(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その10(゚*゚)at F1
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その10(゚*゚) - 暇つぶし2ch101:音速の名無しさん
07/09/25 21:19:41 /JUu6LiZ0
>>98
プロアーム自体は一概に成功作だったかというと・・・難しいところですね。
やっぱり阿倍さんの言葉が気になります。
雑誌名は失念しましたが「あれ(プロアーム)は左右対称に曲がらない」とまで言っておられたように記憶しています。

で、250について少し調べましたが
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
このサイトで詳しく紹介されています。
ただ、プロアームについてはあまり詳細な記事がありませんが。
でも見てみるとやっぱり下側チャンバーの方を避けてスイングアームが出ていますね。
(RVFとは逆のレイアウトで、しかもチェーンラインまで右出しというのがすごいです)
で、上記のサイトの一番下にTSRのマシンのことが載っていますが、燃料規制(AVガス禁止→無鉛ハイオク化)が
進んだりしていて、高出力よりバランス重視になっていったのかも知れません。
両持ちスイングアームの方がバランスもいいでしょうし、チャンバーの取り回しだけではなく、
もっと大きな高出力化の方法が開発されたとも考えられます。
(NSRは後方排気でアプリリアのようなチャンバーの取り回しになったりしましたが、RSは相変わらずの
左右出しだったので、そのあたりも気になるところではあります)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch