■デビッド・クルサード先生を食してみる36食目■ノシat F1
■デビッド・クルサード先生を食してみる36食目■ノシ - 暇つぶし2ch1:音速の名無しさん
07/02/13 22:08:43 gqnNrGGA0
 一応まるかーレン、もといマクラーレンというトップチームにいたのに、
常にセカンド精神を忘れず、 毎年期待通りの活躍で我々にほのかな
笑いをふりまいてくれる、キャラも味も走りも美味しくまろやかな英国紳士。
セカンドさせたらNo.1、ベッドテクもNo.1、 3位表彰回数は歴代2位。
2005年からレッドブルに飛ばされ、いよいよ湯きり失敗かと諦めムードが漂うも
その年には24ポイント獲得、2006年にはモナコで3位表彰台に立つなど、
ファンの期待を裏切らないチームリーダーは、ジェット燃料と漏れたちの
ために走り続ける。

 顎なんか比べものにならないほど空気を読んでくれるエラで、話のネタを
提供してくれる僕らのヒーロー食パンマン。 某カップやきそばの如く庶民に
愛されている我らがクルサード先生なのだが、ここは一つさらなる愛と哀と
自虐心をもってお湯を注ぎつつ応援してみるのもいいんじゃない?もちろん
かやくは取り忘れ。飛行機事故からも生き延びたその残留能力の高さで
何とか赤牛に拾われたが、下位で燻っている先生じゃあない。
ソースさえかかればボーナス次第でポイントを取ってみせるベテランスコティッシュ。
まろやか道場聴講生と2つのチームを育て、確変を続ける、あいつはまろやか先生クルサード!
ほのかでまろやかな香りを伴った笑いを、少しでも長く我々に提供して
くれる事を切に願う。

 尚、このスレはネタスレではありません。大変まじめに■をスポンサード中。

前スレ
■デビッド・クルサード先生(35)の確変チンケ道場■
スレリンク(f1板)

クルサード先生を味わうためのテンプレページ
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)

2:音速の名無しさん
07/02/13 22:09:24 gqnNrGGA0
クルサード先生の召し上がり方
1.ソース、ふりかけ・スパイスを取り出しておき、かやくを麺の上にあけ熱湯を注ぐ
2.3分たったら両手でフタを押え、湯出口よりお湯をすてる。
3.ソースを麺によくまぜ合わせ、ふりかけ・スパイスをふりかけて出来上がり
※なお、熱い場合は手袋着用

過去スレ
■デビッド・クルサードを応援してみる■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを応援してみる 2食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを応援してみる 3食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを応援してみる 4食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを食してみる 5食目■
スレリンク(f1板)
■ディビッド・クルサードを食してみる 6食目■
スレリンク(f1板)
■ディビッド・クルサードもう一丁いく? 7食目■
スレリンク(f1板)
■ディビッド・クルサード part8
スレリンク(f1板)
■ディビッド・クルサードもう一年いく? 求職目■
スレリンク(f1板)
【この先生】ディビッド・クルサート■十食目【きられるか】
スレリンク(f1板)

3:音速の名無しさん
07/02/13 22:09:49 gqnNrGGA0
【ジェット湯切】ディビッド・クルサード■11食目【搭載シル】
スレリンク(f1板)
■ディビッド・クルサードを食してみる 12食目■ノシ
スレリンク(f1板)l50
■デイビッド・クルサードを食してみる 13食目■ノシ
スレリンク(f1板)
■ディビッド・クルサード大安売り 14食目■
スレリンク(f1板)
■ディビッド・クルサード赤牛大感謝祭 15日目■
スレリンク(f1板)
【この先生】デビッド・クルサード■16食【きのこった】
スレリンク(f1板)
■デイビッド・クルサードを食してみる 17食目■ノシ
スレリンク(f1板)
■デイビッド・クルサードを食してみる 18食目■ノシ
スレリンク(f1板)
■デイビッド・クルサードを食してみる 19食目■ノシ
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場20段目■
スレリンク(f1板)

4:音速の名無しさん
07/02/13 22:10:04 gqnNrGGA0
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場21段目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場22段目■
スレリンク(f1板)
■デイビッド・クルサードを食してみる 23食目■ノシ
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生を食してみる24食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生を食してみる25食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生を食してみる26食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生を食してみる 間食■
スレリンク(livetbs板)
■デビッド・クルサード先生を食してみる27食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを応援してみる28食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを応援してみる29食目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・マーシャル・クルサードと30の破片■
スレリンク(f1板)

5:音速の名無しさん
07/02/13 22:10:31 gqnNrGGA0
【シュシュッ】デビッド・クルサード31コスリ目【シゴイて】
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを食してみる32食目■ノシ
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサードを食してみる 33食目■ノシ
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場34段目■
スレリンク(f1板)
■デビッド・クルサード先生(35)の確変チンケ道場■
スレリンク(f1板)

6:音速の名無しさん
07/02/13 22:56:51 XEIeKkLCO
乙■ノシ

7:音速の名無しさん
07/02/14 00:29:53 yiOo78byO
まじウエーバーいらね

8:音速の名無しさん
07/02/14 00:38:08 cdDT199A0
乙です
今年も入賞争いができたらいいなぁ

9:音速の名無しさん
07/02/14 02:23:48 Fq9iiqJe0
なんとなくマシンが微妙なカンジっぽいから、今年も期待できそうだねw

10:前スレ999
07/02/14 08:24:34 +l3E0OveO
>>1

>前スレ1000
ごめんなさい■| ̄|_

11:音速の名無しさん
07/02/14 09:00:38 FDFX0A5w0
>前スレ1000
ワールドチャンピオンだけは無理ってことかw


12:音速の名無しさん
07/02/14 09:20:43 QsEime0W0
先生はこのままいくとパトレーゼの記録をあと3年で塗り替えられるよ

13:音速の名無しさん
07/02/14 10:11:06 cdDT199A0
前スレ>>1000
うお~いwwwwwww
チャンプだけは無理かいwwwwww

14:音速の名無しさん
07/02/14 10:18:36 wzFx5j350
2/13 Varcelona

1. Massa Ferrari (B) 1:21.181 107
2. Raikkonen Ferrari (B) 1:21.719 154
3. Kovalainen Renault (B) 1:21.819 99
4. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:21.901 63
5. Fisichella Renault (B) 1:21.997 129
6. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:22.078 118
7. Kubica BMW-Sauber (B) 1:22.100 56
8. Trulli Toyota (B) 1:22.227 96
9. Rosberg Williams-Toyota (B) 1:22.249 10
10. Wurz Williams-Toyota (B) 1:22.288 55
11. Montagny Toyota (B) 1:22.476 96
12. Heidfeld BMW-Sauber (B) 1:22.618 92
13. Barrichello Honda (B) 1:22.669 85
14. Button Honda (B) 1:22.816 91
15. Webber Red Bull-Renault (B) 1:22.916 83
16. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:23.322 50
17. Davidson Super Aguri-Honda (B) 1:23.969 97
18. Albers Spyker-Ferrari (B) 1:24.425 108

15:音速の名無しさん
07/02/14 10:32:15 wzFx5j350
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)

今日あたり、スパイカーにタイムで抜かれたりして・・・

16:音速の名無しさん
07/02/14 10:46:17 gkBjLBfc0
前スレ>>995-1000
最後はずすとこははずすお前らが大好きだ

トロの新車発表もあったらしいね
ドライバーは去年のままの模様

URLリンク(news2.as-web.jp)

17:音速の名無しさん
07/02/14 11:00:47 FYgRo2f70
>>16
ヤンキーとは契約詳細が詰め切れてないから、今は保留だけどね。

ウェバーのチンケコメントも出始めたし(内部向けがまだないのが意外)、先生含めた4人のドライバー今年も頑張れー。

18:音速の名無しさん
07/02/14 12:03:25 ZJRCe5Q20
>>16
このクルマは速いな

19:音速の名無しさん
07/02/14 15:48:38 xVZZD0KG0
>>18
問題は、重量規定をクリアできるかだね、軽そうだしw

20:音速の名無しさん
07/02/14 16:22:01 02y6QYh50
>>16
これがSTR2!?

21:音速の名無しさん
07/02/14 18:19:57 jIex6Wwa0
>>16
[´・ω・`]ワテなら10位程度をキープできるがな。

22:音速の名無しさん
07/02/14 19:20:59 ZZT5fK7u0
2/14 スペイン時間11時15分現在のタイム

Coureur Team Chassis Laptime Verschil Laps
1 David Coulthard Red Bull Racing RB3 1:21.855 37
2 Nick Heidfeld BMW Sauber F1.07 1:21.958 + 0.103 40
3 Fernando Alonso McLaren MP4-22 1:22.103 + 0.248 34

おい・・・確変クル━━(゚∀゚)━━ッ!!?
昨日の>>14のタイムである1分23秒322から1秒半ほど上げてきててワロス

23:音速の名無しさん
07/02/14 19:30:12 +Wq0cMtp0
>>22
■<君、気持ちは判るが、実況扱いになるかもしれんから落ち着きたまえ。

24:音速の名無しさん
07/02/14 19:50:30 Ck7zTc7x0
レッドブルの4台糞ワロタ
どうでもよくなって全快で走ってるな

25:音速の名無しさん
07/02/14 19:55:54 tYOPP2Hs0
目の錯覚だろうか、■のタイムが速すぎる気がする

26:音速の名無しさん
07/02/14 21:07:02 fXHtyxez0
フェラーリエンジンの方がシャシーとのマッチングが良くて
STR02のほうが速かったりして。

27:音速の名無しさん
07/02/14 21:17:40 9UiWCybJ0
なんか、■先生は引退とか永遠に無いような気がしてきました。
50過ぎまで走れますかねぇ?

28:音速の名無しさん
07/02/14 22:30:23 LWoRtGVv0
ニューエイ
「キミは仕事熱心だったミハエルとは全く異なるタイプ。
午後4時にサーキットでキミの姿を見たことなんてなかったくらいだから。
すべてエンジニア任せで、彼は“速く走る”という彼だけの仕事を全うしていた。
テストだって、いつもデイビッド(クルサード)任せだったからね(笑)」(F速64貢)

■先生がせっせとテストしたマシンで好成績を上げるライコネン。
先生・・・■TL

29:音速の名無しさん
07/02/14 22:32:37 lqStom/40
それは、ライコネンが先生に仕事を残しておいてくれたと
感謝するところですか?・・・■TL


30:音速の名無しさん
07/02/14 22:39:41 AO9ze/cD0
まぁ、そう言うポジションが居場所だしな>>先生
ハキネンにしてもさ。

31:音速の名無しさん
07/02/14 23:03:23 3x+GJ4w80
「ペヤング先生は鵜飼の鵜みたいなものだ」
               1998,99F1世界王者ハキネソ
               2002-2006マクラーレンドライバーライコネソ

32:音速の名無しさん
07/02/14 23:26:54 FETsL/Ke0
■先生「ウェバー君、キミには開幕まで負けないよ」

33:音速の名無しさん
07/02/15 01:21:23 Uz4GN8oc0
2/14 Varcelona

Pos Driver Team Time Laps
1. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:21.855 112
2. Heidfeld BMW-Sauber (B) 1:21.958 96
3. Massa Ferrari (B) 1:21.964 92
4. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:22.103 114
5. Rosberg Williams-Toyota (B) 1:22.280 86
6. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:22.292 125
7. Raikkonen Ferrari (B) 1:22.369 45
8. Montagny Toyota (B) 1:22.446 107
9. Fisichella Renault (B) 1:22.758 90
10. Kovalainen Renault (B) 1:22.783 56
11. Webber Red Bull-Renault (B) 1:22.834 61
12. Button Honda (B) 1:23.061 91
13. Barrichello Honda (B) 1:23.257 39
14. Wurz Williams-Toyota (B) 1:23.275 39
15. Vettel BMW-Sauber (B) 1:23.569 56
16. R.Schumacher Toyota (B) 1:23.789 82
17. Albers Spyker-Ferrari (B) 1:23.947 87
18. Sato Super Aguri-Honda (B) 1:24.568 123
19. Liuzzi Toro Rosso-Ferrari (B) 1:26.822 30

トップタイムキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

34:音速の名無しさん
07/02/15 01:35:21 Uz4GN8oc0
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)

周回数もたっぷり112周。良いテストになったね。

35:音速の名無しさん
07/02/15 01:39:36 a34ZayY50
マテシッツが来てたから、完全に・・・だな。

36:音速の名無しさん
07/02/15 01:47:04 P+AzD/6t0
でも先生ってトップタイム出す前も
2番手に相当するタイム、1分21秒9を出してたよ。
そんなに何回も何回もアピールアタックなんてするかな。

37:音速の名無しさん
07/02/15 02:23:53 WS5cYXWm0
久しぶりのトップタイムだ。・゚・(ノД`)・゚・。

38:音速の名無しさん
07/02/15 02:25:23 TFFM1/J90
先生が良いタイムだとなんだかお尻がむずむずして居心地悪い

39:音速の名無しさん
07/02/15 03:54:35 PLjsoucq0
むしろもう確変使って大丈夫なのか?

40:音速の名無しさん
07/02/15 04:09:35 F49CJOwW0
なるほど、これがKAKUHENパワーなのか

41:音速の名無しさん
07/02/15 04:51:30 9JwL2P0R0
年寄りになると早起きするようになるってのとおんなじだなw

42:音速の名無しさん
07/02/15 05:41:21 Unf3h9Xl0
URLリンク(f1.gpupdate.net)
。・゚・(ノД`)・゚・。

43:音速の名無しさん
07/02/15 06:54:42 TsLCvxMn0
これはすごい。
マシンにそれなりのポテンシャルがあるということか…

44:音速の名無しさん
07/02/15 08:54:01 ERQG5l760
でも、マシンのパフォーマンスがどうであれ、テストで好成績であれ、
シーズンが始まれば中段に落ち着くのが■先生の能力です。

45:音速の名無しさん
07/02/15 09:26:16 XEXrokmi0
確変すんの早すぎw

46:音速の名無しさん
07/02/15 10:02:01 uQdww4GG0
確変は契約時期まで取っておいて欲しかった…
早すぎるww

47:音速の名無しさん
07/02/15 12:00:41 MFrsiIzf0
2003年以来の開幕優勝だな

48:音速の名無しさん
07/02/15 12:41:59 KsaKq8Mz0
勝てる。今年は勝てる[`;ω;´]

49:音速の名無しさん
07/02/15 12:44:45 1CINS+DX0
先生がゑみたいにアタックせずに普通にテストしてれば
レッドブルデュオは10位-11位ってとこか。悪くないね。

50:音速の名無しさん
07/02/15 13:41:58 KLRwyvMb0
予選11番手、期待も注目もされなかったデビッド・クルサードが
いつのまにかトップに立ち、独走していた・・・・・・

51:音速の名無しさん
07/02/15 14:32:00 xpnT4IEw0
もうホンダより速いことは確定なわけ?

52:音速の名無しさん
07/02/15 15:33:57 bzymYMqP0
先生がいるし
ニューウェイさんがいるし
マテシッツさんはお金持ちだし

圧倒的じゃないか

53:音速の名無しさん
07/02/15 16:02:07 wguZ5kxi0
びっくりした が、本人が一番びっくりしてたりして

54:音速の名無しさん
07/02/15 16:22:32 lqwxZ+ni0
お金持ちとってもプライベーターのなかではましなだけでワークス勢の半分以下の予算だよ

55:音速の名無しさん
07/02/15 16:26:37 wguZ5kxi0
115周を走って 1'21.855の
トップタイムをマークしたベテランのクルサードは、
イタリアの『ガゼッタ・デッロ・スポルト』紙に

「このサーキットのことはよく知っている。
なんせ、もう100万周はしてるから。
(トップタイムは)チームが技術的に適切な調整をしてくれたおかげだ。
月曜日と火曜日は後方をうろうろしていたからね。
このタイムはレースシミュレーションをしていた『RB3』が、
最後に軽くなってから出したものなんだ。
僕らとしては、燃料が軽い状態でなければよかったんだけどね。
ニュータイヤはセッティングが決まりさえすれば、
地獄から天国にも行ける」

と、ジョーク混じりに語っている。

56:音速の名無しさん
07/02/15 16:27:27 V0QIG1UJ0
今朝、駅で四角い人を見かけたから前に回って顔を見てみたら違う人だった…■rz

57:音速の名無しさん
07/02/15 17:06:24 5WzeShlj0
普通違う人だろww

58:音速の名無しさん
07/02/15 17:09:46 YE1PHCD60
だが四角い顔を診ると■を連想してしまう

59:音速の名無しさん
07/02/15 17:21:23 TFFM1/J90
日本の駅前にぽつねんと存在すると結構なごむなペヤング先生

60:音速の名無しさん
07/02/15 17:39:14 Gce10I+a0
先生バンザイ!!
テストでトップタイムなんてまろやかに期待させてくれるな!!

61:音速の名無しさん
07/02/15 18:12:02 YjMFeiXi0
クルサードという名前がトップにあるだけでワロス

62:音速の名無しさん
07/02/15 21:08:45 BithuSfe0
「冬の選手権で確変終了」だけは勘弁して下さいね、先生。

63:音速の名無しさん
07/02/15 21:26:47 Dqm9y0fA0
>>55
100万周って・・・・、チンケコメントってことでおkですか?

64:音速の名無しさん
07/02/15 21:38:51 zM3ZHc0y0
浮かれてるな先生w

65:音速の名無しさん
07/02/15 21:58:03 lv9VDxcD0
こんなに浮かれてる先生……あんまり珍しくはないかorz。

66:音速の名無しさん
07/02/15 22:01:32 iGD3o59s0
自信満々なときほど、ネタを忘れない

67:音速の名無しさん
07/02/15 22:16:40 RhowhgGq0
昨日のカタロニアは顎兄が来てただろ?
実はね、昨日の■先生のトップタイムはね、
顎兄が■先生のヘルメットかぶってRB3に乗って叩き出したんだよ。

68:音速の名無しさん
07/02/15 22:25:05 3VwNOV4E0
昔もヘルメット借りたりしてたし、そのお返しか。

69:音速の名無しさん
07/02/15 22:36:27 bqiBJaIJ0
URLリンク(www.motorsport.com)
■先生URLリンク(www.motorsport.com)

ゑはセンターウィングを試したようだ

70:音速の名無しさん
07/02/15 22:42:53 iuyGl9vJ0
URLリンク(www.redbullracing.com)

冬期テストで速いラップタイムを記録してもシーズン開幕戦には無関係だ、
というコメントが引用されているのを良く見る。もっとも、遅いチームが良く使うコメントなのだが。
それが正しいか否かは別にして、速いラップタイムは確かにチームを盛り上げてくれる!


公式ぺージまで浮かれとるwwww

71:音速の名無しさん
07/02/15 22:48:42 HyC9DwpM0
やっぱり嬉しいんだろうね。

72:音速の名無しさん
07/02/15 22:55:20 nkIURROl0
レッドブルとこのスレの住人は、同じ物を感じる

73:音速の名無しさん
07/02/15 23:10:26 tfc8ZWDQ0
>>72
住民そのものが一緒なんだろ

74:音速の名無しさん
07/02/15 23:34:09 ppPJb2MR0
赤牛本家の事いってんじゃねぇの?

75:音速の名無しさん
07/02/15 23:47:09 9tgrTU1g0
先生やるね!

76:音速の名無しさん
07/02/16 00:07:27 bE99ylcj0
■先生早く、早く来期の契約をしないと確変が、、、、、

77:音速の名無しさん
07/02/16 00:15:27 FZFcfYRY0
>>69
バイキングホーンはニューイのアイディアじゃなかったんだね。
そして、よりょくを発生させる形状に見える。

78:音速の名無しさん
07/02/16 00:16:35 FZFcfYRY0
>>77
×よりょく
○揚力

なにやってんだか。

79:音速の名無しさん
07/02/16 00:33:45 mo/cqLX00
ワークスチームを食うというレッドブルの目標だが
その対象となるのはホンダとトヨタになりそうな予感

80:音速の名無しさん
07/02/16 00:55:36 3bkxOrd60
BMWもわからんよ

81:音速の名無しさん
07/02/16 00:57:18 EP1Uou3h0
>>79
右往左往スレじゃトヨタ>赤牛>ホンダっていう雰囲気だが、
実際始まってみるとBM=ホンダ=赤牛くらいじゃないかねぇ

トヨタは勿論その下で

82:音速の名無しさん
07/02/16 02:01:07 h6gzKycu0
いくら軽くなった時に出したタイムとはいえ、
使い込んだタイヤで出したから浮かれてるんだろうな。
ただ…バラスト外してたりしてないよな?
(昔プロストエイサーがスポンサー取りの為にやってたのを記憶してるが)

83:音速の名無しさん
07/02/16 11:40:59 6AM2MQP90
マシンのスピードに左右されない安定した成績を残せるのが特徴

84:音速の名無しさん
07/02/16 21:43:11 xqFubceK0
2月22日(木)~24日(土)、27日(火)~3月1日(木)の六日間はバーレーンテスト。
そのあと、3月の第2週にバレンシアでテストやって、3月の第3週末に開幕戦。

85:音速の名無しさん
07/02/17 13:19:38 KQiVQgPN0
JV、DCは政治家になるべき
URLリンク(www1.wisnet.ne.jp)
>彼のしゃべる才能について本当に驚かされる。彼は政治家か、
>それに準ずるような職業に就くべきだよ

ジャックも先生のチンケコメントにメロメロです。

86:音速の名無しさん
07/02/17 14:33:26 6fyTL09a0
マジでそうなったらこのスレはスコットランド議会かスコットランドの地方自治を生暖かく見守るスレと化すわけだ

87:音速の名無しさん
07/02/17 16:16:47 dRsDmNzaO
それはおもしろそう
ミルコみたいだな

88:音速の名無しさん
07/02/17 16:29:02 Ubofst4k0
スコットランドがイギリスから独立

国王を決める国民投票

■先生とショーン・コネリーとユアン・マクレガーとで三つ巴の決戦

若年層とシニア層で票が割れる中、■先生がまろやかに幅広く票を獲得

初代スコットランド国王・ぺヤング一世が誕生

89:音速の名無しさん
07/02/17 16:34:38 o5F+UErg0
やっぱり割れるのか(´Д`)

90:音速の名無しさん
07/02/17 16:48:36 pIyE19/50
>>88

マクレーのことも思い出してあげてください

91:音速の名無しさん
07/02/17 17:08:57 5iPoI/vU0
THE ONES

(Ely)
You're not the one I thought you were going to be
You're not the one I thought my heart would see
You're not the one who fell in love with me
No you're not the one

(JV)
I'm not the one who's making you warm inside
I'm not the one who's waiting to the side
I'm not the one standing by your side
No I'm not the one

(Ely)
You think I'm just a friend
Somebody to talk to
Can't you see
I want more

(Ely)
Ah… ah… ah…

(En duo)
We are the ones

92:音速の名無しさん
07/02/17 20:42:57 mlv0d+paO
今年はまろやかな中にもスパイシーな走りが見られるのか?
カレーみたいだな…

93:音速の名無しさん
07/02/17 21:57:40 GBfn+EfZ0
なんだ、先生は国会議員になるのか

94:音速の名無しさん
07/02/17 22:18:56 cR6qi3R60
ぺヤング王国
王国に住む者は、まろやかでなければいけない!

95:音速の名無しさん
07/02/17 22:21:33 KQiVQgPN0
しかしなにより四角くなければならず条件クリアー出来る者は人類で先生以外に存在しなかったという。
王国住人全一名。

96:音速の名無しさん
07/02/17 22:22:49 qh2wteq00
川澄綾子が王妃だな。

97:音速の名無しさん
07/02/17 23:24:19 q+wsRKTp0
キンダーおはなしえほん
「カレーになった先生」
さく・えいどりあにゅーい
え・ゑ

98:音速の名無しさん
07/02/17 23:40:20 cZA1Ixy90
朗読 片桐はいり

99:音速の名無しさん
07/02/18 01:16:18 pOlvOm3i0
>>96
あの顔のどこが四角いんだよ

100:音速の名無しさん
07/02/18 02:01:46 9U5HQMjR0
先生って毎週毎週テストを3日間やってるよね。よく働くわ。

101:音速の名無しさん
07/02/18 02:07:13 ndPEw7Wj0
>>99
でもペヤングペヤングと呼ばれるわけで

102:音速の名無しさん
07/02/18 02:49:22 pOlvOm3i0
>>101
先生に比べたらあんなもん四角とも呼べんwwww

103:音速の名無しさん
07/02/18 08:37:52 ndPEw7Wj0
>>102
そもそも先生自体が異様に四角すぎるだけだw

104:音速の名無しさん
07/02/18 13:21:29 ESxFeOCX0
>>101
なんでぺヤングって呼ばれてるの?

105:音速の名無しさん
07/02/18 13:36:41 o+5InaQf0
昨日スーパーでペヤング買ってる外人いたから前に回って顔見てみたら違う人だった…■rz

106:音速の名無しさん
07/02/18 16:27:06 cjRCVq5q0
>>104
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

107:音速の名無しさん
07/02/18 23:32:29 ESxFeOCX0
>>106
由来はほぼ一緒かw

108:音速の名無しさん
07/02/19 06:38:28 5f6ZPLsZ0
クルサード、BMW M3をネットオークションに出品
URLリンク(blog.livedoor.jp)

109:音速の名無しさん
07/02/19 15:52:56 HhxcHdWk0
>>96
>川澄綾子が王妃だな。

誰だと思って調べたら・・・別に四角くないし。声優さんなのか。
アニメや声優がイカンとは言わないが、全く流れと関係なく自分の好きな分野の話し出す奴ってやだね。

あぁ、オタク臭が・・・。

110:音速の名無しさん
07/02/19 16:10:42 JtK4LLHl0
昔、■先生がペヤング持っているコラを見た。もう一度見たい。

111:音速の名無しさん
07/02/19 17:07:28 Kj/bQSi1O
>>109
クルサードと川澄がペヤング。
これは2ちゃん的にはかなり有名なこと。

112:音速の名無しさん
07/02/19 17:26:58 zRouQtnk0
アニメオタクのせいでまろやかじゃない展開になってまいりますた[´・ω・`]

113:音速の名無しさん
07/02/19 17:40:37 MgeRnC2e0
[´-ω-`]マターリ…


114:音速の名無しさん
07/02/19 18:40:32 UbyqPCVH0
URLリンク(www.amazon.co.uk)
先生仕様ヘルメット(子供用)

115:音速の名無しさん
07/02/19 22:03:53 pU5ZCOlP0
PS3 Official Catalogue 2006 WinterのP.6 F1 Chanpionship Editionの写真で、
クラッシュの脇をまろやかに駆け抜ける■先生というのは、
確かにリアルではあるんだけれど、糞ニーはこだわる所を間違っていると思います

116:音速の名無しさん
07/02/20 01:04:50 iKXSA0xB0
ソニーさんの中の人にここの住人がry

117:音速の名無しさん
07/02/20 08:15:07 gvIhg3oI0
だって「四角くてモデリングしやすい」らしいしー

118:音速の名無しさん
07/02/20 08:48:26 NvY6j6aj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑ニコニコに先生の素敵プロモがあった。コメント少ない(´・ω・`)

119:音速の名無しさん
07/02/20 17:09:33 6EfJFVU50
ってか、これって試しコテハンさんが今から2年くらい前に作った動画でしょ。

120:音速の名無しさん
07/02/20 17:22:03 V4we12hu0
それにしてもクリップ見て思うのは
■先生は年に何回かは本当にキレた走りするよな。
今年はそれがどこでやってくるのであろうか。

121:音速の名無しさん
07/02/20 20:46:12 Qe54ZpD60
オーストラリア・モナコ・富士の3つでの確変を期待

122:音速の名無しさん
07/02/20 20:55:11 obWeKeLn0
トロコンビに押され気味なシーズンとなって、ベテランらしいチンケコメントが欲しい

123:音速の名無しさん
07/02/20 23:58:42 3VkQktWw0
リザーブドライバーはアマーミュラーなんだってー。
■先生orゑに何かあれば、メガネ君が出走するのか。
っつっても■先生は連続出走記録歴代1位の鉄人だから何も無いだろうが。

124:音速の名無しさん
07/02/21 00:18:12 9YShSql60
>120
こないだのテスト・・・まだ早いよ先生■rz

125:音速の名無しさん
07/02/21 07:40:18 S1fraSun0
あれは確変だったのか_| ̄|■

126:音速の名無しさん
07/02/21 08:18:59 woo4S4F30
おまいら、マイナス思考杉w
来期の契約が確定したと思えw

127:音速の名無しさん
07/02/21 13:01:29 8zVb1peQ0
それだと今年はもうやる気ナッシングな気がするんですが

128:音速の名無しさん
07/02/21 13:10:38 wZdB2td/O
こないだ雨の富士で先生がトップを快走する夢をみた漏れは…

129:音速の名無しさん
07/02/21 17:15:13 8zu6jhuA0
川井ちゃんがF速で先生のアタックをコースで見ていいモン見たと
書いてたよ。トップ3までは差があるがよくなっていくだろうとのことだ

130:音速の名無しさん
07/02/21 18:35:11 sY+oWqN20
これは色んな意味で期待できる

131:音速の名無しさん
07/02/21 20:05:02 7fuy1PC20
>>123
ゑも含め、他のチームと比べても欠場しそうにない面子だよな。
ラルフや琢磨、マッサあたりがレギュラーならまぁそういう事もあるかもな、と思うけど…

132:音速の名無しさん
07/02/21 20:08:39 nbs34i060
>>129
突然凄い走りをしだした、って書いてあったね

でも理由が分かってるから表情は暗い先生_| ̄|■

133:音速の名無しさん
07/02/21 21:52:36 uJYymyj+0
あなたの知らない…デイヴィッド・クルサード:トリビアQ&A
URLリンク(blog.livedoor.jp)

>Q:これまでにファンから要求された最も珍しいリクエストは?
>デイヴィッド・クルサード:「わたしを妊娠させて」

[  Д] ゚ ゚

>Q:ご自宅のガレージには何がありますか?
>デイヴィッド・クルサード:ほっといてくれ!

[  Д] ゚ ゚

>Q:あなたに関してわたしたちが知らないことを教えてください。
>デイヴィッド・クルサード:教えたくないから知らないままでいいんだ!

[  Д] ゚ ゚

134:音速の名無しさん
07/02/21 22:47:42 wZdB2td/O
ワロタwww


135:音速の名無しさん
07/02/21 22:54:55 wbIrZXDf0
>>133
ツっこみどころ超特盛りのインタビューだ[  Д] ゚ ゚


136:音速の名無しさん
07/02/21 23:06:18 OFIjH9IG0
自宅のガレージには大量のぺヤングがあるんだよ。

137:音速の名無しさん
07/02/21 23:08:08 mKBkTp7+0
これはカコイイ

Q:一番恥ずかしかったことは?
デイヴィッド・クルサード:正直に言って、みんなが恥ずかしいと思うときでも、僕はそれを人生の旅だと思っている

Q:悪い習慣がありますか?
デイヴィッド・クルサード:悪い習慣というのは、自分じゃ気づかないものだ。誰にとって悪い習慣なのか、相手にとって? 自分にとって? 
通常、悪習慣は他人に迷惑をかけるものだから、自分で言うのは難しい

138:音速の名無しさん
07/02/21 23:08:52 8zu6jhuA0
>>137
人生は、旅である。
と言いながら引退した人を思い出しますた。先生も今年で・・・・゚・(つД`)・゚・

139:音速の名無しさん
07/02/21 23:17:58 hz7W7KCm0
先生、俺を妊娠させてください!!!

140:音速の名無しさん
07/02/21 23:51:50 pdKJCtl70
■先生、全然質問に答えてないじゃんかw

141:音速の名無しさん
07/02/22 00:08:58 KgxOeaOa0
○○を扱うように優しく(生中継だっけ?)よりは、百万倍まともな答えだよ

142:音速の名無しさん
07/02/22 00:10:42 zFZiRCR70
久々にアズエフの100の質問クルサード編を読んでみたくなった

143:音速の名無しさん
07/02/22 00:31:42 /8D3F3410
先生引退後は作家にでもなるのかwwwwwww

144:音速の名無しさん
07/02/22 00:34:35 QtORUDAh0
ウェバーがシートが合わないだかいういかにもなコメントを発してる

145:音速の名無しさん
07/02/22 00:46:43 zFZiRCR70
>>144
昨日発売の雑誌に載ってたぞ。でかいやつにはつらい狭いコックピットだ
先生専用機だなありゃ

146:音速の名無しさん
07/02/22 00:54:33 O6ari1nn0
先生だってデカいじゃん。
とくにチ…

147:音速の名無しさん
07/02/22 00:54:37 /8D3F3410
ニューエイ先生のマシンのコクピットは
いつも狭いんだってね
だからMP4-19だか20ではでっかい■先生やブルツは
「入れない」って文句言ってた…

148:音速の名無しさん
07/02/22 01:02:13 i7Y1uh950
>>144
URLリンク(www.itv-f1.com)
Q:先生とゑは長身のドライバーで、ニューウェイはクルマを限界までキツキツに
デザインすることで有名だけど、実際に乗り込んで運転するのはどう?
DC: 去年よりも、マジでケツのあたりがキツくて狭くなってるから、ピッタリくる
位置を見つけるのはちょっと大変だったね。
ゑは僕より高いからもっと大変だったと思うけど。
ま、レースになってしまえば問題にはならないだろうね。

149:音速の名無しさん
07/02/22 07:48:26 Z0XFRPa00
Q:映画で自分の役を誰に演じてほしいですか?
デイヴィッド・クルサード:クラウディア・シーファーか、それに類する人!
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)




このギャグが一番難解なんだが・・・
イギリス紳士のネタは入り組んでて仕方ないな。

150:音速の名無しさん
07/02/22 09:19:56 mrogabqm0
レッドブルのドライバーが映画出演
URLリンク(www.f1gpnews.com)

レッドブルのウェバーとクルサードそしてトロロッソのスピードとリウッツィは、
レッドブルが制作する映画にそれぞれ出演する。それぞれチェコやブルガリアでのロケが行われ、
開幕戦にレッドブル・エナジー・ステーションやテレビなどで放映されるという。

151:音速の名無しさん
07/02/22 17:38:45 /AJuRk3U0
2日遅れ

152:音速の名無しさん
07/02/22 18:43:34 9R5RcvFP0
ねえねえ、今年からF1ではSCが入ると全社にラッキードッグパスが与えられる
っていう話を聞いたんだけどさ、知ってる人いる?
まあ、今年の先生は集会遅れになりませんように!!

153:音速の名無しさん
07/02/22 22:22:05 dLhlyQ960
>>152
∩_∩
(=´Д`) 今シーズンから、周回遅れはSCを追い越して後ろにつくんだよ。
( つ旦O  
と_)_)

154:音速の名無しさん
07/02/23 01:03:54 uux0VosI0
ペヤングペヤング

155:音速の名無しさん
07/02/23 01:34:28 1n24FuF00
2/22 Bahrain

Pos Driver Team Time Laps
1. Massa Ferrari (B) 1:31.766 86
2. Raikkonen Ferrari (B) 1:31.901 47
3. Button Honda (B) 1:32.099 83
4. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:32.182 83
5. Barrichello Honda (B) 1:32.570 101
6. de la Rosa McLaren-Mercedes (B) 1:32.621 47
7. Vettel BMW-Sauber (B) 1:32.652 104
8. Trulli Toyota (B) 1:32.787 33
9. Heidfeld BMW-Sauber (B) 1:32.810 49
10. Davidson Super Aguri-Honda (B) 1:32.996 76
11. Kovalainen Renault (B) 1:33.139 113
12. Piquet Renault (B) 1:33.816 92
13. Webber Red Bull-Renault (B) 1:34.077 27
■. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:34.595 31
15. R.Schumacher Toyota (B) 1:35.265 35
16. Liuzzi Toro Rosso-Ferrari (B) 1:36.345 25

URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)

156:音速の名無しさん
07/02/23 01:37:40 1n24FuF00
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)

157:音速の名無しさん
07/02/23 01:43:50 vTGaIqyL0
2枚目がなんかかっこいい

ゑ「教授、ペヤングの四角さの謎が解けました」
■「言ってみたまえ」

158:音速の名無しさん
07/02/23 01:47:21 fpcFJQqX0
2枚目がなんかかっこいい

ゑ「教官、湯切り教習のみきわめを受けたいのですが」
■「よかろう」

159:音速の名無しさん
07/02/23 02:43:08 8e1QiiEw0
ゑの両手がちょうどペヤングの大きさに広がっている……ように見えなくもない

160:音速の名無しさん
07/02/23 03:17:49 3FeGdXPY0
2枚目がなんかかっこいい

ゑ「先生、丸いペヤングを作ってみようと思うのですが」
■「何を言っておるのかね、君は」


161:音速の名無しさん
07/02/23 03:48:01 yKbgBroc0
2枚目がなんかかっこいい

ゑ「先生、ご注文の品をお届けに参りました」
■「よろしい」
URLリンク(up2.viploader.net)

162:音速の名無しさん
07/02/23 07:21:01 HU6RDW8W0
ワロス

163:音速の名無しさん
07/02/23 07:32:36 ZhmAv22IO
ワロタ

164:音速の名無しさん
07/02/23 07:40:09 V8YyaInu0
待てw

165:音速の名無しさん
07/02/23 08:13:22 2AZjByAGO
流石はVIPPER、クオリティ高ぇwwwww

166:音速の名無しさん
07/02/23 08:15:35 A66wwd410
お前らがそんなこと言うから、最後のヤツが
「三角形で作ってみるのもいいと思うんですよ」
「もう、勝手にしてよ・・・」って見えてきた・・・

167:音速の名無しさん
07/02/23 08:58:22 8P/Hnz9D0
ワロスwwww

168:音速の名無しさん
07/02/23 11:17:23 eUuwl7gEO
クルサード教授とウェーバー助手によるニューエイ空力四角相対理論の講義です

169:音速の名無しさん
07/02/23 12:58:09 8juvxQ0cO
テレ朝で先生の名前キタ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア(  )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
マリエの記事に先生と弱禿の名前が出てる

170:音速の名無しさん
07/02/23 13:19:44 Y7RytiBD0
オラなんだか嫌な予感がしてきたぞ。(;´Д`)

171:音速の名無しさん
07/02/23 14:49:59 8P/Hnz9D0
1000 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 14:15:12 ID:wxHoRZ1E0
1000なら開幕戦でまさかのクルサード優勝

右往左往スレにて。
…前を走るマシン全て消えて優勝か!?

172:音速の名無しさん
07/02/23 17:24:13 4u5Z4Wtv0
モーセ再び

173:音速の名無しさん
07/02/24 00:13:35 h3JRthDn0
あとひと月近く、またネタでてくるのかな?

174:音速の名無しさん
07/02/24 00:17:38 YeQnBhW2O
ドルフ・ラングレン

175:音速の名無しさん
07/02/24 00:20:11 h3JRthDn0
今更ながら>>161、あんた最高。

176:音速の名無しさん
07/02/24 00:35:52 TFa1Aeqd0
ラルフ・ドングレン


177:音速の名無しさん
07/02/24 01:40:59 WreYj0Kt0
クルサード RB3は期待はずれ
URLリンク(f1.gpupdate.net)



178:音速の名無しさん
07/02/24 01:42:57 k+ksg7ha0
例によってここらに来るといつものようにコメントがトーンダウンしてくる訳ね。

179:音速の名無しさん
07/02/24 01:43:39 xUSpLfE80
確かに、一向にパフォーマンスが上がってこないよね・・・
バルセロナではパフォーマンスランをやったけど、それ以外はまったくいいとこ無し
ゑはカラダが痛いって言ってるし

180:音速の名無しさん
07/02/24 01:49:54 2MpqhLfw0
>>55で浮かれてジョーク飛ばして一週間後にはこれですか先生w
流石ですねw

181:音速の名無しさん
07/02/24 02:08:28 pY5qpvsh0
>>177
URLリンク(f1.gpupdate.net)
英語版はそんなにネガティブなわけではない。少なくとも「期待はずれ」なんて訳は勝手すぎると思われ。
BMWの進化っぷりを見たらさすがに先生もガッカリしないはずはないだろうけどさ。

182:音速の名無しさん
07/02/24 10:38:20 JfvuT1mBO
先生がマクラーレンの復活勝利から今年の開幕で10年が立つんですね。

183:音速の名無しさん
07/02/24 10:51:21 h3JRthDn0
>>181
翻訳の内容自体は原文に忠実だからねえ、見出しの付け方が日本の新聞屋くさい煽り系のみだし。
見出しでおまいらを引き付け、内容をちゃんと読んでもらおうということだろ。あざとい発想ではあるがw


184:音速の名無しさん
07/02/24 16:46:30 IroLNHQ+0
> 僕がここ数年間掲げてきた目標
ってなんだ? 結婚?

185:音速の名無しさん
07/02/24 16:47:31 yzstMCFX0
ちゃんぴお~ん

186:音速の名無しさん
07/02/24 20:35:56 /A2Qy+GE0
2/23 Bahrain

1. Heidfeld BMW-Sauber (B) 1:30.469 103
2. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:31.225 64
3. Button Honda (B) 1:31.807 107
4. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:31.934 87
5. Kubica BMW-Sauber (B) 1:32.220 100
6. Raikkonen Ferrari (B) 1:32.240 67
7. Piquet Renault (B) 1:32.539 82
8. Massa Ferrari (B) 1:32.584 68
9. Barrichello Honda (B) 1:32.614 63
10. Kovalainen Renault (B) 1:32.973 67
11. Webber Red Bull-Renault (B) 1:33.139 65
12. Trulli Toyota (B) 1:33.155 90
13. Davidson Super Aguri-Honda (B) 1:33.248 108
14. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:33.930 42
15. Liuzzi Toro Rosso-Ferrari (B) 1:34.187 24
16. R.Schumacher Toyota (B) 1:34.464 50

URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)

187:音速の名無しさん
07/02/24 20:59:25 HwI1ss7a0
02/24(Saturday)  クルサード、目標を達成できないかもしれない

レッドブルのD・クルサードは、今シーズンについて次のようにコメントした。
『今のところ、ボク達は今シーズンの目標を成し遂げられないと思うよ。
まあ、発展するには多くの時間が必要になるし、もし一旦それを成し遂げられたのなら、目標達成にトライできるよ。』

188:音速の名無しさん
07/02/24 21:23:31 3ILCGI200
結局センターウイングは付けることにしたのか

189:音速の名無しさん
07/02/24 21:46:24 J4RZdHzw0
某所で捕獲・・・
URLリンク(www7.online.rtlklub.hu)

190:音速の名無しさん
07/02/24 21:47:19 rGucfbyg0
何か違う

191:音速の名無しさん
07/02/24 23:58:50 LBGdR+2W0
ゑが「身体にアザが出来ちゃったよ~」とか「こんなギチギチのシートでレースはしたくないよ~」
とか言ってるけど、■先生にとってはそこまで問題があるような感じじゃないのはなぜなんだろうね。
二人とも似たような身長・体格なのに。

192:音速の名無しさん
07/02/25 00:02:27 JdhalFy00
■の後ろ盾
ゑの後ろ盾

193:音速の名無しさん
07/02/25 00:04:30 rGucfbyg0
先生のライバル出現ですね。
まさかまん丸地球をカラーリングに持ってくるチームが現れるとは・・・
これを■先生への挑戦と見ずに一体なんと見れば良いのでしょうか。

194:音速の名無しさん
07/02/25 00:10:22 nGfx5QWS0
350 :( ^ω^) ◆NiNJovA/Tw :2007/02/25(日) 00:08:16.35 ID:9nFzVy+3
↓クルサード先生が一言


351 :名無しさん@ON AIR:2007/02/25(日) 00:08:16.37 ID:cWw265Jp
>>329
  ( ゚д゚)    ・・・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


195:音速の名無しさん
07/02/25 00:11:44 Ahhjcjcv0
| ゚д゚ |

196:音速の名無しさん
07/02/25 00:19:56 sfc3vz3/0
ググルの話は2週間前くらいには出てたけど、まさしく先生のライバルだw

197:音速の名無しさん
07/02/25 00:44:36 KoqDH1E20
>>195
こっち見んなw

198:音速の名無しさん
07/02/25 03:42:07 x0w7zUb00
95鈴鹿
URLリンク(www.youtube.com)

199:音速の名無しさん
07/02/25 04:11:44 0O5hFo620
URLリンク(blog.livedoor.jp)
外出だっけ?

200:音速の名無しさん
07/02/25 05:21:07 ovprSU+n0
いや、初めて見た。

201:音速の名無しさん
07/02/25 07:46:45 0R1gPEnv0
2/24 Bahrain

Pos Driver Team Time Laps
1. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:30.994 73
2. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:31.094 53
3. Massa Ferrari (B) 1:31.718 52
4. Raikkonen Ferrari (B) 1:31.867 100
5. Kovalainen Renault (B) 1:32.032 86
6. Barrichello Honda (B) 1:32.115 129
7. Button Honda (B) 1:32.137 78
8. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:32.220 73
9. Piquet Renault (B) 1:32.334 102
10. Heidfeld BMW Sauber (B) 1:32.451 65
11. Kubica BMW Sauber (B) 1:32.475 95
12. Davidson Super Aguri-Honda (B) 1:32.553 126
13. Montagny Toyota (B) 1:32.917 110
14. Webber Red Bull-Renault (B) 1:33.034 73
15. Trulli Toyota (B) 1:33.062 104
16. Speed Toro Rosso-Ferrari (B) 1:33.255 60

URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(images.gpupdate.net)
URLリンク(images.gpupdate.net)

202:音速の名無しさん
07/02/25 09:31:41 SMIcM8xE0
8位か。まぁそんなもんか。

203:音速の名無しさん
07/02/25 11:04:32 iIdfrZcr0
確変レース一覧

95ポルトガル ヒルやシューマッハーといった大本命を圧倒しポールトゥウィン。初優勝。
96ヨーロッパ 6番グリッドから有り得ない様なロケットスタートで2位へ躍進。ヒルの追撃を振り切り3位獲得。
97オーストラリア 2ストップのフレンツェンを1ストップで下し優勝。マクラーレンに50戦ぶりの勝利をプレゼント。
98サンマリノ ポールポジションから独走優勝。終盤はペースコントロールをする余裕も。
99ベルギー スタートでPPハッキネンに接触しつつ前に出たあとはポジションを守り優勝。チームオーダー発動されず。
00フランス DCは飛行機事故を乗り越え生まれ変わった、という評判を具現化。フェラーリ勢をなぎ倒し優勝。
01モナコ 予選ラストアタックは鬼神の走りでPP獲得。決勝はエンリケにブチ切れるもFLを刻む追い上げでで5位。
02モナコ 2番グリッドから好スタートでトップへ。その後は巧みにレースをコントロールし優勝。
03オーストラリア 新予選で大失敗するも、決勝では展開に恵まれまさかまさかの優勝。
04ベルギー タイヤバーストやクラッシュをするもなぜか7位入賞という不思議なレース。
05オーストラリア レッドブルのデビュー戦、表彰台に手が届きかけたレース。4位。
06モナコ 決勝中盤までホンダやBMWに捕まる最悪の展開だったが、その後あれよあれよと順位をあげ3位。

204:音速の名無しさん
07/02/25 11:51:20 nPRIGVD40
■<僕がもう少し若かったら君を海に突き落としてやるところだ。

205:音速の名無しさん
07/02/25 17:51:27 KoqDH1E20
ヤンキーが残留か

206:音速の名無しさん
07/02/25 20:51:03 rb1UK1if0
ヤンキー先生

207:音速の名無しさん
07/02/26 02:37:45 4z7wAiU80
確変レース一覧 追加

07バルセロナテスト シーズン前に確変トップタイム。それ以降は充電期間に突入。

208:音速の名無しさん
07/02/26 08:40:29 64MhvnTR0
ww

209:音速の名無しさん
07/02/26 08:53:59 ZS8gEsz/0
バルセロナテストはレースじゃないだろ、あれはw

210:音速の名無しさん
07/02/26 15:49:23 hQW4N0h70
各テストでトップから約3秒落ち→約2秒半落ち→約1秒半落ちと
序々にタイムを縮めてきているけど開幕まで間に合うかな?
例のトップタイムの時は…

>今月バルセロナで行われたテストでは、クルサードがトップタイムを記録しているが
>しかしこれはどうやらディートリッヒ・マテシス/オーナーの視察に予選仕様で応えたもののようだ。

お約束だったし(;´Д`)
でも■先生には2005年・開幕戦の衝撃を再び起こしてほしいですな。



211:音速の名無しさん
07/02/26 17:06:14 BY/+SiOOO
またベストカーに先生が出てるな

212:音速の名無しさん
07/02/26 19:03:55 /mDeCVXb0
クロスロードか

213:音速の名無しさん
07/02/26 19:40:45 xQTFfwUj0
F速のシーズン展望号、ぱどくらのこんなの作っちゃいましたってとこに
先生ファンの子供のために作った自作先生グッズが
やっぱり■いなあ

214:音速の名無しさん
07/02/26 22:20:22 nPgKJ4f6O
>ぱどくら

■先生にも女性ファンがいたのか、と思った

215:音速の名無しさん
07/02/26 22:29:37 VDkzeH8V0
■先生は見た目けっこうダンディーだし、おじ様好きな女性は先生ファンになるんじゃない?
みんながみんなライコネンとかバトンとかのファンじゃないのかね。いや、よく知らんけどさ。

216:音速の名無しさん
07/02/26 22:31:31 VDkzeH8V0
クルサード「5位入賞は可能だが、なすべきことは多い」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

217:音速の名無しさん
07/02/27 00:00:21 63Qbjk4W0
一番カッコイイと思う、2007年用マシンは?
URLリンク(f1.gpupdate.net)

ホンダ・RA107(アースカラー) - 34% (75 投票)
マクラーレン・MP4ー22 - 23% (52 投票)
ホンダ・RA107(ブラック) - 15% (33 投票)
フェラーリ・F2007 - 13% (29 投票)
レッドブル・RB3 - 5% (11 投票)
BMWザウバー・F1.07 - 3% (6 投票)
トヨタ・TF107 - 3% (6 投票)
ウィリアムズ・FW29 - 2% (5 投票)
ルノー・R27 - 2% (4 投票)
スパイカー・F8ーVII - 0% (1 投票)
トロロッソ・STR2 - 0% (0 投票)

俺はヌーエイ先生のRB3はシルエットだけなら一番格好いいと思うなぁ。

218:音速の名無しさん
07/02/27 01:29:34 fO4eMgXs0
俺はRB3(主にあひるノーズ)かBMWが好きだな

219:音速の名無しさん
07/02/27 02:02:36 o9PmL3gV0
注目をあびる優れたノーズ
に見えた

220:音速の名無しさん
07/02/27 03:20:57 jtAJnVrp0
■先生、5位入賞狙いですか…?

221:音速の名無しさん
07/02/27 07:39:58 SUhhiPgk0
弱気な中も5位入賞は既に取った気分の微妙強気な先生萌え

222:音速の名無しさん
07/02/27 07:55:56 4xBn9J3/0
今年もテンプレ通りの活躍で終わるのか?


あと俺もシルエットはRB3が最高だと思う

223:音速の名無しさん
07/02/27 15:37:32 iFuDjwxD0
開幕前にマニクール( 田 舎 )でテストするみたいだな。

224:音速の名無しさん
07/02/27 20:34:35 YpV0jWN40
この発言、チンケフィルターに誤魔化されてはいけない
「私より明らかに優位に立っているのは4台、2チームだけだっ!!」
と■先生は既に見切ったんだよ!!


だといいんだけどな・・・orz

225:音速の名無しさん
07/02/27 20:52:15 k97ukcLO0
今年の表彰台に立てる可能性は去年以下だと言いたいんだよ

226:音速の名無しさん
07/02/27 20:57:42 1f67YniR0
ゑがヘルメットのカラーを変更したよ。先生みたいにダークブルーが入った。
作戦かw?

227:音速の名無しさん
07/02/27 21:08:46 M8nXxDwj0
確変は計画的に

228:音速の名無しさん
07/02/27 21:57:04 ImB6uyqW0
ゑのヘルメットは黄色で判別しやすいとこが良かったけど
レッドブルのカラーリングにはマッチしてなかったよね。
新ヘルメットのほうがマシンに合ってるんじゃないかな。

229:音速の名無しさん
07/02/27 22:28:22 vJtCSW9M0
マニクールでテストって久々だな。
90年代後半とか00年とか01年までは大規模なマニクール合同テストが頻繁に行われたりしたけど
最近はまったくテストが行われないサーキットになってしまった。

230:音速の名無しさん
07/02/27 22:43:21 /j7BcPjQ0
2週間くらい前の雑誌では
開幕直前にバレンシアでテストするって書かれてたけど
なんでマニクールなんだろね。
なんにしても、直前テストでは
新フロントウィングと新リアウィングとアンダーボディの修正が施されるらしい。

231:音速の名無しさん
07/02/28 04:01:27 zylRZJtB0
デビクールでテストと聞いて飛んでまいりました

232:音速の名無しさん
07/02/28 04:44:22 t75VbH+N0
オーバルならぬ■サーキット…

233:音速の名無しさん
07/02/28 05:43:10 eH7Pn2Wr0
2/27 Bahrain

Pos Driver Team Time Laps
1. Massa Ferrari (B) 1:31.260 102
2. Raikkonen Ferrari (B) 1:31.590 95
3. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:31.851 96
4. Kubica BMW Sauber (B) 1:32.108 74
5. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:32.193 55
6. Fisichella Renault (B) 1:32.556 82
7. Kovalainen Renault (B) 1:32.880 19
8. Montagny Toyota (B) 1:32.999 37
9. Trulli Toyota (B) 1:33.150 64
10. Vettel BMW Sauber (B) 1:33.219 34
11. Klien Honda (B) 1:33.378 90
12. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:33.526 69
13. Webber Red Bull-Renault (B) 1:33.642 74
14. Rossiter Honda (B) 1:33.697 78
15. Sato Super Aguri-Honda (B) 1:33.813 75
16. R.Schumacher Toyota (B) 1:34.030 36
17. Speed Toro Rosso-Ferrari (B) 1:34.137 44

234:音速の名無しさん
07/02/28 05:43:49 eH7Pn2Wr0
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)

235:音速の名無しさん
07/02/28 05:48:12 4owP3FQF0
地球を救った「アルマゲドン」のB.ウィリス一行みたいだw
URLリンク(www.motorsport-total.com)

236:音速の名無しさん
07/02/28 07:11:05 DAnhIv1E0
こうしてみるとゑとそんなに体格変わらんじゃないか。
ゑがシートに苦労してたなら、先生も同じだったんじゃないのか。

237:音速の名無しさん
07/02/28 07:11:42 eH7Pn2Wr0
URLリンク(www.motorsport-total.com)

よく見たらリウッツィだけクルマが旧式のRB1=SAR02。
しかも他の3台が等間隔で走行してるのに、リウッツィだけ若干遅れてるようなw

238:音速の名無しさん
07/02/28 08:37:43 uLY2KRhb0
>>235
毎年この手の画像あるよなwww


どうでもいいが、この2チームはスーツのセンスがあるな
スポンサー優先でゴテゴテしてるほかと比べるとすっきりしてる

239:音速の名無しさん
07/02/28 08:55:01 zxDRefEQ0
>>235
リウッツィでけええええ
こんなデカかったっけ
もうちょっと小さいイメージだったが…

240:音速の名無しさん
07/02/28 11:03:44 p3eK9mj3O
リウッツィとスピードがニューエイマシンの取り合いをしたであろうことは
想像に堅くない。

241:F1レーシング最新号より
07/02/28 15:16:56 Dmpf7te+0
デビッド・クルサード症候群という病気をご存知だろうか?
「今年こそは」とお題目のように唱えるが、その都度不発に終わる。
本人より周りの方がストレスが大きいという厄介な症状が特徴だ。

…■先生、英国人たちもチンケコメントにすっかりなれちゃってますよ(´・ω・`)

242:音速の名無しさん
07/02/28 18:09:29 IgWZJRXJ0
車遅いな、そろそろ先生も諦めの境地に

243:♯sss
07/02/28 20:59:13 Aums8KEY0
URLリンク(f1.gpupdate.net)
URLリンク(f1.gpupdate.net)
URLリンク(f1.gpupdate.net)
URLリンク(f1.gpupdate.net)


244:音速の名無しさん
07/02/28 21:00:55 Aums8KEY0
>>243
しくじった~

245:音速の名無しさん
07/02/28 21:40:21 HIkmh9V40
>>237
レッドブル軍団ワロタ

246:音速の名無しさん
07/02/28 22:05:42 yefvgpX70
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
先生そっくり

247:音速の名無しさん
07/02/28 22:35:00 nvZMwb950
似てるなこれはwww

248:音速の名無しさん
07/02/28 22:55:03 1McqNBRg0
名前も何だか素晴らしいなw

249:音速の名無しさん
07/02/28 23:34:51 GA3gw5i50
トヨタと仲良く遅すぎます!
ここまでハッキリシーズン前から分かっちゃうなんて。
下位3チームはあるけど、一貫してこの2チームは遅い・・・

1. Massa Ferrari (B) 1:30.640 100
2. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:31.178 55
3. Raikkonen Ferrari (B) 1:31.490 94
4. Fisichella Renault (B) 1:31.967 109
5. de la Rosa McLaren-Mercedes (B) 1:31.971 52
6. Kovalainen Renault (B) 1:32.068 30
7. Heidfeld BMW Sauber (B) 1:32.264 73
8. Button Honda (B) 1:32.293 73
9. Liuzzi Toro Rosso-Ferrari (B) 1:32.359 47
10. Kubica BMW Sauber (B) 1:32.648 54
11. Barrichello Honda (B) 1:32.650 61
12. Sato Super Aguri-Honda (B) 1:32.837 100
13. R.Schumacher Toyota (B) 1:33.054 85
14. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:33.146 52
15. Webber Red Bull-Renault (B) 1:33.238 53
16. Trulli Toyota (B) 1:33.384 33


250:音速の名無しさん
07/03/01 00:10:18 mWFrG5870
まあ、なんだ、先生は新車発表前後が
一番楽しめるんじゃないかな

251:音速の名無しさん
07/03/01 03:23:52 zF94w4kO0
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)

252:音速の名無しさん
07/03/01 03:30:06 zF94w4kO0
>>249
来週投入される新Fウイングと新Rウイングとアンダーボディ修正とやらに淡い期待を抱いてます・・・

でもたぶん、マニークールなんかでテストやると、カメラマンは誰も来ないだろうな。
どんな形状か見ることは出来ない可能性大。

厳しいシーズンになりそうだ。
それでも先生なら・・・先生ならきっと何とかしてくれる。

253: 【だん吉】
07/03/01 03:41:48 E4lga3EU0
信頼性の欠如は痛すぎる。
開発進まない。RB1みたいにシコシコポイントとることもできない。

254: 【凶】
07/03/01 04:07:19 f6KePwd9O
今年の先生の運勢は・・・と

255:音速の名無しさん
07/03/01 04:08:59 f6KePwd9O
みんな申し訳ないことをした。
すまない。

256:音速の名無しさん
07/03/01 09:03:37 mrFbU3WJ0
>>251
5まいめ、ここまで外さないと出れないのか?
出火したらマジやばくね!?

257:音速の名無しさん
07/03/01 11:36:16 r5QPqDSW0
ヘルメットも■にするべきです

258: 【吉】
07/03/01 20:12:17 6Fvune6c0
シート狭くて信頼性無くて速さもないってもうどうしようもないwwwうぇwwww
笑うしかないwwww

259:音速の名無しさん
07/03/01 20:33:40 UdwlvF8UO
はぁ
開幕前からため息だ

260:音速の名無しさん
07/03/01 21:00:35 BdRHvtzG0
URLリンク(www.autosport.com)

Christian Horner admits that the biggest improvements will come much further down the road.

"We will have the latest upgrade at the Magny-Cours test next week.
That will be a significant aero update but we are about four weeks behind at the moment."

261:音速の名無しさん
07/03/01 21:14:40 yUkBOiSXO
今のところはまるまる一月分遅れてて、
そのうちさらに大きなアップデートがあるって事?

262:音速の名無しさん
07/03/01 21:49:52 lpKT5V4u0
1か月分遅れてるから、上位チーム以上のペースで開発しないと追いつけない=白旗?
2年連続、現役マシン継続開発を開幕3~5戦程度で終えて、新車に向いてた気がするがw

やっぱ開発開始はある程度早くても、進行ペースが遅いのかね。

263:音速の名無しさん
07/03/01 23:08:10 rNXh6DBN0
■ < 映画作ったりペヤング食べたりしてるうちに開発時間が無くなっちゃった。てへ。


264:音速の名無しさん
07/03/02 02:31:05 zONXwO470
3/1 Bahrain

Pos Driver Car Time Laps
1. Massa Ferrari (B) 1:29.989 45
2. Kovalainen Renault (B) 1:30.384 61
3. Fisichella Renault (B) 1:30.498 64
4. Raikkonen Ferrari (B) 1:30.534 77
5. Alonso McLaren-Mercedes (B) 1:30.564 113
6. Barrichello Honda (B) 1:31.067 118
7. De la Rosa McLaren-Mercedes (B) 1:31.354 90
8. Speed Toro Rosso-Ferrari (B) 1:31.500 124
9. Coulthard Red Bull-Renault (B) 1:31.589 66
10. Heidfeld BMW Sauber (B) 1:31.720 83
11. Webber Red Bull-Renault (B) 1:31.742 92
12. Kubica BMW Sauber (B) 1:31.751 98
13. Schumacher Toyota (B) 1:31.791 81
14. Button Honda (B) 1:31.837 97
15. Montagny Toyota (B) 1:32.264 119
16. Sato Super Aguri-Honda (B) 1:33.357 53

265:音速の名無しさん
07/03/02 02:32:55 zONXwO470
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.motorsport-total.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)
URLリンク(www.f1-live.com)

266:音速の名無しさん
07/03/02 10:15:09 6yk2WJIV0
トップから1秒半遅れか…
フェラーリ・マクラーレン・ルノーは確実にポイントを取れる位置にいるから
5位どころか8位・1ポイントが取れるかどうかじゃないか?


267:音速の名無しさん
07/03/02 11:16:04 tZRd7oUA0
>>266
加えてBMWとホンダがいるからな・・・
ホンダはイマイチ読めないが、BMWは確実に入賞圏内だろうし
赤牛のライバルとしてはウィリアムズもなかなか速そう。
相対的なポジションはあまり上がらないだろうな。

ただそれでも極稀に4~5位くらいに入賞しちゃうのが■先生クオリティ…だと思いたい。

268:音速の名無しさん
07/03/02 12:01:49 dyADuBOS0
RB2で3位だの5位だのを獲得したのって
よくよく考えるとかなり有り得ん事だよな

269:音速の名無しさん
07/03/02 12:10:00 Li0H6+1u0
去年のモナコなんかラップタイムだけ見ると、なんでこんなところに居るんだ?って感じだし。

270:音速の名無しさん
07/03/02 12:16:58 rys58Nk/0
バリチェロやハイドフェルトにずっと引っかかってたからであろう。
予選Q2を見ると4位だぜ4位。これぞまさに確変。セクター3はファステストだったし。

モナコQ2
1 K.ライコネン マクラーレン MI 1:13.532
2 F.アロンソ ルノー MI 1:13.622
3 G.フィジケラ ルノー MI 1:13.647
4 D.クルサード レッドブル MI 1:13.687
5 M.シューマッハ フェラーリ BS 1:13.709

271:音速の名無しさん
07/03/02 13:21:24 FHi/zy9Q0
なんで先生ってよばれてるの?

272:音速の名無しさん
07/03/02 13:22:10 /ieWSo4w0
毎年先生きのこれるか不安だから。

273:音速の名無しさん
07/03/02 14:07:44 FHi/zy9Q0
そうかそう言うことだったのか。でもしぶとく生き残ってるなー
レッドブル行ったとき、まあまあ速かったもんなー
しかし いつだったかオープニングラップで飛び出して、ブレーキング
でスピンした時はびっくりした。何出てきたかと思った。
そして笑った。

274:音速の名無しさん
07/03/02 14:30:15 CjHAaAHL0
sageてちょうだいね

275:音速の名無しさん
07/03/02 18:56:33 hlYgSWVn0
いつもドライビングスクールを開講してるからじゃなかったっけ?

276:音速の名無しさん
07/03/02 20:06:35 tZRd7oUA0
教授までいかないけどまろやかだから

277:音速の名無しさん
07/03/02 21:04:27 irZ0NMSZ0
>>259
季節の風物詩だお
楽しまなきゃ

278:音速の名無しさん
07/03/02 22:40:09 ULSI/7il0
URLリンク(www.redbullracing.com)

もし、あなたがデイビッド・クルサードが宿泊するホテルの従業員だったら、
彼が到着する前に全てが完璧に整っていることを確認しておくべきだ。
我らがデイビッドは細かい点に良く気づく男なのだ。
テスト初日、サーキットに到着したデイビッドはあることに気づいた。
サーキット入り口の前には参加者の国の国旗が並んでいるのだが、
その中にスコットランドの国旗のセント・アンドリュー・クロスがなかったのだ。
デイビッドが文句を言うと、サーキット側はそれを非常に真剣に受け止め、
すぐにチームのホスピタリティ・エリアの外側に大きな旗を立てた。
「これで、正式にここはぼくの領域だ」と、満足気なスコットは宣言した。
今日はウェールズの守護聖人を祝うセント・デイビッドの日だったのだが、それを彼に告げることはできなかった。

279:音速の名無しさん
07/03/02 22:56:40 CjHAaAHL0
相変わらずやってくれるなRBR公式はwww

280:音速の名無しさん
07/03/02 23:28:36 hlYgSWVn0
細かいけど、「満足気なスコット」って誰だろう。トロのスコットはアメリカ人だし…
デイビッドの間違いなのか、それとも「スコット=スコットランド人」ってことなのか。

281:音速の名無しさん
07/03/02 23:39:14 9lHJ2hSW0
この記事に限ったことじゃないけど
英語はCoulthardという単語の繰り返しを避けるために
Coulthardを指しThe Scotという単語をよく使うよ。
それを直訳すると「そのスコットランド人は」という訳になる。

282:音速の名無しさん
07/03/02 23:47:40 +QbN5OyBO
英語はホントに言い換え好きだよな
たまに難しい単語で言い換えられると文脈に注意しないとわかんなくなるしな

283:280
07/03/03 00:10:41 1D8pHC+O0
>>281
なるほど、確かに海外の記事だとそういう言い換えはよく見るね。
サンクス!

284:音速の名無しさん
07/03/03 00:15:37 ZlULq1D80
■先生とゑって仲が悪いとか言われてたけど
案外普通に喋ってるよな。

285:音速の名無しさん
07/03/03 00:17:55 JoHnb6Fj0
前からガールハント仲間じゃ

286:音速の名無しさん
07/03/03 00:48:30 +1OtY/1nO
D.ワルサード選手

287:音速の名無しさん
07/03/03 04:58:07 I4JEGIUG0
>>278
んー、イングランドのバトンの場合はユニオンフラッグのイメージがあるんだがなぁ。
やっぱり先生含めスットコランド人は、スコットランドが(イングランドから)独立した
存在であることに対して強い意識があるんだろうな。

288:音速の名無しさん
07/03/03 05:03:54 eTkqJEwA0
年取るにつれ僕の顔が四角くなってきたんですけどこれは…

289:音速の名無しさん
07/03/03 06:34:54 FlDLOOIr0
>>237
いまさらだが、4台揃ってるとアヒルの群れみたいだな。
しかしウッチーだけ仲間はずれで、醜いアヒルの子のようだ。

290:音速の名無しさん
07/03/03 06:56:29 +VPRuPnM0
ユニオンフラッグはイングランドとスコットランドほかの旗を組み合わせたものというけど、
あの旗はスコットランドの白十字が交わる部分をイングランドの赤十字が隠してしまってるし、
実際にはイングランドの旗が最優先のデザインになってるからスコットランド人はこの旗があまり好きではない

291:音速の名無しさん
07/03/03 08:00:39 pEw1bdkl0
>>289
トロは来週やっと2台目完成だからねー。

マシンは色々やって今年バージョンを手に入れたけど、厳格に別会計・別運営なんだなぁと改めて感じる。

292:音速の名無しさん
07/03/03 16:38:22 3xCA0amC0
ベルガーのコネでマクラーレンからエンジニアリングのノウハウ
が入り込んでいて、シーズン始まってもトロ>ブル
ホーナー寝首を欠かれるの巻きを予測。

293:音速の名無しさん
07/03/03 16:47:15 BSN0dYOS0
だったら、BMWの時に既にwilにノウハウ流出しててもおかしくないわけで…

294:音速の名無しさん
07/03/03 19:44:03 1Ods//Ol0
URLリンク(sports.yahoo.co.jp)


295:音速の名無しさん
07/03/03 19:47:56 3xCA0amC0
>>293
まったく根拠の無いネタ的な書き込みなんでまあアレだが
アナタに言ってる意味が解からない。もうちっとkwsk

296:音速の名無しさん
07/03/03 19:56:33 ZzDLAOEh0
>>294
なんというまろやかなマイスターソース

297:音速の名無しさん
07/03/03 20:16:20 sQErvKWU0
>>294読んで初めて気付きました、、、ってかそう言われてもそうだったっけと言う気分だが

298:音速の名無しさん
07/03/03 20:44:16 86aBUyIF0
ちなみに各サーキットの現役ドライバー最多勝は

アルバートパーク・・・■先生2勝
セパン・・・アロンソ、フィジケラ、ラルフ、ライコネン各1勝
バーレーン・・・アロンソ1勝
イモラ・・・■先生、アロンソ、ラルフ各1勝
ニュルブル・・・アロンソ、ラルフ、バリチェロ各1勝
カタロニア・・・アロンソ、ライコネン各1勝
モナコ・・・■先生2勝
シルバーストン・・・■先生2勝
ジル・ビルヌーブ・・・アロンソ、ラルフ、ライコネン各1勝
インディアナポリス・・・バリチェロ1勝
マニークール・・・■先生、アロンソ、ラルフ各1勝
ホッケンハイム・・・アロンソ、ラルフ、バリチェロ各1勝
ハンガロリンク・・・アロンソ、ライコネン、バリチェロ、バトン各1勝
イスタンブール・・・ライコネン、マッサ各1勝
スパ・・・ライコネン2勝
モンツァ・・・バリチェロ2勝
上海・・・アロンソ、バリチェロ各1勝
インテルラゴス・・・■先生、マッサ、フィジケラ各1勝

とまぁ、高い■率を誇るわけだ。
一人で同一サーキット5勝とかしてる人が引退したからね。

299:音速の名無しさん
07/03/03 20:50:40 ljvpFrpc0
ジャックのことも忘れないでやってください

300:音速の名無しさん
07/03/03 21:46:01 kLsqKTiBO
テストタイム見てると、概ね■先生がウエバーに先行してるけど
今年は■先生自体の調子は良さそうだな。去年はテストでだいたいクリエンが先行してたから。
まぁ調子が良くても悪くても一定の成績を残す(しか残せない)のが■先生の特徴だけど。

301:音速の名無しさん
07/03/03 22:20:55 n3BVzxNY0
バーレーンはアロンソ2勝だね
シルバーストーンも■先生2勝、アロンソ・バリチェロ1勝

302:音速の名無しさん
07/03/03 22:26:46 VpyZAFHj0
開幕戦は誰が優勝候補? ライコとふじ子?
だったら先生がおいしい位置でからめそうな気がする。いや、相性的になんとなく。

顎兄さんとアロンソの争いなら、全くかすらせてももらえなさそうな感じだけど、ふじ子とライコなら。
湯切りのスキがありそうな。


303:音速の名無しさん
07/03/04 02:48:42 n1puaHPv0
先生は急激な環境変化に対応できないよな
98年はタイヤが変わってハッキネンにボコられ、
03年は新予選方式になってライコネンにボコられた
でも、3~4年するとまぁまぁ対応できる

03年なんか新予選方式が導入されなかったらライコネンに負けることはなかった
俺は本当にそう思うけどね、唐突だけど



304:音速の名無しさん
07/03/04 05:43:35 GSHh2WUX0
1発予選が無ければライコネンに勝てた、それが真か偽かは判断できんが
2003年に関しては、予選で中段に沈むことが多くて決勝で挽回するにも限界があったからね。
03年の決勝レースペースは悪くなかったので、12ラップ4アタック予選のままならもっとポイント獲れてたとは思う。

予選平均順位は
2002年 ■先生5.88位 ライコネン5.41位
2003年 ■先生8.50位 ライコネンはノータイムが2度あるから何とも言えんがそれを除くと平均4.85位

となる。明らかにMP4-17Dの方がMP4-17より戦闘力を備えてたのに
03年の先生は02年より予選平均順位を大幅に落としてしまった。
いかに先生が1発予選に対応できなかったかが分かる。

05年は移籍して環境が変化したけど
ナンバー1待遇とタイヤ無交換ルールが大きくプラスに働いたな。

305:音速の名無しさん
07/03/04 11:23:46 XkrdkLmyO
フィジケラがおもろい事言ってんぞ!先生もなんか言え!

306:音速の名無しさん
07/03/04 14:29:22 tXqIEXCZO
2004年末にアンチスレとして立った残飯スレが癒しの場になっててワロタ

307:音速の名無しさん
07/03/04 18:06:50 Iqbvs23/0
2ちゃんねるはその人を映す鏡だからな

308:音速の名無しさん
07/03/04 19:51:41 ilenPdnU0
残飯見てるとなんかなごむ

309:音速の名無しさん
07/03/04 23:07:12 wVtHIvL7O
どうでも良いのだが、モタスポ板【先生】で検索すると
■先生 1スレッド
ビアッジ 2スレッド
なんだよな。

しかも、ビアッジスレの一つのスレタイには【大先生】とか入ってるし。

負けるな■先生!


ま、まろやかさでは負けて無いがなw

310:音速の名無しさん
07/03/04 23:11:10 cz+yGmIP0
お前何にも分かってないな。
小先生>>中先生>>大先生>>■先生>>□先生
進化の過程を図にするとこうだ。
つまり大先生よりも■先生のが進化してるのだ。


・・・ペヤング界ではな。

311:音速の名無しさん
07/03/04 23:19:38 wVtHIvL7O
そうか、よし。
おまいの言いたいコトは良く解った。
しかし










>の記号の使い方間違ってないか?

312:音速の名無しさん
07/03/04 23:34:43 UYwHYFDJ0
きっと矢印のつもりなんだよ

313:音速の名無しさん
07/03/06 09:26:25 ayYwkNVdO
まぁな

314:音速の名無しさん
07/03/06 11:16:39 eWER88/G0
2007 FORMULA 1™ ING Australian Grand Prix Friday Practice 1
URLリンク(www.imgup.org)

LTは来週の金曜に備えて準備万端だ!

315:音速の名無しさん
07/03/06 13:20:15 eWER88/G0
URLリンク(f1.gpupdate.net)

佐藤琢磨 - 28% (82 投票)
キミ・ライコネン - 23% (67 投票)
ジェンソン・バトン - 11% (31 投票)
ヤルノ・トゥルーリ - 5% (14 投票)
ジャンカルロ・フィジケラ - 4% (13 投票)
ニック・ハイドフェルド - 4% (13 投票)
フェルナンド・アロンソ - 4% (12 投票)
フェリペ・マッサ - 3% (10 投票)
ニコ・ロズベルグ - 3% (8 投票)
ルイス・ハミルトン - 2% (7 投票)
■デビッド・クルサード - 2% (7 投票)
アンソニー・デビッドソン - 2% (6 投票)
ヘイッキ・コヴァライネン - 2% (5 投票)
クリスチャン・アルバース - 1% (4 投票)
ルーベンス・バリチェロ - 1% (3 投票)
アレクサンダー・ブルツ - 1% (2 投票)
ロベルト・クビサ - 0% (1 投票)
ラルフ・シューマッハ - 0% (1 投票)
ビタントニオ・リウッツィ - 0% (1 投票)
スコット・スピード - 0% (1 投票)
エイドリアン・スーティル - 0% (1 投票)
マーク・ウェーバー - 0% (0 投票)

316:音速の名無しさん
07/03/06 16:22:19 Te6ghdxrO
マニクールど田舎すぎ!
自由時間にはセックス以外やることねぇーよ。
と先生は思ってそう。

317:音速の名無しさん
07/03/06 20:43:25 lM3VynriO
先生がチャンピオンになったらオリオン座が先生の名前になる

318:音速の名無しさん
07/03/07 00:03:15 vlxPK1gY0
このスレってブルジュアな香りだよな。
印刷すると他のスレより三倍くらいインク代かかりそうだし。

319:音速の名無しさん
07/03/07 11:53:09 iAI2eYn/0
シューマッハ、ビルヌーブ、モントーヤっちゅう人気ドライバーがいなくなったせいで
ドライバー人気投票も混迷してますね

320:音速の名無しさん
07/03/07 14:49:11 cN3d3r/h0
票数もだけど、■先生がこの書き込み現在でうっかり4位に入ってしまっている事実が、
今年のF1の地味さをよく表してるような……。

321:音速の名無しさん
07/03/07 14:58:37 VCX+qqTt0
良くも悪くも日本語verのサイトだな
英語verのサイトでドライバー人気投票やってもらいたい
■先生はどこまで健闘するのか

322:音速の名無しさん
07/03/07 15:13:49 00sVsazs0
いやーでもレッドブルに移ってからの■先生って結構人気あると思うぜ。
いぶし銀好きな人の票を集めてると思う。

323:音速の名無しさん
07/03/07 15:17:15 5E7AJc+V0
アンチが出るくらい活躍して欲しい

324:音速の名無しさん
07/03/07 18:35:43 y3WPUJmW0
こないだのテストで今年用の活躍成分を使い果たしてないか心配だ

325:音速の名無しさん
07/03/07 18:58:13 gUYUkHnd0
>321
どうかすると、現役英国人F1ドライバーで優勝回数最多なのに4人目扱いとか……。
それもまた■先生らしくていいかもね。彼はスコットランドのヒーローだし。
でも、毎年英国GPではけっこう映ってるから、それなりの順位にはつけてくるんじゃなかろうか?

とりあえず、今年も1回くらいはラップリーダーになった先生を見たいなとか書いておく。

326:音速の名無しさん
07/03/07 21:48:56 aRf4gxGK0
New wings, bargeboards and undertray for Red Bull  March, 7th - 10:57
URLリンク(f1.automoto365.com)

Newey trusted the figures from the CFD, because the new windtunnel was just too new to deliver good data,
but it has now turned out that the figures from the windtunnel are not relating to the actual reality,
therefore Newey and his team, revolving around Peter Prodromou, designed a complete new aero package
on the CFD computers with a new frontwing, rearwing, bargeboards and undertray.

This will be tested during this week’s final test at Magny-Cours
and according to the computer data the progress should be 7 or 8 tenths of a second,
so there is still some hope in the Red Bull camp that they can move up into the midfield.


っちゅーわけで、今日と明日はマニクールでテストだよ。英語よく分かんないんだけど
風洞のデータは良くても、RB3の実物がデータ通りに制作できてなかったってこと?
Fウイング、Rウイング、バージボード、アンダートレイを新しくするってのはなかなか大掛かりだ。

327:音速の名無しさん
07/03/07 22:26:32 givF1IioO
ちょっと前は風洞が新し過ぎていいデータが取れないかった
今やオマケに実際の結果と風洞の結果が違うことがわかった
で、CFDでの試算だと今週のマニクールのテストで投入するパッケージによって
コンマ7~8秒速くなるから中段に食い込む希望がまだあるとさ

328:音速の名無しさん
07/03/07 22:45:59 c2vINQVn0
三位表彰台も2001~のバリポチの活躍で4差か・・・

ポチはホンダ、先生は赤ベコ・・・

厳しすぎるよ。・゚・(つД`)・゚・。

329:音速の名無しさん
07/03/07 22:53:10 qyGqBEEb0
0.7秒速くなるはず・・・か
>>264の3/1のデータにあてはめれば、バリプロの前で6位。ポイントゲッターの位置だな。
しかし、他のチームも進化して来るからなー。


330:音速の名無しさん
07/03/08 00:25:24 VU1yegxJ0
コンマ7~コンマ8も速くなったら一気にトップ下までいけるじゃんw
まぁこんな劇的アップは現実的でないにしろ、コンマ2くらいは速くなって欲しいな。

331:音速の名無しさん
07/03/08 01:00:30 AB2akNXK0
おい、ラル夫にバカにされてるぞ!

「いまの状況では、トヨタはレッドブルと並んで、
ただバックマーカーであるスーパー・アグリやトロ・ロッソ、
そしてスパイカーF1より速いというだけじゃないか。」

332:音速の名無しさん
07/03/08 01:31:41 LIxtMHas0
いや、冷静な判断だろ。
むしろ、そういう位置でこそ、先生の能力が生きてくる訳で。

333:音速の名無しさん
07/03/08 06:45:22 B/20vdTjO
先生は先頭集団が似合う

334:音速の名無しさん
07/03/08 13:34:34 IgpmLoX40
>>333
中段を走るのがせいぜいのマシンでたまに先頭集団を走ってこその■

335:音速の名無しさん
07/03/08 14:00:40 BHUJfhG80
十分先頭を走れるマシンでしょっちゅう中盤を走るのも先生クオリティ

336:音速の名無しさん
07/03/08 16:47:37 rKYDyuc10
そして終盤まったく存在感をなくすのも先生クオリティ。

337:音速の名無しさん
07/03/08 17:14:28 O6qFaq0DO
>>334-336
それらに萌えてしまうのが我ら■ヲタクオリティー

338:音速の名無しさん
07/03/08 17:26:23 Q/lxkWq50
ヒルに「トップまで上り詰めるには不十分な働きぶり」なんて言われてるな。

339:音速の名無しさん
07/03/08 18:30:54 A7kXaml20
F1に「長く留まるには十分な働きぶり」だと思う。

340:音速の名無しさん
07/03/08 18:35:09 9VgUD4dj0
嘔吐スポーツで今宮に笑われてたよ。テストの時、アロンソが背後にピタッと
付いたら、ミラー見た瞬間にビビッたのか挙動を乱してあっという間に抜かれたとか。
先生ナサケナス

341:音速の名無しさん
07/03/08 18:47:06 Ozow0n90O
それじゃ先生がチキンハートみたいじゃないか

342:音速の名無しさん
07/03/08 19:27:14 1wW7tQ3e0
くしゃみしたんだろ

343:音速の名無しさん
07/03/08 21:01:24 ZZ2yHe750
F速開幕直前号での毎年恒例、今宮の評価によれば
■先生は8.5点でゑは8.0点らしい。今宮は(熊倉も)解説の節々から■先生寄りな側面は伺える。
それはまぁいいとして、相変わらず毎年毎年日本勢には甘々な評価だな。
レッドブルは80.0点で、トヨタは85.5点、スーパーアグリは80.0点だそうだ。

344:音速の名無しさん
07/03/08 21:16:39 g+44kIHE0
それよりもアルバースよりスティールのほうが評価上なのが気に入らない
スレチスマソ

345:音速の名無しさん
07/03/08 21:59:24 FtTV9NxjO
先生がんばれ!
パトレーゼとブーツェンがいなくなった後、俺がこんなに応援するドライバーは先生だけだった。
今年はなんとか一勝してほしい。


346:音速の名無しさん
07/03/08 22:01:12 Qep9Vs9A0
■先生が珍しく弱気だぞ。
「この調子でいくと、冗談ではなく僕らはSAF1と戦うことになる」だってさ。

347:音速の名無しさん
07/03/08 22:03:03 BHUJfhG80
開幕が近づくにつれ弱気になるのはいつもの事。

348:音速の名無しさん
07/03/08 22:48:23 gkUelsNi0
>>327
風洞のキャリブレーション失敗って良く聞くよなぁ・・・


349:音速の名無しさん
07/03/08 23:26:26 k+qh81C20
トップタイムだして浮かれまくってたのはどこへやらw

まあ、いつもの先生だなw

350:音速の名無しさん
07/03/08 23:36:48 Qe6cHZMj0
レッドブルのテレビコマーシャルって最近新しくなったんだな。

351:音速の名無しさん
07/03/08 23:40:19 nhIZMxjV0
■軍団を出せばいいのに

352:音速の名無しさん
07/03/09 00:24:59 KuhHv+ojO
ザッザッてやつか

353:音速の名無しさん
07/03/09 00:58:16 lOtIGtgC0
Hayton Coulthard - Road Transport Contractors
URLリンク(www.haytoncoulthard.com)

■先生の実家の運送会社、ヘイトン・クルサード。1916年創立の伝統ある会社だ。

1916年、■先生の曾祖父ペーターが長男ヘイトンにちなんでハイトン・クルサードと名付け、創業。
ところが、ヘイトンは運送屋の仕事に興味を持たず、ジミーが会社を継ぐ。
1959年にジミーが亡くなると、当時14歳のダンカンは学校を辞めて母親を手伝うようになった。
ダンカンは1969年に完全に仕事を継ぎ、同年ジョイスさんと結婚。
その後、ダンカンjrとデビッドとリンゼイの3人の子どもを授かる。(ちなみにデビッドは1971年生誕)。
2000年にダンカンは退職し、現在はダンカンjr.が会社を経営している。

【家系図】     ペーター
         ┌─┴─┐
       ハイトン  ジミー
            ┌─┴─┐
    ジョイス=ダンカン モラグ
.      ┌─┴─┬──┐
    ダンカンjr デビッド リンゼイ

354:音速の名無しさん
07/03/09 01:24:13 Ri7x7Se/0
そういえばベルガーの家も運送会社だったな。

355:音速の名無しさん
07/03/09 01:28:57 aTSuPFa50
苦労人のF1レーサーって居たっけ?
良家の出身は■先生をはじめ多いけど…

356:音速の名無しさん
07/03/09 01:31:50 9HlyRnNGO
レッド5

357:音速の名無しさん
07/03/09 01:36:27 VkuGuZIs0
やはり会社のトラックも四角いな。

まぁ丸いトラックなんてこの世に存在しないけど。

358:音速の名無しさん
07/03/09 02:32:32 o1oCsuyj0
>>353
結構でかい会社なんだね。しかも様々なメーカーのトラックが揃っている。
伊仏モノ以外は殆んど持ってるんじゃないか。

359:音速の名無しさん
07/03/09 03:06:30 tg1DPilu0
>>355

やっぱシューマッハの所じゃね?
母はサーキットでバイト、父はレンガ職人。

360:音速の名無しさん
07/03/09 07:27:54 8N7M161H0
全チーム中最速?の開幕戦プレビューでたよ。

361:音速の名無しさん
07/03/09 08:10:43 9HlyRnNGO
>>355
アロンソ

362:音速の名無しさん
07/03/09 08:42:20 KQ9PdjFLO
>>344
スーティルはあのハミルトンよりも速いらしい。
ハミ本人が「僕よりも速いんだ」と、
マジで認めたそうです。
詳しくは今月号のF1RACINGで…

363:音速の名無しさん
07/03/09 10:53:28 SWKgaic60
ラル夫も顎兄さんが「僕より速いよ」って言ってたような・・・

364:音速の名無しさん
07/03/09 11:45:16 EZOJrMI+0
スレ違い続けて悪いが
今宮氏もコースサイドで走りを見ていて
鉄は凄いって言っていたような

365:音速の名無しさん
07/03/09 12:59:41 HsUuHq9FO
確か■先生の母親の苗字がマーシャルだよね
ってことは、■先生の母親は、ジョイス・マーシャル(旧姓)って名前になるのかな

366:音速の名無しさん
07/03/09 14:11:28 cThmWM020
そうなるだろうね。
ところで、■先生は枕時代、契約書にフルネームでサインしろってことで
もめたらしいけど、母親の苗字をミドルネームにしてるのって恥ずかしい事なの?

367:音速の名無しさん
07/03/09 16:50:21 SWKgaic60
>>366
何ももめるところが無かったのでとりあえずそこでもめてみたんだろ。
とりあえず角を立てないとペヤングじゃないし。

368:音速の名無しさん
07/03/09 18:33:35 8N7M161H0
いくらど田舎でも公式HPくらいはテスト概要なりリリース出せよorz
気になって仕方がない。

369:音速の名無しさん
07/03/09 22:12:19 KlruHlfY0
URLリンク(www.markwebberblog.com)

3月9日のところに面白い動画が。■先生とゑがじゃれ合ってる動画。
31818KB、全2分13秒。

370:音速の名無しさん
07/03/10 01:32:33 a+r1AJFBO
ねむい

371:音速の名無しさん
07/03/10 01:49:55 wb/LWXpe0
>>355
つモレノさん

372:音速の名無しさん
07/03/10 05:58:26 PnR14WuVO
>>355
プロスト

373:音速の名無しさん
07/03/10 07:58:05 a+r1AJFBO
ヒル

374:音速の名無しさん
07/03/10 08:01:55 VW4WSRC60
先生がフランスという所の精神と時の部屋で修行したらしいですが
まったく画像が入ってきませんね。

375:音速の名無しさん
07/03/10 09:08:41 Nz8a9cjZ0
ヘレスでさえ写真入ってこないから、マニクールなんて専属以外の写真屋は行かなかったんじゃないだろうか。

でも、公式サイトにも写真出てないね・・・

376:音速の名無しさん
07/03/10 11:42:42 /ho9kMVsO
色んな掲示板見ても、今年はコンスト8位という予想が多いな。下にはSTRとスパイカーとアグリだけ。
なんかトヨタも最後のヘレステストで上手くいっちゃったっぽいし、赤ベコは厳しいぜ。
正直なところ、開幕戦の予選は16位くらいかな。

今日のCSの開幕直前特番でさらに現実を見せつけられそうだ。
去年の直前特番では川井ちゃんが「RB2は駄作」と言い切ったからな・・・

377:暴君ハバネロ焼きそば ◆LK.8gOUaWU
07/03/10 12:30:30 iv2mUR050
でもオレは先生を応援し続けます。

378:音速の名無しさん
07/03/10 12:31:12 iv2mUR050
名無しチェック入れるの忘れた_| ̄|■...

379:音速の名無しさん
07/03/10 13:40:13 Nvkr9SlB0
先生、髭に白髪混ざってるし!
そんな歳だったっけ?

380:音速の名無しさん
07/03/10 14:30:39 AvzoIYiP0
そりゃソースの絡め不足だ

381:音速の名無しさん
07/03/10 17:14:52 LodH+1DP0
先生なら、どさくさにまぎれて何かやってくれるはず。

382:音速の名無しさん
07/03/10 17:39:36 LSAU/STO0
>>355
苦労人といえばマンちゃんというイメージ

383:音速の名無しさん
07/03/10 18:29:40 aPPUEwY50
先生についての苦労話って何かある?

384:音速の名無しさん
07/03/10 18:33:43 uIVyEsA70
飛行機
セカンドドライバー


385:音速の名無しさん
07/03/10 18:39:32 3Z6l7s560
ハイジ・クルム
ミニクーパー
博物館


386:音速の名無しさん
07/03/10 19:33:46 K/iavOQF0
ジェット燃料

387:音速の名無しさん
07/03/10 19:38:11 TYUIYclh0
先生の苦労
先生は苦労をしないために並々ならぬ努力をしています

その一・先生は100回に一回くらいはできそうなモーゼスタートのために毎回スロースタートを心がけています
その二・先生は誰にも気付かれずに優勝するためにいつも目立たないように走っています
その三・先生は表彰台で小ネタを披露するためにいつもマントを忍ばせています

このように先生は楽するためにはどんな苦労も厭わないとっても苦労人なのです

388:音速の名無しさん
07/03/10 22:20:11 iv2mUR050
うまい。座布団一枚。

389:音速の名無しさん
07/03/10 22:44:02 11sA2d5i0
ほう、フィジコはU15で、
おまいらは女子高生か…。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
能登麻美子さんの声を聞くと安心感がわく Part5 [大学生活]
【卒業式】女子高生は俺を5倍狂わせる【入学式】 [バイク]
JKのミニスカートから覗く脚は細い&ムチムチのどっち好き? [モテない男性]
女子高生をあきらめるな! [恋愛サロン]
【CharmKids】大場はるか 2【モッコリもこみち】 [U-15タレント]


390:音速の名無しさん
07/03/10 22:51:23 K/iavOQF0
ところでCSの直前SPでのRB3の評価はどうだったの?

391:音速の名無しさん
07/03/10 22:59:24 Nz8a9cjZ0
>>390
直前スペシャルは解説陣の評価ではなく、通常のGP NEWSに木下TMG副社長が来ただけだった。
まぁ、大林が出演情報として前々から出てたから、いつもとは違うんだろうなぁとは思ってたけども。

392:音速の名無しさん
07/03/11 17:23:36 YiKeErtb0
開幕は、1コーナーの混乱を、華麗にスルー
予選低くてよかったー

393:音速の名無しさん
07/03/11 18:23:09 HCatJ+iF0
それ、2002年開幕戦のアーバインとサロと琢磨

394:音速の名無しさん
07/03/11 19:02:24 N3rR0jL60
>>389
それもういいよ、あまりあてにならないっぽいし
わかったら今日はマントつけて風呂に入れ

395:音速の名無しさん
07/03/11 19:13:03 ZCi7e2Tt0
開幕戦の予選でQ1落ちする気がしてならない。

396:音速の名無しさん
07/03/11 20:04:17 d3i/OHT/0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

9.DCは2008年もドライブシートをオファーされるか?

ピーター・ギル:
過去2シーズン、多くのF1ファンは「DCを見限ってはならない」ことを学んだ。しかし2007年はDCの最終シーズンとなる予感がする。エイドリアン・ニューウィは、DCを比較的上位で引退させるかもしれないが10月までにはマーク・ウェバーがDCのキャリアを終わらせていると思う。

アンドリュー・デイヴィス:
DCがマーク・ウェバーに勝てるかどうか次第である。レッドブルはウェバーに対する信頼を表明し、彼とは長期契約を結んでいる。デイヴィッドが「選ばれし者」を負かせば、もう1年契約を延長できるだろう。

フランク・ホプキンソン:
オファーされない。しかし経験豊富なテスト・ドライバーを必要としているチームは彼と契約すべきだろう。トヨタさん、聞いていますか?

ミシェル・フォスター:
DCは年をとりつつある。実際まだいることなんて意外だ。でも最近若い才能がたくさんF1に参戦しているので、今年はDCのF1最後の年だろう。

397:音速の名無しさん
07/03/11 20:05:08 d3i/OHT/0
13. ウェバー、それともクルサード?

ピーター・ギル:
ウェバー。このオーストラリア人は派手に移籍を宣伝したあと期待を裏切っているが、5年前
にピークを過ぎたドライバーには勝つだろう。

アンドリュー・デイヴィス:
DC。マークは小さすぎるレッドブルのシャシーに関してサイズ的問題があるし、こういった問
題は一夜は解決しない。テストから、クルサードはウェバーよりかなり速いし、マークが膝を
収める場所を見つけるシーズン前半はこのパターンが続くだろう。

フランク・ホプキンソン:
DC。ただし予選でデイヴィッドがマークに勝つとは思えない。レーシングでは接戦になるだろ
う。マークがスタートで誰かとぶつかれば、デイヴィッドはポイントを獲得するだろう。過去数
年間、ウェバーはオープニング・ラップで何度か失敗しており、コックピットに締め付けられて
いることも不利だ。

ミシェル・フォスター:
ウェバー。先ほども言ったようにDCの最盛期は終わった。

398:音速の名無しさん
07/03/11 20:07:48 NCDF9LAa0
>>396-397
全くその通り!!!



・・・って感想しか出ない自分が本当に先生のファンだなんて自分でも信じられません。

399:音速の名無しさん
07/03/11 20:08:53 wf1fXAmG0
シーズン中盤なぜか契約延長

400:音速の名無しさん
07/03/11 20:20:06 EIehSLZ3O
来年以降も例えアグリのチームだとしても現役を続けて欲しいね。
アグリならば、■先生の特性が最大限にいかせるだろうね。どんなマシンでもあまり結果に影響しないという特性が。

401:音速の名無しさん
07/03/11 20:24:02 +jl/5kqz0
>経験豊富なテスト・ドライバーを必要としているチームは彼と契約すべきだろう。トヨタさん、聞いていますか?

■先生がトヨタに乗ったらそれはそれで面白いだろうな。
開幕前と日本GPと11月イベントでトークショーとかやるのだろうか。
チームメイトが平手とかだったらマジウケルw

可能性は限りなく低いけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch