08/04/06 16:50:03 qhvhmt2A0
ああ、こういう監督とか脚本家に共通なのは
原作をやるとレイプして
オリジナルをやると良い言い方で「オサレで難解な作風」
悪い言い方をすると「わかりづらくて独りよがり」な作品になる傾向があるんだ。
本当に面白い作品を作れる人間は原作付きでもオリジナルでも「無駄が無くわかりやすい」ものを作る。
ダイの大冒険の三条陸あたりがわかりやすい。
原作だとライバルのアプトムが倒しちゃうのをOVAガイバーで
ハイパーゾアノイド五人集を主人公が倒す展開にしたけど
「ゼクトール!そんな無理なパワーアップをしたらお前の身体は!」「ガイバー!刺し違えてでもお前を倒す!」
そしてガイバーⅠとⅢのタッグでゼクトール倒すといったそれはもう「熱い」展開だったし。