SUPER AGURI F1 TEAM【Lap262】at F1
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap262】 - 暇つぶし2ch200:音速の名無しさん
07/09/27 14:51:17 OV8gJsA10
富士で雨降ったら、琢磨の入賞もあり得るね

201:音速の名無しさん
07/09/27 14:54:03 DeR7xJ+pO
雨降って痔固まる

202:音速の名無しさん
07/09/27 15:00:58 6/+4YfXQ0
URLリンク(www.xpb.cc)
フロントウィングはサマンサが来た

203:音速の名無しさん
07/09/27 15:01:38 i/kjqpCc0
たっくんサングラスしてるから本音言うぞwww

204:音速の名無しさん
07/09/27 15:04:26 2tG6daspO
じゃあビジネスマンはサマンサの社長かな?

205:音速の名無しさん
07/09/27 15:05:00 i/kjqpCc0
ハミルトンと話してる女の子キャワイイ!!!

206:音速の名無しさん
07/09/27 15:07:15 trfnq7gE0
>>205 メット持ってる謎のミニスカギャルよりイケテルな~

207:音速の名無しさん
07/09/27 15:10:45 mDg5Ssw+0
URLリンク(www.fmotor.net)

琢ちゃん、だんだんMr.マリックに似てきたな。。。

208:音速の名無しさん
07/09/27 15:10:55 5fAPGpgg0
メット漏ってるのって、Air Asiaの中国人じゃないの?

209:音速の名無しさん
07/09/27 15:11:12 YZpp+3c80
>>202
キングスじゃないんだね

210:音速の名無しさん
07/09/27 15:12:33 trfnq7gE0
今年も牛にセブンイレブンか~

211:音速の名無しさん
07/09/27 15:13:53 6/+4YfXQ0
>>209
メインのタバサの方がスポンサーって事は
ビジネスマンは...かもしれないね。

212:音速の名無しさん
07/09/27 15:15:59 trfnq7gE0
早く新生SA07の全体画像出せー

213:音速の名無しさん
07/09/27 15:21:22 RX9MPvff0
縁石の排水口のフタばっかりだな

214:音速の名無しさん
07/09/27 15:23:15 5k0/uBnz0
ハミチン愛想いいな

215:音速の名無しさん
07/09/27 15:23:22 trfnq7gE0
>>202 ノーズにカップヌードル付いたって話し有ったけど・・・無いね
もっと中心寄りに有るのかな~
ってそこにはカロッツェリアのロゴだけだった様な・・・

どうでなら リアウイング全体に日新だったらいいなぁ~

216:音速の名無しさん
07/09/27 15:27:04 5fAPGpgg0
右側にカロッツェリア、左側にカップヌードルだったりして

217:音速の名無しさん
07/09/27 15:27:50 hUMx2GUN0
>>214
発言も含めかなり気を使ってると自分で言ってたからな。まぁ女相手だし。

218:音速の名無しさん
07/09/27 15:28:21 WTKK2KqD0
>>215
ノーズ脇

219:音速の名無しさん
07/09/27 15:28:34 hBsLrHik0
今はスポットスポンサーだけど、消費者の反応次第じゃ今年の残りに出資してくれるかもしれんぞ
うまくすれば来年も……みんなお礼のメールを送っておこう

220:音速の名無しさん
07/09/27 15:39:19 u+XRjyzL0
日清にお礼メール書いたら、広報の方から丁重にお返事が来ましたよ。

221:音速の名無しさん
07/09/27 15:40:15 trfnq7gE0
>>218 ノーズ近辺には無いっぽいよ?
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

222:音速の名無しさん
07/09/27 15:41:41 WTKK2KqD0
>>221
ノーズコーン付いてないジャン

223:音速の名無しさん
07/09/27 15:42:46 21IHFtW10
>>221
ノーズはノーズでも、ウイング側
ウイング上部のノーズのサイドにある

224:音速の名無しさん
07/09/27 15:46:32 trfnq7gE0
ノーズコーン&FWは>>202の画像とは別なバージョンが付くって事?

225:音速の名無しさん
07/09/27 15:52:16 WTKK2KqD0
>>224
俺が見たのはその写真の反対側だった

226:音速の名無しさん
07/09/27 15:53:06 trfnq7gE0
ガキンチョ虐待画像キタコレw子供を餌にサインを貰う大人の図w
かわいそうにガキンチョ吊され涙目になってるなぁ



227:音速の名無しさん
07/09/27 15:53:54 lYZKVYhn0
サットン、たっくんと触れ合うフォト大会w

228:音速の名無しさん
07/09/27 15:58:34 tObW7oKO0
デビはイギリスGPよりファンいるかな?

229:音速の名無しさん
07/09/27 16:00:30 trfnq7gE0
>>225 逆側には付いてた画像もどっかで出てたのか~


サットン チラっとノーズ出たけど・・・小出しにして焦らしすぎw

230:音速の名無しさん
07/09/27 16:06:47 MDl2VDQ50
すっとん

231:音速の名無しさん
07/09/27 16:09:03 tsWBxqml0 BE:267951825-2BP(111)
2段ウイングは持ってきてないのか。
あれ、結局使わないままシーズン終えるのかなあ。
それにしても琢磨楽しそうだw

232:音速の名無しさん
07/09/27 16:10:07 IuZ/acEM0
セブンイレブンにレッドブルって売ってないよね

233:音速の名無しさん
07/09/27 16:13:22 uaozDRix0
サットン見ると
ダサい奴らばかりだな

234:音速の名無しさん
07/09/27 16:13:25 trfnq7gE0
>>231 単なる見せ物だったのかもw

>>232地域限定だか期間限定で出たっぽいよ

235:音速の名無しさん
07/09/27 16:20:56 RaResckg0
前売ってたけど速攻で見なくなったね。
高いし怪しそうだから売れなかったんだと思う。

236:音速の名無しさん
07/09/27 16:31:06 L1DVa6s50
マシューて誰だw
南か?でも冬か・・・

237:音速の名無しさん
07/09/27 16:31:44 o0Ka6paP0
>>236
琢磨のマネ

238:音速の名無しさん
07/09/27 16:32:35 trfnq7gE0
オロナミンCやデカビタCみたいな味って話だから
日本じゃその味になじんでたらブルは二番煎じになるんで
値段も高いなら受け入れられなくて当然ではあるねw

ま~今じゃ飲み物大国の日本だし
わざわざ欧米の高くてマズイ物では普及しないでしょね
コーラとかはカフェインの麻薬効果で売れてる感じだしw

239:音速の名無しさん
07/09/27 16:43:15 hBsLrHik0
>>260
アンタ個人で20億も払うなんて凄いな

240:音速の名無しさん
07/09/27 16:45:26 lX5KSHPj0
>>239
誰に出したパスかは知らんが、その人に感謝するわ

241:音速の名無しさん
07/09/27 16:46:48 dOcSuvdeO
常にレッドブル置いてあるコンビニまだあるよ。
ちやみに俺は今までレッドブルを7、8本飲んだ。
初めはおいしくなかったけど最近は美味しさを覚えた。
あとあれを飲むと眠気はぶっ飛ぶし1日元気にいられる!

242:音速の名無しさん
07/09/27 16:47:56 ccIcHiIaO
>>260せめてお名前だけでも

243:音速の名無しさん
07/09/27 16:48:23 21IHFtW10
レッドブル・・・正直まずいとは思わん
どっちかというと、うまい
あれば買ってしまうぞ

244:音速の名無しさん
07/09/27 16:49:26 L1DVa6s50
>>237
って事はA.G(あんどりゅ~・ぎるば~と)スコットか?
えらくF○Tになられて・・・・

245:音速の名無しさん
07/09/27 16:51:13 0S2scqayO
レッドブルはゲゲボの味がするw

246:音速の名無しさん
07/09/27 16:54:02 Zmcfb3cj0
リアルゴールドと比べると同よ?

247:音速の名無しさん
07/09/27 16:54:43 trfnq7gE0
>>241人生辞めますか?麻薬辞めますか?・・・っぽいなw

248:音速の名無しさん
07/09/27 16:56:08 gaEwJ0mI0
日清戻ってきた!
カロッツェリアに感動したけどフォーリーフって…
規模が小さい会社だからメインになることはないだろうけど…
でも株を売った日本人投資家ってここの社長が濃厚なのかな…

249:音速の名無しさん
07/09/27 16:57:56 6/+4YfXQ0
サマンサとSAF1で、昔のベネトンを目指すんじゃないか?
ってかなり希望的観測。

250:音速の名無しさん
07/09/27 16:58:01 mZBJ9ulsO
>>244
別人

251:音速の名無しさん
07/09/27 16:58:42 o0Ka6paP0
>>244
すまん、画像見ずに琢磨でマシューと言ったら
マシュー・ウィンター(コマーシャルマネージャー)だろと思ってたけど、
画像見たらちょっと違うかも?誰だ?

252:音速の名無しさん
07/09/27 16:59:24 x9Nnp1md0
>>260は謎のスポンサー!

253:音速の名無しさん
07/09/27 17:00:52 gaEwJ0mI0
>>249
いいねぇ

254:音速の名無しさん
07/09/27 17:02:01 TOkHggqv0
夢写真 鈴木亜久里
9月27日(木) 23:24~23:30

255:音速の名無しさん
07/09/27 17:07:16 L1DVa6s50
>>249
サマンサは所詮日本国内だから無理だろ
株価暴落だしバブルのにおいがする。
パイオニアと提携したSHARPとか景気のいい
TOSHIBAとかまともなスポンサーつかないのかな
雑誌とかに載る回数考えれば結構いい費用対効果
が見込めると思うんだが・・・・

256:音速の名無しさん
07/09/27 17:07:37 trfnq7gE0
>>249 是非!

257:音速の名無しさん
07/09/27 17:09:50 6/+4YfXQ0
>>260を踏まないように注意しないと。

258:音速の名無しさん
07/09/27 17:14:51 WTKK2KqD0
>>257
もう金払ってんだから無問題じゃない?

259:音速の名無しさん
07/09/27 17:16:38 21IHFtW10
どうも260です

260:音速の名無しさん
07/09/27 17:16:47 tsWBxqml0 BE:241156433-2BP(111)
どうも、フォーリーフ社長の崎村忠正です

261:音速の名無しさん
07/09/27 17:17:24 21IHFtW10
最悪やw

262:音速の名無しさん
07/09/27 17:17:36 WTKK2KqD0
>>259
( ´д)ヒソ(´д`)クスッ(∀` ) ( ´д)・・・( ´д`)・・・ (д`;)

>>260
GJ!なのだろうか・・・

263:音速の名無しさん
07/09/27 17:18:43 7IIXAY1W0
時には起こせよムーヴメント

264:音速の名無しさん
07/09/27 17:19:06 YudMY+aF0
フォーリーフは日本の健康食品会社って紹介されてるw
これがSSの代わりの位置に来るスポンサーらしい。
今回のスポンサーは日本GPからシーズン終わりまでをサポート。
他にはPioneer、Carrozeria、カップヌードル、ヴァージン・アトランティック
もスポンサーに。
オーデットは日本人投資家の話を否定し現在もアグリの株は100%所持
されてて引き続きスポンサーor株購入者募集中って感じらしい。

URLリンク(www.autosport.com)


URLリンク(www.autosport.com)

265:音速の名無しさん
07/09/27 17:19:32 trfnq7gE0
デビ・・・顔色悪いぞw

266:音速の名無しさん
07/09/27 17:19:32 0XNjrvZs0
>>260 作曲してるお、ダウソロードしてね(*´ω`)ノシ モキュ~♪

舐めとんのか!ヽ(`Д´)ノ

267:音速の名無しさん
07/09/27 17:21:52 tsWBxqml0 BE:535902645-2BP(111)
>>264
バージンアトランティックキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

>>266
(*´ω`)ノシ モキュ~♪

268:音速の名無しさん
07/09/27 17:25:31 trfnq7gE0
SAF1公式HPに 追加スポンサー更新されたね~

カロッツェリアブランドだけじゃ無くパイオニア本体が入ったのか

269:音速の名無しさん
07/09/27 17:26:51 trfnq7gE0
URLリンク(iandm-inc.com)


なんだこれw

270:音速の名無しさん
07/09/27 17:28:22 i/kjqpCc0
ちょwwwサットンお茶の自販機写してるwww
いくら外国に無いからってw

271:音速の名無しさん
07/09/27 17:29:41 21IHFtW10
リアウイングがわからんなぁ
どっか画像ない?

272:音速の名無しさん
07/09/27 17:33:17 k8iaXHxg0
>>265
もう終了間近って感じだな

273:音速の名無しさん
07/09/27 17:33:17 Elx9+WJU0
F1GPニュースは19時半か

274:音速の名無しさん
07/09/27 17:34:04 trfnq7gE0
自販機って海外は無いのかw


リアウイングは全く出てこないね
ってか本家もアグリも 全然全体写真が出てこない訳で
何か明日とかに重大発表とかが有って報道規制されてでも居るんだろか
っと勘ぐってしまう・・・

275:音速の名無しさん
07/09/27 17:38:05 M0vTgmrr0
崎村忠正 株式会社フォーリーフ ジャパン:代表取締役社長

「SUPER AGURI F1 TEAMは、コンパクトな新チームながら“世界”という舞台でその
ほとばしるエネルギー、情熱は止まることがなく、日本のネーションカラーを背負
ってのご活躍のほどを敬意を持って拝見致しておりました。 
それは、覇気のない今の日本にあって私達、日本人の「こころ」「たましい」に響く
ものでした。しかし、頂きにある『夢』を掴むために挑戦を続けられる鈴木亜久里氏
のTEAMが運営面でご苦労されているNEWSが配信されました。
でも、さらに続く『夢』を託したい。明日を担う子供たち、そして私達世代も含めた
『夢』を応援したい思いから、共は単なるレース・スポンサーということではなく、
今後は社会貢献を主意とした活動をSUPER AGURI F1 TEAMとも実施して参りたいと
考えております。このGPの直前に微力ながら今件のパートナーシップ締結に至りました。
私弊社の社是『ヒトを想うチカラ。』 ― “Human Energy/ヒューマンエナジー”と
いう夢の加速をひたすら願いますと共に、SUPER AGURI F1 TEAMのさらなるご活躍を
心より期待致しております。」



■ 株式会社フォーリーフ ジャパン について

株式会社フォーリーフ ジャパンは、創業理念として相互扶助の精神に基づく
「健康・福祉・教育・環境」の4つの事業領域における社会貢献事業を目的と
した企業です。オンリーワンのオリジナル健康補助食品『ファースト・リーフ(R)』
の販売を基に、独自の確固たる「和」から創出される『生きる価値』と、ヒトが
支え合う健康づくりを目指しています。

URLリンク(iandm-inc.com)


276:音速の名無しさん
07/09/27 17:38:27 21IHFtW10
バージン・アトランティックは琢磨だけっぽいな

277:音速の名無しさん
07/09/27 17:39:35 4T9bhRQN0
他はスポットでもこいつらは来季もいるんじゃね??

>単なるレース・スポンサーということではなく、今後は社会貢献を主意とした
活動をSUPER AGURI F1 TEAMとも実施して参りたいと考えております。このGPの
直前に微力ながら今件のパートナーシップ締結に至りました。


278:音速の名無しさん
07/09/27 17:40:52 z/rvIUS80
>>274
海外では金と商品が入った箱が道端に無造作に設置されてるなんて
信じられないことらしい>自販機

279:音速の名無しさん
07/09/27 17:41:29 3yctDCph0
>>276
デビってよっぽど母国でも人気and商品価値が無いんだなぁ。

280:音速の名無しさん
07/09/27 17:42:41 0Gog15fL0
>>274
考えすぎだろ。

281:音速の名無しさん
07/09/27 17:43:01 c6HnAfnPO
パートナー一覧にカップヌードルないよ?

282:音速の名無しさん
07/09/27 17:43:04 Elx9+WJU0
>>276
ヴァージンはずっと前から琢磨のパーソナルスポンサーじゃないけ?

283:音速の名無しさん
07/09/27 17:43:52 xxV/+HH80
>>278
バール一つで開けられる大きな貯金箱がそこら辺にごろごろ

284:音速の名無しさん
07/09/27 17:44:36 trfnq7gE0
>>278 あ 外国で見る自販機は道では無く一応屋内とかで
有る程度監視出来たりする場所だけか


285:音速の名無しさん
07/09/27 17:46:38 Q+GF0RY50
亜久里がテーラーや和田と話し込んでる写真が出てるがなにやら深刻そうだな。

286:音速の名無しさん
07/09/27 17:46:46 xxV/+HH80
マシンに 「 みんなの想い、夢の力 」

287:音速の名無しさん
07/09/27 17:47:42 trfnq7gE0
うむ・・・今日からF1GPニュースだったの忘れてた
地デジのハイビジョンを録画するべきか・・・・
スカパー800ハイビジョンを録画するべきか・・・・

悩み中w

288:音速の名無しさん
07/09/27 17:48:12 IDDAKH/80
>275

こんなに熱くアグソを語る人が悪い奴のはずがない
俺は今からフォーリーフの健康食品買ってくる

お前らも今すぐ購入に走れ
俺から買ってもいいぞ

289:音速の名無しさん
07/09/27 17:49:48 tsWBxqml0 BE:1714886988-2BP(111)
>>288
そうやって騙され被害にあうわけだな・・・。

290:音速の名無しさん
07/09/27 17:50:35 trfnq7gE0
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ
俺から買ってもいいぞ

・・・ヤナコッタw

291:音速の名無しさん
07/09/27 17:52:29 6wokoK6+0
パイオニアって大丈夫か?こんなところで膨大な広告費使ってw

292:音速の名無しさん
07/09/27 17:54:33 21IHFtW10
>>291
普通スポンサーの並びは金額(もしくは貢献度)の高い順
URLリンク(www.saf1.co.jp)
見てみろ、たいした額ではなさそうだろ

293:音速の名無しさん
07/09/27 17:54:45 trfnq7gE0
リアウイングにパイオニアだったら神だな

294:音速の名無しさん
07/09/27 17:56:31 tsWBxqml0 BE:214361142-2BP(111)
>>293
しかもカタカナとかw

さて、フリー1と2のお供買いに行って来るか。
うまい棒とうまい棒とうまい棒とうまい棒とうまい棒と琢磨汁と・・・。

295:音速の名無しさん
07/09/27 17:56:35 5D4S3e0/0
やっと公式サイトからもSSのロゴ消えたか

296:音速の名無しさん
07/09/27 17:57:43 trfnq7gE0
サットンにSA07カラーのヘリが飛んでる!w

297:音速の名無しさん
07/09/27 17:57:51 WTKK2KqD0
>>292
じゃあ四つ葉がリアウィングってのに矛盾が・・・
SEIKOってもっと凄いのか?

298:音速の名無しさん
07/09/27 17:58:44 I3CQ7eve0
URLリンク(iandm-inc.com)

299:音速の名無しさん
07/09/27 18:00:03 21IHFtW10
>>297
いや、リアウイングは赤地に白文字で「HONDA」だ
いまサットンにうp来た

300:音速の名無しさん
07/09/27 18:00:56 VcaZvDyG0
前からだけど、さっとんにマシン全体が出てるぞ

301:音速の名無しさん
07/09/27 18:02:26 WTKK2KqD0
>>299
ホントだ

302:音速の名無しさん
07/09/27 18:02:35 u7fRfUjQ0
>>281
そうだよな。なんで日清載ってないんだろうな。

303:音速の名無しさん
07/09/27 18:03:26 VcaZvDyG0
サットンに横のアップきたが…カプメンどこ?

304:音速の名無しさん
07/09/27 18:05:28 VcaZvDyG0
さっとんがSAF1祭りになっとる。
でもやっぱカプヌードルないぞ??

305:音速の名無しさん
07/09/27 18:05:30 trfnq7gE0
日新はオンボードカメラ周辺らしいけど・・・
やっとサットンで写真来るか

306:音速の名無しさん
07/09/27 18:05:55 yhvGu8h70
どこだーURL希望

307:音速の名無しさん
07/09/27 18:06:07 PSZZpj8o0
サットン、クルサードのマクレー追悼メット載ってるやん
なかなかかっこえー

308:音速の名無しさん
07/09/27 18:06:11 MDl2VDQ50
バーニーっていつもまぶしそうな顔してるよな。まぶしいのか?
URLリンク(www.suttonimages.com)

309:音速の名無しさん
07/09/27 18:06:59 21IHFtW10
日清はノーズコーンのサイドだよ

310:音速の名無しさん
07/09/27 18:08:16 IsqGFci50
日清なくね?
フォーリーフの枠にカップヌードルがよかったなあ。

311:音速の名無しさん
07/09/27 18:11:09 +cjnOQu80
日清とバージン、カロッテリアは日本GPだけのスポットで
フォーリーフとパイオニアは少なくとも年内いっぱいって
感じなんだろ。

312:音速の名無しさん
07/09/27 18:12:25 qWX7dY/K0
おい、フォーリーフはTeam Dream's Cubeとかサイト開設準備
までして今後もアグリをスポンサーする気満々だぞ。
アグリ応援のメッセージまで受け付けてる。ヤバクないか?

313:音速の名無しさん
07/09/27 18:13:45 VcaZvDyG0
今円天とかいうのをやってる…
こんなことにはなりませんように(ー人ー;)ナムナム

314:音速の名無しさん
07/09/27 18:14:19 trfnq7gE0
>>312 そこは見なかった事にしたw

315:音速の名無しさん
07/09/27 18:14:45 dkWNY3TC0
>>311
パイオニアとカロッツェリアって分けて考えられるの?

316:音速の名無しさん
07/09/27 18:15:55 dkWNY3TC0
>>312
金払ってもらっといてヤバいとかゆーなw
金払ってくれりゃスポンサー様様でいいじゃん

317:音速の名無しさん
07/09/27 18:17:25 5BYdX6ll0
>>297
四葉はとりあえず残り3戦分に金を出すってことだからシーズン
通じて金を出してるスポンサーと比較すると総額的には真ん中。
だけど1戦あたりのスポンサーマネーはSSが払ってた分に相当
して一番デカイってことじゃね?

318:音速の名無しさん
07/09/27 18:18:31 iNr7UP970
>>312
琢磨車のイラストが使われてるのが悲しいな。
応援メッセージがたくさん集まってスポンサー効果抜群って
ことになればフォーリーフは来季も付いてるかも。

319:音速の名無しさん
07/09/27 18:19:54 V5EYkABU0
sutton、なんだこれww
URLリンク(67.15.62.73)
URLリンク(67.15.62.73)

320:音速の名無しさん
07/09/27 18:20:54 VcaZvDyG0
>>319
めずらしーんでない?
外国じゃなかなか目にしないし。
あと、お茶って漢字に惹かれたとかw

321:音速の名無しさん
07/09/27 18:21:55 0XNjrvZs0
FOUR LEAF のロゴでかい(´・ω・`) ほぼメインスポンサーじゃん

322:音速の名無しさん
07/09/27 18:22:38 oymObRB00
>>315
分けて考えられてる。
Four LeafとPioneerはシーズン終了までが今後も継続?
他の3つは日本GP限定。

>SS United's stickers have now been taken off the car and they will be replaced for this race by new primary sponsor Four Leaf, a Japanese health food company.
Other sponsors added to the roster include Pioneer and its Japanese product division Carrozeria, Cup Noodle and Virgin Atlantic.


URLリンク(www.autosport.com)

323:音速の名無しさん
07/09/27 18:23:19 u7fRfUjQ0
>>319
同じ飲み物が横一列に並んでいるっていうのも外国では珍しいな。

324:音速の名無しさん
07/09/27 18:23:23 vkoQcwCL0
For the 2006 season the team will pioneer some new technology including 360 degree Taku-vision to help with starts, plus a heads up display that flashes ? WRONG WAY!

planet-f1.comの記事 story_21475.shtml 
URLリンク(blog.livedoor.jp)

325:音速の名無しさん
07/09/27 18:23:32 PSZZpj8o0
サイドポンツーン下部になんて書いてあるんだ?
「みんなの想い、夢」
まではわかるが

326:音速の名無しさん
07/09/27 18:23:56 lt16Oi+2O
パイオニアの商品の一ブランドがカロッツェリア。こんな簡単なミスを犯すような書き込みだしガセだろうな。
カロッツェリア以外のブランドでいくってことも読み取れなくはないが、書き方が紛らわしすぎる

327:音速の名無しさん
07/09/27 18:24:17 VcaZvDyG0
さっとんから画像がぜんぶ消えちゃった…

328:音速の名無しさん
07/09/27 18:24:43 c6HnAfnPO
期間限定で応援するサイトって書いてるから年内くらいじゃない?

329:音速の名無しさん
07/09/27 18:25:07 53HH45F60
私共は単なるレース・スポンサーということではなく、
今後は社会貢献を主意とした活動をSUPER AGURI F1 TEAM
とも実施して参りたいと考えております。

何やる気だアグリ&四葉・・・

330:音速の名無しさん
07/09/27 18:25:53 HJ3q6p5c0
蓑傘キター
URLリンク(www.f1-live.com)

331:音速の名無しさん
07/09/27 18:26:05 i/kjqpCc0
サットンorz

332:音速の名無しさん
07/09/27 18:26:36 qZecAMRG0
>>328
怪しい新設サイトが出来たらそっちが引き継ぐんじゃね?
普通はメッセージ受け付けるなら日本GPのときキャンペーンでって感じだろうし。

333:音速の名無しさん
07/09/27 18:27:11 PSZZpj8o0
>>330
売ってるのか?それとも手作り?

334:音速の名無しさん
07/09/27 18:27:26 V5EYkABU0
>>325
「みんなの想い、夢・・・・SS金払え!」



・・・じゃなくて、これじゃないのか?
URLリンク(www.saf1.co.jp)

335:音速の名無しさん
07/09/27 18:29:28 xxV/+HH80
>>334
URLリンク(iandm-inc.com)

336:音速の名無しさん
07/09/27 18:30:16 ETuvhHWy0
スーパーアグリの公式サイトのスポンサー欄にSSユナイテッド復活!!

337:音速の名無しさん
07/09/27 18:30:21 V5EYkABU0
>>335
スマン、画像もあった。
URLリンク(67.15.62.73)

338:音速の名無しさん
07/09/27 18:30:53 lYZKVYhn0
>>331
一旦japaneseGPクリックした後、右上の検索カラッポにしたら見れたよ

339:音速の名無しさん
07/09/27 18:31:35 /mXzRqHI0
>>316
お前の腐った倫理観なんぞ聞きたく無いわ
マルチの片棒担ぐしか方法無いなら、
潔く撤退してもらって構わんって奴の方が多いっつーの

340:音速の名無しさん
07/09/27 18:31:42 lt16Oi+2O
「単なるスポンサーにとどまらず…」みたいなフレーズはスポンサー決定時の常套句だし、あまり意味はないと思うよ。

341:音速の名無しさん
07/09/27 18:35:05 lYZKVYhn0
>>331
で、さらにserchクリック

342:音速の名無しさん
07/09/27 18:35:22 VcaZvDyG0
>>339
前半はまぁ同意だけど、撤退は寂しいからヤダ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 撤退ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < でも葉っぱもヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


       ∩ ∧ ∧
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  ニックフライモヤダ・・・

343:音速の名無しさん
07/09/27 18:36:31 lt16Oi+2O
339
勝手に自分の考えを多数派にするあんたの倫理観もおかしい

344:音速の名無しさん
07/09/27 18:36:48 i/kjqpCc0
けんさわの所に出てる山口氏ってキンダーの中の人?

345:音速の名無しさん
07/09/27 18:38:28 XcIYcBNp0
SAF1のHPが元に戻ってるけどフライングだったのか?

346:音速の名無しさん
07/09/27 18:39:05 i/kjqpCc0
今度はサットン重くてorz

347:音速の名無しさん
07/09/27 18:39:36 21IHFtW10
>>339
君がF1チームのオーナーになって
儲けも負債も自分の責任だったとする

前のメインスポンサーが逃げ、巨額の負債を抱え込んだ
破産させるがいいか、マルチの片棒を担いだとしても生き残るがいいか

選択できないならスポンサー見つけてやれよ

348:音速の名無しさん
07/09/27 18:39:46 0S2scqay0
パイオニアってシャープと提携したよな
シャープフラグキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

349:音速の名無しさん
07/09/27 18:39:48 bCP1UAto0
木村さん(F1にはまっている)は富士には来ないよね?

350:音速の名無しさん
07/09/27 18:41:44 VcaZvDyG0
カワユイ写真発見!

URLリンク(www.i-dea21.jp)

351:音速の名無しさん
07/09/27 18:43:14 6dne1VHz0
みんながフォーリーフを不安がっているのは胡散臭い会社だから?

352:音速の名無しさん
07/09/27 18:45:11 21IHFtW10
>>351
それはSSのときから一緒でしょ
俺は亜久里さんについてはESPOのときから免疫ついてるw

353:音速の名無しさん
07/09/27 18:46:46 9nRVs5Uf0
塩野義製薬も来ないかな

354:音速の名無しさん
07/09/27 18:47:19 M9XZ5FpW0
今帰ってきた俺がまいりましたよ

お前らのせいでサットンが重くて全く見れないじゃないか(´・ω・)

355:音速の名無しさん
07/09/27 18:47:24 VcaZvDyG0
>>351
胡散臭い会社がスポンサーになる

↓ ←ちなみに今ココ(限りなく下に近い)

その会社がトラブルで訴えられる



マスコミが嗅ぎつける



「また、同社はF1チームであるスーパーアグリのスポンサーとしても知られており
実際にどのような関係だったか今後の捜査で明らかに…」

的な展開になったらイヤじゃん。

356:音速の名無しさん
07/09/27 18:48:29 trfnq7gE0
>>336 ガーン ぱいおにあ消えた

357:音速の名無しさん
07/09/27 18:48:39 yhvGu8h70
おい!その子どもが被ってるのって!

売ってるんだなw

358:音速の名無しさん
07/09/27 18:48:54 9nRVs5Uf0
マルチの勧誘のネタに使われたらいやだよな

359:音速の名無しさん
07/09/27 18:50:08 L1DVa6s50
>>352
俺もフットワークの時から慣れてるw
それと俺の地元のケーキ屋も
ラルースにケータリングしてて潰れたし・・・

360:音速の名無しさん
07/09/27 18:50:32 xr6qBIXl0
復活したときは一番上に四葉が来てたりしてw

361:音速の名無しさん
07/09/27 18:50:46 trfnq7gE0
笠地蔵 大増殖なのかw

362:音速の名無しさん
07/09/27 18:50:54 0S2scqay0
フォーリーフ側は当然F1のスポンサーにもなってる信頼のある会社って宣伝するだろうな・・・
鬱だ・・・

363:音速の名無しさん
07/09/27 18:52:07 H4LdYxPZ0
>>351
胡散臭い会社ならまだいいけどマルチってのは犯罪だからな。
派手な宣伝と広報活動で被害を拡大していく。

364:音速の名無しさん
07/09/27 18:52:09 VcaZvDyG0
>>356
ちゅうか、古いのに変わったな。
まだアップしちゃだめだったんかな?

365:音速の名無しさん
07/09/27 18:52:47 trfnq7gE0
サットンは今 富田吊されてる

366:音速の名無しさん
07/09/27 18:53:36 M9XZ5FpW0
俺が見たときはスポンサー画面変わってなかったぞ(´・ω・)お前らばっかずるい

URLリンク(www.saf1.co.jp)

これに似た名前が更新後のスポンサー画像かな

367:音速の名無しさん
07/09/27 18:54:57 yhvGu8h70
URLリンク(www.i-dea21.jp)

キタ―(゚∀゚)―!!

どんべい?

368:音速の名無しさん
07/09/27 18:55:13 M9XZ5FpW0
お、やっとサットン軽くなった

369:音速の名無しさん
07/09/27 18:55:22 0S2scqay0
>>367
現物支給かよ!

370:音速の名無しさん
07/09/27 18:55:45 VcaZvDyG0
さっとんがルイス祭りになっとるね。ちっちゃい頃の写真かわえーな

371:音速の名無しさん
07/09/27 18:55:57 trfnq7gE0
>>364 やっぱ公式にリリース前だし フライングだったみたいねw


372:音速の名無しさん
07/09/27 18:56:34 MevmIawz0
きつねとたぬきじゃね?

373:音速の名無しさん
07/09/27 18:57:32 M9XZ5FpW0
>>367
赤いきつねはまるちゃんだよ…orz トヨタか

374:音速の名無しさん
07/09/27 18:58:08 21IHFtW10
>>351
残念ながらマルチ商法だけなら犯罪じゃあないんだな
それを進めるときに「絶対儲かる」みたいな不実の告知とかでの訪問販売法違反とか
「ガンに効きます」みたいな薬事法違反とかが非常に問題であって
マルチが悪いんじゃなくて人間や会社が悪い、そこは切り分けたほうがいいと思う

375:音速の名無しさん
07/09/27 18:58:38 L1DVa6s50
しかし天気イマイチそうだな
行くのが少し鬱になってきた。

376:音速の名無しさん
07/09/27 19:00:43 AoRGKPcO0
あと30分だな

377:音速の名無しさん
07/09/27 19:03:00 VcaZvDyG0
30分でなんかあんの??

378:音速の名無しさん
07/09/27 19:03:44 bCP1UAto0
夕飯じゃね?

379:音速の名無しさん
07/09/27 19:03:51 jO20kBdA0
>>359
たしかラルースにケータリングしてた「ヤマグチヤ」って店のこと?
…潰れたんだ、

F1グランプリ特集に載ってたの見たよ!(当時1994年)

380:音速の名無しさん
07/09/27 19:04:08 M9XZ5FpW0
おお、た(・(ェ)・)クマーがあるwww

381:音速の名無しさん
07/09/27 19:05:34 trfnq7gE0
まーナンダ・・・
マルチの被害者ってほとんどが「儲からなかった」から文句を言ってるんだなw
んなの真面目にガンに効くだのを信じる人ってよっぽど絶望的で我を見失ってる人だけだし
一応仕組みは説明を受けて参加するんだから誰にも相談しないで勝手に思いこみで
突っ走ってるだけの自業自得と思う。

382:音速の名無しさん
07/09/27 19:05:41 BVbkDhz40
オイル系のスポンサーが2つ
ユナイテッドと新日本石油
かぶっていて良いのだろうか?

383:音速の名無しさん
07/09/27 19:06:19 6dne1VHz0
久しぶりにSAF公式サイト見たけど
エマのブログのプロフ写真良いね

384:音速の名無しさん
07/09/27 19:09:10 21IHFtW10
>>381
そそ、そういうことです

俺的にはSSみたいに実体のない会社よりもよっぽどいいと思ってるが
金しっかり払ってくれるならだけど

いまだにSSが何をやりたかったかがわからん

385:音速の名無しさん
07/09/27 19:09:22 L1DVa6s50
>>379
良くご存知でw
馬鹿息子がF1やらJCやらレストランやら
やってね3年前かな・・・・
>>380
熊公園だね

386:音速の名無しさん
07/09/27 19:10:40 AoRGKPcO0
あと20分

387:音速の名無しさん
07/09/27 19:10:42 ca5oJbJ/0
【F1】スーパーアグリ、日本GPで新スポンサー続々 FourLeaf、Carrozeria、日清食品など
スレリンク(mnewsplus板)

388:音速の名無しさん
07/09/27 19:13:09 21IHFtW10
キノトロープの中の人・・・いま一生懸命更新中なのかな?

389:音速の名無しさん
07/09/27 19:15:21 PBz5ygu5O
見てみたら、フォーリーフって東京ドーム、ヤフードーム、あといくつかのサッカー場にも広告出してるらしい。
ちょっと安心した。

390:音速の名無しさん
07/09/27 19:16:33 UzptDTyM0
琢磨は父親が人権派弁護士でその父親の影響で
中国が捏造してる歴史を真実だと言った売国奴。

2005年のあの件以来、琢磨は2ch住人から
売国奴と呼ばれ非難されるようになった。
URLリンク(www.people.ne.jp)
中国新聞社の報道によると、F1ドライバーの佐藤琢磨さんなど
日本の知識人や民間団体の代表ら30人余りが15日、中国の戦争被害者に
対する賠償問題の解決を日本政府に求めるアピール文を東京で発表した。

391:音速の名無しさん
07/09/27 19:16:43 VcaZvDyG0
>>389


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   思うつぼすぎるだろ…
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

392:音速の名無しさん
07/09/27 19:17:53 RaResckg0
マクレーメットいい感じ

393:音速の名無しさん
07/09/27 19:18:05 IDDAKH/80
>367

もしかしてスポンサーって
現物支給のみ?

タダ飯喰えるだけ?

394:音速の名無しさん
07/09/27 19:19:52 zlI7QsLh0
60・70年代、真の革新の音楽として時代と対峙し、疾走したフリー・ジャズ/フリー・インプロヴィゼーション。
ジャズ・ファンはもちろんロック/音響系ファンからも注目を浴びる名盤を厳選。
● 監修:今井正弘
● 24-Bit最新デジタル・リマスターによる高音質サウンド(UCCU-9012を除く)
● オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケット仕様

| Derek Bailey "Duo & Trio Improvisation" |
| David Holland & Barre Phillips "Music From Two Basses" |
| Albert Ayler "Music Is The Healing Force Of The Universe" |
| The Baden-Baden Free Jazz Orchestra "Gittin' To Know Y'All" |
| Don Cherry "Live In Ankara" 
| Cecil Taylor "Live In The Black Forest" |
| Sun Ra "Space Is The Place" 
| Sun Ra "It's After The End Of The World" |

395:音速の名無しさん
07/09/27 19:20:57 PBz5ygu5O
>>393
現物支給だったらマシンにロゴ付かない。
実際現物支給スポンサーは公式HPにリンクがあるだけだろ?

396:音速の名無しさん
07/09/27 19:21:10 M9XZ5FpW0
>>393
だからそれは赤いきつね(マルちゃん) 向こう側に緑のたぬきも見えるでしょ!
日清はどんべえだよ!

397:音速の名無しさん
07/09/27 19:21:55 zlI7QsLh0
いいんじゃないの。新しい客がついて。
へたれジャズファンはフリーなんか買わないからな。
元気のいい若者をハードコアって言葉でひっぱってこれれば成功だ。

398:音速の名無しさん
07/09/27 19:22:07 vkoQcwCL0
日本人ヒーローのファンは、彼とスーパーアグリがシーズンを終えるまでにワークス・ホンダにさらなる屈辱をあたえることを期待している。

399:音速の名無しさん
07/09/27 19:22:57 zlI7QsLh0
煽りじゃなくほんとに質問なんですが、
フリーインプロって言うわりにはJAZZなフレーズを多用する
ミュージシャンが多い気がします。
(自分はギター弾きなんで主にギターに関してですが)
暗黙の了解みたいなものがあるんでしょうか?

また、フリー系の人って事前にどの程度まで打ち合わせして
ライブに臨むものなんでしょうか?

400:音速の名無しさん
07/09/27 19:22:58 kxFbtRLq0

2007 F1GPニュース+こちアグetc... #14
日本GPいよいよ明日開幕!富士スピードウェイより最新情報を生中継
URLリンク(live-racing.net)


401:音速の名無しさん
07/09/27 19:23:13 M9XZ5FpW0
>>394
またコピペ厨来たのか(´・ω・)つNG ID:zlI7QsLh0

フリーインプロヴィゼイション 4
スレリンク(classic板)


402:音速の名無しさん
07/09/27 19:24:06 zlI7QsLh0
>>396
レスありがとうございます。
テーマみたいのをユニゾンするパートがあったりするので
なんか決まりごとがあるのではと思ったのですが。。

何日何時に現場の◎◎に楽器持ってきてね♪
ぐらいの打ち合わせはするだろw

403:音速の名無しさん
07/09/27 19:24:29 GpaneAqr0
昨日もアグリへの来季RA108提供の方向性って記事を書いてたケータイ
グランプリが例のウィング問題に関して真相が分かったと書いてるけど
昨日に続いてこれはホンダサイドからの火消しリーク?
これが本当だとしても今後も尾を引きそうだし今宮嫁はどうするんだろ?

・真相はホンダの圧力ではなく全く異なっていた。
・アグリはスパテストの段階で適正なウィングを用意できずホンダが用意
したウィングを使用。その後アグリ側でデザインした設計図と共にホンダ
へ製作協力の要請があったといいベルギー用に使う予定だったのはこれ。
・しかし設計上の欠陥が原因の剛性不足が判明し使用不可に。

デザイン部門の技術的なミスを公式的に外部(ホンダ)に責任転換した
ことについてこれまで多面的にアグリを支援してきたホンダ側は心境
穏やかではない状態のようだが、来季に最新型シャシーを共有する方向性
に関しては変更は無いという。

404:音速の名無しさん
07/09/27 19:24:40 trfnq7gE0
あ 差瓶 木曜来てたのか

405:音速の名無しさん
07/09/27 19:25:30 gMRxUk+D0
>>400
ゼイションさんじゃありませんが少しカキコを。
全くの打ち合わせなしの場合、
まともな演奏になり得るのは3人が限界のようです。
それ以上の人数になると、最低限「どのようにして終了するか」を
打ち合わせておかないと音が止まらない・・・いつまでもダラダラした
音の垂れ流し、という悲惨な状態になることが多いです。

「○分で強制終了」(タイムキーパーがサインを送る等)
という手法をとることもあります。初心者同士の場合は
その方がすっきりした内容になると思います。

地方在住ですがそれなりにライブの本数はこなしてます。
共演者などを挙げるとバレてしまうのでご勘弁を。


406:音速の名無しさん
07/09/27 19:26:40 gMRxUk+D0
>>402
そういう現場の話をお聞きしたかったです。
最近フリーインプロ系のライブに行くようになりましたが、
結構ステージ上で”次~”と指示を出しながらというのもありみたいですね。

407:音速の名無しさん
07/09/27 19:26:46 VcaZvDyG0
やっとわかった。あと○○分ってのは、CSのことね。
俺もこれから見よっと。

408:音速の名無しさん
07/09/27 19:27:44 gMRxUk+D0
>>396
ありです。なにせそうしたことも含めて「フリー」ですから。
だから即興系のライブは、音だけのCDよりも
映像付きの音源(DVDとか)で触れた方が
いろんなやり取りなどが分かってより楽しめるはずなんですよね。
・・・ある意味、真のビジュアル系の音楽なのかもしれないww。

409:音速の名無しさん
07/09/27 19:28:46 gMRxUk+D0
>>404
ほっといて問題ない状況であればそうすることもありますが、
そうしたときに限って後でその当人が
怒ったり落ち込んだりするんですよねww。
ただ、たいていの場合、会場の段取りの関係上、
(お客さんの体力の関係もあるか?)
終了時間があらかじめ決められてたりするんで、
何らかの方法で「おしまいっ」を言い出す
役目が必要になってくるわけです。

410:音速の名無しさん
07/09/27 19:29:47 gMRxUk+D0
>>406
「終わり方を決める」それを否定するものではないし、漏れも決める場合はある。
しかし、そこからもうcomposition 対 improvisationの問題が立ち上がってくるね。
勿論100%コンポジ(これは概念または幻想なのだが)と100%インプロ(これも概念または幻想)
の間にはグラデーション的無限種類の折衷物が存在することは認めているのだが。

411:音速の名無しさん
07/09/27 19:30:30 7cmcSkqS0
フリーインプロはフリーでやったほうがおもろいからフリーで
やるんよ。ちょっとは打ち合わせした方がおもろくなる確立が
高かったら打ち合わせしたらいい。
まったく打ち合わせせんほうがおもろくなりそうやったら
まったくせんかったらええんよ。それぞれのレベルでやり方は
違ってええ。
このおもろいという意味はやるほうにとっても聴くほうに
とっても言えることやぞ。それが相反することもあるけどな。

412:音速の名無しさん
07/09/27 19:30:42 O2Uha6zFO
夕刊見て今叱咤、オートバックスktkr

413:音速の名無しさん
07/09/27 19:30:47 trfnq7gE0




2007 F1GPニュース+こちアグetc... #14
日本GPいよいよ明日開幕!富士スピードウェイより最新情報を生中継
URLリンク(live-racing.net)







414:音速の名無しさん
07/09/27 19:31:30 7cmcSkqS0
目的はおもろいセッションやぞ、あくまで。
『打ち合わせせんこと』『約束ごとがないこと』を目的にするのは
本末転倒ちゅうか幼稚なあそびになってまうぞ。
けっこう奥がふかいと思うぞフリーインプロっていうのは。


415:音速の名無しさん
07/09/27 19:32:39 7cmcSkqS0
日本人にありがちなインプロまがいの駄演は毒の垂れ流しだと思う。
究極のテクニックと究極の精神性があいまってこそ聞く価値のある
フリーインプロなのであって、テクニックの無さや精神性の低さを
隠すための、ためにするフリーインプロなど本当に糞以外の何者でもない。
ファンうぃ減らすだけなので頼むからやめてくれ。

416:HRFファン ◆Nbi4DgASvs
07/09/27 19:33:25 +5amR+oy0
>>403
設計も製造もできないなんてなんの為に参戦しているのか分からない。

417:音速の名無しさん
07/09/27 19:33:39 7cmcSkqS0
(そんな世界があることをそもそも)知らないヒト>>>>>>>>(乗り越え難い壁)
>>>>>>>やりたいヒト>>>>>>>聴きたいヒト
という関係が一向に埋まらない不幸なジャンルだな。
意外に「やりたいヒト」は多いけど。できているかはともかくとして。

で、「やりたいヒト」の中にも派閥が存在して、
「あんなのはインチキだ」とか「軟弱だ」とか「音楽になってない」とか・・・。
大御所の一部には「市民権を得ようとは毛頭思わない」とか・・・。
んなこと言ってる場合じゃないだろうが。・・・ってのはどこの世界もそうか。

418:音速の名無しさん
07/09/27 19:33:57 trfnq7gE0



かわいいぃぃぃぃぃぃぃぃ♪




URLリンク(www.i-dea21.jp)







419:音速の名無しさん
07/09/27 19:34:05 0S2scqay0
フジテレビ721+739実況
スレリンク(liveskyp板)

420:音速の名無しさん
07/09/27 19:34:42 7cmcSkqS0
振り返れば、70~80年代の評論家たちのインプロに関する発言の数々は
「聴きたい人間が逃げる」文句のオンパレードだった。
アングラ・革命・果てはカルトや選民主義の匂いがまとわりついていて頭が痛かった。
「こんなわけ分からんこと言ってっから誰も聴いてくれないんだ」・・・歯がゆかった。

421:音速の名無しさん
07/09/27 19:34:49 21IHFtW10
>>416
お前の好きなHRF1スレ池

422:音速の名無しさん
07/09/27 19:35:32 vkoQcwCL0
設計上の欠陥 = 栃研のコンポジットの技量を過大評価しちゃった

423:音速の名無しさん
07/09/27 19:35:46 7cmcSkqS0
自分がフリージャズからインプロにハマったのは、
「果てしない能天気な自由がここにはある」って思ったから。
どんなにヘンな音でも、いわゆる「3原則=リズム・メロディ・ハーモニー」
が崩壊していようとも、果ては奏者同士に連帯感がなくても、演奏は続いていく。
いろんなライブで見た、奏者たちのまじめで、でも若干の自嘲も秘めた表情が、
ものすごく魅力的だった。言葉がなくても濃密なコミュニケーションがある。
ソロの場合は奏者の言葉にならない感情がストレートにカラダに入り込む。

そんな世界に自分も入り込みたいと思った。
「音でモノが言える」人間になりたかった。

424:音速の名無しさん
07/09/27 19:36:47 7cmcSkqS0
当初から、「やりたいヒト」たちが「自分がやりたいことを
まともに聴いてもらえるようにどのように分かりやすく説明するか」という発想が乏しかった。
たまに発言していたにしても、影響力に乏しいメディアで、だったりとか。
「分かるヤツには分かる」っていうことか? それも選民主義っぽくてヤだな。
大体成り立ちからして「カラダ(快感原則)」より「アタマ(理想の追求)」が
先行しているところがあるから、その流れを断ち切るのは面倒くさいんだけど。

425:音速の名無しさん
07/09/27 19:37:40 +qS+eX/j0
sutton見ても 日清ないよな??

フォーリーフと名前並べたくないから、ドタキャンとか??

426:音速の名無しさん
07/09/27 19:37:56 7cmcSkqS0
>>420
バランスがとれた即興。・・・理想だな。
それでどんなヒトにもなにかしらインパクトを残せる演奏ができればいいな。
で、「聴きたいヒト」が増えればいいな。別にファン→信者が少なくても。
自分の演奏から、広大なインプロの世界に入り込んでくれるヒトがいればいい。
せめて「やりたいヒト」=「聴きたいヒト」っていう人口比でも御の字だ。
そんな自分は、やっぱりチンケな「やりたいヒト」なんだけどね・・・orz 

427:音速の名無しさん
07/09/27 19:38:15 IDDAKH/80
なんかジャズ談義をやってる人はなんですか?

428:音速の名無しさん
07/09/27 19:38:57 7cmcSkqS0
>>390
ここの過去スレッド読んでたら、明らかにの影響を受けたような人が
盛んに書いていたな。特にこんなの↓

>自身の内部の自然にこそ戦慄すべき外部性が潜んでいる。
>ということを言ってるのであって、
>即興こそ誤魔化しが利かないのである。
>本人だけが即興で誤魔化せたと思っているだけである。
>自身の内部の外部性とは、人類全体の、さらには生命全体の
>共通性の事なのであーる。
>俯いた虚弱な内向性ではないのであーる。

429:音速の名無しさん
07/09/27 19:39:06 vkoQcwCL0
リーフィールド > 栃研のコンポジットの下請けの能力 > HRF1のコンポジットの能力

430:音速の名無しさん
07/09/27 19:39:38 4ow2RWUD0
つNGワード 7cmcSkqS0

431:音速の名無しさん
07/09/27 19:39:46 bakF5r+b0
フリーインプロヴィゼイションは
いわゆる『音楽』とは
あまり関係のないものだと思う。
音を媒介にするが、
むしろ、ヨガとか瞑想に似ている。のではないか。
音と聴衆のいる、精神世界とパフォーマンスの
綱引き、綱渡り。
市場社会ゆえに、本質がぶれる。
シャーマニックフリーとはよく言った。

432:音速の名無しさん
07/09/27 19:40:46 bakF5r+b0
>>426
シャーマニズも論理的思考(=近代の言語体系には限定されない)のできない人の場合はただの狂人です。
優れたシャーマンは彼の世界観を語るための語法を持っているのであり、
フリーインプロヴィゼイション奏者の場合も同様ではないでしょうか。


433:音速の名無しさん
07/09/27 19:41:16 9u6z14iW0
>>427
フォーリーフ関連の書き込みを早く流したい
日清関連の書き込みを早く流したい

どっちだろう?

434:音速の名無しさん
07/09/27 19:41:46 bakF5r+b0
>>429
>栃研のコンポジットの下請けの能力 > HRF1のコンポジットの能力

フリーインプロヴィゼーションピアノソロライヴをやった。
若くて美人の看護婦さんが居たので前に座ってもらってその人のイメージで
即興したらかなり自分でも満足出きる仕上がりになった。
多分女インプロヴァイザーが即興中いい男を目の前にしても
結果は同じだと思う。
まぁ、そういうこった。
シャーマニズムとかあんま関係ないよ。
ミューズの存在は否定出来ないが。

435:音速の名無しさん
07/09/27 19:42:27 2NxdTucj0
どっかからコピペしてくるのホントやめてよ。
明日からとうとう日本GP始まるし
新しいスポンサーなんかもわかってきて
盛り上がってきてるのに・・・。

436:音速の名無しさん
07/09/27 19:42:59 bakF5r+b0
>>431
今日プロの方のフリーインプロのセッションに初めて参加するのですが…アドバイスをください

当方十代、管楽器、クラシック演奏技術は音大入学可程度、
超基本的ジャズ理論は大体知ってます。オーケストラ、一般吹奏楽団に所属
フリーインプロはなんどかライブを見に行っています。
そのつてで参加することになりました

437:音速の名無しさん
07/09/27 19:43:33 IDDAKH/80
>433

ああ、そうか
フォーリーフ関連ね

納得しましたよ

438:音速の名無しさん
07/09/27 19:44:03 bakF5r+b0
>>435
121は偽者ということで
>>119とても楽しかったです。
まだリズムや性格的にフリーになりきれないところもありましたが
フリーで競演するとソロでフリーで吹くことと全然違う印象でした

周りの方が上手かったってのにもかなり助けられましたが…

439:音速の名無しさん
07/09/27 19:44:29 trfnq7gE0
森脇さんの話 為になるなぁ・・・

440:音速の名無しさん
07/09/27 19:45:04 bakF5r+b0
      /〉´ ̄ヽ
      ( i ○゜ i
       )人   .|
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. ~  ;;|
   X~ ;i;;; ;;,. ;;;/

441:音速の名無しさん
07/09/27 19:45:06 L1DVa6s50
どうせなら おりも政夫の話でもしてくれ!!

442:音速の名無しさん
07/09/27 19:45:25 tsWBxqml0 BE:267951825-2BP(111)
>>439
見れない俺は涙目w

443:音速の名無しさん
07/09/27 19:46:00 xEPZlyYH0
>>439
じゃあフリーインプロで上手いってのが何が上手いの?
上手い下手があるって事は明確に基準があるって事でしょ。
それを教えてよ。
こうゆうフリー奏者は上手いって言うポイントを。

444:音速の名無しさん
07/09/27 19:47:04 xEPZlyYH0
テクニカル的にどうこうというのではなく、
「感動させる」という意味で使ったつもりだった。
誤解させてスマヌ。

445:音速の名無しさん
07/09/27 19:47:43 21IHFtW10
めんどくせー

446:音速の名無しさん
07/09/27 19:48:14 sJRRtNj90
>>439
森脇さんってホンダの人だったんだね
福井社長とタメ口で話せると言うことは
福井社長の元上司?

447:音速の名無しさん
07/09/27 19:49:11 nipQA5i00
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
トリアエズ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
イッパイ      _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
 モッテキタヨ-   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
     ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))


448:音速の名無しさん
07/09/27 19:49:27 iToFxR8Z0
>>437
何か意図があるのか分からないけど、昨日からこのスレに張り付いて
ID変えながらコピペ荒らしをやっているみたい。
暇な奴だね全く…。

449:音速の名無しさん
07/09/27 19:49:37 trfnq7gE0
>>442 F1富士の歴史で 開催の裏話や 雨で中止になりそうなのを
無理に各チームにお願いして回って ケンティレルとかは好意的に考えてくれたけど
フェラーリはGYタイヤがヘビーレインには対応できないからとか
ニキラウだが怪我から復帰直後なのでとか猛反対して
レースが中止になるかどうかギリギリの状態で
開催できたのは奇蹟に近いと そんな感じの話だった

450:音速の名無しさん
07/09/27 19:50:11 nipQA5i00
Sven-Ake Johanssonはドラムを叩いて、アコーディオンを弾きながらたまに歌い、即興詩をドイツ語でしゃべくりまくり、
かと思うと、絵を描いたり、ゲンダイオンガクみたいなタイトルで作曲をしてみたり、
ドラムを叩きながらスタンダードを音程をはずし無茶苦茶なブレスで歌ってみたり、なぜかそのバックではRudiger Carlはピアノに専念していたり、
とまことに多芸なドラマーで、思わず引いてしまいます。


451:音速の名無しさん
07/09/27 19:50:45 tsWBxqml0 BE:803853656-2BP(111)
>>449
サンクス( ・∀・)ノシ

452:音速の名無しさん
07/09/27 19:51:11 nipQA5i00
>>449
SAJのスタンダード集って「Hudson Riv」(Grobレーベル)のことかな。
はっきり言ってへたくそなカラオケおじさん状態だけど、
自己陶酔=ゼロ で嫌みが全くないので、好きだ。

453:音速の名無しさん
07/09/27 19:51:15 trfnq7gE0
津川は漫才中w

454:音速の名無しさん
07/09/27 19:52:12 nipQA5i00
>>445
ただひとつ、欧米のフリー勢のなかにときどき見せる”ユーモア”的要素、
オレ全然ダメだ~、あれだけは勘弁してほしい。
欧米の笑いのゆるさと全く同根のサムサ。あれだけ音楽では感性を前面に
体当たりしてる、気合の人達が、あんだけユルい笑いの感性に躊躇しないってのは、
やっぱ文化の違いってことなのかなァ。
あっちにも昔っから、ソリッドなナンセンスの笑いもあるはずなんだがなー。


455:音速の名無しさん
07/09/27 19:52:12 trfnq7gE0
大林素子はブラチラ中w

456:音速の名無しさん
07/09/27 19:52:57 84Np6K0V0
ケータイGPより。
スパ仕様リアウィングの真相

・ホンダからの圧力がかかっていたことが噂されていたが、実際は全く異なっていた。
・SAFはテストの段階で適正なウィングが用意できておらず、ホンダで用意したウィングを使っていた。
・その後、SAF側でデザインした設計図とともにホンダへの製作協力の要請があり、ベルギーに持ち込まれたのはこのウィングだった。
・しかし設計上の欠陥が原因の剛性不足が明らかになり、使えなくなった。
・デザイン部門の技術的なミスが原因と言えるが、公式的に外部に責任転嫁したことについて、
 これまで多面的にSAFに対して協力してきたホンダ側は、心境穏やかではない模様。

457:音速の名無しさん
07/09/27 19:53:12 nipQA5i00
>>453
ん???
主にフリージャズに対するものとして、ジャズのイディオムをルーツにしない即興が
フリーインプロヴィゼイション、ってことじゃないの?
>>172の言いたい基準がイマイチわからんのだけど。
姜は普通にフリーインプロだと思うが。

458:音速の名無しさん
07/09/27 19:53:38 IDDAKH/80
フリージャズマニアが全員基地外に見えるじゃないか
くだらん荒しはやめて欲しいよ・・・まったく

459:音速の名無しさん
07/09/27 19:53:48 Zmcfb3cj0
ベトナム傘はやっぱり公式かな?
自作もいるんだろうか?

460:音速の名無しさん
07/09/27 19:54:12 nipQA5i00
デレク・ベイリー、エヴァンパーカー→フリーインプロ(デレクはノンイディオマティック標榜してたね)
ミルフォードグレイヴス→微妙…フリージャズ…かなぁ懐が深いから決めづらい
フリー・音響派サイドのジムオルークや高柳昌行→フリーインプロ

あとノーウェイブのアートリンゼイ、ターンテーブルのクリスチャンマークレイや大友良英、sachikoM等電子音響系も
フリーインプロ。僕はこんなかんじの基準ですが。

461:音速の名無しさん
07/09/27 19:55:23 PN+GqQOC0
パイオニアがスポンサー?

462:音速の名無しさん
07/09/27 19:55:30 21IHFtW10
初めてNGワード登録したぞ
けも系でもやらなかったのに

463:音速の名無しさん
07/09/27 19:55:32 trfnq7gE0
アグリピット 生中継中

464:音速の名無しさん
07/09/27 19:55:59 H/WxipwN0
>・デザイン部門の技術的なミスが原因と言えるが、公式的に外部に責任転嫁したことについて、
>これまで多面的にSAFに対して協力してきたホンダ側は、心境穏やかではない模様。

おわたorz

465:音速の名無しさん
07/09/27 19:56:01 otR75Jfy0
>>456
グラハム・テーラーに謝罪のコメント出させるしか
この問題を終息させる方法はないと思うけど

466:音速の名無しさん
07/09/27 19:58:07 vkoQcwCL0
栃研の下請けの責任者  謝罪したほおが ええなあ

467:音速の名無しさん
07/09/27 19:59:02 8e1MedfO0
琢磨もなんか、思わせぶりな口調で話してたしなぁ・・・。
つまりSAFとしては、「わざとやりやがったな?」ってことが言いたいんだろうけど、
製作丸投げしておいて、そう突っかかられても困るって所だろうな、本家としては。
また堂々とうちが作ってあげたウィングですとも言えないから、本家の方から何もコメントがなかったと。

468:音速の名無しさん
07/09/27 19:59:22 vkoQcwCL0
けも系でもやらなかったのに
けも系でもやらなかったのに
けも系でもやらなかったのに
けも系でもやらなかったのに
けも系でもやらなかったのに
けも系でもやらなかったのに
けも系でもやらなかったのに

469:音速の名無しさん
07/09/27 19:59:53 mkujYP8vO
ジャジイうぜえ

470:HRFファン ◆Nbi4DgASvs
07/09/27 20:01:09 +5amR+oy0
蛸ヲタは謝罪と賠償をしろ!

471:音速の名無しさん
07/09/27 20:01:14 trfnq7gE0
ゲスト3人目今宮・・・・ツマンネ話しだなぁ

472:音速の名無しさん
07/09/27 20:02:11 21IHFtW10
蛸に直接言え

473:音速の名無しさん
07/09/27 20:02:26 vkoQcwCL0
>>470
はんとおのひとみたいないいかたでつね

474:音速の名無しさん
07/09/27 20:03:23 Fa3HQ8wt0
何の得があったんだろうってことだな。
それでもホンダはアグリに108供給すると言ってるけど。
テイラーは首かな。琢磨の立場も危うい。

475:音速の名無しさん
07/09/27 20:03:24 WnpcUK7f0
マシーンのサイドに日本語とは…
萎える…

476:音速の名無しさん
07/09/27 20:03:54 trfnq7gE0
>>473朝鮮か!

477:音速の名無しさん
07/09/27 20:05:59 edRHo0xD0
SAF1から喧嘩売ったんだとしたらアホ過ぎる。
ホンダの支援がなかったらどうしようもないってのに。

478:音速の名無しさん
07/09/27 20:06:25 s5rsQANE0
ケータイGPより。
スパ仕様リアウィングの真相

・ホンダからの圧力がかかっていたことが噂されていたが、実際は全く異なっていた。
・SAFはテストの段階で適正なウィングが用意できておらず、ホンダで用意したウィングを使っていた。
・その後、SAF側でデザインした設計図とともにホンダへの製作協力の要請があり、ベルギーに持ち込まれたのはこのウィングだった。
・しかし設計上の欠陥が原因の剛性不足が明らかになり、使えなくなった。
・デザイン部門の技術的なミスが原因と言えるが、公式的に外部に責任転嫁したことについて、
 これまで多面的にSAFに対して協力してきたホンダ側は、心境穏やかではない模様。

479:音速の名無しさん
07/09/27 20:07:49 FKKQPz4r0
>>456
>・デザイン部門の技術的なミスが原因と言えるが、公式的に外部に責任転嫁したことについて、
>これまで多面的にSAFに対して協力してきたホンダ側は、心境穏やかではない模様。

おわたorz
SAF1から喧嘩売ったんだとしたらアホ過ぎる。
ホンダの支援がなかったらどうしようもないってのに。

480:音速の名無しさん
07/09/27 20:08:05 vkoQcwCL0
やっぱ テストで使っていた5号車は 童夢謹製だったのかにゃ

481:音速の名無しさん
07/09/27 20:08:54 gVRkaN040
つうか、ウィングとかまでホンダに作ってもらってたってのがショック。
欠陥だった時点でホンダにもたしかに非があるけど、それで陰謀論的な噂の元になる発言をするなんて言語道断だし、
もうちょい自立しないと駄目かもね、やっぱり。

482:音速の名無しさん
07/09/27 20:09:22 lcuc86bY0
>>456
グラハム・テーラーに謝罪のコメント出させるしか
この問題を終息させる方法はないと思うけど


483:音速の名無しさん
07/09/27 20:10:03 JaWrR60f0
>>478
何の得があったんだろうってことだな。
それでもホンダはアグリに108供給すると言ってるけど。
テイラーは首かな。琢磨の立場も危うい。

484:音速の名無しさん
07/09/27 20:12:37 OdeUZEH20
>>474
海外では来季のカスタマーシャシーに関して続報が出てない
のにこの段階で和田が決定したわけでもないのに方向性として
発表したってのはやっぱ日本GP前だからって気がするなー。
ホンダとしてもウィングetcでのファンの過剰反応ぶりに接して
とりあえず日本GPが終わるまではって感じで火消しかな?

今後の全チームとの話合いでどう転ぶか分からん話だしな。

485:音速の名無しさん
07/09/27 20:12:53 vkoQcwCL0
けえきょく 5号車て 練習用で ありゃ れえすにつかう しろものじゃ なかったんだわ

ダニエレは、彼のチームはマシンに取りつけているパーツ全てを管理しているわけではないことを認めた

ダニエレのチームのマシンな
貸し出ししちゃたら。。。なにつけて走ってる揉んだか。。。おらしらね 。。。だろ

はむはむさん おこっていてけんどね

テスト枠を譲る。。。なあんて 生やさしいもの じゃないんだよな
HRDのテストに たっくんの貸出まで きてるしょ

てか たっくんて もともと HRDに所属 なんかねえ

486:音速の名無しさん
07/09/27 20:15:41 pq7046wFO
何で琢磨が?
単に言葉を濁してただけじゃん?
周りが勝手に脳内補完してただけ。

487:音速の名無しさん
07/09/27 20:15:46 vkoQcwCL0
HRF1で やきものしたら あつさがあつくなちゃうなあ
てか ひとかくしたり いなくなったりしてるから やけないでそ
まして せっけいなんて むりぽ

488:音速の名無しさん
07/09/27 20:16:44 1Fm8EiuN0
文句言うくらいなら自分で作れって話だな。なんかファン心理を弄ばれた気分で不愉快だ。
SAF1側も、そういう噂を探せば日本のファンはSAF1側についてくれるって打算ありきで流したろ、この噂。

489:音速の名無しさん
07/09/27 20:17:13 6C106apk0
>>467
ホンダとしてもスパテストで使ったウィングがホンダから提供されたもんだ
と判明したらテスト規定の問題でもややこしいことになるんじゃね?
ロシターを走らせて経験を積ませるって分には全然問題は無いんだろうが、
ホンダ用のテストまでしてたってことは内密にってことで。

ケータイグランプリ記事はホンダからのリークで結構怒ってるって感じがする。
アグリのウィングもホンダが作ってたことを事実上明らかにしてるし。

490:音速の名無しさん
07/09/27 20:17:28 trfnq7gE0
前夜祭オワタ

491:音速の名無しさん
07/09/27 20:18:03 u2TdYN4s0
61 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/09/27(木) 18:55:16 ID:7/+VX9b00
キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
URLリンク(www.f1-live.com)


492:音速の名無しさん
07/09/27 20:19:00 tsWBxqml0 BE:401927235-2BP(111)
>>491
HAMADAキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!

493:音速の名無しさん
07/09/27 20:19:13 CagfRZJO0
>>485
琢磨はデビやロシターと違ってHRDと契約はしてないと思うけどな。
一線引いてる感じ。

494:音速の名無しさん
07/09/27 20:19:59 EL+xNNt30
超亜久里がんがれ

495:音速の名無しさん
07/09/27 20:20:11 xHei8VAS0
ホンダがSAF1のウィングを作っていた、ということが、
双方からきっぱりとした否定コメントを出せず、事態がここまで混乱した一番の理由だな。

496:音速の名無しさん
07/09/27 20:20:34 vkoQcwCL0
>>493
そだな あったとしても とちけんかなあ

497:音速の名無しさん
07/09/27 20:21:11 1r0i27nd0
>>486
琢磨はメディアの使い方をよく理解してると思う。
言い方は悪いが自分は悪者にならないで済みなお且つその記事
を読めば言いたいことをライターが代弁してくれるor推測できる
ってパターンで。

498:音速の名無しさん
07/09/27 20:21:14 R920JYu/0
>>495
正真正銘のホンダワークスマシンだったってことだもんなw

499:音速の名無しさん
07/09/27 20:22:06 pq7046wFO
いくらアグリに八つ当たりしたところで、
2ポイントしか取れてないのは変わらんわけだがw

500:音速の名無しさん
07/09/27 20:22:38 L1DVa6s50
アグリさんとこの工場
炭焼けるんだっけ?


501:音速の名無しさん
07/09/27 20:23:05 trfnq7gE0
>>491 ・・・こりゃまたハデな地蔵作ったなぁw

502:音速の名無しさん
07/09/27 20:23:23 9/y4uPlu0
>>499
トヨタ工作員は巣にお帰り。

503:音速の名無しさん
07/09/27 20:24:12 vkoQcwCL0
ホンダワークスマシン つうて
旧タイプから コンセプトチェンジしたいところで 
旧タイプの評価依頼きていただけだけどな

504:音速の名無しさん
07/09/27 20:25:19 rV9evJOD0
ホンダとしてはここまで協力してやってるのにお前ら何様って感じだろうな。
テーラーのコメントや今宮嫁は痛すぎた。

505:音速の名無しさん
07/09/27 20:26:08 vkoQcwCL0
ぴいさんもよくやるわな
新コンセプトだったところを 旧コンセプト車引き受けて
また来年は新コンセプトに戻るんでしょ

506:音速の名無しさん
07/09/27 20:26:38 lYZKVYhn0
>>491
すごいの作ったな~
ハマタも来るだろうし、今回もステッカー・・無理だなw

507:音速の名無しさん
07/09/27 20:28:21 Kvyi4E2p0
今宮嫁が痛いのは今に始まったことではない。

508:音速の名無しさん
07/09/27 20:28:57 MDl2VDQ50
>>491
ハマタw

509:音速の名無しさん
07/09/27 20:29:01 9u6z14iW0
>>491
デケぇ!賽銭箱あるじゃんw

510:音速の名無しさん
07/09/27 20:29:49 RUxpNUoN0
>>495
ウィングは自前で作っているが、今シーズンも金がない状態
ファクトリーは日本GPに向けて一点集中開発だったので、
他のGP用に急いで作る設備も人員も金もないということ

511:音速の名無しさん
07/09/27 20:30:09 BhhYR8MV0
なるほど、アレはぴったりと止まったんだね

512:音速の名無しさん
07/09/27 20:32:15 Kvyi4E2p0
まあ、晴れて日本GPではそのスパ用のウィング使えるんでしょ?
テイラーとかは何らかの形で責任取らないと駄目かもだけど。

513:音速の名無しさん
07/09/27 20:32:58 W/VTUZWf0
>>504
何様だって、ホンダに4ポイントもプレゼントしてくれた救世主じゃん。

514:音速の名無しさん
07/09/27 20:35:22 hzvCMnE20
>>504
とんでもねえオリャ神様だよ!


515:音速の名無しさん
07/09/27 20:36:49 /+ZF1cs00
>>513
完全に看板だけ挿げ替えたホンダワークスってことが判明したんで、してくれたって表現もおかしいな。
何もかもホンダ製だし。

516:音速の名無しさん
07/09/27 20:38:28 /+ZF1cs00
逆に言うと、それだけ琢磨が可愛かったってもあるんだろう、ホンダとしては。
ホンダマシンに乗せて日本人を優勝させるって夢は諦めてないってことだよ。
そもそも圧力掛けるんだったら、カナダ直後くらいから動いてるよね、今考えたら。

517:音速の名無しさん
07/09/27 20:38:56 stmXJDa80
>>512
スパ後
「富士には絶対大丈夫、間に合います。シルバーストーンかエアフィールド
でジェームス(ロシター)がテストします」と琢磨。

都内走行会で
空力効果が高まる新しいリア・ウイングは前戦ベルギーGPに続いて投入が
見送られたが、「いろいろな事情で完全なニューウイングは使えませんが、
レンジは外さないウイングは持ってきました」とさらり。


518:音速の名無しさん
07/09/27 20:39:53 VQ2ZFeww0
>>515
ワークスではなくアグリは既にカスタマーチーム(Bチーム)ってこと。

519:音速の名無しさん
07/09/27 20:41:23 9y/DiQF+0
>>516
まあね。尋常じゃないサポートだもんな。
ま、4台走らせるってことのメリットも考えてはあるんだろうけど。

520:音速の名無しさん
07/09/27 20:42:05 AqUirYoP0
>>516
蛸ヲタの妄想は相変わらず凄いなw

521:音速の名無しさん
07/09/27 20:43:16 vkoQcwCL0
>>520
涙目して書いてるのかい

522:音速の名無しさん
07/09/27 20:44:21 TIEFxInb0
>>516
一応デビやアグリの一部を使って圧力かけてたんじゃね?
デビを活躍させて琢磨の成績を目立たせるなって。
カナダ以降琢磨のコメントとか微妙だったじゃん。

523:音速の名無しさん
07/09/27 20:45:23 vkoQcwCL0
デビ預かって金ひっぱってるからさ えりすさんも いっしょだけどね

524:音速の名無しさん
07/09/27 20:46:35 qsWUdrGI0
>>519
そのサポートの度合いに関してはホンダ本社内でも
色々温度差があるんでは?
一枚岩ではない感じがする。

525:音速の名無しさん
07/09/27 20:46:47 vkoQcwCL0
えりすさんとデビのレースチームつうのは 去年のHRF1のテストちーむでそ

526:音速の名無しさん
07/09/27 20:49:16 VsJ8VhYmO
>>523
デビは預けてるってより実戦やテストでのデータ収集要員として利用してる感じだが。

527:音速の名無しさん
07/09/27 20:49:43 MmfnZzzG0
ア・フォーリーフ

528:音速の名無しさん
07/09/27 20:50:15 vkoQcwCL0
テスト枠 勝手に 使いまわしてさあ

しまいに せかんどわくまで せんきょしちゃってさあ

HRDは ちゃあんと 金払っているのかな

踏み倒しているから はむはむさんは おこってんじゃなあいのおおお

HRD ちゃあんと 金払えよw

てか HGT なんか しらんけどさ

529:音速の名無しさん
07/09/27 20:53:00 vkoQcwCL0
まああれよな
HRDは よそのチームのくるま使って 開発できるのって 便利よな

530:音速の名無しさん
07/09/27 20:55:01 vkoQcwCL0
SUPER AGURI F1 TEAM【Lap257】
スレリンク(f1板)
ちらしの裏 再利用すますた

531:音速の名無しさん
07/09/27 20:55:15 9y/DiQF+0
バリ・妹・琢磨・左近
URLリンク(www.motorsport-total.com)

532:音速の名無しさん
07/09/27 20:55:31 5+WMemvP0
スコーチ・トリオの「ルッグムト」scorch trio/"luggumt"
というアルバムを聴きました。
>>180と似た系統、北欧の若手のフリー。なかなか良かったよ。
ドラムのポール・ニルセン・ラヴって人ウマイ、ちょっと他のアルバムもさがしてみたい。
ミルフォード・グレイヴス的なパルスではなくフリーなリズムを出すかんじカナ。

533:音速の名無しさん
07/09/27 20:56:19 vkoQcwCL0
>>532
もまい まだやってたのw

534:音速の名無しさん
07/09/27 20:56:32 5+WMemvP0
10月は新宿PITNNといい六本木SDLXといい、欧州系のいいライヴがありますね
ゲストで出る日本人はかぶりが多いけど

535:音速の名無しさん
07/09/27 20:57:40 vkoQcwCL0
ID:SQCaaf9V0
ID:Dhoq9IQy0
ID:+XUFxCtR0
ID:Y+IJrTlG0
ID:mq6+6Gl/0
ID:mOSp/lQm0
ID:6B07mhKR0
ID:lorzuUUd0
ID:gUwaI6qH0
ID:t0Pgl6bq0
ID:1BPP2Vj30
ID:+CRZ14N30
ID:2mQGpA7h0
ID:as6SOgPw0
ID:4aIDPHpA0
ID:lYZKVYhn0
ID:gMRxUk+D0
ID:7cmcSkqS0
ID:bakF5r+b0
ID:xEPZlyYH0
ID:nipQA5i00
ID:5+WMemvP0

536:音速の名無しさん
07/09/27 20:57:51 5+WMemvP0
なぜか大友のスレで最近悪名高い俺登場。(ファンも低脳なのか)
ここではいろいろ教えて欲しいと思っています。
ところで、イーストバイオニック・シンフォニア持ってる人いますか?
ジャズ喫茶で聞ける所って知ってますか?

537:音速の名無しさん
07/09/27 20:58:31 XcIYcBNp0
今回はやけにサマンサが張り切ってロゴがでかくなってるなぁ。

538:音速の名無しさん
07/09/27 20:59:06 caU3Eu/Z0
>>531
妹のトキメキ目線が琢磨に向けられてるのが気になるw
兄貴が居なくなるの見計らってやがったな、こいつ。

539:音速の名無しさん
07/09/27 20:59:38 YYpTh7vn0
ケータイGPより。
スパ仕様リアウィングの真相

・ホンダからの圧力がかかっていたことが噂されていたが、実際は全く異なっていた。
・SAFはテストの段階で適正なウィングが用意できておらず、ホンダで用意したウィングを使っていた。
・その後、SAF側でデザインした設計図とともにホンダへの製作協力の要請があり、ベルギーに持ち込まれたのはこのウィングだった。
・しかし設計上の欠陥が原因の剛性不足が明らかになり、使えなくなった。
・デザイン部門の技術的なミスが原因と言えるが、公式的に外部に責任転嫁したことについて、
 これまで多面的にSAFに対して協力してきたホンダ側は、心境穏やかではない模様。


540:音速の名無しさん
07/09/27 21:00:38 YYpTh7vn0
>・デザイン部門の技術的なミスが原因と言えるが、公式的に外部に責任転嫁したことについて、
>これまで多面的にSAFに対して協力してきたホンダ側は、心境穏やかではない模様。

おわたorz

>>456
グラハム・テーラーに謝罪のコメント出させるしか
この問題を終息させる方法はないと思うけど


541:音速の名無しさん
07/09/27 21:00:40 MDl2VDQ50
>>538
うほっ

542:音速の名無しさん
07/09/27 21:00:44 OO5BSwgS0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

22. 佐藤琢磨(日本):スーパーアグリ
日本人ヒーローのファンは、彼とスーパーアグリがシーズンを終えるまでにワークス・ホンダにさらなる屈辱をあたえることを期待している。
琢磨は地元では常に成績がよく、デビッドソンには負けないという決意を固めているだろう。
過去5戦の結果:15位/16位/18位/15位/リタイヤ

543:音速の名無しさん
07/09/27 21:00:52 i/kjqpCc0
なあ、なんでこいつアク禁にならないの?
漏れは通報とかよく判らないけど完璧に対象になるだろ。

544:音速の名無しさん
07/09/27 21:01:40 YYpTh7vn0
琢磨もなんか、思わせぶりな口調で話してたしなぁ・・・。
つまりSAFとしては、「わざとやりやがったな?」ってことが言いたいんだろうけど、
製作丸投げしておいて、そう突っかかられても困るって所だろうな、本家としては。
また堂々とうちが作ってあげたウィングですとも言えないから、本家の方から何もコメントがなかったと。

545:音速の名無しさん
07/09/27 21:02:00 6j031PyyO
その真相が本当ならしゃれにならんだろ

546:音速の名無しさん
07/09/27 21:02:40 iGdo1buo0
>>543
アク禁になるのはコテとか連続して荒らしてるヤツとかじゃね?
妄想企画に聞けば分かるかも。

547:音速の名無しさん
07/09/27 21:03:11 HoZl9Im10
SAF1から喧嘩売ったんだとしたらアホ過ぎる。
ホンダの支援がなかったらどうしようもないってのに。

548:音速の名無しさん
07/09/27 21:03:32 vkoQcwCL0
URLリンク(www.formula1.com)
ひかってるう

549:音速の名無しさん
07/09/27 21:04:12 oiNSZ18f0
>>542
なんかさあ、イギリス人って根性ねじくれすぎだよな。
誰もそんなこと思ってねえよ、今となってはな。

550:音速の名無しさん
07/09/27 21:04:42 i/kjqpCc0
しかも模倣犯まで出てきやがったorz

551:音速の名無しさん
07/09/27 21:04:49 razKGYvp0
何の得があったんだろうってことだな。
それでもホンダはアグリに108供給すると言ってるけど。
テイラーは首かな。琢磨の立場も危うい。

552:音速の名無しさん
07/09/27 21:05:02 BhhYR8MV0
>>543
もっとやってもらった方が、決定的な灰汁禁にできるんだけどな

553:音速の名無しさん
07/09/27 21:05:20 razKGYvp0
>>540
蛸ヲタは謝罪と賠償をしろ!

554:音速の名無しさん
07/09/27 21:05:35 Qy/5YCf90
イギリスのメディアが面白がって流した噂かもな
日本では真相ばらされてんのに、まだ煽ってるところをみると

555:音速の名無しさん
07/09/27 21:05:53 razKGYvp0
つうか、ウィングとかまでホンダに作ってもらってたってのがショック。
欠陥だった時点でホンダにもたしかに非があるけど、それで陰謀論的な噂の元になる発言をするなんて言語道断だし、
もうちょい自立しないと駄目かもね、やっぱり。

556:音速の名無しさん
07/09/27 21:07:09 +5RCZTAd0
逆に言うと、それだけ琢磨が可愛かったってもあるんだろう、ホンダとしては。
ホンダマシンに乗せて日本人を優勝させるって夢は諦めてないってことだよ。
そもそも圧力掛けるんだったら、カナダ直後くらいから動いてるよね、今考えたら。

557:音速の名無しさん
07/09/27 21:07:17 0S2scqay0
こぴぺ荒しはアク禁にできるよ
妄想より簡単なはず

558:音速の名無しさん
07/09/27 21:07:20 RUxpNUoN0
レクサスがオフィシャルカーらしいけど、まだ発売前の車
超高速走行するわけで、もしストールでもしたら恥ずかしいよね

559:音速の名無しさん
07/09/27 21:07:23 MevmIawz0
イギリスと日本、どっちを信じるか?なんて人それぞれだろうけど
本田の力がどちらに強くかかってるか考えちゃうな

560:音速の名無しさん
07/09/27 21:07:41 MDl2VDQ50
>>549
イギリスでは何か皮肉っぽいこと言うと良いことあんのかね

561:音速の名無しさん
07/09/27 21:07:57 OojSQhTr0
"Moha!" raus aus stavanger
「モーハ!」ラウス・アウス・スタヴァンゲル

なかなか良かった。フリーインプロの魅力をこういう風にストレートに伝えてくれるのって
ありそうで少ないかもしれない。
いくつかの曲ではドラムスは歪めてるのかな?

562:音速の名無しさん
07/09/27 21:08:28 OojSQhTr0
チェッカルズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

563:音速の名無しさん
07/09/27 21:09:01 OojSQhTr0
2007/09/27(木) 21:08:26
NHK総合の勢い: 36res/分 21:00~22:00 ニュースウオッチ9
NHK教育の勢い: 15res/分 21:00~21:25 きょうの料理
日本テレビの勢い: 37res/分 21:00~22:48 浜田警察24時アホアホ犯罪撲滅SP!!超豪華27人熱演ドラマ11事件
TBSテレビの勢い: 18res/分 21:00~22:54 秋の映画スペシャル「釣りバカ日誌10」
フジテレビの勢い: 284res/分 21:00~23:18 とんねるずみなさん20周年突入総集SP
テレビ朝日の勢い: 250res/分 19:00~21:48 今夜決定!最強芸能人雑学王No.1決定戦SP○○の秋…必ず役立つ知って得する最新雑学1000問以上から厳選…あなたは何問わかる?バカは次々脱落!情け無用のサバイバル戦!!
テレビ東京の勢い: 32res/分 21:00~22:54 [映]木曜洋画劇場「エントラップメント」

564:音速の名無しさん
07/09/27 21:09:43 OojSQhTr0
とりあえず体を動かしてみる

シロウトでも出来る簡単な動き

本人だけはどや顔で満足

笑いは合成

ゲストの笑いだけで延命治療20年か…

とんねるずとタモリはよく似てるね


565:音速の名無しさん
07/09/27 21:10:15 OojSQhTr0
↓クロベエが天国から一言

566:音速の名無しさん
07/09/27 21:10:28 vkoQcwCL0
Entrance to Super Aguri F1 Team Hospitality area.
URLリンク(www.formula1.com)

567:音速の名無しさん
07/09/27 21:10:48 OojSQhTr0
20世紀は体張れたんだな

568:音速の名無しさん
07/09/27 21:11:22 OojSQhTr0
最強の名場面もうキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

569:音速の名無しさん
07/09/27 21:11:52 OojSQhTr0
次回の「本気でしゃべっていい」に出るようだ
(翼&大貴+戸部ちゃん)

570:音速の名無しさん
07/09/27 21:12:17 iGdo1buo0
>>559
ケータイグランプリ記事は完璧にホンダのリークだよ。
火消し記事。

571:音速の名無しさん
07/09/27 21:12:35 uyo1VvyR0
明日のラジかるッのこいつはどいつだ!?のコーナーに夏目三久がゲスト出演!!
宮崎アナはどんなに僻んだ目で見るんだろうな
またおもいっきりテレビ最終回にも出演するみたい
明日が待ち遠しい…

572:音速の名無しさん
07/09/27 21:13:05 uyo1VvyR0
木曜が沙織デーだったということは、金曜も最初から最後まで出ずっぱりだね。
そして、一部地域の方々には残酷な事に最後のお別れ・・・・
約3年近く出演した、めざましテレビも遂に卒業か。

見られる地域の人、多分「こたちょ」のEDで新番組挨拶に出ると思うのでキャプよろしく。

573:音速の名無しさん
07/09/27 21:13:59 uyo1VvyR0
あのう、大変恥ずかしいんですが、以前からお聞きしたかったんですが
Cクラスの座席のフットレストの戻し方ってどうやるんですか?
肘掛にあるつまみ?を引っ張るとフットレストが上がってくるのはわかるんですが
いつも(と言ってもUGか特典旅行で数えるほどしかCは乗ってませんが)
着陸時に元に戻せません。着陸時、今までは
CAに注意されない様にブランケットで足元隠してました…

574:音速の名無しさん
07/09/27 21:14:30 uyo1VvyR0
>>571
つまみを引っ張ったまま足で下に押さえつけてるな。
結構力がいるよね。女性だときついかもなあ。
いすから降りて手でやるか、CAに言えばやってくれるんじゃないかと。


575:音速の名無しさん
07/09/27 21:15:06 JNAaXMXm0
>>568
力を入れなければ引っ込まないんですね。
つまみを引っ張って力ずくで押し込んでも動かないので
何かボタンがあるのかと思い、機内誌を(コッソリ)読みましたがわかりませんでした。
乗り慣れていなくて、でも慣れたそぶりをしたくてw聞くのも躊躇してたんで大変助かりました。
今度は手で押してみます。
どうもありがとうございました。

576:音速の名無しさん
07/09/27 21:15:37 JNAaXMXm0
詳しく教えて頂いてどうもありがとうございます。
確かに安全のためにも良くないですね。反省します。
次にいつ乗れるかわかりませんが、実践してみます。

577:音速の名無しさん
07/09/27 21:16:07 JNAaXMXm0
>>571
ユナイテッドバケーション、もう少し安けりゃまた使いたいのにな。
ボーナスマイルも5000くれるとか。
セゾン系の時はよく使ったものです。

578:音速の名無しさん
07/09/27 21:16:37 JNAaXMXm0
NRT-HKG線はいつ廃止ですか?

579:音速の名無しさん
07/09/27 21:17:19 JNAaXMXm0
スウェーデンから来るから
もうちょっとの我慢や。

580:音速の名無しさん
07/09/27 21:17:56 JNAaXMXm0
「真実を求めて、旅を続ける永遠の旅人、旅行哲学者。
世界旅行者の旅は、金が続く限り、終わらない」。
いい言葉だね♪
☆みどりのくつした先生のお言葉です★

581:音速の名無しさん
07/09/27 21:18:35 TYIY0MKj0
>>555
ま、自立するには何よりまずお金だね。

先日の特番でアグリが中嶋に愚痴ってた時「社員同士の問題が」とか言ってたし
SAFにだって変な奴が少数混じっている可能性もある
そいつらに簡単に乗っかるメディア、ヲタももちろん迷惑だけど
アグリの腕の見せ所なんだからそこらへんも頑張れ!

582:音速の名無しさん
07/09/27 21:19:19 2mQGpA7h0
>>578
ははぁ、それを以前見ていたのですね。
ありがとうございました。
サイゴン行きの特典を取った時、
途中の香港までの必要マイルの
方が多いのか~と思った記憶がありました。
表をごっちゃに見間違えておりました。
お恥ずかしい限り‐‐‐‐‐

583:音速の名無しさん
07/09/27 21:19:51 2mQGpA7h0
この間、エコでSFO行きましたが、UAの機内食が一品減っているような気がしますが、
機内食一段としょぼくなっているのかい?

584:音速の名無しさん
07/09/27 21:20:23 2mQGpA7h0
>>579
Cの機内食もショボくなったよな。

そういえばCの取り放題のスナックコーナーに
まおまおが好きなエアロはあるのかな?

585:音速の名無しさん
07/09/27 21:20:53 2mQGpA7h0
昔のゆなばけは、個人旅行でも最初の1泊+航空券セットで、ホテルなし
指定にするとその分料金を引いてくれた。
しかもボーナスマイルつき。良かったなー

586:音速の名無しさん
07/09/27 21:21:23 2mQGpA7h0
ネットが不備だらけで文句言ったら
感じ悪い女に「電話で対応するからその都度電話しろ」
と言われた。だがそんな感じ悪いところに
電話したくない…。
もはや格安航空券発行所だし、しかたないかね。

587:音速の名無しさん
07/09/27 21:21:26 tZsYpqIx0
アグリおわたよ………
フォーリーフてorz

もう終わりに近いって事か。

Team2chでスポンサードしたいな。3億円くらいあればロゴ貼れるかな?
こういうのって誰が企画するの?俺高校生だけど3万くらいはバイトで払える。

588:音速の名無しさん
07/09/27 21:22:00 aU6DYJgi0
>>585
自分もチャ11適用以降、電話応対は凄く感じが良くなったよ。
多分非常に感じの悪い女は辞めたんじゃないかな。
ただ、声質から感じる雰囲気は40代後半~50代の男性が出ると最悪。
途端に気分悪くなる。

589:音速の名無しさん
07/09/27 21:23:06 aU6DYJgi0
>>587
たいして乗ってもねーやつに「いつもありがとうございます」なんて言わねーだろ(藁

ちゃんと乗ってる奴には専用電話番号があるから、そっちにかければ解決だろ。
1Kデスクにかければいつも不満のない対応してくれるよ。

590:音速の名無しさん
07/09/27 21:23:40 aU6DYJgi0
>>587
> アグリおわたよ………
> フォーリーフてorz

おまえほんとバカ。スマイルだけなら0円だろ?
ただ乗りしようとしてるヤツならともかく、
エコノミーであれ、1席取ってくれるならそれは客だ。
つまらねぇことで顧客を逃す理由あんの?

1Kねぇ。マイル乞食の庶民ほど、ステータスを誇る
って図式、そろそろなんとかなんねぇの?
マイル乞食の庶民>庶民 ってか?


591:音速の名無しさん
07/09/27 21:23:53 0LOIOYbV0
もうスポンサーなんか付けなくてもさ、スポーツドリンクとかをスーパーアグリブランドで作ってファンに売ればいいんじゃね?
で、ファンが知り合いに売って、その知り合いがまた知り合いに…って繰り返していって
売り上げに応じてファンに報酬を与えれば、ファンが必死になって売ってくれるからスポンサーマネーが無尽蔵に入ってくるんじゃね?

592:音速の名無しさん
07/09/27 21:24:10 aU6DYJgi0
>>581
> 先日の特番でアグリが中嶋に愚痴ってた時「社員同士の問題が」とか言ってたし
> SAFにだって変な奴が少数混じっている可能性もある

もっとマーケティング勉強しろよ。
1席取るから客?そんな次にいつ乗ってくれるかわかんねー客相手にするより、
いつも頻繁に乗ってくれる客を優遇すんのは当たり前だろ。
そんなアホみたいな格安券で乗ったって相手にもしてくれねーって。

593:音速の名無しさん
07/09/27 21:24:57 aU6DYJgi0
>>557
> 本田の力がどちらに強くかかってるか考えちゃうな

そもそもの発端はこれだよね。
何が不備で文句言ったのか書かなきゃ。このBBSで解決できないにせよ参考意見
が得られるかも知れないし。

ところで航空券ってのはもう今後庶民の乗り物になって新幹線みたいに販売機で
チケット買って自動改札で搭乗なんて流れになっていくんだろうなぁ。
飛行機に乗ることが特別なことじゃなくなって機械でオートマティックになって
なんだか旅情が薄れていくなぁ・・・


594:音速の名無しさん
07/09/27 21:25:28 aU6DYJgi0
なんか747はいつもやばいねぇ~。
明日のNRTSFO、ちゃんと飛びますように・・・。


595:音速の名無しさん
07/09/27 21:25:59 aU6DYJgi0
>>581
> アグリの腕の見せ所なんだからそこらへんも頑張れ!

ウエットティッシュ持って行きなされ。
WC個室で使うと
さっぱりして気持いい、んで下着も
代える。

596:音速の名無しさん
07/09/27 21:26:49 pG102oZB0
この粘着っぷりはなんなんだ・・・
NGおっつかねーよ

597:音速の名無しさん
07/09/27 21:27:34 xsMd5S/u0
>>581
> SAFにだって変な奴が少数混じっている可能性もある
> そいつらに簡単に乗っかるメディア、ヲタももちろん迷惑だけど

おあおら、もうメジャーリーグ開幕しちゃったぞ!
ヤンキース戦がNYである日程にあわせて直行便飛ばせ。
スッチーには全員ピンストライプのユニ着せて。

598:音速の名無しさん
07/09/27 21:28:59 xsMd5S/u0
>>611
仲良く同じようなタイムだよ。
琢磨の方がちょっとだけ速い。


599:音速の名無しさん
07/09/27 21:29:29 xsMd5S/u0
スーティルやるな
超軽タンで一発仕掛けて、うまくはまったか

600:音速の名無しさん
07/09/27 21:30:43 acYLiNKg0
琢磨、13番手を死守したなw
クラッシュ寸前までいきながら、その後も延々とロングラン乙!

601:音速の名無しさん
07/09/27 21:31:13 acYLiNKg0
けもちゃんだたノシ

お気に入りのすーさんトップすごいねw

602:音速の名無しさん
07/09/27 21:31:43 f5nt+Opx0
なんだこの流れw


603:音速の名無しさん
07/09/27 21:32:26 acYLiNKg0
フリー3→予選→決勝

・オーストラリアGP 琢磨9→10→12、デビ4→11→16
・マレーシアGP 琢磨16→14→13、デビ8→18→16
・バーレーンGP 琢磨17→17→リタイア、デビ5→13→16(リタイア)
・スペインGP 琢磨14→13→8、デビ8→15→11
・モナコGP 琢磨13→    、デビ14→


604:音速の名無しさん
07/09/27 21:32:32 dkWNY3TC0
え?何の話??もう始まってるの???って夜だよ^^;

605:音速の名無しさん
07/09/27 21:32:56 acYLiNKg0
今回はSAF1がフロントローを獲得する大チャンス!!

606:音速の名無しさん
07/09/27 21:33:26 acYLiNKg0
予選も雨にならないかな。
すーさんが何かやってくれそうな気がするw
いい感じに速い車と遅い車がシャッフルになると面白そう。


607:音速の名無しさん
07/09/27 21:34:02 acYLiNKg0
琢磨たった一回のスティントでよくあのタイム出したな

608:音速の名無しさん
07/09/27 21:35:00 alCWEVnH0
>>653
インストレーションラップを終えたあとはず~~っとピットの中。
終わり15分くらいに出て来たら最後まで走りっぱなし。
こんなコンディションでヘタにセッティングいじっても無駄と判断したんじゃないの?

609:音速の名無しさん
07/09/27 21:35:33 alCWEVnH0
>>559
なるほどね
つーかそんなに路面コンディション悪かったのか
再放送見てみるわ サンクスね

610:けも
07/09/27 21:36:05 alCWEVnH0
これすさん雇ったら すうさん 付録で ついてきまつよ

かありいいんと せっとつうのが げんじつてきだけどさ

611:音速の名無しさん
07/09/27 21:36:07 OO5BSwgS0
今朝の朝日新聞見たらヨタ、ホンダ、アグリがカラーで載ってた
あと広告で今日発売のナンバー最新号でF1特集、アグリと琢磨分は少なそうだ

612:音速の名無しさん
07/09/27 21:36:34 Zmcfb3cj0
>>604
コピペ荒し馬鹿だからスレ内容にあってると削除や規制の対象ににならないと思ってるんじゃね?

613:音速の名無しさん
07/09/27 21:36:40 alCWEVnH0
琢磨ずっと走っててこのタイムか。ならまあまあかな?
最後の方は路面良くなってるし、スーティルのタイムは参考にならんな

614:音速の名無しさん
07/09/27 21:37:12 cnsg/kZ40
この国は病んでるな

615:音速の名無しさん
07/09/27 21:37:24 alCWEVnH0
日本GP予選予想↓

琢磨6位、デビリタイア

616:音速の名無しさん
07/09/27 21:37:55 alCWEVnH0
けもがいよいよおかしくなってきたなw
そろそろ病院行き?

617:音速の名無しさん
07/09/27 21:38:25 alCWEVnH0
>>615
ありがと。なんつーか冷静だな。
ルーキーのハミルトンも冷静だったけど。
ラバー流れちゃって決勝セッティングは難しくなっちゃったかな。

618:音速の名無しさん
07/09/27 21:38:55 alCWEVnH0
明日も今日の前半のような雨だったとして
1分40秒~50秒ぐらいのペースのレースになるわな

そのときもしかしてフルタンクなら0ストップで行けないかな?
スロー走行で燃費も断然違うだろうし、SCも入るだろうから
もしかしたら行ける様な気がするんだけど

619:音速の名無しさん
07/09/27 21:39:53 OpVq0Tu80
うわぁあああ!

琢磨予選14位!!!!!

すげ~~~~!!!!!

620:音速の名無しさん
07/09/27 21:40:08 3YsAIPwZ0
けもは去年もこの季節悪化してたような・・

621:音速の名無しさん
07/09/27 21:40:26 OpVq0Tu80
>>615
ベルギーの時の約束は大嘘だったわけか。
モナコは伝統の一戦だから特別
イギリスはホームだから特別
富士は母国だから特別

特別特別特別特別…
そんな妄想は特別に書き込み禁止でいいと思う。

622:音速の名無しさん
07/09/27 21:40:33 tZsYpqIx0
ホントにここが何のスレか分かんなかったw
キツネにつつまれた気分だよw

だれか>>587にこたえてくれ~


623:音速の名無しさん
07/09/27 21:40:59 OpVq0Tu80
SAFもうオワタ。
おそらく雨でラバーが変になって、マシンが全く違う挙動になって
どうにもならなかったんだな。そんなコメント来ると予想。

624:音速の名無しさん
07/09/27 21:41:35 OpVq0Tu80
琢磨、ソフトで一回もアタックできなかったね。
チームなにきゃってんだか。
誰か通せんぼした?

625:音速の名無しさん
07/09/27 21:41:39 f5nt+Opx0
けもじゃねえだろw

626:音速の名無しさん
07/09/27 21:42:13 3YsAIPwZ0
>>622
そんなことするならアフリカ基金にでも寄付しろ。
よほど世のためになる。
F1は手の届かない貴族の遊びを傍観するだけ、とわりきるのがいいと思う。

627:音速の名無しさん
07/09/27 21:42:29 Pmurf0wo0



今夜ヌポルトに琢磨生出演する予定なのに・・・





628:音速の名無しさん
07/09/27 21:42:59 Pmurf0wo0
予選が大事なドライバーにどう飛ばしたってピットロードから
1分25秒はかかるコースで
残り1分17秒で出してどうなるんだよ。考えられね

629:音速の名無しさん
07/09/27 21:43:30 Pmurf0wo0
まああれだ琢磨は予選失敗の方が
プレッシャーなくていい仕事するからいいんじゃね

630:音速の名無しさん
07/09/27 21:44:40 yAwK7q//0
>>626
これが琢磨の実力
何時だったかレース直前に雨が降り止んでから始まったイタリアGPで
路面状況に対応出来ないでズルズルポジションを下げって行ったレースがあったな

631:音速の名無しさん
07/09/27 21:44:43 vkoQcwCL0
>>625
ほんというと おもろかったわ

632:音速の名無しさん
07/09/27 21:45:11 yAwK7q//0
あれかね?
琢磨がもう一度アタックすると思わずに
タイヤ(ソフトタイヤ)を準備してなかったとかかね


633:音速の名無しさん
07/09/27 21:45:42 yAwK7q//0
雨なら重タンノーピット作戦かな。
どちらにしても今回は余程荒れないとポイント取れなさそうだな。

634:音速の名無しさん
07/09/27 21:45:51 vkoQcwCL0
>>610
本家向きだね それって

635:音速の名無しさん
07/09/27 21:45:56 /AvWBO4F0
どーせマルチの社員が荒らしてんじゃないの

636:音速の名無しさん
07/09/27 21:46:12 yAwK7q//0
Q3行ってるんだからSAFにもチャンスあったはず…。
もったいない

637:音速の名無しさん
07/09/27 21:46:41 f5nt+Opx0
>>631
けもらしいコメントだなw
安心したわw

638:音速の名無しさん
07/09/27 21:46:47 Zmcfb3cj0
>>634
コピペにレスしない

639:音速の名無しさん
07/09/27 21:46:54 nA+HLgf90
今年のピットは本当にあてにならん。
つまらないミスが多いし作業も遅い。

琢磨担当のエンジニアが新人ってのもなぁ。
アグリ何とかしなさいよ…。

ドライバーが頑張ってもピットが台無しにするって最低のパターンだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch