レンタルマギカ rental9at ANIME
レンタルマギカ rental9 - 暇つぶし2ch2:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:05:12 rssv8yJ2
原作スレ:
【アニメ放送中】三田誠総合6【レンタルマギカ 他】
スレリンク(magazin板)

声の出演:
伊庭いつき:福山潤
穂波・高瀬・アンブラー:植田佳奈
アディリシア・レン・メイザース:高橋美佳子
葛城みかん:釘宮理恵
黒羽まなみ:伊藤静
猫屋敷蓮:諏訪部順一
影崎:小野大輔

製作陣:
原作:三田誠 (角川スニーカー文庫)
監督:川崎逸朗
シリーズ構成:池田眞美子、三田誠
キャラクターデザイン:芝美奈子
アニメーション制作:ZEXCS
音楽:江口貴勅

主題歌:
OP曲「宇宙(そら)に咲く」 歌:コミネリサ
ED曲「歩いていこう。」 歌:吉田旬吾

3:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:07:16 rssv8yJ2
■過去ログ
レンタルマギカ rental1 (アニメ新作情報板)
スレリンク(anime3板)
レンタルマギカ rental2
スレリンク(anime板)
レンタルマギカ rental3
スレリンク(anime板)
レンタルマギカ rental4
スレリンク(anime板)
レンタルマギカ rental5
スレリンク(anime板)
レンタルマギカ rental6
スレリンク(anime板)
レンタルマギカ rental7
スレリンク(anime板)

■キャラスレ
【レンタルマギカ】アディリシアに萌えるスレ
スレリンク(anichara2板)
レンタルマギカのみかんは巫女巫女かわいい
スレリンク(anichara2板)
【レンタルマギカ】穂波・高瀬・アンブラーに萌えるスレ
スレリンク(anichara2板)

4:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:08:17 qCPkc2pe
-----終了-----

5:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:10:08 rssv8yJ2
こんなもんか?アニメ板でスレ立てすんの三年ぶりくらいだわ

6:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:11:42 5/dhEGV/

スレ立てしとけw

前スレ1000ちょっと来いゴラ

7:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:13:45 uZwvjNkh
>>1

前スレ1000後で体育館の裏に来い

8:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:15:19 r6cJX3bv
体育倉庫のほうがおすすめ

9:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:19:16 B1WcKjhI
フォルネウスかポーティス連れてくる

10:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:20:40 HrA/NKu0
>>1

前スレ>>999
他の人がみんなラフな服装だったら気にしなかったんだけど
穂波だけあの服装ってのはやっぱ違和感あるよ
個人的にはもうちょっと黒を基調とした私服に変えて魔女ルックにしたほうが似合うんじゃないかと思う

11:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:33:04 KwZ5XZYi
>>1-3


3年前に立てたのはどんなアニメだ?

12:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:34:57 1KUGgzlC
>>1
乙ネウス

13:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:35:22 spgwXYek
>>10
要するにずぼらなんだよ。

14:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:35:28 /mSX4vwC
>>10
みかんもスリット全開+スパッツ(?)着用みたいだし、その辺割と適当なんじゃない?

15:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:42:55 SzldYbWM
>>14
それって着替えしてる証拠じゃないか?

16:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:44:08 GDoTtUAd
みかんで例えるなら
私服の上に巫女装備するようなもんじゃね

17:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:47:20 rssv8yJ2
>>11
たしか舞HiMEあたりだw

穂波は話ごとにメガネを変えてくれ

18:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:48:09 bI7s7C2X
単純に、現実の魔女術が、帽子とマント(あるいはローブ)以外にこだわらないからと思われ。
あれ、生活と密着した魔術だから。

一応、原作だと私服にマントと帽子って組み合わせはあった。

19:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:50:10 1PFcLd2t
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
                            \                 )
                              ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ     / 
   ,. -― 、                             /   / 
  (_,ィ===)                             /    / 
   i リl从リ))  こ、これは乙じゃなくて          /    /  
  ノ ||゚д゚ノト、  ポーティスなんですからね        /    ./           
  (ミ)l8:::Y::8つ@ >>1は勘違いしないで下さいね /    /    /⌒ ̄ ̄`>
  (ミくリ:::::::::lミ)                       /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  へ  /
   /ノ::/::|:::ハ                      |                   く ~~
   `~(ノ~J~´                      ヽ、                  \
                                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

20:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:50:36 r6cJX3bv
やっぱ裸マントだよな

21:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:53:25 AkKvit6L
>>18
もうちょっとマッチしてたらなあ
セーラー服と魔女服じゃ別物すぎる



22:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 20:54:05 Tk3mb6/E
>>1
乙アディ

23:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:00:27 zo3XcRft
穂並みはいつきとでき婚して社長夫人に収まりそうな気がする

24:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:07:02 MFuTNm+X
>>23
最新刊嫁よ
黒羽>>>穂波だという事が良く分かるだろうから

25:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:07:48 MAARu7BW
穂波地味過ぎるのがなあ…性格も容姿も
罪悪感から社長心配してる時が一番可愛いのはどうなのか

26:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:09:47 SSKc6+Ve
引きはいいんだけど
デザインがビミョウだからアップになると途端にボロがでる
黒羽とみかんは問題ないのに

27:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:10:39 BmVQf7lg
ほなみんかわいいよ

28:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:12:18 boEddV9N
>>1


29:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:12:44 zo3XcRft
>>24
すみません原作未読です
穂並みの声が八神はやてに聞こえます

30:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:13:51 boEddV9N
はやてかよ

31:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:17:21 wUiHzd8U
今溜め込んだ録画見てるんだが、メイザースの登場は1話、と2話って逆じゃないの?

32:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:19:10 s6+oEO9y
>>31
公式の時系列見れ

33:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:23:45 wUiHzd8U
>>32
ごめん、公式見てるけど見つかんない。
どこら辺にあるの?

34:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:25:32 XadWNf7n
日誌

35:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:34:50 OVy9yDR/
>>1

今回注目すべきはみかんの「お兄ちゃん社長すごおおい」
だと思うんだがどうか

36:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:37:03 YIhp7ZHz
>>35
みかんなんぞどうでもいい
穂波だけを見ろ

37:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:48:09 +rkx6Cq2
アディいいな。
最初は名前がアリシアさんもどきのキャラにしか思えんかったけど、
俺的に今期最萌候補だわ。言葉様を越える正のインパクトきぼんぬ。

38:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:49:28 I+H+KquN
時系列バラバラってよほど丁寧に作らないとダメだろ。
これはお世辞にも成功してるとは言えない。
ハルヒの真似をしたかったのか?ヤミ帽のマネということはないだろうし・・・

39:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:52:01 /07CsjXr
>>38
ハルヒ厨はだまれ

40:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:52:21 FDUTF+mt
アディかわいいぞ

41:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:53:41 sbFWn0Ca
みっみっミラクル アディるんるん

42:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 21:54:33 TdQnxI7w
俺も言葉好きでアディ好きだわ

43:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:06:18 DiMT/c3E
アディは一見ツンデレと思いきや、意外と自分の気持ちに素直で積極的なところが良い

44:38
07/11/13 22:13:15 I+H+KquN
>>39
いや、俺はどちらかというとヤミ帽厨だよ。

45:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:17:52 ytwU21Tb
俺、桃華厨
シャッフルとかぬるい

46:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:23:29 vKmSFVPR
びんちょうタン厨だ。
みかんが頑張ればそれでいい。

47:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:29:27 /WCGBQm+
アディがツンデレなのは目つきだけ

48:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:30:38 aupvryEM
結構ツンツンしてるからなー

49:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:39:29 i9GJEnOS
この神作画で乳首解禁してくれたら初動2万越える!

50:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:42:10 Q65pXECk
これ何時になったら面白くなるの?

51:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:43:47 aupvryEM
お前の好みなんぞ分からんし、知るかよ
5,6話でも微妙ならさっさと切れよ

52:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:46:05 Q65pXECk
じゃあ5話が微妙だったんで切りますね^^/

53:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:48:46 ytwU21Tb
さようなら~

54:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:56:02 sbFWn0Ca
>>50
アディだけ見とけ。あとはオマケだ。

55:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:56:14 YnWHIias
>>52
在日バイバ~イ^^/

56:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:56:23 eID2dGVV
最終回が終わり、シャッフル構成もなくなり、ようやく時系列に放送で楽しむことができそうだ。
いきなり各キャラ1話見せ場作るといっても、下地もなくいきなり紹介をさせられても俺的にアレだった。

しっかし、戦闘ショボイナ。原作見てないが文章だからこそ社長の指示と社員の攻撃をうまく見せられるとおもうが
映像でみせるとなると、滅茶苦茶テンポ悪くなるな。先読み攻撃って感じがしない。

57:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 22:57:58 N8i0zu+O
>>39
ハルヒ厨とかそういうのは置いといたとしても
アニメ版の時系列弄りがプラスに働いているとは考え難いな

>>50
主要女キャラの話が一通り終わった訳だけど
この時点で誰にも萌えない、魅力を感じないなら素直に切った方がいいと思う


マギカは原作もぶっちゃけアディが全てだし
(穂波、黒羽、みかん派の皆さんごめんなさいw)

58:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:00:29 eSo3UJDC
>>56

台詞止めれば良いのにね。
社長が幻視する未来図が社員に伝わりそれぞれの役割が理解されるようにすれば良いのに。
特に、ごく短時間で行われているはずの行為が順序だてて展開しているように描写されるのは興ざめ。

まぁ、首領が可愛いからどうでも良いがw

59:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:04:19 DiMT/c3E
>>56
紹介ってのは、その下地をつくるためにやるもんじゃないのか・・・?
まぁ1、2話の時点では置いてけぼり感もあったけど、
6話まで観れば流石に物語の基礎部分はわかると思うな。

社長の指示は、映像媒体でテンポよく回すのは難しいよなぁ
この先、「およそ人のなせる所業ではない」レベルの高速指示出すときとかどうすんだろ

60:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:07:17 5S7ADhzl
机をバァン!見てないよ! で、笑ったwあんなに力説したら、かえって不自然だろ。
社員も苦笑気味かと思えば、よくやった!さすが社長!って感じの反応で微妙。
社長マンセーアニメだという事は良く分かったが、活躍の仕方が微妙なのでのれない…

61:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:12:18 DiMT/c3E
>>60
それが嘘くさいかどうか、影崎が嘘を見抜いているか、は問題じゃないのです。
アストラルの社長が、社長の立場で「見てない」と証言したことが重要なのです。
実際に反省してなさそうな素振りでも、裁判で「反省しています」と言えば
記録上反省している事になるのと同じ。

もちろん嘘とバレたなら罰せられますが、
あの時影崎にはそれを「嘘」と証明できるものがないわけで。
ゆえに引き下がるしかなかった。ま、他の狙いもありそうな雰囲気だったけど。

62:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:16:52 i9GJEnOS
女の子可愛いよな
セックスしたい

63:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:16:54 +TMM2Zzx
見ているこっちが嘘くさいと感じてしまうことは問題であるかもしれないな。確かに。

64:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:18:07 TmIZIP15
猫屋敷さんのドーマンセーマンが早く見たい

穂波は原作版くらい髪長いほうがいいのに・・・
あと眼も大きすぎ。切れ長の半目っぽい感じのほうがいい


65:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:19:42 aupvryEM
>>63
いやそれはいいんだって


66:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:20:59 DiMT/c3E
>>63
嘘つくのとか苦手なのにアディのために頑張った、て感じが伝わってくるじゃないか

67:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:22:46 LvEI4lw2
ルルーシュ化時のテンポが悪いのと、説明調の台詞が耳に付くけど
首領が可愛いから全部許す

68:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:24:30 aupvryEM
社長の演技力が凄いって話じゃないからね


69:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:29:22 5ii+HdrE
原作4巻まで読んでさっき第1話ちょっと見たんだけど、これってオリジナル?

70:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:34:55 CvC4UFoi
確認します
02話(穂波と社長だけで仕事)→05話(アデイの父の後始末)→06話(今回)→04話(幽霊加入)→01話(委員長の依頼、自転車)→03話(神降ろし)
で間違いない?

71:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:35:37 wN0sX0ks
萌えアニメ的方向性より
スパロボに出てくる トライダーG7の竹夫ゼネラルカンパニーみたいな面を強くしていったほうが
面白いと思う

このアニメ見て
なんか ジオコンフリクトのゲーム思い出した(こっちは社長直々には戦えないけど)
URLリンク(www.amusement-center.com)

72:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/13 23:47:49 XjcON/D5
>>59
キャラ主導の話ならキャラ設定紹介先行でいいけど、レンタルマギカは比較的世界設定主導の話だから、
下地は下地でも魔法や協会やアストラルの説明を一通りしてからじゃないとキャラ紹介しても滑りやすいっしょ

73:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 00:12:34 w1t0wmMy
妖精眼の前までのシーンの盛り上がり方は素敵
でも発動後に萎えた

原作だと遠方指示でかなり広く戦ってなかったっけ?
ちょっと見直してくる

74:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 00:25:28 QuQX9Puw
主題歌の英語バージョン流せば盛り上がるという
浅はか過ぎる考えにイラッと来た。

75:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 00:29:24 VlwrtGl6
普通の演出だから、別に・・・

76:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 00:39:36 rBt5NmST
決め台詞はずっと攻撃と同時言ってるのにこれぐらいは

77:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 00:46:53 ggIu144T
上の方でこれからは話が時系列順になるって書いてるけど、本当?
今までついていけなかったらから助かるわ

78:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 00:50:26 VlwrtGl6
いや、8話は温泉回で時系列はいじるかわからんが
話しの間に挿入されるっぽいぞ

79:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 00:55:22 ggIu144T
頼むから順番にやってほしい…
1話完結ならいいけど、前の話を思い出さないといけないのがめんどい

80:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:00:43 fzefYs3N
2巻・4巻の長編の合間に3巻や5巻の短編が入るくらいだろうから
さほど混乱はないかと。
多少前後しても季節とかでわかるだろうし。

81:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:03:55 s2Rg/NtN
でも、6話見たら、時系列バラバラも悪くなかったかなって気はしたな。
他の話のせいで、キャラとかわかりやすくなったし。

82:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:04:30 LTgx5FMr
大体何時ごろかがわかれば、きっちりした時系列までは必要ないと思うのだが

83:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:13:04 fzefYs3N
6話までのシャッフルでも
この話からこの話へ繋がってる、てヒントはちゃんとあるしな。

ある程度しっかり見て内容覚えてるなら「なるほどそういう事ね~」で済む話。
まぁ流しでゆる~く観てると、時系列はわけわからんなるだろうけど
基本1話完結だったから、ゆるく観るなら時系列とかそんな気にする必要も無いと言えば無い。

84:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:17:39 KUNxoyG3
>>81
でもアディがこれからデレるってわかってるのはちょっと微妙だった。
アディ可愛いよアディっていう感じで見てたから問題ないっちゃないが。
「あーなるほど、これがああ繋がるのね」的な楽しみ方は変則的だ。

85:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:44:57 dLRsyE9Y
アディーかわいいよアディー

86:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 01:47:11 8/Lv8xiF
>>69
いや、原作8巻くらいの短編が元。
正直、なぜこの話が最初なのか分からん。

87:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 02:05:17 ri3z3uat
最後に出てくるキモオタの典型みたいなピザって主人公の父親?
正直イメージ悪いから出さない方が良いと思うんだが。

88:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 02:41:50 EeKzX0R6
穂波もこういう衣装着れば多少は人気出るよ

89:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 02:42:19 DrMjFgkN
魔術考証の三輪。

90:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 02:44:56 EeKzX0R6
貼り忘れ
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)

91:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 02:49:41 KUNxoyG3
この塗りはどうかと思う。脇もわき腹もなっとらん。
マギカは太ももとかがエロイからいいのだよ。あれがあるから観てるようなものだ。

92:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 03:07:37 hYX4XT5R
>>90
単色塗りつぶし乙

93:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 03:15:54 s2Rg/NtN
>>90
これって、レンタルマギカと関係あるの?

94:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 04:34:06 UrUjZZw5
いつきはシルバーウルフの耕助みたいにもう一つの人格があるのか?
通常とえらい知識や戦闘能力違うし…
体力けずるとか似てるし

95:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 05:18:42 44ppxdoL
5→6→4って放送したらよかったのに


96:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 05:18:50 kiYx83UF
既刊エピソード全部やるんかな?

97:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 05:25:29 44ppxdoL
全部はないって
あっても鬼くらいまでだろう

98:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 06:06:24 oVqMCISt
アディがいつも被ってる、べちゃっと潰れたベレー帽みたいな
帽子の名前なんていうの?

99:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 07:25:43 fzefYs3N
派手だし、いちおう穂波のターニングポイントでもあるから
最終回は竜で締めてほしいなぁ。
あとは全部短編でいいよ。海とか、肖像画とか、海とか。

100:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 07:26:09 Nlc0oXgL
>>98

Thee will find the answer in your responce.

101:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 08:02:42 SqzZzCeA
>>99
勘弁してくれ

102:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 08:07:21 AF+dwiTB
わざわざ頬擦りに代えたくらいだし
アスモダイの話はやるんだろうなあ

103:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 08:07:53 T1pnO1Jx
>>99
穂並みがドラゴナムでドラゴノーツ化するのか

104:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 08:19:25 jziEcK7y
次回予告のまとめってどっかにない?

105:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 08:34:40 JRkQcGH2
>>102
楽しみ

106:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 09:40:01 GKjroLTr
穂波の見た目にやられて最近見始めたんだきゃど
最後の用語解説みたいな文章みんな読めてる?
消えるの速すぎて読めない

107:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 09:42:48 P7fukPJy
>>106
まともな予告に代えろ
原作読んでるが恐ろしくどうでもいい事だ

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 10:24:28 iJPSd6f5
シリアスなシーンであのジェット噴射ホウキやられると
物凄い萎えるんですけど

109:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 10:33:08 GKjroLTr
>>107
無理して読まなくて桶でwikiで充分てとこかな。サンクス

110:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 10:38:30 PxlFczvq
限定版
『アストラルグリモア』 8,190円(税込)
特典
[1]魔術解説書【ケルト魔術編】
[2]pako描きおろしジャケット
[3]ライナーノーツ「〈アストラル〉業務日誌1 by伊庭いつき」
[4]特殊パッケージ
[5]特製グッズ「アストラル社章」
[6]本編DVD収録映像特典「ノンテロップOP」


通常版
『スリムグリモア』 6,090円(税込)
特典
[1]芝美奈子描きおろしジャケット
[2]pako描きおろしジャケット
[3]本編DVD収録映像特典「ノンテロップOP」


レンタル版
『レンタルグリモア』
特典
[1]芝美奈子描きおろしジャケット
[2]本編DVD収録映像特典「ノンテロップOP」

111:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 11:49:22 P7fukPJy
> [1]魔術解説書【ケルト魔術編】
1巻がソロモンの秘術だったら買ってたかもしれんが・・・

112:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 11:55:41 fvyMrxSw
妖精眼のシーンで集うけどはっきり言ってあれはかっこ悪い

なんか原作の指示の計算が速いということが感じられない

113:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 12:00:12 FLSEV0Pj
ほなみん、かわいいよ、ほなみん

114:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 13:20:15 GKjroLTr
眼鏡っ子は好きです

115:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 13:27:25 TdY0Qjxd
うむ、確かにほなみんは可愛いな
我が嫁に相応しい

116:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 13:33:55 XAskCqpg
関西弁であの趣味の悪いメガネをかえてくれればなあ


>>115
どうぞどうぞ

117:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 13:41:22 oE+HbYu1
勝手に俺の嫁をやるな。

118:風月東雲
07/11/14 13:53:56 qIBiGqwq
昇日月天でコンニチハ♪
ここでも語り合って欲しいッス、BBSにて待ってるッスURLリンク(www37.tok2.com)

119:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 13:57:47 Vds211Kx
>>115
おめでとう

120:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 13:59:07 WOuvfCDU
アニメの眼鏡はデザイン糞すぎ
可愛くねえ

121:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 14:03:33 Uqzt1diC
黒羽とチェンジしたい

122:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 14:11:04 ZUAwPA0Z
6話はわりとスレ伸びたね
ユーダイクス編はどうなるかだな
みかんより人気あるペドキャララピスの登場だから

123:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 14:27:29 PQyydji3
アディ可愛いよアディ

124:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 15:33:42 Iu+jw//p
>>106
文字が潰れて読めない

125:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 15:38:29 OFXfvNku
相変らずステキなルルーシュでうね
植田佳奈オンラインぶりもなかなか良い
しかしオズワルドっていうからトランプのカードを投げて戦う初老の紳士かと思いきや
中の人はブラン・ブルタークとはな

126:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 15:39:28 Mq2bN7QO
>>110
う~ん、2話収録じゃなかったら迷わず限定版買ったんだけどなぁ。
正直限定版を中古待ち位の勢いかも。

127:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 15:42:56 LxqBlG/w
限定版に全く惹かれない
特典糞すぎ

128:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:15:35 ZRYERNpy
よくある。

129:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:16:59 KeyNj4vI
ソロモンと陰陽道解説ならちょっと欲しいかな・・・

130:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:18:56 YLeTE5AG
ホムンクルスで福山ときたら武装錬k

131:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:21:51 Ue+s68d7
アディ可愛いよ

132:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:35:50 HvLd4UmP
科白多すぎないか?
植田はふつうにしていてもウザ声なのに、偽関西弁で、
説明科白を高密度にまくしたてる。
スイッチ入ったときの社長のやたら細かい指示に、
話の進み具合・キャラの数に対して作内にやたら声が
多いのに、不自然な「゛おにいちゃんしちょう」。あんな
長い呼びかけするかよ。大体、目の前にいる人に
話し掛けるのに誰に話し掛けているか明示するものよ


133:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:37:18 Iu+jw//p
>>132
日本語で

134:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:38:04 7NkgQuId
> 植田はふつうにしていてもウザ声なのに、偽関西弁で、
> 説明科白を高密度にまくしたてる。
ここだけは同意


135:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:46:17 LUAAyhnJ
>>132の科白が多すぎる

136:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:46:30 Iu+jw//p
アンゼロットも穂波も好きだ。

137:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:56:40 l+2xMqbP
穂波の中の人が嫌いになりました

138:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 16:57:10 uiGn6li4
みかん(釘宮)と穂波(植田)で殺し合いをやらないかな~
もちろん敗者は穂波でw

139:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 18:18:16 778HwfqA
感動演出が多いが
唐突な話づくりばかりで知らんが名状態

140:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 18:46:13 /yjMe246
プリズムアークの誰か一人とチェンジしたい

141:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 18:48:37 79yF7Sxn
角川はハルヒやらき☆すたの時はアホみたいに広告やらで宣伝しまくったのに
なんでレンタルマギカではやらないの?

142:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 19:05:12 7EnU60yU
アディとほなみんとまなみんとみかんのレンタルはいくらでつか?

143:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 19:19:39 ZRYERNpy
ドロドロの親父さんの処理代と一緒

144:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 19:33:22 z3OeztOO
穂波もアディも黒羽も猫屋敷もみかんも悪くないと思うんだが
社長で台無しだぁ・・・
妖精眼使用のシーンはかんべんしてーといいたくなる

145:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 19:37:13 /yjMe246
>>141
角川歴彦がキモヲタだから

146:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 19:37:34 S4PR1LeI
次回予告
「社長命令だ!次回も見ろ!」
これ聞きたかった俺は異端

147:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 20:01:45 9AI8jsSY
次回予告
「社長命令だ!みかんちゃん、君を抱くぞ!」

社長はこれくらいハキハキしてた方が良い

148:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 20:04:03 NTIBnVTC
>>146
角川の社長をイメージしろ

149:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 20:09:35 gs6K/oQ/
角川社長命令だ!

150:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 20:12:12 +h6ilLPg
毎巻初回限定版には魔術解説書が付きます!豪華100p越え!

151:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 20:15:05 /yjMe246
 
TRPGのイベントに来てた若い兄ちゃんも もう60になったのかよ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


152:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 20:19:32 uiGn6li4
キャラの身長を教えてくれ。
みかんが一番低くて、猫屋敷か影崎が一番でかいというのは分かる。

153:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 20:21:55 0JBtn8Sn
頭の位置は黒羽が一番高い所にあったりなかったり。

154:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 21:18:56 T1pnO1Jx
>>147
スケベ社長を穂並みが大蛇炎するアニメか

155:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 21:24:18 Wol5up8v
大変、大変(ry

156:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 21:35:17 /oiy4pS7
へんたいだー

157:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:12:27 JC2BqT2U
未読だけど、2→5→6→4→1→3話で、次からが、1話の続きで基本的に正順?
しかし、大胆にシャッフルしたね…視聴者を引き付ける効果より、
ザッと篩い落としたような気がするのは気のせいか?

1話で、初出のキャラが、いきなり活躍して、視聴者がカッコイイって思うには、
相当高い演出のセンスと、作画レベルが必要だと思うんだが、マギカはちょっと微妙だった。
GONZOとか、それで釣るのが上手いよねw

158:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:15:01 hYX4XT5R
問題は主役の能力が地味すぎることだな…。
ていうか、全員なんか地味だ。画面暗いし。

159:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:16:08 Wol5up8v
GONZOはOP,1話の出来は神だからな・・・
その後・・・

160:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:24:39 AClR+Zhc
打開策
・毎回、穂波かアデイを脱がす
みかん脱がしたら放送ヤバい
・毎回言葉で社長マンセー、穂波が迷言連発、訓練ばっかり、みかんが冥王化
DVD2万いく

161:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:26:05 Wol5up8v
>>160
後者はなのはさんのことか~

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:27:49 /yjMe246
そろそろ空に赤い月が出そうなアニメだなw

163:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:29:12 1Y1bMSPz
>>160
全員巫女服スパッツでおk

164:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:31:20 TjLqwIj+
トレーディングカードとかテレビゲームとかのタイアップとかないの?

165:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:33:53 AClR+Zhc
色気で思いついたが
まなみは幽霊だから人外ということで規制大丈夫なんじゃ
脱ぎ担当決定?

166:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:34:01 /oiy4pS7
>>162
♪出会え タマタマ達~
で猫屋敷のにゃんこが飛び出すのか

167:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:38:02 zubt035A
>>165
第1話でシートベルト着用喰らってたから無理

168:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:55:47 FIDRmxDy
義妹が一時帰国してみかんと張り合えばよろしいでしょう

169:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 22:56:57 nUbQpSIV
アニメ見た後に原作読むとマジ感動するな。



170:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:03:42 0LJh98xk
パンツが見えそうで見えない

171:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:04:19 P7FI6J9r
DVDでパンチラに修正しろよ

172:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:06:25 9AI8jsSY
遊園地で社長がこけた時に、
やたらと盛大な叫び声を上げてたのが気になってたんだが…
そういえば、あのシーンで骨が折れたんだったな。

何かSE入れて欲しかった。

173:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:09:24 0LJh98xk
今回の後が幽霊娘の話に繋がるのかな?

なんか時系列がごちゃ混ぜになってわかりにくい。

174:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:31:00 EMzdR+lE
>>160
穂波でそんな釣れる訳がない


175:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:34:19 Zbb7mHdp
原作の足の折れ方とその後の無茶っぷりはアニメより凄かったんだが、全治二ヶ月で済んでいて笑った。
全体的に、みんな回復力凄すぎ。

176:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:36:42 HdrDwQM5
>>175
穂波特製ウィッチクラフトやパナケアがあるからな。
一番酷い時だと、左手の肉殆どこそげ落ちて骨見えてたけど、
何の後遺症も無く怪我治ってるし。

177:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:36:53 76c3D9wp
>>174
穂波がアディを脱がすならアディじゃね?

178:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:42:48 TsO4oc5D
まなみを脱がせ


179:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:45:36 T1pnO1Jx
しかし脱がされるのはいつも社長なのであった
穂波「しゅくち♪」

180:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:47:28 76c3D9wp
>>179
いぬかみはやめんかw

181:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:47:59 /oiy4pS7
温泉回と水着回のクオリティ次第でこのアニメの明暗が分かれるということか

182:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/14 23:48:13 0LJh98xk
みかんのちらつくスパッツがなんか良い。

183:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:00:35 ZRYERNpy
スパッツはいてたの?

184:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:07:33 Hkgu6qbG
みかんはスパッツ履いてないとパンツ丸見えですw

185:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:15:19 yMaMK8vt
ってか、本当に正装としての巫女服は、
下着未着用じゃなかったか?

186:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:19:34 Hkgu6qbG
>>185
和服全般は付けないんだっけか
まぁ、色々とあるからw

187:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:22:34 UpNr2FBZ
>>185
そもそも、巫女服の緋袴はスリット入ってないだろ

緋袴
URLリンク(ja.wikipedia.org)

188:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:25:09 PxDYpQgk
仕事がら走り回るみたいだからね、
深夜労働とか学校とかどうなってるんだ?

189:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:26:36 yMaMK8vt
>>187
小学2年生で、おまけに激しく動く職場だから、
勝手に切れ込みを入れたみたいだな。

しかし、みかんみたいに完璧に妹キャラに徹してるのも珍しいな。
フツーは彼女候補に上がろうとしたりするもんだが、
恋愛のれの字も感じられん。

190:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:30:24 vrdyox6N
たまってたから一気に見た

なのになぜか話の流れがよく分からなかった・・・
誰か説明してくれ

191:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:32:40 5iJenpLh
>>187
スリットが両脇の隙間の事を言ってるなら、入ってるぞ。
行灯だろうがなんだろうが、付け方は一緒だし。

192:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:33:45 +HYo9nho
>>190
>>70

193:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:36:05 5iJenpLh
>>189
ああ、失礼。
裾の切れ目の方か。
189読んでから気づいたw

194:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:44:09 lsH9Pqt8
>>189
でも一応いつきが他の女といちゃついてたら引き離そうとしたりするんだぜ?
まぁ恋愛感情ではないかもしれんが

195:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 00:59:31 vrdyox6N
>>192
理解した!

196:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:12:12 KkQsMPvw
                 , ‐== 、
                ,.ゝ‐‐ - ゙,     >>199
             ___/   __ __  ヽ    壺った!
            /^7 ,z''´    `丶.゙,__
              ヽ..{〃       `;}ノ)
           / ̄`\z=== 、 . :ノ/
             i    . : 〉::::::::::::::}/⌒ヽ
          /|    : :{、::::::::::::ノ: : :  /
          | l   . : :ハ  ̄ ̄ヽ: : :  {'、
          }ノ  . :./ノ─- 、 }: :   !ノ
          /   . :/´      `ヽ、  |
          ,'    .:/: :,.、 -─-、、  ヽ |
          ,i     /}イr''7フ´ ̄ハヽ ノ |
        /,'.    :{/ l !_\! /l } ∨ |
         〈 i     .:| |八 ヒリヾ jノィ| ハ }
        ソ , ′ .:.| |!      、り}ノイ !
         /}イ   .:::!. ヘ    z=┐ ! {. │
      /// ,′.:::|;  ヽ (_ / 人 { |
    .///' / .:.:.::{ヽ  ト 、 ´/| /| V


197:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:17:29 2mhKMwnJ
>>199に期待だな

198:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:45:20 ZtesoqTF
完全にヒロインはアディって事でFA

199:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:46:36 ErMQi1aP
オッパッピー

200:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:50:51 s1P5+Qx6
なんかアディといつきの電話でのやり取りがおかしいなあ、と思って原作読み直したら、ここも地味に削られてるのか
あれだと親父が禁忌をおかしたことそのものをかばってるようにも聞こえるから、やっぱりちょっと変よねえ

201:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:54:13 ZtesoqTF
原作読むべきかな?
ゼロの○い○はアニメから入って小説一気に
読めたんだけど、面白いレベルでしょうか

202:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:55:17 5QgpJDCs
>>201
今までアニメを見ている限りでは原作の方が面白いので読むべき。

203:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:56:32 ErMQi1aP
アニメ化して面白かったラノベとかあるっけ?

204:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:57:41 Hkgu6qbG
ドクロちゃんってラノベだっけ?

205:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 01:58:50 ZtesoqTF
>>202
なるほど明日買ってこよと。

206:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 02:00:44 BTvZbaAG
小説は面白いと思うよ。
俺も原作持ってるけど、一巻も導入としてはきちんとしてるし。
ただ、ちょいとテンポ悪いけどね。

207:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 02:57:13 5iJenpLh
原作は面白いんだけど、変な投げっぱなし感みたいなのが残る。
なんか収拾つきそうにない状況に追いやられたイツキが悲鳴を上げて終わり、というパターンが多くて。

208:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 03:17:26 lsH9Pqt8
それは100tハンマーでぶっ飛ばされる、のような
「お約束のオチ」というやつではないだろうか

209:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 03:23:17 mwSOHwrl
オシシ仮面じゃね?

210:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 03:26:08 s1P5+Qx6
収拾が付きそうな状況だと、解決しても爽快感とかその手のがなんもないじゃないかw

211:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 03:29:50 mwSOHwrl
今んとこ、アニメは眼帯取れば解決!っていう展開だからなぁ。
1話で眼帯取っちゃったから、それ以降はどうせ眼帯取るんだろ?とわかってるわけで。
5・6話は良かったから、今後の巨大な敵に期待。

212:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 04:23:27 cA56j7CA
次かその次の空中戦の出来で結構印象変わるかもしれないけど
穂波の後ろに乗っていつきが一方的に命令するって
『合衆国日本!』の人がどうしても思い浮かびそう。

213:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 04:40:57 PMYeBSXU
もう錬金術とかホムンクルス説明したからそろそろユーダイクス出てくるよな?

214:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 05:18:45 LWpqo4oR
俺は原作もアニメも好きだな
絵師も両方好き
コンプエースでやってるマギカの漫画も好き

215:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 05:27:14 LWpqo4oR
>>196
このAAかわいいな

216:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 05:55:17 xWht2tUW
>>196
アディかわいいよ

217:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 07:52:08 WgoC3V0m
この超神クオリティで水着やったらヤヴァス!

218:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 07:54:18 Pv2ntOlr
おっぱい大きいのはアディくらいだから
胸が強調される水着を着て欲しい>アディ


219:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 08:11:39 Ipz10yVN
もちろん
夏休みで海、水着
お祭りで浴衣姿、
温泉でポロリ、
体育祭でブルマandチアコス、
といった展開がこの後控えているのですよね?

220:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 08:47:20 WgoC3V0m
アディは、プールの超ハイレグひも水着でウミショーの部長みたく「ブチッ」の素っ裸でプールサイド輪姦
穂波は、お祭りの浴衣姿でエッチな少年に裾をめくられてギャラリーにノーパン晒して神社でエッチ
まなみは、お風呂でマットに寝そべる御主人様の体を泡泡になった自分の裸でスポンジのように洗うプレー
みかんは、体育祭の借り物競走で水をかけられブルマ食い込み体操服透け透けの体育館倉庫で中出し希望
猫屋敷は、裸になって猫と1on5の対戦中に5枚の舌で全身をペロペロ舐められ恥ずかし汁のあはんうふん
いつきは、温泉で猿を追っかけてたら女湯の壁を壊して手ぬぐい取れてみんなの前にゾウさんポロリ

221:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 09:47:55 fkc6LOS5
今週はコードギアスから出張してきたルルーシュが出てたねw

222:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 09:48:37 l2CDuyqY
ほなみんとぽんぽんしたいよ~

223:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 10:21:34 kMz9E0ES
穂波の幼女時代の話って何話?
シリアス時の鼻につく偉そうな声より
その時の萌え声の方が萌えたんだが

224:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:03:06 a14Lmmuj
>>222
二ノ宮くんスレに帰ろうぜw

225:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:14:25 9/4/DP7m
>>223
2話じゃないの?


226:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:15:06 9/4/DP7m
>>218
同意

227:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:15:52 smPWo5/G

一つ二つはありえそう…







228:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:19:54 kMz9E0ES
>>225
まりがとん。

229:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:31:04 1VFpVdaH
録画見た
原作読んでないけど、アニメの戦闘シーン何とかならないかなぁ…テンポとか
あと穂波はええ子や~

230:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:34:28 9/4/DP7m
穂波よりまなみの方がはるかにいい娘に見えるから困る


231:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:41:05 kMz9E0ES
このアニメ性格悪いキャラいない気がする

232:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:46:28 h5NtmJzY
穂波とか言う糞眼鏡が性格悪いよ
性格だけじゃなく、ウザイ癖に頭も悪いし

233:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 11:58:29 qCw/5KhR
おいおい俺の嫁に何を言うw
取っ付き難そうだけど、世話女房タイプだよね?ね?

234:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 12:06:50 kMz9E0ES
お節介焼きかな

235:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 12:13:13 JY7jNzqC
ていうか小姑

236:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 12:18:20 Ty1Tslnm
穂波 ~ 幼馴染み属性低下した蘭姉ちゃん
アディ ~ フラグ強化版灰原

237:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 12:30:11 K/fbRqYs
EDの穂波はエロイ
半開きの口に、程良い大きさの胸 ラインの浮かび上がった美味しそうなお尻
マジエロ過ぎるぶち込みたいぜ!

238:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 13:05:43 kMz9E0ES
EDはみんなエロイ気がする

239:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 13:29:36 MvYw20Gu
EDの穂波は眼鏡してないからなw
だがいいなと思ったのも束の間、黒羽のワキで吹っ飛び
アディの横パイで忘却の彼方へ

240:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 13:37:35 9/4/DP7m
>>236
なるほどw

241:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 13:38:37 KNe9pYWL
ナギ>>シャナ=ルイズ>>>りんご>>>りぜる>>>アリサ>>>みかん>>>ティオ=ヴィクトリア>>雅>>>>>ベル>>レナ>>>>>>>
>>>>>>>>小星>>蛍>>ゆりか=ねね>>>>みぞれ>>>>>>>>>>>>>ドリル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>神楽

242:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 13:59:43 J4j0csSN
猫屋敷!>>237火行符呪
みかん!>>238禊ぎ
穂波!>>239ヤドリギの矢を射出

よし、エロ汚染はこれで除去完了

243:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:07:08 /oyHeUTi
>>242
不覚にもわらたwww

244:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:12:10 Y6R9tx5E
これ時系列分かりにくすぎるな。

カチューシャの女がいたり居なかったりゲストキャラだったりして
混乱したが、2週目を見直してようやく把握できた。

245:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:35:27 yWpfXnvD
無意味だよな。
ハルヒは原作未読者にはシャッフルされてるのが分からんかったのに。

246:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:37:35 cc5ppbgc
>>242
ああ、猫屋敷さんへの指示はそう言ってたのか
ただでさえ知らない魔術用語な上に開眼すると早口になるから、何言ってるか分からなくなるよ

247:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:38:53 9/4/DP7m
>>245
俺はあれで切ったけどな
後でDVDで順番どおりに見て楽しんだが

248:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:44:21 rCyCOuV1
これの1話とミックルンルンじゃインパクトが違いすぎる

249:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:48:13 4WItEjrO
ほなみ萌え~

250:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:54:15 9/4/DP7m
>>248
どうでもいいから

251:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 14:58:04 Wa0gJsqY
馬鹿植田厨がハルヒに嫉妬かw

252:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 15:20:39 fgDJ1Uw/
>>251
お前は一体誰と戦ってるんだ・・・

253:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 15:26:01 yCycc5Ib
植田アンチ=ハルヒ厨だったのか
植田厨ってのがイマイチ分からんが

254:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 15:37:43 eb7ucwlF
関西弁イラネ

255:不毛 ◆OpSjx4rWH6
07/11/15 15:37:57 3zRFh9XS
∧_∧
(=´_ゝ`)

256:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 15:54:22 iWfts1w8
たまに意味わからんと思ったら
時系列シャッフルしてたのか

257:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 15:56:44 sTweK6MB
そうか、第1話が最終回だったんだな、話が逆行してるのもうなづける。

258:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 16:06:24 dCveEZcf
EDで起きてる奴は死ぬらしい

259:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 16:12:06 Y6R9tx5E
原作未読で正確には分からんが、
ここまでの時系列は多分こうだな

2→5→6→4→1or3

260:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 16:21:03 RusmucEj
>>258
それはない


261:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 16:41:41 JY7jNzqC
社長がいるなら取締役とか専務とかハゲで役立たずの課長とか
いてもいい気がする

262:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 17:02:32 scHFzhxA
中学の頃カッコいいと思って
怪我もしてないのに顔に眼帯巻いて、突然眼を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「奴等がまた近づいて来たみたいだな・・・」なんて言ってた

社員に「何してんの?」と聞かれると
「っふ・・・・妖精眼(グラムサイト)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながら人気の無いところに消えていく
会議中、静まり返った事務室の中で「うっ・・・こんな時にまで・・・しつこい奴等だ」
と言って会社飛び出した時のこと思い返すと死にたくなる

協会の入札で競合してて眼を痛そうに押さえ
競合相手に「が・・・あ・・・離れろ・・・死にたくなかったら早く俺から離れろ!!」とかもやった
協会の影崎も俺がどういう社長が知ってたらしくその入札はノーコンテストで終了
毎日こんな感じだった

でもやっぱりそんな痛いキャラだとゲーティアグループに
「妖精眼見せろよ!妖精眼!」とか言われても
「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってアディリシアさん逆上させて
フォルネウスくらったりしてた、そういう時は何時も眼を痛がる動作で
「貴様ら・・・許さん・・・」って一瞬何かが取り付いたふりして
「っは・・・し、静まれ・・・俺の眼よ・・・怒りを静めろ!!」と言って眼を思いっきり押さえてた
そうやって時間稼ぎしてマギナイトが終わるのを待った
仕事と仕事の間の短い休暇ならともかく、入院中に絡まれると悪夢だった

263:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 17:46:29 K/fbRqYs
猫屋敷!前方1m、オレの前でケツを出してorz
穂波!猫屋敷の上に乗って、股を開いてあそこを弄れ
みかん!オレの前に正座してカメラ目線でフェラチオ
まなみ!オレの後ろに立って頭をパイズリだ
アディ!オレの痴態を全力で視姦しろ

264:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 17:52:43 yMaMK8vt
何で「魔が付く」キャラって、眼or腕のパターンが多いんだろうな?
魔脚とか魔髪とかあってもいい気がするんだが…

265:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 17:53:08 +HYo9nho
今日からマの付く社長業

266:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 17:54:58 sTweK6MB
>263
最強の社長命令だな!つーかモロ・セクハラ!!

267:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 17:56:59 yMaMK8vt
>>236
穂波「だいじゃえん」

>>265
それはマ違いだw

268:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:02:23 yMaMK8vt
安価ミスorz
>>267の上は>>263宛てな

269:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:08:19 oODs9rY7
>>264
鬼太郎じゃあるまいし
萌えキャラが髪の毛針で攻撃してたら萎えるだろ
目とか手の方が映えるんだよ

270:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:24:50 mwSOHwrl
萌えキャラが髪ドリル攻撃してるロリマンガはあったな。アニメ版はダメダメだったが。
眼だと見抜くか操る、髪だと髪がうにょうにょ動いて攻撃、脚だと足が速い……みたいに
どうしたって類型的能力になるな。手は性質上バリエーション豊富だが。

271:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:30:03 PxDYpQgk
アディパパはそんなに強いのか?
目が無ければ歯が立たなかったのは委員長の家も病院も同じだが。。

272:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:30:07 ZUU7Kov2
>>263
一行目で吹いたww

273:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:31:17 ygFyZLhB
眼はビーム出したりもできるぜ、あまり主人公向きの能力じゃないが

274:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:36:45 ONm2XOpT
>>271
委員長の家も病院も、爺さんと黒羽を助けようとしなければ、
猫屋敷や穂波が殲滅して終わる程度だから、別に眼はいらなかったりする

275:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:39:14 JL4p7CuJ
アディかわいいよアディ
URLリンク(www11.axfc.net)

276:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 18:56:07 iWfts1w8
アディ可愛いなアディ

277:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 19:27:39 EpNv6WI6
>>236 >>240

名探偵コナン自体が
三つ目が通るの写楽くんとワトさんのパクリなんですが・・・
(隣でやってる ブラックジャック21
(21世紀とトランプのブラックジャックは21なのをかけてる)
で ゲストキャラで写楽とワトさんが出たときは ヤベーw と笑ってしまったが)

写楽も三つ目の絆創膏が剥がれると人格変わるよな

278:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 19:30:35 iWfts1w8
>>277
3×3アイズやバスタードはわかるけど
コナンは無理がねえか?

279:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 19:34:48 EpNv6WI6
コナンくんは麻酔針をブシュってやって眼鏡を取ると
探偵少年工藤新一になって事件を解決するんだろ

280:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 19:41:56 ONm2XOpT
パクリと言いたいお年頃なんでしょう
人格交代ものだとジキルとハイドの方が古いし、俺の知識にはないけど更に遡ればいくらでも原典はあるだろうし

281:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 19:47:41 coIEANzF
また棒立ち角度バトルか

282:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 19:50:13 mwSOHwrl
今回はNARUTO走りしてたじゃないか。
あの腕を広げた走り方、カッコ悪いからやめて欲しいんだけどな。

283:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 20:21:25 5eXO2Pq3
枚数使わなくて良いだよ、あれ
それぐらい手抜かせてやれ


284:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 20:30:52 eE+hU9bI
>>277
で、写楽と和登さんの元ネタがシャーロックとワトソンなんだよな

285:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 20:33:00 EpNv6WI6

若社長と穂並が事件を推理して解決する話はいつですか?

286:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 20:46:53 m//BvphE
原作でも頬擦り?

287:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 20:57:29 FVOo8egO
>>286
皆の前でKISS

288:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 20:57:56 Pb4nXv1f
最終回かと思うくらいの盛り上がりでしたね

289:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 21:05:01 +HYo9nho
キスキス 恋してるよ~

290:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 21:11:56 yWpfXnvD
ここ二三日で原作を全巻読んでみたけど儲がいうほどではなかった。
アニメ版の構成は非難されるほどの不味い出来ではないということを確認。

アニメ版が非難を蒙るかもしれないのはクライマックスのバトルだろうな。
・眼帯外しと様にならない背中見せターン
・意味不明な分度器指示
・何の脈絡もない超絶連携合体攻撃
・妖精眼の設定が説明不足。

ルルーシュのカリスマでもっているようなものだ。

291:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 21:21:18 omNEe4Vx
パクリ多いですね。こんなに月姫と被ってます

○主人公が2重人格だ→YES
○実は家は旧家だ→アディなんとかが由緒正しい家柄
○しかも殺人衝動がある→YES
○ヒロインが最強レベルだ→YES
○妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い→お兄ちゃん社長
○メイドがいる場合もある→YES
○出合って即効コンビを組むことになる→YES
○主人公が正義漢だ→YES
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。→YES
○そして自己犠牲もいとわない。→YES
○人外のものがいる。→YES
○やたら裏設定が詳しい→YES。しかもアニメの予告で説明までしている(教えて知得留先生のパクリ?)
△主人公の武器はナイフだ→メガネがナイフみたいなの投げる
○一撃必殺系の攻撃がある→YES(眼とか無茶苦茶被ってる)
○登場人物がやたら自分に酔っている→YES
○魔術が出てくる→YES
○超能力も出てくる→YES
○言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。→YES

よってレンタルマギカは月姫のパクリ、でいいんですよね先生?

292:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 21:42:58 x5JS+PIY
>>291
月姫厨は巣に帰れ

293:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 21:43:49 7muqV4KV

○主人公の刹那、宗介は中東の戦場育ちの16歳日系人、無愛想無表情
○アニキポジションのロックオン、クルツはスナイパーで声が両方三木眞一郎
さらに両方テロ事故で両親を亡くしている、性格も明るくキャラもそっくり
○私設武装組織のソレスタルビーイングとミスリルはお互い世界のどの国家にも、
所属しておらず、世界の先をいくテクノロジーを持っている
世界の先を行くロボットを使い、テロや戦争(紛争)をなくしていく(ほどほどに維持する)のが目的
さらに創設者はお互い声が大塚周夫
○お互い世界がまだ持っていない装置がある(GNドライブ、ラムダ・ドライバ)
○メカニックデザインは海老川兼武で両作品同じ人(大河原はメインじゃなくなった)
○両作品女艦長であり、お互いオカルト能力者
○ガンダムなのに宇宙軍は出ず地球内の国家同士の戦争、フルメタは東西冷戦状態の紛争

よってガンダム00はフルメタのパクリ、でいいんですよね先生?

294:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 21:44:16 9U1Hbnp+
月厨(笑)

295:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 21:44:44 7muqV4KV
まあよくある箇条書きマジックですなw

296:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 22:06:01 QxLp3Qk1
今期他に大作や話題作が多い訳でもないのに
このアニメ目立たないよな

297:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 22:16:38 0bU20mwj
>>293
見ればいろいろなやり口がわかる00は
むしろ所さんの目がテンのパクリ

298:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 22:16:42 KIn4E/m8
これのOPにそっくりの曲を聴いたことがある気がするんだが、忘れようとしても思い出せない。

299:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 22:17:54 gLu16Ckr
まぁ他の作品と同じで、
「まるっきり観れないほどつまらなくもないが突出した点も特にない佳作」レベルだからなぁ
俺はそれで十分だと思ってるが。

300:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:00:09 J4j0csSN
穂波の魔法でハイルの意味がやっと分かった
ハイル ハイル フレ ハイリホー ハイル ハイル フレ ホッホー 「大きくなれよ」
これもケルト魔術なんですね先生

あ、ボクのあそこが大きく・・・

301:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:08:33 EpNv6WI6
>「まるっきり観れないほどつまらなくもないが突出した点も特にない佳作」レベルだからなぁ

働きマンのアニメがそうだった
わざわざ録画するまでもなく やってたら見る って感じだった

ドラマ見てから あれはいいアニメだったんだな と気付き
毎週録画しておくべきだったと後悔

>>298
エスムジカだかナナムジカ?

302:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:43:49 BVC0O2h7
要するにあれか、ポジション的に社長はバビル二世で穂波がロデムか

303:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:44:56 RusmucEj
>>275
アディかわいいよアディ

304:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:45:38 EpNv6WI6
バビル二世はあんなヘタレじゃありません

三つ目が通るの
バンソウコウが取れる前の写楽くんに近い

305:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:46:33 RusmucEj
アディって原作じゃいくつくらいの魔神を呼べるの?

306:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:47:47 Ipz10yVN
俺のアディは108つまで呼べるぞっ

307:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:51:39 JY7jNzqC
穂波・高瀬・アンブラー
刹那・腹筋・セイエイ

308:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:53:47 RusmucEj
>>306
72柱じゃないのかよw
アディ天才杉w

309:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:55:01 yMaMK8vt
>>305
同時に呼び出すって意味なら4体
総数って意味なら72かね?

310:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:56:49 RusmucEj
>>309
なるほど

311:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:56:55 FVOo8egO
実際に呼んだことあるのは多くないんじゃないっけ?
ほとんど使ってないとか言ってたよな
あと至上の4柱の内3柱はまだ呼べないし

312:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/15 23:59:25 mwSOHwrl
ダディパパに吸収されたのってどういう扱い?
単に現世に存在する力を取られて元いたところに戻ったみたいなもので、再喚起すれば
いいだけなのかな。

313:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:00:32 mwSOHwrl
ってアディダディと書こうとしたら、ダディパパになった。
喚起するときの力が弱いとちっこいし、やっぱり力を吸収されただけみたいなもんかな。

314:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:01:41 yMaMK8vt
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +  私の可愛いアディ…
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

315:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:05:28 FVOo8egO
吸収されただけだよ、現世にある分が
原作じゃちょい言ってるんだけど、現世に呼んで壷に入れといた分がなくなったってこと
元々魔神は大掛かりな儀式とかで喚起したのを壷に入れて保存してるのを使ってるから
また1年とか2年とかかけて呼べばいい
アディにとってフォルネウスは例外だから指輪から呼んでるけど

316:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:08:23 imOm6m5H
>>314
アディクール言って欲しいのか!

317:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:15:30 OJmJvfKY
アディクール

318:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:16:35 wbZlLl5P
グラシャラボラスと聞いて暴走特急を期待したが違った

319:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:17:11 +mkHn8FH
あの鳥みたいに同じ魔人を同時に呼ぶのでも上限4体?

320:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:17:38 1GrSVuie
神社の尼さんの人かわいいね

321:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:17:42 NGg86ysy
>>315
サンクス。いや、魔神っていっても固有の存在だから、ダディが吸収したのならそいつは
ダディが死ぬまでは喚起出来ないのかと思って。
「現世にある分」ってことは、本体は別世界にあって一部喚んでる感じなのかな。
フォルネウスvsフォルネウスみたいなのが可能なのかがよくわからん。

322:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:18:48 gEyTpOL6
滅茶苦茶ネタにされやすい「ソロモンの悪魔」
それをそのまま使ってるんだから、
ネタが被る事も多いな。

しかし、何でそこでFF8がw

323:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:20:48 zYUF5Ttv
壷の中から~飛んでくる~

324:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:22:00 gEyTpOL6
  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||

325:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:27:33 NAu0MRxZ
時系列更新
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

5月4日~5月11日 第2話「魔女の誓い」
5月16日~5月20日 第5話「魔術の夜(マギ・ナイト)」
5月20日~5月22日 第6話「妖精眼(グラム・サイト)」
5月28日~6月8日 第4話「ひとりじゃないから」
7月8日~7月11日 第1話「魔法使い、貸します」
7月20日~7月28日 第3話「神々の禊ぎ」


326:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:29:03 OJmJvfKY
アディ可愛いよアディ

327:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:34:58 AyRI4Bxz
アディを見ていると、どうしても悪魔くんを思い出してしまう。

328:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:35:52 UqhfCGRj
>>320
巫女と尼は宗教が違います

329:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:36:29 1GrSVuie
三つ目が通るに悪魔くんか
あとは魔太郎あたりでも来れば完璧だねw

330:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:37:39 1GrSVuie
牧師さんと神父さん
エクソシストと戦えるのはどちらですか?

331:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:40:26 NAu0MRxZ
>>325
1巻の「vsソロモン編」は、
5月4日~5月22日
までの話になるね。

6月はまるまる空いてるから、2巻の「vs錬金術編」がココに入るかな?


332:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 00:48:16 gEyTpOL6
しかし、シャックスって本当に見事なやられ役だな

アレでも一応「鳴き声を聞いた人間を殺す」
ってかなり凄まじい能力があるんだが…

333:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:02:21 pPKn2IWR
>>332
まあ「社長、耳塞いで」で対応できる程度だし

334:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:02:25 WOKRkhmW
やや投げっぱなしの、寒~い用語解説コーナーっていらないだろ。
もっと複雑な専門用語が出てきても、雰囲気だけで魅せるアニメもたくさんあるのに。
つか、あのおっさん誰よ?声じゃなくて、演技が凄くキモイから、アニメの最後で我に返る…

335:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:07:59 Jn4h2MtM
>>332
毎回なんかしらで呪力散らされてる可愛そうな子なんです

336:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:12:56 OJmJvfKY
ケルト魔術ってヤドリギを投げるのがメイン?
地味すぎないか

337:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:17:45 OZiBD34Y
>>336
文字媒体でなら、映像的な派手さは求められんからな・・・

338:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:18:42 gEyTpOL6
単純にソレが穂波に合ってて、尚且つ得意って事だ。
1つの道を究めるのがこの世界の魔術体型だから、
あれもこれもと呪文1つで世界を変えるような魔法使いは、おかしい。

339:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:21:49 Gs53vhZk
>>338
なんかっこつけてるけど微妙だねw

340:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:23:05 gNXpevwY
>>337
原作でもケルト魔術は地(ry
げふんげふん

341:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:25:10 gEyTpOL6
>>339
じゃんけんみたいなものだからな。
相性が悪いとトコトン弱体化する

342:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:26:21 Sg18CRfN
クーフーリンの槍術とかそういう系統の技もないのか?

343:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:27:55 1iaGRAS6
魔女ロックでクーフーリンばりの槍術やられてもな

344:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:28:26 1iaGRAS6
ルックの間違いだった

345:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:29:10 +mkHn8FH
ヤドリギの矢ってのはどこで購入するんだろう?

346:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:31:24 HvJo4uOy
近所でやどり木を育ててる

347:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:35:50 1cQcotsT
原作の小説には
魔術強度とかそんなんが1~5で評価されてるんだけど

ケルト魔術の穂波は322242
ソロモンのアディは511455
神道のみかんは152223
陰陽道の猫屋敷は334444

黒羽は1~4、1~3、5、3~5、1、3~5

ケルトが器用貧乏というか如何に地味かが良く分かる

348:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:37:48 1cQcotsT
ちなみに左から

魔術強度、霊的加護、術式速度、呪詛対価、呪的技術、危険度

349:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:42:47 sMcmDSr9
左三つは高い方、右三つは低い方がいいってことかな?
ソロモンなんて暴走しない方がおかしいぐらいの勢いじゃねーかw

350:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:44:00 ZzAugbYg
錬金術のユーダイクスは115353だな



351:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:46:35 nIE67jSE
ぱっと見アディと猫屋敷が凄く見える
穂波はバランス派すぎて地味だな

352:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:51:22 I7VueMZ2
原作の評価だと密教がケルト魔術のほとんど上位互換の評価という。

353:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:52:43 HvJo4uOy
原作でもその「数値」は、雰囲気付け以外に役立ってないからねえ
魔術特性の方は、なにかある度に何度も説明が入るけど

354:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:54:00 4eVfPX6o
魔法ものとかそういうのって代価が凄い奴ほど目立つんだよな…。


355:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:55:06 +mkHn8FH
アストラルとアディが負けてしまってたら協会はアレをどうしたんだろう?

356:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 01:56:46 lOUeO/g/
最新刊で猫屋敷が万能さを見せたから
穂波はまあ道具作りで頑張るしかないね

>>355
影崎さんがいるじゃない
アストラルは解散
ゲーティアもまあ半分終わってただろうね

357:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:01:22 NAu0MRxZ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
この辺に詳しいね

・ケルト魔術( 霊樹の末裔)
魔術強度=3
霊的加護=2
術式速度=2
呪詛対価=2
呪的技術=4
危険度  =2

・ソロモン王の魔術(王命の喚起)
魔術強度=5
霊的加護=1
術式速度=1
呪詛対価=4
呪的技術=5
危険度 = 5


魔術強度(Attack)、 霊的加護(Defence)、 術式速度(Speed) 、呪詛対価(Cost)、 呪的技術(Skill)、 危険度(Danger)

とも書く

358:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:04:14 S21NlTJN
ソロモン王の秘術とがりすぎだろwwwwww
でもキャラがたくさんいる中じゃこういう尖ってる奴は役に立つんだよな


359:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:06:56 YPuCkrAx
まさに超攻撃型なわけか
みかんは結界とか言われるだけあって防御が5


360:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:10:24 NAu0MRxZ
>>358
アディのソロモンは、対価も技術も必要で、危険度も高いが
攻撃力は、激高って感じね


・神道(禊)
魔術強度=1
霊的加護=5
術式速度=2
呪詛対価=2
呪的技術=2
危険度 = 3

ちなみに、みかんの神道は、あらゆる穢れを祓い除く「絶対結界」
って感じで、霊的加護(Defence)5
防御的には、最強


361:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:11:34 NAu0MRxZ
なんか、書いてて思ったが、カードゲーや格ゲーっぽいなあw
ゲームでないかな


362:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:15:13 AAOuQ5pn
猫屋敷が攻撃防御詠唱速度のバランス型だな
穂波は…えーっとコストと危険度が低いってことで安定って事でおk?
何か作者からして酷い気がするが…

363:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:15:38 d/lbPdou
危険度はわかるが、ほかの項目の意味がわからない。
だれかわかりやすく説明してくれないか?

364:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:16:46 OZiBD34Y
正直。数値表記されるとしょぼく感じるw

365:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:18:15 AAOuQ5pn
>>363
例えばアディ(ソロモン)の術式速度が低いのは
召還にめっさ時間がかかるという事
敵とやりあってる最中にで魔法陣描いて人集めて召還はきついって事

喚起してしまえば壷に入れて召還を簡略する事が出来るみたいだけどね

366:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:20:39 AAOuQ5pn
霊的加護は魔法で敵の攻撃(呪力)をガードしたり通さなかったりする能力の事だろう
みかんの結界なんて分かりやすい

アディのこれが1なのは防御方法が魔神を盾にするくらいしかないからじゃないかね



367:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:21:14 HvJo4uOy
さっきも書いたけど、数値にはシナリオ上ではあんまり意味が無い
実際、長編で穂波がでかい魔法使って魔法に飲まれかけるところまでいったりとかするし
危険度2でそれってどーよ?、って感じだし

368:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:23:06 yienglf3
アディで同じくらいの事やったらアスモダイが暴走してあぼーんって事じゃね


369:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:25:35 Ur2JuLsD
>>363
技術と対価(コスト)なんて説明しなくてもなんとなく分かるでそ


370:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:26:28 d/lbPdou
>>365-366
うむ・・・術式速度と霊的加護は分かった。
残りはなんだろう?

371:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:26:28 Ur2JuLsD
>>362
実際ぬこ屋敷は最新刊でバランス型の完成形を見せたわけだからな

372:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:27:33 e3Fasc+q
そうすると、「呪的技術」はその魔術を修得・行使する難易度、ってところか。
ケルト魔術(レーティング4)は呪歌や知識の暗記が大変。
密教や神道のレーティングが2なのは、発動にあんまり手間がかからないから。

っていう解釈でおk?

373:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:27:35 8JVNiTIa
ほなみの術式速度が低いのはなんでだ?
となえてる時間があるからか?

374:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:28:55 dwYFGCgQ
ヤドリギ育てるの面倒だからでしょ
準備したものを使えば早い!っていうならアディも1ということはないはず

375:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:30:39 8JVNiTIa
いや速度っていうのはその術を使おうと思ってからの時間じゃないのか?
ヤドリギを育てるのは、ガンマンがあらかじめ弾丸を買うのと一緒で
カウントしないんじゃないか?


376:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:31:50 Jn4h2MtM
>>373
投げ矢はアイテム使ってるだけだからともかくとして
儀式的なものとか大掛かりな技になると割りと時間かかってる
空間連結然り、リビングワンド行使しかり

377:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:32:10 PddZ8IQy
>>375
いやそれだったら壷にいれたり指輪から出せるアディは速くなるからw


378:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:34:12 ttDSz3YF
ソロモンは要するに術式速度1~5って事なんじゃないの

379:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:35:31 mOXiGbFe
猫屋敷は攻撃力も防御も早さも結構あるのね

380:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:38:52 PbEkTUtA
ヤドリギ育てるのとガンマンが弾買うのは全然別物じゃね
ヤドリギの方が大変だろうし


381:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:41:21 NAu0MRxZ
アニメだとその辺わからないんだな
>儀式的なものとか大掛かりな技になると割りと時間かかってる

マルバスやエリゴールも、喚起するために一年半ぐらいかかってるんだよな
とうは、弾込めのため

382:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:43:27 VsxcJeFC
みかんとか猫屋敷のは内職技術と金さえあればすぐ用意できそう

383:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:46:14 Sg18CRfN
まあ、ジョジョのスタンドステイタスもそうだが
この手の数値はかなり適当だったりするしな
作中の能力と矛盾することなんてしょっちゅうだし

384:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:47:26 /PSx6HiS
いやそんなことはないよ
的を射てるものも多い



385:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:47:56 /PSx6HiS
>>372
おk

386:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 02:47:58 NAu0MRxZ
>>383
まあ、それはいえる
雰囲気作りだからねえ
おおよその目安といえるかな

387:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:05:49 8JVNiTIa
>>376
なるほどね。

>>377
いやならないねwww。アディは呼びだそうと思ってから呼びだすまでに時間がかかるでしょ。
1度呼びだせば壷に入れといて簡略化できるってだけで。
ずっと常時壷の中に魔人全部ストックしとくなら別だけど。
もしそれと比較するなら、ほなみは呪文をあらかじめ唱えておいて、あと投げるだけ、って時点っていうことになる。

388:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:07:09 59cup2Ge
日本語で頼む

389:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:08:35 HYaAf+Im
常時ストックしてあるだろう
やられても暇なときに壷にいれりゃいいんだからw


390:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:08:41 HybVygtd
>>262
>「・・・ふん・・・小うるさい奴等だ・・・失せな」とか言ってアディリシアさん逆上させて
>フォルネウスくらったりしてた
想像したらワロタw

391:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:09:58 HYaAf+Im
スルーしてたが改変してあったのか

392:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:10:23 8JVNiTIa
分かりにくかったか?
アディの召喚は戦闘時もしくは戦闘時直前に行うのが前提だよね?
だから「今この魔神が欲しい」って時にすぐ呼びだせない。

でもほなみのヤドリギ育てるのは非戦闘時でもできる。
かつ戦闘時に使用することが明白なためいつもある程度の数は育てているだろう。
ガンマンが弾丸を戦闘前に準備するのと同じで。
だから戦闘時に即時てきに使用できる。

だからほなみのヤドリギ育てるのは術式速度にカウントしないと思うんだが。

393:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:10:47 wxbXNuzL
もうね、金髪さんは最強ですよ
日本男児は例外なく、金髪さんに弱いんです
伝統的に!!!

394:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:11:34 dXrRBbrQ
>>392
???
> でもほなみのヤドリギ育てるのは非戦闘時でもできる。
いや非戦闘時にめんどうくさい喚起まではやっておけるのはアディも一緒では


395:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:12:04 8JVNiTIa
>>389
公式より
>一瞬でも隙を見せれば、魔神は翻って術者を喰らい尽くす。

こんな魔神を常時維持しとくわけにいかんだろ。

396:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:12:32 28CG848T
>>393
待てよ。
黒髪も忘れちゃいけないぜ。

397:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:13:50 28CG848T
>>395
いやそれを維持してるのがゲーティアでは。
ってかいつも魔神呼び出しまくりじゃないかい?

398:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:15:30 wxbXNuzL
>>396
お~黒髪ストレートさらさらヘアのお嬢さまも定番だな

399:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:15:37 HvJo4uOy
>>392
だから、そのへんいい加減なんだって
じゃあ、同じくアイテムを取り出して呪文唱えて投擲するケルトと陰陽で速度が2と4で大きく違うのはなによ?、とかなー

400:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:15:37 8JVNiTIa
>>387
じゃあ何で仕事前にいつも魔方陣書いてるんだ?
そんなの暇なときにやっとけよwwwwって話になる。


401:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:16:11 8JVNiTIa
>>397だった。スマン

402:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:16:12 28CG848T
>>392
なんというか結論を言いたいが為の典型的な恣意文になってる。

403:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:17:15 8JVNiTIa
>>402
じゃあ違うとするとガンマンは銃弾を買いにいく時間があるから遅い武器ということになるぞ。

404:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:17:24 AzQgVYWL
>>399
陰陽の符を作る手間と時間がヤドリギより楽だからじゃない?


405:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:17:32 NAu0MRxZ
ほなみんのヤドリギは、儀式で加工してたかな?
しかし、やはりほなみんのケルト魔術は、決定力と手札に欠ける気はするなあ。


参考
・ケルト魔術
古代ヨーロッパのケルト民族の宗教階級ドルイドが用いた魔術。
樫の木を聖木に、ヤドリギを霊草とし、ストーンサークルなども用いて自然の森や岩の力を呪歌で導く自然魔術。
口伝のみで伝えられる魔術とされ、習得するためには膨大な量の呪歌や知識を暗記しなければならず「失われた魔術」とされていた。魔術特性は「霊樹の末裔」-自然との融和によってその力を得る。
なお、ドルイドが執り行っていた儀式や祭り(ケルトの大祭など)では生贄を供する事もあったとされており、本作品内においてもケルト魔術の真正のやりかたとして認識されている。


406:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:18:23 8JVNiTIa
陰陽って呪文唱えてたっけ?

407:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:18:43 ngPw8v0U
ガンマンから離れろよ
ガンマンの銃は自分で専用弾作らなければいけないくらい特殊なのかよ
そもそも魔法と武器を一緒にするな

408:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:20:03 ngPw8v0U
>>405
生贄に人間使えば強そう

409:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:20:12 NAu0MRxZ
術式速度は、召還の儀式やらも込みの速度だからなあ。
アディの場合は、時間かけて喚起したあとは、
ショートカットで呼び出せるからな。
でも、維持するには呪力だかを消費しつづけてた気もする。

410:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:21:09 8JVNiTIa
>407
投擲武器は、使用するたびに消費する必要があるからね。
別に投げナイフとかでも同じ理屈になるよ。ナイフを用意する時間っていうのがあるから。

魔法だと非戦闘時にできる準備も術式速度のうちにはいるってことか?
それが即座に使用できるものだとしても。

411:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:22:03 NGg86ysy
>>405
ほなみんのケルト魔術はそうだけど、同じケルト魔術を使うやつでもっと強いのがいるらしいぞ。
アニメではそこまでやるのかわからんけど。

412:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:22:13 ngPw8v0U
>>400
仕事前って暇なときじゃない?
どのシーンか覚えていないけど
フォルネウス以下制御が簡単そうな魔神と上位の魔神もまた別だろうし


413:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:24:02 IC3MGrGI
作者的にどっちも遅いんだから準備込みに決まってる
アディの魔神喚起は1年以上かかるものもあるんだから最低クラス
その分強度が圧倒的という事

414:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:24:36 6wXcOAC9
久しぶりにまともな議論を見た気がする。

415:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:24:47 8JVNiTIa
>>412
たとえば5話のアディが出動する前とか、部下みたいな人たちが魔方陣描いてたでしょ。
現地で。
さらに5話の海の中で、エリゴール呼びだすために「即席の魔方陣」描いてたでしょ。
「こんな急に描いてたんだから小さいのは仕方ないでしょ」みたいなこと言ってたじゃん。

こういうのも「じゃあ暇なときにできてろよwww」ってことになるから意味不明になる。

416:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:25:55 6wXcOAC9
> さらに5話の海の中で、エリゴール呼びだすために「即席の魔方陣」描いてたでしょ。
壷がない
あれはもう魔神がくわれちゃったあとで呪力もない

417:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:28:06 Kp1LzliM
徒弟達が具体的に何やってたの分からんし
あれ魔術的儀式で海をなんとかしようとしてたんじゃないの?

邪魔が入ったからアストラルと戦闘になったわけで

418:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:29:40 Kp1LzliM
何にせよ
穂波程じゃなくてアディもわりと速いことになっちゃう
エリゴールフォルネウスなんて基本っぽい魔神しょっちゅう瞬時に出してるから(そしていつもかませにw)

アスモダイは一人じゃ出せないけどねー

419:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:29:45 8JVNiTIa
>>416
そっちのほうはそうだったか。
でもアディ出動前にわざわざ出動直前に現地で呼びだす意味がわからない。
自分の基地で呼んどいてから来ればいいじゃん。その方が到着後即奇襲みたいの受けて即戦闘になったとき
やりやすいのは明白。
何らかの理由があって現地で呼びだすしかなかったと考えたほうが筋が通る。
たとえば魔神を維持するのに呪力を消費し続けるとか、
魔神を呼んでからは一瞬でもスキを見せてはいけないからとか。

420:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:30:50 NAu0MRxZ
>>416
あの場合は、呪物(フェティッシュ)が必要な感じかな
あの時だと、アストラルの社章
食われても魔神は、霊的には存在するので、具現化するために呪物などが必要な感じか

421:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:31:10 6bPelQ8p
>>418
そのへんの魔神、ぱっと呼び出すときは、たいてい非実体で潜ませておいたことになってるぜー。
まあ、アニメじゃどういう扱いなんか分からんけど。

422:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:31:26 NGg86ysy
>>417
最初っから妨害目的。徒弟達は共同で、ほなみと空中戦した鳥のお化けみたいな奴を喚起した。
その間にアディが内部に入り込むはずがあっさり撃退されたので、アディ自ら3柱の魔神をもって
ほなみと対峙……してる間に、ダディに一気に魔神を分解されてアディといつきは内部へ。

423:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:32:30 Kp1LzliM
やっぱ道具来る手間じゃない?
確かみかん回でなんかたくさんつくったとか言ってたけど
ヤドリギ栽培は育てるの時間がかかる
魔神に至っては年単位でかかるわけで

424:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:33:57 NrhDIZXl
徒弟は魔法陣でシャックス呼んで

アディは壷持って進入
マルバスとかでパパ退治しようってわけか

425:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:34:29 NAu0MRxZ
「仕込み」の時間も込みで、ってことで~


426:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:34:53 HvJo4uOy
>>423
したら、同じく速度2の神道はなに作ってるのん?
あと、物作りが主であると思われる錬金術は速度が5だったりする現実があるわけです

だから、数字はイメージでお送りしています、なんだってばよ

427:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:35:12 w7iiWo8D
陰陽の札とか式紙自体は呪力さえあればあとは徹夜で量産できる勢い

428:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:36:28 w7iiWo8D
みかんは結界というか禊をあの棒で即作れるから?
儀式的道具もわりと速く作る事が出来る

429:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:37:23 8JVNiTIa
なるほどね~
用意時間も込みの速度ってことでも矛盾しないわけね。
2と3の間とかに偉い差があるな。。w

430:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:37:30 6bPelQ8p
つか、あの数字はアディリシアとか猫屋敷の能力じゃなくて、
神道やソロモン王の魔術の一般的な術者の数字と思われ。

特に、ソロモン王はアディが無茶なだけってのがかなり多いし。

431:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:37:47 NAu0MRxZ
>>426
錬金術、確かにはええなw

神道の場合は、祝詞、神楽などの舞の時間とかあるか


432:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:38:34 w7iiWo8D
>>430
つまり才能と力量によって更に変動があるわけか

433:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:38:41 HvJo4uOy
印と真言だけで済んで準備が不要なはずの密教は速度が3です、不思議不思議
今度は身体を鍛える時間も速度に入れるか?w

434:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:38:54 wxbXNuzL
ほなみんの寝込みを襲いたい!

435:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:41:01 ZV6WbshD
個人の才覚も込みじゃないの?

436:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:44:42 8JVNiTIa
道具を用意する時間も含む派の意見だと、

遅い方から
1,アディ(魔法陣描く) > 2,ほなみ(ヤドリギ育てる) >>> 越えられない壁 >>> 3,密教、印と真言となえるだけ
みたいな感じなの?
でも神道も2だよね?速度。まあ目安だけど。それならどっちかというと3のほうに入るんじゃないか?
スパンが一日以内ってことで。

437:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:44:52 m1twnymo
要するにアディが矛
みかんが盾
イバイツが頭

手足は穂波猫屋敷みたいな感じだろ>アストラル

438:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:45:46 kWpUnmh/
魔方陣じゃなくて喚起にものすごーく時間かかるんだって

439:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:48:14 8JVNiTIa
そう間違いすまん。書き終わった後に気付いた。

440:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:48:59 DNyou6le
穂波は下調べ中心だから目って感じ

441:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:50:57 NGg86ysy
結局色々と違う基準が入ってる上に、1年半かかるもんと数秒の詠唱のもんを5段階評価
してるから混乱するんじゃ?
既に言われているように、なんとなく雰囲気で数値評価っていう感じで見ておけばいいかと。

速度に関しては、妖精眼使うと社員たちの術の速度も上がるらしいってのが気になる。
めっさ早口になるんだろか。

442:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:51:12 HvJo4uOy
まー、錬金術とルーン魔術の速度が5の時点で、物作りの時間は計算してなくて、
あらかじめ作っといた物を投げる時間しか考慮しとらんとは思うけどね

そもそも強さとかは話の展開で幾らでも変わるんだから、本当に数値にゃあんま意味ないよ

443:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:52:05 DNyou6le
>>441
> めっさ早口になるんだろか。
吹いた

444:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:55:31 YlE1g3zl
アストラルの分かりやすい強さなら
タイマンな猫屋敷
アスモダイ有りならアディってところじゃない?

445:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:56:01 v/Y5aoR3
こんな時間にどんな勢いだよ

446:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:56:45 6bPelQ8p
>>435
多分才覚は入ってないと思う。

ソロモン王の魔術は、すでに契約してても(アディの一年半かかったとかの後でも)、
普通の術者は十人がかりで相当な時間かけないと喚起できないってことなんで、
道具込みじゃなくても、そりゃ術式速度1だろうと。

イメージ派とも辻褄合うし。

447:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:57:02 Sg18CRfN
>>405
なんかストーンサークルというとストーンヘンジあたりだろうか?
前に読んだドルイドについての本の記述だと。

ドルイド自体がローマから来たカエサルのガリア戦記をはじめとする
ごく少数の記述しかなく、ヨーロッパ人にさえ詳しいことがほとんどわからない。
(当時のガリア人やゲルマン人自体が文字持ってないわけで、あくまで外人による記述。
日本でたとえれば魏志倭人伝の卑弥呼の鬼道なみのわけわからなさ)

それでも中世だかに、過去への神秘主義でいろいろ尾ひれがついたんだとか。
アメリカのインディアンとかの出会いでも、かえって自分たちヨーロッパ人の源流が
こういう蛮族だったんじゃないかって、関心がわいたとか。

で、ストーンヘンジで儀式するドルイドの集団も現れたけど。
ストーンヘンジ自体はそれよりもはるかに古い代物らしく。
(どうも時間経過の中で5000年とか4000年くらい前に作られた遺跡らしく、
せいぜい2000年程度前に記述されたドルイドと関係があるかはかなり怪しい)
最初にドルイド教が行ったストーンヘンジでの儀式も1905年とかで
なんと20世紀に入ってからのものだったり(まさに『最近できた昔の風習』)。
なんかそのあたりはいろいろと怪しいらしい。

ついでにアディが首にかけてるダビデの紋章(五芒星)も
じつは19世紀と、つい最近できたもの(もともとユダヤ教は偶像崇拝禁止だし)。
URLリンク(bebe.run.buttobi.net)

448:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:58:14 8JVNiTIa
俺もほなみは唱えてから物を投げる時間を示してるんじゃないかと思う。
まあ目安として。唱えてる時間は攻撃手段が断たれてるわけだしけっこうネックかも。


449:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 03:58:22 tDBq62KP
初心者の人には
みかんはバリヤーが得意
アディは攻撃力が凄い

穂波はバランス派かつ道具作ったり色んな事が出来る
猫屋敷もバランス

450:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:00:36 tDBq62KP
>>448
でもそれだと2は低すぎない?
猫屋敷より遅いんだけど違いが良く分からん

451:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:06:26 IqVM/6UD
個人の才能で上下した分をいれないと分からん

452:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:08:03 8JVNiTIa
>>450
猫屋敷って呪文となえてたりするっけ?なんか「ハッ」とか「行けっ」言って呪符投げてたり猫突撃させてたりする
イメージしかないんだけど。

453:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:09:48 HvJo4uOy
>>450
多分、総合的なイメージの問題なんだと思うけどねー
儀式魔術が多目だとか、そのあたりを反映してるんじゃねーのかなー、と

454:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:12:34 4KUDMqnz
猫屋敷もあれで相当な天才だからなあ

455:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:13:53 CgzjlTaL
イメージでいうと式神召還や鬼召還もある陰陽道のほうが遅そうな感じ
ダーツ投げのが早そうだ

456:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:17:04 +mkHn8FH
>>347,357,360
これはそれぞれの魔法の系統の数値なのか、
魔法と術者の数値なのか。

457:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:18:26 8JVNiTIa
たぶんヤドリギ投げる以外の術もあるんじゃないの?
アニメではほなみやってないけど。
>ストーンサークルを用いた
みたいな奴とか。

458:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:25:10 CgzjlTaL
陰陽も符投げるだけじゃないと思うんだ

459:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:26:03 8JVNiTIa
そりゃそうだ。俺は
>ダーツ投げのが早そうだ
に対して言っただけだからな。。。

460:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:32:35 NGg86ysy
薬調合するようなウィッチクラフトも出来るらしいから、いつきに媚薬盛ったりしてるんじゃないのか?
アディは魔神の力で魅力UPしてるしそもそも土台が(略)なので対抗しないと。

461:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:41:50 lOSwypTm
なんかスレ進むのが速いな

462:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
07/11/16 04:43:31 8JVNiTIa
その原因の一つは俺にある。。。
今日はみなさんありがとう。楽しかったお。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch