墓場鬼太郎 ライスカレーおかわり16杯目at ANIME
墓場鬼太郎 ライスカレーおかわり16杯目 - 暇つぶし2ch350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 09:58:35 uVnKkxcN
目玉の推薦はドラキュラ直系の吸血鬼
鬼太郎の好みはフランスの吸血鬼
ということは鬼太郎の子はヴァンパイアとのハーフか

351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 10:34:24 R4ICL910
そういやゲゲゲの方の血戦小笠原でドラキュラが率いていた南方吸血妖怪は伝承だと全員女なんだよな。

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 10:39:19 xewEpL8y
来週で放送終わりだなんてあんまりだ・・・
放送終わっても墓場のミリキをとことん語ろうぜ

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 10:43:00 9iSjbIs1
狼男の服装がひそかに赤ジャケルパンみたいでワロタ

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 10:50:07 GYkIUiv1
875 名前: ◆N9cmoe2A0A [sage] 投稿日:2008/03/14(金) 09:53:27 ID:???O
3/13 5.8% 墓場鬼太郎

墓場鬼太郎.     *4.8__*4.9__*4.6__*5.1__*5.3__*5.2__*5.0__*4.5__*4.8__*5.8     *5.00  *4.56

平均視聴率5%!

355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 10:52:08 p/dYKned
「ええ?」って思うぐらいのあっけなさが本来の味なわけで、
アホな男で終わるのはそれを尊重してていいと思うな。
このアニメはいくらでも語れる伝説になるよ。
原作原理主義者はスルー、続きはゲゲゲ見てねってことでいいのでわ?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 10:53:08 nQHMxyOb
凄いな!5%おめ!

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 10:58:20 uOxKdBcb
今回の超展開連発にはワロタw
…つうかどう見ても強さが親父>ねずみ>鬼太郎な件。
あれか?このころはまだ鬼太郎が若いからか?現代では日本最強の一角だしw

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 11:04:07 UTUYFfUe
そもそも墓場鬼太郎は戦おうとすらしないからなあ

359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 11:11:54 fRmAYLNA
>>347
Vol.1だけ2話、その後は3話ずつ収録の
全部で4巻だったはず

確かにBOXセットで出してほしいな

360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 11:18:42 hgeEZhdT
戦うといってもゲゲゲのほうも原作とテレビ版じゃ雰囲気かなり違うよな
水木はバトルとか苦手なんじゃないのかねw
ストーリー構成もだが

361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 11:23:29 MJKdMy9X
>>360
あんな、地獄のような戦場にいて、
ついさっきまで元気にしていた人間が、あっけなく死んでいく。
いい奴だろうが、悪い奴だろうが、どんな過去を持っていようが死んでいく。
一瞬に死が、それも惨めな死が…

そんな場面ばかり見ていたら、延々とかっこいいバトルシーンが続くなんて
リアルに感じられなくなるんじゃないかな。

362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 11:24:27 QetsqwnB
働かない戦わない戦ってもすぐ負ける駄目息子を
必死で守り続ける親父
鬼太郎はどう見てもニートですほんとうに

363:名無し
08/03/14 11:33:21 5BQkjNeM
あのよ保険
水木さげる
千年に一歩しか歩かない鳥

楽しみ(笑)


364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:03:05 ZQOuDxw/
10話まででOPのすべてのカットはこなしたのかな?

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:08:44 7pNWFEu0
カトリーヌちゃん、ブスかわいい。あの手の女は危険だ。
ハマるかもしれん。声はとてもかわいかった。

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:17:53 7GNmTPL/ BE:575986346-2BP(30)
カロリーヌって吸血鬼なのに昼間から歩ける不思議

367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:18:19 XGOk3eLf
現実でも性格のいいブスかわ女って結構もてるもんな

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:20:47 XGOk3eLf
>>366
父親のガモツ博士は人間みたいだしいいんじゃね?

369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:21:38 7GNmTPL/ BE:1343966887-2BP(30)
>>368
つまりハーフなのか

370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:23:23 O9m02kPU
地方なんで昨日ようやくジョニーの話を見た

あの鬼太郎が注射打たれてドロドロにされたり、
骨にされた後までギターで操られたりするっていう話は
子供の時にすごく怖くて記憶に残ってた
霧の中のジョニーっていう名前は全く忘れていたけど、この話がそれだったのか~

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:29:35 e/LMSPDP
来週で終わる訳だが、好評だったんだし「ないしょの話」か「おかしな奴」を
ゴールデンで2時間スペシャル化してやってくんないかなー
あの二つなら、ゴールデンでも問題なさそう

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:29:39 +m8+/BA3
>>365
分かるw

>>367
普通の人はすごい美人には逆に引いてしまう傾向があるらしい
ってディスカバでやってたよ

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:32:52 yhT6+b1S
この鬼太郎は、手だけの時や頭蓋骨だけの時の方が強そう

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:39:32 RQT5xwoS
>>271
実はCLANNADも妖怪アニメってかw
妖怪ゴキブリ娘の他、妖怪辞書女や妖怪海星娘やら…すげー対抗馬だ

>>365-367
カロリーヌの中の人ってオフィス野沢の人っていうからどれみの人かと思ったが、ほぼ新人さんだったのね。
それとカロリーヌに鬼太郎&ねずみ男が惚れたのは、単に金髪少女だからと思うんだが。
あの当時は金髪外人と言うだけでもてそうだったんじゃないのかと。
まあ現代的な目で見ても、あれはあれで魅力あると思うが。

あと>>367で絶望先生のでちゅーん思い出したw

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:39:48 AdoKObYe
来週クラナドと10分かぶってしまうのはショックだ

376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:42:14 7GNmTPL/ BE:1343967078-2BP(30)
タレ目に魅力あるとか…

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:45:18 Ce9Vl/Vl
>>364
なんか武者が馬に乗ってるシーンがまだのような…

378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:52:15 moTVfvuF
ねずみ男はそもそも普通の好みをしていないんだから、
金髪外人だからという理由ではチヤホヤしないだろ。

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:52:36 dYp2mQhM
>>377
あれは原作では「水神様がやってきた」の
本編とはあまり関係ない導入部分だね

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:52:47 yFqJFseI
たれ目で細めとか最悪にブサイクじゃねーかw

381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:53:19 PTHjFsTS
ガマ口女もモテモテだったよな
妖怪はブサイクな方がモテるんじゃないか

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 12:55:53 Ce9Vl/Vl
>>379
あ、そうなのね。原作読んだことなくて……

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:02:35 Aebier+6
アイコみたいなもんか
ブスかわいい

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:04:29 +m8+/BA3
微妙にに関係ないけど


385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:05:40 4Gg40i9Q
aiko 整形失敗しちゃって今はかわいくないね。

386:384
08/03/14 13:09:13 +m8+/BA3
ミスったorz

微妙に関係ないけど
この前昼過ぎにやってた70年代の洋画で
女性の眉毛が太くて真っ黒かったのよ
しかも髪の色と全然合ってないの
思わず笑っちゃったけど 
当時はこれが美人に見えたんだよなあ




387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:09:39 7GNmTPL/ BE:359991353-2BP(30)
aikoは全然可愛く無いだろJK


388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:33:04 x/H2oREm
目玉父
息子教育中
このままラストか

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:36:23 uVnKkxcN
医者の腕で芸能界生命が決まるという非情な現実

390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:37:20 rAYHui6/
っていうか鼠男の方が強いのがいいよね

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:40:08 4YekDipt
この話は読んだ事なかったから楽しく見れた

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:43:31 7pNWFEu0
ファンタジーだったな。良かった。

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 13:52:23 x/H2oREm
今回も人間をからかってたな
お化け連中のほうは結局
何も気にしてない様子

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:00:04 he2VjQCR
これって話の間で数年経過してるんだよね
前回は3年で復活するって言ってたから
今回は、少なくとも3年以上経ってるって事か?
鬼太郎はほんとに子供のまんまなんだな
中身もまるで成長しないしw

つーか、目玉親父が最強だな
奴こそ不死身で食われても相手を操るとか…

395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:00:45 he2VjQCR
カロリーヌが可愛く見えてくるから不思議だ

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:07:11 lmiDr3+G
>>394
不死身つか既に死んでるから出来る

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:14:26 he2VjQCR
幽霊族恐るべし

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:15:02 WlE/ihHq
あれ千里眼の名前、チンポじゃなかったっけ?

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:15:36 he2VjQCR
世界で唯一と言い切る辺りが凄い

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:18:57 vB6opWFx
鬼太郎はいくつなんだろ。10歳ぐらい?

401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:28:22 dYp2mQhM
ネコさんと学校通ってた時に7歳くらいか

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:39:55 ypZs2yyU
402なら寝子さんは俺の嫁

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:42:07 PTHjFsTS
水木を地獄に案内してやればよかったのに

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:46:13 3sahCY85
溶けて復活するのに3年かかっても
溶けてる間は成長しないから、3年経っても7才のままなんじゃないの
ゲゲゲでは何十年も前に撮影所に鬼太郎が来て、また来た時も子供のままだってあるから
肉体的成長は7才以後は遅いんじゃないの

405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:49:51 x/H2oREm
>>401
原作でのませっぷりも無くして
要望多いはずの
喫煙姿から遠避けようとしてる設定か


406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 14:50:18 UTUYFfUe
>>360
そういえば水木先生は漫画家唯一の戦場経験者か?

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:02:04 eLSLLZ5z
>>326
いや、寝子の回でもその他の小学生達は漫画チックだったよ。鬼太郎をボコったばあさん連中も。

それにしても漫画家水木の適応力の高さは凄いな!「お任せください」「喜んで」ってW
見倣わねば。

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:06:36 fpyOmy8m
>>406
いや、たくさんいたけど、彼らの活動時期は1950~60年代
で終わってるから、みんな忘れ去られただけ。水木さんだけ
活動時期が異常に長い。

水木さんは手塚より6つも年上なんだぜ。

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:12:21 4TODfygn
ブリガドーンが最終回だったら良かったんだけどなー全体的にまとまるっていうか・・・。
次が「アホな男」ってのが・・・。

掛け金を払うことで来世での幸福を約束する"あの世保険"という商売を始めた鬼太郎。
彼は最初の客としてねずみ男に話をもちかける。しかし、ねずみ男はまったくその保険に
興味を示さず、逆に自分の考案した怪しい毛生え薬の話をすると去ってしまう。2人は
それぞれ人間相手の奇妙な商売を始めるが……。

どうせなら「アホな男」→「ブリガドーン(最終回)」にして欲しかったよ・・・。

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:13:32 N6nN6ksC
コロリポン ( ´∀`)σ)Д`) トカスノカー!!!

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:17:37 NUuyJs5f
正直つまらん。
面白いフリするのも限界。

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:23:17 dYp2mQhM
>>405
?原作でもそんなもんだったと思う

413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:43:44 BIrIPW2H
>>406
リアルで兵隊やってたのは、水木先生か、のらくろの田河水泡くらい。
噺家には、兵隊落語があるくらい出身者が多かったが。
ブリガドーンは、一番水木しげるらしい話だと思った。
とかく、人間の常識を軽く吹っ飛ばすところが。

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:44:44 x/H2oREm
>>412
原作読んだ時は
上目遣いで生意気な感じを連想してたんだよね
1時間あれば仕草にも凝るだろうけど

でも最終回
金絡みの鬼太郎に期待してる

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:53:07 4TODfygn
         ・
高僧チンポ(・∀・)

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:54:40 wD2NsLO2
どうでもいいが、結局ビート族のエピソードはカットかね

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 15:57:37 lmiDr3+G
チンポ好き多いな

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 16:02:34 x/H2oREm
何かと狙ってるとこが
水木先生らしい

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 16:07:37 3sahCY85
このまま、墓場の鬼太郎で続いてくれないかな

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 16:23:06 ADb8ojOb
あのオリジナルトリオならラジオドラマでもいい

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 16:28:12 x/H2oREm
まだデスノート続けてる
今のアニメ界じゃなあ・・・

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 16:54:39 Vw3n+Pfv
今週ないのか
京極のちんぽ来週?

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 17:40:10 lCqXmqiL
>>420
目玉おやじがDJやって欲しい。
鬼太郎の街角のど自慢やねずみ男の風俗紹介コーナーとかも・・・

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 17:49:06 JJTUu+M9
>>252
自分の持っていた古い原作本では、しっかり左手なかったぞ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/14 17:50:32 0wK+b9L5
だいたひかるみたいなもんか
ブスかわいい

426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:07:36 ovYXSoq8
墓場鬼太郎:「のだめ」抜き、視聴率シリーズ最高記録を達成 ノイタミナ枠で
URLリンク(mainichi.jp)

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:17:21 MJKdMy9X
>>424
原作はボクは新入生でオケ?
それだと加筆されたわけでなければ
俺の持ってる貸し本版でも両手ありますよ

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:20:02 4TODfygn
                            /::/
                r‐‐‐-、           /::/
                |;;;;;;;;;;;/       /::/
           ,ノ゙\  |;;;;;;;;;/  _..-' "  ̄ `ヽ、
     _,,r--‐‐‐'";;;;;;;;;;;\|;;;;;;;/ /         )
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-‐'''"¨¨"'' <^(,ー-、  )
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        \::/-‐'
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,. - 、   ヽ
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ( @ ) /、 |   高僧チンポ参上!!!
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ‐-、,, `''''´/l;;}.| |
 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r、   ({;;l`ッ  ゙、゜ノ /)
   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ、  ''⌒ _o 、 ̄" )
    );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;_>、,  (_ノ ̄_ ,/
   ∠ -‐‐‐---┬‐‐'、   ヽ ` ' '''/''''/;;;\
           ゙''‐-'ヽ   \;;_/_:::/;;;;;;;;;;;\
              \   ___ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>、
       /|       ヽ、 /:::/ ヽ、;;;;;_/ヽ、ヽ、
      /::::|        ヽ/::::/   `'''i" ヽ,ィ'⌒`ヽ
      /:::::::l   , -‐‐‐-、/:::::/     \i゙   ,ノ
     /:::::::::\//¨  ̄ 〉:::::: - -- 、    `'''''"~
     |::::::::::::::::::::ヽ、  /::::::/ ̄ ̄ヽヽ      ,/
     |:::::::::::::::::::::::::ヽ、/::::::/     | |____//
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::---‐‐‐'''"::::::::::::::::::::/
     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/
      \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/


429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:24:49 a/QQEC4M
和登サン連れて来い!

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:27:13 lmiDr3+G
>>429
原作の終始欲情してる方じゃないと駄目だ

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:31:23 r7gRZQu7
寝ず見男「それでオイラは妖怪王国の王子様~
あ、フランケン先生 狼男先生 吸血鬼先生はこちらです」


どこの怪物王子だよ?
とワロタw

432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:34:44 r7gRZQu7
カロリーヌ役の人 江原なんとかってなってたけど
霧の中のジョニーの娘?

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:36:54 r7gRZQu7
あの高層 せっかく呼ばれてきたのに
空港で好き勝手言ったら そのまま飛行機に乗って帰って糞ワロタw

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:38:47 dYp2mQhM
>>424
それ、ゲゲゲ版ブリガドーンの「朧車」だろ

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:40:45 r7gRZQu7
>>263
水木さんの奥さん 実写だと田畑智子だしな

URLリンク(www.nhk.or.jp)

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:42:04 PTHjFsTS
教授が西洋妖怪ばっかり連れてるから、バックベアードでも出てくるかと思った

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:44:27 xXsEDCdx
>>431
おっと、ふふん姫の悪口はそこまでだ

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:45:40 r7gRZQu7
ガウス博士が銀河万丈ってことは
そのままお台場特捜隊ダイバスターまで見てた人は
今夜は万丈祭だった訳か


誰かが ギレンVSシロッコ って言っててワロタ

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:46:09 JJTUu+M9
>>427
その貸本が、オリジナルのものか復刻版かが問題ですな。
30年前に読んだコミック版では、左手首無くて持ち主の親父に質問したら、
『戦争で左手なくたったからだ』とそのとき初めて知った。

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:46:42 r7gRZQu7
>>437
そういえば、怪物くんって野沢雅子だったw

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:48:46 r7gRZQu7
>>436
         (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      ~〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、    ど ロ こ
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)   も リ の
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  め コ
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! ン
     l::::::::::::::::::::::く(   r,J三;ヾ   )> く,
 ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= }  ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:51:23 ZhNVSTns
昔は少年役の声って野沢雅子がやったら多かったんだよ
アニメだけじゃなく海外ドラマのちょっとした吹き替えとかも

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:52:39 MJKdMy9X
そういや朧車の㌍ヌはただの下っ端だな
こちらでは鬼太郎も全然色ボケしてなかったり扱いが全然違うw

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:55:26 MJKdMy9X
>>439
何の理由もなしに加筆はないと思うけど>>434のいうように
朧車はたしかに片腕だね

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 18:56:54 r7gRZQu7
>>326
ヒント 今週の話は水木さんの描いた漫画 (あと絵コンテがサトジュン)

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:01:12 r7gRZQu7
水木さんと嫁と子供


あの子供が将来悪魔くんになるんだな。
URLリンク(jp.youtube.com)

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:03:08 MJKdMy9X
>>439
貸本版の「ボクは新入生」では両腕。
『ゲゲゲの鬼太郎』でリメイクされた「朧車」では片腕。

他の水木作品で「水木しげる」が登場した際も片腕で描かれることは少なかった。
理由としては、今ほど水木先生が片腕とは知られていなかったことや、
片腕では漫画としての表現に制約ができること、
といったことではないだろうか?

自伝作品『ボクの一生はゲゲゲの楽園だ』では、かつて「水木しげる」が登場した短編を
リメイクして載せているが、それらのほとんどは片腕に描き直されている。
ただし、「アホな男」をリメイクした物語では両腕で表現されているが、これは空想の物語だからとしている。
だから、両腕で表現するのはキャラクター「水木しげる」であって、
水木しげる本人ではないことを意味しているのではないだろうか。

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:08:39 9iSjbIs1
>>447
ちなみに手元にある季刊「怪」第壱号の「ミラレパ」に出てくる水木さんは両手が有るんだぜ

449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:10:25 r7gRZQu7
URLリンク(jp.youtube.com)
ていうか サトジュン何やってんだよ~!!w


悪魔くんの一家は、親父が漫画家で、眼鏡の妹がいたけど。
妹があの娘で、悪魔くんは山奥かどっかで拾ってきた子か何かなんだろうか?

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:11:38 r7gRZQu7
>>447
玉砕せよ だと当然片腕だよね?

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:12:16 dYp2mQhM
>>446>>449
アニメ悪魔くんの妹のえっちゃんって
モデルは次女の悦子さんなんだよね。そっくりw

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:33:45 89RN9cdG
>>230
> 録画しておくべきだった。痛恨の失敗!

全部録画している俺は勝ち組。
ロケフリじゃなきゃ見れないので消していないだけだがなー。




453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:35:05 r+NNMGsc


アニメの作画に対して
「動画が凄い」
「動画はいいけど原画は酷いな」
なーんて台詞を吐いた記憶がありませんか?


あなたの認識は大いに間違っています
今すぐ正してください


動画が凄いwwwwwww
スレリンク(asaloon板)




454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 19:46:03 MJKdMy9X
>>450
『総員玉砕せよ!』に登場するのは丸山二等兵。

という以前に、水木先生が片腕になった理由をもう一度思い出してみようよ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 20:26:58 cQ61RQzY
ねずみ男ってかわいいよな、何か

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 20:41:29 b944itqh
カロリーヌちゃんがまんざらでもない件

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 20:46:33 FiGI6EwT
>>456
ふつうにカワイイんですけどw

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 20:51:55 upvZzcek
>>452
俺も全話録画してるんで勝ち組?

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 20:52:26 xBfdMkaS
声じゃなくてか? ダメ男が好きとかゆーとこか? 顔は………ブリガドーン!!

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 20:59:37 xIctXnrD
来週のは幸福度がマイナスってやつだな。
やっぱり書類を丸めて飲んだあと風呂に入るのか?

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:00:47 fkfbwAyM
深夜で5.8とか取りすぎだろ

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:08:53 B3H5mIcX
今回のラストは切なかった。泣きそうになった。
結局、鬼太郎はフィクションなのかと……

いや、フィクションなんだけどさ……

463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:10:30 r7gRZQu7
来週は
逮捕とクラナドの数字オワタw

464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:11:30 yFqJFseI
あんま被らないだろアニメ的に

465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:15:09 xBfdMkaS
逮捕は時間まる被りだな!CLANNADはちょっとだけ被るけど

466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:25:08 m32yEU4s
>>462
来週また水木センセイと鬼太郎が会うよ

467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:26:44 S0bFcmm4
カロリーヌちゃんに萌えた…

4期ゲゲゲの鬼太郎DVDの冊子で
俳優の佐野史郎がなぜか「カロリーヌ萌え」について
熱く語っていたけどその意味がわかったよ

普通のヒロイン(夢子ちゃん系)とはちがって
ちょっと悪い感じがするヒロインというところがイイらしい

>>462
これが最終回だったら欝だけど
最終回じゃなくてよかったなw

468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:28:10 VPPokZ5N
水木氏が元気な時にアニメ化できて、ほんとうに良かったよ

469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:28:22 x/H2oREm
来週の結果待たずに墓場アニメ版を
ゲゲゲ二作目に続く傑作にしたい

470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:32:04 YZLLVDJg
ダメ男好きの一言で、カロリーヌの微妙な立ち位置が瞬時に定まったなぁ。
上手い処理だ。普通に美少女ヴォイス持ってきたのは意外だったが。

471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:38:41 xBfdMkaS
>>469
驚異的な視聴率をたたき出したってだけでもすばらしい
もちろん声優的にも画的にもストーリーもよかったけど。

472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:42:35 x/H2oREm
続編やってほしいとも思うけど
ありがちなオリジナルの
エビソードシリーズやってダラダラは嫌だな

473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:44:46 x/H2oREm
↑エピソードパート2てか

474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:44:53 CWy8IzUM
yahooトップ見て飛んできますた

475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:49:47 FiGI6EwT
>>459
声と口と才女とツンデレ

476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:51:28 fkfbwAyM
って言うか特に女ってやっぱり局をブランドみたいに選んでるんだな。
デスノートがノイタミナだったら最終回辺り6超えしてただろ。きっと。

477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:54:06 h6XMsOsP
のだめ→モノノ怪→もやしもん→鬼太郎
とノイタミナは確実に右肩上がりな視聴率なんだな。すごいこの枠。

478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:57:02 oi0OMDjA
ブリガトーンおもしろかった。
美術がむやみと凝ってたね。
不気味な背景も力が入ってたけど、急にそこらじゅう都会的・現代的になってる。
前回までと明らかに空気が違う。

世の中の経済発展とともに、なんか暗いもの怪しいものが駆逐されるという、そんな
時代の変革が無言で表現されてる気がした。

しかし、この話を一回で済ますのは勿体無いなあ。
できれば2,3回使って欲しいくらいだよ。
あのオチで最終回にしたら、すごく綺麗に締まったのにとも思うし。

479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 21:57:55 kZ7aTg3+
きたろぉー
墓場鬼太郎と逮捕、CLANNADで揺れている人が居る様だぞw

480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:05:17 FiGI6EwT
今回は神回すぎるな

ところでノイタミナ枠のノイタミナって何?w

481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:07:01 VM0qK3XZ
ノミタイナ枠だと思っていた
酒飲みな時間帯

482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:07:46 myXjM6ot
逮捕とでは揺れないなw

483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
08/03/14 22:09:36 1SIsZOQq
>>480
noitamina← OPで散々主張しとるわ

あ、関東圏外のひとか

484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:11:00 xBfdMkaS
俺はパラキスの頃まで
ノリタイナ枠だと思ってた勢いに乗りたい枠だと…

485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:12:03 z8kbUr22
>>478
一話の間に目まぐるしく変化して綺麗に終わった方が間延びしなくて良いと思う

486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:12:29 lmiDr3+G
蚤みたいな話って意味だと思ってた

487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:12:31 r7gRZQu7
>>468

鉄人28号は、横山光輝先生が2話を見た直後に亡くなったからな・・・

488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:12:46 InzWRwhD
>>480
アニメーション【animation】 の逆読みだよ。



489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:12:48 x/H2oREm
ショーパン
後回しにしてほしい
集中出来なくなる

490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:14:38 r7gRZQu7
>>477
ハチクロやって怪やったり
大学・職業形とバケモノ系を交互に織り交ぜる信念は変えないね

 

491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:14:55 FiGI6EwT
>>483>>488
ありがトン
フジテレビの深夜アニメのことか

492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:15:27 VPPokZ5N
丸い輪の世界、これはいいよ。

493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:16:49 xBfdMkaS
>>489
~パンもフジのお約束番組化してきたなw
でも00:45分放送忘れててボーっとしてて、1:00ぐらいになってた事ある
今は視聴予約で忘れなくなったけど

494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:18:05 r7gRZQu7
ノイタミナを語るスレ
スレリンク(asaloon板:1番)

平均視聴率 最高視聴率 平均占拠率 DVD売上(巻数)
ハチミツとクローバー(JC)
3.0%    4.2%   12.3%   20万枚  (9巻)
Paradisekiss(Madhouse)
3.2%    4.4%   12.6%   1.5万枚 (3巻)
怪-ayakashi-(東映)
3.5%    5.0%   14.0%    2万枚 (3巻)
獣王星(BONES)
3.5%    4.9%   16.0%    7万枚 (4巻)
ハチミツとクローバーⅡ(JC)
3.2%    4.2%   15.6%    6万枚 (4巻)
働きマン(ぎゃろっぷ)
4.0%    5.1%   19.7%    2万枚 (4巻)
のだめカンタービレ(JC)
4.4%    5.5%   21.3%   16万枚  (8巻)
モノノ怪(東映)
3.4%    4.8%   15.9% 10月26日発売 (5巻)
もやしもん(テレコム)
       4.9%



495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:18:34 x/H2oREm
アシュラ
やってほしいな思い切って
時代に合い過ぎか

496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:18:37 r7gRZQu7
フジテレビ 歴代ノイタミナ放送作品

01 05/04~05/09  ハチミツとクローバー.  24話   J.C.STAFF 16:9 ハイビジョン制作
02 05/10~05/12  Paradise Kiss       12話   マッドハウス
03 06/01~06/03  怪 ayakashi        11話   東映アニメーション 4:3制作
04 06/04~06/06  獣王星.           11話   ボンズ 16:9 ハイビジョン制作
05 06/06~06/09  ハチミツとクローバーII  12話   J.C.STAFF
06 06/10~06/12  働きマン.          11話   ぎゃろっぷ
07 07/01~07/06  のだめカンタービレ    23話   J.C.STAFF
08 07/07~07/09  モノノ怪.          12話   東映アニメーション
09 07/10~07/12  もやしもん          11話   白組
10 08/01~08/03  墓場鬼太郎        11話   東映アニメーション
11 08/04~08/06  図書館戦争        ??話   Production I.G
12 08/07~08/09  西洋骨董洋菓子店アンティーク

製作予定? のだめ2(世界編)


497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:20:33 x/H2oREm
銭ゲバでもいいけど・・・

498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:22:02 lmiDr3+G
>>497
鬼太郎なんか問題にならねえ鬼畜話じゃねーか
無理だろ

499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:22:46 FiGI6EwT
ノイタミナっていうヒット・アニメを放送した枠だと思ってたw
タイム母艦シリーズみたいにw
一種のブランド名なんだな

500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:23:37 VM0qK3XZ
>>496
墓場でフジの深夜アニメも見納めか
日テレで攻殻新シリーズやんねぇかな

501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:23:45 fkfbwAyM
>>496
のだめ2来るかね。話的にはつまらなくなる訳だが。

502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:28:02 xBfdMkaS
>>500
今、日テレ深夜はマッド枠だからなぁ…IGの出る幕はないだろーねぇ
とマジレスしてみたw

503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:33:24 zbQAuxDm
今回の水木一家は鬼太郎親子に何にも怖がらなかったな。
最初出てきた水木は怖がっていたのに。

504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:40:25 S0bFcmm4
水木しげるやその知人が皆変態だから慣れてるんだよ

505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:41:25 NTOaPHKd
ブリガドーン
URLリンク(db.netkeiba.com)

506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:42:00 kZ7aTg3+
目玉親父が兜甲児に見えw
カロリーヌちゃんの父ちゃんが初めて動いたマジンガーZに見えたw

507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:47:32 f0RCUjnk
京極もでたし佐野史郎もちょい役ででてほしかったなー
佐野氏の場合実写のがキモいから声だけだと未知数だけど

508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:49:14 uFaqKMYn
墓場鬼太郎のエンコだけなぜかキレイにできるんだよなぁ
他のアニメとは何か違う、絵作りの秘密でもあるのかね

509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:50:37 seRf2xXd
昨日録画しそこねた私が通りますよ
元々DVD買う予定だからいいけどさ…(涙目

続編があるとしたら、>>371でも出てたけど「ないしょの話」と「おかしな奴」を
1~2時間スペシャルでいいと思う
シリーズ物の二期やるつもりならこんなに贅沢な原作消費はしないだろうし
短期シリーズでTV物として極力質を上げる、後はDVDを集めさせるのが目的だと思う

510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:51:53 KdnS6SMh
考えてみたらこの枠基本的に視聴率は上がり続けてるんだな
マッド枠は駄目ならいつでも三次元番組にするって圧力があるらしいが
ノイタミナにも別種の圧力が

511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:53:13 2u2gm3Zd
カロリーヌちゃん、俺の彼女に似てる

もちろん、顔がなorz

512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:57:03 j0I3HhHJ
>>511
ダメな男が好きなところも似てるんじゃw

513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 22:59:42 x/H2oREm
視聴率ならネットも貢献してるんじゃないの
ここでもこうして

514:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:00:22 xBfdMkaS
>>511
まさか彼女のお父さんは銀河万丈さんだとか……

515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:01:49 kZ7aTg3+
ノイタミナ枠自体には興味が持て無い。

鬼太郎の最終兵器はヤッパリ目玉親父だなw

516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:02:21 2u2gm3Zd
>>514
いや、お寺の坊主なんだ
つまり、むしろチムポ側の人間

517:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:07:33 JKiifHv1
何でみんな目玉の親父を食べたがるんだ?

518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:08:32 lmiDr3+G
>>516
つまり金目当てで交際してるか
うらやmいや最低だな

519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:08:39 NoYDDf/k
>>481
ワロタ

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:12:45 ZfTaWhoQ
>>517
美味しいからに決まってる

521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:13:20 GDD+vQXo
鬼太郎のママンも美味そうに食ってたしな


522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:15:10 JKiifHv1
妖怪は目玉好きが多いんだな。

523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:17:08 2u2gm3Zd
>>517
親父が「食べてください」オーラを放ってるんだろうな
良い食材がそうであるように

524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:17:48 kZ7aTg3+
ビビビビ、ビン!は継承していってほしい。


525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:19:51 db+b2dHC
俺が小学校にあがったくらいの頃、鯛とかの焼魚が出ると
肉の部分は食わず、なぜか魚の目玉ばっかり食ってた
今考えると馬鹿なガキだったw

526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:20:01 i/nH4n2P
チンポの娘・・・チンポ子・・・

527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:20:48 lmiDr3+G
>>525
おまえキジムナーの血が入ってるんじゃね

528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:24:48 vB6opWFx
昔の怪奇ホラー漫画のアニメ化かあ。
鬼太郎みたいにキャラが立ってないと無理だなあ。

529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:27:12 kZ7aTg3+
漂流教室のアニメ版は観たい。

530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:29:19 bvU67Mh4
 透過光背負ってアコギ掻き鳴らす吸血鬼……。すごいなぁ。

531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:40:35 NXI5aMvF
「ウルトラQ」みたいな落ちの付け方だったな。ここから原作未読。
5巻・6巻買うべか。

532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:44:01 fkfbwAyM
エコエコアザラクとか受けるかもな。
でもそれじゃ墓場と同じ路線なんだよな。

533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:45:31 2u2gm3Zd
妖怪ハンターやってくれねえかなあ
熱烈な原作ファンはいやがるかもしれないが

534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:47:52 r7gRZQu7
エコエコアザラクやるときは
主人公は黒木メイサで

ベクシル日本鎖国で主演やってるし

535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:52:47 kZ7aTg3+
ブリガドーン現象の映像、スゴイ、凄いけど、オレ的には微妙…

536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/14 23:57:55 qCRSUgVH
>>525
DHAたっぷりでその分頭良くなったと思っておけば幸せ

537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:00:47 HtaHFSWT
animationを逆読みする意味は?俺の様な凡才には理解できん

538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:01:58 db+b2dHC
>>536
かな・・・
いちおうというか、実はIQが150以上あって(メンサっていうクラブに入れる資格があるくらい)
そう言われると、もしかしたらそうだったのかもしれない

539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:03:52 l29MBp9D
>>533
見てみたい

540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:07:17 fyIpUQtj
そもそも幽霊族の夫婦が目玉ばっかり食ってたんだから
因果応報というやつだろう>やたら目玉オヤジが食われる件

541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:07:39 5Q4KnNRJ
>いちおうというか、

542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:08:48 0Dm/iFdz
諸星絵がアニメになるところが創造できないw
好きだけど

543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:11:28 7QRUB3hn
ネコの事忘れてカロリーヌとイチャイチャしてた鬼太郎むかつくな

544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:14:50 ZpGm9czF
そんな昔の事は憶えてるわけないでしょw

545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:16:44 0fqd6L/1
>>543
いっぺん溶けたからリセット

546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:19:21 X7PrP+6z
DBの悟空しか知らなかったんだけど、野沢さんてなんかすごいですね・・・あの演技
今の5期の人には出せない感じ

547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:21:13 LYPfV1g5
次は、ノイタミナで、
銀河鉄道999のアニメ化だな

548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:21:19 pjPOCj5F
なあ、「有楽町で溶けましょう」のミックスバージョンで
「ナイトクラブ ナイトクラブ ナイトクラブ ナイトクラブ…」って
歌ってるところで「キター!」とかいう叫び声が入るの…
正確にはなんて言ってるの?

549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:23:31 5Q4KnNRJ
>>547
999は26話前後で纏めたら名作。
100話超えると同じプロットが散見されて少し萎える。

550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:23:44 r8rysqQo
>>542
マッドメンとか
海外受けしそうだけどなあ




551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:25:37 EWjBehCW
>>543
鬼太郎「寝子さんとカロリーヌちゃんは別腹!」

552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:26:21 qrQ5mFVF
>>542
>諸星絵がアニメになるところが創造できない

こうなる
>URLリンク(www.guruguru.net)

553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:30:53 Tjdt7KjM
鬼太郎夜話
知り合いの妖怪たちとすき焼きパーティーをする
エピソードがカットされてしまったのが唯一の不満です。

ブリガドーン
カロリーヌ役の声優さん誰だ?と思ったら
まだ新人の方でした。

来週の「アホな男」も水木先生が出てくる話なんだけど
混乱する人いるかも。

554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:36:23 2IIkuFb/
寝子が死んでもう何年も経ってるんだし、まだ若い鬼太郎に
延々と寝子の事だけを想い続けろというのは無理な話だ。

555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:37:38 r8rysqQo
眼鏡出っ歯系
弄るの好きみたいだなーw

556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:40:19 A1aJi4/s
>>551
言いそうだから困るw

557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:42:37 zvI5c7Ws
>>553
そっちは水木さがるだろ

558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:44:25 cQYtyEtv
寝子さんとの事は美しい思い出になったんだよ

559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:54:02 dLMGZWC9
>>553
源氏名でキャリアを既に積んでいる人間かもな。
まぁ、ベテランの中でも引けをとらなければそれで良し

560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:54:12 ARLYMkZO
>>485
ブリガドーンは2話でも間延びしないだろうな
90分くらいの長編に出来る話だからね
原作知らない知人は「面白かったけど、テンポが速すぎて良くわからないうちに終わった」
てな感想述べてたよ

561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:55:14 XXaK17bv
オレは未だに、寝子のことが忘れられない 

562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:58:57 SbvcWh48
君にメロメロ メロメロ メロローン……
の回がなぁ……宣伝臭がプンプンで……
あの回以外はよかった。

563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 00:59:39 EWjBehCW
>>560
間延びって言うか二週に渡って流すのは微妙って思ったんだよ
一時間の枠が取れれば二話分でもいいだろうけど

564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:01:22 bxkt/mv9
>>532>>534
ドラマ化はされてるがな
アニメだと萌え化する悪寒

565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:02:17 lf6qkimd
>>560
白黒版ゲゲゲの「朧車」も消化不良な感じだったよ。

566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:10:14 bxkt/mv9
>>565
その「朧車」をベースにしたゲゲゲ3期劇場版4作目は最高傑作とうたわれてるな
しかもねずみ男が大活躍するという

567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:14:51 0Dm/iFdz
>>552
いやあああぁあああああ!らめぇええええええええええ

やっぱアニメ化反対

568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:29:18 ARLYMkZO
>>563の意見もわかるが
チンポ登場で次週に続く
なんてバージョンの方が見たかったってのは俺だけじゃないよね?

569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:33:12 S+w6pam3
>>537
ノイタミナ…?

570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:36:21 1zISF81o
>>568
次週のOP曲の前フリですぐ帰るバージョンなw

571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:38:05 yqlvZ8K7
アマゾンに墓場DVD1巻のジャケット絵が来てた
マニアックでフハッとした

572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:38:41 r8rysqQo
>>552
似て非なる物
別物だなこりゃw

573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:39:12 RBd9oC0j
ねずみびんたつええw

てか墓場だとネズミすごく強いですね

574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:44:27 cXnij8h4
>>571
見た。いいね!

575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 01:51:19 r8rysqQo
>>571
反抗的で好い

576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 02:31:59 ZpGm9czF
ふは~

577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 02:35:59 cQYtyEtv
>>571
イイネー

578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 02:59:01 r8rysqQo
墓場鬼太郎ファンで最近のホラーオカルト系
デスノートとかでろでろとか幽霊白書とかって見てるの?
萌え系と格闘技ものにしか見えないんだけど
それとももっと面白いのあるのかな

579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 03:32:24 dGz5SBq3
えっと・・・最近の幽遊白書はどうだったかな・・・

580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 03:37:55 cQYtyEtv
いちおう5期鬼太郎も見てるよ
鬼太郎と名のつく物はくまなくチェックする
内容に関しては触れないでおこう
普段はおじゃる丸とかぜんまい侍とか見てる
今のアニメはこのくらいしか見てないなぁ

581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 03:42:10 cQYtyEtv
ごめん、ホラーオカルト系の話だったのに

582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 03:51:51 r8rysqQo
いやいや、鬼太郎は根強いね
それといま気付いた「幽遊」白書だったね

ぬ~べ~はちょっと見てた
あと陰陽師ね

583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 03:57:05 QtPVHPZM
○○-


584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 03:57:39 7w429SaL
お化けにゃ学校も~試験も何にも無い
って嘘だったな、つか向学心あるじゃん!

585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:13:20 Y7YsVLIp
親父「はぁ?」

586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:25:57 dF40TsfP
すべて女絡みの向学心w

587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:26:28 iZIQkodM
最近みたアニメは電脳コイルかな
こっち関西だから次が楽しみだー墓場視聴オメ!

588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:34:34 hPuFSfHK
視聴率が高いって宣伝スレがν速に立ってるみたいだが、DVD売れるのかこれ?

589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:36:23 5Q4KnNRJ
まあ、自分で壁作らずに色々見てみると驚くほど面白くて
自分の偏見なんて糞だって思い知るよ。
最近面白かったのはクレイモア。まあダークファンタジー設定
なんだけどファンタジーにありがちな分かりにくい独りよがりな
設定を省いて人間と妖魔とクレイモアっていう三竦みの初期設定
にした所が良かった。騙されたと思って6話まで見てみ。
やめられなくなるから。

590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:38:14 2CXmoROq
でも引っ込み思案の俺としちゃ
自分のタイプの女の子に積極的にアピール出来て
鬼太郎は凄いと思うよ。
俺もあんなふうになれたら良いなぁなんてたまに思う。

591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:47:27 hPuFSfHK
普通に見て話(脚本)の粗さはおもしろくないと思ったがなぁ…雰囲気は別で。

592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 04:57:28 ZpGm9czF
ゲゲゲの女房
水木しげる氏の奥さんの
武良布枝さん/著

お父ちゃんと私
父・水木しげるとのゲゲゲな日常
娘さんの水木悦子さん/著

593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 05:04:16 A1aJi4/s
>>589
クレイモアはらきうざでオワタ
クライマックス部分であれだけ勢いが失墜するのもめずらしい

594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 05:15:01 5Q4KnNRJ
>>593
それはあるけど言うな。あと作監がチョンだとかも
忘れて見ろ。まあクライマックス付近はオリジナルなんで
しょうがない。プリシラ殺す訳にもいかず、でも出さない
訳にもいかず、どうしようもなかったんだろう。
例えばらきすたが根本的に糞なのと比べれば大分マシだ。

ちなみに漫画の方は組織を抜けたガラテアが盲目になってたり
ミアータに片腕取られたり相変わらず面白い。

595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 05:36:12 wOryZZKB
ふーん

596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 05:43:33 H2KUOxv7
つ日記
つチラシ

597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 05:44:57 zvI5c7Ws
来週で終わりなんて

誰が番組構成しとるのか

598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 05:56:39 55WG8HIV
主観的な意見を他人に押し付けようとするやつって何なの

599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 06:03:44 ZpGm9czF
オレは墓場鬼太郎DVD全巻予約済み w

600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 06:53:57 HafaoNFK
せめて13回はやってほしかった
名残惜しいな

601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 07:28:45 WnqsZjTW
俺も最近みたアニメは電脳コイルだけ

602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 07:47:49 ZpGm9czF
だれも、ぃっさぁ~ぃ
かまわぁなぁ~ぃ♪

603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 07:49:59 fSlYMvzj
ジョニーの一番面白い場面(ねずみ男が頭でゴリゴリやって板をやぶるところ)をカットしたのが納得いかんなあ。
DVDではシーンが追加・・・されるわけはないよなorz

楽しみにしてた話だったのに悲しすぎるよ。

604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 08:00:26 tqKMdgU4
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
フジテレビ系の深夜アニメ枠「ノイタミナ」で13日深夜に放送された「墓場鬼太郎」第11話の視聴率が5.8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得、07年1月放送の「のだめカンタービレ」(第2話)の5.5%を抜き、同枠の新記録となったことが14日、明らかになった。
【関連】 特集:「墓場鬼太郎」40年目の原点アニメ化(1)“悪の鬼太郎”誕生の裏側
「墓場鬼太郎」は、1950年から発表された水木しげるさんの貸本マンガが原作。
妖怪ブームを起こした「ゲゲゲの鬼太郎」の原点とされる作品で、昭和30年代の日本を舞台に、幽鬼族の末えい鬼太郎の姿が描かれる。
鬼太郎の出生の秘密が描かれ、猫娘のモデルとなった「寝子」役でタレントの中川翔子さんが出演して注目を集めていた。
平均視聴率でも、11話まで平均5.0%を獲得。過去1位の「もやしもん」の平均4.6%を大きく上回っており、記録更新が確実視されている。

605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 08:35:19 SbvcWh48
ノイタミナ枠は1クール番組は全11話で決まり?
もやしもんもだったし
すぐ終わっちゃうよね?
まぁフジテレビの最低最悪の深夜アニメ時代の教訓なんだろうけど……

606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 08:47:37 ZpGm9czF
>>605
ノイタミナ枠に興味無し。

カロリーヌちゃんの鬼太郎駄目男認定w

607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 08:51:26 +FM6h3Em
アニマックスで好評アニメ「墓場鬼太郎」の主題歌だよ、ってモノノケダンスが流れてた。

608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 09:35:39 1zISF81o
これホラーオカルトものなのかw
ふだん自分、怖いの全く見ないんだがw

609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 09:41:57 H2KUOxv7
敢えて言うなら、ホラー作品でもオカルト作品でもなく水木作品ではなかろうか

610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 09:59:06 CTwifZOl
魔太郎がくるを検討してくれフジテレビ

611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:05:50 YM63ikcu
>>601
ニコで「もののけコイル」見た?

612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:06:08 pPxpYN4Z
自分はアニメをあんまり見ないんだけど、墓場鬼太郎はハマってます。
他にはいまブルードラゴンがおもしろいと思います。

613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:39:24 rAgBWcUJ
カロリーヌちゃんがすごいかわいかったな
ガマ令嬢とかはねずみと大神はキチガイかよと思ったけどカロリーヌちゃんなら
誰でもクラっとくるわ

614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:40:27 p0EnihYP
>>533
「奇談」「栞と紙魚子(ドラマ版)」の後だから、いっそやってくれとも思うな。

615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:41:33 c6T+G/c+
>>613
あんなのがいいのかw

616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:42:57 grjWHMN4
弱い立場だったとはいえ、鬼太郎の父ちゃん母ちゃんていい幽霊そうだよな

617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:47:40 TGhewtMq
たった今、見た。
博士の声が京極って…ちょっと待て!

618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 10:58:44 p0EnihYP
>>507
分かって言ってるかもだけどマジレスする。
佐野史郎は四期鬼太郎でエリート役やってる。
自作の歌まで披露する熱意は賞賛するが、演技はまあまあレベルだった。

つーか、四期鬼太郎のエリートは妹(コウモリ)のために血を集めてる優しい
お兄ちゃんて設定付加されれるは、被害者は全員生き返るは、エリートと妹は
コウモリの姿でちゃっかり生き延びるはで、生温い改変の嵐だったけど。

619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:01:57 rEvGcNkm
>>617
ち・・・トンポだよ

620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:02:09 A1aJi4/s
>>604
中川翔子での注目分なんてどんだけ少ないんだよw

621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:02:43 rAgBWcUJ
あんなの・・・

622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:25:47 K34fjzYX
>>615
あんなのって…失敬だなチミは!
すごく、とまではいかないがなかなかキュートじゃね?
カロリーヌちゃんの声がきれいで良かった


623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:32:56 +dmoSVn6
ならガマ令嬢は熟女好きの俺がもらう
異論ないな

624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:42:04 YM63ikcu
カロリーヌちゃん大人気。
俺もなんか途中でときめいて来て困ったけど。w
声があんまりアニメ声的に高くないのもよかった。

そういや、外見は小学生みたいなのに「大卒」って・・・。
幾つなんだろう。

625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:51:45 vs2aAj4t
>>623
ガマ令嬢は 設定的にはたぶん、
19歳とかハタチとかそんなもんだと思う。
一方 カロリーヌちゃんは年齢不肖…

626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 11:53:53 TGhewtMq
カロリーヌちゃんの声はアニメっぽいキンキン声じゃなくて良かった。
ちょっと尻軽っぽいところもあるけど、いい子じゃないかと思えたところが
さすがだな。

627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 12:15:48 rEvGcNkm
ダメな男が好きってところがいい

628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 12:29:30 U8SOqCYj
DVDのジャケ画像キタコレ


629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 12:46:26 fpONIqci
ライスカレーがくいたくなったので
今日の昼飯はココイチにいくことにした

630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 12:59:32 A1aJi4/s
>309のねずみ男で泣いた。カロリーヌちゃん・・・
てか、これ子供のとき見たらけっこうきついだろ・・w

631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 13:04:41 +W7+MQ+f
>>624
10歳で高校に飛び級してきた女の子がいてだな…

632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 13:40:33 LQ/+Dug5
10歳で高校教師になった女の子がいてだな…

633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 13:40:34 gl3MOSat
ラキうざいし描きわけができなさすぎるよな
ゆとりが初めて見るとすごい!っておもうのかもしれない>>593 クレイモア

あんなのよりびびびびびんたがいい
終わっちゃうな。はー

634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 13:49:22 AElarfNw

この話、昔ケーブルテレビで放送されていた劇場版ゲゲゲの鬼太郎で見た覚えがある。

記憶にあるカロリーヌちゃんとの落差がありすぎて、今回のカロリーヌちゃんの顔を見てショックorz  

確か金髪の美少女で、「ねずみ男さんのお嫁さんにして下さい」と言って死んでいったはずだが・・・。

635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 13:58:00 Gl7n+rzP
8話 URLリンク(www.nicovideo.jp)
9話 URLリンク(www.nicovideo.jp)
10話 URLリンク(www.nicovideo.jp)

636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 14:11:25 A1aJi4/s
>>634
今回の話のほうが原作に近いから仕方ないw

637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 14:59:49 rt6/OYCx
原典である貸本版でも、ゲゲゲにリライトされた「朧車」でも、
それを原作とした一期アニメでも、カロリーヌちゃんはいつもあの顔だよ。
普通に美少女になった三期劇場版はむしろ異端。

638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 15:04:20 P6XHGZvo
次回で鬼太郎は闇に潜って
正義の妖怪としてしれっと再登場するワケですよ

639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 15:20:11 i5RsC+VW
>>638
次は「墓場の鬼太郎」だろjk

640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 15:46:04 YM63ikcu
どう見ても小学生ぽいのに「大卒」なカロリーヌちゃん。

そういえば、最近の番組でもいたな。
外見が小学生みたいな女子高生とか。

・・・・・元祖?

641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 15:53:45 LYPfV1g5
ノイタミナの新作は西洋骨董洋菓子店アンティークに決まったわけだが

ノイタミナで怪奇系作品新作を望むのなら
同じ怪奇系作品スレ住人と同盟結んだほうがいいと思うぞ
このペースで行くと怪奇系作品の枠自体が減らされていく可能性も高いし。

怪~ayakashi~ Japanese Classic Horror 六の幕
スレリンク(anime2板)l50
モノノ怪 二十七の幕
スレリンク(anime2板)l50
☆獣王星 11星目☆
スレリンク(anime2板)l50




642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 15:55:24 LYPfV1g5
>>640
ショタコンの元祖は、鉄人28号の少年探偵金田正太郎だそうだ

643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:12:43 zK4eNJOt
>>640にショタコン云々ってレスは合ってないだろ?

644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:22:57 A1aJi4/s
そもそもカロリーヌを人間の枠に当てはめて考えることが合ってないんじゃない

645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:28:15 SbvcWh48
>>641
図書館飛ばしてアンティークの話しかいっ
アンティークの次は怪奇系アニメが来ると見た!
ノイタミナ枠はアニメと実写ドラマのミックス狙ってくるからそこは嫌なんだよなぁ…

646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:43:05 j8oSV7Nk
モノノ怪もやし墓場と続いた怪奇枠がくだらんアニメに・・・

647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:45:57 51kuXsvs
まて、もやしもんや獣王星って怪奇モノなのか?

648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:53:27 BdctvLtn
墓場がこんなにヒットしたのに怪奇枠が減らされると思う理由が分からん
女性層は怖い話好きだしな

649:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:54:35 r8rysqQo
>>608
ホラーオカルトは目的じゃなくて手段だろうね
独自の漫画にする為の・・・

そこに水木作品は自分でツッコミ目的で
ギャグを入れてるのかな
爆笑でもなくコケない程度に

ブラックユーモアとも評価されてるけど
読んだ後ニヤニヤしたくなる・・・


650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 16:59:58 JettAAoc
鬼太郎のカレー食う時のクチャクチャやめて欲しい

651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 17:04:32 ZpGm9czF
>>623
チョット待った!
ガマ令嬢は熟女じゃ無いからオレがもらう。
異論ないな w


652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 17:37:06 xaFei+hn
>>648
水木作品好きな女性にあったことないけど...

653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 17:47:18 2WrvO/Hz
水木作品好きな女性=しょこたん

654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 17:51:30 zacZn+2T
いっぱいいると思うけどw

655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 17:52:32 hDbW8Wmp
中川は水木作品好きじゃないだろ

656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 18:02:45 txG4C55E
モノノ怪は腐女子にしか受けなかったが
墓場は男性にもうけてる
変な思い込みでくくるとうじTVまた失敗すんぞ

657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 18:03:49 ZpGm9czF
松たか子

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 18:05:38 r8rysqQo
つげアニメ化ねえ・・・

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 18:14:03 pBOHzOTj
アンティークやるくらいなら百鬼夜行抄やれ

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 18:31:52 ZpGm9czF
>>659
原作未読だが実写版のキャストも出来も良かったからアニメ化やりにくそうだが…

661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 18:57:16 ulQcTcwz
夏辺りに水木短編集のアニメ化でもしてくれんかね

662:名無し
08/03/15 19:04:51 c3DbMvq/
ブリガドーン 水木しげる

アホな男 水木さげる

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:06:44 4nibNsO6
秋からねじ式らしいよ

664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:17:10 u/6hpqwl
ねじ式やるなら無能の人やれよ・・・

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:17:51 pItIv3uO
ゲゲゲ3期の映画が好きだっただけにカロリーヌちゃんの顔にビックリしたわwwww

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:30:31 CixP+v8b
ねじ式なんて2話もあれば終わるんじゃないのか?

667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:31:53 CixP+v8b
>>655
中川翔子は鬼太郎フリークだぞ

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:47:18 wTbnLDXb
墓場鬼太郎2製作決定まだー?

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:57:15 LYPfV1g5
>>668
それは、のだめともやしもんの二期が終わってから言え

当時のハチクロスレ住人がどれだけ二期をやってくれって熱望したか知らんだろ
映画化と連載終了に合わせて やっと放送されたんだぞ

気軽に二期希望とか言うんじゃねえ

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 19:59:19 LYPfV1g5
>>659
ノイタミナは、
職業系と大学系の作品と
怪奇系の作品を
半々にやる番組だってことくらいは知った上で何か言ってくれ

 

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:02:14 49z3JgUq
夢幻紳士をこのクオリティでお願いします

672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:03:52 CixP+v8b
楳図のわたしは真吾でもいいけどな

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:14:39 IrdKXovR
夢幻紳士はいいなあ。

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:18:48 4nibNsO6
枠自体が潜在的に数字持ってる今漂流教室やったら間違いなく
過去最高の数字取れそうだな

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:23:25 Ua4CFJNY
じゃあ観用少女をアニメ化してファンを成仏させてやってくれw

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:33:29 LYPfV1g5
>>674
声優に 
ブレイブストーリーの常盤貴子と
猫の恩返しのルーン王子の山田孝之で

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:47:35 8VSZQWyz
>>671
それだ!!!
夢幻をノイタ枠でやってくれたら最高すぐる!!!!
売れたら2期でも3期でも余裕で作れるぜ

678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:50:11 1lDv7rWd
>>677
『夢幻紳士』は見たいなぁ。
シリアス編でもスチャラカ編でも

あるいは、『猟奇王』も希望する

679:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:53:30 ZpGm9czF
おーーーーーーーーーい!
スレまちがってるんじゃないのかなぁーーーーーー!

680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:53:38 9Nao7NLA
>>667
野沢さんたちと一緒だったラジオ聞いたが、
鬼太郎に関して意外に無知識だったんだよ中川
ラジオ聞いててオイオイって思ったよ
まあ中川のアニメ知識は広いけど浅いからなー

681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 20:53:43 LYPfV1g5
水木先生は本当に日本のトールキン教授だよな~。
知れば知るほど偉大な業績だぜ。

682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:02:58 CYyX/9bZ
URLリンク(www.amazon.co.jp)
墓場のDVDジャケ、マジむかつくわぁ
絶対DVDは買わないって決めてたのに・・・放送したのも全話DVDに焼いてあんのに・・・
こんなジャケ出されちゃ買うしか無いだろうが。うわーん

683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:04:09 dF40TsfP
ラジオじゃないけど、
中川の「田の中ゆう」発言には目玉が吹っ飛んだ

684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:12:57 CYyX/9bZ
>>683
俺もそれ見てお茶吹いた
たのなかゆう(笑)
でも俺もウィキ見るまで十数年間ずっとゆうだと思ってたorz

685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:16:11 LQ/+Dug5
小林ゆうさんが絡んだ話かとオモタw

686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:21:42 YM63ikcu
>>678
最近の怪奇編なんかちょうど1クールあたりの尺の話だね。


687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:28:30 4nibNsO6
俺的には色んなやつに無茶苦茶にされたデビルマンをオリジナルに
忠実に優秀なスタッフで作って欲しい。

688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:30:28 L3N5vab7
おばけタイムスの人カワユス

689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:32:32 jjN+vgMB
>>687
デビルマンは
東映テレビ番組制作部の人たちが、実写映画化するだけで傑作が出来るよ。

テレビ班をバカにしてた、映画制作部が作ったからあんな大失敗になっただけで。

690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:37:02 iEtSRGu+
>>635
ガンダーロボ面白いなー

691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:37:20 r8rysqQo
アキバ名物
おでん缶
目玉親父入り


692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:41:16 4MriX6Vl
カロリーヌちゃん顔した
悪魔くん千年王国をアニメ化キボン

DVDジャケット鬼畜顔でイイネー

693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:47:55 r8rysqQo
マジテロリスト顔
水神仕掛けたのお前だろってw

694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 21:56:25 0819NXlc
10話は移民にのっとられた日本の暗喩みたいだったな

695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:00:36 jjN+vgMB
戦後のドサクサに乱入してきた在日どもが妖怪の元ネタだぞ
あいつら、これまでの日本人の暮らしや文化と、全然違う生活を始め出したし。
その姿は、土着の日本人からはとても奇異な存在に見えたそうだ。

堺港なんて、特にチョンの被害が大きいところじゃないか。

696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:08:14 ZpGm9czF
嘘つき、キライ。

697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:14:41 0q7oC5Wt
まさか夢幻紳士を東映で作って欲しいと思う日が来るなんて・・・

698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:30:48 AdhaEitq
妖怪達と楽しく暮らす水木さん一家は何の暗喩ですか

699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:32:43 rEvGcNkm
全てを日本的に同化してしまう日本人

とでも言えば満足?

700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:32:57 jjN+vgMB
>>698
どんな人達とも順応して一緒に暮らす水木さん一家という意味だよ

701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:33:02 YM63ikcu
江戸期の伝承が、戦後の元ネタから出来たのか。
熱湯浴の脳内はタイムマシンだな。

702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:35:36 YM63ikcu
>>698
そういえば、上官命令に逆らってニューギニアで現地民と交流してたな御大は。
食料やら病気の手当てや何やらで、してなき多分死んでた。

703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:35:36 AdhaEitq
先進波通信です

704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:36:56 u/6hpqwl
>>678
こんなスレで猟奇王の名前を目にするなんて・・・
まぁ作者の川崎ゆきおは水木から絵の影響を受けてると言ってるから
出てきてもおかしくないのだけれど

705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:42:48 1be/kWSU
がま令にフエラしてもらってる最中に チヤツクがはさまったら痛いだろうな

706:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 22:56:30 C+Ygn11g
このアニメの技術HOWTOとか見たいなぁ アニメーションノートとかでやらないかな

707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 23:00:36 51kuXsvs
>>706
今出てる08号で特集組まれてるよ。まぁ放送前の対談が主だけどさ
技法は次号か次々号あたりでやるんじゃないかな。俺も期待してる。

708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 23:10:00 DCdVectb
鬼太郎、>>651を亡き者にしてくれるなら親父を釈放してやるぞ

709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 23:11:56 AdhaEitq
鰤がドーン!

710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 23:16:23 CJbyzMKC
9話を見たとこで初めてねずみ男がいい奴だと思った
鬼太郎を逃がそうとするとこ

711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 23:19:53 AdhaEitq
ねずみ男はいい奴だと子供の頃から思ってました

712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/15 23:57:48 B1asCjNX
カロリーヌちゃんなんか可愛い

713:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:04:37 03K5/yr+
だね。はじめて見たときにきも!って思ったけど…今は慣れてむしろかわいい
と思うけど。(やさしいし)

714:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:11:15 l6jVudW7
>>710
墓場は主人公の鬼太郎が馬鹿で外道だから
常識キャラの水木もニセも死んだ今では
残った鼠にある程度の常識がないと話が続かないからとおもう

715:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:14:50 v4LiY00m
>>713
やっぱり人間は顔よりも性格だよ。

716:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:17:02 4up/PwsH
ねずみは不細工じゃないぞ

717:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:17:09 Sa9YfXq+
ダメ男が多いな

718:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:17:45 YwgTWplf
カロリー犬、、カとリーヌじゃないんだな・・・

719:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:21:45 G7reOJcf
おとといの5.8%ってあの深夜でたいしたもんだ。

720:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 00:49:41 Vab3wDuO
それは凄い
でもここまで来たら6%の金字塔を立てて欲しいもんだ

721:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:21:07 ttOrLoUK
アホな男は期待大ですハイ

722:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/03/16 01:22:52 CJPZi6d1
でも、残念ながら最終回はいつもより放送開始が遅いのよね…

723:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:27:25 ttOrLoUK
それが何か?

724:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:32:10 Qp4562KT
視聴率6%の大台はまず無理ってことだろ

725:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:37:03 RJms37V4
そもそも基本的に一話完結物なのに最終回とかあんま関係ないだろ。
ワンピースとかだとボス戦の最後とか区切り時は上がるけど墓場は
そういうのも別にないし。


726:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:37:28 mVkoy5Lb
先週4.8%に数字が下がったのも開始時間のずれのせいだろうし
開始が25:35じゃ、しっかり調べずに見てる人は「アレやってない??」でTV消して寝て終わり

727:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:38:42 mVkoy5Lb
ていうか自分も録画だよ…こんなに遅かったら

728:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:39:02 ttOrLoUK
ああ、視聴率の話しか…

729:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:52:06 unOZRCd7
怪奇やオカルトだからウケタと局が勘違いしそうだが
水木ワールドだからこその人気だとちゃんと認識してもらいたい

730:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:56:26 8LhIpIWd
原作の寝子はカロリーヌちゃん系の顔だったの?
あと体型も。

731:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:56:45 e+iEhS5W
季刊Sにインタビュー記事キタ!
URLリンク(snipr.com)
他のインタビューもなにげにすげえ面子なんだが

732:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 01:57:19 a2LXcBLY
>>728
この流れで何の話だと思ったの

733:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:02:41 oo2EZ7xZ
>>730
どっちもかなり原作に忠実だよ

734:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:12:00 ttOrLoUK
>>732
ああ、また、視聴率の話しか…

735:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:12:55 l6jVudW7
>>730
URLリンク(f.hatena.ne.jp)
原作版ねこ

736:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:18:36 e+iEhS5W
>>735
1985版に一番萌えるんだが


737:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:32:21 ttOrLoUK
アホな男-怪奇オリンピック-
楽しみだな ワクワク

738:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:33:57 imy2aqM0
視聴率云々はあまり気にしないけど、ブリガドーンのラストが
最終回と勘違いしそうな終わり方だったから、知らない奴は今週で終わったと
早とちりして見逃すんじゃねw
放送時間も変わってるし

739:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:44:59 ttOrLoUK
見逃しちゃった人は縁が無かったという事でw

740:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 02:54:17 LVDwdBGx
カロリーヌ萌えた

741:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:02:01 OjK6aEM9
こんなのが視聴率いいらしいってのが、謎。かなり謎。

742:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:03:34 HxRgtRNO
鬼太郎のネームバリュー

743:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:05:09 hXLHJEUG
花子ちゃん、あーそーぼー

744:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:09:19 xkjduQ17
おまいら本物の妖怪だろ?
妖怪が人間に紛れてこっそりレスしてるような気がするのは俺だけではないはず

時間帯が時間帯だけに・・・怖いぜ・・キシシ

745:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:11:50 bp5w0JK7
ネームバリューだけなら最初の段階でつまらなかったらアウトでしょ
固定客と口コミで尻上がりに良くなっていってパターンだよ鬼太郎は

746:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:15:29 EnVSA9b0
>>735
だんだんひどくなってくるな

747:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:26:10 HxRgtRNO
てか、猫娘とかかなりどうでもいいキャラだよなぁ
鬼太郎はねずみ男と目玉親父と鬼太郎がいれば良いんだ

748:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:31:01 ttOrLoUK
>>652
> 水木作品好きな女性にあったことないけど...
< 松たか子

749:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:44:31 a2LXcBLY
あんまり>652につっこんだらかわいそうだろw
統計になる対象そのものが少ないんだから

750:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 03:55:07 frAmLLDs
>>747
そうだな、主役の鬼太郎にアドバイザーの親父、
時と場合で敵にも見方にもなるねずみ男、この3人が主軸であり
他の妖怪は敵味方問わずゲストみたいなもんだ。

751:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 04:01:51 OjK6aEM9
視聴率の話はしばしば出てくるが、口コミ効果だのヒットだのって実感はまるでないんだよな。謎。

752:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 04:04:40 MMCrSzlA
>>751
俺なんか、視聴率の測定方法そのものを疑ってる。
金を出したところの視聴率が上がると思ってる。

753:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 04:13:23 OjK6aEM9
ぶっちゃけ、このスレや宣伝スレでしか話題になってるの聞いた事ないんだわ。

754:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 04:14:29 RJms37V4
>>752
で、前に関西の深夜番組で「視聴率調査の機械を付けてる家庭の方、
もう放送が終了してるNHK教育にchを合わせてください」って
言ったら砂の嵐が分計視聴率トップになったんだよ。
KEY系低視聴率アニメヲタはそう思いたい気持ちは分かるがな。

755:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 04:53:36 unOZRCd7
>>752
仮にそうなら金を出す方にもちゃんと理解者がいることを嬉しく思う
はっきり言って、メディアの人間に水木作品を評価できるのは少数だろ
たまたま事故のようにヒットしてしまった感じ

756:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 04:57:00 OjK6aEM9
なんという超理論w

757:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:00:15 8wcHof+i
ブリガドーンって語源はなんなん?
まりんとメランの副題でもあったよね

758:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:01:51 HxRgtRNO
よくは知らんが映画がある
水木のはそれが確実に元ネタ

759:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:15:15 ttOrLoUK
スコットランドの伝説に出て来る100年に一度だけ現れる不思議な村の名前。らしい…

760:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:16:09 8wcHof+i
あー、ニルスにもそんな話あったね…

761:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:26:31 8LhIpIWd
>>735
㌧!
71年のなんか小僧みたいw
貸本の綺麗な寝子より86年とかのが落ち着く。

762:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:40:52 ttOrLoUK
ネズミ顔のねずみ男が活躍するの見たいなw

763:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:56:02 xuvfehbL
ネズミ男=海原遊山なのね声。

764:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 05:56:47 hXLHJEUG
ねずみ男、栄養よすぎw

765:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 07:27:02 z2PK3XL8
あんパンみたいな妖怪だー!っていう台詞がカットされてた・・・
DVDじゃ追加されるだろうか・・・

766:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 08:57:22 dO8VRhF0
寝子殺されたのに仲良くしてるのがワカランね

767:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 09:10:13 NwuGrTIi
999の動画見てたら目玉が悪役の回があって笑った
タグが オイ、鉄郎! とかw

目玉の人は目玉にしか聞こえないといわれるから大変だよな

768:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 09:10:51 /VXoi31K
何を言っているのかさっぱりわからん。

769:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 09:13:38 frAmLLDs
銀河鉄道のアニメ見てたって事だろ

770:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 09:15:46 /VXoi31K
なるほど。

771:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 09:20:35 dOpY5Kpr
おかわりしすぎだろ

772:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 10:22:34 YNCNaRdB
京極は本当に水木しげるが好きなんだな

773:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 10:41:44 xaUeknQk
>>767
いや、「目玉親父風に」って製作側からの指示があるんだと思うんだよ
でも視聴者にはマンネリとか言われるんだろうが

774:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 10:44:59 w8+PykqY
目玉の親父強すぎだろ。

775:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 11:00:51 mDXRSzi9
肉体は滅びてもなお現世にしがみついて妖怪になった亡者だからな。

776:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 11:40:31 cKUOkCA9
>>760
懐かしいなw
ビネタの街だな。

777:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 12:12:26 6OkUGne7
親父間違って食って会社で大失敗
って夢をいつか見そうな気がする

778:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 12:22:34 taCcIzQ/
親父はいつちゃんちゃんこの霊糸になってもおかしくない存在なのに無敵だな

779:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 15:17:14 RA5uJM0+
>>735
鬼太郎霊団とゲーム版のもあると完璧だな。
ゲームの猫娘はニコ動で見たが、マジで強そう。
ぬらりひょんにもダメージ与えてたしね。

780:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 16:06:06 U+sxz2qW
喫茶店の名前のバッチングって何? 野球?

781:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 16:18:42 qASve4q4
>>780 エドはるみのネタじゃね?

782:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 16:35:13 RVuevQoN







783:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 17:37:06 sWKacHt7
あいかわらず無能な鬼太郎いいなw

784:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 17:49:44 V/wZvPMk
録画見た。

トンポ違う(怒)

785:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 18:35:28 hXLHJEUG
高僧チンポ。・゚・(ノД`)・゚・。

786:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 19:18:05 XMIYHmQp
チンポ様は今、中国と戦っておられる

787:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 19:19:49 dLFWdMv8
タモリが出てきそうな終わりだなw

788:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 19:34:24 YFjo4BpD
>>786
だからあの時もさっさとお帰りになったのか・・・
水木先生そこまで考えてたとしたら深いよ 考えてないだろうけど

789:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 19:50:13 fg8X/Oit
>>11
( ゜щ`){おかしな奴は来週の「朝の鬼太郎」でやるよ ヒヒヒ

790:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 20:05:35 fPyT7cz5
悪魔くんの12使途の1人の
鳥乙女だけ 全然水木キャラじゃねえ とこれまで思ってたけど

寝子さん見てから変わった
まんま寝子さんじゃんw

791:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 20:06:58 fPyT7cz5
今朝初めてゲゲゲ5を見た

なんで呼び子がレギュラー化してんだよw
せめてシーサーだろw


792:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 20:07:44 fPyT7cz5
あと、ボーボー童子が古川トシオでワロタw

793:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 20:15:33 ttOrLoUK
ねずみ男の活躍ぐあいが何ともw

794:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 20:49:44 pBKCAYf7
朝のゲゲゲは、夜中の鬼太郎見た後じゃ
くだらなすぎてみる気がしなくなった

795:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:11:05 5OQHyByF
>>791
呼子(やまびこ、山小僧)が準レギュラーなのは
初期マガジン以来の伝統ですから

796:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:14:57 ttOrLoUK
アホな男でねずみ男の銘調子聞けるかな?

タノシミダ

797:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:20:52 fPyT7cz5
>>765
あの傘を被った猫みたいなキャラは何?

798:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:22:59 jnRGUyEb
>>797
カワウソ

799:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:25:57 fPyT7cz5
>>798
ああ、中の人などいない の人だねw


河童の元ネタがカワウソだって言われてるのに
カワウソって妖怪がいるのかw

800:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:27:31 z2PK3XL8
>>797
かわうそのこと?
傘かぶった猫みたいなキャラってかわいい表現だな。

801:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:28:39 ZupVvckR
おおせんせいの奥さんの自伝によると、シーサーは
沖縄土産を見たせんせいのお母様が
「これは地獄へ自由に出入りできる。穴を掘り地中を自由に
移動できる…という設定にして、鬼太郎に出すように」と
せんせいに命令して登場したんですと。

あとチンポ様ガンガレ。中共に負けるな。

802:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:36:04 fPyT7cz5
>>800
小林源文の漫画に あんなベトコンいなかったか?

803:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:37:54 PYHwPGnz
>>797
真女神転生3で愛して育てたネコマタがセンリになった瞬間を思い出した。

804:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:48:25 Zw3VnwWJ
あの世保険いくらだっけか 幸せの度合いで決まるんだったよな

805:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 21:53:18 fPyT7cz5
>>803
PERSONA ペルソナ -trinity soul- P22
スレリンク(anime板)l50

ジャックフロストでないかな~

806:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:16:27 5OQHyByF
>>799
>>河童の元ネタがカワウソだって言われてるのに

いわれていません。
子供向けの雑学本ならともかく
現代の妖怪学ではカッパはあくまでもカッパです。
カワウソの習性がカッパ伝承の一部を構成しているにすぎません。


妖怪はさまざまな信仰、口碑伝承、社会、風俗などが組み合わさって“存在”しているのであって
UMAのように“実在”を問うようなものではないですから、元ネタという表現自体が不的確です。

807:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:18:48 fPyT7cz5
>>806
このスレに書いた自分がバカだった

生物学板とかのスレで書く内容なら そういうことって意味ね

808:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:37:38 fpYfGXtN
しかし
鬼太郎の世界「水木」という名字の人多いな


809:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:38:08 Vab3wDuO
どう言う事だ?
カワウソと言う妖怪はいるのに

810:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:46:27 5OQHyByF
>>809
カワウソが怪異をなすという伝承が“存在”するのであって
怪異をなすカワウソが“実在”するわけではないということ。
これはキツネやタヌキ、ムジナ、ネコでも同様。

「カワウソ」という妖怪と、生物としてのカワウソは
共通する部分はあっても、同一ではないのですよ。

811:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:53:15 fF8sPfTZ
水木
水木しげる
水木さげる

初代水木の名前は「すげる」なのだろうか

812:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:53:28 tdHPbKLm
> 河童の元ネタがカワウソだって言われてるのに
俺は吉田戦車のアレのことを言ってるのだと思ってしまったが…

813:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 22:58:34 Vab3wDuO
>>810
それは知ってるよ
つか、それを踏まえて言ってる訳だが…

814:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 23:10:55 e+iEhS5W
下の方の「この商品のおすすめポイント」ワロタ
URLリンク(snipr.com)

そうか?


815:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 23:11:05 ttOrLoUK
>>811
ガマ令嬢のように水木行員が名前かな?
まさか水木あげる?

816:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 23:11:07 jnRGUyEb
元ネタって言い方が不味かったなw

817:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/16 23:46:50 SO9aPa1U
>>814
萌えるが上位かよwww

818:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 00:53:57 pMRu8+U2
放映が終わったらこのスレも終了か

819:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 01:01:51 yG2akObJ
全何話

820:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 01:12:58 Ac/sx3p9
あと1話

821:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 01:35:05 ZOrALEM1
イレブン

822:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 01:45:01 G57MU8aV
学者的分析もいいが「存在しない」なんてオレは認めないぞ
目に見えて触れることができて質量があることを「存在」というのならわかるがな

わからないというわけらしい

823:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 01:46:15 b0o6xq84
>>818
終了後は2板に移動する。
人はびっくりするくらい減る。

824:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 01:50:34 EPiSt0n1
墓場鬼太郎の映画化決定まだー?

825:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 02:04:39 Yy9oCr6E
ウェンツ主演でお送りします

826:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 02:19:50 y9OhaPOr
今回の話はガモツ博士の作った装置のタミフル攻撃ですかね

827:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 02:22:10 FTdNKL+L
アニメ映画にウェンツ必要無いだろw

828:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 04:00:53 AB+mtVJD
>>823
そんなに減るか?
じゃあ今ここいいる人たちの大半は何なんだ?

829:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 04:13:09 yAYMqE+/
ウェンツは目玉親父からむちゃぶりされてたの笑ったな

830:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 04:19:56 7TEPWtin
>>828
毎期毎期何十本もアニメ放送してるのに
全ての放送終了のスレに人がそのまま残ると思ってるのか?

831:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 04:28:42 23FX7+8a
このアニメを見ている層は他のアニメとかあまり見なさそうだ

832:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 04:32:25 PPFSjHqj
>>825

orz

833:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 04:37:43 Q9pQK59N
というかよっぽど語りたいことでもない限り終わった作品のスレに常駐したりしねーよ普通

834:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 04:48:23 eiA25aff
>>831
そんなことないぜ。
てか、寝子の回は泣いてしまった。

835:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 05:00:10 9q8fm5z/
良いアニメを見てるんだから
固定ファンは増えたよ



836:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 05:42:36 FTdNKL+L
原作漫画は売れてるらしいねw
DVDはどうなんだろう?

837:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 05:49:23 qjVcosIM
原作の地獄編が読みたい

838:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 05:50:27 JZBegDRb
>>680
中川翔子は鬼太郎はアニメじゃなく自分の父が買い与えてくれた原作本で読んでたんじゃなかったっけ。

839:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 06:04:05 +K33cz3U
>>838
詳しく知らないけど、今年の元旦にたまたま見たライブの中では
初めて読んだ「マンガ」が鬼太郎、と言ってた

840:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 06:04:39 FTdNKL+L
>>837
中央公論新社のゲゲゲの鬼太郎⑦ かな。

841:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 06:09:50 PPFSjHqj
>>838
死んだ父ちゃんを商売に使う感じが嫌だ

842:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 06:17:30 FTdNKL+L
だれも、ぃっさぁ~ぃ
かまわぁなぁ~ぃ♪

843:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 06:18:29 T2mJQIek
>>590
お前の顔じゃ無理だ

844:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 07:28:50 F1bF+gg/
取りあえず見るならこれを見とけってのある?
おれは「猫耳慰安旅行」www

845:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 07:51:10 FTdNKL+L
あなたも、いっぺん、
死んでみる?

846:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/17 08:55:42 wgaeZkH7
10話はチベットやスモッグの話が出てタイムリーすぐる。

慈悲と修羅
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)
URLリンク(image.i-bbs.sijex.net)

を彷彿させる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch