AYAKASHI アヤカシ 其の3at ANIME
AYAKASHI アヤカシ 其の3 - 暇つぶし2ch657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/22 23:09:02 a+9U+xHC
>>656
ガイシュツですまないが…
「オロチ」曰く、ゆうのAYAKASHIを食したときの食感です。

658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/22 23:26:24 s0tclSgb
っていか もちもち ってもう出番ないんじゃね?

659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/22 23:40:58 ZIjlBAC+
パムだけが
  無駄にかわいい
     クソアニメ

660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/22 23:51:55 LPWK0oPe
>>656
ゆうの@\@κ@$|-||をもちもちした時の感触をあわらした物です。

(◎ ◎ )、   もちもち。
(◎  ◎      )、   もちもち。
AAで表現するとこんな感じです。

ゆうの@\@κ@$|-||をもちもちしたい。
>>657
食べるなよwwww

>>658




661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 00:31:03 /VljCDXk
なんかいろいろ詰め込もうとして、
結局、全て中途半端になったアニメだな。
原作の区切りのいいところまでの話にすれば
よかったのに…。

662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 01:59:36 lz4IrtLM
何かを間違えなければ結構面白くなりそうなのにな
こういう設定は結構好きなんだが

663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 02:31:34 91cL9GxQ
                  ____
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
               .しi   r、_) |     エイムはわしが育てた
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_    
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_  
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ


664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 05:30:20 McO5c/+0

ちょっと作画崩れが目立ったが今週も面白かった
しかし全話見ているのに、オリエが仲間になった経緯が理解できない

665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 06:39:25 1mIPo2Yu
>>661
このアニメに限らんよ。予算的に難しいんじゃない。
むしろ、視聴者を釣るためになんかいろいろ詰め込んで、
消化しきれなくなったら超展開的脚本放棄するよりましだよ。

666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 09:41:39 /VljCDXk
>>665
まあ、あとからなら何とでも言えるから
言いたくはないんだけど…。
最低限のラインで全てやろうとするより、
なにかに特化して作ったほうが、面白くできた
かもしれないと思ったんだけど。キャラもいろいろと
でたけど、いまいち抜きに出たキャラがいないと思う。

>視聴者を釣るためになんかいろいろ詰め込んで、
消化しきれなくなったら超展開的脚本放棄するよりましだよ。
こうゆうアニメって今までだと、どうゆうアニメがあったの?


667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 09:42:57 GcFZ1I3v
詰め込み過ぎ関係無いね
戦闘もスゲーのんびりしてるし。。

668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 09:47:05 JDNG2ofq
こんなに酷いアニメを見たのは久方ぶりだな
MUSASHIはネタになったけど、これはネタにもならない…

669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 10:22:53 hi6Iy+q0
>>667
戦闘がのんびりしてるのは尺の問題じゃなくて、演出全般が下手すぎるだけ。

俺も詰め込みすぎだと思うな。
「織江」とか「先輩」とかは、充分な説明をする尺が無いんだったら出さなきゃ良いのにと思うね。

670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 11:07:41 1mIPo2Yu
>>666
変な書き込みをしてしまった。忘れてくれ、すまない。

671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 12:38:25 5unWFJ39
原作に忠実かで観るとチョット萎える、かといって初めて見たら
新鮮に興味とか持ったのだろうか。

これ書くと怒られそうだがwたまたま昨日スクデイ引っ張り出してみて
クオリティとか比較にならんとなとか。。。


672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 13:16:52 3MG90OqM
>>669
キャラを削除して原作派から反発受けるのを恐れたんだろうか。
この尺でやるなら、織絵や先輩は正直入れる必要がなかったよな。
展開も中途半端に原作をなぞろうとしすぎ。
尺を詰めるための改変とかみ合わず、色々ツッコミどころができちゃってる。
ヒメも「ヒロインっぽい立ち位置なのに空気」というよくわからんキャラに
なってるし。分岐がある原作ならともかく、アニメじゃ不自然だろ…

673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 13:47:24 hi6Iy+q0
>>672
実際には敵から付けねらわれるヒロイン役を「ユウ」がやってて、
それを守るナイト役が「エイム」「パム」「織江」って構図だからなぁ。

この間、「ヒメ」は病院で寝てるだけ・・・

本当は「ヒメ」をパーティに入れておいてそれを「ユウ」と「エイム(和泉)」が守りながら
彼と決着をつけるくらいのストーリーのほうがアニメ向きだった気がする。
「パム」は萌キャラとして残すべきだけどね。

674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 14:07:33 BhPgnRv6
どーでもえーがな

675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 14:15:30 2tKTQIYR
ヒメは3度生き返る

676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 14:37:42 GcFZ1I3v
結局、ユウをちゃんと守ってるのはパムだけです

677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/02/23 14:46:49 Ikhmu58f
とりあえず主人公がエイム放置かまして彼に会いに行って呆然・・・・・
ただでさえ視界が霞むほど消耗してる上に夜叉丸持った姉貴相手に
エイムが勝てると信じた主人公の思考回路はどうなってるんだ?
原作では時間が惜しい展開とかだったのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch