原作クラッシャーな会社やスタッフについてat ANIME
原作クラッシャーな会社やスタッフについて - 暇つぶし2ch134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/03/01 02:30:12 kukYylKR
>>126
OP&EDともに良い狼と香辛料が不幸だったのは、原作よりも何よりも
漫画版が素晴らしかったこと。ホロの描写がメチャ可愛いくて、これと比
べてしまうとちょっと肩身が狭い。

あと、らきすたは成功例だよね。明らかに原作超えだし、アニメの方がキャラが
可愛い。そのせいでこちらは原作が色あせてしまうくらい。でもこの作者こそが
去年一番幸せだった原作者だったと思う。本当、売れてよかったねーって感じ。

特にらきすたに関しては話の面白さは関係ない。ネタにしやすいキャラ、遊び心の
ある脱線、スバラシイOP。これらは狙って作ってもそうそう当てられないと思う。
いろいろな偶然が重なった感じ。それでもOP曲を何度も作り直させたという
ヤマカンの功績はやはり大きいね。残念だったのは実写EDかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch