ひぐらしのなく頃に解~カケラ115個~at ANIME
ひぐらしのなく頃に解~カケラ115個~ - 暇つぶし2ch31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 00:57:20 KsFOOL8y
>>25
最近何考えてるのか本気で分らなくなってきた

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 00:57:25 BUyJJBxh
レナってまん毛はえてるの

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:03:30 przOoctp
原作累計50万!!!
漫画累計250万!!!
PS移植版14万!!!

アニメ 1巻平均4000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:06:23 KHKXeNvh
何だかんだでひぐらしファンなのな

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:07:43 o859IHwR
販売数なんて知らなかったよ
アンチと見せかけて妙に詳しいな

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:10:38 P1gDJ0+y
>>25
最萌トナメで惨敗したローゼン厨だよ。
あいつらの執念深さは異常だから相手にしちゃダメ。

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:16:44 KsFOOL8y
>>36
こいつは中止騒動のときにどさくさに紛れて荒らし行為してた奴だぞ
もはや一種のスクリプトかもしれんな


38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:19:24 9y/7zvqf
1スレに1回だけ貼るだけだからほっとけ

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:19:25 /RTPtwkY
内容わかってるやつはまだいいよ

一度も見たこと無いアニメのアンチやってる基地外もたくさんいるからさ。

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:32:24 PWcoz3ST
厄醒まし編ってCSのたらい回しのパクリだよね
魅音が沙都子に変わってるだけやんww

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:43:57 waM9Hwf+
つか、これだけメディア展開してるんだからアニヲタが買うアニメのDVDより
手軽に手に入る漫画やCSの購入者が多いだろ

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:47:51 0kxgRqW4
解のDVDBOXが出るみたいだけど本当?

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:48:30 przOoctp
>>41
バランスがおかしいっつー話してんだろ
他のメディアミックス作品と比べても、こんだけ関連商品が売れてて
アニメだけ極端に売れなすぎて酷すぎる

44:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 01:55:02 DtN2Em0e
ひぐらし好きなら売れる売れないなんてどうでもいいよ

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 02:02:57 6aQXlNXR
ひぐらし好きなら
なんだかんだで1期も良作

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 02:03:08 Oq3op7SJ
わざわざDVD買うほどの出来じゃないだけ

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 02:23:40 4ukEdPzf
>>45
原作のクオリティと声優だけでなんとかもってるアニメだけどな>1期

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 02:33:27 przOoctp
>>44
ひぐらし好きなら、こんな糞アニメ消えて欲しいだろ?

49:橘あすか ◆Holy/Fl0/A
07/11/23 02:34:43 UH++6pls
死ねよスクリプト

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 02:39:32 DtN2Em0e
嫌いならほっとけほっとけ。作り直しなんてできないよ

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 03:02:47 jzmaR/D0
BitTorrent(世界版winny)を使ってアニメ見放題

1.azureusをダウンロード・インストールする。
2.東京図書館で見たいアニメのトラッカー(拡張子torrent)を探し、ダウンロードする。
3.ダウンロードしたトラッカーを起動したazureusにドラッグアンドドロップする。
4.お目当てのアニメがダウンロードが始まる。
5.アニメをタダ見する。

azureus
URLリンク(azureus.sourceforge.net)
azureus最新版直接ダウンロード
URLリンク(prdownloads.sourceforge.net)

東京図書館(アニメ系)
URLリンク(www.tokyotosho.com)
URLリンク(tokyotosho.info)

Nipponsei(音楽はこちら)
URLリンク(nipponsei.minglong.org)

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 03:09:34 BpvhZYQK
>>29
ハルヒならともかく、らきすたみたいなカスと比べるな


53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 03:10:25 Fz1r646A
ひぐらしってDVD売り上げで稼ぐというよりアニメを含めた関連コンテンツで稼ぐからなあ
漫画や音楽CDやドラマCDの売り上げは良いんだし、元々ディーンアニメは売れねーし…
竜ちゃんにはどれだけの金が入ってるんだろ

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 03:14:02 przOoctp
>>52
>>ハルヒならともかく
>>ハルヒならともかく
>>ハルヒならともかく
>>ハルヒならともかく
>>ハルヒならともかく
>>ハルヒならともかく


住民の程度が分かるな
さすがバカ専用アニメ

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 03:14:11 82xuEInY
定年まで遊んで暮らせるくらいは入ってるんじゃない

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 03:45:23 ei9GTfMX
うおおおおおおおおお東海の城始まったああああああああああああ!!!!!!!!




ひぐらしが見たいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ

はやく放送再開しろよおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 04:12:03 HbvHxpV5
本当にひぐらしが好きなら・・・・・







うみねこ買おうぜ♪

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 04:35:37 RAXTMLLX
祭はまだ波に乗ってた時期に丁度売り出したから良かったものの・・・
正直カケラ遊びなんて需要があるのだろうか?

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 06:56:12 1buLlpW/
今回のクラナドの原作厨の発狂具合はまんまこのスレだなww

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 06:58:51 c/B1cgJe
>>57
うみねこはグロがkskしてるので途中でプレイ中断しちまった( ´・ω・)
ひぐらしはそんな事なかったんだけどな・・・なんだろ

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 07:34:14 0wwkVWaJ
またクズが東海から荒らしてるのか

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 07:45:06 C7jVP7n7
ハルヒって糞だよな、きもすぎ
らきすたはいいよ

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 07:51:13 0wwkVWaJ
URLリンク(203.135.203.72:8388)


64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 08:25:55 NGAWWZQ5
ひぐらしは
日本の田舎って言うノスタルジックな感じが好きだ
うみねこはあまり興味ないな

65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 10:10:41 nY4HIZ62
ひぐらしは閉鎖的な小村で起きる連続怪奇殺人事件、ていう
ありふれた題材なのに、ものすごく新鮮さを感じたし面白かった。
うみねこは孤島物というありふれた題材を何の工夫もなくやっただけって感じ。
ワンパターンで食傷気味なグロ殺人で個性の無いキャラが死んでいくだけ。
終わったら記憶から薄れたし続きも気にならない。普通につまらなかった。

66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 10:12:29 TZMTi/IW
とりあえずうみねこスレで、ね

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 10:43:47 bT2yIZkV
>>65
「最初だけは王道で参りましょう」って言ってるだろ

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 11:18:32 TZMTi/IW
毎度のことながら過疎ですなー
俺もちょっと出かけてくるか・・

69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 11:47:43 aY7Ou5zA
地元の友達(非ヲタ)に、アニメひぐらし紹介2人目成功w
録画かしてやった
内容が萌えアニメというよりサスペンスだから、一般受けすごくいいよ


70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 11:53:56 1buLlpW/
俺の友達に兄弟そろってひぐオタしてる奴いるよ

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 12:18:43 huCffwl8
アニメの思い切りのいいカット編集は小気味よい。
原作プレイしていたときはあんなに良かったシーンも
アニメ視聴後に再プレイすると冗長に感じる。
つーか冷静に見て原作長すぎだろ、やっぱ。

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 12:20:58 zKcxRdal
今ニコニコに超高画質のハジマリが上がったな・・・
この調子でどんどんあげてほしい


73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 12:23:53 TZMTi/IW
知らんがなー

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 12:43:00 Mfaj1UFM
さあて、羽入でシコシコするかなあ

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 12:49:14 kRs2swvn
間違ってもDVD買うなよ

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 12:53:12 lUXEwO3A

女子高生にひぐらしのなく頃に「you」が大人気

「一万二千年の恋」として人気を集めた「創聖のアクエリオン」に続いて、「ひぐらしのなく頃に 解」のエンディングテーマとして

使用された「you」(作曲・dai 作詞・Vocal・癒月)が名前を変え「Broken love(壊れた恋)」として女子高生に人気を集めているという。

名古屋のCDショップにてこの曲が収録されているCDを購入した女子高生に質問してみた。

中略・・

名曲もあったものの、一部のアニメファンの人気を集めるだけに終わってしまいがちだったアニメソングが、一般層でも曲そのものの評価は正当なものになってきたようだ。

スレリンク(news7板)


あうあうー

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 13:05:58 9ZPTdHo9
名前が変わる時点でおかしいだろ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 13:06:04 +D09cAWO
これはすごい釣り

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 13:09:03 z3aM12Ws
DVD二巻を買うか否か迷ってる

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 13:17:40 TZMTi/IW
これはさすがに踏むまでもないわ・・w

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 13:22:31 lUXEwO3A
東海テレビオフ釣りで失敗してから修行してきますた

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 13:49:20 6aQXlNXR
予告見んの忘っけてた
来週もなんだかヤマ場なさ気・・

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 13:54:45 1AXGPD/O
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:09:18 l3hTJsuJ
>>76
こんなわかりやすい釣りは久しぶりだw

>>82
来週はトミー活躍回では?

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:11:28 lUXEwO3A
やっぱり本スレ住民にはバレバレユカイかwwwサーセン

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:11:35 9hovnf2l
恋する鷹野さんも忘れないように

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:16:12 kgNXwq5L
>>85
ひぐらしファンとニコ厨しか知らない曲に
女子高生が飛びつく理由が無いのは、
別に本スレ住人じゃなくても見当のつくことでは。

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:17:34 vT8XeOPl
「ひぐらしのなく頃に 解」のエンディングテーマ

ED?

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:18:21 uX6XvdV9
使用されたらいいのにね

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:20:15 lUXEwO3A
>>87
一万二千年の恋は?

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:20:17 0F7O32+t
YOUでアニメではどこで流れてたっけ?
原作だとVocalの入ってない曲とそのアレンジが色んな場面で流れてるよな

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:20:22 sRbAdDM7
わざわざトミーとキャラソン組ませるくらいだから、外しはしないだろ>恋する鷹野

…まさか、なorz

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:22:10 Igjp/V27
>>88
ボーカル版じゃなきゃ、確かに原作のEDだね、youは。

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:27:17 WkHN2Dmd
>>90
沢山CM流れてるじゃん

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:44:17 ULvvvxUa
解っていうか目明しのEDだな。

96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:44:48 167Aw9g8
来週が恋する鷹野で機関車トミー、
再来週がもっと恋する鷹野でつれないキザ竹だよな、順調にいけば

…頼むから順調にいけ!


97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:47:13 DPsjN4AW
原作解のメインテーマってイメージがあるなyouは
そういやアニメで雪野youが流れるってのは本当なのかね?

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:47:54 Ds2nzftA
当時アニヲタじゃないのに
CDTVで何度も流れる「ハピマテ」を一般人時代に買ったぜ
曲がよすぎる

アクエリオンも今そんな状態だろ

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:50:49 t/2tgyhE
ひぐらし解DVD3巻買って来た。(お持ち帰り)

解1巻~3巻まで一度に観るかな…かな。

※第一期のひぐらしのなく頃にはDVD持ってないが買った方がいいのか?

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:54:21 KQv30KiE
>>4
★基本 其の壱
.「ひぐらしのなく頃に解」今作は【解答編】です。
出題編である一期を先に視聴することを強くオススメします

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 15:59:53 k/Rq6HHM
>>99
高く売れるうちに、さっさと売った方がいい
1期も買う価値なし

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 16:02:12 ULvvvxUa
見てるなら問題ないんじゃね。
正直あの作画でDVD買えとは言えねえ。
言えねえから自分で納得できるか考えてから買ってくれ。

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 16:09:36 xciCMGYs
お前ら、あんまり無茶すんなよ

テラ見沢に行って噂のブツを確認してきた・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 16:11:52 kgNXwq5L
>>97
それは、今度出る「カケラ遊び」に雪野版youが入る、っていう情報と混同してない?
それとも、あっちとは別にアニメにもそういう噂があるってこと?

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 16:32:06 k/Rq6HHM
>>103
こういうやつ死ねばいいのにな

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 17:11:41 5QSyx9Lp
ニコニコの話題は他で。構うのも×

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 18:29:50 fWXVLj8j
ニコニコの話題じゃなくて絵馬の話題だろアホ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 18:38:33 TSJwSJVq
3巻特典のBOXって何巻まで収納できるんだろ?

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 18:41:14 NS5D96eZ
>>103
誰もこないより、誰かきて賑やかで
それで楽しんでくれるなら、神様は喜んでいるのですよ

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 18:44:13 nVgXKJ8g
いまごろ気が付いた
一巻の裏面にさとこのパンツのカット入れるの自重しろww

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 18:46:48 NS5D96eZ
対象aを流すのはマズいと思います
カスラックが怒っちゃうよ?

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 18:57:45 SWSzSenL
>>97
目明し編のメインテーマの間違いじゃね?>you
罪滅し編のメインテーマは、煉獄小僧の3曲だし、
皆殺し編はr_of_can、祭囃し編は「そらのむこう」

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:00:24 NGAWWZQ5
>>71
素人とプロの決定的な差はやっぱり
要約できるかどうかだろ


114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:02:18 kFjh7Zdj
クラナドは志茂以外にも原因はあると思うがあの崩壊具合を見るとひぐらしはかなりマシな方だな

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:23:13 t/2tgyhE
ひぐらし解の第1話サイカイのレナは37歳ですが鬼隠し~祭囃しのレナは一体何歳か分かる?

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:24:57 +WJEl8ck
公式に決められてるわけじゃないけどたしか14歳って説が一番有力

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:25:18 9Dgp0eF7
>>115
引き算くらいできないのかゆとり世代は

118:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:28:24 UPviU3EK
中二で誕生日まだなんで13歳だろう

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:45:57 Mrj7+laq
これから、ひぐらしを観ようかどうしようか迷って
検索してたら猫何とか編って購入特典があったのね・・

オクで特典付の全巻セットめちゃ高いし、どうすれば良い?
雛見沢事件録ってBOXセットのやつの全巻購入は、まだ応募期間内でしょうか?

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:47:42 o4DNSfdR
とっくに過ぎてます・・・。

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 19:48:47 0YqkJTCF
アニメのレナに関して言うと2007年6月の時点で37才
すると自動的に、昭和58年6月で13才となる
レナの誕生日は7月となっているから
「レナは中学2年生で13才」
ちなみに圭一はレナと同学年で誕生日は4月となっているので
「圭一は中学2年生で14才」
魅音は圭一より一学年上で同い年となっているので
「魅音は中学3年生で14才」


122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:10:43 2zCZ/7KV
>>119
猫殺し編は皆殺し編までの全バレかと。まさしく「好奇心は猫をも殺す」
…ちなみに、第1話サイカイは、一期最終話・罪滅し編のエピローグ

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:15:33 oTt2QxaC
3巻のうらひぐは今までで一番面白かった
作画も良いし魅音のパイオツ揉みも拝めるし

124:119
07/11/23 20:17:11 Mrj7+laq
そんな事言われても、何の事やら
金貯めるかな・・。その内にオクで値下がりすれば良いけど

実は未開封のPS2版の限定版があるんだけど・・どうしたものか
その、猫殺し編、プレミアが付いてんのが冷めるよなあ

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:18:59 LUPzs+Z/
>>124
猫殺しの為だけにとか無茶しやがってとしか思えないんだがw

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:20:06 t/2tgyhE
3つ中のシュークリームの内2つ辛子入りシュークリームにして羽入が食べて辛子入りを食べ「辛いのでしゅ~」と言わせて羽入はレナにお持ち帰り~
でおっK…。

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:20:44 qF4WYhcZ
>>119
猫殺し編:谷河内の採石場跡地にまつわる怪談話。
子供が1人行方不明になり、探しに来た父親も行方不明になり、
翌朝、谷底の車の中から2人の遺体が発見された。

実は採石場跡地は終末作戦用の毒ガス貯蔵庫で、それを発見した子供が父親と一緒に口封じに殺されたってオチ。

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:21:56 sMiIaLk5
ヒント:某サイト

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:37:14 t/2tgyhE
猫殺し編はオヤシロさまの祟りとは関係ないだろう?





鬼隠し→綿流し→祟殺し→(盥回し)→暇潰し→目明し→(憑落し)→罪滅し→(猫殺し)→(厄醒し)→皆殺し→(澪尽し)→祭囃し
PS2版とアニメ版の順番にするとこれ?

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:37:29 OTR4aA/T
>>124
買う買わないはあんたの自由だから別にいいんじゃないの?
はっきりいってこのスレはアニメに対して否定的な原作厨に占領されてるから参考にならんと思うけど。

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:48:30 sMiIaLk5
先週からころりと態度を変えたな原作厨

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:49:16 qF4WYhcZ
猫殺し編は割りと原作に忠実に出来てるんで見る価値はある・・・見る価値はな。

133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 20:55:35 KsFOOL8y
>>130
一人二人の声のでかい奴が騒いでるだけだよ
別にこのスレは原作厨ばかりじゃないし、俺は原作してるけどアニメも楽しんでる

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:00:51 XcqnBjMd
原作のイメージが強いから1回目の視聴ではがっかりするけど
2回目の視聴は意外となぜかいい感じなんだよな、これがまた

135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:04:15 bT2yIZkV
>>134
同意
一回見てなんじゃこりゃと思ってもう一回見たらそうでもなかった
さっきは文句言ってごめんなって感じ

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:05:23 sMiIaLk5
文句言ってたわけか

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:15:26 7AmOaWAQ
原作と違うのは仕方がないよな~。
でもアニメにはアニメのよさがあるから文句言うほどでもないな。
部活シーンとか見てて普通に和む。

ただ、祭囃し以外は全部時報後に惨劇があるからちょっと見ててつらいものがある。

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:25:53 6S8DuDj0
暇潰しと罪滅しは原作の方が好きだけど、残りはアニメの方が好きだな。
祭囃しは特にアニメの方が好きだ。原作の最後の方の雰囲気にはついてけない。

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:27:36 fN9YhG99
うらひぐはこれまた直球に梨花ちゃまの貧乳につっこんだなw

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:28:13 bT2yIZkV
まだ最後までアニメ放送されてないのに言い切るということはさては関係者か

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:35:19 +D09cAWO
アニメは心理描写がないから深みだないんだよな・・・・

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:47:10 2zCZ/7KV
>>129
盥回し編はほぼ強制的に、鬼より前に…

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:48:01 7AmOaWAQ
それは割り切るしかないね。
アニメで心理描写はさすがになしだろう、テンポが悪くなりそう。
物足りなさはあるけど。

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:55:21 bT2yIZkV
>>143
心理描写ってのは単にモノローグだだ流しとかだけじゃないんだぞ
表情の変化、天気とか、画面内の小物、BGM等々を含めた演出面のこというんだぞ
そういう意味では心理描写あんまり上手くないだろ

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 21:57:45 6S8DuDj0
>>140
あの雰囲気で、原作の様な部活メンバーの活躍はないと思うんだけどな。

>>141>>143
俺は原作のテンポの悪さが嫌だったな。

ただ逆に暇と罪は原作の方が好きなせいか、泣けたのは原作の方でもあるんだよなぁ…。

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:03:24 HSKLwrFC
原作は中だるみでよく寝オチしてたな
アニメはそんなことないけど

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:09:07 EMGeG2Ny
幸せになるためにどこまで努力していいのだろう

っていうレナっぽい曲のタイトル知ってる人いたら教えてください。

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:15:44 C7jVP7n7
魅音と詩音は14歳ぐらいなのにあんなに胸大きいのか…あぁ、ちょっとエロパロいってくる

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:20:59 2zCZ/7KV
>>148
綿流し前日(4年目,悟魅)+後日おすすめ

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:24:55 bT2yIZkV
>>147
日本語ならwhen they cry かけらむすび収録
英語ならwhy, or why not 一期のED

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:30:11 50907Ord
>>147
When they cry

152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:39:28 D5Cf9MkF
今日DVD借りに言ったら置いてなかった・・・
デュルルゥゥクゥゥンブリュッシュゥゥア

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 22:59:30 EMGeG2Ny
>>150,151
有り難うございます。
そういえば一期EDに似てる

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:01:29 4ukEdPzf
>>121
原作の悪魔の脚本は平成15年だったから、サイカイも2005年だな。
じゃあ、レナは2005年6月で37歳。

昭和58年6月は15歳になる、

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:05:52 2zCZ/7KV
>>154
悪魔の脚本とは違う

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:07:14 7AmOaWAQ
原作は平成17年だよ。ちなみに赤坂のみ雛見沢に訪れている。

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:17:00 4ukEdPzf
>>156
間違えた。平成17年だった。
でも2005年には変わりないな。

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:26:12 t/2tgyhE
うら☆ひぐ(仮)#5・6観ました。
#5無感想で…
#6メイドさん危機一髪 NG集の一部だろ?

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:37:55 D+KY/iOj
ひぐらし解で何かひぐらしが好きになったわ。
一期のよく分からなかったのも高野の話とか見てまとまってきたし

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:38:17 wvXeNPWK
1話のサイカイは悪魔の脚本を土台して作ってるな
原作で登場した赤坂の後輩の仲間は削られて変わりに原作に登場しない大石とレナが出てたし

原作ではレナが生きてるかは不明だからな
アニメみたいに生きてる可能性はあるけど
それが間に合わなかった場合は大災害で脂肪
あるいは逮捕されても牢の中か収容病院で脂肪の可能性もある

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:53:53 nq4Xyx9i
百合好きのお前らに朗報だ
AIC制作の、ガチ百合ショートコメディアニメが無料で見られるぞ
7分アニメだから気楽に見れる

----------------------------------------------------------------------------------
『ツンデレ?ヤンデレ?デレデレ(!?)路線の王道を行く学園ラブコメティー』

                Candy☆Boy

2007年秋、都内某所の高校に通う双子の高校二年生、櫻井姉妹の周りで起きる学園コメディー。
そこに、部活の後輩、咲夜の登場で・・・。
一話完結のショートストーリー。(配信サイト:超!アニメロ)

【出演】
櫻井 奏: 生天目 仁美   櫻井 雪乃: 柚木 涼香  神山 咲夜: 加藤 英美里

超アニメロ公式サイト
URLリンク(www.cho-animelo.com)
公式動画INニコニコ
URLリンク(www.nicovideo.jp)

DVD情報 Candy☆Boy(DVD付) [CD+DVD] [Single] [Limited Edition]  12/05 税込み1500円にて発売予定
2枚組でこのお値段!!

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/23 23:58:26 K/JHM8TK
>113
こういうのがプロ?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 00:01:49 C7jVP7n7
>>161
神山ってやつの声優してるのかがみんじゃないか!
明日見るわ

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 00:56:49 k4QzbwAf
猫殺し編はやたら作画が安定していて逆に違和か(ry

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 01:43:07 C+NzGZeW
女こまし編のアニメ化まーだー?

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 01:58:31 RQ7jNYW8
ドラマCDハマった、一応中高生のために頑張って値段設定してるのな

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 02:00:52 Xngq2wul
サイカイが2007年なんて出てたか?

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 02:23:34 i+D4xfnU
>>167
出てないと思うけど2007年でほぼ決まりじゃね?
昭和58年6月のレナは中学生にしろ高校生にしろ年齢は13歳か16歳のどちらか
大人レナは37歳と公式に発表されたのでサイカイは2007年か2003年の二択に絞られる
原作悪魔の脚本が2005年
わざわざ2005年→2003年に変える理由がない
また放送年が2007年であることからこっちに合わせたと考えられる
さらに2007年の方が赤坂の「昭和53年から30年近く~」にもしっくりくる(2007-1978=29年後)
はっきり提示されないとしても2007年が有力

なおサイカイが7月以降(レナの誕生日以降)の話であるとすれば2006年になる

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 02:38:32 lQzej0te
どうでもいい事なんだけど
あいつらが土曜の夜にテレビをつけると
「8時だヨ!全員集合」がリアルタイムでやっていて
生前の元気ないかりやの「おいっす!」が聞けるんだよね

170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 02:52:49 hhx7t6L9
あの村にテレビがあった描写が思い出せない

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 02:56:11 C+NzGZeW
アニメだと鬼隠し編で圭一がテレビを消す描写があったし、
原作でも深夜番組がどうとかいう会話を魅音と繰り広げてたな。

深夜番組云々はレジオかもしれないが。

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:03:38 hhx7t6L9
まあ1983年でテレビすらなかったらどんだけってことだがw
一応描かれてるのか

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:05:45 mKe55qdQ
綿流し編で梨花ちゃん/沙都子の部屋にもテレビ有るよね

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:09:41 eT3WwpKU
>>173
カードマスターさくらは部活メンバー全員が見てるからな。

175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:11:38 8N4mgq67
レナ「フヒヒ」

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:12:43 jMke29EP
さすがに昭和58年ならどの家庭にもTVはあるよ
魅音辺りビデオ持っていてもおかしくない

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:12:48 C+NzGZeW
梨花の旧家にビデオデッキがあったみたいだし、そこまで文明から取り残されてるわけじゃなさそうだ
多分魅音の家にもあるだろうな。恐らく圭一の家も。

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:14:58 T+pBhRo1
KBS見終わった
展開は盛り上がってきたけどBGMはいつも通りお通夜だな

微妙に突っ込みどころはあったけど沙都子がかわいかったからまあいいや

179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:16:16 6TZO/1C5
圭一「フヒヒ」

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:21:17 dHghnEPH
昭和58年と言えば、やっと自動車のドアミラーが許可された。
それ以前はフェンダーミラーしか存在しない。
車のシーンとかかなり時代考証間違えてる所が…


181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:22:18 eT3WwpKU
>>180
細かいこと(・ε・)キニシナイ!!

MP5の型番とかも間違えてたりするけどね

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:27:22 lQzej0te
そういえば11PM全盛期でもあるんだよね

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:29:50 mKe55qdQ
8bitパソコンもけっこう普及してるはずだよね
16bitのPC9801出たのも昭和57年だし

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:30:08 hhx7t6L9
作者は1973年生まれらしいから
10歳か

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:36:54 jMke29EP
wiki見てたが当時コミケが晴海で1000サークル3万5千人規模かよ

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:39:22 C+NzGZeW
それだけで食っていける前原父はある意味すごいのかもしれない。

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:42:50 L+1lHaYG
あれ?ハニュウが「こんな簡単な事もわからないんですかwwww」みたいな感じでふぉびるシーン、無くなってるのか?

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:43:07 T+pBhRo1
鬼隠し編では普通に画家っぽい描写だったけど祟殺しじゃあ完全に同人作家だったな
途中でネタに変えたのな

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 03:53:47 jMke29EP
前原父はスタジオぬえ辺りの関係者だったんだろう

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 05:47:58 edb3XAIb
レナはフヒヒじゃなくてフッヒヒ!だぞ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 06:17:27 f0NZ7nQG
魅音「ワャヒヒ!!」

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 06:21:25 TCXcR2ZX
>>188
元々画家の皮を被った同人作家じゃなかったの

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 07:31:32 H0QiWRTC
KBSアニメ組。
なんか不評聞いてたから不安だったけど面白かった。
大石とシオン母が墓場でのやり取りはなんか微笑ましかった。昔デキてたのかこいつら。
お祭前夜祭って感じで盛り上がってきたね。緊迫感が無いのはあれだけど。

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 07:37:43 EemvuAGc
>>193
デキてないない

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 07:39:54 lPB6woD3
> 昔デキてた
その発想はなかった

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 07:46:19 uO+jWv77
>>188
竜騎士はネタを思いつく端からブチこんで順次軌道修正する作者だし
伊知郎は漫画祟でジロウさんがキャラデザ暴走してあんな外見になっちゃったしな
ところでアニメの作画スタッフはあれを動かすの嫌がったんだろうか

197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 08:11:38 TCXcR2ZX
>>193
大石も茜さんも仕事についてない限り
どんな相手でもくだけた態度取るタイプというか
まぁ、似たもの同士が被った結果じゃね

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 08:48:58 OSXGZJBw
>>196
あと、二次創作やネットでの書きこみとかにも思いっきり影響されるな。

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 08:50:19 lPB6woD3
>>196
あれが動いたら間違いなく周りが食われるだろうな…

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/24 08:51:11 edb3XAIb
竜は罪や皆編でさんざん叩かれてヘコんだはずなのにどうやったらあんな祭囃子編ができるんだろう
頭がイカレたのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch