:03:25 J8hOfR9S0
age
225:音速の名無しさん
07/10/09 07:58:18 BRiZqLoD0
age
226:音速の名無しさん
07/10/09 09:33:19 BRiZqLoD0
age
227:音速の名無しさん
07/10/09 09:37:45 PVQEPd1n0
クソまずい高額弁当で儲けたお金どこに使うの?
228:音速の名無しさん
07/10/09 10:17:21 /eOU/YGU0
>>213
わかってないな
某国は事実に基づかず謝罪と賠償を要求してくるが今回の被害者は間違いなく実際に被害を被ってる訳だ
普通に謝罪と賠償を求める権利がある
229:音速の名無しさん
07/10/09 11:05:57 pDymWJF80
>>228
> 某国は事実に基づかず謝罪と賠償を要求してくるが今回の被害者は間違いなく実際に被害を被ってる訳だ
ネットで騒ぎ立ててる奴の99%は便乗クレーマー
予選、本戦の時間に末尾「0」のIDで必死に実況してる工作員がいっぱいだったしぃ
当日あんな状況で現地でPCでカキコは無理。PCやPDAが水濡れで壊れちゃうぞ
まぁ予定より待たされた事に謝罪を要求する事くらいはアリだろうが
賠償要求は行き過ぎだろうな・・・
もはや日本人の行動じゃない。
230:音速の名無しさん
07/10/09 11:08:41 xE8l2Gba0
>>229
マニュアルどおりだよね。
トヨタが批判されたらチョンのせいにしろ。
よく出来ました(w
231:音速の名無しさん
07/10/09 11:12:20 pDymWJF80
>>230
いつチョンって言いました?
捏造はよくないな
232:音速の名無しさん
07/10/09 14:47:20 RYu/ELhc0
age
233:音速の名無しさん
07/10/09 18:35:25 A2NIpVbFO
ここは来年また
必要でしょ
なのであげ
234:音速の名無しさん
07/10/09 18:37:22 /atNLcMyO
工作員よ、H"も末尾0だよ。
マニュアルにかいてなかった?
235:音速の名無しさん
07/10/09 20:35:07 W2unZkWg0
age
236:音速の名無しさん
07/10/10 01:39:05 lqJm0as0O
たはかさ
237:音速の名無しさん
07/10/10 08:13:03 UsQnK6aM0
aeg
238:音速の名無しさん
07/10/10 14:46:26 39f/o3oZ0
age
239:音速の名無しさん
07/10/11 23:47:50 vuFvDt/d0
age
240:音速の名無しさん
07/10/11 23:51:54 nlkYanfp0
なんでかな
241:停止しますた。。。
07/10/12 00:00:56 qHPHHHS60
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
242:音速の名無しさん
07/10/12 00:10:40 Id76G7880
qHPHHHS60
荒らし消えろ!
243:音速の名無しさん
07/10/12 00:11:12 gQJ2U9Kj0
sage
244:音速の名無しさん
07/10/12 00:12:59 zwVHJ/eq0
>>241
止まって無いじゃんwwww
トヨタの言論弾圧ですか?
245:停止要請しますた
07/10/12 00:15:32 05+72KWf0
あれだけスレストされてもまだやる気ですか?
次はアク禁ですよ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
246:音速の名無しさん
07/10/12 00:17:23 xMJ0Yku30
>>245
アホか、そういう時は削除要請だよ。
ここで書き込め
URLリンク(qb5.2ch.net)
247:音速の名無しさん
07/10/12 02:16:35 JXY1HNYj0
まだ並んでるやつがいるってマジ
248:音速の名無しさん
07/10/12 02:28:07 yRQ/8Z/5O
>>247
マジ
249:音速の名無しさん
07/10/12 10:37:57 NrSQFHni0
>>203
町田のネットカフェで夜明かしするのも可だな。
ドンキ近くにメディアカフェ(T:042-739-4653)がある。
250:音速の名無しさん
07/10/12 10:55:59 NrSQFHni0
それとあの路面状態じゃベビーカーもやめたほうがいいね
子連れでいく場合は白人がよく使ってるしょいこみたいな奴がいいよ。
251:音速の名無しさん
07/10/12 11:55:36 Nxf6XDD4O
>>250
ところが日本の観客が持ち込むのは、ホンダのCMで使われているようなベビーカーだろうなぁ
走り回ったりして(笑)
252:音速の名無しさん
07/10/13 01:09:13 p8abweuK0
来年だよ来年
253:音速の名無しさん
07/10/14 10:02:16 6oT91Fdr0
でも困ったもんだ
254:音速の名無しさん
07/10/14 10:36:44 y3iloSba0
いうことだよなのに、大丈夫かな
来年はどんなもんだ?
255:音速の名無しさん
07/10/14 10:56:16 u696tFB+O
余りにもバスが来ないので、今係の人に聞いたら路面が沈んでバスが通行不可…。
次のバスは来年だそうですorz
256:音速の名無しさん
07/10/14 18:20:42 ibLlfytj0
決勝の日曜日
サーキットゲートからP席に向かう途中、フェラーリに乗ったVIPが歩く俺達を後目に悠々と爆音をとどろかせながら抜いて行った。
帰る途中はこっちに向かって走って来たので、車内の様子が見えたのだが、助手席の女がこっちの方を指差して笑ってやがった。運転していた男もこっちの方を見て笑っていた。
すごく馬鹿にされたんだろうな。
ほんと石でもぶつけてやりたかったよ。
朝も夕方も結構歩いていた人多かったから、見覚えある人いないかな?
F速読んでたら思い出した。関連スレにも書いておきます。
257:音速の名無しさん
07/10/15 09:04:35 H8bm41yf0
トヨタは観客の為に金をかけるつもりは無かったと言う事ですね。
>そこでのTOYOTA関係者の話によると、
>「今回のバス輸送プロジェクトは少ない人数で効率良く回す」との説明。
>無駄なお金は使わないとのことなのでしょうか。
>スタッフは最初から足りてなかったのです。
>大半の人たちがたいした業務内容も教えてもらえず、
>あの日あの服を着て立っていました。
258:音速の名無しさん
07/10/15 17:01:05 /NgH0RZz0
渋滞が緩和された後に
長蛇の列と”空のバスの一団”が共存していたんだが....
どこが効率よいの?
259:音速の名無しさん
07/10/15 20:46:24 EaMelN+/0
>>URLリンク(ime.nu)
260:音速の名無しさん
07/10/15 21:28:14 EaMelN+/0
>>URLリンク(quoterank.yahoo.co.jp)
261:音速の名無しさん
07/10/15 21:33:25 ipC2/2zQ0
>>258
公道上の渋滞回避が最優先
262:音速の名無しさん
07/10/15 21:56:41 /NgH0RZz0
>>261
あくまでも「渋滞が緩和された後」の話だよ。
263:音速の名無しさん
07/10/15 21:59:35 T4CtB33h0
今井優杏のブログが閉鎖された
彼女は今後モータースポーツに関わることができるのだろうか・・・
264:音速の名無しさん
07/10/15 22:13:15 fXoUR9Yv0
バスがまだ来ません。
265:音速の名無しさん
07/10/15 23:14:41 c86j3gdx0
>>263
ちょっと関係者と繋がりがあるからって
知った顔して語るからバチがあたるんだよwww
266:音速の名無しさん
07/10/15 23:52:55 6wgQxg6Q0
>>263
へえ~
昨日見ておいて良かったw
今井専用スレたつのかな?
267:音速の名無しさん
07/10/16 04:23:08 9MzLIgYw0
2週間経過してすれも落ち着き(?)を見せてきましたが、取りあえず反省点をパクリ、編集し、まとめてみました。
感情が介入し、かなりネチッこい口調になっておりますが。
・問い合わせが殺到することは分かっていたのに、なぜ回線を増やすなどの事前対応をしないのか
・抽選でハズレた組み合わせチケットが、なぜ先着販売で売られたのか
・FSWとJTBが抑えたせいで、一般客の宿が不足することをなぜ予測できなかったのか
・場内の案内掲示の間違い、欠落が見られたが、なぜそれらを事前に2度3度確認しなかったのか
・一般バスは停止させ、レクサスオーナー等VIP、トヨタ関係者は優先で通す
・予選時刻に間に合わない人多数
・徒歩入場禁止だったが、バス途中下車の徒歩難民が仕方なくゲート強行突破
・決勝でもサーキット周辺大渋滞のため、数千人(数万人?実数把握せず)が小雨の中、
最長2kmの距離を徒歩入場したおかげで、まだ80数名に収まったこと
・チケット裏には「本券の払い戻しについては決勝日の興行が不成立となった場合のみとし、」
「交通事情等によりレース等の時間に間に合わない場合でもチケットの払い戻しはできかねます」と記載されているにもかかわらず、
なぜ決勝に間に合わなかった80名以上に対して宿泊費、交通費、チケット代等々払い戻しするのか
・もし払い戻しするなら、長距離を徒歩入場した数千人(数万人?)との間の不公平を、どう整合するつもりなのか?
・気分が悪くなった人が多数いるにもかかわらず、なぜ救護室は定時で閉めたのか
・観客、乗客に対して圧倒的に少ない誘導係員
・午前中に駐車場に戻ろうとした時、誘導係員は「なぜ今から戻るのか、そんな人もいるのか」
というような混乱した対応振りで帰りのバス1台すら捕まえるのも一苦労していたが、なぜその事を想定してなかったのか
・バス行列の最後尾が判らなくなり現場大混乱
・一部では、誘導係員がいないため、最後尾ボードを乗車待ちの人達が助け合いながら掲げていたこと
・空きバスがあるにも関わらず、雨の寒い中、多くの人が帰りのバス待ちに最大6時間超えも
・寒い雨の中、数時間も待っていた客たちに陥没事故のことを、なぜアナウンスしなかったのか
268:音速の名無しさん
07/10/16 04:24:10 9MzLIgYw0
・東1バス乗り場の地面が未舗装で数時間待たされた客の足元はドロドロになっていたが、なぜサーキット補修を優先し舗装しなかったのか
・ぼったくりの弁当価格、カレーパン500円、更には1万円弁当までも
・展示ブース、売店がトヨタ、ホンダ、アグリ等の日本勢と、ルノーだけだったのは、
「相手から要請がなかった」、「相手に要請したが断られた」、「相手から要請があったが、こちらが断った」のうち、どれか
・C席仮設スタンドでF1マシンが見えない事が判明。総額3億5000千万払い戻しへ
・自由席からも簡単に大型ビジョンを見ることができ、自由席の数倍もする指定席のメリットは、
座席が確定されている事と地べたでない事だけだが、そのためだけで4~5万円も支払う価値があるとは思えない
・ホームストレートの大型ビジョンは、なぜ5基のうち1基しか働いていなかったか?
・もし旗・横断幕を禁止したいのなら、なぜ事前にチケットや書類に明記しなかったのか
・旗・横断幕の存在は世界では常識であり、旗・横断幕を含めた雰囲気を楽しみに来ている観客もいるにもかかわらず、
「他のお客様の迷惑」との理由だけで旗・横断幕禁止する必要があったのか
・「他のお客様に迷惑」との理由で「旗・横断幕禁止」と言ったにもかかわらず、
トヨタ応援席だけなぜ大きなフラッグを堂々と出せるのか
・トヨタチームは、なぜ敬意を表すべき国歌独唱中にエンジンをかけ、爆音が国家をかき消したのか
・鈴鹿サーキットが自ら差し出してきた忠告、援助要請をなぜ断ったのか
・万全の体制と胸を張っていたが、どこが万全の体制だったのか
・「万全の体制」にもかかわらず、「当日になってみないと分からないものもあると感じていた」などの無責任発言
・山科忠TMG会長 兼 チーム代表「ここは設備も整っており、レース運営も良かった(一部抜粋)」との擁護発言
・上記全て、F1観戦を2,3回経験していれば、イベント企画の素人でも想定できたお粗末を、なぜ玄人が想定できなかったのか?
・我々観客に大迷惑をかけた事に対して、いつ、誰が、どのように、我々の目に見える形で責任を取るのか。
勿論「今年の失敗は、来年の運営に生かしていく形で責任を取りたい」といったような責任逃れを認めるつもりは毛頭ない
269:音速の名無しさん
07/10/16 21:54:32 VS4BwGzk0
バス乗り場はひどかった
270:音速の名無しさん
07/10/17 00:26:06 LR/hlmTQ0
・どうしてこの板の奴らは現地に行ってもいないのにさもいったかの風に語れるのか?
・こうしていくら叩いても無駄だということがわからないのか?
・おちんちんびろーん。
271:音速の名無しさん
07/10/17 00:35:29 gPNz6f8q0
まだ並んでます><
272:音速の名無しさん
07/10/17 00:43:33 tKlDUYZm0
>>271
よし。そのまま待機だ
273:音速の名無しさん
07/10/17 15:10:49 e9hTkjOS0
>>271
よし。
そのまま並べば来年のシャトルバスは一番乗りだ!
来年があればなwww
274:音速の名無しさん
07/10/17 16:05:30 SpfzO+XC0
来年はないんだよ
275:音速の名無しさん
07/10/17 16:29:35 e9hTkjOS0
そうなのか...残念だったな >>271 (´・ω・`)ショボーン
276:音速の名無しさん
07/10/18 15:58:16 DD7R8/SF0
>>271
いや、がんばって待っていれば30年後には...
ほしゅ
277:音速の名無しさん
07/10/18 21:55:38 j3zuKIRP0
だろうね
278:音速の名無しさん
07/10/20 16:16:50 dyd9340dO
あげ
279:音速の名無しさん
07/10/21 00:08:55 2CC0yyqZ0
あと11ヵ月
280:音速の名無しさん
07/10/21 00:26:07 0Gue6oec0
ただいま帰還 長い戦いだった、、、
281:音速の名無しさん
07/10/21 00:29:40 s7Sq2y920
おまえらまだやっているのかよ もうネタスレの域に達しているぞ
282:音速の名無しさん
07/10/21 01:52:33 vvy/jKSj0
たとえネタであってもスレが続き、スレタイが継承されて、このスレを見て
「そういえばこんな事があったなw」
と思い出してくれる人がいればそれでよい。
ほしゅあげ