06/11/20 01:50:05 R1wkqEsN0
一応まるかーレン、もといマクラーレンというトップチームにいたのに、
常にセカンド精神を忘れず、 毎年期待通りの活躍で我々にほのかな
笑いをふりまいてくれる、キャラも味も走りも美味しくまろやかな英国紳士。
セカンドさせたらNo.1、ベッドテクもNo.1、 3位表彰回数は歴代2位。
2005年からレッドブルに飛ばされ、いよいよ湯きり失敗かと諦めムードが漂うも
その年には24ポイント獲得、2006年にはモナコで3位表彰台に立つなど、
ファンの期待を裏切らないチームリーダーは、ジェット燃料と漏れたちの
ために走り続ける。
顎なんか比べものにならないほど空気を読んでくれるエラで、話のネタを
提供してくれる僕らのヒーロー食パンマン。 某カップやきそばの如く庶民に
愛されている我らがクルサード先生なのだが、ここは一つさらなる愛と哀と
自虐心をもってお湯を注ぎつつ応援してみるのもいいんじゃない?もちろん
かやくは取り忘れ。飛行機事故からも生き延びたその残留能力の高さで
何とか赤牛に拾われたが、下位で燻っている先生じゃあない。
ソースさえかかればボーナス次第でポイントを取ってみせるベテランスコティッシュ。
まろやか道場聴講生と2つのチームを育て、確変を続ける、あいつはまろやか先生
クルサード! ほのかでまろやかな香りを伴った笑いを、少しでも長く我々に提供して
くれる事を切に願う。
尚、このスレはネタスレではありません。大変まじめに■をスポンサード中。
前スレ
■デビッド・クルサード先生のまろやか道場34段目■
スレリンク(f1板)
クルサード先生を味わうためのテンプレページ
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
2:音速の名無しさん
06/11/20 01:52:07 R1wkqEsN0
しもた_| ̄|○
■デビッド・クルサード先生の確変チンケ道場(35)■
にすべきだった
3:音速の名無しさん
06/11/20 01:55:35 J9qK/V6X0
>>1
乙
スレタイは次直せばいいさ。
4:音速の名無しさん
06/11/20 04:10:36 8zepzsy+0
ま、奇遇にも35スレ目で35歳なんだからむしろGJ
5:音速の名無しさん
06/11/20 09:00:05 MFKo+7cZ0
今回はこっちのほうがイイと思うYO!
6:音速の名無しさん
06/11/20 09:44:39 K4ucGR4t0
>>1
乙
>>2
35歳で合ってるんじゃね
7:音速の名無しさん
06/11/20 10:04:50 EZunYEQu0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
(´・ω・`) ここから超濃厚なホモスレになります!ご期待下さい!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
8:音速の名無しさん
06/11/20 11:57:49 a5ubd1sNO
>>1乙wwwwww
9:音速の名無しさん
06/11/20 15:45:24 fm31sLW/O
いちおつ
10:音速の名無しさん
06/11/20 16:44:49 Ma989WD60
見切り・・・いや、湯きりが早すぎマテシッツw
レッドブルはRB2をシェイクダウンした時点で、もう来年へ目を向けていたとしています。
「1月にマシンを走らせた時点で、シーズン中には挽回することができないということは明らかだった。」とマテシッツ。
RB3はA.ニューエイがデザイン、ルノーエンジン搭載と期待がされています。
「今年は来年マシンの開発に第一優先を与えた。そして、ベストなF1チームとなることができるだろう。」
URLリンク(kyobito.blog.shinobi.jp)
11:音速の名無しさん
06/11/20 17:10:02 4Yj70R160
適当に作ったマシンのほうが速い予感
12:音速の名無しさん
06/11/20 17:57:29 vUUMde0t0
2005シーズン半ば「来年のRB2に向けて開発するわ。RB1は開発ストップ」ね
↓
マーク・スミスさん暴走で大失敗
↓
2006シーズン半ば「来年のRB3に向けて開発するわ。RB2は開発ストップね」
↓ ←─いまココ!!
エイドリアン・ニューエイさん暴走で大失敗
13:音速の名無しさん
06/11/20 18:09:02 n/D+I/3x0
>12
そんな事書くと本当になるじゃないか。
14:音速の名無しさん
06/11/20 18:30:53 Bh3tGWMZ0
2005シーズン半ば「来年のRB2に向けて開発するわ。RB1は開発ストップ」ね
↓
なのにRB1でトップ快走
↓
マーク・スミスさん暴走で大失敗
15:音速の名無しさん
06/11/20 18:33:57 IJgInu/U0
エイドリアン 大事なところで 事故起こし
16:音速の名無しさん
06/11/20 21:12:09 1oDYLquQ0
URLリンク(www.peyoung.co.jp)
一応こっちにも貼っとくw
17:音速の名無しさん
06/11/20 22:07:24 hQV9CRJ10
前スレ1000
どう見ても幻の雨のブラジルです
18:音速の名無しさん
06/11/20 22:10:01 Ma989WD60
>>16
パスワード入力を求められるな>左上の「・」
企業HPでこういう管理方法?珍しいw
19:音速の名無しさん
06/11/20 22:13:48 cadO401e0
雨にも負けず
風にも負けず
雪にも夏の暑さにも負けぬ
立派なエラをもち
性欲をもてあまし
たまに怒るが
いつも静かに笑っている
一日に3杯のペヤング超大盛と
レッドブルと少しの女性を食べ
あらゆることを
自分を勘定に入れ
チンケなコメントをし
そして忘れる
赤べこ軍団の
巨大なモーターホームにいて
東にPPの同僚あれば
行って撃墜してやり
西にトップの顎あれば
水幕にまぎれ追突させ
南に自車の破片あれば
危険を省みず拾い
北に美しい女性あれば
今夜はどうだいといい
確変の時は期待を集め
夏を過ぎれば存在感をなくす
みんなにペヤングと呼ばれ
注目もされず
ひそかに優勝する
そういう■に
わたしは
なりたい
20:音速の名無しさん
06/11/20 22:31:27 dU+73ubi0
前スレ1000・・・
やりすぎだ、むせたわ!
21:音速の名無しさん
06/11/20 22:55:38 SsFJ4Cq10
いいスレタイだな
22:音速の名無しさん
06/11/20 23:23:26 J9qK/V6X0
11 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2006/10/24(火) 02:00:01 ID:1+jXLUlW0
◎ライコネン
○バトン
○マッサ
△アロンソ
△クビサ
△ハイドフェルド
△バリチェロ
△フィジケラ
×トゥルーリ
×ラルフ
■クルサード
23:音速の名無しさん
06/11/20 23:40:51 M0uVhhdf0
ジャク禿スレを追い抜いたと思ったら
いつのまにか顎スレに追い抜かれてやんの
顎スレを再逆転するのは時間の問題として
チンコ・ウンコスレの動向は予断を許さない
24:音速の名無しさん
06/11/21 11:50:27 3vdSHnU50
先生のスレがガツガツと流れ速いと言うのもなにか間違ってると思うんだ。
「空くまで待とうモーゼ街道」「抜かれて焦るなスレ速度」
そんな感じで。
25:音速の名無しさん
06/11/21 12:00:14 UVA3VDTN0
チンコもネタドライバーだからなぁw
26:音速の名無しさん
06/11/21 20:58:10 uY9I3Ohl0
単純に、話題が無いよね。
2年前は話題提供しまくりでスレがもの凄い盛り上がりようだったけど。
27:音速の名無しさん
06/11/21 22:33:25 fxxXceZr0
>>26
アンまんピザまん肉まんVSヤキソバの頃か。
28:音速の名無しさん
06/11/21 23:22:06 sheLnohM0
URLリンク(f1.racing-live.com)
29:音速の名無しさん
06/11/21 23:25:13 ICa7IjdG0
先生、お怒りですね
30:音速の名無しさん
06/11/21 23:25:41 esYHFqwh0
■先生が上海でインタビューされて答えたやつだね。
いま発売中のF1RACINGを転載した記事だな。
31:音速の名無しさん
06/11/21 23:52:06 aHesnvcF0
■先生はF1界の学級委員長的存在なんだなぁと改めて実感した
32:音速の名無しさん
06/11/22 07:47:34 RMdhKc8a0
■先生が言っていることは筋が通っている
33:音速の名無しさん
06/11/22 08:29:56 T4S+cWfZ0
先生は1995年からGPDAやってるってことだから
それなりに思い入れがあるんだろう。
34:音速の名無しさん
06/11/22 08:53:12 Cc/4eAxX0
でも枕末期の頃に言ってたら「まーたはじまった」とか言ってそうな気がしなくも無い。
35:音速の名無しさん
06/11/22 11:07:47 nW1DXASc0
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
(´・ω・`) ここから超濃厚な■スレになります!ご期待下さい!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
36:音速の名無しさん
06/11/22 11:10:47 xoD5HUXp0
ペヤング濃厚ソースとな?
違反燃料でポインヨ剥奪とか言うネタふりか。
37:音速の名無しさん
06/11/22 17:52:59 bHSbJ8Nr0
ペヤングで走るF1か。
排気ガスはそこはかとなくソースの匂いがすると。
38:音速の名無しさん
06/11/22 22:04:59 /enpF+No0
>>28
後ろの男超キモスwwwwwwwwwwww
39:音速の名無しさん
06/11/23 17:41:31 ZgUkqeLD0
ポインヨってなんかかわいいw
40:音速の名無しさん
06/11/24 00:36:21 HJrX2X10O
ボインヨ
41:音速の名無しさん
06/11/24 03:58:41 Z+xAeYRc0
しかし先生よりも前からF1走ってるのってバリ一人になっちまったな
仲良くしろよ・・・
42:音速の名無しさん
06/11/24 20:41:37 1pRbdzcr0
11/24(Friday) ルノー,レッドブルはワークス待遇
来シーズンから,レッドブルはエンジンをフェラーリからルノーにスイッチするが,
供給されるエンジンはカスタマー待遇での型落ちエンジンではなく,
ワークス待遇の同型エンジンが予定されていることが明らかとなった。
このスペック条項は契約書にも明記されているようで,ルノーは同一型を提供することが要求されている。
「明らかになった」と書かれてるけど、誰が明かしたんだろう。
ルノーの人が「同スペックです」言ってくれないとイマイチ信用ならん。
レッドブルの人間が「同スペックだよ~」と言ってもねぇ、ちょっとね。
43:音速の名無しさん
06/11/24 20:43:53 MhI84rzt0
ボブ・ベル
44:音速の名無しさん
06/11/24 21:51:13 W9DBIhMa0
正直、ルノーサイドもデータがいっぱい取れるし好ましいんだろ>>ワークスエンジン供給
45:音速の名無しさん
06/11/24 22:42:05 AYw/io4a0
エンジン開発の凍結もあるし
46:音速の名無しさん
06/11/24 23:24:34 WQTs5fgd0
と、いうことは、本家よりも強い可能性もあるわけだ
ニューエイ大先生もいるし
47:音速の名無しさん
06/11/25 01:05:16 dErTiIrv0
ハミルトンがデビューするせいで
ますますイギリス人ドライバーとして影が薄くなるな
48:音速の名無しさん
06/11/25 01:07:28 4Y0T8DzHO
決まったのか
でも最年長で注目の的に!
49:音速の名無しさん
06/11/25 01:26:41 2TPuYsCF0
■「G・P・D・Aにようこそ!」
50:音速の名無しさん
06/11/25 04:41:50 zJVEiorf0
ジョーダンじゃない
51:音速の名無しさん
06/11/25 05:12:20 XA32O0L10
二コの発言は馬鹿丸出し
52:音速の名無しさん
06/11/25 05:23:04 ZsO+hmPP0
( ^ω^)二コ
53:音速の名無しさん
06/11/26 02:01:15 /Lmj7k/HO
ニコニコプン
54:音速の名無しさん
06/11/27 10:52:43 c1FIvXt00
瞳の住人
55:音速の名無しさん
06/11/27 14:10:38 Xl4/FOjq0
DC、マクラーレンのハミルトン起用は時期尚早
「ロン・デニスはルイスに1年間はテスト・ドライバーとして起用した上で、レース・シート
を与えるべきだったと思う。ルイスは初めての黒人F1ドライバーとなることは素晴らしいと
思う。
彼が小さな時から、彼のことは知っているし、彼がF1で成功することに疑いを持ち合
わせていない。だけども、ルイスは1年間テスターをさせるべきだったと思うんだ。彼はまだ
21歳だよ。これからチームメイトとしてワールドチャンピオンであるフェルナルド・アロンソ
とタフな時間を過ごすことになる。
アロンソはマクラーレンでは新人とはいえ、ワールドチャ
ンピオンだよ。まずはチームメイトと比較されるんだ。そしてルイスがアロンソに対して苦し
めば、彼は自信を喪失するかもしれない。ルイスにポテンシャルがあるのは確かだが、もっと
ドライバーとしてだけでなく、人間として成長させる必要があると思っている。」
56:音速の名無しさん
06/11/27 15:40:28 IrXounk80
何の違和感も無く読んでたが、ふと
「いつ頃から先生はF1のご意見番に就任されたんだろうか」と思った。
57:音速の名無しさん
06/11/27 16:21:54 iOgTbDb40
確かに時期尚早かもしれない。
久々に■先生のコメントにナットクだ。
58:音速の名無しさん
06/11/27 17:16:05 FV9m04s90
>>56
引退してない(その上本人にもする気なし)なのにご意見番扱いってのもある意味先生らしいよな
来年はどれだけチンケ…じゃなくて説得力のある話が聞けるだろうか
59:音速の名無しさん
06/11/27 20:02:59 N9yGPsTR0
ある意味、そこまで上から物申す先生が「時期尚早」な感も・・・
60:音速の名無しさん
06/11/27 21:23:23 /bh2pGH10
ドライバー兼F1解説は、時期尚早というよりも、役目を履き違えている
先生はまだまだレーサーであるべき
61:音速の名無しさん
06/11/28 00:41:37 LzS3x54LO
プレイイングマネージャー
62:音速の名無しさん
06/11/28 00:43:35 bT8VnJ/V0
先生・・・早々にルイスに負かされそうな希ガス
63:音速の名無しさん
06/11/28 02:27:07 cY1is6NjO
ヤクルトの某監督兼捕手の人みたいじゃないか>先生
64:音速の名無しさん
06/11/28 03:46:26 CG3ucPyL0
「代打オレ」か
65:音速の名無しさん
06/11/28 13:08:40 3AQdWMBz0
久々に来たらなにやらチンケなどという新語が定着してる様子
とりあえず前スレをチンケでレス拾ってみたが・・・もうここファンスレじゃないんだな
66:音速の名無しさん
06/11/28 13:58:35 UtZY+ES+0
ファンスレであった時期が思い当たらない件について
67:音速の名無しさん
06/11/28 15:51:01 MU0W0i7k0
はいはい乙
68:音速の名無しさん
06/11/28 16:12:36 cNEIL+Sg0
「チンケ」って言葉、このスレにとっちゃ、挨拶みたいなものだと思ってた。
69:音速の名無しさん
06/11/28 18:35:06 DEh6K6fl0
ここでの「チンケ」ってのは先生への誉め言葉だぞ
70:音速の名無しさん
06/11/28 19:00:02 362oXHxV0
むしろチンケコメントを発しない先生なんてただのペヤングだよ
71:音速の名無しさん
06/11/28 20:11:00 hGCGX7rE0
>>55
「ボクは小さな時から、自分のことはよく知っているつもりだし、自分がF1で成功することに
疑いを持ち合わせていない。だけども、ボクには1年間給湯係をさせるべきだったと思うんだ。
ボクはまだ35歳だよ。これからチームメイトとしてオーストラリア人であるマーク・ウェバー
とタフな時間を過ごすことになる。ウェバーはレッドブルでは新人とはいえ、オーストラリア人だよ。
まずはチームメイトと比較されるんだ。そしてボクがウェバーに対して苦しめば、ボクは自信を喪失
するかもしれない。ウェバーにポテンシャルがあるのは確かだが、もっとドライバーとしてだけでなく、
人間として成長させる必要があると思っている。」
72:音速の名無しさん
06/11/28 20:16:57 hGCGX7rE0
URLリンク(www.thebeststuffintheworld.com)
73:音速の名無しさん
06/11/28 22:58:13 3TQ4BWzH0
僕の大好きな堀井美月ちゃんがぺヤング教の布教を…(;´Д`)ハァハァ
URLリンク(www.galblo.com)
74:音速の名無しさん
06/11/28 23:02:06 q43xiDqr0
>>72
いい表情だなw
75:音速の名無しさん
06/11/28 23:04:18 /7HKbj4P0
>>73
凄い胸だな・・・
76:音速の名無しさん
06/11/28 23:08:13 vbtX6Z/e0
>>72
the best chinてw
77:音速の名無しさん
06/11/28 23:09:58 Z6V4BKN60
>>72に比べると>>73はエラと悲哀が足りないな。
ペヤングへの道は遠いぞ。
78:音速の名無しさん
06/11/29 00:07:04 ewktDszY0
ペヤング先生今日のテスト低迷中・・・
赤牛、トロロ連合の最下位、全体でも最下位の16位走行中。ゑと0.2秒ちょい離れています_| ̄|■
58周も走ってるのに
79:音速の名無しさん
06/11/29 00:23:22 4qbl686K0
RB2遅すぎワロタ
80:音速の名無しさん
06/11/29 00:27:12 ewktDszY0
先生とゑのマシンはレッドブルノーなんだよな? だから遅いんだよな?
そうだといってくれ_| ̄|■
81:音速の名無しさん
06/11/29 00:39:21 YqHlWN3+0
レッドブルの二台は現在、16台中15位と16位です。
82:音速の名無しさん
06/11/29 00:44:13 ALNF5dxQ0
( ゚д゚)ポカーン
83:音速の名無しさん
06/11/29 00:45:19 ewktDszY0
赤旗が出て現在中断中。あと20分ぐらいなので、状況によってはこのまま1日目終了と。
…
13 り トロロッソ 1'19.216 2.051 70
14 ス トロロッソ 1'19.380 2.215 56
15 ゑ レッドブル 1'19.439 2.274 36
16 ■ レッドブル 1'19.692 2.527 70
_| ̄|○
84:音速の名無しさん
06/11/29 00:48:20 aetkRISd0
実況は(ry
orz
RB2の進歩のなさを如実に表しとる
85:音速の名無しさん
06/11/29 00:57:16 HXQezxGCO
実況?
今なにやってんの?レース?予選?
86:音速の名無しさん
06/11/29 01:07:11 ewktDszY0
バルセロナテスト初日結果
※あくまで暫定で、写し間違いがあるかも
01 雅 フェラーリ 1'17.160 ---- 52
02 デラ マクラーレン 1'17.455 0.295 68
03 ルカ フェラーリ 1'19.555 0.395 74
04 肉 BMW 1'17.651 0.491 62
05 禿 ホンダ 1'17.932 0.772 82
06 ㌧ マクラーレン 1'18.239 1.079 63
07 首 BMW 1'18.519 1.359 46
08 ロシ ホンダ 1'18.678 1.518 85
09 ブル ウィリアムズ 1'18.691 1.531 94
11 ピケ ルノー 1'18.852 1.692 93
12 損 アグリ 1'19.112 1.952 93
13 コバ ルノー 1'19.187 2.027 93
13 り トロロッソ 1'19.216 2.051 78
14 ス トロロッソ 1'19.380 2.215 66
15 ゑ レッドブル 1'19.439 2.274 45
16 ■ レッドブル 1'19.692 2.527 75
↑(´;ω;`)
87:音速の名無しさん
06/11/29 01:10:15 D7zttH3O0
トロロッソより下っていう光景はシーズン終盤に何度も見たぞw
これとかURLリンク(sports.yahoo.co.jp)
これとかURLリンク(sports.yahoo.co.jp)
これとかURLリンク(sports.yahoo.co.jp)
88:音速の名無しさん
06/11/29 01:16:31 Wob0zS7e0
>>86
ラップタイムはともかく、一番周回数がこなせてないな。
89:音速の名無しさん
06/11/29 01:18:52 ewktDszY0
ルノーエンジンを積んで走ってたなら1日ぐらい問題ないと思うんだ。
でも、もしこれがレッドブル・フェラーリで走ってたんだとするんなら大きな問題だ
90:音速の名無しさん
06/11/29 01:25:01 fLZ7fBcl0
バルセロナ* - 28/11/2006
1 . ルカ・バドエル - フェラーリ248F1 - 1:18.009(+0.000) - 29周
2 . フェリペ・マッサa - フェラーリ248F1 - 1:18.020(+0.011) - 13周
3 . ペドロ・デ・ラ・ロサ - マクラーレン・メルセデスMP4-21 1:18.194(+0.185) - 29周
4 . ルーベンス・バリチェロ - Honda RA106 - 1:18.300(+0.291) - 35周
5 . ニック・ハイドフェルド - BMWザウバー F1.06 - 1:18.663(+0.654) - 32周
6 . アレキサンダー・ブルツ - ウィリアムズ・トヨタFW28B - 1:18.691(+0.682) - 57周
7 . ネルソン・ピケJr. - ルノーR26 - 1:18.855(+0.846) - 30周
8 . ジェームズ・ロシター - Honda RA106 - 1:18.869(+0.860) - 29周
9 . アンソニー・デビッドソン - SUPER AGURI Honda SA061:19.112(+1.103) - 42周
10 . ヘイッキ・コバライネン - ルノーR26 - 1:19.187(+1.178) - 39周
11 . ルイス・ハミルトン - マクラーレン・メルセデスMP4-21 1:19.210(+1.201) - 14周
12 . ビタントニオ・リウッツィi - トロ・ロッソ・コスワースSTR1 1:19.216(+1.207) - 38周
13 . スコット・スピード - トロ・ロッソ・コスワースSTR1 - 1:19.615(+1.606) - 10周
14 . デビッド・クルサード - レッドブル・フェラーリRB2 - 1:19.790(+1.781) - 28周
15 . マーク・ウェバー - レッドブル・フェラーリRB2 - 1:20.053(+2.044) - 19周
16 . ロバート・クビサ - BMWザウバー F1.06 - 1:20.974(+2.965) - 4周
午前中はこうだったようだ。
タイムかわってねぇ・・・
91:音速の名無しさん
06/11/29 01:25:14 4qbl686K0
別に気にすることない
ブリヂストン始めてだしシーズン終盤はQ1落ち常連だったし
92:音速の名無しさん
06/11/29 01:25:46 ewktDszY0
あああレッドブル・フェラーリかもうぬるぽ
93:音速の名無しさん
06/11/29 01:30:15 SP5p0JUW0
今年のレッドブルが搭載したフェラーリエンジンは、
バージョンアップ0回、メンテナンスはフェラーリではなくどこぞのカスタマーショップが担当してたんだってさ。
レッドブル首脳がぶち切れてルノーエンジンを熱望した気持ちも理解できる。
94:音速の名無しさん
06/11/29 01:33:23 fLZ7fBcl0
カスタマーメンテの癖して
データだけリアルタイムで丸ごと頂きってか、フェラーリ・・・
95:音速の名無しさん
06/11/29 02:08:35 uuIH2GGc0
それがホントなら、契約を遵守しろってぬかしたフェラは鬼畜じゃねーか。
96:音速の名無しさん
06/11/29 09:18:02 BwZAE/Vk0
何を今更
97:音速の名無しさん
06/11/29 09:20:52 UGJLlJry0
ハミルトン、DCの意見は尊重するが
URLリンク(www.f1gpnews.com)
デイビッド・クルサードはルイス・ハミルトンの来季F1参戦は時期尚早だとコメントしていた。
このコメントに本人であるハミルトンがリアクションを示している。
「デイビッドの意見は尊重するよ。彼は非常に経験豊かであり、そして彼の事を僕は常に尊敬している。
ある意味、彼は正しい意見を言っていると思っている。
ただ、僕はF1入りするために必要な準備をきちんとしてきた。
多くのテストをプレシーズンにするし、見守っていて欲しい。
チームは僕が若いことを理解しているし、学ぶことに、
そして速さを身につけることに時間がかかるということを理解している。
もちろん勝ちたいよ。アロンソからは多くのことを学べると思っている。
彼と共にプッシュし、そしてチームのためにも、両者のためにもハードにプッシュしたいと思っている」
なかなか律儀な子だ
98:音速の名無しさん
06/11/29 09:21:41 SPL7/Fcr0
契約するまではあんなにビンビンだったのに契約したとたん今見たくシオシオな先生が最も鬼畜。
99:音速の名無しさん
06/11/29 09:27:24 HXQezxGCO
イッたからだな
100:音速の名無しさん
06/11/29 21:25:29 7f9TLcke0
1■■
101:音速の名無しさん
06/11/29 21:31:27 kQmCzVA/0
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
先生が乗るNo.14のオンボードカメラが黒、ゑの乗るNo.15のオンボードカメラが赤色。
なぜか逆になっている。
102:音速の名無しさん
06/11/30 01:06:33 rDmwoHIf0
テスト2日目が終わりましたよ。
ゑと0.3秒差、元弟子のクリエン(ホンダ)にも先に行かれ18台中12位でした。72ラップ。
103:音速の名無しさん
06/11/30 08:15:54 5KcGOZWX0
キシュツかも知れないけど。
今年デビューの競走馬にクルサードってのがいるんだが
先生から取った名前だよな?w
豊も期待の中々の素質馬らしいぞw
104:音速の名無しさん
06/11/30 08:20:56 XdUlev/n0
アルゼンチンタンゴの1ステップの名前
今年はゴールドアグリ、トップサバトン、サーキットレディなど、F1・レース関係だったり、そう「見える」馬名も目立つ。
105:音速の名無しさん
06/11/30 08:55:55 5KcGOZWX0
>>104
あぁそうなんだ。
そういえば昔はアイルトンシンボリなんてのもいたなぁ。
106:音速の名無しさん
06/11/30 09:17:21 UBaKniq50
URLリンク(www.motorsport.com)
3枚目の写真見るとインターミディエイト履いてるのが分かるけど
BSが製造費と輸送費をケチってるせいで、各チームの使えるドライタイヤのセット数が少ないらしいね。
乾いた路面でインターミディエイトという奇妙な光景。
テスト終了間際にニュータイヤでのアタックも無いし、あまり楽しく無いテストだ。
URLリンク(f1.racing-live.com)
107:音速の名無しさん
06/11/30 09:22:29 f5vHL6RB0
移籍してきたばかりのゑにいきなり2日連続でタイムで負ける■クオリティ
108:音速の名無しさん
06/11/30 09:36:27 nonAbvjS0
BSタイヤに慣れるのにあと1年はかかりそうですね
109:音速の名無しさん
06/11/30 10:49:49 tsyKe/Zl0
>108
石橋に履き替えたその年に枕で大暴れしたから今年もダイジョブダイジョブ…ですよね?
110:音速の名無しさん
06/11/30 18:44:31 ul8CYvK40
チームメイトがベテランになってどうなるかまたいつもの先生の立場に戻るかな
111:音速の名無しさん
06/11/30 20:48:53 3f8qEXkG0
ウェバーはシャシーが変わった
先生はタイヤが変わった
112:音速の名無しさん
06/11/30 21:44:53 ofIvJwlg0
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
113:音速の名無しさん
06/11/30 21:47:14 vE0DCEeV0
IDが先生記念カキコ
114:音速の名無しさん
06/11/30 21:58:26 XdUlev/n0
2(ryとの談笑写真さえないのがサビシス
115:音速の名無しさん
06/11/30 22:40:16 LEaGuCY/0
>>111
レースディスタンスでのトータルパフォーマンスなら、タイヤへの慣れは大きいんだけれども、
テスト走行で1ラップタイムだとタイヤへの慣れよりも、マシンの運動特性への習熟のが大切な上に、
慣れてないシャシーへの順応力を示しているとも言える。
テスト内容によって負けて当然という事もあり得るけれど、
旧型シャシーに新エンジンのこの時期に、バリエーションを分けて、多面的なテストはあり得ないし、
勇退へ小さな一歩だと判断すべきだろうな。
とはいえ、マシンとタイヤのマッチングが駄目な状態で、
別メーカーのエンジンじゃ、全くもって別のマシンだから、
まだゑのが若いってだけで、タフなレース本番の参考にはならんだろうな。
116:音速の名無しさん
06/12/01 01:08:45 X/aj96nBO
つまりどうゆうことなんだ?
117:音速の名無しさん
06/12/01 01:15:20 PEARQGda0
■先生、昨日よりコンマ7秒タイム上げてきたけど、
昨日に引き続きまたクリエンの1個下だった
118:音速の名無しさん
06/12/01 06:02:44 jpMrypdp0
>>117
「昨日よりマ○コ7秒タイム上げてきたけど、」
と見えたのは漏れだけか
119:音速の名無しさん
06/12/01 08:07:34 UWgvnbNX0
その下の行が「クリ●●の一個下」だから、さらに困る。
120:音速の名無しさん
06/12/01 08:14:39 MEB98G+60
>>118
エロスの世界に浸りすぎ
121:音速の名無しさん
06/12/01 08:50:05 4xd94G2D0
とりあえず先生的にはハキネンより速くて満足、って感じだったりして
122:音速の名無しさん
06/12/01 09:55:13 3zfNI5dS0
レッドブルのバルセロナテスト最終日
URLリンク(f1.racing-live.com)
「3日間、充実した日々を過ごして得た多くのデータを通して、
ブリヂストン・タイヤを少しずつ理解し始めることができた。
これまで使っていたものとは明らかに異なっている」
とチーフエンジニアのイアン・モーガンは語る。
「デビッド(クルサード)のプログラムは終始スムーズに進んだ。
今日はマーク(ウェバー)に別の予定があったため、ミハエル・アマーミュラーと交代したが、思った以上の作業をこなすことができたよ。来週はヘレスに場所を移し、再びタイヤをメインに作業を行う。
テスト開始は6日(水)で、次回はよりソフトなコンパウンドを使って評価を行うつもりだ」
123: 【吉】
06/12/01 21:17:00 j+e2lkXv0
アマミューラーがバルセロナでテストしたってことは
来季のテスドラはアマミューラーなのかな
124:音速の名無しさん
06/12/01 22:45:46 A7ai/rLp0
来シーズンはテストドライバーはどうでも良い存在
125:音速の名無しさん
06/12/01 23:14:48 zr+fFCaU0
ところが、場合によってはテスト(3rd)は今まで通りの可能性も。
URLリンク(kyobito.blog.shinobi.jp)
126:音速の名無しさん
06/12/01 23:28:44 JlTDI0ul0
>>125
なんと!!先生の少ないアドバンテージが削がれるジャマイカン
127:音速の名無しさん
06/12/01 23:45:07 xri5NSJH0
関連検索ワード クルサード 馬 クルサード ピットロード
Yahoo!カテゴリ F1ドライバー > デイビッド・クルサード (3)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
ピットロードて・・・
128:音速の名無しさん
06/12/02 17:17:02 hN0fd5Nx0
ルノー、「まだレッドブルへの供給エンジン無理」
URLリンク(forum.nifty.com)
先生、ルノーの嫌がらせですよ[´・ω・`]
129:音速の名無しさん
06/12/02 17:43:46 Rnl7OPVy0
>>128
契約の効力発効は正月からじゃなかったっけ
130:音速の名無しさん
06/12/02 19:15:50 9P2UiSYl0
トロもまだコスV10なわけで、嫌がらせって感じはあんまりしないなぁ。
まぁ、シーズン中テストからトヨタエンジンで走りまくってるウィリと比較すれば・・・だけど。
ハイブリッドはどうせ正確なマッチングは出せないわけで、年明け「ニューエイ暴走マシンRB3」で夢のコラボを見せてもらおうw
131:音速の名無しさん
06/12/03 00:09:01 mjd1SuDx0
URLリンク(www.planet-f1.com)
クルサードは、ガキがF1を走るようになってF1をダメにしている、と不満を漏らす。
クルサードは馬鹿な老害になりつつあるということだ。
そんなクルサードはまもなく、ジャックやパニスの後を追って引退するだろう。
ちょwww■先生叩かれまくりwwwww
先週■先生がハミルトンのデビューについて
「一年テストドライバーをやってからの方がいいんじゃないかな?」
と言ったことに対して
Planet-f1というサイトが「うるせー老害。とっとと引退しろ」という風潮で■先生を叩いてます!!
■先生は「ガキがF1をダメにしてる」なんて言ってないしwwww
ただ純粋にハミルトンのことを心配して言っただけなのに・・・・・・
しかも、記事の最後はこう結ばれてるぞ!!
And he's more likely to be doing that in 2007 than Coulthard.
(そして、ハミルトンは2007年、クルサードよりも仕事をするだろう)
132:音速の名無しさん
06/12/03 00:15:43 G4G3zgEGO
来年は勝つさ
133:音速の名無しさん
06/12/03 00:40:50 bVMZ0NAb0
今年のクソ車で表彰台に上がりましたからなあ。
134:音速の名無しさん
06/12/03 00:46:02 bcSrxINZ0
>>131
さりげなくフィジコも馬鹿にされてるような・・・
If Hamilton can get within two or three cars of Fernando on the grid ,
then he will be doing as well as Fisi in his first season.
135:音速の名無しさん
06/12/03 01:51:34 nfGz2VSI0
まぁ・・・「来年は複数回勝つ」なんて自ら叩かれる為の仕込みしてるのが先生だからなぁ・・・
136:音速の名無しさん
06/12/03 01:52:30 HxvuItlT0
>>131
プラネットF1はまろやかさが足りないな。というか、このスレを見習えよと
137:音速の名無しさん
06/12/03 06:07:53 QF+r2PWN0
ダカーポだぁ!?
DCと言ったら先生の事だろw
138:音速の名無しさん
06/12/03 06:18:16 TNhDfiGT0
■デ化゙ッド・クルサード先生の契約更新チンケ同情36■
139:音速の名無しさん
06/12/03 12:54:19 UVB3AK5a0
>>137
お前はピアニストを馬鹿にしたww
140:音速の名無しさん
06/12/03 12:56:17 u8IU7bgy0
DC
・デビッド・クルサード
・大学入試センター
・ダ・カーポ(エロゲー)
・ダ・カーポ(音楽)
・ワシントンDC
141:音速の名無しさん
06/12/03 13:04:01 FInJzpQv0
・どりーむきゃすと・・・も仲間に入れたってくんさい
142:音速の名無しさん
06/12/03 13:05:00 JpMoUYDI0
直流
143:音速の名無しさん
06/12/03 13:16:17 26arRyFu0
でかちんこ
144:音速の名無しさん
06/12/03 13:52:49 S9lFj82A0
数年前、雨のベルギー?だったか、スロー走行の先生に顎が後ろから突撃したよね?
あの後の二人のコメントやら結果(制裁)やらどうなったか覚えてる人いる?
145:音速の名無しさん
06/12/03 14:23:33 cdhxJVZX0
98年ベルギー。
激昂してたミハエルだが、後のGPで仲介者を介して先生と和解。
ペナルティは無し。
146:音速の名無しさん
06/12/03 15:01:27 wSddyK0y0
後にわざとやったと告白。
147:音速の名無しさん
06/12/03 17:45:38 G4G3zgEGO
まじですか?
148:音速の名無しさん
06/12/03 17:57:27 2cEHzCFo0
>>139
漏れはエロゲかとオモタ
149:音速の名無しさん
06/12/03 19:29:32 HxvuItlT0
わざというとなんか違和感を感じるような気もする。結果的にわざとになるんだろうけど。
自分の巻き上げる水煙でミラーなんか役に立たないからねぇ。
先生は秋口のベルギーGPだけに、この週末もものすごくヘタレな走りをした。いや、その前に
スタート直後から大暴れして多重クラッシュの原因にもなった。それはいいとして、ヘタレた
走りであっという間に顎にラップダウンされるところまで至った。そこで通常なら譲ったりするわけ
だが、こともあろうに譲るべき側の先生は、レーシングラインを譲らないままそこで驚異的なスロー
走行を行った。その結果後ろから来た顎がぶつかったと。すごい速度差だったな
150:音速の名無しさん
06/12/03 19:32:48 3G6ITZSE0
結果的にはハッキネンへのナイスアシストになった。
151:音速の名無しさん
06/12/03 19:55:11 cFWWGfgg0
DCはダカーポだと思っていたが、そんな俺も先生のファンだ。
みんななかよくしてくれよなっ
152:音速の名無しさん
06/12/03 19:56:26 gcXCBliU0
僕は、白河ことりちゃん!
という話は置いといて、
イギリス国内ではハミルトンへの期待がもの凄いようだな。
アドバイスすら許されない■先生・・・・・・
153:音速の名無しさん
06/12/03 20:00:21 cdhxJVZX0
あくまでイギリスGPのチケット販売増の要因は、バトン初優勝とハミルトン参戦っぽしね。
154:音速の名無しさん
06/12/03 20:48:50 2cEHzCFo0
>>153
ニューエイ師のマシンで確変を起こすであろう先生はスルーなのか( ´・ω・`)
155:音速の名無しさん
06/12/03 21:02:22 yOvPG3R30
■先生は先週のバルセロナテストは3日間皆勤だったね。
今後の予定は、6~8日にヘレステスト、13~15日に同じくヘレステスト。
16日にレース・オブ・チャンピオンズ。
156:音速の名無しさん
06/12/03 22:30:49 abb/X4kC0
>>155
先生、レギュラードライバーでは
バリチェロに次ぐ大ベテランなのによく働くな。
同じベテランでもどっかのイタリア人とは大違いだ。
157:音速の名無しさん
06/12/03 23:44:30 sZad1RLo0
>>140
それQMAの雑学多答だかの問題でDCと略するものは?
という問題の選択肢に入れて欲しい。
おそらくお茶吹くw
158:音速の名無しさん
06/12/04 00:08:08 Qy4+TAaa0
>>157
QMAで見たことのあるの車問題は
・ピケ(並べ替え
・レジェンド(05年のCOTYは?並べ替え
159:音速の名無しさん
06/12/04 01:26:36 fJDwMyjv0
>>140
・クレジットカード
・ダ・カーポ(小さい雑誌)
も追加で
160:音速の名無しさん
06/12/04 02:10:44 gQRHnqmwO
今年のリウッチーに追突したライコネンみたいだな
161:音速の名無しさん
06/12/04 09:39:07 9q6gpK+A0
ダイムラークライスラーも追加
162:音速の名無しさん
06/12/04 18:24:47 uvOVIXco0
>>160
あれは視界が悪かったわけではないからライコネンが
あほ過ぎでは?
163:音速の名無しさん
06/12/04 20:14:12 Qca0MQZb0
>>153
すぽるとでハミルトンが黒人初のF1ドライバーと紹介されてたけど●は?
164:音速の名無しさん
06/12/04 20:40:10 Ahac0M3d0
コロンビアはメスティーソ(白人+インディオ)とかムラート(白人+黒人)とかの混血が多数なんじゃないかな。
と、むかし地理の授業で習った覚えがある。
あぁスコットランドに行ってみてぇ。
165:音速の名無しさん
06/12/04 20:52:02 KYDCKyqL0
先生の母国スットコランドでは食パンマンとの混血が進んでるらしいな
166:音速の名無しさん
06/12/04 22:03:54 ZkueJZRV0
カレーの人がかなり黒かった気がするんだが。
167:音速の名無しさん
06/12/05 01:06:45 ITW5ht/r0
ヒンドゥはブラックアフリカとは違うだろ。
イギリスの植民地時代に連れてこられたのは結構いるだろうが。
168:音速の名無しさん
06/12/05 03:37:54 uzD5LdNu0
直角・・・もとい直流
169:音速の名無しさん
06/12/05 13:19:46 hm59cA9t0
トロロッソの新車ってどうすんだろ。
RB2なんか使っちゃうとコンスト最下位も大いにあり得る気がする・・・。
■先生と同じクルマ、RB3でも使うのかな。
赤牛は楽しげな雰囲気とは裏腹に、根回しがすげぇ上手いからどうなるか見物だ。
170:音速の名無しさん
06/12/05 13:25:58 Vak4GnYy0
ニューウェイとルノーパワーなんだから、スパグリには負けないで欲しいな。日本人だけどこれは思う。
だって、そんなことになったらあまりに不憫だもん。
171:音速の名無しさん
06/12/05 13:52:23 tp+1PX/a0
>>164
エディンバラ、グラスゴーには目もくれず、真っ先にトゥインホルムに行くしかないな。
なぜならそこにはぺヤング博物館があるから。99年にパパのダンカンがはじめたんだぜ。
行くときは必ず電話で予約をいれることだな。予約がある日しか博物館は開かないんだ。
つ URLリンク(petermccann.fotopic.net)
まぁ、こんな感じだ。乗ったクルマと貰ったトロフィーが展示してあるんだ。スゴイな。内装が田舎臭いのは我慢しろ。
つ URLリンク(www.davidcoulthardmuseum.co.uk)
隣のぺヤング食堂、「ピットストップディナー」のメニューだ・・・うげ、こ、これは典型的なイギリスの(ry
・・・おっとここらへんの事情は店の名前からも察してくれ。
残念ながら食パンは出ないようだが、それでもパン類が基本のメニューだ。
欧州ラウンドのレースウィークの週末なら、レース前にはスコティッシュ・ブレックファストもしくはパスタ・サラダ、
レース後にはスコーンというセットのブランチが12.5ポンド(\2,900)で食べられるぞ・・・ん、あぁ、適正価格だな。
このセットなら3ポンド(\700)の入館料もいらないって。それとアルコール類とぺヤングはでないから自分で持参して騒げってさ。
172:音速の名無しさん
06/12/05 21:00:46 L1PFL/xi0
予約日しか開館しないなんてどんだけ不人気なんだよwww
173:音速の名無しさん
06/12/05 22:18:54 J/qEz7VF0
先生の御実家はそれなりに裕福で、会社は家族経営じゃなかったかな
博物館の儲けをあてにしてるわけではないし、
金があるから博物館なんて建屋を維持できる
先生の記念品を倉庫の肥やしにしておくのは無駄だし、
家業があっても、レースの日はテレビ見ながら応援するだろ
■いファンが集う社交場であって、ただ博物館の体裁してるだけ
レースの日でなくても、ファンが見たいならみせる、ただし冷やかしは勘弁
だったら、予め申し込みしてう敷居の高さと、
幾ばくかの料金を貰うのは合理的だと想うんだが、どうYO
174:音速の名無しさん
06/12/05 22:28:28 oRDDCazJ0
IDがクルサードっぽかった記念。
175:音速の名無しさん
06/12/05 23:20:56 y/JF9ye10
今だからこそ■ヒストリーを復習
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
>クルサードはトラック輸送を生業とする裕福な家庭に生まれ
176:音速の名無しさん
06/12/06 01:37:06 eSqYzYwC0
久々に赤牛ニュース見たら前の記事で吹いた
ただ「ザ・レース」と名付けられた番組で、デイビッドが女の子のたちにドライビングに
基づいた様々な訓練をコーチし、元F1ドライバーのエディー・アーバインにしごかれる
男子チームと対決させるというもの。
177:音速の名無しさん
06/12/06 02:00:33 zRDM7J9R0
>エディー・アーバインにしごかれる男子チーム
アッー!
178:音速の名無しさん
06/12/06 03:06:47 Q/2i9CVi0
アーバインのチームにゲイリー・ニューマンが居るんだよね。
179:音速の名無しさん
06/12/06 04:03:24 KYPwbVay0
>>176
どっちが女子チームにつくかでかなりもめた事は想像に難くない
180:音速の名無しさん
06/12/06 05:16:23 1+CUdt8h0
前々スレ辺りですでに書かれてたよな>ザレース
181:音速の名無しさん
06/12/06 09:23:54 VyoRICOz0
>>173
デビッドの姉が経営してたけど、もうすぐ閉館するんじゃなかった?
引越しするか結婚するとかで
このスレで結構話題になってたと思う
182:音速の名無しさん
06/12/06 12:06:23 cJZgxjHH0
>>140
大学入試センターはDNCだそうだ
183:音速の名無しさん
06/12/06 13:13:02 KYPwbVay0
でかちんこ
184:音速の名無しさん
06/12/06 16:09:47 F+1muAFa0
DC CARD
INTEGRA TypeRの型番(DC2,DC5)
185:音速の名無しさん
06/12/06 19:31:07 wy10HTru0
いちど閉館したけど、また復活したんだじゃなかったっけ?>■先生ミュージアム
186:音速の名無しさん
06/12/07 01:00:38 Ndnv0XM70
いや、今はウェンディー・マッケンジーっていうおばさんが
ボランティアで切り盛りしてくれてるおかげで、ぺヤング一家が
忙しくても、まぁなんとかやっていけてるみたいね。
187:音速の名無しさん
06/12/07 01:45:23 f2hjJdOC0
12/6ヘレス
URLリンク(www.autosport.com)
1. Massa Ferrari (B) 1:19.462 54
2. Badoer Ferrari (B) 1:19.708 77
3. Hamilton McLaren-Mercedes (B) 1:20.245 79
4. Klien Honda (B) 1:20.394 89
5. Montagny Toyota (B) 1:20.398 96
6. Davidson Super Aguri-Honda (B) 1:20.437 52
7. de la Rosa McLaren-Mercedes (B) 1:20.442 65
8. Rossiter Honda (B) 1:20.725 103
9. Kovalainen Renault (B) 1:20.784 67
10. Webber Red Bull-Ferrari (B) 1:21.053 81 ←ゑ
11. Kubica BMW-Sauber (B) 1:21.079 72
12. Ammermuller Red Bull-Ferrari (B) 1:21.143 74 ←アマ
13. Rosberg Williams-Toyota (B) 1:21.182 75
14. Fisichella Renault (B) 1:21.183 49
15. Hirate Toyota (B) 1:21.424 75
16. Liuzzi Toro Rosso-Cosworth (B) 1:21.472 96
17. Vettel BMW-Sauber (B) 1:22.067 77
URLリンク(f1.racing-live.com)
ちなみに■先生は7日と8日に登場の予定。
188:音速の名無しさん
06/12/07 10:28:33 B1w0u4Ni0
フェラーリ速いな
189:音速の名無しさん
06/12/07 11:24:24 yAqhfYe+0
スパグリの順位にびっくりしてるんだが。
190:音速の名無しさん
06/12/07 12:37:15 cQCAgR35O
ホンダのマシンだからじゃ?
191:音速の名無しさん
06/12/07 13:31:52 FOMb1+oZ0
>>190
シャシーもらえたの?そんなの聞いてない。
192:音速の名無しさん
06/12/07 13:58:56 FxbGRanu0
>>191
にゅーすとか写真見れ。
あれを独自開発ってのはどうかと思うようなマシンだから(スグリは独自&栃研であってHRF1物ではないと主張してるが)。
で、金曜日にはスグリとトロの問題でチーム代表会議開催。
このままうやむやな感じで行きそうだし、来年のテールエンダーはトロ&スパイカーに絞られそう。
193:音速の名無しさん
06/12/07 14:13:22 e7NSVJzI0
>>191
今日発売のオートスポーツにアグリインタビューって形で詳細が載ってるぞ。
トロロッソ方式そのままだな。
今テストしてるマシンは、ホンダの栃木研究所(HGT)でモノコックが焼かれたもので、
ホンダF1チームとはあくまで別組織。そしてポール・ホワイトなる者がポールホワイト
コンサルタント?だったか、そういう会社を持っててそれとホンダ栃木の共同開発という
形をとっていて、あくまで別物だそうだ。実質ヘルメットの上を除けばほとんど一緒の
ものだが。
194:音速の名無しさん
06/12/07 15:54:34 FOMb1+oZ0
うわ・・・スパグリおいしすぎw
マジでポイントが狙える状況なわけだね?
195:音速の名無しさん
06/12/07 16:45:06 //iAWAtz0
ゑは今頃
去年のウィリのマシンと今乗ってるRB2の性能差から
先生の力量を推し量っている事だろう。
このマシンであの成績…DCもなかなかやるな。
と思っていればいいのだが
196:音速の名無しさん
06/12/07 16:49:47 U4QcDRik0
マシンはホンダからパクリ。ルールの抜け穴方法はトロロッソからパクリ。
パクリってレベルじゃねーぞ!
でも事実上のシャシー流用について、ウィリアムズとスパイカーが「認めん」と言ってぶち切れてるね。
ニューエイマシンに100%の確率で乗れる■先生にはあんまり関係ない話か。
197:音速の名無しさん
06/12/07 23:43:20 1nknVFPQ0
>>195
栗坊にしても、ウッチーにしても、速さでなら俺だと最後まで言い続けてチームを去っていったのに、
金積んで招聘されたわけじゃなし、あり得ないことだけれど、
もしも、ゑが甘っちょろい姿勢だったらチームのお荷物決定だな。
来シーズンのサードは、即戦力としては今一だから、シーズン交代の危機感が無いだろうし、
ゑには赤べご糊らしいもそっとアレな言動で、F1での存在価値をアピールして欲しいね。
198:音速の名無しさん
06/12/07 23:47:32 FxbGRanu0
ハッキネンがトロでレギュラー復帰の「噂」
実現して08年ゑとトレード→7年ぶりに先生と2(ryのコンビ再結成
とか妄想してしまうw
199:音速の名無しさん
06/12/08 07:56:14 YlqUMQ2R0
そして半分引退モードのミカに勝った先生がチンケに一言「チャンピオンだったミカに勝った俺が本当のチャンピオン」
って最初、ミカをキミと書いちゃったよ・・・
おまいらクローンか、っつーくらいキャラ被りすぎですキミとミカ
200:音速の名無しさん
06/12/08 08:52:48 U3oSCXGd0
ミカは僕をサポートすべき、とか言ってなかったっけ?w
201:音速の名無しさん
06/12/08 08:58:22 UVGuYifc0
先生がミカにした最大のサポートは、オーストリアのあれ。
202:音速の名無しさん
06/12/08 09:00:06 lX1ZxOLe0
>>195
テストのタイム見る限りそんな事微塵も思ってないだろうな
203:音速の名無しさん
06/12/08 09:00:23 sQ6a7lMI0
Jerez test times 2006-12-07
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
204:音速の名無しさん
06/12/08 13:56:48 8QVf4FgK0
■<ハ、ハミルトン速いな・・・
205:音速の名無しさん
06/12/08 13:59:50 6cxLYPh+0
■<だからまだ出て来ちゃダメって言ったのに・・・
206:音速の名無しさん
06/12/08 17:40:34 Sn6nFOFb0
ROCは次の次の日曜か。
207:音速の名無しさん
06/12/09 00:33:59 0YzKtTgTO
あ
208:音速の名無しさん
06/12/09 04:36:11 QVRKiG6z0
どこに張ろうか悩んだ末にここにたどり着いた・・・
URLリンク(www.youtube.com)
209:音速の名無しさん
06/12/09 06:50:16 YHSouHjj0
Jerez test times 2006-12-08
URLリンク(fmotor.nifty.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
210:音速の名無しさん
06/12/09 12:58:44 XkUO6y2P0
4枚目かっこいいな
211:音速の名無しさん
06/12/09 13:10:46 j0VnJBwV0
ミカが復帰・・・
URLリンク(www.motorsport.com)
212:音速の名無しさん
06/12/09 16:41:35 i5/9oYdj0
新車が糞なんだが、ニューイにはどう言ったものか
URLリンク(www.motorsport.com)
213:音速の名無しさん
06/12/09 16:49:23 wM1aQwym0
トロにミカ来るのだろうか
214:音速の名無しさん
06/12/09 18:58:01 GwDhyoWh0
■先生、なに頭抱え込んでるんですか。
つーか顔赤いなw
215:音速の名無しさん
06/12/09 20:18:59 l+gpyUTi0
湯切り失敗した?
216:音速の名無しさん
06/12/09 22:14:27 s8yfPv/L0
むしろ、ぬるま湯入れちゃったんだろ
217:音速の名無しさん
06/12/09 22:17:42 6yv2F4870
7割くらい入れたところでポットのお湯が切れたと見た
218:音速の名無しさん
06/12/10 00:36:29 YGsq7zDL0
今までのテストすべてでウェバーに遅れをとってるところが素敵かも
219:音速の名無しさん
06/12/10 00:40:38 onZjxoZH0
写真見ると、昨日のテストは■先生とアマーミュラーだな。
>>209ではウェバーになってるけど、それは間違いだ。
220:音速の名無しさん
06/12/10 00:43:25 IGRkUHux0
2004年みたいにファビョらなければ大丈夫
221:音速の名無しさん
06/12/10 00:54:21 ra80MMz4O
写真で一言
222:音速の名無しさん
06/12/10 05:48:29 SmJGWW6g0
メガネをかけたアマーミュラーが大学院生のように見えてしまう
223:音速の名無しさん
06/12/10 13:01:21 ZvF4QFfN0
>>140
サッカー選手でDCってなかなか居ないんだよね。
かなり無理してDeCoとか。
224:音速の名無しさん
06/12/10 18:42:15 1aV2hH7W0
来季のドライバーは
デビッドとマークとミハエルでおk?
ロバートはどうすんだろ。
225:音速の名無しさん
06/12/10 18:59:30 2xYpnR8q0
2(ryの人は?
226:音速の名無しさん
06/12/10 19:06:12 idINBAjJ0
さすがに2ryはねーよw
227:音速の名無しさん
06/12/10 19:12:44 QW0AUqRh0
RBR→先生、ゑ、スマート学生
STR→マフィア、ヤンキー
OUT→ボス、ヤニ
228:音速の名無しさん
06/12/10 19:28:42 BegFi3wO0
アマーミュラーって1986年2月14日生まれか・・・若いな。
229:音速の名無しさん
06/12/10 22:29:41 Uf9mvLaz0
URLリンク(psp000.s10.x-beat.com)
まろやか
230:音速の名無しさん
06/12/11 18:59:00 4sOgqvwZ0
ちょっと前にホンダの人が
「今時、一人のカリスマデザイナーだけ獲得しても何も出来んよ」
と言って暗にレッドブルを批判してたがそれは勘違いだよな。
レッドブルに来たのはニューエイだけじゃない。
ニューエイとその取り巻き、それからルノーのホイットリーとその取り巻き、いわばルノー卒業生が多数移籍してきたんだから。
231:音速の名無しさん
06/12/11 19:26:45 lZITOI3k0
レッドブル ブリヂストンの進歩に満足
URLリンク(www.f1racing.net)
レッドブルレーシングは、先週のバルセロナテストから、今週は南のヘレスへと移動した。
場所が変わり、天候も変わって、スペインの雨は平地にだけ降るのではないことが分かった。
これは、レッドブルのチーフテストエンジニアのイアン・モーガンが語ったように、思いがけない幸運となった。
「今回も、我々のテストのおもな課題はブリヂストンのポテンザタイヤの評価だった。
バルセロナで試したものよりも1段階柔らかいタイヤを供給された。しかしそれに加えて、
水曜日と今日の雨のおかげで、スタンダードウェットとエクストリームウェットのタイヤを試すこともできた。
2台のクルマがともにトラブルなく走ることができ、予定していたプログラムを完了することができたので、
この仕事には満足していいと思っているよ」
レッドブルレーシングは、来週の水曜日にここヘレスで、
今度は1台のRB2だけを使ってテストを再開する予定である。
232:音速の名無しさん
06/12/11 19:28:52 lZITOI3k0
今週のヘレスで、1台のマシンをどう割り振るんだろう。
これまでの6日間のテストは2台体制で、
1日目 ■先生&ゑ
2日目 ■先生&ゑ
3日目 ■先生&アマ
4日目 ゑ&アマ
5日目 ■先生&ゑ
6日目 ■先生&アマ
だったけど。
233:音速の名無しさん
06/12/11 19:43:58 hfvXdfka0
>1日目 ■先生&ゑ
>2日目 ■先生&ゑ
>3日目 ■先生&アマ
>4日目 ゑ&アマ
>5日目 ■先生&ゑ
>6日目 ■先生&アマ
アマと表記すると、なんか迫力感に欠けるな・・・・
1日目 ■先生&ゑ
2日目 ■先生&ゑ
3日目 ■先生&ミハエル
4日目 ゑ&ミハエル
5日目 ■先生&ゑ
6日目 ■先生&ミハエル
こう書くと、なんとなく強力ラインナップに見える。
234:音速の名無しさん
06/12/11 21:21:14 8YcCV5qW0
知らない人が見たらアマチュアかミハエルか、なんだなw
235:音速の名無しさん
06/12/11 22:20:34 UP5fSvU60
知ってる人がみたら琢磨か顎なんだが
236:音速の名無しさん
06/12/11 22:26:33 IDSR0IsZ0
URLリンク(fmotor.nifty.com)
ウェバー
「今回のテストでは新しいブリヂストンのタイヤが試せたという意味では収穫があったけれどね。でもそれだけだ。
われわれのマシンはまだフェラーリ・エンジンを搭載した2006年そのものだし、
それは今年このチームが弱かったのを再確認するだけのこと」
だそうです
237:音速の名無しさん
06/12/11 23:44:41 OXmxt0pFO
イヤなやつだな
ミハエルと交代せぃ
238:音速の名無しさん
06/12/12 00:30:47 b2ZkeDFR0
>>236
その弱いマシンで表彰台って考えると凄いな
たなぼただけどな~
239:音速の名無しさん
06/12/12 01:18:01 poJTXwM+0
ゑ→激辛ハバネロ
■先生→まろやかソース
美味く混ざって赤牛躍進となるのか、それとも、マズーとなって
チンケコメントで主張しあうことになるのか楽しみだなw
240:音速の名無しさん
06/12/12 01:20:13 n9UMSJ7v0
>>236
自分のヘボさが原因でタイムが出ていないかもしれないのに。こんなことじゃ、来年複数回優勝を
掲げている先生にはとてもじゃないが勝てないな
241:音速の名無しさん
06/12/12 01:31:27 2PPYnHEB0
なんでウェバーには冷たいんだw
242:音速の名無しさん
06/12/12 01:31:46 s0wuKJEq0
はやくRB3が見たい・・・
■先生やゑが心待ちにしてるのも分かるよ。
243:音速の名無しさん
06/12/12 01:36:22 Z9lKh9Vp0
アリクイノーズと鬼ウイングキボン
244:音速の名無しさん
06/12/12 01:39:39 n9UMSJ7v0
レッドブルは今年少数派だったVキール採用だったし、ニューウェイがいらんことしない限り
来年もVキールでタイヤやサスペンションにやさしい設計でいける気がするんだがねぇ
245:音速の名無しさん
06/12/12 01:49:17 Z9lKh9Vp0
>>244
下手にゼロキールに走ってしまうと、大失敗の悪寒
246:音速の名無しさん
06/12/12 02:06:09 s0wuKJEq0
「ヒル、ハッキネン、ライコネンの影で目立たぬも成績だけはしっかりと積み上げ、
通算13勝はスターリング・モスに次いで、無冠ドライバー歴代2位の勝ち星」
(F1速報2006総集編、97貢)
247:音速の名無しさん
06/12/12 18:22:04 n9UMSJ7v0
14 名前は開発中のものです sage 2006/12/12(火) 08:02:36 ID:pqYJkLFM
◎ドラクエ9 Wii+DS
○ドラクエ9 PS3
▲ドラクエ9 XBOX360
■デビッド・クルサード
×ドラクエ9 PS2
×ドラクエ9 ゲームキューブ
こんな感じじゃね
ゲー速板にまで先生が
248:音速の名無しさん
06/12/12 23:59:26 ypOP/qdO0
>>247
噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwww
249:音速の名無しさん
06/12/13 01:04:58 zXFaLoZv0
>>247
バロスwwwwwwwwww
250:音速の名無しさん
06/12/13 01:13:50 bdybp3Yg0
>>247
ワロタwwwwwwwww
251:音速の名無しさん
06/12/13 12:03:58 zgi+bx3p0
URLリンク(www.crono-jerez.com)
これは12月7日のヘレステストのラップタイム表だけど
カーナンバー14(先生)と15(ゑ)を比べてみると、あんま大して変わらないな。
ま、今となってはRB2との相性なんてどうでもいいんだが。
12月6日の表と12月8日の表も別ページにあるけど
6日はテスト担当がアマとゑだし、8日はウェットコンディションで始まったから
ラップタイム見てもあまり面白くない。
252:音速の名無しさん
06/12/13 21:34:57 43N9dOy10
チャンプカーのボーデがとろろのテストやってるが、
嘔スポwebの画像でメガネ掛けてたもんだから
一瞬アマだとオモタ。
あのまま走るん?
あと「ボーデ」と「ブルデー」どっちの読み方が一般的なんだ
253:音速の名無しさん
06/12/13 22:46:01 3o4TFL3a0
URLリンク(www.f1total.com)
これか。
俺はボーデと読む。
254:音速の名無しさん
06/12/13 23:13:56 RZslTm750
もし彼が参戦すると、眼鏡使用F1レーサーはリカルド・パレッティ以来になるのかな。
255:音速の名無しさん
06/12/13 23:16:18 xa0Dd3jE0
>>254
1997年チャンピオンのJQ
ラルフもタラノスケも試したことはあるが
256:音速の名無しさん
06/12/13 23:36:46 3enR0CvR0
眼鏡用のスリット入ったメットだっけ?
やっぱ万が一の時は危ないのかなぁ。
257:音速の名無しさん
06/12/13 23:59:35 JvHqIOxE0
雨のとき曇る それだけ
258:音速の名無しさん
06/12/14 00:02:08 xa0Dd3jE0
おまいら悪いことは言わない。
今週の週刊エフだけはダウンロードしておけ。先生のスッパマン姿が見られるぞ!
『Weekly GRAND PRIX SPEED-F』[週刊エフ] vol.139
URLリンク(www.sankaido.jp)
259:音速の名無しさん
06/12/14 00:02:51 zXFaLoZv0
>>252
「ボーデ」「ブーデ」「ブルデー」「ボーダイス」etc...
やたらカタカナ表記の種類が多い人だ・・・
260:音速の名無しさん
06/12/14 00:17:35 OPGIPhcR0
露骨な手抜きだな週エフ・・・
ワークスとスグリ以外は2in1かよ。
261:音速の名無しさん
06/12/14 00:23:16 d8I36rtn0
どこが手抜きなのか分からない。ウィリアムズもレッドブルも中のシーズンレビューを
はしょったわけでもないし、表紙まで用意してある。昨年も下位のちーむは同じように
してたし、今後新車が出てくることを考えたらこうなるのは仕方ない。
262:音速の名無しさん
06/12/14 10:40:26 lggQDdQ4O
niftyに載ってる栗のコメントワロス
263:音速の名無しさん
06/12/14 11:44:56 XryLmQTm0
年寄りってw
264:音速の名無しさん
06/12/14 18:23:46 yJmBAmoQ0
レッドブル、2007年はイメージ一新 新しい外装でインパクトを狙う
URLリンク(f1.racing-live.com)
265:音速の名無しさん
06/12/14 18:27:21 LzsHptn80
ペヤングカラーにでもなるのかな。
冗談はさておき、今までのレッドブル1色のカラーリングじゃ無くなると。
266:音速の名無しさん
06/12/14 18:52:18 UkCyupIG0
レッドブルかっこよくなると思うとわくわくしてると思う。
267:音速の名無しさん
06/12/14 19:40:52 CBGDQiKC0
ワクワク。
お披露目は、開幕戦ってことになるのかな?
今年のトロロッソもお披露目は開幕戦だったよね。
268:音速の名無しさん
06/12/14 22:33:20 /X+kWbj20
>>インパクトを与える。チームのすべてにおいて。
先生もイメージ一新するのか?
269:音速の名無しさん
06/12/14 22:50:29 i/R6QgHI0
●くなります。
美容整形で。
270:音速の名無しさん
06/12/14 22:52:37 LuTrVp6x0
●くなったら、走りは鋭さを取り戻せるかなぁ。
271:音速の名無しさん
06/12/14 22:55:07 XBOoY8BO0
▲くなったらきっと鋭いよ!鋭い(ry
272:音速の名無しさん
06/12/14 22:58:58 NZSanK8y0
レース・オブ・チャンピオンズ:バトン、やはり欠席。スピードの出場が決定
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
というわけで、今年のROCは、F1からは■先生とヤンキーが出場することになりました。
273:音速の名無しさん
06/12/15 00:04:41 OPGIPhcR0
コヴァも参加するはず。
274:音速の名無しさん
06/12/15 00:33:19 WuYUC2k+0
スコットランドvsアメリカにならないかなぁ。
275:音速の名無しさん
06/12/15 20:52:05 eV6PbBvO0
カスタマーシャシーに反対してるのは4チーム。その4チームとは、
スパイカー、ウィリアムズ、トヨタ、そして何とマクラーレンなんだって。
マクラーレンはニューエイマシンが4台走ることを警戒してるということか。
276:音速の名無しさん
06/12/15 21:11:06 xt/wrMc90
ウィリアムズもマクラーレンもニューエイと仕事してきたしね
277:音速の名無しさん
06/12/15 21:14:54 ED+shcQH0
いま、武豊TVで武がクルサードは(・∀・)イイ!!と絶賛しますた
278:音速の名無しさん
06/12/15 21:23:06 yRMtf4NL0
それ長い方。
279:音速の名無しさん
06/12/15 23:59:52 N3feaQSN0
でもやっぱりクルサードにはヨストミ大先生に騎乗してもらいたいなあ
280:音速の名無しさん
06/12/16 01:37:59 VBAJRCOX0
>>264
そのニュース、嘔吐スポーツwebで見たけど、
「(略)~四角いものを丸いものと合わせたり、(ryはしない」
のくだりでワロタ。
281:音速の名無しさん
06/12/16 14:15:57 FU74O2nz0
明日のROCでは優勝いただきですね。
282:音速の名無しさん
06/12/16 14:18:00 FU74O2nz0
明日じゃなくて今日か。ROCは。
URLリンク(www.raceofchampions.com)
283:音速の名無しさん
06/12/16 19:58:13 VPfGkd/10
349 音速の名無しさん sage New! 2006/12/16(土) 06:13:21 ID:RS0r187k0
本日開催ですよ~
スケジュール
現地時間 日本時間
16:00-18:00 00:00-02:00 : The ROC Nations Cup
19:00-21:00 03:00-04:00 : The Race of Champions
ユーロスポーツのストリーミング生中継あり
284:音速の名無しさん
06/12/16 22:30:44 h03ZEx3o0
URLリンク(www.raceofchampions.com)
URLリンク(www.raceofchampions.com)
285:音速の名無しさん
06/12/16 23:56:33 sSx9wdF50
>>284
コリン星人久しぶり
286:音速の名無しさん
06/12/17 00:26:38 V2qOtDHlO
テスト優先しなきゃダメじゃん先生
287:音速の名無しさん
06/12/17 00:29:50 DWkXsqqV0
ライブストリーミング
URLリンク(www.eurosport.com)
生中継してるよ。
4輪なんでも実況2
URLリンク(live-racing.net)
288:音速の名無しさん
06/12/17 00:38:27 KlOM4TXo0
先生キテルー
289:音速の名無しさん
06/12/17 00:57:34 DWkXsqqV0
1回戦はスコットランドvsイングランドでした。
F1 RACING SCOTLAND 2-1 AUTOSPORT ENGLAND
Couldhard 2:24.8384○ ×2:28.6790 Thompson
McRae 2:31.8388× ○2:31.4565 Priaulx
Couldhard 2:41.6900○ ×2:47.4845 Thompson
290:音速の名無しさん
06/12/17 01:00:33 R1o0UvKH0
先生のインタビューあったね。
フランス語被せられて何いってるか聞こえなかったけどw
あとローブと談笑もしてたな。
291:音速の名無しさん
06/12/17 01:20:26 9sQHRBYk0
>>285
チャップマンもこりん星人かと思うとちょっと笑うw
292:音速の名無しさん
06/12/17 01:33:38 DWkXsqqV0
USA 2-1 F1 RACING SCOTLAND
Pastrana 3:07.1516× ○2:32.1668 Coulthard
Pastrana 2:29.3571○ ×2:35.3752 McRae +5
Pastrana 2:34.4833○ ×2:34.9779 Coulthard
確変オワタ・・・
293:音速の名無しさん
06/12/17 02:30:32 +yyPKJjC0
ネイションズカップの優勝はフィンランド(コバライネン&グロンホルム)。
このあと3時から個人戦。
294:音速の名無しさん
06/12/17 03:31:36 KlOM4TXo0
イバンミューラー 1-0 先生
予選でオワタ
295:音速の名無しさん
06/12/17 09:44:34 jHtT+4eW0
先生乙。
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
296:音速の名無しさん
06/12/17 09:50:24 jHtT+4eW0
URLリンク(www.raceofchampions.com)
URLリンク(www.raceofchampions.com)
URLリンク(www.raceofchampions.com)
URLリンク(www.raceofchampions.com)
URLリンク(www.raceofchampions.com)
297:音速の名無しさん
06/12/17 16:13:09 d+s3aAtM0
レッドブルのヘレステスト総括
URLリンク(f1.racing-live.com)
>チームが愛せなかったRB2
棚ボタ3位表彰台獲得したのに、RB2カワイソス
298:音速の名無しさん
06/12/17 16:29:14 GwcYBaAJ0
本来車へ向けられるべき愛を横からかっさらって独り占めした先生
299:音速の名無しさん
06/12/17 19:26:45 DECRCxet0
■先生の総集編登場シーンは
開幕戦でニコに抜かれるところと、モナコのスーパーマンの2つだけ。
と予想。
300:音速の名無しさん
06/12/17 19:34:09 16Jei2gi0
レース・オブ・チャンピオンズで先生はバギー速かったなあ
301:音速の名無しさん
06/12/17 19:50:59 2mhjeuYt0
>URLリンク(www.motorsport.com)
ワラタ
302:音速の名無しさん
06/12/17 22:16:13 Nd+sBa6x0
>>299
リアルだな、おいwww
しかし下手したらモナコもはしょられるかも
303:音速の名無しさん
06/12/18 02:24:14 WqCeL74U0
先生の出番オワタ\(^o^)/
304:音速の名無しさん
06/12/18 04:19:46 3BE2cK/a0
>>303
出番スクナス
まぁ名前すら聞いた覚えの無いモンテイロよりマシか
305:音速の名無しさん
06/12/18 15:47:16 HuoPmgAD0
>>302
逆だったなww
306:音速の名無しさん
06/12/18 23:25:08 WjmoJXUOO
おまえらF速は買いましたか?
22人中12人しか載れないカレンダー。
顎ω眉を除けば9人、琢磨+ホンダトヨタ枠で残り4人の自由枠。
不二子と雅を入れて残り2人と思われた争いに勝ち残った先生は9月をゲト!!!
妹落選で自由枠は先生、肉、ニコだったよ。
307:音速の名無しさん
06/12/19 10:12:08 Rre405ue0
>>306F速のカレンダーってどんなの?1枚のやつ?
308:音速の名無しさん
06/12/19 10:40:33 e4Alwp/W0
>>307
見開き式で上が写真、下がカレンダー。
本屋行ってF速見れば分かるよ。
309:音速の名無しさん
06/12/19 11:16:08 Rre405ue0
>>308サンクス。先生居るなら買うよ!
310:音速の名無しさん
06/12/19 16:33:55 atSnOMFS0
>>306
ああ 乗ってたわ。
確かによくよく考えると快挙だな。
妹が何故に載らんかね
311:音速の名無しさん
06/12/19 17:00:43 Kk75rxhm0
先生ヲタからすると総集編はちょっと物足りなかったが、
あのスルーされ具合がさすが先生。
モナコのピットアウトでで顎とジャックの間に割り込んだのと
USGPでニコの鼻先を抑えたシーンが見たかったが、
前半そこそこ表彰台に載ってたにもかかわらず
存在感薄すぎだったモントーヤよりはましか。
ジャックに至っては降板させられたことさえ触れられてなかった。
312:音速の名無しさん
06/12/19 20:41:28 +ZwNm9c+O
友達のPSPの背景が先生でワラタwwwwww
313:音速の名無しさん
06/12/19 20:42:32 +ZwNm9c+O
sage忘れスマソorz
314:音速の名無しさん
06/12/19 21:30:58 VsnAlxvg0
>>312
恥ずかしがらずに自分のPSPだって言えよ
315:音速の名無しさん
06/12/19 21:35:35 h36Bls1d0
>>312
漏れのDSLiteも背景は先生だヽ(・∀・)人(・∀・)人▼・ェ・■ノシ
316:音速の名無しさん
06/12/19 22:02:57 WkRG6Gpp0
>>312
”彼女からの初めてのプレゼントが■グッズ”の詛いをかけといたから
317:音速の名無しさん
06/12/19 23:42:51 fBXfc9l10
>>306
もう発売されてたのか、全然知らんかった。明日買ってこよう
318:音速の名無しさん
06/12/20 02:09:25 pCcmigOAO
あ
319:音速の名無しさん
06/12/21 06:28:39 Sld6yUayO
さっきフジテレビで、レッドブルF1チームが映ってたぞ。もちろん先生も。
320:音速の名無しさん
06/12/21 07:48:19 vPFq+c/cO
ずいぶんおかしな時間に
321:音速の名無しさん
06/12/21 07:49:20 bb2yzFRK0
だが、それがいい
322:音速の名無しさん
06/12/21 17:06:05 KBbkSSxE0
グランプリ特集今日発売の最新号
マカオGPウィナーとして若き日の先生出演です。若いねぇ
323:音速の名無しさん
06/12/22 09:18:05 8K/dwf2E0
先生ピンチ?
URLリンク(f1.racing-live.com)
324:音速の名無しさん
06/12/22 09:50:17 yNOqXwhE0
モズを怒らせちゃった模様(゚∀゚;)
325:音速の名無しさん
06/12/22 11:46:09 niOSXL6+0
百舌の意見と、先生の意見、どちらが業界で重要視されているのか
まぁ、もっとも百舌のご機嫌が一番重要なのは昔からなんだけれども
やれるものなら剥奪すればいい
先生らしい勇退じゃない
326:音速の名無しさん
06/12/22 12:40:39 cyiY4rKy0
どうせまた脅しだよ。
剥奪できるもんならしてみやがれってんだ。
327:音速の名無しさん
06/12/22 13:01:52 4v9S2BLh0
一ヶ月もすれば、「安全面については専門家に任せるべきだね、ドライバーが余り口出しする事ではないね」
と、他人事のような発言をします。
328:音速の名無しさん
06/12/22 14:30:50 b67GbdBf0
ほんとに政治家だよなあ、百舌ってのは。
329:音速の名無しさん
06/12/22 17:04:12 TGjdMtq70
逆に、他のドライバーのために身を張ってライセンス剥奪されたなら、それこそカッコいい引退じゃないか。
何十年か後に、「F1の安全のために闘った男」として歴史に残るぞ。
330:音速の名無しさん
06/12/22 17:06:28 HsV35RCT0
十分な知識を持たずに批判ばっかりしてるドライバーって
クルサードの事だったのか
331:音速の名無しさん
06/12/22 19:01:03 XW/HQ9l50
言われてみれば思い当たる節が多々あるな・・・
332:音速の名無しさん
06/12/22 21:13:23 aLr6dXu90
発言翻しても、それはそれで先生らしいと思えてしまうw
333:音速の名無しさん
06/12/22 21:18:38 pwozTCtD0
先生は基本的に空気が読めないので、ヤバイ発言だと気付くのに人よりワンテンポ遅れる。
334:音速の名無しさん
06/12/22 21:30:20 71T3ktVC0
何となくマッサも■先生と同じタイプだよな
335:音速の名無しさん
06/12/23 18:43:29 YwLZPzYc0
■先生の名は声優のスレからVIPまで現れるビッグネームですね
336:音速の名無しさん
06/12/23 22:17:57 gpUc/zk40
先生は戦う労働者。
337:音速の名無しさん
06/12/24 00:40:56 8xzQhy2HO
勝つ
338:音速の名無しさん
06/12/24 10:57:11 2+z4Fgi60
かっこいい引退だが、引退もいやだなぁ
339:音速の名無しさん
06/12/24 13:09:34 Pr3nIUhQ0
中山6R ホープフルS 1番人気クルサード、負けちゃった・・・
340:音速の名無しさん
06/12/24 23:03:36 oyAhUVyi0
やっぱり先生はモテモテなんだね。
ラジオで川井ちゃんが言ってたよ。
341:音速の名無しさん
06/12/25 00:33:17 WTKMFheuO
先生クリスマスでそんな願いごとしないでくれー
342:音速の名無しさん
06/12/25 00:53:17 3DsWFd3/0
まぁもてもてだよな、朝飯にサンドイッチ、ジャムを塗ったらお菓子にもなるし。
343:音速の名無しさん
06/12/25 01:08:44 H/J8W4SYO
先生・・・
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
344:音速の名無しさん
06/12/25 05:30:15 tNPavhzw0
【F1/クリスマス/願い事】デビッド・クルサード「ミハエルが心変わりをしてレースに復帰しないように」
スレリンク(mnewsplus板)
345:音速の名無しさん
06/12/25 06:25:59 PniOaerc0
とてもとても・・・ちっちゃいです先生・・・
顔は大きいのに
346:音速の名無しさん
06/12/25 09:52:34 wz6bt++J0
だが、先生がヘタレ発言しなかったら先生じゃないだろ?
俺達はそんな先生が好きなんじゃあないか。
347:音速の名無しさん
06/12/25 13:21:33 DpFw3bpz0
>>345
先生の顔は四角いだけで大きくはないぞ。
意外と小顔だという噂
348:音速の名無しさん
06/12/25 20:26:02 a906dbSr0
URLリンク(blog.excite.co.jp)
小清水亜美のブログに例のレッドブルカーが。
349:音速の名無しさん
06/12/25 20:29:55 VTXGdN780
ベストカーに先生が出てるよ
350:dc06
06/12/25 20:46:04 ccX8ve4y0
いよいよベストカーにまで先生が浸透してきたか。国沢が嫌いだから
ベストカーってここ何年買ったことがないけど先生に負けた
URLリンク(www.uploda.org)
URLリンク(www.uploda.org)
351:音速の名無しさん
06/12/25 20:50:28 FYiqmy0W0
ワロス
352:音速の名無しさん
06/12/25 20:57:05 3DsWFd3/0
え・・・?
コラ記事ですか?
353:音速の名無しさん
06/12/25 21:44:01 sxqDW19G0
マジだという証拠が無ければ信じないぞwwww
354:godc
06/12/25 21:59:57 ccX8ve4y0
おまいら疑い深いな。先生ファンとはおもえん
URLリンク(www.uploda.org)
355:音速の名無しさん
06/12/25 22:17:29 rmNBgTH80
マジなのかwww
356:音速の名無しさん
06/12/25 22:20:56 kxe2pfEn0
>>354
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1年くらいベストカー買ってないが、これは買いだ。
1/26号だよね?
357:音速の名無しさん
06/12/25 22:30:27 ccX8ve4y0
>>356
立ち読みでも良いんじゃないか? 198ページね
358:音速の名無しさん
06/12/25 22:43:15 xzDSUpHh0
>>354
普通疑うよ!!!
359:音速の名無しさん
06/12/25 23:13:48 sxqDW19G0
>>354
sugeeeeeeeee
つーか、顎が出てくるのなら話はわかるが、先生が出てくるのは流石に疑うだろwww
360:354
06/12/25 23:15:10 ccX8ve4y0
悪いが消させてモラタよ。コンビニか書店でベストカー最新号の198ページを見て笑ってくれ
361:音速の名無しさん
06/12/26 00:33:49 kbp4O/rZO
消すなよ
うピーして
362:音速の名無しさん
06/12/27 00:03:32 kbp4O/rZO
そうだそうだうp
363:音速の名無しさん
06/12/27 00:05:03 rnT0e9AU0
自演失敗ですね
364:音速の名無しさん
06/12/27 00:43:30 mJim38YoO
知っててやったのです
いつもID変わるの0時4分くらいだから
365:音速の名無しさん
06/12/27 01:25:14 RkHu2X9M0
強がりはいいよ
366:音速の名無しさん
06/12/27 12:20:32 mJim38YoO
強がりじゃなくてチンケと呼んでくれ
367:音速の名無しさん
06/12/27 19:24:10 Mb/ndAHg0
ええい、RB3の発表はまだか!!
待ちきれないぞ。
368:音速の名無しさん
06/12/28 00:40:35 6lzas7PxO
来月だっけ?
369:音速の名無しさん
06/12/28 01:31:10 552YmYLVO
発表が発売に見えた
370:音速の名無しさん
06/12/28 08:37:34 PasfQRj30
>>369
先生ファン有志割り勘で買おうぜ
371:音速の名無しさん
06/12/28 12:41:37 hApgD9KS0
少し払うから俺にも乗らせろよ!
372:音速の名無しさん
06/12/28 15:53:47 +A2W02wb0
>>371
いきなりRB3は初心者には大変だから
まずはGP2で練習してからな。
373:音速の名無しさん
06/12/28 17:47:30 w+b53k3c0
来年はワークスを1~2チーム喰って欲しいよなぁ。
2年連続でプライベーター勢トップだけど、それだけじゃあ満足できん。
374:音速の名無しさん
06/12/28 18:31:48 /ymOz1180
先生にレーシングテクニックを習えばいい。
「ザ・レース」で女性チームのキャプテンだったんだから
男だったら厳しくしごかれそうだけど
375:音速の名無しさん
06/12/28 19:55:58 PasfQRj30
ウホッ
376:音速の名無しさん
06/12/28 23:19:51 +A2W02wb0
>>373
今年はウィリアムズに勝ったんだよな、一応…
377:音速の名無しさん
06/12/29 00:00:17 SzELRZZb0
「マント羽織って表彰台」以上のミラクル
とはいえ、"自主規制"でプールに飛び込む以上のネタは勘弁
378:音速の名無しさん
06/12/29 16:42:34 OdjioWko0
1995年終盤の■先生は神がかってたな。
イタリアGPではPPなのにフォーメーションラップでコースアウト、
日本GPでは終盤2位走行中に130Rでコースアウト、
オーストラリアGPでは1位走行中にピットレーンでクラッシュ。
これほどのネタはなかなか存在しない。
379:音速の名無しさん
06/12/29 18:27:11 kL/Q3nqS0
そこでの(奇妙な方向への)つまづきが無ければ将来のチャンピオンだったかもな・・・
まぁ、その代わり表彰台マントなんてのも見られない訳だが。
380:音速の名無しさん
06/12/29 22:19:43 WpxrIYW9O
95年鈴鹿は現地で観てましたが、レース終盤2位と3位を走ってたウイリアムズの
2台が立て続けに自滅してて目の玉が飛び出そうでした。
381:音速の名無しさん
06/12/29 22:27:23 dahFmO8m0
あの時のフランクとパトリックの気持ちを想像すると・・・
俺が先生(かヒル)ならピットに帰らないでそのまま逃げる
382:音速の名無しさん
06/12/29 22:40:37 lz3vzhI20
>>379
さて、俺達はどちらの先生が好きなのだろう。
383:音速の名無しさん
06/12/30 00:54:53 /xsx6SOO0
>>381
あのレースってウィリアムズはダブルリタイアしてノーポイント、
対してベネトンは1-3フィニッシュ決めて初コンストタイトル獲得。
ウィリアムズは92年から3年間守ってきたコンストタイトルを手放すんだよな・・・
つっても、95年はシューマッハが凄すぎた。
384:音速の名無しさん
06/12/30 02:26:36 /9aH33Gs0
でもあのレースが幾らなんでも無様すぎたのはたしかだよ。
■伝説はあの鈴鹿で始まったと思ってるけど
385:音速の名無しさん
06/12/30 02:41:39 l1ygauRp0
自分がポンツーン内に拾った砂利をブチまけて、
それに乗ってスピンしたのはヒル? 先生?
386:音速の名無しさん
06/12/30 07:54:00 YaPxVv05O
センセ
デイモン大先生はオイルでツルった
387:音速の名無しさん
06/12/30 11:16:27 RgOQscev0
■大センセがデイモンセンセと同じ場所でハミって砂利拾って
砂利ブチまけてまたツルって
その砂利でデイモンセンセもツルって二度目のアベックコースアウトというオチ
388:音速の名無しさん
06/12/30 16:20:21 /xsx6SOO0
フレンツェンとかブランデルもウィリアムズ勢と同じく
スプーンでコースオフしてましたな
389:音速の名無しさん
06/12/30 16:24:33 l1ygauRp0
先生でしたか どうも。
あのレースで解説してたのは森脇サンだっけ? すっごく怒ってたよね。
「砂利を拾ったら、ブレーキングして出しておくのが常識ですよ」
「シューマッハも同じ所(オイル区間)走ってるのに、彼はスピンしてませんからね」
「ベネトンが勝ったんじゃない、ウィリアムズが勝手に負けただけです」
390:音速の名無しさん
06/12/30 23:30:32 zfJiXIPvO
熊倉
「今年のウイリアムズはいいクルマを作ること以外はすべてベネトンに負けていた」
391:音速の名無しさん
06/12/31 00:07:34 Sk8DTduEO
おっしゃるとおり
あんなに悔しい年はなかったな
ヒルは2回タイトル取れたのに
392:音速の名無しさん
06/12/31 10:01:55 IUNfOKvn0
レッドブルってピット作業遅くない?
他チームとの同時ピットインで逆転されることが多いような気がする。
05年鈴鹿では■先生とゑが同時ピットインしてゑが前に出ちゃったし
05年ニュルではトニオと紋吉が同時インして紋吉が前に出ちゃったし
06年ハンガリーでは■先生と肉が同時インして肉が前に出てた。
もちろん給油量や燃費との関係もあるから、作業が遅いと一概には言えないけど
同時ピットで逆転されるケースがチラホラとある。
393:音速の名無しさん
06/12/31 11:53:12 l+033u7m0
95年鈴鹿の先生のシーン見たいなあ。
394:音速の名無しさん
06/12/31 15:50:06 aF/ZTzfO0
>>392
後ろの奴の方が早く走れるのに遅いレッドブルに引っかかってるって状況だろ?
引っかかってる側が給油時間、1スティントを短くしてでも前に出そうとしてるだけだよ
395:音速の名無しさん
06/12/31 16:13:43 IUNfOKvn0
そういう状況なんだけど
05ニュルと06ハンガリーではレッドブルのほうがその後のスティントが短いんだよなぁ。
396:音速の名無しさん
06/12/31 18:23:55 NWwEso2r0
>>389
森脇・熊倉・中嶋だね、あの時の解説は。
三人ともヒルと先生にはすっごく厳しかった。
まぁあのレースに限っていえば無理ないが
397:音速の名無しさん
06/12/31 21:00:37 W+Qdm9B3O
スレで話題になってるから95鈴鹿をビデオ引っ張り出して見ちまったぜ!
ヒルがスプーンで豪快にコースアウト。
↓
ヒル、ノーズ交換のため緊急ピットイン。
↓
■先生、スプーンでコースアウト。
↓
■先生、130Rでサイドポンツーンから砂を撒き散らして、その砂で滑ってクラッシュ、リタイア。
↓
ヒル、緊急ピットインの際にピットレーンの速度違反、10秒のSTOPアンドGOペナルティ。
↓
ヒル、またしてもスプーンでコースアウト、今度はリタイア。
これはひどいwww
熊倉「はっきり言ってみっともないですね」
熊倉「トップチームの戦い方にはとても思えないですね。これはシューマッハに勝つ負ける以前の問題です」
398:音速の名無しさん
06/12/31 21:01:17 W+Qdm9B3O
おまえら、年越しペヤング食えよ!
じゃな!
399:音速の名無しさん
06/12/31 22:10:26 f2Xg/vNq0
95年の車でチャンピオン取れなかったのは、ドライバーに力量だよね。
開幕なんて車の出来が違いすぎるよ。
チャンピオンもコントラクターも取れなかったのはイタイな。
フランクもストレス溜まっただろう
400:音速の名無しさん
06/12/31 22:24:42 J31D7ppL0
ヒルが滑ったのは■先生がサイドポッドから撒いた砂利じゃなくて
スプーンのランオフ脱出の際に出した砂利でしたか
一平ちゃんじゃダメかな?
401: 【小吉】 【1964円】
07/01/01 00:53:09 NgoXEuM20
あけおめ■ノシ
402:音速の名無しさん
07/01/01 00:56:52 K1mDKMGL0
今年も一年四角い年でありますよーに
403: 【豚】
07/01/01 00:57:29 TI7jo6PN0
■先生が優勝しますように
404: 【吉】 【177円】
07/01/01 01:10:56 1FPykt+b0
勝っても勝たなくても先生にはまろやかであって欲しい
405: 【1454円】
07/01/01 01:18:09 L0BNdo200
あの素晴らしい確変を、もう一度。
406: 【1842円】
07/01/01 03:09:13 eEtmDeJw0
おまいらまじめに応援汁ww
407: 【末吉】 【1992円】
07/01/01 10:45:19 /EX1XudVO
今年初めてペヤング完食!
408:音速の名無しさん
07/01/01 11:20:28 sSElOJ7b0
遅れ馳せながら
あけまして■でとう
409:音速の名無しさん
07/01/01 12:48:19 7X0cAhNI0
>>403
今年の開運フードは豚の■煮ですか
410: 【大凶】 【1218円】
07/01/01 22:02:24 2npW2Y25O
筋肉バトルに出てるデレックというのが、若かりし頃の先生にちょっと似てる
411: 【末吉】 【55円】
07/01/01 23:09:48 MABng8GhO
>>410
名前はワーウィックなのに先生似だなんてイカすじゃないか
412:音速の名無しさん
07/01/01 23:42:10 TI7jo6PN0
>>410
俺も見てて思ったw
輪郭は四角くないけど、その他のパーツはよく似てた。
413: 【大吉】 【210円】
07/01/01 23:44:51 n0+nJdmR0
>>410
来年はF1粋に先生を入れて対比させて欲しい
414:音速の名無しさん
07/01/02 13:34:15 BURBGSKNO
跳び箱なんてやったことあるのかい
415:音速の名無しさん
07/01/02 23:30:23 Wu4fJruR0
先生チームは敗北・・・?
URLリンク(www.youtube.com)
416:音速の名無しさん
07/01/04 03:07:16 MCO1scJHO
俺のママンにフィジケラの笑って歯が出てる写真と
先生の普通に笑ってる写真見せたら
先生のほうがエラが出て気持ち悪いだってさ
417:音速の名無しさん
07/01/04 10:37:26 qGlx5w830
■先生最後のF1優勝から4年が経とうとしている。
■先生は07年、優勝するつもりらしいが果たして。
418:音速の名無しさん
07/01/04 12:51:41 5qN4Y7HJ0
一々真に受けるのな
419:音速の名無しさん
07/01/04 19:47:50 eVKgB3vw0
スレリンク(mac板:776番)
420:音速の名無しさん
07/01/05 00:11:23 BrNHX+GUO
きっと勝さ
421:音速の名無しさん
07/01/05 02:31:28 wFu4qW8l0
ペヤングがコンビニに売っていることに最近気づいた。ちなみに京都。
422:音速の名無しさん
07/01/05 17:32:22 umGETHtF0
関西地区なら、ampmとセブンイレブンでペヤングが売られてるはず
423:音速の名無しさん
07/01/05 17:46:06 JR4BP8680
・ペヤングはスーパーやコンビニ
・レッドブルは711やドラッグストア、スーパー酒屋
・ペヤング、食パンマン、先生、■、トースト、ホームベース (あだ名は色々だから調べ直そう)
センター試験直前のこの時期は、基本中の基本こそが大切だ
優勝なんて夢みたいなことは大学に合格してからで良いぞ
424:音速の名無しさん
07/01/05 18:12:39 DCxKk1J10
IDに■先生が!
425:音速の名無しさん
07/01/05 19:12:54 Dm4gCNGB0
>>424
合格ケテーイ
426:音速の名無しさん
07/01/05 19:57:46 BtFWY4xQ0
F1残留能力検定か?
427:音速の名無しさん
07/01/05 20:13:29 HW9LWAAi0
いや、それはドリームキャストかもしれない
428:音速の名無しさん
07/01/06 20:07:06 /eKnq2n10
ドリキャス、良い機材だったのに売れなかったなあ・・・ベータマックスもそうだった。
ベータでミスったソニーがプレステではうまくやったって感じだったな。
429:音速の名無しさん
07/01/07 13:04:59 OZiRhvxw0
2000年のベストオーバーテイクはマニクールの■先生だ!!
スパのハッキネンはその次!!
430:音速の名無しさん
07/01/08 00:03:32 5and1dN90
最近はなかなかああいうオーバーテイクによる1位交代劇って無いよな。
431:音速の名無しさん
07/01/08 00:48:06 njt62LrO0
URLリンク(www.dfnt.net)
これ先生だよな
432:音速の名無しさん
07/01/08 00:54:59 ATCjBGMm0
>>431
ついに車内広告に進出ですか、■先生ww
433:音速の名無しさん
07/01/08 01:32:45 dmD7NTyF0
ニューエイ先生の新車まだぁ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
434:音速の名無しさん
07/01/08 09:24:00 sKp3FYnuO
今年中にはデビューするさ
435:音速の名無しさん
07/01/08 13:28:38 qg7kVVZ90
■先生スレ、DAT落ちを免れての生き残りおめ。
436:音速の名無しさん
07/01/08 13:29:17 qg7kVVZ90
ちなみに残飯スレは落ちました。
437:音速の名無しさん
07/01/08 14:21:03 K7cRZfxv0
■の永遠のライバル、ルビーニョのスレも落ちた(´・ω・`)
438:音速の名無しさん
07/01/08 14:25:44 0m43/UoY0
ジャックのスレも落ちたorz
439:音速の名無しさん
07/01/08 14:28:32 76Ucq49+0
レッドブルスレ 落ち
トロロッソスレ 落ち
■先生スレ きのこった
ゑスレ 落ち
クリエンスレ 落ち
スピードスレ 奇跡的にきのこった
トニオスレ 落ち
440:音速の名無しさん
07/01/08 14:30:25 593ZA85b0
ログ保持数の一挙削減でもあったのか?
441:音速の名無しさん
07/01/08 15:10:57 52Xzv0R10
流石だ
442:音速の名無しさん
07/01/08 16:16:26 VFbXGSco0
これが残留能力というやつか
443:音速の名無しさん
07/01/08 16:45:34 OZCbZmV10
残飯スレの2006年総括AAは神だったのになあ・・・
444:音速の名無しさん
07/01/08 23:56:16 sKp3FYnuO
残留
445:音速の名無しさん
07/01/09 00:24:22 udIVFc790
モタスポ板が初めて懲罰鯖送りになったときの再現みたいだ
■先生のマクラ非残留が確定した頃だったか
446:音速の名無しさん
07/01/09 00:26:29 DJQh9F5g0
しかしまあ、軒並みドライバースレ落ちまくってんのに先生すれはしっかり残ってるのなw
まだまだ何年かいけるなw
447:1
07/01/09 00:29:54 zGpCETrd0
残ったのがテラウレシス
先生のしぶとさがこのスレに乗り移ったとしか
448:音速の名無しさん
07/01/09 00:52:40 T+L/jus/0
ニックともども生き残ってますねぇw
449:音速の名無しさん
07/01/09 19:15:08 f9kf8hA+0
新年早々DAT落ちをまぬがれ残留
縁起がいいww
450:音速の名無しさん
07/01/09 21:01:33 oBlKOpbn0
このスレはまだn日ルール適用範囲外だかんな
451:音速の名無しさん
07/01/09 21:50:54 rMRYayUYO
なにそれ
452:音速の名無しさん
07/01/09 22:29:58 Wg7Z9QYs0
来年は表彰台に上がるよ
複数回
453:音速の名無しさん
07/01/09 22:32:47 fjOltvNU0
で、今年は?
454:音速の名無しさん
07/01/09 22:32:51 FwRq1RL/0
あなたの好きなチームは?
URLリンク(www.f1racing.net)
ホンダ - 24% (977 投票)
スーパーアグリ - 24% (968 投票)
フェラーリ - 22% (896 投票)
マクラーレン - 10% (398 投票)
トヨタ - 7% (279 投票)
ルノー - 3% (119 投票)
BMW - 3% (119 投票)
ウィリアムズ - 3% (115 投票)
レッドブル - 2% (76 投票)
スパイカー - 1% (42 投票)
トロロッソ - 1% (38 投票)
455:音速の名無しさん
07/01/09 23:25:04 Wg7Z9QYs0
>>453
今年でした
456:音速の名無しさん
07/01/09 23:40:18 6fSfo+6f0
>>455
,, -─- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
457:音速の名無しさん
07/01/10 00:06:19 tQyuHe120
レッドブル人気無いのぉ>>454
458:音速の名無しさん
07/01/10 00:11:50 9MWTrNnK0
こんな人気無いとは思わんかった。
459:音速の名無しさん
07/01/10 00:15:45 tkFQ9k1I0
しかもこの中の8票は俺だしな
460:音速の名無しさん
07/01/10 00:17:24 fT9l101x0
>>458
本当の人気は、日本GPに行けば分かるよ。今年はちょっと政治くさくてダメっぽいが。
昨年の日本GPの先生コールが起こった後の鈴鹿の熱狂はすごかったぞ。ウェーブまで
起きたよ60センチ。
461:音速の名無しさん
07/01/10 00:20:56 tQyuHe120
それはそれで「このスレ住人頑張りすぎ」と違和感感じてしまうのは染まってるのだろうか
462:音速の名無しさん
07/01/10 01:13:51 obbzfbNdO
今年も富士でペヤングとレッドブル持参で集合な
463:音速の名無しさん
07/01/10 03:18:51 0AkPDreb0
>>459
だとすると折れとおまいだけで20票入れてる計算になるな[´・ω・`]
464:音速の名無しさん
07/01/10 04:52:20 YLlWM4LyO
亀だが
>>443
どっかで保存してたブログ見たよ。暇だなと思ったけどGJ
465:音速の名無しさん
07/01/10 14:46:10 hzUjAGZo0
>>464
どこどこっ?
466:音速の名無しさん
07/01/10 20:53:16 Iq6GLdqI0
2chブラウザ使ってるならログ残ってるだろう
467:音速の名無しさん
07/01/10 22:25:57 qlyGYYTd0
ポイント42
ランキング8位
最高位2位(1回)
入賞11回
このくらい期待してよいだろう。
468:音速の名無しさん
07/01/10 23:43:31 DJGaU42K0
そんな活躍したら、こっちまで顔が■くなっちまうぜ!
469:音速の名無しさん
07/01/11 00:46:34 tSZ5sY/p0
レッドブル スペインでRB3を発表
URLリンク(www.f1racing.net)
RB3の発表日決定キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!
1月26日だってよ!!!
470:音速の名無しさん
07/01/11 01:11:34 NI7z29hU0
あと半月か・・・。
なんたってあのエイドリアン・ニューエイ設計のシャシーにチャンピオンエンジンが載るんだ。
RB2より酷いってことは無いだろう。たぶん。
471:音速の名無しさん
07/01/11 01:22:23 pWJ5GRDDO
ウイリアムズルノーでいいよ
472:RB1が発表された時のお前ら
07/01/11 01:34:05 3WpffPZU0
83 音速の名無しさん 2005/12/16(金) 11:44:16 ID:X5XQj+G6
URLリンク(www.motorsport.com)
RB2の画像
85 音速の名無しさん sage 2005/12/16(金) 12:45:19 ID:j0AqveDt
>>83
サイドポンツーンの絞り込みスゴス(;´Д`) '`ァ'`ァ
86 音速の名無しさん sage 2005/12/16(金) 13:09:15 ID:ipfYEZOW
すっげー絞り込み具合。
まさにヴィーナスだなw
89 音速の名無しさん sage 2005/12/16(金) 13:37:10 ID:sPGDMkvk
…しかしC・ホーナーがここまで野望全開とは思わなかった。
どう見ても話題・規模で言えばウィリアムズやBMWより上。
1年前の今頃のしょぼさとは雲泥の差だよな。
90 音速の名無しさん 2005/12/16(金) 13:47:44 ID:X5XQj+G6
ヴィーナスが速そうに見えるので、
いまからハァハァしてます。
91 音速の名無しさん sage 2005/12/16(金) 14:07:51 ID:39va+alj
URLリンク(www.motorsport.com)
URLリンク(www.motorsport.com)
今年のザウバー並みに野心を感じるぞ、デザイン
Fサス付け根の盛り上がりもセクシ?
アンダーパネルにURLw
93 音速の名無しさん sage 2005/12/16(金) 14:55:38 ID:p6IIS9+Q
>>84
ルノーとマクラーレンとウィリアムズみたいなマシンキタ━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━ ッ ! !
勝った。ついに■先生が勝った・゚・(つД`)・゚・
473:音速の名無しさん
07/01/11 01:34:56 2ZsJe/Zj0
>>472
その最後の93の書き込みは漏れの予感
474:RB2でした
07/01/11 01:35:08 3WpffPZU0
ま、いろいろと覚悟しておこうってことだ
475:音速の名無しさん
07/01/11 01:38:21 gkc5O4xt0
さすが先生スレだ、先生並みにチンケだぜ
・・・まぁそんな中の一人は俺なんだけどな
476:音速の名無しさん
07/01/11 01:39:04 71Pr6N6y0
ついに先生の時代がくるか・・・・
まぁ、ミハエルがいなきゃ先生はチャンピオンになれる
俺はそう信じてる
477:こっちがRB1が発表された時のお前ら
07/01/11 01:40:13 3WpffPZU0
306 :音速の名無しさん:05/02/07 19:53:32 ID:5h3t+E8v
URLリンク(images.f1racing.net)
URLリンク(images.f1racing.net)
URLリンク(images.f1racing.net)
307 :音速の名無しさん:05/02/07 20:31:00 ID:LR4KUar0
■先生のカーナンバー14キター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
渋かっこ(・∀・)イイ!!
310 :音速の名無しさん:05/02/07 22:12:23 ID:1pSkKFul
■先生奇跡の初タイトル獲得をアシストするにふさわしい、素晴らしいカラーリングのマシンだ。
カッコ(・∀・)イイ!!
313 :音速の名無しさん:05/02/07 22:50:40 ID:Mhc0hzTp
正直に言えよ。
死ぬほど地味で、死ぬほどダサいと。
314 :音速の名無しさん:05/02/07 23:02:18 ID:4Y3ueJVM
まったくそのとおり
だが、そこがいい
315 :音速の名無しさん:05/02/07 23:10:21 ID:uNp42L5d
正直に言えよ。
死ぬほど四角いと。
320 :音速の名無しさん:05/02/08 00:29:31 ID:T+NxiIEO
おい、なんかカッケェェーぞ
今年は■先生を応援しちゃおうかな
321 :音速の名無しさん:05/02/08 00:55:45 ID:pdo0vyi5
確かにちょっとかっこいいけどノーズが異様に高くないか?
ルノーやザウバーと比べると四角くて見ていて実に安心感がある
478:音速の名無しさん
07/01/11 01:42:13 2ZsJe/Zj0
>>477
この310は漏れの書き込みの予感