フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part92at F1
フジテレビに文句を言いたい奴はここに書け!Part92 - 暇つぶし2ch600:音速の名無しさん
07/09/07 23:13:52 RGsrxHhk0
>>592
> 尺八のSE

あれカッコいいと思ってやってんのかね?
瞬間移動とか尺八の音を聞く度、ダサ過ぎて聞いてるこっちが恥ずかしくなってくるw

601:音速の名無しさん
07/09/08 00:48:06 39ZRyo5d0
なぜすぽるとのスタジオにHEROとかいう番組の立て札があるのか

602:音速の名無しさん
07/09/08 01:51:51 xmSLgV3WO
ヘロはすぽるとと全く関係ないよな。
すぽるとの前の番組でもヘロ特集、CMもやたらやってたし。しまいにゃ再放送で「エンジン」やりだしたwこれもヨタとフジの仕業だな。

603:音速の名無しさん
07/09/08 02:11:25 sr3R3uIm0
中継が変になったのはトヨタの指示だと噂があったが、今ならその噂が信じられる

604:音速の名無しさん
07/09/08 07:01:25 PtT0R1tH0
>>603
日本GPそのもののCMでもHEROの宣伝しちゃうほどだからな・・・

605:音速の名無しさん
07/09/08 09:07:21 M8MAJ/OgO
CSベルギーGPは田中か…

606:音速の名無しさん
07/09/08 19:46:00 V+YuNGYi0
「日本GPのチケットが手に入るかもしれません」
しれませんってなんだよ。はっきり言えよ、売れ残って困ってますってw

607:音速の名無しさん
07/09/08 20:20:01 4rrxzCmO0
>>579 白ベースに紺+赤ちょっぴりなのがBMW、紺ベースに白+水色ちょっぴりなのがウィリアムズ。

…書いてるうちに、「パニスとペニスの見分けかた」を思い出した(´・ω・) テラナツカシス

608:音速の名無しさん
07/09/09 00:00:42 8U6iyKao0
>>599
田中アナという最強のアナもいたしな

609:音速の名無しさん
07/09/09 00:04:50 Gyr6szzf0
スパ復活なのに田中かよorz

610:音速の名無しさん
07/09/09 00:31:41 2OXj6TrW0
♪想像してみてごらん~

「百人の鈴木アナ一斉に大絶叫」

611:音速の名無しさん
07/09/09 02:36:11 6XOXFnyD0
ライコネンってミスでクラッシュしたっていう話だけど地上波ではずいぶん美化されてますね

612:音速の名無しさん
07/09/09 03:21:10 hLkms7CVO
終始奇跡の生還て五月蝿かったな
そんな大したクラッシュじゃなかったが

613:音速の名無しさん
07/09/09 12:37:18 7Xt171rt0
イタリア予選を見たけど、あんまり「トヨタ」贔屓がおとなしくなったね。
 鈴鹿復活の影響かな、でも「富士のトヨタGPの宣伝」はワロタ。
 これは当日券が出るね、ザマァミロ!糞トヨタ!!

614:音速の名無しさん
07/09/09 14:26:01 bFIkQcGD0
ジル・ビルヌーブ豪快にテールスライドしてたな

615:音速の名無しさん
07/09/09 18:44:41 iLi1ym+J0
アナ「ライコネン。大きな事故にならなくてよかったですね。」
川井「いや。大きな事故ですよ。」

616:音速の名無しさん
07/09/09 21:43:26 BNeqWXh4O
熊倉しゃべれや!
ギャラ泥棒がっ!

617:音速の名無しさん
07/09/09 22:31:49 dqjp/alL0
いやん、むしろ喋らないでくれ

618:音速の名無しさん
07/09/09 22:39:57 eqEF+Vyk0
近藤(馬鹿)だけでもうぜえのにキムタコ(大馬鹿)までF1に絡んでくるな

619:音速の名無しさん
07/09/09 22:57:46 iUiRJ2kbO
また地上波はキムタクOP

620:音速の名無しさん
07/09/09 23:00:11 nNmTvciL0
いい加減にしてくれよ。トヨタ本当に必死だな。
木村の顔なんてF1では見たくもない。

鈴鹿に戻る事が決定したくせにね。

621:音速の名無しさん
07/09/09 23:02:52 wZ4v80UM0
CSにバカキモの映画CM入れるな!

622:音速の名無しさん
07/09/09 23:03:54 iUiRJ2kbO
凄いこととか言っていたけどストレートのことじゃん~!回転数縛りのマシンでスリップストリームを使って簡単に抜けるか~

623:音速の名無しさん
07/09/09 23:04:03 2R9SZJ/x0
後半の低速セクションは面白い気もするが「最終コーナーが全てを決める」富士の妙味が失われたような気もする。

糞アニメのオープニングは過去最悪と言って良いだろうな。

624:音速の名無しさん
07/09/09 23:06:03 x2acjdFo0
トヨタトヨタうぜええんだよ糞フジ

625:音速の名無しさん
07/09/09 23:07:35 iUiRJ2kbO
オープニングで一度もHONDAや琢磨、左近の話が出なかった~
ヨタだけかよ~

626:音速の名無しさん
07/09/09 23:10:35 2R9SZJ/x0
F3で富士のヘアピンで無謀な突っ込みをやってフロントウィングを踏みつけられてリタイアしたレーサーもどきの芸能人が偉そうに解説すんなってか。

627:音速の名無しさん
07/09/09 23:12:13 OId4ItQ80
この調子だと日本GPまで地上波冒頭は毎回キムタコが
出てきそうだな。

628:音速の名無しさん
07/09/09 23:12:33 oH366APg0
そろそろ「音速のバトル」っていうの止めないか?
音速でいうと、F1なんてマッハ0.3足らずなんだから。
古館が誇大表現で言い出したこと、なんで10年以上引き継いでいるのか・・・

629:音速の名無しさん
07/09/09 23:12:37 iUiRJ2kbO
アニメやってしまったか…

630:音速の名無しさん
07/09/09 23:20:48 2LMbLR6z0
福永は本当に使えないな…
何の役にも立ってない。完全に居ない方が良い。
これでマニア向けとか、聞いて呆れる…

631:音速の名無しさん
07/09/09 23:25:02 j4ixwAtI0
シケインショートカットによる順位入れ替えを
実力によるオーバーテイクと考えてしまうとはおめでたい

632:音速の名無しさん
07/09/09 23:26:29 iUiRJ2kbO
右京が訳してくれた~

633:音速の名無しさん
07/09/09 23:31:29 HGgKpfXK0
あれ?地上波で鈴鹿富士交互開催の話題はやった?

634:音速の名無しさん
07/09/09 23:34:24 5SITvTYl0
やっぱり竹下は竹下か…

635:音速の名無しさん
07/09/09 23:34:25 iUiRJ2kbO
鈴鹿のすの字も出なかった。ヨタにマイナスの話題は出さないのでは?

636:音速の名無しさん
07/09/09 23:35:40 HGgKpfXK0
そんなんでホンダもよくスポンサーやってんな

637:音速の名無しさん
07/09/09 23:38:50 nNmTvciL0
木村のを収録した時点では鈴鹿復帰決定してなかったのでは?

しかし、やる前から前のサーキットと交互でやりますなんて前代未聞なのに
よくもまああれだけ恥ずかしげもなく富士がF1の本元ですみたいに放映できるな

富士のF1なんて雨と死亡事故しか記憶にない。表彰台も誰もいない
死亡事故起こしたから契約途中できられたくせに。


638:音速の名無しさん
07/09/09 23:45:42 iUiRJ2kbO
>>637
誰もいないじゃなくて優勝者が表彰台ボイコット


639:音速の名無しさん
07/09/09 23:52:28 nNmTvciL0
>>638
それは富士のせいにしちゃ可哀想だったね…。

いや、富士自体は嫌いじゃないのだが、トヨタの異様な宣伝とシャトルバス
っていうファンをなめてるとしか思えない運営方法が嫌い。

640:音速の名無しさん
07/09/09 23:53:02 HFFlp/Nl0
ホンダ奇跡のポイントゲット!


とか言ったら竹下を褒めてやる。

641:音速の名無しさん
07/09/10 00:02:18 uiwa7AiUO
あれ?吉本ピットレポート?

642:音速の名無しさん
07/09/10 00:04:41 gpLU8PWPO
実況竹下・・・もう寝よ。

643:音速の名無しさん
07/09/10 00:17:47 uiwa7AiUO
やっと鈴鹿の件話した。

644:音速の名無しさん
07/09/10 00:36:08 n3u6hbim0
実況も解説もフェラーリ大好きすぎてウザい。
ハミ2回目のピットアウト時に「ライコネン早く来い」ってなんで応援してんの?
ホンダ、アグリ、トヨタ、左近ならまだ分かるけど、公共の放送でイタ公チームのフィンランド人をひいきするな。

645:音速の名無しさん
07/09/10 00:37:41 focCt7Uk0
マッサのサブタイトルの「ミハエル最後の弟子」ってさ
他に弟子だれいんの?
他のチームメイトは嫌々2ndやってたかベテランで「弟子」らしい接し方したのはマッサだけじゃね?

646:音速の名無しさん
07/09/10 00:38:36 sFHvvoF10
右京も正直訳が分からん

ライココテンパンに言ってた事もあったよな?器じゃねえとか
そしたら今回は同情を誘うんだそうだ。いやいやあれってライコ自分でミス
ったんじゃないのか?

647:音速の名無しさん
07/09/10 00:42:01 kSTV5xBU0
>>645
むしろ「最初」あるいは「唯一」が正解だと思う。
まあ来年からカートチームの共同オーナーやるらしいから
これからドライバー目指す子達の師匠になるかもしれないけど。

648:音速の名無しさん
07/09/10 00:43:07 uiwa7AiUO
ポイントランキングのコンストラクターでHONDAが1ポイントしか表示されていなかった。
最近は琢磨のインタビューもカット…
吉本なんて声だけで画面にすらでなかった。

649:音速の名無しさん
07/09/10 00:51:09 4ojKt0aI0
こんかいもヒドイ放送でしたね

650:音速の名無しさん
07/09/10 01:07:50 Zgq/xEVI0
どう考えてもみんなライコネンに失望してただろ
なんだよ最後の大ヨイショ大会は

651:音速の名無しさん
07/09/10 01:09:39 9XMpDnYG0
URLリンク(wwwz.fujitv.co.jp)
>その観戦チケットは、激しい争奪戦の末、既に全席完売・か・・と涙を飲んでいる人も多い。

652:音速の名無しさん
07/09/10 01:12:03 +BL9V+icO
堂本光一くんを試しに投入して欲しい

653:音速の名無しさん
07/09/10 01:12:44 sR4Ngheq0
マシンの仕上がりにかなり差があったとはいえ、
ちょっとあっさり抜かれすぎたイメージを持つとおもうんだけどねえあの抜かれ方

654:音速の名無しさん
07/09/10 01:13:50 sFHvvoF10
入手困難でもなんでもないってフジテレビが自分で言っちゃってる
SもAもまだ可能って。

SやAすらまだまだ残ってる。単なる不人気GPじゃないか

655:音速の名無しさん
07/09/10 01:33:07 nbRnoZ3vO
今日のライコネン大応援放送は凄かったな。
英GPのハミルトン贔屓放送も異常だったけどね。

656:音速の名無しさん
07/09/10 01:34:58 42NvR3le0
おい!!!!おいおい!!!!!木村拓哉よ!!!!!!!!!!!


お前は図々しいぞ!!!なんなんだよ!!お前みたいなホモが男の戦場を語るんじゃねー!!!

馬鹿野朗!なんだから、デカイつらして(物理的にも)しゃしゃり出てくるんじゃねー


俺を訴えたかったら、出てってやるからお前覚悟しとけよ!!!


テメーは何にでも出て何様だ??????????神聖なるF1をお前ごときのCMに利用してるんじゃねー


このタンソク野朗が!!!!!!!!

657:音速の名無しさん
07/09/10 01:37:11 3brYFVQl0
竹下 「アンソニー・デビッドソンが、なんとルノーのフィジケラをオーバーテイク!」

658:音速の名無しさん
07/09/10 01:37:43 F985ZpM90
スタンドの赤い奴らの(´・ω・`)な顔がアレだったからな

659:音速の名無しさん
07/09/10 01:37:46 42NvR3le0
えぇ~タンソク野朗は言いすぎだったかも・・・・・・・・・・・・・・でも!!でも!!

お前消えろ!!!!他で大根役者アピールしてろ!!F1には出るな!!!解ったか?!!!

660:音速の名無しさん
07/09/10 01:39:46 jAV0oL/0O
なんで光一たんいなくなったの?

661:音速の名無しさん
07/09/10 01:48:20 42NvR3le0
光一は、真のF1ファンだから空気を読んだんじゃないの?

ジャニタレの顔を映すより、F1の放送しろよ!!って、本人自身もわきまえてるんじゃないのかな。

上記を踏まえて考えると「この木村のくそったれ!!」ってなります。さらに倍

662:音速の名無しさん
07/09/10 02:10:07 N8eFMd8t0
竹下がいちいち絶叫するから「うるせーっ」と何回つぶやいたことか。
視聴者を不快にさせんなボケ。

663:音速の名無しさん
07/09/10 02:18:15 sR4Ngheq0
>>657
あれシケインカットのペナくらわないように順位戻したんじゃなかったっけ?

664:音速の名無しさん
07/09/10 03:44:09 46X5LHMu0
まぁ、毎年日本GPが近づいたら鬱陶しいが
今年は輪をかけて鬱陶しい、タコめ
富士SWは悪くないが印象が悪くなってきた

あとクラッシュからクラッシュからって言い過ぎだよ
確かにスゴいけど十分わかっとるから

665:音速の名無しさん
07/09/10 05:58:30 6Ff8Z1OJO
竹下「さぁここから長いストレートだ!」→第1レズモの流れにワロタ

666:音速の名無しさん
07/09/10 06:10:05 S0U4HSB7O
キモタコ氏ね!アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ

667:音速の名無しさん
07/09/10 08:48:22 5rlpcZ85O
昨日のオープニング見たんだけど、9月30日にFSWじゃなくて映画館に集まる人が1000人くらいいそうな気がする・・

668:音速の名無しさん
07/09/10 09:21:32 RFAcwN8k0
F1は走る広告塔とは言え、番組のしかも放送中で映画の宣伝するなよなぁw
F1抜きに考えて、別に木村に恨みがあるわけでもないが、F1の放送中に出てくる事は不快に感じる
フジの職権乱用にはウンザリだ

669:音速の名無しさん
07/09/10 09:30:17 9XMpDnYG0
こういうのを繰り返しているうちに、ちょっとづつちょっとづつF1ファンが減っていくんだろうな


670:音速の名無しさん
07/09/10 12:52:56 vVGU225bO
わざと地上波の質下げて、CSに入れようとしてんじゃね?どう思う?

671:音速の名無しさん
07/09/10 12:59:09 MVUx34R3O
地上派放送でしかF1に触れない層の低レベル化を進めた結果が
今の惨状。基本的ルールさえ把握していないアホが大量発生。

672:音速の名無しさん
07/09/10 13:04:17 V8qQSjb0O
スリックの事か

673:音速の名無しさん
07/09/10 13:07:25 kwK2Y6uf0
>>592
を見てから尺八SEが気になって仕方がないw

674:音速の名無しさん
07/09/10 14:07:32 wUT7xvhZ0
竹下はロッジアとアスカリの2つのシケインの区別がつかないようです。
先のエスケープゾーンを見ればすぐに分かるのに。

675:音速の名無しさん
07/09/10 14:14:18 R/8ukfrLO
絶叫やら声張る実況はやめようぜ
もっと楽に構えていいと思う

676:音速の名無しさん
07/09/10 14:17:42 qkEOwVL80
どうせやるなら日本グランプリの時にTOYOTAのマシンを
レッドブルがモナコでやってたようなペイントマシンにするぐらいのことやるんならアッパレではあるんだけどね。


どーせそこまでは絶対やらないんだろ?

677:音速の名無しさん
07/09/10 14:27:01 /ZO44mMU0
ホンダは微妙に富士でスペシャルカラーにするんだっけ?

678:音速の名無しさん
07/09/10 14:52:52 l3yDeVUb0
銭湯の壁の絵みたいな富士山の絵とかいいかな。

679:音速の名無しさん
07/09/10 16:20:20 C/OFFcjB0
高速3連戦・・・紛らわしい言い方はやめれ、3週連続で中継あるかと思うだろ。
日本GPのチケットあまり過ぎてるの?なんか必死すぎてうざー
あのアナウンサーはアナウンサーとして失格だね。
声の質が人を苛立たせる質なんだよね、アナウンサーとしては最悪。
同じ事を何回も言ってるし。

680:音速の名無しさん
07/09/10 17:14:52 w8Je0BHI0
>>677
日本をノーズに持ってくるんだっけ?

681:音速の名無しさん
07/09/10 18:15:12 6vCvNkvX0
CSで、川井、熊倉、駄目アナの噛み合わないトークを聞くと凄く損した気分になる。



682:音速の名無しさん
07/09/10 18:32:38 NOlOs6sq0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

F1実況中に同じこと起きたら間違いなくオイラたちは批判するなw

683:音速の名無しさん
07/09/10 18:40:34 6n9Aor2B0
オイ!721でHEROのCM流すのやめろ!
あれでのっけからめちゃめちゃ気分悪くなった

何のために721視聴者がスカパー契約してるのか、わかってんのか?

684:音速の名無しさん
07/09/10 18:43:21 qkEOwVL80
むしろOP終わった時点で声が枯れて実況を降板してほしいぐらいだよw

685:音速の名無しさん
07/09/10 18:54:07 b5XFujD60
>>681
熊倉って何年か前に地上波でドリキンとよく解説してたヤツだよね?

CSで一度も観戦した事はないが、川井、熊倉、ダメアナのキャスト聞いただけで、
容易にその噛み合わないトークとやらが想像できてしまうぜ

686:音速の名無しさん
07/09/10 18:55:59 OCuSDF5g0
>>681
今宮も足しておいてくれ

687:音速の名無しさん
07/09/10 19:19:13 Dhy3KESf0
このパターンが何年も続いてるよね

熊、偉そうに能書き垂れる

川井とかに否定される(川井無視&今宮仕方なく相槌、のパターンもあり)

熊、少し言い訳した後しばらく無言に

688:音速の名無しさん
07/09/10 19:23:11 JEurJmDM0
今回のイタリアに限ってはどうしたの?ってくらい川井ちゃんが優しかった

689:音速の名無しさん
07/09/10 19:23:46 yktYzDTQ0
>>685
CSのほうがまだ良いよ
くだらねえシャキーーンとかないし
ハミルトン偏重していないし
ブチブチCMで気分そがれることないし
無意味な絶叫や意味の無い文句の連呼もない
解説実況ウザけりゃ別音声に切り替えれば良いし(眠くなるけどな)

690:音速の名無しさん
07/09/10 19:26:57 NlG4W0FQ0
世界フィギュアのように
地上波・・・フジ
CS・・・Jスポ
にしてくれんかのう・・・。(´・ω・`)/

691:音速の名無しさん
07/09/10 19:29:47 wUT7xvhZ0
やっとCSの日本GPキャストから熊倉が消えたな。
あと、「実況・竹下」になってるけど、コレ竹下が東京から一人で寂しく実況するのかな?
川井チャン・今宮・オグタン・ドリキンは全員現地解説って書いてあるし。

692:音速の名無しさん
07/09/10 19:50:00 Nd92CaAF0
>>691
とてつもなく嫌な予感がした
スタジオにポツンと一人だけというのはテレビ写りが悪いので
変なゲストが来るんじゃないか!
ブリヂトンの浜島氏とかなら大歓迎だが

693:音速の名無しさん
07/09/10 19:56:05 qOJBeg4hO
F1速報の編集長でもいい

694:音速の名無しさん
07/09/10 19:59:43 vVGU225bO
歴代一位はやっぱり三宅アナだろう。あの人は上手いなぁ。
三宅アナにはまだ届かんが、伊藤アナはいいな。声質がいいし、喋りも上手い。

それに比べて…

竹下…西岡…

特に西岡はイラないよ。

695:音速の名無しさん
07/09/10 20:01:53 z24UDQ480
地上波でそんな専門的な奴はこないよ。
タレントじゃね?急にF1の大ファンになった奴とかw

永井みたいにオモシロ発言連射してくれる奴でも良いよw
それか、永井みたいに漢字読めない奴w

右京さん、右京さん、右京さん、ブリジストンの魔法の靴はいい感じのアレですか?

696:音速の名無しさん
07/09/10 20:05:45 q8pZ8BU2O
たぶんキムタクだろ

697:音速の名無しさん
07/09/10 20:12:14 m03wPzua0
>>691-692
去年の鈴鹿はOPのスタジオトーク無かったから今年もそうなるんじゃね

698:音速の名無しさん
07/09/10 20:27:52 Mh70wwBU0
2005モナコでの「解説は津川雅彦さんでし・・・てっ、哲夫さんでした」
以来の竹下津川か

699:音速の名無しさん
07/09/10 20:30:38 M0fKhUsC0
電通だかなんだか知らないが、映画HEROの劇中で竹下実況のF1放送シーンを使ってみろってんだよ。
あれかね、煽ってでも話題になればそれでいいって感じなのかね。

つか鈴鹿と交互開催って話題の時に
右京さんが「これは日本の皆が嬉しい事ですよ」みたいに言っててワロタ

700:音速の名無しさん
07/09/10 21:21:17 Ak3N/TUK0
700なら来年から中継はNHK

701:音速の名無しさん
07/09/10 21:29:51 OrC5+/rk0
手のひらを返したようにトヨタとべったりなのがきめえ

キモタコとかも絡めて豊田万世キャンペーンが実にキモイ。
まあいいけど。

702:音速の名無しさん
07/09/10 21:31:25 qXy3WmYi0
2・3年前までのホンダ一辺倒の体制からは信じられんぐらいの
転換っぷりが笑えるw


703:音速の名無しさん
07/09/10 22:03:06 4xSk/5r+0
>>702
TOYOTAマネーだよ。
TOYOTAが参入してなければ今頃はF1中継やってなかっただろうね。

704:音速の名無しさん
07/09/10 22:19:16 tkCpXKyVO
トヨタの真似ー

705:音速の名無しさん
07/09/10 22:27:48 Q+pMkJw10
   が

706:音速の名無しさん
07/09/10 22:39:26 2P9fGKgu0
ドリキン&川井オンリーの放送が再び見たい。
2005の鈴鹿だっけ?レースもすばらしかった。

>>694
三宅はアロンソ叩きするので論外だろ。
過去はよかったとしても所詮過去での話。
今はウンコ。

707:音速の名無しさん
07/09/10 22:42:57 NwpFeSsk0
三宅って古館の影響を受けすぎ。古館ほど言葉のセンスがないから叫んでるだけだし。
今のフジのアナウンサーが糞ばかりなのはコイツが原因だよ

708:音速の名無しさん
07/09/10 23:08:34 JEurJmDM0
目の前の状況を言葉にして伝える能力が劣ってたり滑舌が悪かったり
最近のフジアナは高校の放送部並みのレベルだから仕方ない
てか採用や配属にかかわってる人事が一番悪いんじゃないの

709:音速の名無しさん
07/09/10 23:17:31 ssH7BcuK0
「19年前のあの事故の後、ベルガーは表彰台に・・・」とか言ってたけど、
「あの事故」とかってのは共通認識があってこその言葉だろうに
初心者向けのはずの地上波でそんな抽象的に言ってどうすんの、って思った。

710:音速の名無しさん
07/09/10 23:36:05 wUT7xvhZ0
三宅さんもどっちかというとうるさい絶叫派だろ。

711:音速の名無しさん
07/09/10 23:41:07 R/Ba+NLe0
三宅は柔道の実況を前に見たけど、劣化してたな・・・

712:音速の名無しさん
07/09/10 23:43:22 Ak3N/TUK0
かといって、名アナの馬場さんも声がやばいね。
先日の競馬実況聞いて愕然とした。

713:音速の名無しさん
07/09/10 23:53:36 RM4W+hKN0
>>712
Kwsk


714:音速の名無しさん
07/09/11 00:05:07 gaKN+dCOO
ああああああ絶叫うぜぇぇぇぇぇなあ

715:音速の名無しさん
07/09/11 00:27:50 88Rx86U90
>>708
高校の放送部員に失礼だ

716:音速の名無しさん
07/09/11 08:40:35 Ts8ADzep0
「下校の時刻になりました。車に気をつけてまっすぐ家に帰りましょう」

717:音速の名無しさん
07/09/11 11:00:09 jrprnJUN0
やめてやめて
郷愁を誘う発言はやめて

718:音速の名無しさん
07/09/11 11:39:37 DcUK78UQ0
フルダチこそがすべての元凶。
あれ真似しちゃだめだよ。

719:音速の名無しさん
07/09/11 12:45:40 sLfMfhcB0
>>699
トヨタと関係の深い右京の発言は、彼にしては珍しくトヨタを日本に
置き換えている。彼も成長しているんだねw。

トヨタは空港(中部国際空港・セントレア)も押さえているから、
鈴鹿開催だろうが富士開催だろうが、F1日本GPに関わる物流は
トヨタにとって嬉しいお仕事。さすが金にがめつい三河の会社だ。

720:音速の名無しさん
07/09/11 13:38:20 lTdh9i1v0
久々に見たらOPがヒーローアニメになってました。

721:音速の名無しさん
07/09/11 13:47:51 U+H2anCuO
>>713
先日の阪神のセントウルステークスしゃべってたが、だいぶ喉やってるね。

722:音速の名無しさん
07/09/11 14:24:56 Fqv6Rq/O0
なあ教えてくれ
木村が自信満々で言ってる「HERO IN JAPAN」って何か深い意味でもあるの?
映画の宣伝以外で!

723:音速の名無しさん
07/09/11 14:46:50 wFEbptD/O
F1日本グランプリ・こんな実況&解説なら最高編

実況:三宅
解説:今宮&片山
ゲスト解説:中嶋
ピットレポート:川井

(近藤&土屋:富士への移動中の車が大クラッシュで事故死)

724:音速の名無しさん
07/09/11 16:00:43 NMAiZ6bx0
木村拓哉よ!!!お前さ、いつまで自分がいけてると思い込んだら気が済むんだ?

お前の人気一位なんて、デキレースだろ?

オパッピを見るお前のふて腐れた表情で、一気にシラケた。

お前F1に出てくるなよ!お前を嫌いな人間は沢山いる事実を受け取れよ!いい年なんだからさ・・・・このアホ

725:音速の名無しさん
07/09/11 17:54:09 Cvuh6WP00
>>719
やっぱりセントレアになるのかな?
鈴鹿開催の時は関空だったが

726:音速の名無しさん
07/09/11 17:55:04 7MOcv/qL0
アナのレベルが低すぎる

もっとちゃんとしたのを起用しろよ

727:音速の名無しさん
07/09/11 18:14:15 3Q13ninS0
最初から尾張小牧の名古屋空港使ってて
中部国際空港ができてからはセントレアに変更になったんもだから
最初から関空なんて使ってませんよ

728:音速の名無しさん
07/09/11 18:20:59 aHDua3hn0
>>725
今年はセントレアに下ろすらしいよ。シュールだよなぁ。対岸には白子があるのに、
そこから何百kmも高速で走って運搬するんだから

729:音速の名無しさん
07/09/11 19:37:19 sLfMfhcB0
>>728
まるでお金持ちのヤな子供が高価な玩具を「や~い、良いだろ~」と
自慢げに目の前にちらつかせ、あげくには「あげないよ~」と言って
立ち去る構図に見えるw。

730:音速の名無しさん
07/09/11 20:42:29 lph9PMbVO
キムタクが嫌なら誰がいいんだよおまえら。
織田裕二か?

731:音速の名無しさん
07/09/11 20:49:28 jrprnJUN0
芸能人イラネ

732:音速の名無しさん
07/09/11 20:50:35 Cvuh6WP00
>>727
何時かの総集編で機材や関係者が関空に降り立ってるの見たよ

セントレアから白子まで船が出せたら早いのにねぇ
着岸出来るか知らんが

733:音速の名無しさん
07/09/11 21:15:43 badc2hUU0
三宅、塩原は良い
竹下、伊藤は普通
長谷川はダメ
西岡はうんこ

西岡はうんこにまみれてろ。二度と実況するな

734:音速の名無しさん
07/09/11 21:28:58 D/Cg7Eq50
西岡はいいだろ。CS見てないのか。
しかも竹下が普通ってwww

735:音速の名無しさん
07/09/11 21:41:18 kWtyeeNK0
地上波とCSで極端に変わるのが西岡。
地上波でもCSでもまったく変わらないのが竹下と伊藤。

どっちがいいのかは一目瞭然。






とか思ってそうで恐ろしいねw

736:音速の名無しさん
07/09/11 21:41:56 sLfMfhcB0
>>733
伊藤が竹下と同等で、塩原より下というのが解せないなぁ…。
西岡に関しては、CSの西岡:○、地上波の西岡:△~×だね。

地上波の方は、制作スタッフの指示で、放送作家かポエマーが書いた、
その原稿を読まされているのかな…と思うほど別人みたいなテンション。
昨年までのFポン中継とかはCSの方に近かったから、余計にそう思う。

自分の場合、竹下と塩原は要らないなぁ…。


737:音速の名無しさん
07/09/11 21:46:15 /7Wb3FFv0
CSは、伊藤と西岡の二人だけで回して欲しい
と言うか、今年まだ伊藤アナの出番が1回しか無いのが納得行かない・・・

738:音速の名無しさん
07/09/11 21:49:40 aHDua3hn0
【合格】
伊藤

【再試験】
西岡
テレ静岡鈴木

【落第】
塩原
竹下
福永
田中

漏れの許容範囲はほぼ1人だな。中島さんとか外部の血を入れるときが
来たと思うよ。誰かを育てるとかしないし。いっそのことテレビ静岡を復活
させてみて欲しい。もし普通に聞けたとしたなら、フジは相当レベルを
落としていることになる

739:音速の名無しさん
07/09/11 22:22:37 m0zlrYfZ0
地上波の時の西岡は無理矢理テンション上げるのに精一杯でテンパって判断能力とか下がってるからね。
伊藤は適度にテンション上げつつも大事なところは押さえてる。

しかし福永のせいで竹下が上手くなったような錯覚に陥るな。
竹下は相変わらず無知だがCSならとりあえずそこそこおとなしくまとめるが、
実況として流暢に喋る事も出来ない福永・・・

740:音速の名無しさん
07/09/11 22:55:01 1pnMJ3tt0
地上波で竹下=西岡
CSで竹下<西岡


どっちがいいか一目瞭然だがw

741:音速の名無しさん
07/09/11 22:58:55 qa7K7+aQ0
>>739
> 地上波の時の西岡は無理矢理テンション上げるのに精一杯でテンパって判断能力とか下がってるからね。

CSでも、まともな『実況』はしてないけどね。
リラックスしすぎなのか、完全に『観客』になってるw
でもそれ以外に問題はないから、俺の中ではこうなる。

【合格】
伊藤>西岡=長坂

【再試験】
塩原>竹下>>長谷川

【落第】
田中=福永

落第組は知識云々以前に滑舌が怪しい。
喋りもオドオドしてるし、これでよくアナウンサーが務まるもんだ…

742:音速の名無しさん
07/09/11 23:12:57 Cvuh6WP00
アナに必要以上の煽り台詞を求めるディレクターが悪い

743:音速の名無しさん
07/09/11 23:14:47 aHDua3hn0
>>742
川井ちゃんがCSでポエムのこといってたよなぁ。説明してもポエムのことしか
考えていないとか。塩原だけは勘弁して欲しい。

744:音速の名無しさん
07/09/11 23:20:37 rwXD7+xO0
長坂は要らない

745:音速の名無しさん
07/09/12 00:16:14 XB2ciLtfO
無理やり絶叫する奴と塩原はイラネ

746:音速の名無しさん
07/09/12 00:18:17 OgNg1Jn70
「清掃の時刻になりました。隅々まできれいにして住みやすい学校にしましょう。」

747:音速の名無しさん
07/09/12 00:49:38 LOY2D9400
はいはいはいはいえーえーえーえー
でもってでもって

748:音速の名無しさん
07/09/12 02:19:26 9GnxzFmS0
>>741
長坂と西岡は合格というより<補欠>だろ。

田中の滑舌はひどすぎる。アロンソがアオンソって聞こえる。

749:音速の名無しさん
07/09/12 04:26:27 GI6Kj6e2O
>>746
学校に住むな(w

750:音速の名無しさん
07/09/12 05:16:52 5TDfZEhdO
地上波コマーシャル多い。

751:音速の名無しさん
07/09/12 07:05:00 XT2O5IAo0
以上、伊藤の自演でした

752:音速の名無しさん
07/09/12 11:32:50 cfCfKW6K0
>アロンソがアオンソ
スペイン語の発音に近いってことはないか。
rじゃなくてlか。

753:音速の名無しさん
07/09/12 11:38:49 MVvLxl01O
アァーーーぼォーーッるかーーーーデージャアアアアアるぁぶるぁぁアアカアカ~(タンタタンタンタタントーン)♪
ゾイ…ゾイ…ぞい…ゾイぞぞイ♪
るぁァラァらぁァァァアぁぁふーふふ~フんファァァアああァ(アッビビンアフ・ソ・ワ・ハ)♪
ふぁあはァハサぁぁぁリィヒぃぃい(ゾイ…ゾイ…ゾイ)♪
んがハァァぁぁァひぃぃィィィりぃぃぃ(ピーヒョロロロロ)♪
スレリンク(news7板)


754:音速の名無しさん
07/09/12 23:38:36 dJzJqext0
マクラーレンが出場停止になったら、グリッド紹介でBMWの扱いをどうするのだろう。
フロントローフェラーリ、(以下すっとばして)ジャパンパワーとなるのかな。

755:音速の名無しさん
07/09/13 00:18:05 H4IwQZYFO
グリッド紹介全員やってくれ。
他のドライバーのファンはシカトかよ。

756:音速の名無しさん
07/09/13 00:43:25 abUZy8Rt0
残念ながらシカトです・・・

757:音速の名無しさん
07/09/13 00:43:54 engPuqQe0
日本GPの実況、竹下だよ‥

758:音速の名無しさん
07/09/13 01:44:02 PWXqvPuSO
車は、成田→関空→セントレアだろ
名古屋空港は滑走路に無理ないか?

759:音速の名無しさん
07/09/13 02:46:19 bfy6PU8D0
ポエマー塩原、絶叫バカ竹下、何の役にも立ってないマッチはイラネ


760:音速の名無しさん
07/09/13 08:29:52 OIPNQpUNO
今はグリッド紹介全部やる必要ないだろ。
昔は情報源はテレビか新聞しかなかったけど、
今はネットで調べりゃ一発じゃんか。

761:音速の名無しさん
07/09/13 10:11:58 FR7yoDez0
地デジのデータ放送ってなにやってんの?
タイミングモニターとか?

762:音速の名無しさん
07/09/13 10:31:46 5BdLVDmx0
>>760
でもなんか、なんかこう、なぁ

763:音速の名無しさん
07/09/13 10:41:19 kf5d0Ky+0
>>760>>761
確かに理屈の上ではそうかもしれん。が、下らんキャッチフレーズとともに
一部の選手にしか紹介しない偏った情報提供に時間を費やすのはもっと酷くない?

CSで出てくる公式テロップをそのまま使うか、或いは(以前のF1中継みたいに)
上から下へ流れる字幕スーパーの方がまだマシだと思うね。

地上波の場合、変に演出に懲りすぎて、蛇足に思えるから腹が立つ。

764:763
07/09/13 10:42:57 kf5d0Ky+0

すまん、>>761ではなく>>762だった。

765:音速の名無しさん
07/09/13 10:48:40 syzIyRy10
F1ヲタはほぼネットありきで見てるだろうけど、
地上波がターゲットにしてる初心者層がそこまで手間かけるだろうか
22人しかいないんだから、名前と顔くらい紹介しろって思う
一部のドライバーだけを勝手なキャッチフレーズで紹介するなんて、偏向報道もいいとこだよ

766:音速の名無しさん
07/09/13 10:49:41 Bx/Kp3RGO
テーマは鈴鹿の年がTRUTH
富士の年がQUEENで頼む

767:音速の名無しさん
07/09/13 12:30:56 B7qZ0WDK0
>>761
下の方に出るのは、ルール等の補足説明、右サイドに出るのはラップごとの順位。
(でも、タイム表示は無し)

768:音速の名無しさん
07/09/13 12:33:30 0MvQ6lmT0
テレビはテレビで完結してなきゃだめだよ。
他のメディアで調べればいいなんて考え方は違う。
テレビはあくまで楽でなきゃ。
その意味で、要らないしゃべり多すぎ、必要なデータ少なすぎ。

769:音速の名無しさん
07/09/13 12:40:53 fHx/jFfRO
注目のドライバーは最初の煽りVTRで紹介してるのだから、
グリッド紹介は全員やってほしいよ。
予選VTRの後にでる画面は小さすぎて読めない。

770:音速の名無しさん
07/09/13 12:48:06 CZ68FAgy0
1回20年前と同様に放送してみればいい。
賞賛の声があるに違いない。

771:音速の名無しさん
07/09/13 14:17:01 /wKzV9TS0
予選は放送してない地域があるから、ダイジェストをやるのはいい。
しかし、肝心のグリッド紹介を手抜きするのはいただけない。
くだらない前置きをやってる暇があったら、十分できると思う。

772:音速の名無しさん
07/09/13 14:36:26 X0O6Pweo0
うろ覚えだが、3~5年前はウチの地域でも予選は放送してなかったので、
予選みてる方達には申し訳ないがダイジェストはok、気持ちわかる
危険濃度?だったかなあのBGMバックに下から上へ流れていく
スターティンググリッド紹介が恋しいよ・・・

773:音速の名無しさん
07/09/13 14:36:56 +z69dxce0
アニメのオープニング見るたび、コバライネンいらねーだろと思ってた。
放送カットになって当たり前だわ。


774:音速の名無しさん
07/09/13 14:43:07 abUZy8Rt0
あのアニメに取り上げられない方が成績よくなるみたいだからコバファソの漏れとしてはとてもありがたい。

775:音速の名無しさん
07/09/13 16:04:38 1gg/DaP10
今頃エンジンの再放送してるフジとキムタコに殺意を感じるのは俺だけ?
富士のチケットってそんなに余ってるのか。

776:音速の名無しさん
07/09/13 16:22:56 2CheoVPA0
関テレも今年は久しぶりに予選放送してるからねぇ。

777:音速の名無しさん
07/09/13 16:59:17 1gg/DaP10
なんかTOYOTAすげー必死。
あらゆる手段を使って日本GPを盛り上げようとしてる。
ラジオ聞いてたら日本GP応援週間みたいのやっててTOYOTAF1のボールペンを5名様にプレゼントだって。

778:音速の名無しさん
07/09/13 17:34:36 2tE+HvxA0
そりゃ盛り上げようとするだろ
なにか?去年は何も盛り上げるような事をしてなかったとでもいうのか?

779:音速の名無しさん
07/09/13 18:26:50 TSFzyVmT0
>>778
去年までは何もしなくても自然とそれなりに盛り上がってたような気が。
それまでのポイント争いの経緯やなんかも多いに盛り上がりを左右する要素ではあるが。

780:音速の名無しさん
07/09/13 18:53:05 abUZy8Rt0
トヨタの必死になりかたの方向性がなんだかズレてるように感じないでもない・・・
もしかしたらズレてるのは漏れのほうかもしれないけど。

781:音速の名無しさん
07/09/13 19:10:27 ZqEXAXT10
>>779
そりゃ鈴鹿は日本GPのイメージが定着してたから過剰に宣伝する必要はないでしょ。

782:音速の名無しさん
07/09/13 19:15:26 J/0SPpgp0
しかしあのCMは日本GPじゃなくてトヨタGPに見える

783:音速の名無しさん
07/09/13 19:23:26 2CheoVPA0
>>782
日本GPって最後にチラッと出るだけで、あとはひたすらトヨタとキムタコ映像
ばっかりだもんね。
どうがんばっても「日本GPに参戦するトヨタF1のCM」にしか見えない

784:音速の名無しさん
07/09/13 21:47:26 0DA1MmjI0
今年のグリッドガール…好みじゃないな。
去年琢磨のグリッドにいた子が好きでちゅ。

785:音速の名無しさん
07/09/13 22:14:24 1AmXG5uW0
>>777
ボールペンのプレゼントがたったの5名様だと?
さすが、純利益が1兆円超の会社だな。

786:音速の名無しさん
07/09/14 00:34:13 /FQqeu0Z0
富士が新しくなってレースをした現役F1ドライバーがいないだと??
スパイカーの2人は経験済みだろうが!!

787:音速の名無しさん
07/09/14 00:35:39 zbg7b1EW0
下位チーム完全スルーという普段の癖が出たね


788:音速の名無しさん
07/09/14 00:39:36 rSUK79N60
佐野はじまったな

789:音速の名無しさん
07/09/14 00:41:49 iuideMKY0
テーマ曲のフラッシュ・ゴードン
全然合ってないのでさっさと変えてほしい。
レース映像と被さると更に違和感あり過ぎ。
どこの馬鹿だ、こんなの選んだの。

790:音速の名無しさん
07/09/14 00:42:54 /FQqeu0Z0
レースじゃなくてもコースを知っているはずなドライバーは
アロンソ・フィジケラ・ラルフ・ヤルノ・ニコくらいはいるのに。。。
前者2人はマイルドセブン関係で(確か来てたはず。。。)
ラルフ・ヤルノはトヨタ関係で
ニコは確か去年の年末に来てたはず・・・(カズキだけだったかな?)
スパイカーのスーティルなんて去年富士で優勝までしてるのに。。。。


791:音速の名無しさん
07/09/14 00:45:11 MH5Hm/8r0
>>790
ニコは来てないんじゃないか。
立川がウィリアムズのマシンに乗った時でしょ。

792:音速の名無しさん
07/09/14 00:46:16 zbg7b1EW0
フジテレビさんはまた嫌々マッサをプッシュすることになったねw

793:音速の名無しさん
07/09/14 01:01:41 /FQqeu0Z0
>>791
やっぱニコは来てなかったか。。。。
ウィリアムズがマシン走らせてたから
ニコも来てたかな?と思ったんだ。。。


794:音速の名無しさん
07/09/14 03:01:57 2H1CWfzV0
今年の富士GP国歌斉唱と総集編はキモタコになるから
そこんとこ応援よろしくね♪

795:音速の名無しさん
07/09/14 03:57:42 4LYWFmwQ0
>>790 コバライネンも、マイルドセブンのイベントで行ってたはず。
F1総合かフィジコスレのどっちかで、イベントに行った人のレポを読んだ覚えがある。
あと、グラ特の川井ちゃんのマンガにもちらっと出てた様な…?

796:音速の名無しさん
07/09/14 09:20:01 Avhfe3grO
>>785
後にそのボールペンもリコ(ry

797:音速の名無しさん
07/09/14 21:22:04 RuNq6XdH0
>>785
強度不足でボールが削れてインクが漏れるとか
ノックのロック部分が折れて字を書こうとするとペン先が引っ込むとか
逆にめり込んでペン先が引っ込まなくなるとか
軸部の強度不足でグリップ部が割れたり軸部が折れたりとか
インクの品質不良でキャップをしていてもインクが乾いて書けなくなるとか

798:音速の名無しさん
07/09/14 23:50:13 zbg7b1EW0
さすがに今日スパイの件をスルーしたら神レベル

799:音速の名無しさん
07/09/15 00:50:35 csvbSUz2O
ドライバーズポイントには影響ないからね
オープニングはまずスルーして、ハミルトンvsアロンソ
冒頭でちょっぴり触れてマッチが適当に喋り、
ドライバーズポイントには関係ないことを強調して
この件については終了

800:音速の名無しさん
07/09/15 00:53:23 miC9DVUx0
佐野、謝罪は無しか

801:音速の名無しさん
07/09/15 01:11:29 k7//FVEa0
田中が世界柔道の実況やれや
西岡と交換しろ

802:音速の名無しさん
07/09/15 04:39:13 EXpZlNxt0
マクラーレンがスパで1-2を決めた後、
コンストラクターズポイントのところでどう話すのか楽しみw

803:音速の名無しさん
07/09/15 04:44:48 GLqlxYaX0
今の地上波F1中継のレベルでは絶対再現して欲しくないけど、
92~93年頃?には決勝での優勝ドライバー毎にテーマ曲が流れていたよね。

セナが勝つと「FACES」(T-SQUARE)。アラン・プロストだと「明日への扉」(T-SQUARE)
ナイジェル・マンセルだと「PEACE OF MIND」(SHOW-YA)だったかと。
ミハエル・シューマッハーは「Good Morning Satellite」(DEAD END)のインストで
それが流れた時は驚いたっけ。どれもがドライバーのレーススタイルを象徴したGJな選曲だった。

当時のF1中継には、レースの本質を伝えながら、さらに適度な演出をそれぞれの
シーンに合せた、一種のドキュメンタリーに近い内容だったよね。

故・城達也さんのOPナレーション、そしてCGのOPと流れてくるTRUTH。
そして最後を締めくくるED曲。「IN THIS COUNTRY」(ROBIN ZANDER)や「A LATCHKEY」(佐藤準)とか。
哀愁を感じさせる雰囲気だけで、激しいレースの後の静けさを心に訴える曲だった。

2002年開幕戦?から始まったレース進行を無視した滅茶苦茶な演出や番組構成を
見せ付けられる度に、上記の様な素敵な中継の時期を視聴できて良かったなぁと思うよ。

古館氏の実況など当時から波紋呼んだし、彼の生んだキャッチフレーズも名作・駄作
いろいろあったけど、今思えば、現在の一部の局アナよりは遥かに勉強していたと思うよ。
今は、誰も言わない作られたキャッチフレーズを連呼して読んでいるだけ。
こんな仕込みじゃ視聴者に伝わんないわな…。

でも、ホントいつからF1中継に限らず、地上波のスポーツ中継が糞になったんだろう…。
CSで見れは良いという問題じゃないな、まったく。

804:音速の名無しさん
07/09/15 06:12:53 s37/wSh10
ヒュチュチュデーイ♪
ロビンザンダーのCDは買ったな~w

805:音速の名無しさん
07/09/15 07:18:21 6a8/eZ6l0
キッ結局フジのニュースでは裁判の件は報道したの?

806:音速の名無しさん
07/09/15 08:17:16 l0v6wcUT0
別にトゥルースに戻せとは言わないけど、
クイーンのねちっこい音楽だけは今年で終わりにして
そもそもF1に合ってない

807:音速の名無しさん
07/09/15 10:51:22 68XYkAds0
>>806
クィーンの曲自体はそれこそセナプロ時代から特番とかでよく使われてたよ。
問題は選曲のセンスだと思う。
クィーンでももっと他に曲あるだろうに…っていうかなんでフラッシュなんだか
今だにわからん。

808:音速の名無しさん
07/09/15 11:10:39 ITu2FleC0
クイーンのOP曲はうまく映像と組み合わせたら結構いい物になったはずだと思ってるんだけど。


ただもうあの「糞アニメOPのテーマ」ってイメージがつきすぎて、
いまからいじってもどうにもならないかもしれないけど。

809:音速の名無しさん
07/09/15 11:52:51 BkN5JOAm0
FLASHって曲調がコロコロ変わるから、何かと便利なんじゃないの?


810:音速の名無しさん
07/09/15 11:55:33 1+rCBBE30
じゃあ地獄へ道連れでいいいよ

811:音速の名無しさん
07/09/15 12:07:31 y0eHFOn20
イッペン シンデミル?

812:音速の名無しさん
07/09/15 12:20:53 r3ekqGzV0
>>803
>いつからF1中継に限らず、地上波のスポーツ中継が糞になったんだろう…。
フルダチがプロレスから他に進出し始めた頃からだろうね。
スポーツを伝えるから、煽る演出するに変わって行った。
プロレスは鍛えられた人たちのやるショーだし。
スポーツ自体のショー化ってのはサッカーでも何でも進んで来た事だけど。

813:音速の名無しさん
07/09/15 12:24:28 RdLUfJp00
てか、F1グランプリなんてまさに
「鍛えられた人たちのやるショー」だと思うんだけど。
昔からスポーツとしては見てない。

814:音速の名無しさん
07/09/15 12:38:22 hhkOV91h0
元の曲もおバカ映画のテーマソングだったわけだしw

815:音速の名無しさん
07/09/15 12:38:32 oPWbu+Yw0
44

816:音速の名無しさん
07/09/15 12:42:41 r3ekqGzV0
>>813
根本的なところで考え方違うんだな。
それじゃ話は絶対に噛み合ないね。
多分「昔」が俺のとは一緒じゃない。

817:音速の名無しさん
07/09/15 14:30:01 bKPmrqeq0
タカアンドトシの「トシの彼女」は過去に売春をしており、現在は主に、
未成年の女子をテレビプロデューサー等にあっせんする女ボスに就任。
全ては「タカアンドトシ」が全国区で活躍できるように・・・。
そこで「トシの彼女」より未成年売春娘のあっせんを受けたとされる
番組プロデューサー一覧をどうぞ。
 (日本テレビ)ラジかるッ/環 信吾・脇山浩一
        サッカーアース/松原正典・北川俊介 
 (TBSテレビ)さんまのからくり/近藤 誠・角田陽一郎
         バリバリバリユー/渡辺高志
         ぴったんこカンカン/大木真太郎
 (フジテレビ)ヘイヘイヘイ/佐々木将・清水宏泰
        とんねるずのみなさんのおかげでした/太田一平
 (テレビ朝日)いきなり!黄金伝説/荻野健太郎・寺田伸也
 (テレビ東京)タカトシの空飛ぶチェリーパイ/山崎圭介

・・・2回以上の売春娘あっせんを受けたプロデューサー一覧でした。
これが真実であるか否かは、名を挙げられた上記プロデューサーが今後も
タカアンドトシを同番組・担当番組になおも出演させるのかどうか?
で、判断出来ることでしょう。
なお、ここに挙げた方々の現住所も調査済みであります。
挙げられていないプロデューサーも多数おられますが、タカトシを起用すること
により、このように不名誉な事実をひろめられてしまいますので・・・。
それでは今後もクリーンな番組制作、頑張って下さい。





818:音速の名無しさん
07/09/15 17:26:56 01lYKVEk0
>>808

ニコニコに自作OPがあったが、
FLASHでもきちんと曲とあわせるといい感じになるってのがはっきりわかったぞw

プロが素人よりダメ映像しか作れないのが一番問題だよな。

819:音速の名無しさん
07/09/15 18:50:47 l0v6wcUT0
やっぱりディレクターがヘボいのか?
いちいちセンス悪い
実況もしゃべらせすぎだし

820:音速の名無しさん
07/09/15 19:05:32 ITu2FleC0
ヘボいとかなんとかってレベルじゃないぐらいにひどい

821:音速の名無しさん
07/09/15 19:10:10 nUjfA+xb0
日本GP e2ハイビジョンキターーーーーーーーー さすが富士!!


822:音速の名無しさん
07/09/15 19:10:37 k7//FVEa0
田中によると

2年前のベルギーでアロンソは13番グリッドから3位になった
ブルツはスパをはじめて走るらしい

823:音速の名無しさん
07/09/15 19:12:19 +64zAgjI0
e2、ハイビジョンか・・・
友達から、無料体験申し込みしてないbcasカード借りてこないといかんな。


824:音速の名無しさん
07/09/15 19:12:23 cP7E8PCi0
絶叫しないだけいい方だ。
俺はポエムと絶叫がダメ

825:音速の名無しさん
07/09/15 19:14:27 IzDIuvYQ0
なんか久しぶりに田中の実況聞いたけど
「無知」から「知ったか」にクラスチェンジしたみたいだね

826:音速の名無しさん
07/09/15 19:17:30 k7//FVEa0
こんなありえない知ったかをペラペラ喋られるくらいなら福永のあまり喋らない実況のほうがマシだな

827:音速の名無しさん
07/09/15 19:18:56 Ghc6tq/gO
825
アナ板に逝ってこい

828:音速の名無しさん
07/09/15 19:33:32 7epuT1Py0
長谷川が喋るよりはマシだ。

829:音速の名無しさん
07/09/15 19:45:44 6fJvdZQo0
知ったかぶりじゃなくて、ただ単に勘違いなだけだと思うけど。

830:音速の名無しさん
07/09/15 19:50:25 6E6HfLFG0
大同小異さ

831:音速の名無しさん
07/09/15 20:18:36 VSns2K0T0
>814
オールウェポン!!ワットドゥーユーミーンフラッシュゴードンアプローチング?キュンキュキュキューン!!

もういっそのことバイシクルレースで良いよ。(・∀・)チリンチリーン

832:音速の名無しさん
07/09/15 20:57:49 5gwQQXL10
地上波組の俺としては、今日と明日で何回尺八が聞けるか楽しみ♪
ムカツキを通り越して、毎回笑っちゃってます。

833:音速の名無しさん
07/09/15 22:30:19 k7//FVEa0
予選ではガセネタあり、意味不明な日本語ありで散々でしたね

834:音速の名無しさん
07/09/16 00:16:38 eZGfmNAJ0
俺は田中が一番嫌い。
だからいつもフジにメールを出してる。
頭が悪いし、台本どおりに話しが進まないと対応ができない。
だから解説者の話しをさえぎり強引に話しをかぶせる。
・ソフト2スティント?
・アロンソマッサ誤
・バリチェロバトン誤
・左近ルノー誤
・左近スピン場所誤
・予選でオーバーテイクポイントの確認数回
・キミ優勝2回、フィジケラクラッシュ経験の昔話
・e2byスカパーがうまく言えない
・一番最初にアタックに入ったマッサを、「タイムを更新してきました」等連発
・解説者が同意してくれると嬉々
・今宮が独り言を喋るとついていけない
・コーナー名を覚えてきたらしく嬉々
・でもバストップシケインorz
・ええ。はい。が大好き
・フェラーリの1・2が大事であり大好き
・ハミルトン対アロンソは二の次

いい加減CSを練習の場にしないで欲しい。

伊藤>>>>>越えられない壁>>>>>西岡>>>伊藤>>>福永>>長谷川>田中
塩原のF1デビューを知っている俺にとって奴は許容範囲ww

835:音速の名無しさん
07/09/16 00:36:17 l1eaLJMU0
今宮がうざすぎて、竹下や田中や長谷川でも気にならない

836:音速の名無しさん
07/09/16 00:39:17 2EaoBZNa0
増長させるのがダメアナ

837:音速の名無しさん
07/09/16 00:46:15 eZGfmNAJ0
>>834
西岡と福永の間は伊藤で

838:音速の名無しさん
07/09/16 00:56:00 WYRJrH460
>>834
伊藤>>>>>越えられない壁>>>>>西岡>>>伊藤>>>福永>>長谷川>田中
塩原のF1デビューを知っている俺にとって奴は許容範囲ww

↑のような表し方するヤツは仕事ができないんだ。。マジで扱いにくい。


839:音速の名無しさん
07/09/16 00:57:38 0+5gH/oo0
CS中継を見ながら、実況する若手アナも育ってくれないと…と
多少のミスや進行のまずさには、目をつむってきたんだけどなぁ。

どうやら変な方向に育っているみたいだね。まぁ、中堅・ベテランも
一部を除きアレだから、どうしようもないのかな。
まぁそのうち、CSに近藤とか右京とかが登場したら契約解除しようと思う。

840:音速の名無しさん
07/09/16 01:01:43 0zhD/5Aa0
ん?スポルトすげえアッサリだったな
富士トヨタグランプリの盛り上げは諦めたのか

841:音速の名無しさん
07/09/16 01:11:00 rj9/WjqDO
リウッツィをリウィッチーは?

842:音速の名無しさん
07/09/16 01:17:15 eZGfmNAJ0
>>838
田中さんお疲れ様でした。
明日も頑張って下さい。

843:音速の名無しさん
07/09/16 02:28:38 eKCzzbArO
マッチ要らない

起用するフンテレビも糞

844:音速の名無しさん
07/09/16 02:33:06 CE6bAz39O
塩原って必要か?

845:音速の名無しさん
07/09/16 03:29:22 9hkG9z7pO
何で今日の地上波予選は画面サイズがワイドじゃないんだ?

846:音速の名無しさん
07/09/16 03:54:44 NNsY+D7q0
忘れた頃に湧いてくるな、近藤
ジャニはマジでうざい

847:音速の名無しさん
07/09/16 07:00:58 oqa5/vrM0
おい監督、SUGOのFポンはほったらかしかよ!
おかげで予選ビリとブービーじゃねーか!

FポンかSGTと重なる時は出ないと思ってたのに・・・

848:音速の名無しさん
07/09/16 07:50:45 voUepOH80
まさにお飾りってことだな

849:音速の名無しさん
07/09/16 09:41:06 lMa6HKSt0
Q3でスピン直後のアタックに向かう眉毛の心理的な話を出してきた右京に、
画面見れば誰でも分かる実況をかぶせる塩原。

おまえのトークショーじゃねぇんだ。

850:音速の名無しさん
07/09/16 09:44:05 cpYJRcc/0
フジのアナウンサーに限らず日本では何も話さない時間が少しでもあると放送事故だと思われるから
とにかく何かしゃべるというお馬鹿な実況スタイルが確立したんだろう
勿論、古館の馬鹿実況が影響大だけど
国際映像で岡真理と叛徒はそんなにしゃべってなかったが面白かった

851:音速の名無しさん
07/09/16 09:48:41 cpYJRcc/0
>>849
でも画面見れば誰でも分かることを見逃して
リプレイで大げさに実況するアナも多いよね

ステレオ放送で実況なしが選べればいいんだけど

852:音速の名無しさん
07/09/16 10:00:12 61mHlmvh0
富士はCSのF1でも800chでHD放送されるからBDレコーダー買うつもり。
でもフジテレビ721自体のHD放送化がH.264放送とかになったら、また買い換えなんだよな。。。


853:音速の名無しさん
07/09/16 11:24:45 xMhTsyb10
>>851
それなんて竹下長谷川

854:音速の名無しさん
07/09/16 11:53:07 hUMzG+lbO
》834
そのアナウンサー格付けランキングは禿同!
田中はアナウンサーとして一番大事な解説陣の解説を視聴者に聞かせるという事が全く出来ない
なんか田中を見てると「解説陣よりも僕のほうが詳しいですよ」とアピールしてる様に見える
この行為はアナウンサーとして有るまじき行為だよね
とにかくフジテレビには田中の処遇を考えて欲しい

855:音速の名無しさん
07/09/16 12:07:13 R8NxwRKwO
田中はほんとに酷いね
>>822>>834にもあるけど毎回間違いがパンパなく多い
去年のハンガリーでも
「チームメイトのマクラーレンがリタイア」
「トロロッソのリリウィッチー」
「ピットから下りる」
こんな意味不明な実況してると思えば、
去年のモナコで3位表彰台に立ったのはクリエンだとも言ってたかな
それもスコット・スピードのオンボード映像をクリエンと勘違いしながら…
マシンすら見分けられない奴に実況なんて出来るわけない

とりあえず、先生にあやまれ

856:音速の名無しさん
07/09/16 12:15:13 rj9/WjqDO
車ならまだしも、バリ本人が映ってるのに、バトンと間違うって。。

857:音速の名無しさん
07/09/16 12:21:48 1083EVbe0
田中は解説:森脇に助けられてるな。

熊倉だったら、沈黙数十秒 の放送事故多発


858:音速の名無しさん
07/09/16 12:24:34 LSnYsS6DO
アナ板の田中スレに逝ってこい。

859:音速の名無しさん
07/09/16 13:07:34 QEyouQLp0
今日は混同なので音を消して見ます
もう地上波じゃ駄目なのかなー

860:音速の名無しさん
07/09/16 13:14:30 MT7oT5rkO
はいはいはいはい…
でもってでもってでもってでもって…

耳障りなんだよヴォケ!

861:音速の名無しさん
07/09/16 15:38:31 Jkau3jsZ0
340 :名無しさん@恐縮です: 2007/09/15(土) 22:21:47 ID:khko44tKO (携帯)
この前、テリーのラジオで言ってたな。
三宅は携帯電話の待受画面を平井にしてるらしい。
携帯は2つ?持っていて、もうひとつは他の女子穴だとか。スポルトの土日担当とか。
んで、メールで自分のことを「まーくん」とか言ってるらしいW


はげしくキモいな、三宅

▼ 364 :名無しさん@恐縮です: 2007/09/15(土) 22:58:50 ID:/tpV/SwGO (携帯)
>>340
これは痛すぎる…

862:音速の名無しさん
07/09/16 17:14:10 nNFpnBnH0
ベルギーに何人つぎ込んでいるの
現地、塩原福永伊藤って
日本GP直前ってことだろうけど、お台場に人いねー

863:音速の名無しさん
07/09/16 17:14:52 pETniip40
皆さんこんにちは。
昨日の(今日の)フジテレビの予選を解説していたアホの名前はなんて言うのですか?
マッサごとき!なんてぬかしていたのを聞いて、非常に不愉快極まりない気分にさせられました。

私の叔父はフ〇テレビに圧力をかけれると思うので、昨日の解説者に何かしらの制裁を下してもらおうかと思っています。

まあ、注意だけにとどめようと思いますが・・・・・・・・・

解説者の個人的感情を入れるなんて最低だと思います。

864:音速の名無しさん
07/09/16 18:08:36 xMhTsyb10
>>863
あの馬鹿そんなこといってたのか?

mッチごときが解説やるんじゃねえよ

865:音速の名無しさん
07/09/16 18:11:12 pETniip40
>>864さん

マッチじゃないです。アナウンサーです。

866:音速の名無しさん
07/09/16 18:13:57 UDWej7Qk0
>>863
おまいの叔父ってそんな有力者なのに
昨日のアナウンサーの名前すら調べられないの?

867:音速の名無しさん
07/09/16 18:17:44 hUMzG+lbO
田中って事にしとけ

868:音速の名無しさん
07/09/16 20:46:09 0+5gH/oo0
とりあえず、F1中継後、ここのスレが田中祭りや塩原祭りにならない事を祈る。

869:音速の名無しさん
07/09/16 21:08:40 6WAQ8GiB0
日本GPには貼り貼り王子がヘリで参上します。

870:音速の名無しさん
07/09/16 21:35:50 LSnYsS6DO
いやぁしかし、今日もなんちゅ~か、だなぁ orz

871:音速の名無しさん
07/09/16 21:47:50 TjjjXtBxO
スタジオ解説が森脇さんだと、今宮が口数少ないし、暴走しないから落ち着いて見れるな。
熊倉の時とは、大違いだ。

872:音速の名無しさん
07/09/16 22:33:19 l/i19Jel0
今宮「え?ごめんなさい聴いてませんでした」

873:音速の名無しさん
07/09/16 22:34:28 8MU2mf0a0
田中ほんとになんとかしてくれ

874:音速の名無しさん
07/09/16 22:37:25 2EaoBZNa0
よくあのレベルで出てこれるな
あんな度胸ないわ

875:音速の名無しさん
07/09/16 22:51:55 xMhTsyb10
レース終盤にかけて「とにかく英単語を羅列する」という
竹下の得意技を身につけたかのような支離滅裂なしゃべりは本当に勘弁してほしかった。


二度と出てくるな。

876:音速の名無しさん
07/09/16 22:57:55 Wn1a5fqj0
田中ひどすぎ

877:音速の名無しさん
07/09/16 22:58:56 vv2ymbJK0
田中は成長した。




と、昨日までは思ってた。

878:音速の名無しさん
07/09/16 23:12:00 cDzffXVa0
さあいよいよ次は日本GP。
他国と違いFOMに任せず自ら中継担当するのだから、すばらしい国際映像を作って
くれるのだろう。今日はFOMもアレだったが・・・。

879:音速の名無しさん
07/09/16 23:30:47 hUMzG+lbO
国歌の直前にコメントを振るなんて、おかしなアナウンサーだな
実況アナウンサー失格だろ

880:音速の名無しさん
07/09/16 23:52:13 haGel7RV0
決め付け口調と「~ファイナル」とかの変なカタカナが嫌でした。

881:音速の名無しさん
07/09/16 23:53:26 VkrFD6SVO
木村拓哉はチョット勘弁して欲しいな
見てるこっちが恥ずかしくなるよね
(´・ω・`)

882:音速の名無しさん
07/09/16 23:54:26 Fg/gQbrr0
ポエムやめろよ

883:音速の名無しさん
07/09/16 23:57:34 KEqtEvDd0
739イラネーからHD化しろ。

884:音速の名無しさん
07/09/16 23:59:58 TjjjXtBxO
で、>>863の「マッサごときが!」
は、結局誰の発言なのよ?

885:音速の名無しさん
07/09/17 00:04:30 Q3ZKJR2n0
伊藤をピットリポートに起用かよ、もったいない。

886:音速の名無しさん
07/09/17 00:04:38 ZQg6IEaL0
塩原・・・チームラジオで喋るなとあれほど!

887:音速の名無しさん
07/09/17 00:04:57 kqeOMTmM0
伊藤を勿体無い使い方するなよ・・・
そんな使い方するなら、CSに実況にしろアホフジ

888:音速の名無しさん
07/09/17 00:04:59 hUMzG+lbO
だから田中って事でいいだろ

889:音速の名無しさん
07/09/17 00:06:35 tL+hd27s0
>>884
ポエマーじゃ?

890:音速の名無しさん
07/09/17 00:08:01 9hRHjycN0
スタートでマッサの車から煙出てるのにポエム詠んでてスルーw

891:音速の名無しさん
07/09/17 00:35:38 9hRHjycN0
右京が解説中なのに「えー、はいはい、えー、はいはい」
わざとかぶせてるだろw

892:音速の名無しさん
07/09/17 00:35:52 GW/wISPfO
ポエマーごときが!

893:音速の名無しさん
07/09/17 00:42:10 ZQg6IEaL0
伊藤アナいて良かったとしみじみ思うわ

894:音速の名無しさん
07/09/17 00:57:45 CktQiJEa0
>>884
ニュルだったかな?

895:音速の名無しさん
07/09/17 01:18:55 2I3ce1vNO
塩原、相変わらず人の話適当に受け流してるな
琢磨周回遅れになるのに「(アロンソに)譲る訳にはいかない」ってなんだよ
初心者か

896:音速の名無しさん
07/09/17 01:20:40 9hRHjycN0
はいはいはいはいえーえーえーえー
でもってでもってでもってでもって

897:音速の名無しさん
07/09/17 01:30:28 2AOVDEcbO
フジテレビジョン様へ

解雇希望リスト
アナウンサー
塩原、竹下、田中、福永、長谷川

解説者
今宮、近藤

上記の人物は今年度中に必ず解雇して下さい
また無能な芸能人(特にジャニーズ)は呼ばないでいただきたい

アナウンサーは英語ができある程度知識を得た人材を求めます

解説者は今宮の代わりに小倉さんを固定でお願いします
また船田さんをもっと採用していただけると幸いです

898:音速の名無しさん
07/09/17 01:32:57 0LFxTKZ40
最近はレースが眠いから、むしろ解説を熊とドリキンにしたほうが、緊張感があってよいのではと思う。

899:音速の名無しさん
07/09/17 01:33:37 kEuM/kbH0
ブルツブルツブルツ

ブルツブルツ

900:あ
07/09/17 01:48:02 fWggBy60O
CM多い!!頭悪いんか

901:音速の名無しさん
07/09/17 01:53:28 jOW1nf/u0
NHKで放送してくれ

902:音速の名無しさん
07/09/17 01:53:56 UVx5iFpP0
スタート前集中して見入ってんのに、塩原の意味不明ポエムでげんなり。
いい加減やめてくれ。


903:音速の名無しさん
07/09/17 02:11:28 Rtrr9Xue0
久々にOPアニメ見たら随分変わっていたけど
殺人シーンだけは頑なに継続している所に
不治からの強烈なアピールを感じる。

904:音速の名無しさん
07/09/17 02:12:02 6L5L4qiQ0
ポエマー、BMWがトヨタエンジンだって、ホザいてなかった??

905:音速の名無しさん
07/09/17 02:12:27 lkwq3OqsO
実況アナが佐藤啄磨と不死鳥の騎士団(笑)とかほざいていたように聞こえたが・・・
意味がわからないんですけどww

あとマッチがハミルトンを軽く嫌いなことがわかった

906:音速の名無しさん
07/09/17 02:13:10 of5o8b1xO
……え~え~……はい…??
バトンがリタイアした時の実況の焦りっぷりには正直ドン引きした

それ以前にフォーメーションラップでウィリアムズ(?)の無線を無視している時点で糞ハミルトンと同レベル。とにかく訳せボケ

907:音速の名無しさん
07/09/17 02:14:25 ckVsriKq0
マッチは猛烈なライコネンファンだからな

908:音速の名無しさん
07/09/17 02:25:26 ZQg6IEaL0
>>906
>>886
ロズベルグへのチームラジオで訳せないからって構わず喋ってたぞ

909:音速の名無しさん
07/09/17 02:30:38 QWfqivYW0
アミーゴのピットレポートは合格点なのはガチ?

910:音速の名無しさん
07/09/17 02:32:00 pjHx2G+V0
マッチョの趣味は腐女子と同じです
見た目のカッコイイ奴以外は認めません

911:音速の名無しさん
07/09/17 02:54:49 Ig9t5SI0O
えー
はい
えー
はいはい
えー
ふぁいふぁいふぁい
ふぅ~ん


912:音速の名無しさん
07/09/17 03:13:03 aHsAFdHW0
はいはいはい

でー、無意味に多いのが「行(い)っています」

ほんと、しゃべりが汚いアナばっかだわ。

もう、副音声でコース上の音だけ流してくれんかな。


913:音速の名無しさん
07/09/17 03:16:23 Bk9c6ra7O
ちゃらちゃらした素人向け中継はさっさとやめろ

914:音速の名無しさん
07/09/17 03:17:39 gwtRl/sr0
伊藤がいるなら塩原いらんし、右京がいるなら混同いらん。

915:音速の名無しさん
07/09/17 03:18:44 xQBn+xjg0
拝啓 父上様 って何だよ
キモいポエムなんか垂れ流してるんじゃねぇよ

916:音速の名無しさん
07/09/17 04:39:32 PZbNrI5k0
塩原、近藤もう辞めてくれ

伊藤アナ実況でお願いします

917:音速の名無しさん
07/09/17 05:47:35 OLCiZm/kO

【芸能/F1】キムタクもサーキットのHEROの走り楽しみ!マッチらと観戦
スレリンク(mnewsplus板)


( ゚д゚) ポカーン

(つд⊂) ゴシゴシ

(;゚д゚) ハァ?

(つд⊂) ゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚) ふざくんな!


918:音速の名無しさん
07/09/17 06:14:46 cUaz8Y7L0
>>915 なぜか一休さんを思い出した(´・ω・)ノ

919:音速の名無しさん
07/09/17 06:48:42 SSgs7WPe0
マッサごときが マッサごときでなぜ悪い。

ほとんどはマッサごときと 思ってるぞ。

田中

920:音速の名無しさん
07/09/17 06:54:50 SSgs7WPe0
すくなくとも 史上最高のどらいばぁ~皇帝シューマッハと 無理承知で持ち上げといたぞ・・・ 殆んどは誰も思ってないのに

田中

921:音速の名無しさん
07/09/17 07:07:20 SSgs7WPe0
新四天王だって 言ったもん勝ちだ。  

マッサごときと同じライコネンが 四天王なわけないだろ。

上からの圧力で恥ずかしながら やってるおれの気持ちがわかるもんか。

「マクラーレンの白黒ショー そこの2人のお客さん上がってあがって」って叫びたいんだよ! おれだって

田中

922:音速の名無しさん
07/09/17 07:26:51 EHQAwY2o0
地上波久々に見た。見れば見るほど腹が立ってきた。

いきなりのキムタクの知ったかぶり「富士山を制するものが…」と
「HERO IN JAPAN」って。思いっきりジャニーズ事務所とのタイアップかw。
これでF1日本GPでのキムタク出演はガチだと実感した…。

それに、セナプロの確執再現を煽る映像は百歩譲って我慢するとしても、
今進行形で起こっていることすら「悲しき結末」とかを始めとする制作者の感情的押し付けは。

それに、ポエマー塩原は一体何年F1中継をやってんだ!
「拝啓父上様…」とかスーパーアグリを「佐藤啄磨と不死鳥の騎士団」って。
そんな実況は副音声でやってくれ。テメェがこれだから、後輩も腐っていくんだよ…。

ベルギーでこれだから、日本GPは自分の中で嫌なフラグが立ちまくっているよ。

923:音速の名無しさん
07/09/17 07:40:37 VAvqTBL20
やっぱ君が代浜崎あゆみらしいな

924:音速の名無しさん
07/09/17 07:55:52 zRhJaROj0
( ゚д゚)



(゚д゚)

925:音速の名無しさん
07/09/17 08:50:57 fc56fYfgO
塩原ってF1中継今年で14年目くらいだっけ。
ここまで成長(成熟)という言葉の欠片も感じられないアナも、ある意味すごい。
いまだに喋りのレベルが、学生気分の抜けない新人アナを彷彿とさせるもんな。

926:音速の名無しさん
07/09/17 09:35:05 LL0ZP70Q0
富士に浜田大明神たくさん作るんだって?

もういい加減にして欲しい・・・


927:音速の名無しさん
07/09/17 09:48:18 UGKnNQin0
スタート前に木村氏がドライバーにインタビューすると
その音声は富士スピードウエーの場内に流されるだろう


928:音速の名無しさん
07/09/17 09:55:49 CktQiJEa0
>>926
>たくさん
ここが余計。あんなもんトランポの隅に一個だけ雑に置いてたから効いたんだぜ!

929:音速の名無しさん
07/09/17 10:08:28 M9ePvOrVO
地上波はクソメンツ確定だが、CSの実況解説は
誰に決まったの?

930:音速の名無しさん
07/09/17 10:28:11 ubJtLncM0
>>929
竹下、川井、今宮に土屋と津川
例年どおり

931:音速の名無しさん
07/09/17 10:28:41 is8WO5scO
>>929洋平

932:音速の名無しさん
07/09/17 10:32:25 UGKnNQin0
>>929

9/28(金)
 FP1 解説:津川哲夫         実況:竹下陽平
 FP2 解説:土屋圭一 川井一仁   実況:無し

9/29(土)
 FP3 解説:小倉茂徳         実況:竹下陽平
 PQ 解説:今宮純 川井一仁    実況:竹下陽平

9/30(日)
 GP  解説:今宮純 川井一仁    実況:竹下陽平

933:音速の名無しさん
07/09/17 10:37:07 9hRHjycN0
絶叫竹下氏ね

934:音速の名無しさん
07/09/17 10:40:01 7CETKfBF0
今宮イラネ、オグタンと替えろよ

935:音速の名無しさん
07/09/17 10:47:06 QxeiTEbB0
いいローカルアナが友人にいるから紹介してやんよ。
竹下と塩原と田中と長谷川は市ね。
特に塩原、ポエム練ってるヒマあったら英語勉強しろ。

936:音速の名無しさん
07/09/17 10:55:02 jMHEwDAo0
「はい」は一回で良いって学ばなかったのか?
もうこれは口癖のようなもんで、どうにもならんようだな。
こいつ上司の前でもそうなんだろうか?

右京って言葉と言葉の間が開くよね。
あぐりみたいにバーっと話すんじゃなくて。
だからその間に相槌を入れやすいんだと思うな。それゆえのはいはいはいはい。

右京の解説。
実況のお前が納得するんじゃなく、視聴者が納得しないといかんだろ?
右京が難解な解説をした場合、例えば「と言いますと?」「さらにkwsk」とか返せば、
さらに右京から有用な情報を引き出せるのに、
自分が満足すれば話題終了。
自分が興味なければ解説に実況をかぶせる。
ほんとうに馬鹿だよな。塩原は。
塩原は上司で歯向かえないだろうが、俺は伊藤にがんばってほしい。

937:音速の名無しさん
07/09/17 10:56:34 jMHEwDAo0
>右京の解説
>実況のお前=塩原(not右京)ね。

938:音速の名無しさん
07/09/17 11:08:45 g+kCB67F0
フ●テレビ前で「F1をバラエティにすんな!塩原、長谷川とマッチを使うなぁ~!」って叫びながら
ガソリン被ったら、ライター忘れてたことに気づき、見てた人に借り手火をつけてもらう。





という夢を見た。
塩原の「はいx100」は人間として許せない。


939:音速の名無しさん
07/09/17 11:19:26 3zwLCxCw0
「金払って竹下」が今年の流行語大賞

940:音速の名無しさん
07/09/17 11:56:27 441KL60e0
CM入るから生はやなんだよな~去年の鈴鹿は最悪だった
今年は是非、豪雨で開催延期にしてほしい

941:音速の名無しさん
07/09/17 12:23:01 BhBwAVWT0
ビクトリークルーズww

942:音速の名無しさん
07/09/17 12:35:32 BEMtpHyTO
今年はヅラタン呼ばないんかな?
どーせ来てもキムマンセーだから来ないな。

943:音速の名無しさん
07/09/17 13:13:35 atcmoVvz0
キムタコ(゚⊿゚)イラネ
出てくるな

944:音速の名無しさん
07/09/17 13:18:14 YVH1qd7dO
キムタコHEROの番宣番組に成り下がったF1

945:音速の名無しさん
07/09/17 13:22:15 SSgs7WPe0
なぁ 何で キムタコって 人気あんのかなぁ?

男から見るとだめだよなぁ あんなカッコマン

関係ないけどブラピだの、あれ、誰だっけタイタニックの顔のパーツが真ん中に集中してる奴 みなかっこわりーよな。男から見ると。

おれならスティーブ マックイーンとかがいいなぁ。

946:音速の名無しさん
07/09/17 13:28:47 Hp2uz87A0
人気ってある程度作られるものだからね。

947:音速の名無しさん
07/09/17 13:31:55 EKCdv1g20
>>945
いやポール・ニューマンだろ

948:音速の名無しさん
07/09/17 13:36:14 MhwAG1wf0
速くもないライコネンのようなドライバーをもちあげたり
誰かを蔑んだ表現であらわしたり間違った事を堂々と
放送するのはやめてほしい


949:音速の名無しさん
07/09/17 13:37:28 utFkpv300
BMWの扱いは相変わらずでした???

950:音速の名無しさん
07/09/17 13:37:57 9KEYDIak0
じゃあ俺が実況する

951:音速の名無しさん
07/09/17 13:42:57 ckVsriKq0
今月の実況

福永
田中
竹下

+放送事故
返金すべき

952:音速の名無しさん
07/09/17 13:50:33 oSbRQhqA0
横断幕作ろうよ

「キムタクはカンヌに帰れ!www」
「キムタクにブーイングを!www」

wwwを忘れずに付けてくれwww

953:音速の名無しさん
07/09/17 13:54:39 CEkFlB+7O
キムタク出演って…
ファンを馬鹿にしてる

954:音速の名無しさん
07/09/17 14:05:30 lkwq3OqsO
トヨタの日本GP応援として真鍋とオリエンタルラジオがイベント開いたらしいがそれぞれ好きなドライバーは鶴さんとラルフだって?本当かよ・・


955:音速の名無しさん
07/09/17 14:15:07 6L5L4qiQ0
>>949
グリッド紹介では無視。

クビサとコバライネンの争いは国際映像で捉えてたから
それなりに流してた。
ただ、「トヨタエンジンを得て速くなった」と、ウィリアムズと混同した
トークを例のポエマーが展開・・・。

956:音速の名無しさん
07/09/17 14:19:03 n0x64/8p0
これだったらまだ90~92年頃の日本GP直前のバカ騒ぎの頃の方がずっとましな
気がする。あの時は直前特番(深夜に帯番組やってた)とかプロ野球ニュースの
カウントダウン情報とか、少なくともレースそのものを盛り上げようという気概は
あったし。
(さんまの亜久里コスプレとか、ヨネスケの中嶋コスプレとかしょうもない物もあったが)



957:音速の名無しさん
07/09/17 14:31:48 wxo22Jq+0
どうせクソ中継なんだから、もう1個クソが増えても大丈夫だろ
地上波はコンドウ、キムラ、イマミヤの「素人3バカトリオ」で

958:音速の名無しさん
07/09/17 14:37:07 utFkpv300
>>955

しかし塩原の劣化は酷いね。
こうなったら富士でBMWが優勝というフジが泣きそうな展開希望w

959:音速の名無しさん
07/09/17 14:39:41 SSgs7WPe0
>>947
もちろん ポールもいいね~。

>>946
たしかに 作られたってこともあるが 女子はそれだけでは魅力を感じないだろう。

女子にうける何かしらのものがあるんだろうねぇ?

男から見ると すんげぇ~かっこわりぃ~んだけどね。(実際本人は良い子かもしれんからあくまでただの芸能人としてね)


960:音速の名無しさん
07/09/17 14:44:18 2oGutw+60
俺は93年の日本GPのフジ企画が最悪だったと思うから、今の状況でもマシに思えるけどな。
視聴者から各ドライバーのキャッチフレーズを募集して、放送中に古館がそのキャッチフレーズを使っていくって企画。
「・・・今のは、○○県の○○さんから寄せられたフレーズです」なんて実況中に、それをやってたんだから・・・

961:音速の名無しさん
07/09/17 15:03:59 7bM3DTrY0
ラジオのDJじゃないんだからw

962:音速の名無しさん
07/09/17 15:07:02 EHQAwY2o0
以前から思っていたんだけど、何で日本GPの中継になると
昔からフジテレビは空回りの企画や場違いなゲスト出演で
盛り上げようとするのかな?
冠スポンサーだから…というのも理由なんだろうけど、正直痛いよね。

なんだかんだ言って1987年の最初の鈴鹿のときの中継スタイルが
無駄がなく同時にすんなり観ることが出来た気がする。
味を占めてだんだん変質していったんだよね。

過ぎたるは及ばざるが如し…本当に無駄が多いよ、日本GPの中継は。


963:音速の名無しさん
07/09/17 15:10:07 SSgs7WPe0
みな こなれてくれば 気にならなくなるんじゃね。
だって みんなわかるだろ 見てれば。
大げさだとか、持ち上げてるとか。
古館個人は本当にF1好きだったってわかるから許せたね。
基本的に芸能人でも何でもF1が本当に好きな人はいいけどねぇ。山田優なんか熱心なのがわかったから そういうのは気にならないな。
全然、愛情もなく、ただ出てくる芸能人はいやだけど それがきっかけで好きになる場合もあるから、その様を見るのがおもしろかったりする。
今のニワカ諸君にはわからないかもしれないが 当時全戦F1を放送してくれた不治にはどれほど感謝したものか・・・
今でもそれがあるから 基本的には 不治を応援する。
他のTV局に移った方が良いと考える人もいるが 他局ではこのようにはいかんだろう。
だめになれば簡単に打ち切られるだろう。
今、インディー500も ル・マンも どうなったかな?
NHKなんかになったら放送時間簡単にころころ変わって見逃すことになる。

ま、当時からのF1ファンなら、おれみたいな 境地に達したF1仙人が多いと思うがw

964:音速の名無しさん
07/09/17 15:11:53 QWfqivYW0
一番いいのは番組スポンサーにBMW JAPANとMBJと日産/ルノーの地方のディーラーが
入ってくれればいいんだけどな。今はトヨタに偏りすぎてるし。
パチ屋のCMやら人材派遣やらの地方CM流す位なら後半の地方CM枠でそのあたりが
CMやってくれた方が全然いい。

965:音速の名無しさん
07/09/17 15:36:57 ZKSB/PlH0
キムタクの解説は副音声でやってくれ

966:音速の名無しさん
07/09/17 15:40:31 SSgs7WPe0
はっきりいって イギリス、イタリアのような新しいファンを獲得しなくてもいいようなほどこのスポーツが根付けば 変わるんではないかな?
不治でも十分承知してるだろう。
我々が思ってるほど 視聴率いい訳ではない証拠だろ。
関係者は新しいファンを開拓しようと必死。
だからあんなに色々やるしアナウンサーもみんなそんな調子になる。
まちがいなく、アナウンサー個人の思惑でやってるんじゃない、そういう風にやろうって方針でやってるから誰がやってもNHKのアナウンサーのようにはならない。
少しは不治のことも考えてやろう。

不治が変えるのじゃなくて 見ているファンがちゃんと根付かないと変わらんのだよ。


967:音速の名無しさん
07/09/17 15:47:33 ZKSB/PlH0
ジャニヲタの為にバレーボールは廃れたんじゃね。
ジャニヲタをあてにしてると、根付くべきファンが根付けない。

968:音速の名無しさん
07/09/17 15:55:11 Rtrr9Xue0
>>966
チャンピオンが出た事もないのに毎年(注:昨年まで)10万人以上が
自国GPの決勝に訪れているというのに、これ以上何を期待する?

969:音速の名無しさん
07/09/17 15:56:36 zRhJaROj0
>>964
トヨタとホンダの代理店は電通、日産の代理店は博報堂。
なので日産がスポンサーにつくのはゆめのまたゆめ・・・・orz



フジが強烈バックアップするとその選手(競技)はロクな結果を残せないの法則があるから
ハイドフェルドはずっと変なニックネームないままにしててほしい・・・

970:410の主
07/09/17 16:01:58 EHQAwY2o0
>>969

>フジが強烈バックアップするとその選手(競技)はロクな結果を残せないの法則があるから
じゃあ、中嶋一貴は将来的にやばいって事じゃん。それは困るなぁ…。
フォーミュラニッポン中継での虎之介(F1進出する前)の二の舞になるじゃん。

971:音速の名無しさん
07/09/17 16:05:32 SSgs7WPe0
>>968
10万集まっても それでファンが多いと思うのは間違い。

一時期 不治が採算取れず F1辞めそうになったことあるの知ってる?

972:音速の名無しさん
07/09/17 16:15:25 ckVsriKq0
今に始まったことじゃないけど地上波の印象操作はひどすぎる


973:音速の名無しさん
07/09/17 16:21:52 Q9W4Zntq0
山田優はうざいだけだったじゃないか。
バトンのケツおっかけまわして、放送中に物食って。
塩原の「優ちゃあ~ん、イケメンバトンが云々…」うざっ。
悪名高きバーニングのタレントはもう二度と使うな。

974:音速の名無しさん
07/09/17 16:26:25 sZUGWGLB0
日本GP、木村拓哉への反発が強いから浜ちゃんも呼んだのかなあ

975:音速の名無しさん
07/09/17 16:26:55 z8ZKfbaR0
タレントつかうならF1雑誌の編集長を出せちゅーの。
1回だしたのは何のためだったんだ?

976:音速の名無しさん
07/09/17 16:40:13 Rtrr9Xue0
>>971
ラーメン屋が潰れるのは食いに行かない客のせいか?
GPに10万集める潜在需要を生かしきれない
不治の企業努力欠如だろが。

アナ個人の責任だけじゃないってところは一部認めるが、
個人の責任も大きいと思うけどね。
解説者に喋らせないとか実況間違いまくりとか、いくら不治でも
そんな演出あるはずない。

不治の事考えてあげよう??
考えなきゃいけないのは不治の方だろ。

977:音速の名無しさん
07/09/17 16:49:54 HW27ib590
けんさわのアミーゴかわいいな。リポーターじゃなくて実況やってよ

978:音速の名無しさん
07/09/17 16:50:22 GZEUnArH0
国際映像をフジが担当しなかったら「鈴鹿マンセー」「トヨタ氏ね」「ニックフライ氏ね」
の横断幕を世界に放送されちゃうもんな。

979:音速の名無しさん
07/09/17 16:55:43 4fGdQuRx0
木村拓哉って富士に来るの?

980:音速の名無しさん
07/09/17 17:02:16 xFblyFEB0
もう少し左近を扱ってやれよ、フジテレビ

981:音速の名無しさん
07/09/17 17:05:39 pABk2W2lO
なんかフジテレビって昔の戦争中みたいにF1の報道規制するよな
・スパイ事件
・富士の死亡事故

982:音速の名無しさん
07/09/17 17:09:57 EO3yHUuk0
サーキット新たに改修して盛り上がってやろうって時に過去の死亡事故は出せないでしょ。

983:音速の名無しさん
07/09/17 17:10:39 OLJ8D/my0
やっとスパイ事件について触れたが、さらっと流したな
キムタコなんか呼んでないでちゃんとF1の報道しろよ

984:音速の名無しさん
07/09/17 17:11:42 QxeiTEbB0
>>973
山田優は不治が潰したようなもんだぜ。
最初の数年はそのへんのF1ニワカを遙かに超える成長ぶりを見せてた。
不治が「お前はイケメン大好きキャラ演じて間口広げる役な」ってやったからタダのバトンヲタにならざるを得なかった。

985:音速の名無しさん
07/09/17 17:12:29 GOsg3xwU0
スパイ事件みたいな政治的に難しいことは決着ある程度つかないとフジは報道できないでしょ

986:音速の名無しさん
07/09/17 17:13:59 9hdF6qiz0
>>984
そのバトンが今シーズン大不振だからなおさら使いづらくなった

987:音速の名無しさん
07/09/17 17:21:32 zRhJaROj0
山田優は悪でしかない

988:音速の名無しさん
07/09/17 17:38:58 SSgs7WPe0
>>976
まず、君の不満がもっともなのは十分わかるし放送にいらついたこともある。
だから、君らに反論してるわけじゃない。
ただ、不治が放送してくれていることを まず、感謝しようっていうことだよ。
見れなくなったら不満も言えない。
こっちは地方なのだが一時期 系列局がつぶれてF1見れなくなってしまったことがある。
なんとかかんとかしてアンテナ大きいの付けたりブースト付けたりして他県のジラジラの放送を受信して見たからそんな風に思うんだ。
君もそれぐらいF1が好きか?
だったら、そんなおれの気持ちもちょっとはわかってよ。

989:音速の名無しさん
07/09/17 17:48:16 SSgs7WPe0
あと 生沢さとし にも感謝しなきゃ。

990:音速の名無しさん
07/09/17 17:54:19 zxaubswS0
生沢さとしって誰だよw


991:音速の名無しさん
07/09/17 18:08:39 EHQAwY2o0
>>990
生沢徹と池沢さとし(今は池沢早人師と改名したらしいが)との混成種じゃね。




992:音速の名無しさん
07/09/17 18:09:51 iIUBhxlj0
>>990
次スレよろしく

993:音速の名無しさん
07/09/17 18:16:56 SSgs7WPe0
池沢さとし ピンポーン

994:音速の名無しさん
07/09/17 18:22:37 zxaubswS0
なにがピンポーンだニワカ丸出しがw

次スレ
スレリンク(f1板)

いちいち実況アナのスレまで追っかけてないから必要な奴は頼むわ。

995:音速の名無しさん
07/09/17 18:22:55 6pyaZCvwO
>>994なら竹下のなんらかが発覚して今後実況できなああい

あと西岡・田中も

996:音速の名無しさん
07/09/17 18:24:59 iIUBhxlj0
>>994


997:音速の名無しさん
07/09/17 18:25:02 6pyaZCvwO
>>994てんめえ乙!

998:音速の名無しさん
07/09/17 18:26:20 6pyaZCvwO
うおお1000ならたっくん富士で奇跡のポイントゲトー

999:音速の名無しさん
07/09/17 18:27:12 6pyaZCvwO
うおお1000ならたっくん富士で奇跡のポイントゲトー

1000:音速の名無しさん
07/09/17 18:28:17 6pyaZCvwO
ワーイ(^O^)1000なら佐藤琢磨富士スピードウェイで奇跡のポイントゲトー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch