08/01/19 23:19:53 bPDKgefl
>>244
アニメで電気聞いたのエウレカしかない。
247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/19 23:20:02 mJVZRBdj
1行目と2行目以降のつながりがよくわからない
248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/19 23:21:33 c9g24QKn
>>246
つ【コジコジ】
249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/19 23:39:44 Y9JfwKfD
このアニメめちゃくちゃ面白いね はまった
墓場鬼太郎の単行本コンビニ装丁用で今こそ置くべき
読んだ事ないから今あったら絶対買う
250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/19 23:45:04 B/XwPoPI
>>245
2525にあるよ。多分つべにも。
251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:01:36 rUb9ipBs
ステ6は重いけど綺麗だし消されにくいからいいぞ
252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:02:54 +V/JDak+
お前らまとめてテンプレ読め
253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:14:56 q9Mg6u3r
大丈夫、あれは関係者がうpしてる(ソースなし)
254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:22:27 g9cMddSg
>>245
自分のこと「わし」と呼んでいるのは、中川勝彦をしのんでのことかw
そりゃそうと、ファンロードのヨシオ・ザ・アイドルを忘れてはならんぞw
255:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:24:53 fU9EJAB4
中川ヲタは巣にカエレ!
256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:24:57 HI8kzZm7
翔子オタ他所でやってくれないか
257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:26:00 q9Mg6u3r
父さんこいつ↑
殴って良いですか?
258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:28:36 rGCR2ZeJ
誰も
一切
構わない
259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:30:23 5Y6hHNux
鬼太郎が強くて怖いのは、エリートと対決する時くらいで、あとはけっこう間抜け。
野沢さんは上手に鬼太郎の間抜けな雰囲気出してるし、
学校で弁当箱空けた時のせりふとか楽しみ。
260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 00:51:38 pgjJQ98x
ゲゲゲアニメ版や悪魔くんアニメ版の影響で忘れてたけど
水木しげる漫画って善悪があやふやで
飄々としたキャラが人を迷わせて殺そうとしたり
微妙なギャグや、低次元のくだらん争いのネタが多かったな
261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:06:42 LYvpkiui
エンディング曲を作ってみました
しょーこー、しょーこー、しょこ、しょこ、しょーこー、
な、か、が、わ、しょーこー♪
しょーこー、しょーこー、しょこ、しょこ、しょーこー、
な、か、が、わ、しょーこー♪
262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:16:21 iiy6V4hX
俺はビデオに録画してるが、見てないな
ワンセグにも録画して昼休みに飯食いながら見てるよ
263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:18:04 Pe6R+lIp
3点
264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:33:38 716SgiT1
上官からの有りがたいビンタってどんな効果音だっけ?
265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:35:54 w2y6v+ca
ソフトがBDで出たらPS3ごと買うって言ってた人いたけど
スレリンク(sony板)
このスレ読むとPS3の今後はかなりダメっぽい。SCE社員やる気なし。
パナソニックのBDデッキが安くなったらそっち買えばいいと思う。
266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:39:08 fU9EJAB4
>>264
ビビビ
267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:42:01 gQRAme+l
ビビビのネズミ男って歌があったよな
268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 01:48:33 716SgiT1
>>266
ありがとう
269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 02:10:38 RBTk+313
>>239
水木しげる漫画のねずみ男って、あんな感じだよ。
と言うか、カット割が水木漫画に忠実なのがすごい。漫画っぽさが全然ないけどパースやカット割が水木漫画その物だもんな…
270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 02:20:25 yqM1L8A5
ドブネズミ喰いながら楽しく墓場鬼太郎を見てる妖怪って俺だけなんだろうなあ・・・
271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 02:33:34 rKlEdODn
ここに書き込みするくらいだから、鬼太郎が好きな皆さんだと思います。
純粋にお聞きしたいのですけど、そういう皆さんって鬼太郎夜話はご覧になってるんですか?
私は結構有名な話だと思っていたのですが、
アニメが始まってから、周りに聞いてみたら、
ほとんどの人が知らなかったものですから。
272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 02:46:37 CvVaAC2V
そりゃ当然読んでるだろ
だけど、どの版で読んだとなるとかなりばらけるかと
273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:03:13 5Y6hHNux
オレは小学生の頃(30年近く昔)古本屋で買ったKCコミック版ゲゲゲの鬼太郎でエリートの話を読んだ。
つまり、夜話の内容だけど、ゲゲゲの鬼太郎のタイトルの本が存在していたはず。
最近になって鬼太郎夜話を買った。で、最初はガロに連載してたのか、と妙に納得。
鬼太郎っていったら、オレの世代でも最初に触れるのはアニメだったはず。
原作からっていう人はまず居ないだろうから、鬼太郎夜話を知らない人が多いのは別に当たり前って気がするけど。
274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:10:18 GADDT2iU
メメメの目玉オヤジ
275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:12:35 GADDT2iU
原作の墓場鬼太郎を読んだら鬼太郎は左目がないときと右目がない時とがあるね?
生まれたときから片目だったみたいだけど片目はなんで無いの?
276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:38:32 Y9aKwYAF
ゲゲゲには興味ないけど、墓場鬼太郎は深夜で、全11話との事なので、
だったらスタッフたちもある程度ちゃんと力入れてるんじゃないか?と思って
見ようかなとしてるんだけど、
制作が東映って事で見たい度合が0になりました
それでも見た方がいい?それとも所詮は東映?
277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:44:20 QDrv3Hnx
過去スレ見れば答があります。
278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:46:49 I44L01OK
>>276
無料なんだから墓場鬼太郎に興味持ってる時点でそこら辺
サーフィンして自分で確かめればいいじゃない愚問すぐるwwwwww
279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:50:20 LOrTIKTC
原作だと今回の話は鬼太郎の目がほとんどのコマで逆になってんだよね
280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 03:59:49 fU9EJAB4
>>270
俺は蜘蛛をつまみながら見てるぞ
281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 04:16:31 IHqfKQ5Z
ゲゲゲより墓場の方が面白いな。
282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 04:53:05 QDrv3Hnx
ターゲットの違う作品とくらべるのやめようよ。
墓場の目玉親父おもしろ。
283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 05:16:52 gQRAme+l
ターゲットの同じ作品って?
284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 05:33:08 NV7xv/at
流れを読まず。
たまたま何の気なしに2話観たんだけど暇さえあれば某所でリピっている。
本編もOPもすごい面白い。
それでも原作絵の迫力には敵わないらしいから今度買って読んで見るつもり。
285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 05:34:45 NV7xv/at
声優陣ベテラン揃いなのもとてもいいね
それと目玉の親父がすごいキュートだ。
286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 07:04:26 VQ0WIeiX
面白いw
何回でも見てしまうw
287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 07:05:08 QDrv3Hnx
>>283
大林宣彦監督作品HOUSEとくらべると面白いかも。
288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 09:32:16 dcDho6Xn
OPをENに持ってって
OPをゆら帝の「夜行性の生き物3匹」にしてほしい
289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 09:32:17 iQ3WQ0HF
>>287
池上季実子の乳くらいしか見どころがなくもない。
290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 10:20:27 zXYceRSj
EDはストーリーに寝子が出てくれば話に合うと感じる人が増えるかもしれんね
前半の山場に持ってくるつもりだろうから期待してみよう
291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:01:45 ZEq/DGPG
暗闇のなっかでキモオタがダンス♪ホンワワワ~ホンワワワ~
暗闇のなっかでキモオタがダンス♪ホンワワワ~ホンワワワ~
292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:10:00 ZUW9rZtB
思ったんだが朝と夜やってるやつ鬼太郎の声優違うんだな。
293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:14:42 q9Mg6u3r
>>292
何を今更w
294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:18:48 ZUW9rZtB
293
朝やってるやつは今日初めて見たから知らなかったんだよ。
295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:21:08 q9Mg6u3r
>>294
そっちを知らなかったのか
了解w
296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:30:52 RaaD9ywz
>>291
モノノケより恐い件
297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:37:33 yhNoQmcP
悪魔君や河童の三平もやってほしい
298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:37:35 ZUW9rZtB
295
なんかコナンと同じ声だから朝のやつは不自然だな。
どっちがいい?
299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 11:37:51 403K/d2d
>>289
逆にそれは是非、観なければなるまい。
300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 12:00:04 liISvqNn
日曜朝版とはあまりにかけ離れすぎてつまらん。
多少はリンクしろや。
301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 12:01:23 q9Mg6u3r
>>298
比較対象にならんよ
野沢さんが良いにキマットル
302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 12:12:56 EeGl63Ge
>>300
今朝の日曜版に墓場で使われてるSEが使われたぞ。
あと、墓場の1話で2期のSEが使われて嬉しかった。
303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 12:42:04 ZpPvxPCi
月刊宝島が今でも存命だったら絶賛しそうなサブカル臭さがちょっと嫌かな。
野沢雅子さんは敢えて作品に合わせて鬼太郎の声を少し重い感じに変えたのかな。
流石プロフェッショナル。
304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 12:46:43 tG9Ud17j
歳とると声は低くなる。
高音域がでにくくなるからね。
鬼太郎が見た玉砕でも同じぐらいの
声だったから、あえて声の高低は変えて
ないと思われる。
演技は変えてるけど。
305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 12:49:04 yhNoQmcP
>>303
サブカル臭ってOPのこと?
本編は泥臭さ満点でアングラっぽいしサブカルという響きの対極だけど。
306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 12:51:39 Pe6R+lIp
アングラ≒サブカルだと思ってました
307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:12:49 Jv9URAn+
墓場をリメイクって言ってるやつ多すぎw
テロップも原点て書いてあるのにw
308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:16:50 R+bFYVXG
1、2話を書いた成田が朝の方も書くと言ってるから、何かつなぎとなるエピソード入れてきそうだな。
309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:21:00 MC4HeVqJ
水木しげるの描く「さえないサラリーマン」は
井上ひさしに似ている
声の出演なんてまさか…ないか?
310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:29:51 zXYceRSj
>>308
春から放送と書いてあったけど2年目決定なのか
311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:30:53 zXYceRSj
書き忘れてた五期のことな>2年目
312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:38:54 R+bFYVXG
成田は出世街道マッシグラだからな。
むしろ、墓場で成功した暁には5期2年目の構成やっちまう勢いだぜ。
>★『墓場』の流れで、『ゲゲゲの鬼太郎』も書いております。
>私が書いた分が放送されるのは春からですが。
>脚本家が皆さんベテランそろいで、すごくおもしろい話を書いてらっしゃるので大変刺激になります。
>私にとっては仕事というより修行です。
>新人の気持ちで精進精進。
313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:45:03 zXYceRSj
>>312
何人か新しい脚本家も入ってきてるしやっぱそうなんだな
スレ違いスマン
314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 13:55:50 6iixGzug
ノイタミナ枠とは言えかなり視聴率良いな
DVDとかの販売も上手く行ったなら貸本作品や
短編作品もアニメ化して欲しいな
315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 14:17:18 YJn2oguX
1話の事だけど目玉親父が“鬼太郎”って名前をつけたのに
なんで水木が鬼太郎って呼んでるんだろう
鬼太郎が自分で言ったのかな
316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 15:12:51 fU9EJAB4
>>305
アングラっぽいモノを評価するのもサブカル
317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 15:16:34 PI9oLDed
>>315
俺もそう保管しといた
318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 15:45:07 gQRAme+l
>>305>>306
アングラ≒サブカル でも本来の意義だと、合ってると思う。
最近はテレビを中心としたマスコミが理解できない物を
サブカル扱いして誤用するからおかしくなってきた。
319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:14:27 Jq9AtAcO
別に親が誰だろうと興味はないな
同じアニソンカバーでもみくにの歌唱力が圧倒的に上だし
320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:18:02 PVPpq2gH
広い意味では
サブカルは本流じゃないオタク文化だからね
変に芸術大学の学生や高学歴が好むてイメージもあるけど
しかし脚本のアラなんてどうでも良いだろ?墓場は、ストーリーの筋とか整合性とか理屈とかじゃなくて、空気を楽しむカオスアニメだと納得しておくものだろ?
321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:24:07 o7lRapmP
後にやってるクソナドに比べれば全然整合性があるし、急ぎ足にもセンスを感じるのだが?
322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:29:04 EeQEGdNk
基本的に昔の漫画やアニメのスレって
ちょっと否定的な意見や煽りがあるとすぐ噛み付いてくるよね
323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:47:59 zwqKMTSX
三百年前、ご先祖様がやらかした悪さが自慢のドラキュラと、
一千年前、自ら中国から日本にやって来て暴れまわった夜叉
どっちも自己申告だけど、聞く限りでは夜叉の方が格上っぽいなw
324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:51:05 Jq9AtAcO
ねずみ男の墓から生えてきたのはナンだったの?
325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:55:51 tG9Ud17j
吸血木の芽
326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 16:57:40 3p3Uwy06
小豆洗い似の物の怪もでてくるんかな
327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:00:26 Hr06Zq02
>>324
来週わかる
328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:01:19 3U+xWqgK
OPで「モノノケがダンス」の後に入る、合の手は何と言ってるの?
329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:02:00 Pe6R+lIp
何も言ってない
330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:12:36 3U+xWqgK
thx
331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:19:04 3Oa9sYwJ
あずき洗い似かと思ったら実はあまめはぎ似のものの怪、
来週登場みたいだけどいくらなんでも飛ばしすぎだよなあ。
どんなまとめ方されるのか、それはそれで楽しみだけど。
332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:31:53 kQVxIo+a
何気なくネタばらすなよ。
333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:57:27 Kj4JxNVT
このスレの空気は異常だよ…
334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 17:57:28 D4iDBzH6
この雰囲気、久しぶりだわ
最近は突っ込んだ表現が少ないから逆に新鮮だ
335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 18:00:56 3U+xWqgK
昭和30年代の小学生女子はミニスカート着てたの?
336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 18:07:39 ZpPvxPCi
>>335
ツイギーが来日したのが1967年。
そして爆発的にミニスカートが流行した。
佐藤栄作首相の嫁もミニスカートでマスコミを悩殺。
なので流行したのは30年代末期からかな。
でも、丈の短いスカートは昔からあったんだろうね。
337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 18:10:24 7seX86tR
ミニスカどころかパンツ丸出しで歩いてたよ (ソース:磯野わかめ)
338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 18:11:45 7seX86tR
なんか俺のIDすごくね?
339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 18:31:36 ZpPvxPCi
>>338
凄い。
86才までの人生の中で7回セックス出来るって予言を含んでいるよね。
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
08/01/20 18:53:57 NIQ1EtxH
虹玉の人なのか
341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:08:11 y+Gq4N7M
サラリーマン水木の声の人上手いね。
「ヒィーめっ目玉!」とかうまい
342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:14:29 cCxKQ7PH
昭和30年代は午前2時に知らない人が訪ねてきても
簡単にドア開けちゃうんだなぁ
343:屑野郎
08/01/20 19:28:59 1sFNHV43
OPはアリなんだが
EDがなぁ~・・・
なんで中川翔子なんだよ・・・
しかもあのイミフな絵は恐らく中川翔子の絵だろ?
そーゆーのやめてくれよマジで~
久しぶりに腰をどっすり据えて見れるアニメなのに
最後がアレじゃなぁ~ ま、EDは見てないけどね。
344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:29:50 8tdOvetS
アフロ猫のことか
345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:30:01 MC4HeVqJ
>>342
開けちゃうよ。
昼間は開けっぱなしでないと、近所づきあいに入れてもらえない。
346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:30:43 tG9Ud17j
いのネコは原作の扉絵だ
347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:31:04 tG9Ud17j
あのネコね
348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:34:58 q9Mg6u3r
>>343
ED何回か聞いてると良くなって来るぞ
外道ばかりが出てくる本編が終わってあの曲が始まるとホッとする
本編に合わせたEDばかりが良いEDとは限らない
349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:43:31 tG9Ud17j
ニコニコのコメントで全く同じ文章を
延々と書いてたやつがいたw
それにしてもあのEDは浮きすぎ。
というより歌詞と歌い手はまあいいが、
曲調がクソ。
350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 19:58:08 q9Mg6u3r
そうか?
なかなか良いと思えてきたが…
まぁ、どんな曲も人それぞれだからな
351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 20:02:30 y+Gq4N7M
いや、曲単体ではいいよ。曲も歌声も。
つまり何も考えずねじ込んだ事務所が糞。
352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 20:09:12 gQRAme+l
>>342>>345
昔は玄関の戸に鍵をかけないのが普通だったよな。東京でもそうだよ。
だから怖そうな押し売りみたいなのとか乞食坊主みたいなのが不意に現れて怖かった。
でも、そんな不意の来訪者も妖怪がいるかもしれないって雰囲気作りに少しは影響してたと思う。
353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 20:29:39 q9Mg6u3r
>>351
そっかぁ…
俺は1話目の放送のあとあの内容とまったく関係のない曲が許せなくって
このスレで散々悪態をついたけど
2話目が終わって聞いてたらその関係ない事がなかなか良く感じたんで
悪態の反省から批判レス対して つい擁護レスをしてしまうんだよ
354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 20:32:05 z2jhssvG
曲自体は嫌いじゃないけど、生歌下手すぎるしょこたん
355:屑野郎
08/01/20 21:06:58 1sFNHV43
グレンラガンの歌も聴いたがあれも下手じゃね?
別にアンチ中川じゃないが歌は下手だと普通に思う
>>348
あーゆー曲調じゃないんだよな~ 俺ん中じゃ・・・
もっとダークな感じでしめてほしいのよさ
OPが薄味ダークな感じなので
EDは濃い味ダークでしめてほしい
重い気分で「あ~ アニメ終わった~」って気持ちになりたいです
なんかわけわからん文字が延々と出るがアレはなんなんだ?
356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:11:28 sjfN8CQZ
>>341
攻殻のサイトーさんだからな
357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:19:46 c9VpM8Dx
>>355
来週の台本かなんかのト書き
358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:20:35 MC4HeVqJ
ようつべで見逃した一話をみてきたよ~
よくまとまってたけど、駆け足だったなー。しょうがないけど。
ダークで無邪気な鬼太郎かわええ。
359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:20:36 QDrv3Hnx
人それぞれってゆうのは解る。おれは墓場鬼太郎=ダークとゆうイメージじゃないし。
360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:29:00 ZpPvxPCi
鬼太郎そのものには合ってないのかもしれないけど、リアルタイムで見ると、
見終えてこれから眠るであろう時間帯の番組に合ってるEDだと思います。
鬼太郎ないない音頭2008なんてEDを作られても
目が冴えて眠れなくなるから嫌ですし。
361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:39:47 pcaCpC6z
なるほど
そう考えるとOPは逆に適度に目が覚めて良いな
362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:42:42 w2y6v+ca
テクノは雑食だからカップリングする素材は何でも合うよな
逆に手口が陳腐化して「ああまたテクノね」と思われる恐れもあるが
363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 21:48:23 MC4HeVqJ
>360
ベッドや布団に横になって、酒なめながら見るにはアニメって結構いいんだよね。
お笑いやスポーツだと目が冴えて困るし、そういう時間帯のアニメって大人むけだから、
たいていクソうるさくないし。
364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 22:03:30 HDzbawJ3
youtubeで久々に怖い鬼太郎見たわ((;゜Д゜))))
鬼太郎の原作当時の描画や登場キャラの半数も水木顔も嬉しいね。
365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 22:03:31 QDrv3Hnx
OP批判へったな、OP&EDのCD買おうとは思わないが墓場鬼太郎で聴くには良い。
中川の生歌が下手とゆうのは関係無いし生歌聴く事も無いだろう。
366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 22:11:57 dpJr7RUC
歌詞は十分暗いだろ>ED もうアホばっかだな
367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 22:13:27 Q6P7ZR+H
もうどうでもいいよ
368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 22:26:37 tn0BdO+W
「墓場鬼太郎」ポケット文庫①~⑥でてんじゃん
知らなんだ
369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 22:30:24 36LM3j+4
角川文庫のこと・・・だよな?>ポケット文庫
370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 22:34:30 tn0BdO+W
>>369
たぶん、それ。買ってこなかったけど
371:テレッテ
08/01/20 23:02:28 j3hkkdu8
まぁ……ふふ
ご立派ですわね
/: : : : : :ヽ: : : : : :..`. .、
': : : : : : : : :.l: : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : ::|__ : : : : :_O:_: :|
/: : : : :._:_:.. -‐ ^ \.: : : : : : : `ヽ.
j__,..-‐'¨ | `r 、: : : : : : ::\
' l | , | ` ーr ─ 'ヽ
/ ハ N_/ヽハ | │ .\
/ | ゝ ` \ ヽ/.,、,! \\
' |r -, 、 ヽ _L_.. __ ∧ヽゝ
l ハ l! l ・ ハ' __ - /'ヽ!\j/
| ! |\. | ハ l 、 ヽ `´ ィrjハ/ | ヽ
| l ゝl \、 ゝト、\ |\ 、 \ ´ ,' ハ l
レ' \! |` ゝ `" ̄ i ハ .ィ / j/
ヾト| 丶. 丶 _´ イ / j/
| \ - /j/
___j -r─r-ゝ=._ - '′
|: : : : |;三|: : : : : |
ノ: : : :.:|:三|: : :_ : ム、_
__r─': : : : :./三/: : : : : : : : : :  ̄フ= .、
. ´ /〆: : : : :./二/: : : : : : : : : : : / ヽ!
/ /_: : : : : :/三/: : : : : : : : : :./ |!
─∠l´lv/´/ ヽ=<: : : : : : : : : : ./ |!
三三::|:.|:.|/:.:/:./三三三ヽ_ : : : : : : ::| |'
:三三:|:.|/: : ': /三三三三三/..:.: : : :.| l !
372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:19:31 MC4HeVqJ
原作だと鬼太郎の実の母ちゃんは生活に困って売血したのだけど、
その血液が元で奇病が万延した…というのが伏せられてるのがちょっと物足りない。
当時は実際、梅毒患者やヒロポン中毒者も売血してたっていうのが
ちょっとした社会問題(あんまり騒がれなかったみたい?)だったから
そういうのの反映だと思うんだけど、なんで伏せるかな? 漫画じゃん。
373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:22:32 fU9EJAB4
ヲタには悪いが中川某は必死過ぎて気持ち悪い
374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:24:26 lMQI/YLg
2話見直したら、夜叉って石鹸水とストローでシャボン玉を作ってるんだな。
そこはかとなくカワイイw
375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:25:37 eR1lWMrT
次は生きたねずみを食べる猫娘の回か
376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:25:56 gcspBjc4
>>372
アニメばかり観てないでたまには新聞やニュースを観なさいな
377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:31:34 uwZgRe6h
>>372
もし君や君の身内に輸血でHIVやC型肝炎に感染した人がいたとすれば
このアニメを素直に楽しんで観られるかどうか考えてごらん。
378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:35:28 w2y6v+ca
自主規制って誰も幸せにならないよね、常考
379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:42:59 EeQEGdNk
>>343
>しかもあのイミフな絵は恐らく中川翔子の絵だろ?
www
380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:46:46 y02p3kKu
>>1
・ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/20 23:54:54 QDrv3Hnx
目をそむける事は良く無いと言いたいのかな?
今の情報化社会で幸せかとゆうとそうでも無いと思える。
知る事で後戻り出来なくなる事があるのも事実。
382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:02:21 bk2Fg0Gp
クレーム処理がめんどくさい。以上。
383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:10:12 wJQ029pq
父さん金です→ねずみ男に金取られて( ゚д゚)ポカーン
この流れワロタwww
384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:22:06 cYJB2tgN
屋根の上の傍観者。ねずみ男らしくてサイコー。
385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:46:21 1Y91hwss
散々ガイシュツかもしれんけど、
左上のテロップなんとかならんの?
第一話だけかと思ったら、最終話まで続けるつもりかコレ・・・
せめてOP前の導入部分だけにしてくれ
興醒めする。
386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:50:38 W/oV0smf
>>385
鬼太郎をゲゲゲと思って見た人へのささやかなお知らせみたいなものかな。
387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:50:54 5/xMGJ6k
フジが視聴率を取りたいがために
行ってる事だろうな
多分モノノ怪の巨大日本地図表記事件で味を占めたものと思われ
388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:55:29 6R9BPnlt
>>385
まったくだ。
そんな無駄な物を入れる位なら
便利な時刻表示にして欲しいですね。
389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:56:06 bk2Fg0Gp
あとテロップなし映像見たきゃソフト買ってねってメッセージかも
390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 00:59:10 5+bFr8U2
うん、あのテロップの入った奴は関係者がうPしてるものだと思う
だから削除されないんじゃないかと…
でもカイジみたいに一瞬で削除されるより100倍まし
はっきり言って物語に引き込まれるからまったく気にならないし…
391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 01:04:57 6R9BPnlt
DVDにはEDのテロップ無しバージョンやフルバージョン。
中川翔子PVとか、至れり尽せりのオマケ映像が入っていますかね。
392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 01:12:30 XpR1Ipgr
>>385
テロップは深夜放送だから何のアニメかわからず寝ちまうから必要だろ。
深夜アニメなんぞ興味のない人も
テロップに鬼太郎と書いてあればついつい見てしまうだろうし
393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 01:30:08 1Y91hwss
>>392
ハチクロやもやしもんは無かっただろ・・・
視聴率&一見さん用ってわけね。
いかにもフジのアニメ枠って感じだね。
まぁいきなり打ち切りにするよりはいいけどねw
394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 01:40:55 8B0MD905
ネズミに金横取りされて唖然としている鬼太郎もイイけど、借金取り達の督促を目線逸らして聞いているふて腐れ気味の鬼太郎もイイな
395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 01:55:20 I2rQKWFn
「こいつ殴っていいですか」で笑った
この雰囲気があれば続けて見るわ
396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:10:01 cYJB2tgN
最近〝雰囲気〟とゆう言葉が好きになってきた。ワラ
397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:11:00 bk2Fg0Gp
「父さん、お金です」とかな
つくづく鬼太郎の精神は目玉の奴隷じゃのうヒヒヒ
398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:16:09 iDkPZ24z
ようつべで昔の鬼太郎誕生の話を見たけど水木が出てなくて
他は同じだな 親の容姿も
昔、目玉親父はどうやって鬼太郎を作ったんだろうと思ったけど
399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:43:38 cYJB2tgN
SM的親子愛?!
目玉おやじの茶碗風呂を墓場で見た記憶が無い見落としか?
400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:45:41 xjxfLTyh
このアニメの原作になってる漫画かってみたいんだけど
普通に墓場鬼太郎ってタイトルで探せばよい?
401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:52:14 Vgd/Ptk8
墓場の目玉はいつもよりちょっぴりダンディ
402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:58:04 eV2ShwpP
これてっきり昔の(2期くらい)アニメの再放送かと思ったら、新作なんだ…
いくら原作に忠実ったって、5期が調子いいみたいなのによくここまで思いきって
作画とか変えられたな
403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 02:59:17 U+FU+vD6
原作途中まで読んだんだけど、水木ってもしかして作者に忘れられてる?
404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 03:11:09 iDkPZ24z
ねずみ男は半妖って事だから犬夜叉と同類なんだな
405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 04:58:29 Kxc7h10Q
根津見尾床
406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 05:57:12 cYJB2tgN
目玉おやじの茶碗風呂を墓場の原作で観た記憶が無い。見落としたか?忘却の彼方か?
やはり墓場の文庫を新たに買うしか無い。
407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 08:30:18 Hp/MlyDv
ねこやの下宿で寝子目当てに小学校に通ってる鬼太郎が
80円のクレヨン欲しいと目玉に言った時
茶碗風呂に入って金の算段を考える目玉があったよ
同居の水木が払ってくれたけどね
408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 08:50:17 gi2pXBHp
>>381=>>396低能は死ぬまでROMってろよマジで
409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 08:52:35 /SnL+epb
キモイヤツがまぎれてるスレだな
410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:01:30 cx/pllwQ
ケッケッケッケ
ケッケッケッケ
人間て面白いなあ
411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:04:59 G4xm/MUL
>>407
その時の水木が結構笑えるんだよな。
412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:06:15 xjxfLTyh
貸本まんが復刻版と文庫の1~5までのやつとアマゾンでみてるんだけど内容は一緒?
このアニメみて原作?買おうと思ってるんだけど傑作選とかあるしどれを買えばいいの??
413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:11:30 CKUfgvNu
角川文庫の墓場鬼太郎全6巻を買いな、ケケケ
414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:13:59 NcrFZr9L
>>404
×半妖
○半妖怪
犬夜叉ヲタ死ね。
415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:18:47 xjxfLTyh
>>413
ポチってくゆよ ありがとo(´□`o)
416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 09:57:28 hmi4DucN
突然だが、2話アイキャッチに流れた ジャーンっていう琵琶だかミュージックソー
だかの音、聞き覚えのある音だと思った人いない?
417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 10:24:12 cx/pllwQ
妖怪であることに変わりないのに
内輪もめかあ、ケッケッケッケ
418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 10:37:48 rRsdc8no
人間と幽霊族は分かり合えないんだよ
このスレには幽霊族が多数生息するわけだが
419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 11:04:21 7mVKDzZr
>>400
タイトルはそれでOK
今なら角川文庫で出てる
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 11:19:19 rHWVzraX
こないだ角川文庫版買い揃えたんだが、帯が朝アニメ・映画宣伝帯だった
水木先生のありがたいお言葉の書かれた帯が欲しかったなぁ
421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 11:31:15 cYJB2tgN
>>407 さん、ありがとう
小学校に通う話し憶えてる謎めいた少女寝子が鼠ガブリが強烈だった。
茶碗風呂と水木の記憶は忘却の彼方…やっぱ文庫を新たに買います。
422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:05:16 MYN2o1zU
>>366
本人曰く、失恋した女の子に聞いて欲しい歌なんだとさ
ハッキリ言って空気嫁としか言いようがないんだがw
OPの電気はきちんと妖怪の歌してたのが好印象だから余計にそう感じる。
ま、いいんだよED程度ならまだ耐えられるし、
寝子役さえきちんとこなしてくれさえすればさ。
寝子役棒でEDがあれだったらもうねw
423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:05:37 cx/pllwQ
かびくさいマンガです……
御大は言うことが違う
424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:08:15 Hp/MlyDv
>>411
茶碗風呂では、親父が風呂から出たあと
水木が帰ってきて、鬼太郎がねこやの人から貰った
猫の頭のミイラのスープを水木にすすめたが
水木は親父の入ってた茶碗風呂のお茶を飲み干すのが笑えた
どちらも獣のダシがきいてるだろうね
425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:32:39 IAosFpHN
墓場鬼太郎って毛針攻撃やリモコンゲタ、体内電気、
チャンチャンコ攻撃ができないってマジですか?
だとしたら殴るだけっすか?
鬼太郎なのになあ…。
426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:39:54 XKIn5bg0
鬼太郎最大の武器である運の強さは備わってるので大丈夫。
427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:41:35 KjnbrEbA
ゲゲゲと墓場は別物だと何度言えば(ry
428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:42:58 84Q1qDlb
そういう奴のためにゴキがある。
必殺技の大安売りしてるぞ。
429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:48:00 WpdvY4du
今回のアニメ化では外されてしまった回だが、
「おかしな奴」ではゲゲゲへのリライトでも
使っていた魂を封印する術を見せていたな。
430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 12:59:12 5/xMGJ6k
鬼太郎の特殊能力は墓場最終回で突然覚醒します
431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 13:04:06 MYN2o1zU
>>425
つ【手を遠隔操作】
432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 13:52:05 3qY5UIf+
>>425
墓場は妖怪バトルアニメじゃないもん
433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 14:59:06 Vgd/Ptk8
>>422
大迷惑だなそりゃ。
434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 15:24:40 iDkPZ24z
ウィキでねずみ男は鬼太郎の親友って紹介されてるけど、そうかな?
鬼太郎ってねずみ男の事、嫌ってるように見えるけど
435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 15:46:49 YhSIVIM8
>>416
俺も思った。
1話で布団に入ってる鬼太郎が目開く時の効果音も
1期かなんかで聞いたことあるような…?
436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 16:22:08 AE6XUvm/
録画してたの忘れてて今見たんだが、OPとEDなんだありゃ?最悪だな
おまけに声優にまでねじ込んでやがるし。糞ニーまじで氏ね
437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 16:43:20 +1rgAR8M
親友というより腐れ縁の友達といったほうがいいな
たまにねずみに助けられたりもしてるから
438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 16:47:55 hmi4DucN
>>435
あ、やっぱり気がついた?
この効果音って1~2期の鬼太郎が復活したりするときに使われてたよね。
オールドファンへのささやかなサービスかな。(2期死神とサトリでも使用)
1期はエレキギターにリバーブかけた様な音も使ってたよね
(かわうその化けの皮が剥がれるとき)
439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 16:49:21 bRfEd2bC
>>436
いちおう商売だから、しょこたん人気で見るやつもいて
それがきっかけで鬼太郎ファンになるやつもいるだろうからガマンしる
440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 17:04:14 ndTZU7uu
鬼太郎にはねずみ男以上に仲のいい友達がいないからな。
猫娘、ぬりかべ、砂かけ、子泣きも事件が起きたときに
共闘してくれるだけで交友関係はないし。
441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 17:05:55 xjxfLTyh
猫娘は寝子さんがオリジナルなの?それともアニメ用キャラ?墓場鬼太郎にはでてくるの??
442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 17:53:09 AE6XUvm/
>>439
無理に中川ファンを取りこまなくてもいいだろ
そんな商売っ気を出す前に作品の中途半端さをどうにかしろ
墓場鬼太郎はもっとダークで不気味な感じの作品だし
なによりキャラデザの統一感の無さが全てを台無しにしている
まあ始まる前から終わった感の作品だし、次回から視聴切るわ
443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 17:55:41 c62fLSpM
切るわという奴に限ってしつこく見続けては難癖書き込む不思議
444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 18:05:17 YEJqJxjP
バカー
鼻をちぎっちゃった
445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 18:20:31 xjxfLTyh
オフィシャルの寝子さんキレイだな~
原作よんでないからどんなキャラか想像つかないけど
スレみるまでアニメしかみてなかったから最初は格好で夢子?ちゃんかとオモタw
446:屑野郎
08/01/21 18:22:11 W45WwX/H
久々に商売っ気なしの硬派なアニメなのに
中川翔子もってきたトコに商売っ気を感じるから嫌なんだよね
ま、勝手に自分の中で妄想膨らましてるだけなんだがな・・・
>>379
違うんですね 死にます・・・
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 18:57:19 XqJ+hjmA
商売っ気なくす>予算が集まらない>ヤシガニ
448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 19:00:29 Vgd/Ptk8
強いバックを盾にうまく立ち回った奴が勝ち。
いくら真っ当な批判をしても声は届かない。
せっかくの好企画なのに中川がなぁ...。
449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 19:05:54 nH+lv1ZD
セックスシーン出せよ。鬼太郎の両親のでいいからさ。
450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 19:29:44 +8KHTurP
目(玉おやじ)は口ほどに物を言う
451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 19:34:55 20Y6VL/A
>>446
商売っ気って言うが、商売っ気出さないとこのクオリティは保てないんじゃないか?
好き勝手作れる枠じゃないしなあ。タイアップを押し付けられるのは仕方ない
EDの代わりにクオリティを手に入れたと思えば、少しは納得出来る
452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 19:39:42 6R9BPnlt
>>442
残念ながら偏屈爺さん相手だけでは儲からないんです。
水木さんに儲かって貰う為には、
水木ファンをも自称している中川翔子も使って、
ナウいヤングも取り込まなければならんのです。
453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 19:42:46 BoQ8KExN
しょこたんはどっちかって言うと「日曜鬼太郎」向きだし。
454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 19:57:17 QGNRuN4R
>>1 乙☆ 下宿屋って書いてくれてありがとう☆
455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 20:59:08 Vgd/Ptk8
>>453
まったくだ
456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 21:56:21 O5iUDdyq
水木さんなら有名なアイドルでも使ってもうけようとか考えるだえろな
457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:13:57 6R9BPnlt
>>456
孫か曾孫みたいな娘に主題歌歌わせて欲しいって頼まれたら二つ返事だろうな
458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:15:17 5+bFr8U2
あのEDと本編のコントラストがクールダウンさせるのに良いんだよ
459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:18:40 q5AjN8wf
で、しょこたんは演技上手いんか?
演技さえ良ければ問題ないんだが
460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:20:37 9HGwoud2
>>451
それは言えてるな
コアなファンだけに媚びて硬派に作ろうとしても
金が無けりゃどうしようもない
461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:32:17 Ic0bjyKe
水木さんにはもっと儲かってもらわねば。別に理由はないが何故かそれでいい
462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:34:32 5+bFr8U2
水木さん お金です!
463:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:36:30 W/oV0smf
お腹いっぱい魚肉ソーセージを食べたかったって
話を読んだの思い出した
464:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:41:26 VIByWF7L
>>459
アイシールド21に出てる。
465:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:47:42 i09izWLQ
ネズミ男、違和感なさ過ぎ。
故富山敬、千葉茂、高木渉もいいが、大塚さんのネズミ男はやはりすごい。
466:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 22:56:02 /3P0vp1t
>>465
緑ルパンの石川五右衛門とか、美味しんぼの雄山とかと同一人物とは思えんなw
467:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:02:08 i09izWLQ
>>466
大塚さんの声は底意地の悪さがあっていいんだよな。
468:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:09:32 6R9BPnlt
ねずみ男の声が加藤精三だったら物凄く嫌だな
469:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:21:55 f9vogwOh
目玉おやじが森山周一郎とか
470:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:21:58 Vgd/Ptk8
>>468
「鬼太郎、お前はそんなことだから金儲けできんのだッ!
もっと性根を入れて励まんかッ!」
471:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:23:59 axTYwbl/
ここで叩かれてるEDだが、全然合わないのは同意だが、
歌自体はキライじゃない。
合わないOPはむしろ好きw
違和感あるけどはまるのはなぜだろ。
「ホリック」のOPの曲に似てるのかしら??
472:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:24:14 i09izWLQ
「おのれ鬼太郎め! またしてもわしを裏切りおったな! デストロン軍団、あの裏切り者を捕まえて八つ裂きにしろ! 」
473:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:34:34 /3P0vp1t
>>469
そのまま郷里大輔でもよかったな。
「おい、鬼太郎」がミスターサタンの「おい、悟空」みたいな声に
474:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/21 23:54:42 WLLSAU7l
商売っ気って…水木さん自身が一番あるじゃないの。
嫌いな人の賞だってもらっちゃって「賞金もらえますしね」って人だもの。
やだったら水木しげる原作ものなんか見なければよろし。
475:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 00:10:19 LJNqDQdr
何百回でも言い続けるけどやっぱり河童の三平のほうがアニメ化が向いてると思うんだけどなぁ
墓場鬼太郎がよければアニメ化してくれるかな
水木しげる短編劇場なんてのもやって欲しい
てかDVD特典につけてほしいレベル
476:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 00:22:36 unstPM2j
墓場鬼太郎のDVD特典は…
ないしょの話し
477:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 00:26:29 0P0TznaN
ろくろ合戦
478:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 00:30:09 iz/IhSo/
>>475
三平かあ。日常の中にタヌキや死神が出てくるような話は勿論、
秘宝探しの話さえも現代の映像作品としては売るには
淡々としていて、一般の大人向けとして売るには厳しいし、
子供向けとしては刺激が足りないんじゃね?
オサレ風味怪奇路線として一般向けに売る事が出来る
(とスポンサーを騙せる)墓場とは訳が違うよ、やっぱり。
479:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 00:34:17 9iC/HV7v
いきなり三平はノイタミナ枠が潰れかねんと思うが・・・
墓場だって鬼太郎だからやっと実現って感じだし
確かに短編作品は何らかの形で作って欲しいけど
480:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 00:36:15 qelCP8Md
>>475
しゃんべい しゃんべい
481:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 01:16:59 z53XNSLz
アニメ化するなら千年王国じゃね?
悪魔くんならネームバリューもそこそこあるし
2クールくらいで丁度終りそうな長さだし
三平はなぁ・・・
482:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 01:18:59 6MUV2v1o
面白いけどねずみ男も鬼太郎も原作とは大分顔が違うなー
まぁ原作の墓場は顔が全然安定してないが
483:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 01:26:51 KAB7X87v
「虫の好かない奴だなぁ」
「父さん、こいつ殴っていいですか」
484:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 01:29:24 34z9fMn+
目玉親父が半端に良識持ってるのがどうにもブレーキになってるのが残念。
親父のせいで、ゲゲゲ臭がどうしても消えない。あ、でもねずみ男の方がゲゲゲと全く行動同じか。
まあ、そんでも充分面白いのは確か。
485:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 01:34:36 raTKiDEF
まぁオヤジは田の中さん以外キャスティング不可能なので
実写版ですらあの声以外はムリなのね
486:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 01:37:30 tYYk13Ps
目玉親父と、元のミイラ男みたいな親父と声優が違うのは、まだいいとしても
しゃべり口調や性格まで違わないか?
487:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 01:57:17 unstPM2j
あそこまで見た目が変ることを容認できれば
他がどう変ろうと全て容認できる
488:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 02:03:17 JKzgbRYb
>>482
鬼太郎の顔は、「墓場」の総合的な原作顔って言うより
「怪奇一番勝負」のデザインに近いからね。
好きだけど、まさかこの顔でアニメやるとは思わなかったw
ねずみ男は「ないしょの話」の
カラーページからデザインしたのかな…?
489:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 03:53:05 6AiYbAQq
しょこたんのCD特典の
墓場鬼太郎ワイドラベルステッカーAとBってなんだろか
墓場鬼太郎グッズほしさ&ED嫌いじゃないから寝子版を予約しちまったけど
>>475
三平は鬼太郎より好きだけど屁ネタでぬっこぬこだからなぁ
大人向け癒しアニメとしていいかもしれんがスポンサーが(ry
NHKならやりそうだけど内容変更するだろな
千年王国ならいけそうだが
490:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 05:44:11 qelCP8Md
三平は泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
491:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 07:58:36 hWIl9ZOD
墓場鬼太郎がんばれ!
三平、悪魔くんに繋いでくれ。
492:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 08:02:29 PqYJRaiI
人間って面白いなぁ
これから地獄に行くってのに次回作の心配をしている
493:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 11:16:07 wkLhQSck
>>489
どっちも絵が違うんだろ。
猫版、A、Bと三タイプ用意したみたいだな。
グッズ収集家としては迷惑な話だ。
494:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 11:16:10 2w8VQzKB
千年王国は共産思想そのまんまだから
放送不可だろう。
495:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 11:31:57 D9HmdWN4
無知とはなんだ!無知とは!
東大を主席でしかも・・・・
俺から見ればあんたは子供だよ
496:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 11:35:16 S3idwqIE
寝子の設定画貼っておく
URLリンク(anime.goo.ne.jp)
497:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 12:25:38 xImCVg63
>>495
その台詞省略されたんだっけ。残念すぎる。
あと、「いかしはるわ」「朝食はアオガエルが一番おいしい」「俺は花の都ウィーンで暮らした男よ。頭が違うんだ」
とかを大塚ヴォイスで聞きたかったのは俺だけじゃないはず。
498:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 12:45:15 1MtU8BkX
「そのいちイカレはるわ」も野沢さんにやってもらいたかった
499:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 14:01:35 1P6Wbj4E
水木、鬼太郎の親に恩があるわけでもないのに埋葬してやって
子供を育ててやっていい奴だな
500:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 14:22:43 unstPM2j
通りすがるのは気持ち悪いからだよ
ただ、親父の方を埋葬しなかった理由はドロドロに溶けてて気持ち悪かったと
言うことだったからその説明は入れて欲しかったな
目玉親父誕生にも関係した事だし・・・
501:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 14:35:55 pBPknigb
俺の好きな作品 モンスター デスノート カイジ そしてこれ
墓場鬼太郎最高w
502:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 14:58:07 unstPM2j
>>501
アカギは入らないのかよ?
503:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 15:02:05 qelCP8Md
俺は極道一直線
504:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 15:07:04 unstPM2j
TVアニメの話しだろ?
そんな事を言ったら俺は天も入れる
505:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 15:36:38 R7OY2J35
墓場の鬼太郎パンってでるの?w
506:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 15:41:35 xIfkQQPi
カエルの目玉入りか
507:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 15:45:39 V5KqGwi9
タピオカに混ぜたら多分わからないなw
508:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 17:29:15 hWIl9ZOD
スピンオフで夢の共演
寝子×猫子×猫娘
BA-KE-NE-CO
有り得ないか。
509:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 17:40:31 pm22sEi6
>>496
完全に猫娘やね
劇中歌「君にメロロン」も唄うのか・・しょこたん
EDはともかく劇中歌って違和感出ないか大丈夫なのか?
510:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 17:44:35 unstPM2j
中川はやれば出来る子
511:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 18:41:49 VoJsOXPu
劇中歌っても別にキャラが突然歌いだすわけじゃないだろどこのミュージカルだよ
512:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 18:43:08 ayBhxify
突然歌うアニメって結構あるよ
513:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 18:49:05 yNqIuCwW
知らんけど寝子が「君にメロロン~♪」って歌いだしそうで怖い
514:屑野郎
08/01/22 18:55:25 wEh86EqM
>>451
なるほど、そう考えれば耐えられる・・・
俺の心に光を射してくれたな。
>>496
なんか激しく妖怪人間に出てきそうなw
ってcv中川かよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!
絶望した! アニメ界の大人の事情に絶望したっ!
EDは納得できたがもう・・・ ああ・・・ あああ・・・・・・
アニメ声優ばかりで一人素人の声聴くといっきに冷めるんだよな
ジブリみてえなほとんどアニメ声優じゃない(アニメ声優も超S級声)なら違和感とかも感じないんだが
あー! もー! やれんのか!
ハウル木村拓也だったので毛嫌いしてたがTVで見たら意外と聴けたのであるいは・・・
515:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 19:00:50 q++t3sGr
猫化した時の迫力ある感じとか心配だ>しょこたん
516:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 19:01:11 VrAroq4d
しょこたんは一応経験者です
っつーかあの人俳優だろ?
517:屑野郎
08/01/22 19:07:00 wEh86EqM
俳優だったら誰でも上手くできるわけでもないっしょやw
ピンきりあるだもんよ・・・
しかも周りの声優超一級ですぜ?
余計に浮くって!
その昔ベルセルクやってたときもOPかED歌ってる奴を
一般兵ABCみたいので出したときの悪夢が蘇る・・・
518:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 19:07:37 yNqIuCwW
しょこたんは俳優じゃないだろ
本当にあったような怖い話での再現で初芝居挑戦とかいってたくらいだから
519:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 19:08:12 qelCP8Md
しょこたんさんってオバサン顔だとおもた。
520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 19:09:40 xIfkQQPi
どうでもいいけどうざったいコテハン野郎だな
521:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 19:12:35 yNqIuCwW
しょこたんは口元が山田っぽい
522:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 19:16:21 7P81qGkK
何この糞コテ
523:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 20:06:41 hHfL6KFn
猫娘は猫ひろしがやればいい「ニャー! ポーツマスポーツマス うるさーい 昇竜拳」
524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 20:13:06 v+Wv1c4c
>>523
猫背椿が良いんじゃないか?
一応女優だし。
525:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 20:26:41 VoJsOXPu
だから実写の演技とアニメの演技は別物であってだな
526:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 20:29:50 v+Wv1c4c
>>525
中川翔子は実写もアニメも実写の造型物の宇宙人役も演じているね。
527:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 20:53:58 qelCP8Md
演じるだけなら誰でもできる
528:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 20:56:36 H5Mn/bam
しょこたんは昔チサタローとよばれてた横山智佐みたいなもんだな
両方ジャンプのはがきコーナーだし墓場収録時に大塚さんからアドバイスもらった
らしいな
>>517
それよりピエール瀧の劇中歌の「有楽町で溶けましょう」のほうがやばい気がするwww
京極夏彦の声優っぷりも
529:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 20:58:53 k1P01YCZ
横山智佐をしょこたんなんかと一緒にするでない
530:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:04:18 C1jB7uu+
この画風なら多少棒読みでも雰囲気でごまかせるだろう。
ミスマッチな演技してもシュールだなと思えるだろう。
531:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:06:45 qelCP8Md
>>528
京極夏彦ぉ?勘弁してよもう
532:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:09:36 VoJsOXPu
>>526
それは知ってるが、アニメでの演技聞いたことないから俺は心配だ
明日アイシールドで出るらしいが、レギュラーかどうかも知らんし、そもそも確認したところで何かが起きるわけでもないので
こうやってスレで心配だ心配だ言うしかない
533:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:09:53 n9Ithl91
(^ω^) (^ω^)
/ \ / \ モノノケダンス
⊂ ) ノ\つ ⊂ ) ノ\つ
(_⌒ヽ (_⌒ヽ
ヽ ヘ } ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J ε≡Ξ ノノ `J
534:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:17:23 v+Wv1c4c
>>529
俺は声優とか全然詳しくないんだけど、
横山智佐さんってこの人?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
535:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:19:21 pX74INru
ずいぶんお得ですね!にワロタ
536:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:36:06 VrAroq4d
京極はゲゲゲでもやってたじゃん
537:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 21:44:17 gPQrKEht
>>536
そこらのタレントよりよっぽど上手かったのがもうね(ry
538:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 22:38:23 w8Hc+9um
あれは別格だろwあの人は何でも出来すぎるw
体を動かすこと以外は
539:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/22 23:02:21 gPQrKEht
>あのオープニング、水木先生の原作本のマンガのコマがモチーフなのですが、
>すべて橋本さんの描きおこしで、しかもサインペンでのほぼ一発描きでした
URLリンク(style.fm)
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
540:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:17:34 Oj6SxzYZ
サラリーマン水木、今週も活躍してくれるかな?
541:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:18:56 iKUU3Wh2
1話を見てみたんですが、鬼太郎は鬼だ。
婆さんはともかく、おっさんを地獄送りにする必要はなかとよ…
引き止めなさいよ… なんとなく優しげなおっさんだったじゃないか…
542:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:29:08 JC1ih+uc
>>541
警告したじゃあないか
543:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:33:38 nrg+R1Pd
鬼太郎的には地獄は楽しいとこだから、悪いとは思ってないし、水木が勝手に行っただけだし。
544:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:38:33 iKUU3Wh2
>>542-543
なんとシビアな…
2話を見る前にケロロでも見てリフレッシュしておこう…
545:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:44:37 uAi4OCp9
>>541
生まれたばっかの鬼太郎を墓石に叩きつけて逃げたおっさんがいい人とは?
546:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:44:51 7ep5qZ/Y
まあ普通は541のような反応するだろうし、鬼太郎には人間の常識が通じないとか
ことさら分かったような反応書いている奴の方がなんかイタい。
547:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:48:53 lCwF2ZVV
カウンターコミュニケーションはやめよう
548:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 00:54:56 eJ78ErLM
>>545
どっからどう見ても人外な生物(?)を埋めた地面の下からなにかががはい出して来たら
たとえそれが赤ん坊にそっくりでも放り投げるだろう…
549:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 01:15:42 Oj6SxzYZ
デジャヴ
550:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 01:24:37 E6kuNmVB
父さん
>>541を殴っていいですか
551:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 01:28:38 JtiyxeLz
今週OPがバージョンアップ
552:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 01:34:10 d25yzoCn
>>550
おk
553:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:00:11 /duaRXxv
>>551
本当ならうれしい
ところで今じゃ崩れかかってるっぽいけど
江戸東京たてもの園にある墓場鬼太郎の家ってこのアニメの鬼太郎の家?
それとも初期ゲゲゲの鬼太郎の家?
URLリンク(www.k4.dion.ne.jp)
554:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:00:33 SSCnSCzv
>>546
アニメ見た限り
どうみても人間の常識なんて無いじゃないか。
555:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:05:20 gh2mA6pm
ゲゲゲだろう
実際見に行ったけど、怪奇事件うんぬんって書いてあったし
しかし実物は結構怖いぞ、ふいに何か得体の知れないものがこちらを見てきそうで
556:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:09:29 svSPCQUk
こんな時間帯なのに豪華な声優陣だな。
深夜アニメってキモオタ専だと思ってたけど、こんなのもやってたんだ。
557:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:12:20 gh2mA6pm
二話の社長役の佐藤さんは、俺が大好きな声優さんの一人だ
気がよさそうで腹黒い役は結構ハマり役だなあ
558:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:17:41 E6kuNmVB
>>557
渋いねどうも。佐藤さんいい人よ。
559:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:19:01 l/i9/dKh
今初めて見たが良いなこれ
560:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:20:09 1RkPLmFO
関西おわた
画面作りは凄くて見入るけど、
なんか話はつまらんなあ
原作どうりかわからんが、話の主体がよーわからんつうか
561:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:25:36 uQKG3809
ウソっぽい勧善懲悪ものじゃないのが良い
勧善懲悪に慣れきった人は、とまどうだろうけどさ、ケケケ
562:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:28:58 D7F8XGEW
>>560
序盤の連作は正直紙芝居と一緒でテキトーに考えた感(でも鬼太郎の誕生あたりは良い)がすごいからな
水木らしいっちゃ水木らしいけど
後半の単発の怪奇一番勝負とかアホな男とかは良いよ
マジで
563:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:33:37 Pzs1jWfv
バーロー太郎とどう違うの?
564:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 02:44:21 gh2mA6pm
自分で確かめな、ケケケ
565:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 03:03:15 Oj6SxzYZ
民話と紙芝居が無かったら水木さんは鬼太郎で、お金稼ゲなかっただろう。
墓場面白!
566:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 03:10:40 68nFxgeB
>>553
墓場「の」鬼太郎の家と書いてあるから、ゲゲゲの初期だな。
貸本じゃなくてマガジンに連載されてたほう。
567:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 04:41:44 LZktNilh
遅レスだが
漫画版の墓場でのねずみ男初登場はそれはもーねずみ顔だった
鼻のとがった出っ歯なねずみがボロキレ被って人間の振りしてるような
まあ、最初のヒトコマだけで2コマ目からはじわじわ人間の顔のバランスになっていくわけだが・・・
俺も良く知られてるねずみ男の顔から入ったクチなんで復刻版でそのコマみたときスゲー衝撃を受けた記憶が
漫画版の紹介ページでも初出からしばらくの間は「ドラキュラの下男」だったから
下手するとデオチキャラになる可能性も高かったのかもしれんなあ
568:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 04:48:01 +CWNPwbW
竹内寛行版のねずみ男はまさにそう。水木から墓場を引き継いですぐに殺されてるもん
最も竹内版は後のヒーローとしての鬼太郎の原型だったりする。本家水木版も影響を受けてる
569:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 06:28:59 83MgV+bt
今更だけど、OPの絵ってアニメーターの描き起こしだったのか!
原作をコピーしただけのコラだと思ってた・・・。
570:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 06:57:02 Qmn5wMQI
原作知らないけど、デッサンしっかりしてると思った。
コロッケ屋の辺り。
一発描きってスゴイね。
571:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 07:40:34 7ep5qZ/Y
手抜きOP褒めてるのもなんかおめでたいですね。
572:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 07:43:16 bnIlNVXK
まさかと思うけどこれ一話完結だと思ってるやついないよね?
573:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 07:49:47 XISYbAGQ
>>553
これ貸本の「おかしな奴」に出てくる家そっくりそのままだな
掛かってる看板もおんなじ
574:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 07:58:42 7ep5qZ/Y
>>572
> まさかと思うけどこれ一話完結だと思ってるやついないよね?
また痛そうな奴だな。
575:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 08:07:11 bwj1JdVt
>>571
お前はグリグリ動きまくる鬼太郎が見たかったんか?
576:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 08:11:09 MXUO0SNO
鬼太郎は悪い事なんかしてないよ
1話
・産まれてすぐに側にいた人間に懐く → 化け物と思われ投げられた為、左目を失う
・人間の元で普通に成長 → 容姿が醜く態度が変に見えるので人々から嫌われる
・人に興味は無いが父に諭され人と共存していく方針に同意する
・食事のあと美味しかったと言って笑う → 気味が悪いと言われる
・夜に家を抜け出して地獄で遊ぶ → 心配してるんだと叱られる
・キップの行き先は人が行けない場所だと教えてあげる → 人間が取り上げたキップで地獄に行ってしまう
・母が懇願するので息子の居場所に連れていってあげる → 母に地獄の入口から突き落とされる
・人間は面白いですねと笑う
2話
・電気ガス水道代・家賃が払えないので素直に家を出ていく
・人間に魂のシャボンを割って欲しいとお願いする → シャボンを割ってもらい鬼太郎は脱出成功
・自分を警察に突き出そうとしてる人間の車の後部座席でおとなしく座ってる → 人間が運転を誤り転落死
・転落死した人間を地獄の入口まで連れていってあげる
・キップで地獄に行ってしまった人間を現世に連れ戻してあげる(育ててもらった恩返し)
・死んだ人間の持ってたお金を勿体無いので拾う → ねずみ男に横取りされ唖然とする
577:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 08:16:19 lFPHJVOv
一番痛いのが人にケチつけるしか脳のないID:7ep5qZ/Yというオチか
578:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 08:42:24 AUQggGkh
>>556
いい年ぶっこいてアニメなんて好んで見る人は
常識的大人から見たら全てキモヲタなんですよ。
同族を差別したら駄目です。
579:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 08:48:23 umAZMzxF
>>576
>化け物と思われ投げられた為、左目を失う
左目がないのはあれが原因なのか?
580:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 08:55:10 C920HYtI
墓場鬼太郎の素行が悪いと思ったら、キャラメルと飛行機でも吊しておくと
多少は改善されるかもしれないよ
>>578
そしてここでレスするお前は魑魅魍魎
既に同族さケケケ・・・・
581:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 09:03:02 C920HYtI
>>578のIDかっこいいじゃん AUQggGkh
既に妖奇化してる・・・ケケケ
この化け物の子を生かしておくことは・・・で、首を絞めて殺めようとするんだけど
「俺にはできない」って放り投げちゃう。
で、たまたま墓石に左目をぶつけちゃうんだよね。
水木自体が、良心の呵責で悶絶してるときの出来事。
,. ‐==三三 ミヽ, --z---_、
/ 彡二 ⌒' 、
/ / \
//〃//./ ヽ ヽヾヾ ヽ
. ,'/レ ィ/ /./ // 小} } lヽ ミ } l } } :l:i
イ/彡彡彡 // 〃/.レ /l l l レノノ レ ノ :l l
〃ン彡彡彡∠イ 彡 ノイ/|川イ仏'ノノ/ノノリ
/彡彡ィ彡イ/ `メ // / 彳彡彡彡彳///
彡f r}. l ◎〉 ノ彡彳.彡イ/)´
>,i ゝ __ ノ ' ' /::|_∠_ <578は同族だな
/:::::丶 、____,.、 :::/:::::::::ト
/.|::::::::::::::丶、 {`二ソ ::/:::::::::::| ハ
ハ .| ̄ ̄ ̄ ト、> --: : ---::'´:/ ̄ ̄ |/ l
ノハ | | \ /○\::::::/ .|: |
582:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 09:14:11 AUQggGkh
>>580
もちろん僕も同族なのです。
2ちゃんに書き込むような人がキモヲタじゃないわけないじゃないですかw
みんなキモヲタ同士。
でもお前は反町隆史似。
583:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 09:44:53 Oj6SxzYZ
帰ってきた水木の活躍希望
ど・う・ぞ・く。
584:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 09:50:08 3HFZnrlp
なんか流行りそうだな、それ
つ 同族
585:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 09:55:45 WhElFG++
幽霊族に共感してるってことは人間と乖離してるってことだからな
社会性に欠けるって意味だ
ぶっちゃけいくら2ちゃんでもいばれないぞ
586:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 10:31:50 vgqjxmsm
999の哲郎にしか聞こえない。
ドラゴンボールのごくうにもたまに聞こえるから、
妖怪ってイメージがまるきりない。最低
587:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 10:40:39 Oj6SxzYZ
又来た野沢さんネタ。
デジャヴ
588:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 10:45:47 15dT4v47
歌うのは、しょこたんでいいから、EDを山崎ハコの「呪い」にしてくれ。
589:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 11:08:56 AUQggGkh
主題歌も副主題歌も今ぐらいが丁度良い。
人間椅子なんかに歌わせたらイヤン。
590:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 11:45:55 cURaMl9o
これ局が違うけどモノノ怪の制作スタッフだよね?
591:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 11:50:16 B9dLOH04
局も枠も同じだし、モノノ怪のスタッフもいる
592:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 11:55:32 nkL0s/KN
>>588
ダークにすりゃいいってもんじゃない
そんなニワカが墓場鬼太郎を勘違いしたようなEDにするくらいなら
今のJPOPなEDの方がまだマシ
593:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 11:59:58 C920HYtI
じゃあ、みんなの要望に応えて、ビッグアーチストを紹介するよ
ふかwわなにをするやめ
594:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 12:00:58 2QcDJXgZ
ふかわの歌ってどんなんだろ
595:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 12:07:27 cURaMl9o
>>591
局も同じでしたか、サンクス
596:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 12:27:05 hbTwoYph
録画した鬼太郎の、もののけダンスを何回も聞いてると合ってると思えてきた
そして前回の曲が流れた時、ぞくぞくしてきたよ
多分、風邪引いたんだろうな
♪暗闇の中でキモヲタのダンス♪
597:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 12:37:32 KU6HDch0
おでもOPの曲好き。
あの歌詞は深いんだよ。モノノケなんかより、無関心な人間の方が恐ろしいんだよ。
598:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 12:48:11 seBtirKi
私も、うちなるパストのままに踊ってみましょう
/: : : : : :ヽ: : : : : :..`. .、
': : : : : : : : :.l: : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : ::|__ : : : : :_O:_: :|
/: : : : :._:_:.. -‐ ^ \.: : : : : : : `ヽ.
j__,..-‐'¨ | `r 、: : : : : : ::\
' l | , | ` ーr ─ 'ヽ
/ ハ N_/ヽハ | │ .\
/ | ゝ ` \ ヽ/.,、,! \\
' |r -, 、 ヽ _L_.. __ ∧ヽゝ
l ハ l! l ・ ハ' __ - /'ヽ!\j/
| ! |\. | ハ l 、 ヽ `´ ィrjハ/ | ヽ
| l ゝl \、 ゝト、\ |\ 、 \ ´ ,' ハ l
レ' \! |` ゝ `" ̄ i ハ .ィ / j/
ヾト| 丶. 丶 _´ イ / j/
| \ - /j/
___j -r─r-ゝ=._ - '′
|: : : : |;三|: : : : : |
ノ: : : :.:|:三|: : :_ : ム、_
__r─': : : : :./三/: : : : : : : : : :  ̄フ= .、
. ´ /〆: : : : :./二/: : : : : : : : : : : / ヽ!
/ /_: : : : : :/三/: : : : : : : : : :./ |!
─∠l´lv/´/ ヽ=<: : : : : : : : : : ./ |!
三三::|:.|:.|/:.:/:./三三三ヽ_ : : : : : : ::| |'
:三三:|:.|/: : ': /三三三三三/..:.: : : :.| l !
599:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 12:53:44 eDTYb7N4
第2話目玉の親父可愛すぎだろw
ポイ捨てされて「ひゃああああ」とか天ぷら衣付けられて「ぷるるるるる」とか
不覚にも萌えてしまったじゃないかww
600:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 13:06:22 PYaIj7dR
>>588
怖えぇよ、怖すぎるよ
夜眠れなくする気かよ
601:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 13:25:57 7W+tWlbt
俺さぁ…ずっと思ってたことがあるんだけどさぁ…
「カランコロンのうた」を中島美嘉に歌わせたら良くね?
誰か関係者、これ見てたら一度考えてみない?
602:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 14:05:26 B1f/rwZ0
憂歌団版かサザエさん版か?歌詞も歌もあわないような
すくなくとも墓場と5期鬼太郎には。
でもウエンツの実写版にならいいかもな
603:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 14:22:49 E6kuNmVB
>>588
逆だろ。今の曲でいいから山崎ハコに替えてくれ。
寝子の声も山崎ハコで頼む。
604:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 14:38:42 uVK+MVYo
途中にごはんですよのCM入れるのやめてほしいな
コナン声の鬼太郎のせいで墓場の雰囲気ぶちこわしw
605:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 15:02:15 bDp0G4yB
地獄に三木のり平登場
鬼太郎「お父さんこいつ殴っていいですか」
親父「・・・・・」
606:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 15:05:44 svBLUyol
野沢さんは他のキャラのイメージも強いから
そっちを見慣れてると最初は気になるけど
「父さんお金です!」の微妙な感じを聞いてやっぱ凄いと思った
お金の価値がわかってて大喜びしてるわけでもなく
淡々として、ものの善悪に興味がないというか、
どこか欠落した感じが絶妙だと思った
大塚、田の中さんはさすが
人間味、愛嬌みたいのがあってすごくいいな
声だけでも値があるよこのアニメ
607:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 15:26:08 AmOVI2b7
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【嫁の親切】嫁のメシがまずい 72皿目【夫の毒物】 [既婚男性]
必殺シリーズ総合62 団塊無用 [時代劇]
父さん・・・ここの住人って面白いですね・・・ケケケ
608:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 15:46:22 E6kuNmVB
>>606
目玉もねずみも人間じゃないわけだがw
609:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 15:54:38 vZLAs53j
自分は一期二期にそれほど馴染みのない世代なんだけど、墓場を見てて思った。
ねずみ男の声はこれだ!!!
610:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 16:13:01 6EdaK/1q
>>599
萌えキャラ娘の擬音よりはるかに萌えてしまったよ。
611:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 16:53:19 53Xv0/xe
>>604
関西では墓場の放送で、ごはんですよのCMは流れてないよ
612:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 17:14:26 v2VTn9np
因みにねずみ男と海原遊山と初代石川五右衛門の声は大塚御大であるのはご存知ですかな?
613:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 17:18:53 53Xv0/xe
昔は大塚さんの声といえばイコール、ブロンソンだった。
614:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 17:49:47 l/AQVAaK
>608
あっそうだw
まあ、なんとなく言いたいことは汲んでくれw
最近はかっこよかったりかわいかったりするけどあまり味を感じない演技をよく聞くんで、
今期墓場を見て感動したんだよ
615:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 17:52:25 B1f/rwZ0
大塚さん=ソニックのドクターエッグマンは誰も知らない
墓場鬼太郎の声優で一番年輩か?
まだまだ現役で悪役もドジな悪役もこなせてかっこいいなあ
616:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 17:57:49 E6kuNmVB
だいぶ前だけど
ナショナルの電球かなにかのCMに出てた大塚さんも味があったよ
617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 18:23:30 ZE35K//B
ワリオ=大塚さん
618:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 18:25:12 ohjdBJ5B
モノノケダンス買おうと思ったら、発売は結構先なのね
ジャケが水木先生描き下ろしらしいのでwktk
619:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 19:37:54 1SzLNCrl
>>613
来週、テレ東の午後ローでブロンソン特集
もちろん吹き替え
620:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:09:56 v2VTn9np
後、大塚さんと言えば桃白々とフック船長だわねぇ。ホント声優界の一人悪役商会だわ。
621:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:15:05 g9ObV2Pq
リメイク物は結構色々言われる中でこっちは良い方だと思うんだよね。
ヤッターマンなんて散々ファンからもOPが物悲しいだのキャラの性格
が別人になっただの言われてるけど、こっちの問題点なんてただ一つ
EDが空気読めないってだけでさ。
新鮮な絵のタッチと、古くしようとしてんのか何か映像に加工してあったり
凄い工夫しているし、多くの人が書き込みあるようにクォリティーが高いと
思う。そういやヤッターマンでは苦情の嵐だった楽器がギターのみっての
はこっちの墓場鬼太郎にこそ合うと思うなぁ。で、ヤッターマンのOPが電気
グルーヴでの方が良かったんじゃないか?
622:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:16:28 hbTwoYph
しかし制作が後5年遅かったら
初代の声優の豪華共演ムリだったかも
って年代だね
623:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:25:56 zd5MXXO4
中川のボケ、実写映画二作目にも
しゃしゃりでるのかよ。
ミーハーのクセに死ねよもう。
624:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:28:09 v2VTn9np
鬼太郎を風大左衛門調で野沢さんに一度でいいから演じていただきたい。
625:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:41:17 Oj6SxzYZ
リメイクモノじゃ無い
中川の話イラナイから
風大左衛門は懐かしいけど墓場ではヤメテクレ
626:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:44:36 E6kuNmVB
>>623
ああ、それだ。
あいつミーハー臭いから気味が悪いんだな。
627:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:49:52 HYlgBrKY
鬼太郎通ぶった住人の中川翔子叩きと
ベテラン声優マンセーもいい加減ウザイけどな
628:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:55:22 VKKkqmes
芸能人でも
三浦理恵子とか竹中直人、羽賀研二、工藤晴香、松崎しげるあたりは
結構うまかったと思うんだよな、アイシールドとか見てないからしょこたんの演技がどんなんか知らんけど
629:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 20:58:56 sSu/GNI4
>>627
まあキモヲタは白いブラウスに麦わら帽子が似合う
高原のサナトリウムで療養するような
どこか儚気な美少女タイプが好きだからね。
しょこたんみたいな化粧の濃いイマドキのヤングは認められないんだよ。
だから二次元に走る。
で、そこを勘違いした萌え要素が爆発してグダグダになったのが5期鬼太郎。
630:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:13:12 sVZ1cWjd
>>621
墓場はリメイクじゃないダス
ニャンパラリ!
631:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:24:20 gJhluwHY
>>628
あおい輝彦はめちゃくちゃ上手かったよ
あと、こぶ平も噺家だけあってなかなか上手かった
632:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:31:08 PBVn85/I
>>624
ひゃー 人間界ってのも、こりゃあなかなか大変だすな~。
初期アニメの鬼太郎って、雨の夜に苔生したナメクジだらけの墓石を触るような
不気味さというか嫌悪感があったが、今回は「生理的に嫌」感がないので嬉しい。
それほど派手な演出や動きはないが、他の深夜萌えアニメよりは予算かけてんのかな。
633:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:31:33 sVZ1cWjd
>>628
ところで工藤晴香って誰よ?
634:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:36:47 VKKkqmes
>>633
ノエインのハルカとかデスノの粧裕とかハチクロのはぐとか
635:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:41:03 svpKD22p
あの頃のエルフの話題になると会話が弾むね
何でここまでむ落ちちまったんでしょう
636:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:42:22 6AMf5CJE
>>633
はぐは池沼にしか聞こえないくらい下手だったが
ノエインではかなり上達してたな。
637:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:50:00 nd/51RCZ
中川翔子がブレイクする前に「特捜戦隊デカレンジャー」に出た時は、
無名のゲストなのにめちゃくちゃアフレコ上手いと絶賛されてたなあ。
売れるとはまったく思ってなかったから、露出が増えたのには驚いた。
2ちゃんで人気出て、そのあと叩かれるようになったのにも驚いたw
638:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:50:55 vY0CGYme
>>628
じゃりん子チエ映画版は吉本芸人がメインだったが、自然な大阪弁がよかった。
テツ=のりお はハマリ役過ぎて、演技力の至らなさをカバーして余りあったし。
同じタイアップでもホリプロのシンプソンズとは偉い違いだ。
ヤッターマン3悪が70代で、野沢さんもそのくらいだっけ?
ご高齢であの甲高い声が出せる 目玉親父 : 田の中 勇 は賞賛に値する。
639:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:56:59 E6kuNmVB
>>630
雅子乙
640:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 21:59:49 Oj6SxzYZ
スレ違いとゆうか別スレ状態
641:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:14:25 bKcz+YHl
>>638
あれは先に大阪芸人が台本読んで演技して
それに合わせて作画した。
演技力というか、芸人のセリフの間合いが
なにより大切だと考えたからだ。
642:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:16:01 ASiNx5aI
>>631
タッチのこぶ平はないと思ったわ。
ちょっと棒読みっぽかった。
こち亀のラサールに比べると雲泥の差。
643:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:19:44 6kxnUZKJ
>>621
こっちのOPも十分うんこだと思うんだが
644:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:21:22 VKKkqmes
俺OPめっちゃ好きなんだけど
645:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:24:41 gJhluwHY
OPは滅茶苦茶良いね
646:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:25:24 cUdtYy9t
いやうんこだろ
647:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:26:21 ji6pX9u6
「体温はありますか?」
って、手と顔の
648:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:26:56 ji6pX9u6
「体温はありますか?」
って、手と顔の温度差がないとわからんと思うんだがどうなの?
649:屑野郎
08/01/23 22:28:05 jvnK/zEb
>>623
ま、タレント会社が悪いんだけどね。
意外とアニメ好きだから「私が出ることによって作品の質が落ちる・・・」
とか本気で思ってるかもなw
650:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 22:51:16 Oj6SxzYZ
>>641 当時は話題になった話だよね
24日(木)深夜0:45~1:15
第三話『吸血木』
トランプ重井、寝子、ねずみ男、目玉おやじ、鬼太郎、水木、どうなる?
水木には頑張ってほしい!
651:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 23:23:48 E6kuNmVB
フランク永井、まだご存命なのにな。
あの漫画を描いた当時、
あんな事になるとは水木センセイも予想してなかっただろうなあ。
いっそ三島バージョンか栄作バージョンでもいいような希ガス。
トランクにしたのは「ピエールに唄わせる」が前提だったのかな。
652:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/23 23:31:21 I3WS7LZN
その感覚がないからビビっていた
さて、明日は速攻次スレいくと思うけど、スレタイはもちろん吸血木八本目だよな
って恐ろしいな言葉的に
653:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 00:08:56 hbTwoYph
寝子ちゃん八匹目
654:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 00:15:42 /razoK8i
子供がゲゲゲと間違えてみたらトラウマだな
655:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 00:20:44 a8CRCQon
そのためにテロップいれてんだろ
大きいお子さんには不評だけどな
656:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 00:37:40 nRQIMy0w
あれはDVDを売るためだろ
657:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 00:43:58 VwpsgWZr
DVD買うやつはテロ入ってなくても結局買うと思うんだ。
658:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 00:49:24 a8CRCQon
>>656
あんなテロップごときで売れるならどこの番組もそうする
ゲゲゲと勘違いして文句言われる方が製作側には痛いだろ、ただでさえ5期あるんだし
659:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 01:20:34 gL0G8Qyk
ピエール瀧のトランプ重井がイマイチ想像出来無い。
660:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 01:52:26 Ra7rNsRE
途中でテロップなくなるなら意味ないような気がするんだけど
661:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 03:16:27 /q4DLKYN
途中から見た奴なんて知らないだろ
662:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 04:03:07 pVcmHK2R
ピエール瀧のトランプ重井なぁ。。。
ココリコミラクルタイプのミラクルさんの声だよね 瀧ってたしか
あんな感じなんだろか???
663:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 04:41:06 XVp8iVZ2
録画してた2話見た
水木さん1話で退場じゃなかったんだな
1話の和装姿とか声とか地味にかっこよくて萌えてたから嬉しい・・・・・・んだけど、3話ではメタボ成金に
なってるみたいだね。残念
664:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 05:09:11 ouz2fN38
番組終わってから入るももやのCM見てると、なんか切なくなる
第5弾のねこ娘はホントに神キャラだったなー・・・
墓場編でゲスト出演してくれんかな
665:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 05:31:59 /q4DLKYN
>>664
キモヲタしんでくれ
666:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 05:33:40 UuYn0wwl
むしろイ㌔
667:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 06:01:16 WbQn2MCy
ねずみ男ってPS2版の鬼太郎に出てくるドラキュラの父親なんだよね?
668:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 06:43:05 zrbZLWhd
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 05:35:18
ナマハゲエロス(風呂場エロなまはげオープニングテーマ)
秋田の田舎なまはげのエロス!
旅館の中でなまはげがドリンク!
女湯の中へなまはげがダッシュ!
女体の胸になまはげがタッチ!
酔ったら変身!痴漢に変身!
酒回って乱心!そこからは自制がない~♪
誰も一切逃がさない~誰も一切~♪
母も娘も逃がさない~母も娘も~♪
秋田の田舎なまはげのレイプ!
旅館の中でなまはげがドリンク!
女湯の中へなまはげがダッシュ!
女体の奥でなまはげがファック!
酔ったら変身!強姦魔に変身!
酒回って乱心!そこからは理性がない~♪
誰も実際逆らえない~誰も実際~♪
姉も妹も逆らえない~姉も妹も~♪
669:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 06:50:55 UHDziZH2
目玉親父って口が無いんだけどどうやって食事してるの?
670:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 07:39:47 gL0G8Qyk
今夜は墓場鬼太郎3話だ!楽しみw
次のスレタイ
吸血木の種8つ目 て、
どう?
671:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 08:04:15 EqlGZvGc
>>670種より芽の方がよくない?
672:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 09:19:18 HS+9mxkI
この時間枠はCMが長すぎてイヤになる。
CMの分、本編が圧縮されてる感じ。
でも、なぜスポンサーでもないスズキのCMが入るのかと思ったら、かつて
スズキへキタロウキャンペーンやってたんだっけ。
ケィ ケィ スズキの軽
値段も装備もグーグーグー
乗りたいな 乗りたいな
軽ならスズキ~ 今すぐ乗るしかない
ケィ ケィ スズキの軽
小回り楽ちんグーグーグー
乗りたいな 乗りたいな
軽ならスズキ~ 今すぐ乗るしかない
熊倉さんが歌ってたんだよなあ
673:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 09:53:58 ZVA+IQnD
ノイタミナ枠は、予告が一枚絵だけとか、一口三口だけとか、
EDに映し込むとかだから、余計短い気がする。
674:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 09:55:09 FOG0KQV3
“鬼太郎の原点アニメ化”とかいうの毎回入るの?
あれうざい
675:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 10:26:02 gL0G8Qyk
>>671 次のスレタイ
墓場鬼太郎
吸血木の種8粒目
あくまでも希望ですから。
676:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 10:26:47 HS+9mxkI
フジテレビは商魂丸出し、新しもの最優先主義だから、視聴者がウザイと思っても
消さないよ。
ytvを見習えって思う。
677:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 11:59:55 eF2CYcp+
ねずみ男のオーバー・アクションだけが残念だ
人差し指を立てて自己紹介なんて、もってのほかだ
演出家がもう少し演技に気を使ってくれればなあ
678:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 12:17:58 mpl8f8KO
あの原作をアニメにするには苦労するだろうな。途中、急にコメディ的になったりするし、雰囲気が一貫してないし、キャラクター設定もコロコロ変わる。
寝子もトランク長井もニセ鬼太郎も突然出てきてなんだかよくわからぬままだし。
面白いんだけどね。
679:sage
08/01/24 12:34:04 XoKUY24I
>>678
うちの地方は、まだ一回目しか放送されていなんだけど、水木先生の世界感っていうか作品の空気感が良く出てる気がする。
水木のお母さんの絵だけ、ちょっと違和感がある。
680:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 13:30:45 1R+08aO8
福岡今日2時から1話あったけど
左上のテロップなかったよ
681:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 14:11:34 uw6N52Pd
鬼太郎、戦わないねー喪黒ふくぞうみたいなキャラなのかな?
682:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 14:26:23 Bk+Qhm0B
>>676
フジテレビとytvの単語の位置が間違ってるよ
683:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 14:31:11 x6NZsB+K
>>681
ゲゲゲ と 墓場 は別物ですから。大体そんな認識でOK。
妖怪バトルを期待しちゃダメ。
バトルというより、「やり込めたりやり込まれたり」と言った感じかな?
684:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 14:48:25 vnUYNkOG
このアニメ気になってて先週録画したのを見たけど面白いね
鬼太郎が不気味だけど何か可愛い
685:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 15:57:14 2zzg2+Ny
原作だと鬼太郎の片目が左右変わったりするね
686:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 16:08:11 8ai9Jww8
>>672
スズキ軽、コピーは非常に上手いんだけど
墓場を見た後だと地獄送りになりそうで(ry
687:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 16:40:15 zJG+vbb7
>>672
実はノイタミナ枠って本当に他の枠に比べて本編短いよ。マジで
CMカットして、OPを1話以外カットするとLPモードならRAMに12話入る
CM1:30→アバン→OP提供→CM1:30→Aパート→CM1:30→Bパート→ED(予告)→
→CM1:30→EDカード→CM1:00 CM合計7分
688:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 16:46:57 kYVr8X6L
2
689:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 17:08:45 qQ8pOsg+
これはイノタミナのロゴ入りで00:23:00 (1380sec)
前番組のもやしもんも同じ長さだった
大体24~25分だから結構短いんだな
690:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 17:19:07 K0zCuCxm
アニメだとどうしても画面が綺麗過ぎて
原作のイメージを再現出来てない気がするんだよね。
ゲキメーションで作るべきだったと思う。
691:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 17:36:46 zJG+vbb7
>>689
>>687のフォーマットは、ハチクロ1期から一度も変わってない
692:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 17:58:01 L4TlA5az
今夜もワンセグ録画して、明日、通勤電車の中で見るぞ
音も良いしAQUOS最高
693:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 18:52:57 abGbfj7o
今日じゃん! たのしみだなー。
先週、社長さんはどうして地獄送りにされたの?
何も悪い事してないし。とちらかというと鬼太郎一家に迷惑をかけられたんですよね?
会社思いのいい社長さんだし。も、うちんとこのとは大違い。
>>692
大人が電車でアニメを見るのはちょっとイヤ鴨。
694:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 19:40:37 vnUYNkOG
警察に連れて行こうとしたからじゃない?
695:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 19:44:24 h46enKIn
自分も、今夜の放送たのしみ!
今日放送ってことで、録画していた1,2話を今慌てて見終えたところなんだが、
社長さんは、鬼太郎に関わる関係無しに、
地獄に送られるような人生だったのかな、とか、勝手に脳内補完してた
それより水木が気になる
母親は狂っちゃったみたいだし、これから鬼太郎とどう関わっていくのかな
いや~、ほんと楽しみだ
696:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 19:57:22 v8XsPeAm
中川もピエールも二人共、これまでに声優・俳優業を幾度か積み重ねてきてる人達なのになんで叩かれ続けてるのかわからん。
本業が歌手だからって理由だけ?
とりあえず今日の中川の叫び声で真価が問われるな。
697:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 20:09:20 gL0G8Qyk
今日は月が真ん丸。良い感じで雲が掛かって、
なかなかの墓場日和だよ。今からワクワク o(^o^)o
698:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 20:15:54 mpl8f8KO
ザ・パンティは出てくるのかな?
699:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 20:22:04 cm1WMUl7
>>698
その名前、水木センセイはどういう意図で使ったのやら
700:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 20:53:10 gL0G8Qyk
個人的印象ですが寝子は何気に難しいキャラで叫び声意外で真価を問われると思います。
寝子は昔から好きなキャラなので頑張ってほしい。
701:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 21:00:29 nRQIMy0w
多分中川がなかなか良くても
はなっから中川採用が気にいらない奴は
わざわざ使うほどの事ではないと言い出す
702:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 21:20:13 /jNZ3PL5
>>687
どうせ11話なんだからわざわざOPカットしなくてもLPモードなら
ちょうどピッタリだぞ。
703:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 21:22:10 abGbfj7o
何たべながら観る~?
とりあえず、うちはしょうが入り甘酒とポリッピー。
704:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 21:22:46 58vf4tHX
西洋妖怪チンポを出して中川翔子を声優に使って「チンポ!」と言わせれ
705:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 21:23:34 58vf4tHX
西洋というか南洋か
706: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:07:42 EqlGZvGc
あと二時間近くあんじゃん。ゴールデンタイムにやれよ。
707:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:09:54 gL0G8Qyk
とりあえずコンビニで駄菓子を買い込んで来たよ。
708:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:14:28 nRQIMy0w
何を買ったの?
709:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:23:34 gL0G8Qyk
都昆布、ペンシルカルパス、エースバット、キャラメル、チョコビット等買いました。
710:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:24:25 ORQ/lFA+
>>704
南洋じゃなくて初代ティムポ様ならOPですでに毎週登場してるぞw
流石深夜番組w
711:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:34:31 lp39NdTm
そういえば快僧チンポは名前そのままで登場するのかしらん?
トランク永井がトランプ重井になってるし改名もありうるんじゃないの。
フランク永井の名前に近すぎるから原型を留めないように配慮したんだと思うけど。
墓場鬼太郎って昔の政治家とか芸能人の名前をそのままもしくは微妙に改変して
登場させてるのが原作を読んでてひやひやするわ。
712:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
08/01/24 22:45:29 8/quwAKO
>>709
都こんぶ以外、体に悪そうなのばっかだなw
まあ、駄菓子っちゃあそういうもんだけど